ガールズちゃんねる

背の低い人が思っていること

613コメント2024/08/07(水) 09:33

  • 1. 匿名 2024/08/02(金) 12:21:55 

    最近のワンピ長過ぎなのよね
    背の低い人が思っていること

    +1288

    -24

  • 2. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:36 

    物取るにも不便

    +720

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:52 

    背の高い人って座ってるだけででかくて
    鬱陶しい

    +40

    -223

  • 4. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:54 

    映画館疲れる

    +240

    -9

  • 5. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:56 

    夏の満員電車は地獄

    +500

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:59 

    若く見られて嬉しい☺️

    +21

    -173

  • 7. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:02 

    ロングスカートがマキシスカートになる。

    +526

    -9

  • 8. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:06 

    満員電車埋もれる

    +272

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:08 

    これ裾上げしてもらえるかな

    +447

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:20 

    170cmの人と薬の効果同じな分けないよね?
    ましてや180cmの男とか薬も何もかも同じなのはおかしい、別の動物だと思ってる(148cm)

    +578

    -24

  • 11. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:30 

    あと5センチあれば、、、

    +657

    -5

  • 12. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:41 

    平均身長に物凄く憧れる

    +472

    -7

  • 13. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:45 

    子供服ギリギリいけるから
    安くてすむ

    +33

    -51

  • 14. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:47 

    >>6
    それはない
    低身長の方がおばさん感出る

    +348

    -71

  • 15. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:54 

    背の低い人が思っていること

    +77

    -4

  • 16. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:05 

    体重は背が高い人と一緒

    +359

    -16

  • 17. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:07 

    >>3
    出たっ!僻み。どんまい。

    +92

    -39

  • 18. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:12 

    ミモレ丈スカートがロングになる

    +146

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:28 

    服がない

    背の低い人が思っていること

    +271

    -3

  • 20. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:37 

    165センチの男めちゃくちゃ女に上から目線

    +119

    -12

  • 21. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:41 

    チビは性欲が強い説は当たっている

    +24

    -113

  • 22. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:50 

    めちゃくちゃモテる

    +36

    -73

  • 23. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:54 

    >>10
    セコイ…

    +6

    -101

  • 24. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:04 

    ロリコンにフル勃起される

    +9

    -25

  • 25. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:08 

    ジャケット萌え袖がイヤ

    +80

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:17 

    性欲が強い

    +11

    -44

  • 27. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:22 

    155cmだけど自分的にはそんな小さくないむしろ平均身長とほぼ同じだと思ってたけど158の人と写真撮ったら結構差があった…

    +186

    -24

  • 28. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:26 

    服の幅は大きいわけではないのに丈は長い
    私は

    +88

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:28 

    >>10
    サプリ飲む時は基本的に3分の2にしてる

    +84

    -8

  • 30. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:36 

    >>10
    1回2錠の頭痛薬、1錠しか飲まないけど効くからそうしてる(150cm)

    +195

    -6

  • 31. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:37 

    立った状態で全身写真撮らないで!

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:39 

    8ぶ丈パンツが10ぶくらいになってちょうどいい
    ぶの漢字変換がわかりませんでした

    +88

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:43 

    あと10㎝とは言わない、せめて5㎝背が欲しかった154㎝

    +305

    -6

  • 35. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:50 

    >>21
    私150だけどまじで皆無
    よく見るけど、みんな実際そうなの?

    +126

    -4

  • 36. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:01 

    >>10
    それで効きすぎた経験ある人いる?

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:05 

    160前後の人が1番いいなと思ってる

    +268

    -8

  • 38. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:23 

    >>6
    年1くらい、大きめの子供服来た低身長ババア街中で見かけて戦慄するからまぁ気をつけて...笑

    +23

    -21

  • 39. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:26 

    >>1
    バレーとかバスケの試合見ると、ひとり0.5㎝ずつでいいからわけて欲しいといつも思う

    +197

    -5

  • 40. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:43 

    ちびってだけでなめられる
    初対面の人にタメ口で話されたりする

    +280

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:44 

    158cmで小さい扱いされるけど、平均身長だから!

    +48

    -28

  • 42. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:47 

    >>14
    え?珍しいー
    そういう人いるんだ笑

    +22

    -75

  • 43. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:57 

    バキーパンツとかワイドパンツは合うものがない

    +105

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:00 

    >>35
    私もないよ〜
    人によると思う

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:08 

    脚の長さが10センチ伸びたらいいのにって思う
    ジーンズとか裾上げせずに買ってみたい笑
    実際に居るのよ、友達でそういう人が!

    +205

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:18 

    >>13
    ユニクロキッズのワンピばかりw

    +18

    -5

  • 47. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:20 

    切った裾分安くしてくんねーかな。

    +157

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:22 

    >>10
    アメトークでウエストランド井口が言ってたね

    +58

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:39 

    段ボールくらい持てる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:52 

    >>10
    40キロ弱だから、中学生ぐらいの量を参考にしてる

    +78

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:53 

    ユニクロのキッズワンピ愛用してる。大人のだとウエストの位置、裾の長さ全てが合わないw

    ZARAとかキッズ扱ってる店で大人っぽいワンピ見つけると試着しちゃう

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:10 

    低身長は気が強い。何で?コンプレックスだから?教えて。

    +22

    -42

  • 53. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:12 

    >>34
    巨乳のコンボたまらん

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:20 

    新幹線とかの網棚に荷物置こうとしてる時に助けてくれるヒト、いつもありがとうございます!

    +121

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:20 

    150ないのはキツイ。

    +101

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:47 

    >>42
    10代なら子供感出るかもしれんけど、中年になると逆に老けて見えるよ
    婆さんの高身長っとなかなかいないから

    +97

    -7

  • 57. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:03 

    >>42
    最近の若い子って手足長いし小顔で可愛いから、低身長でもバランスでおばさんに見えるはあるよ

    +38

    -6

  • 58. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:32 

    >>10
    これ思ってた
    子供は体重聞かれて量調整するのに、大人は体重半分でも一緒の量なの変じゃない?
    誰に合わせてるのか知りたいわ

    +170

    -5

  • 59. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:45 

    マッチングアプリ見てると

    低身長女性のいいね数

    かなり少ない(^_^;)

    しかも写真が可愛くても少ない(^_^;)

    +29

    -10

  • 60. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:49 

    集合写真で、前列、中腰にさせられるの嫌だ。

    太ももぷるぷるなのに顔は前に向けて笑顔。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:54 

    >>32
    「分」

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:08 

    >>1
    お直しで5,000位とられる😭‎
    いい服買った時はちゃんとお店でやってもらいないからいつも痛い

    +125

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:10 

    >>2
    だけど、母親よりは大きいから家では私がものを持っている

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:19 

    その長い方の吊革こっちに譲って…
    あなたは短い方でも持てるじゃない…

    +149

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:27 

    >>35
    私も皆無
    この説広める人、低身長貶めたいんじゃないかと思ってる

    +101

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:57 

    >>52
    そうか?
    デブが気強いイメージだわ
    動物の本能として腕力で勝てる相手は舐めるのかと思ってた

    +31

    -11

  • 67. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:14 

    背が高いと見える景色が違うのかなって笑
    私は150㎝だけど例えば170㎝の人は150㎝の景色を既に体感してきてるわけで。
    例えヒールを穿いても限度があるし、170㎝の人から見える景色をこの先も知らないんだろうなとは思う笑

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:21 

    >>36
    食べられなくて激痩せしちゃってたせいもあるけど、点滴を普通の成人女性の量打たれたら効きすぎて、その後数時間じっとしてられなくて寝てもいられなくて、ずっと部屋の中をグルグル歩き回らないといられなくて、本当辛かった。
    上戸彩が昔スッポン(の血?)を食べたら、同じ症状になった話をしてた。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:39 

    >>13
    ユニクロのTシャツなら着れた
    パンツは無理だろうな巨尻だから

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:40 

    >>21
    広末ってそんなに小さかったっけ?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:44 

    >>52
    ビビりですが人によるとか?

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:48 

    >>17
    低身長じゃない人が蔑みにきてる?

    +25

    -16

  • 73. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:10 

    >>10
    カフェインの限界値も体重で決まるから
    そうかもね

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:20 

    低身長の骨格ストレート。
    ダイエットしても樽みたいな体型。
    呪われてる。

    +61

    -3

  • 75. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:29 

    >>25
    かわいいと思ってんの?
    ってダル絡みは無視するからいいけど、フォーマルな場では、お金かけてお直ししないといけないのが辛い

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:42 

    ダイエットトピで身長書いてる人たちがほぼ160cm台ばっかりでびっくりした。なんで160もあるんだ…。

    +62

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:50 

    >>58
    量違うよ
    痛み止めとか40キロの私と60キロの私じゃ同じ薬でも出る量が違うよ
    その為に初めに体重書いてると思うよ?

    +3

    -15

  • 78. 匿名 2024/08/02(金) 12:33:23 

    >>6
    後ろ姿とかだけならそうかも
    顔見てギョッとすることはあるな

    +21

    -3

  • 79. 匿名 2024/08/02(金) 12:33:38 

    幼児体型か

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/02(金) 12:33:51 

    >>52
    コンプレックスが強いし舐められやすいから強気に出るのかなあ。

    +32

    -4

  • 81. 匿名 2024/08/02(金) 12:34:17 

    >>10
    薬は大人の平均体重60kgを基準にしてるらしい
    例外もあるけど処方薬は基本的には通常の2/3で飲んでる
    市販の頭痛薬や胃腸薬は通常量を1日1回とか回数を減らしてる
    サプリの量は気にしてない

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/02(金) 12:34:36 

    職の選択肢が狭くなる
    CA諦めた

    +63

    -3

  • 83. 匿名 2024/08/02(金) 12:34:52 

    >>76
    逆に何で160もないん?
    普通にご飯食べて夜寝てたら160以上にはなるよ、平均身長だし

    +6

    -45

  • 84. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:09 

    3Kで高身長とか言うけど低身長からしたら自分より少し背が高ければいい。175とか180とかそんなに望まない(笑)

    +26

    -7

  • 85. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:22 

    >>80
    横、舐められやすいの?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:23 

    ライブのアリーナ席埋もれて見えない

    +52

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:29 

    >>1
    ほんとそれ
    丈直すのもお金かかるから丈が長すぎて可愛いのでも買えないことばかり
    アパレル業界にクレームいれたいくらい

    +153

    -5

  • 88. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:46 

    丈詰めにお金がかかる

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/02(金) 12:35:51 

    >>74
    私も!
    痩せても首は太くて短いし強そうなんだよねー
    華奢になってみたかった

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:06 

    >>86
    わかるw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:16 

    >>2
    仕事で物を取る時、いちいちあと数センチの為に脚立出すのがクソ面倒くさい

    +106

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:23 

    >>52
    わかる!運転も出るよね。気の強さが。

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:40 

    >>52
    チワワと一緒だよ
    警戒心が強いのさ

    +27

    -5

  • 94. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:03 

    180cm男になぜかモテて
    首が痛い

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:11 

    150センチなのにアンダー75もある
    これでもダイエットしたのよ
    逞しすぎる

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:25 

    154cmやせ小顔で5.6センチのヒール有りの靴を普段履いてる。服も特に不自由なし。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:31 

    西松屋みたいに商品取り棒がないと高い位置にある服が取れない
    あれ便利

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:48 

    なんかおどおどしてみられる。
    もっとオーラがほしい

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:51 

    >>67
    高身長の人、満員電車で上澄みの空気吸えていいなぁ〜と思う
    爪先立ちして見る景色だけでも全く違うんだもんね

    +66

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/02(金) 12:38:32 

    子供は大きくなって欲しい。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/02(金) 12:38:48 

    >>83
    横だけど家系かも
    母と同じ身長だよー

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/02(金) 12:38:57 

    >>52
    見た目でナメられやすいから気強くなる。成人男性相手なら絶対言わないような事を小柄だからって因縁つけてくるおばはんやおっさんに遭遇するたびに気が強くなる。

    +83

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:27 

    サイズの合う服は高い!

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:34 

    足があと3センチ伸びたらいいのに、とたまに思うけど、仕方ないから「小さくて介護されたときは負担にならなそう」って思うことにした

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:57 

    >>2
    洋服とか靴とか小さいサイズは下の段に置いてほしいなと思うことある

    +78

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/02(金) 12:41:04 

    低身長の息子を産む可能性があるから
    怖い

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/02(金) 12:42:20 

    満員電車時の電車のドアのど真ん中エリアは避けたい。

    何故ならドア付近のエリアの吊り革ががやけに高くて届かないし、手すりを掴もうとしても人が寄りかかって掴めそうもない。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/02(金) 12:42:45 

    >>19

    しまむらの低身長パンツ
    裾上げしなくても着れるからありがたい
    何本も持ってる

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/02(金) 12:43:10 

    >>42
    148の子がモテるのは学生までだと言っていた
    大人になったら大人っぽい服着ても着せられてるし小さいおばちゃんだと言っていた

    +64

    -11

  • 110. 匿名 2024/08/02(金) 12:43:28 

    >>6
    おばあちゃんみんな背低い

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2024/08/02(金) 12:43:40 

    電車で精神障害を持ってる人が寄ってくる傾向にある

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/02(金) 12:43:54 

    >>19
    しまむらってデカい服多くない?

    +51

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/02(金) 12:43:55 

    >>1
    スカートもね

    +79

    -3

  • 114. 匿名 2024/08/02(金) 12:44:01 

    170cmくらい欲しかった
    小さい私かわいい♡みたいなの皆無

    +31

    -4

  • 115. 匿名 2024/08/02(金) 12:44:23 

    >>102
    だから友達はあんなに気強くて口悪いのか
    何事にもすぐ虚勢張ってる感じで威圧的

    +11

    -12

  • 116. 匿名 2024/08/02(金) 12:44:27 

    >>5
    ラッシュ時は女性専用車両に乗るようにしてる。夏も冬も男性に囲まれるより呼吸がしやすいよ。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/02(金) 12:45:08 

    >>1

    ワンピースの着丈が長すぎて、ユニクロやguの丈短めのものしかもうずっと着れていないです。

    ネットで気になった洋服のサイズを調べているとき、ワンピースの着丈が

    Sサイズ  114.5
    Mサイズ 117.5
    Lサイズ 119.5

    と書いてあるのをみて、なんでSサイズとLサイズが5cmしか変わらないのか疑問です。

    153cmSサイズ着用の人と168cmLサイズ着用の人がいたとき、15cmの身長差があるのに、なんでワンピースは5cmしか差がないのか疑問です。

    +174

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/02(金) 12:45:41 

    おいしいものは同じ量でないとむかつく

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/02(金) 12:46:25 

    >>13
    少し前の大人服っぽい流行りのほうが着れる服が多かった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/02(金) 12:46:46 

    ボトムスはSサイズのはずなんだけど裾が長い。

    私だけか?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/02(金) 12:46:58 

    >>72
    悔しいの?

    +6

    -13

  • 122. 匿名 2024/08/02(金) 12:48:22 

    >>117
    女子のS、M、Lて身長じゃなくて横幅のことでしょ

    +16

    -12

  • 123. 匿名 2024/08/02(金) 12:48:46 

    性欲ないわ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/02(金) 12:49:06 

    低身長で華奢なら若く見られるよ

    太ってるとおばさんぽいね

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/02(金) 12:49:19 

    >>22
    低身長男性にモテても嬉しくない…悲しい

    +13

    -9

  • 126. 匿名 2024/08/02(金) 12:49:36 

    >>109
    入院や介護のときはありがたがられる

    +21

    -3

  • 127. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:24 

    背の低い男はヤバイ奴ばかり

    +17

    -6

  • 128. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:30 

    フリーサイズやめて欲しい

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:41 

    欲を言えばあと5㎝~10㎝、せめてあと3㎝身長ほしかったな。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/02(金) 12:52:43 

    >>117
    てゆーかSだからって身長低いとは限らないしLだからって身長高いとは限らないのにね。

    +66

    -4

  • 131. 匿名 2024/08/02(金) 12:53:11 

    >>42
    若い時はそこがかわいいんだけどね
    おばあちゃんになったら介護が楽

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/02(金) 12:54:26 

    本音言うと、高身長女子が羨ましくなったりする。
    服をかっこよく着こなせて、、

    +70

    -7

  • 133. 匿名 2024/08/02(金) 12:54:35 

    >>102
    子ども連れてると特に絡まれる

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/02(金) 12:55:16 

    私157で極端に小さいわけでもないはずなのに、ママ友みんな私より大きい…本当にこの平均値合ってるのか!?ってなる

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/02(金) 12:55:39 

    椅子や机、トイレに至るまで微妙に使いづらいんだろうけど昔からずっとこうだからあんまり気にしないで済んでる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/02(金) 12:56:23 

    付き合う男性の身長を高身長女子ほど気にしなくていいのかも…とは思う。

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/02(金) 12:57:43 

    >>2
    スーパーでも届かない商品が人より多くて
    困るー!

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/02(金) 12:57:47 

    >>10
    ワクチンもね

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/02(金) 12:58:32 

    >>10
    体が大きい小さいというより成人したら内臓の作りが完成されているという事で一律同じ容量にしてるのでは

    +110

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/02(金) 12:58:47 

    >>14
    高身長もおばさんはおばさんじゃん?
    一部のモデルのような体型の人を覗いて

    +86

    -8

  • 141. 匿名 2024/08/02(金) 13:00:09 

    >>124
    たぶん太ってると身長関係なく老けて見えるんじゃね?

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/02(金) 13:00:40 

    >>1
    背が高い人に馬鹿にされる

    +12

    -13

  • 143. 匿名 2024/08/02(金) 13:00:45 

    >>36
    点滴が効きすぎたことある。医師に相談して調整された

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/02(金) 13:00:49 

    >>2
    背が高い人からするとそれをかわいこぶってるとかマウントとか言ってくるからやだよね

    +57

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/02(金) 13:01:22 

    >>106
    性別が男だと特にね。身長のコンプレックスは根深い。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/02(金) 13:02:42 

    >>19
    このシリーズ出て嬉しくてワクワクしてオンラインで注文して着てみたら、私には大きかった…
    もう1つサイズ小さいの出して欲しい!あと最近アベイルもSや低身長向け出してます!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/02(金) 13:02:47 

    >>3
    むしろ背高い人って身長の割に座高低い人多くない?
    自分と座高大差ない人が立った時に15~20㎝ぐらい高くて身長差はほぼ脚の長さの差かよって絶望したことあるw

    +78

    -3

  • 148. 匿名 2024/08/02(金) 13:03:01 

    チビでも華奢じゃなくてゴツいから着る物が無い…何を着てもずんぐりむっくり。
    結局膝くらいのスカートが1番しっくりくる。
    30歳なのに昔から服装が変わらないのが本当に悩み。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/02(金) 13:03:21 

    >>114
    私は180㎝になりたかった。そして大谷さんにみそめられたかった。

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:02 

    >>145
    女性はギネス級とかのレベルじゃない限り低身長も高身長も平均身長も一定の需要あるけど、男性はマジで一定の身長の壁がデカいよね

    +9

    -7

  • 151. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:19 

    >>1
    背が低い人もいるんだからそういう人用に作れば売り上げも伸びるのにね

    +54

    -2

  • 152. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:34 

    >>14
    老いれば更に縮む

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:47 

    >>105
    これは思う
    上に小さいサイズ置く理由わからないよね
    大きい人も下の段は取りづらそうだし

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:49 

    >>1
    スカートもね

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/02(金) 13:05:09 

    街なかで高身長の女性を見ると、いいなぁー、格好いいなぁーって思ってる

    +34

    -2

  • 156. 匿名 2024/08/02(金) 13:05:21 

    >>1

    矢口真里も長所だと武器だと言っていたし
    友人の148センチもチビと自虐しながらも
    するからこそ

    需要やその価値をとてもよく理解してホクホクしていたよ



    +3

    -17

  • 157. 匿名 2024/08/02(金) 13:05:29 

    付き合うと子供っぽい物や服をやたら勧めてくる
    ファーやキャラクターは趣味じゃないって断っても
    似合うから!お願いお願い!と言ってきかない
    ツインテするとテンション上がるのもわかりやすい

    +0

    -7

  • 158. 匿名 2024/08/02(金) 13:05:49 

    >>147
    身長の差はほぼ足の長さだよ

    +18

    -8

  • 159. 匿名 2024/08/02(金) 13:05:59 

    >>132
    ZARAに行くと全て似合わない。高身長が羨ましい。

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/02(金) 13:06:16 

    >>5
    先日、電車でつり革持ってる外国人の脇の下に入る形になって、死にそうだった…

    +63

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/02(金) 13:06:25 

    >>1


    小さい自分、好きな人多いよ



    おくびにも出さないけどね






    +6

    -24

  • 162. 匿名 2024/08/02(金) 13:07:24 

    裾をセルフカットできるパンツを買って、
    自分にちょうどいい長さにカットして履いてみたら、
    全体的なフォルムが微妙になってしまった・・・

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/02(金) 13:07:41 

    ワンピースの総丈120センチ以上ばっかり
    160センチ以上身長ないと無理だよ?アパレルももっと考えないと
    日本人女性の平均身長は158だよ?

    +46

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/02(金) 13:07:43 

    >>77
    よこ
    内科でも歯医者でも体重聞かれたことないけど…

    +45

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/02(金) 13:08:17 

    >>1
    ユニクロや無印でシンプルな子供用140か150辺りがピッタリ!胸が小さい人にはおすすめ。袖もちょうどいいのよ。
    サイズが合うと本当に見違えるよね。

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2024/08/02(金) 13:08:37 

    >>52
    全然気は強いと思わないけど(優しいと言われる)、少しサイコかもと思う時はある。
    子供の時から泣いて悪気なく悪者にしたり、学級会が開かれて相手の子が病んでしまったり、相手が怖くて泣いてたり、弱ってる時に日頃の恨みとばかりにわざと追い込む。
    でも普段は言われやすい方です。

    +3

    -11

  • 167. 匿名 2024/08/02(金) 13:09:13 

    >>36
    車酔いの市販薬を表記通り飲んだらぐらんぐらん目眩するわ極限状態の眠気に襲われるわで旅行全然楽しくなかった。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/02(金) 13:09:35 

    >>14
    どっちもおばさんだけど、この前テレビで高岡早紀(163cm)見かけて、やっぱ身長は平均よりある方がすらっと見えて綺麗なおばさんに見えるなーと思った。

    +106

    -12

  • 169. 匿名 2024/08/02(金) 13:11:02 

    ライブ行くために
    8cm底上げ靴履いていったのに
    もともと背の高い人には到底かなわない
    帰宅後無理した足が負傷しているけど
    ライブの道中、電車に乗ると自分と目線同じ男性が多いことに気づく

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/02(金) 13:11:25 

    >>13
    Tシャツとかワンピとかシンプルな子供用ばかり着てるよ!

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/08/02(金) 13:12:09 

    >>102
    これかも。なめられて失礼な態度に毅然と反論しただけで気が強いとはなんなんだろうね。

    +47

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/02(金) 13:12:14 

    >>57
    最近の子は、成長期の最後の脚の伸びがなくなって、胴長になってるらしいよ
    身長もバブルの人たちがピーク

    +14

    -5

  • 173. 匿名 2024/08/02(金) 13:12:49 

    >>127
    ていう事にしたいただのデカ男さん

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2024/08/02(金) 13:12:50 

    せめて平均は欲しい。平均なかったら小さいのは事実だからね

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2024/08/02(金) 13:15:02 

    >>161
    自分が気に入ってるならそれが一番なのにね

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2024/08/02(金) 13:15:35 

    双子(2人とも152センチあたり)で未熟児で生まれたんだけど、双子かつ未熟児じゃなかったらもっと背が高かったのかな?と思うことはある。
    それとも同じ?
    妹は単体で生まれたけど10センチ高いんよね。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/02(金) 13:15:51 

    袖丈がちょうど良いコートに出会えて喜んで買ったんだけど、セーターやシャツは長めだからコートの袖からちょっと出ちゃうという残念なことになって泣いた。なぜ買う前に気づかなかったんだ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/02(金) 13:18:31 

    >>1
    h&mとかzaraとか海外アパレルの方が丈感良い
    日本だとギャル向けブランドになっちゃう

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/02(金) 13:18:48 

    >>52
    特にコンプレックスはないし、気も強くない

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/02(金) 13:19:24 

    パンツがなげぇー!

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/02(金) 13:19:27 

    >>68
    横だけどその点滴って吐き気止めの点滴じゃない?
    私も毎回点滴中からじっとしていられなくてベッドの上で動くに動けないし辛かったことある。
    ちなみに同じ名前の飲み薬でも同じ。その飲み薬はもう出してもらわないことにした。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/02(金) 13:20:44 

    >>2
    小柄なあたしアピ!?とあざとく思われたりする

    物を取りづらそうにしてると男性とか助けてくれた時、あざとっ!って言われたりするし、踏み台を持って来たら来たで、大袈裟すぎw目立ちたいの?とか言われる

    学生時代の黒板消しとかもそうだったなぁ

    +35

    -3

  • 183. 匿名 2024/08/02(金) 13:22:48 

    自分のことを可愛いと思ってると思われる。
    言ってきた人の方がよっぽど人の容姿にアレコレ言ってると思う。

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/02(金) 13:26:01 

    >>132
    普段は思わないけど、子供の卒業式とか入学式、冠婚葬祭などのセレモニーの時は思う。
    スリッパも厚底を買った、、

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/02(金) 13:26:01 

    >>106
    高身長な男性と結婚すればいい
    母親が小さくても、父親が高いと、子供が男の子ならほぼみんな高いパターンが多い
    女の子は小さいこともあるけど
    両親の身長から子供の身長予測する計算でも、男の子ならプラス13、女の子ならマイナス13センチとかするよね

    +12

    -9

  • 186. 匿名 2024/08/02(金) 13:26:01 

    >>52
    他人に対して気強いなーなんて舐めてる相手にしか思わないよ。つまりあなたの問題。

    +38

    -5

  • 187. 匿名 2024/08/02(金) 13:26:22 

    >>13
    少し前は子供服やキッズサイズよく着てたけど、最近は低身長サイズ出してるブランドも増えたから買わなくなったな
    ジャストサイズよりオーバーサイズぎみで着たくなったのもある

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/02(金) 13:27:28 

    やっぱり背が高くてスタイルいいに越したことない

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/02(金) 13:28:21 

    >>185
    私のまわりは父親の身長関係なく、母親が小さい人の子供は子供も小さい~普通身長くらいの子ばかりだわ。
    うちも中1男子で155センチあるかないかだし。

    +27

    -2

  • 190. 匿名 2024/08/02(金) 13:28:40 

    低身長ってリアルな見た目が分からない限りチー牛が寄って来やすいワードではあるんだろうなって最近の低身長系のトピ見て思うわ。男多い

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2024/08/02(金) 13:29:20 

    >>10
    そうだね。
    薬剤師さんに相談してみては?

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/02(金) 13:30:07 

    最近の服は本当に何でも丈長すぎ
    金や手間かけて丈つめても形が変わるレベルだから終わってるのよ

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/02(金) 13:30:45 

    >>13
    某ハイブランドが赤ちゃん用品出したけど、子供用を出さないのは、それやると小柄な人が代用しちゃって、大人用が売れなくなってしまうからだって言ってた

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/02(金) 13:31:47 

    >>52
    気が強いってどういう風に気が強いの?
    少なくとも私は一度も言われたことないよ。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/02(金) 13:32:42 

    >>189
    中1なら、男子はこれから成長期じゃない?

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/02(金) 13:33:07 

    >>1
    ワンピースはナチュラルビューティーベーシックのを着てる。モデルさんが160半ばくらいの人が多いから、背が低くてもちょっとロング丈ぐらいで着られる

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/02(金) 13:33:19 

    彼氏が出来るたびにふざけておんぶとかお姫様抱っこも気軽にしてもらえるから、小柄気に入ってる   

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2024/08/02(金) 13:33:53 

    >>56
    今おばあちゃんの世代はまだ平均身長が低いから、あまり見かけないだけだよ
    昔は150センチ台前半が平均で、160あると大女とか酷い言われ方した時代だったそう
    これから年々高身長のおばあちゃん増えていくよ

    +8

    -9

  • 199. 匿名 2024/08/02(金) 13:34:27 

    電車内では私の担当?のはずの吊り革を後ろに立ったおじさんに取られる事があるw
    いや私は使わないから良いんですが…

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/08/02(金) 13:35:39 

    >>1
    自分で裾上げしています。
    もう、切る前提で購入😭

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/02(金) 13:37:00 

    >>56
    アラフォーくらいだと小柄な人、まだフォルムとか可愛らしいと思う。
    このくらいの年齢で老けて見える人は太ってたり、女捨ててない限りいないと思う。

    +18

    -3

  • 202. 匿名 2024/08/02(金) 13:37:03 

    >>181
    そうなのかもしれない。
    私は「全く食欲がなくて(恋人に振られたのが原因だけどそれは恥ずかしくて言ってないw)、もう何日も固形物を食べられてなくて、食べてないのに下痢も続いている」って医者に言ったら「食欲が出る成分を入れた点滴しとくね」って言われた。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/02(金) 13:37:26 

    つり革、なんでこんなに高い位置にあるの!って思うけど、背の高い人だと顔直撃したりするから、それはそれで大変だなと思った

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/02(金) 13:38:44 

    >>7
    マキシを超えるよね。

    足の甲くらい長いから買わない

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/02(金) 13:39:28 

    >>21
    たぶんまだ処女のまなちゃんが一度男覚えるとぶっ壊れそう

    芦田愛菜145
    矢口真里145
    高橋みなみ148
    志田未来150
    大島優子150
    安達祐実152
    橋本環奈153

    +1

    -27

  • 206. 匿名 2024/08/02(金) 13:40:06 

    >>40
    わかる!!マジで舐められるよね

    +68

    -1

  • 207. 匿名 2024/08/02(金) 13:40:25 

    >>65
    もしくは男性側の願望?

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/02(金) 13:43:31 

    >>1
    新垣結衣可愛いー
    背の低い人が思っていること

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/02(金) 13:46:34 

    男性からも女性からも舐められる

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/02(金) 13:47:53 

    >>35
    年齢にもよると思う。
    若い時は性欲強かった。
    アラフォーの今は枯れてる。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/02(金) 13:50:22 

    若い時につき合ってない人から頭ポンポンとか頭なでられたりとかされてた。
    今は女性側は嫌だと思ってるっていう声が浸透されてきていてうらやましい。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/02(金) 13:50:28 

    >>205
    芦田愛菜ちゃん、こんなに小柄なんだ!
    160くらいあるかと思ってた
    心クンはスクスク伸びててビックリした

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/02(金) 13:51:52 

    >>163
    インスタか何かで「少し引きずるけどちょうどいいです」と言ってて、引きずるのに!?汚くないの?とびっくりした

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/02(金) 13:52:47 

    >>205
    愛菜ちゃんに夢見すぎ

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/02(金) 13:52:51 

    >>11
    10センチなんて贅沢は言わない
    あと5センチ…されど5センチ

    +53

    -2

  • 216. 匿名 2024/08/02(金) 13:53:45 

    >>36
    ピロリ菌退治の抗生物質が効きすぎて、立てないくらいの眩暈と吐き気が起こって服薬中止になったよ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/02(金) 13:54:37 

    >>205
    橋本環奈140cm台に見える

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/02(金) 13:55:45 

    娘よ私を越してくれ
    息子よお父さんに似てくれ

    娘は中1で151センチの私を越してくれた
    息子は中3で168センチ。父180センチあるので、どうかどうかもっと伸びますように🙏

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2024/08/02(金) 13:55:47 

    >>7
    やっぱ165くらいないとロングスカートは綺麗に履けないよね〜
    何着てもちんちくりんで可哀想

    +4

    -20

  • 220. 匿名 2024/08/02(金) 13:58:19 

    >>27
    ちょうど石川佳純158cm、福原愛155cm
    3cmって意外と差あるよね。石川さんは身長の印象無いけど、福原さんは小柄なイメージ
    背の低い人が思っていること

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/02(金) 13:59:08 

    スポーツやってるのであと10センチ高かったらと思う
    小さいとかなり不利

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/02(金) 14:00:00 

    >>104
    そうだね、子供にあまり負担かけたくないし。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2024/08/02(金) 14:00:39 

    小柄な人向きの服ってなんで高いの?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/02(金) 14:02:08 

    >>220
    石川佳純ちゃん158センチなの?
    162、3センチとかもっと身長ありそうなイメージだった。

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/02(金) 14:05:02 

    あと3センチあれば…(155の気持ち)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/02(金) 14:06:16 

    >>1
    背が高いの?主は

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2024/08/02(金) 14:07:49 

    >>89
    売り場にあるフェミニンな服は全く似合わないよー
    あと、力仕事はバンバン回ってくる。チビでも関係なく。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/08/02(金) 14:08:24 

    しまむらのパンツめっちゃ丈長くない?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/02(金) 14:08:47 

    >>212
    子役3人の共通点、中学3年間で30cm以上伸びた
    女子では珍しい

    本田望結 164
    鈴木福 169
    寺田心 170

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/02(金) 14:09:32 

    >>185

    家と義理家族がこのパターン!
    夫婦で30〜40cmの身長差だけど男性陣は父親から−10cmの身長だよ
    ただ夫が年上だと外注しても何かしら妻が介護に携わる可能性が高そうだから、その点だけは体格差が大きいと不安かな

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/02(金) 14:11:35 

    >>10
    コロナワクチンの副作用どうでしたか?私は39度を超える高熱が2日続きました。それでみんな同じ量を接種って大丈夫なのかな?と疑問になりました。

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2024/08/02(金) 14:13:03 

    >>21
    何で弱い方がいいの?普通に彼氏いたらそこそこある方がいいじゃない 

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/02(金) 14:18:24 

    >>1
    電車手すり持つと足がふるえる

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2024/08/02(金) 14:21:40 

    >>13
    小柄なママ友が娘のおさがりの瞬足履いてた笑

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/08/02(金) 14:21:50 

    >>229
    本田望結さん、子役の頃は可愛かったなぁ
    家政婦のミタさんに出演してた時なんてピークだったわ
    今はなんか空気読めない大人になってしまって…
    婆やを連れてる元タカラジェンヌにそっくりになった

    +11

    -3

  • 236. 匿名 2024/08/02(金) 14:24:02 

    若い時は頑張って高いヒール履いてたけど今は5センチでも無理だ~

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/02(金) 14:29:09 

    私155センチ友達172センチでいつも一緒に居たら知らない人達に凸凹コンビってあだな付けられてた。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/02(金) 14:29:24 

    >>40
    わかるよ
    ほんで腹立つからちょっと気を強くいくと 
    何こいつ?みたいにされない?
    そういう人とは絶対仲良くなれないよね 
    そつちが先にナメてきたのにさ

    +82

    -2

  • 239. 匿名 2024/08/02(金) 14:29:30 

    >>81
    ってことは平均的な身長の女性どころか背高い女性でも薬の標準量は多いまであるのか
    成人男性か170を優に超える女性じゃないと薬の規定量って参考にならないかもね

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/02(金) 14:34:31 

    低身長をテーマにした昔のコミックエッセイ読んだけど、
    低身長の悩みって自慢に聞こえることもあるからほどほどに‥と思った。
    私自身も低いんだけどそう感じる。

    +4

    -10

  • 241. 匿名 2024/08/02(金) 14:36:56 

    >>164
    問診票に体重書く欄あるよ

    +5

    -11

  • 242. 匿名 2024/08/02(金) 14:40:20 

    >>139
    なるほど

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/02(金) 14:41:51 

    >>172
    そうでもないと思うよ
    うちに中高生いますが、周りの子も親よりも腰の位置高いです

    +3

    -9

  • 244. 匿名 2024/08/02(金) 14:41:58 

    >>84
    でも、結婚して子供を持つ事を考えたら、相手も低身長だと子供も低身長確定で負の連鎖を断ち切れないと思ってしまうから、
    結婚相手は170cm以上は欲しい。

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2024/08/02(金) 14:46:23 

    >>235
    本田望結
    12才の頃はアイドル並だったのに
    今や紫吹淳と比較されるまでに
    背の低い人が思っていること

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/02(金) 14:55:12 

    あと5センチで良いから高かったら…と何万回思ったか…

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/02(金) 14:56:41 

    >>216
    私もそうですが、それはペニシリンアレルギーの可能性があるからちゃんと調べた方がいいですよ。もしそうなら今後他の病気でその抗生剤使ったら大変なことになります。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/02(金) 14:56:59 

    >>245
    そうそう、紫吹淳!笑

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/08/02(金) 14:59:45 

    >>244
    25センチ高い人と結婚したけど、身長差あると遺伝的に子どもが大きくなるから出産大変だった

    先生も心配してみてくれてたけど、3300グラムの大きめベビーで出産が24時間かかってる。 先生も途中で帝王切開するか悩んだみたいです

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/02(金) 15:03:25 

    たまーに裾上げせずにズボン履けたら嬉しい

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/02(金) 15:08:45 

    >>10
    私は146センチだけど、体重が多めなので普通に飲む

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/02(金) 15:14:58 

    >>109
    低身長は20代半ばまでに結婚相手を見つけるのが良い。それ過ぎてからお声がけが無くなる。

    +8

    -10

  • 253. 匿名 2024/08/02(金) 15:19:03 

    >>108
    ハニーズもおすすめ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/02(金) 15:19:55 

    >>3
    対立煽りの荒らしやん

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/02(金) 15:20:06 

    オールスタンディングのライブによく行くんだけど、そのときだけ低身長は損だなと思う。

    目の前が高身長の男性とかだと背中しか見えない。

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/02(金) 15:20:58 

    >>117
    通販サイト、160超えのモデルにSサイズの服着させないで欲しい。参考にならない。

    +69

    -1

  • 257. 匿名 2024/08/02(金) 15:27:42 

    >>240
    低身長自慢と言ってるのも低身長以外が言ってるけどね

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2024/08/02(金) 15:27:48 

    >>185
    私の周りでは高身長の男性は母親が高身長なことが多い。
    低身長女性と高身長男性のカップルだと息子は小さくはないけど父親より低いって感じ。

    +21

    -2

  • 259. 匿名 2024/08/02(金) 15:31:24 

    >>185
    小学校の親子行事参加すると、デコボコ夫婦より小柄な女性の旦那さんは小柄な男性が多い気がする。

    +11

    -7

  • 260. 匿名 2024/08/02(金) 15:33:18 

    自分は身長で悩んだことないけど、子供には大きくなってほしいと思ってる
    子供の身長が気になって仕方ない

    高身長じゃないと恋愛対象に入らない
    ちびイケメンを見ると残念に思う
    と、極端な高身長フェチで偏見の塊です

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2024/08/02(金) 15:48:11 

    >>117
    ほんと、細身の人は全体に小柄めなのに
    そうじゃない人もいるけど基本的には
    152〜156とかボリュームゾーンなんだし、そっちに合わせればいいのに

    +59

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/02(金) 15:48:34 

    >>229
    本田望結って中学入学時は134以下しかなかったの??

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/08/02(金) 15:50:44 

    >>240
    それ刷り込みだと思うわ
    昔から漫画でも映画とかでも小柄=小柄自慢のあざとい女子、って描かれ方してるし、世間でも小柄=ブリッコってことになってるやん
    それで自慢と思うんだと思う
    属性のひとつでしかないのに
    表に出て発信する芸能人が高身長多いから高身長の人の悩み告白のが多いのに高身長自慢とは一切言われないよね

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2024/08/02(金) 15:53:43 

    >>10
    148 37
    やはり普通の人と同量飲まないと効かないんよなあ
    大体15歳以上が区切りだけど、私よりもっと小さい子いると思うんよね…
    それでもそうなってるのはホルモンとかなのかなあって
    あと15年以上鍛えた血管や内臓の経験値とか?(多分ないな)

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/02(金) 15:54:35 

    洗濯して干してるジーパン見て短っ!!って思う

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/02(金) 15:58:25 

    >>109
    謙遜だと思うけどね
    つーか「今もモテてまーす!社会人になっても可愛い服やカジュアル何着ても女らしく着られるし若く見えるし悩みなーい!」とか本人が言うわけないのによく本気にするね

    +24

    -6

  • 267. 匿名 2024/08/02(金) 16:03:31 

    夫175cmのジーパンを洗濯するとき長い重いめんどくさい。

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/02(金) 16:06:31 

    最近飲食店でパート始めたけどカウンター越しにお盆置くのきつい
    箸や調味料と肘の高さが一緒

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/02(金) 16:13:00 

    >>186
    これこそ気が強い。負けたくない感が凄い!

    +3

    -8

  • 270. 匿名 2024/08/02(金) 16:22:21 

    ネットでよく言われる「チビは攻撃的」ってやつ、反論したら「ほらやっぱり!」ってなるし無敵論法すぎない?

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/02(金) 16:25:16 

    >>52
    気が強いのって背の高い人にもいるからなあww

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/02(金) 16:25:43 

    >>14
    若いうちは幼く(より若く)見えるけれども、歳を重ねると長身の方が若々しく見えるかもね
    お年寄り=背が小さい
    という潜在的なイメージがあるからかな?

    +68

    -8

  • 273. 匿名 2024/08/02(金) 16:30:04 

    >>270
    分かる
    気が弱いチビだけどこれ言われたら「あははそうなの」って肯定するしかない(泣)

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/08/02(金) 16:31:54 

    低身長でよかったことなんて何もないな
    観劇は前の人の頭で見えないし、着れる服も限られてる
    自分は低身長で胴長短足だから、どんなにおしゃれしてもちんちくりんになる

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2024/08/02(金) 16:38:46 

    スタンディングのライブだと目の前が背中ばかり…

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/02(金) 16:39:32 

    立ちくらみしないって本当?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/02(金) 16:42:23 

    >>85
    よこ
    初対面の人や見ず知らずの他人にタメ口で話しかけられたりするよ
    デパートのBAとかもタメ口の人とかいる、私の前の人には敬語で接客してたのに

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/02(金) 16:46:05 

    >>1
    頭頂部を見られるのが本当に嫌
    若い頃も嫌だったけど、今は白髪、薄毛、ちり毛、本当に嫌だよ

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/02(金) 16:47:29 

    みんなの鼻の穴が丸見え

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/02(金) 16:50:01 

    >>40
    上から圧をかけてくる

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2024/08/02(金) 16:54:28 

    >>5

    小柄な同僚と電車乗った時、埋もれてて心配になった。
    助けようにも助けられないし、降りてから「大丈夫?!」って聞いたら「いつもだから〜!笑」って笑ってた。逞しいなと思った。でもきっと苦しいよね。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/02(金) 16:55:18 

    >>80
    まず、小さい=子供っぽい、幼い、弱そう、などの先入観があるから、普通に大人の反応されたり言い返されたりすると、勝手に抱いていたイメージ通りじゃないから、何よ小さいのに意外にキツいじゃんとか、小さいくせに生意気、などと感じるのでは?と思う。

    +22

    -2

  • 283. 匿名 2024/08/02(金) 16:57:10 

    ゲーミングチェアみたいなのはだいたい170cmの人の体を想定してるから使えない
    無理に座ると足や腰に負担がかかって血行悪くなる
    椅子探しにこんなに不便な思いするとは思わなかった

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/02(金) 16:59:04 

    >>91
    脚立が無いと仕事にならない、ドラスト店員の私…。棚上やバックルーム、上に積み上げないで〜

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/02(金) 16:59:56 

    >>109
    わーかーるー😭
    どう足掻いてもセクシーさに欠けて恋愛で他の女より不利。色気で男を誘惑とかしてみたかった。

    私の場合は身長の問題だけじゃないけどさ…

    +7

    -7

  • 286. 匿名 2024/08/02(金) 17:00:27 

    あまりにチビで弱そうに見えるからか変な男に声かけられるって愚痴書いたら
    そんなの平均身長以上でも普通にあるし!!ってすぐ噛みついてこられてお、おう…てなった
    本当に見るからにギリ健とか底辺ジジイみたいな奴から声かけられるのが自慢だと思うの?

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2024/08/02(金) 17:00:30 

    >>282
    それ! 低音(テンション低め)でどっしり居るようにしてます。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/02(金) 17:00:44 

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2024/08/02(金) 17:01:48 

    >>280
    意地悪な人は接近して上からジトーっとガン見してくる。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/02(金) 17:02:14 

    マッサージチェアを利用すると本来と違うところ揉まれてる気がする

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2024/08/02(金) 17:06:04 

    >>270
    攻撃的なんて言われてるかな?せいぜい、気が強い、くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/02(金) 17:09:06 

    ゲーミングチェアみたいなのはだいたい170cmの人の体を想定してるから使えない
    無理に座ると足や腰に負担がかかって血行悪くなる
    椅子探しにこんなに不便な思いするとは思わなかった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/02(金) 17:09:16 

    >>290
    美容院や歯科の椅子でも必ず「もう少し上に上がれますか」だしねw
    もう言われなくても自らズリ上がるようにしてる

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2024/08/02(金) 17:09:20 

    美容室や歯医者の椅子で、もう少し上に上がれますか?は鉄板
    椅子が倒れると同時に、言われる前にズリ上がるようにしてる

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/02(金) 17:10:15 

    >>1
    150cmの姉がいるんだけど、ユニクロの売れ残りのSサイズを安く買えて羨ましいと思う

    +4

    -7

  • 296. 匿名 2024/08/02(金) 17:10:46 

    >>293
    >>294だけど、間違えて二回投稿したのかとびっくりした

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/02(金) 17:12:49 

    >>34
    駅弁しやすくて好き

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2024/08/02(金) 17:13:14 

    >>292
    飛行機や新幹線の座席の形も合わないね
    ヘッドレストが動く物もあるけどそれでも心地よく使えた試しがない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/02(金) 17:30:31 

    ファッショんの指摘がうざい。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/02(金) 17:40:30 

    >>36
    日本ではあまり聞かないけど海外旅行や出張でだと体質の違いも相まって病院で受けた手術の麻酔や処方薬でとか、買った頭痛止めを規定量飲んで死にそうになる話はよく聞く、本当に死んじゃった人がいるかはわからないけど

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2024/08/02(金) 17:43:48 

    明日の朝 目が覚めたら10cmくらい背が伸びてないかな〜
    とボンヤリ思いながら眠りにつく

    朝 当然伸びてない

    これを長年くりかえしてる

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2024/08/02(金) 17:44:01 

    >>61
    ありがとうございます🙏

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/08/02(金) 17:46:01 

    >>52
    コンプレックスではない
    ただクズどもが舐めてかかるから腹立つ
    敵意剥き出しで歩いてるわ

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/02(金) 17:47:56 

    背が高ければCAになりたかった...

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/02(金) 17:51:11 

    年取って肉が落ちてパンツの丈どころかウエストまでガバガバでちょうどいいサイズがねえです

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/02(金) 17:53:02 

    >>290
    肩の位置一番下に設定しても肩揉み中の表示なのに頭ゴリゴリされてるよね。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/02(金) 17:53:35 

    >>185
    母161 父174 私162 弟184
    叔母160 叔父173 従姉妹172 従兄弟178だなー
    周りでも母親が160あると息子が高身長の家多い

    逆に義実家は
    義母155 義父160 私の夫170 義姉152 義弟161
    だからやっぱそうなのかなと思った

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2024/08/02(金) 18:00:04 

    >>260
    私も低身長でそこまで困ったことはないけど、子供たちには平均くらい、せめて私よりは高くなってほしいと思ってる

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/08/02(金) 18:01:11 

    >>10
    143センチ37キロだけど効きすぎたと感じたのは酔い止めくらい。
    他の薬は副作用もなく、痛み止めは効かない時もあるよ。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/02(金) 18:05:05 

    がるちゃんとかXの低身長disりの風潮がウザい
    こっちは何もしてないのに身長低いだけで絡まれる地獄

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2024/08/02(金) 18:05:36 

    >>208
    なんですか?これは。
    シュール…嫌いじゃないわ

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/02(金) 18:08:50 

    >>20
    身長低いと女性を自分と同じような感じに思えて、身長高い男性が自分よりかなり小さい女性を前にして、自分が守ってあげたくなる感覚になれないのでは?

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/02(金) 18:08:55 

    身長は盛れる

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/02(金) 18:09:31 

    >>259
    小柄な男性は自分より低い女性を選ぶことが多いから必然的にそうなる。

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2024/08/02(金) 18:11:13 

    >>1
    ユニクロのトップスとかパンツとかSサイズを一番上の棚に置くのやめて欲しい。
    取れんやん。

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/02(金) 18:21:14 

    脚が短いor太いと最悪
    ちっちゃくて脚細ければ可愛いけど短くて太いパターンだと最悪で、第一印象が悲しいことになる

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/02(金) 18:27:17 

    >>164
    多分見た目で判断してると思う
    著しく痩せて見える人には聞く

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2024/08/02(金) 18:28:51 

    >>315
    背が小さい人ってSサイズが普通なの?縦に短い分横も比例してるものなの?デブとかそういうのは置いといて骨格的に

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/02(金) 18:30:43 

    >>310
    何もしてないのに勝手にモテないとか歳取ったら悲惨とか見た目の悪口言われるのが嫌だ
    どう考えても悪口言ってるやつよりは言われてる方がヒロインだと思う事にしてる
    だから言い返したりしない

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/02(金) 18:33:25 

    子供用の服で安く済む〜

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/02(金) 18:33:49 

    だいたい美人はスタイル良くて頭も良くて高身長である事が多い
    高身長の人の方が知能が高いと思う
    生物として優れてるという事だから自然の摂理
    私は底辺で誰にも期待されずのんびり楽しく生きるって決めた
    別に誰からも好かれなくても良い

    +2

    -11

  • 322. 匿名 2024/08/02(金) 18:39:12 

    丈短めが全然短めじゃない
    裾上げせずにいけるかなーと思っても結局長い

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/02(金) 18:43:35 

    あんまり知られてないかもだけど、親が普通以上の体格でも、子供の頃の家庭環境が悪くて栄養とか愛情が不足してるとホルモンの関係で低身長になってしまうケースがある
    そういうタイプは大人になってからDV男に目をつけられやすい気がする
    その上ここにもチラホラいるみたいに一部の同性からも変な絡まれ方されるととても生きづらい、努力でどうにもならないけど迷惑かけないように頑張るのでそっとしておいてほしい

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2024/08/02(金) 18:45:09 

    >>164
    私が行く病院も子供の場合は体重書くけど大人は書く欄ない
    35キロ未満とかだとわからないけど、成人で40キロあれば普通の体格の人と一律同じでいいという認識
    子供の場合は内臓の機能や吸収能力が未熟だったりするから体重で量がちゃんと決まってるんだよね

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/02(金) 18:47:54 

    >>108
    私160センチ53キロのいたって普通体型なんですが、このしまむらのサイズ、いい感じなんですよ。150センチ以下の人とか大きいんじゃないかな?

    +0

    -5

  • 326. 匿名 2024/08/02(金) 18:54:25 

    低身長さん向けのスカートでも丈長くない?
    着丈80~85cmとか、156cmの自分が履いても結構長い

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/02(金) 18:58:12 

    背が低い=155センチ以下?

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/02(金) 19:08:49 

    >>256
    160の細身の人がS着ているなら、150の細身の人は何着ればいいんだよ。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/02(金) 19:14:15 

    ワンピースやスカートがドレスになる
    だからスカートでもタイトスカートとかロング丈でも不自然じゃないのしかはけない

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2024/08/02(金) 19:14:29 

    バランスを取るためにミニ丈履いてるのに肌見せ好きのように陰で嘲笑されてたのつらかった
    職場の性格の悪い酒太りのオバサンとハゲたジジイに…

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/02(金) 19:15:44 

    年下にもナメられるのムカつく

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/02(金) 19:15:59 

    >>52
    わたし虐められっ子ですが

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/02(金) 19:17:35 

    仕事でもとにかくなめられる
    強気に声大きく粗雑に振る舞わないといけないのしんどい

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/02(金) 19:20:14 

    次生まれ変わったら身長166センチの骨格ナチュラルに生まれたい

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/08/02(金) 19:34:26 

    >>63
    母親より小さい私……

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/08/02(金) 19:35:32 

    >>334
    149cmだけど骨格ナチュラルなの辛すぎるw
    体型バランス的には良いんだけどナチュラル向きの服みてると身長欲しかったと思う
    同じ顔のサイズで縦に10cm伸びたら良いのに
    やっぱ低身長ナチュラルって珍しいのかな?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/02(金) 19:37:38 

    >>288
    統計でそうなるのは、身長がとまり極端に短い人もいるからであって見るからに長い人が多いのは事実

    +2

    -7

  • 338. 匿名 2024/08/02(金) 19:40:53 

    >>269
    おほほ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/02(金) 19:56:58 

    >>11
    出来ましたれば、足の長さで5センチ欲しい…。154センチで股下63センチ。

    +10

    -2

  • 340. 匿名 2024/08/02(金) 19:57:46 

    低身長動画ってコメント少なかったりしても高身長女子がアンチしにきてたりする
    また、高身長が低身長動画でなぜかコンプや自分語りするとそれに群がる男性がみられる
    今までならまだしも、そろそろ時流をみてほしい
    高身長で愚痴ってたら低身長では生きられない

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/08/02(金) 19:58:03 

    >>208
    この画像は長身のガッキーから見た小柄な人の頭ってことか?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/02(金) 19:59:15 

    ライブは不利

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/02(金) 20:02:02 

    ドアノブに袖が引っかかる
    背の低い人が思っていること

    +31

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/02(金) 20:02:07 

    何かと背伸びしてる
    歯磨きしながら『せめてこれくらいあればな…』とアラフィフになった今でも考えてる

    足の骨伸ばす手術凄いな、やったらファッション楽しめるだろうなとか想像してる
    怖くてお金もないし無理だけど妄想だけで

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/08/02(金) 20:03:38 

    >>32
    言い方が先生に伝えてる小学生みたいでかわいくてほっこり笑

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2024/08/02(金) 20:07:11 

    >>1
    自分が小さいからこそ背が高い男性に惹かれる
    姉は190センチある男性と結婚しました(私は独身笑)

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/08/02(金) 20:07:26 

    >>4
    私、147センチしかないけど座高が高く、172センチの旦那と変わらない!
    よって映画は難なく鑑賞できる。
    立ち見のライブは悲惨ですが。

    +19

    -3

  • 348. 匿名 2024/08/02(金) 20:09:55 

    >>252
    それすごい分かる‼︎

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2024/08/02(金) 20:15:37 

    >>80
    おばちゃんなのに低身長はモテる!って毎回言ってる人がいることに驚く笑
    低身長のおばちゃんだらけなのに負けず嫌いだなあといつも思ってる

    +8

    -5

  • 350. 匿名 2024/08/02(金) 20:19:05 

    >>112
    多い!
    ぽっちゃりおばさんが着るようなものばかり

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/02(金) 20:19:45 

    >>215
    分かる~。
    私152cm。157cmあったら充分

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2024/08/02(金) 20:24:24 

    >>59
    タップルがいいね数見れたときにやってたけど普通に3〜5日で3000とか余裕でいってたよ
    あんまり関係ないと思う

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2024/08/02(金) 20:25:28 

    洋服の丈が長すぎる
    世の中の人はこんなに手足が長いのが標準なのか

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/02(金) 20:25:33 

    スーツをお直しすると、もはやオーダーと変わらない値段になる。
    子供サイズを着れるので、子供とペアルックが可能。
    すれ違う人の顔は見えないので、知り合いがいても気付かない。

    性被害に遭いやすい

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2024/08/02(金) 20:26:02 

    >>35
    人によるよね
    私は人並みに性欲あるけど160cmくらいの友達はめっちゃヤ◯マンだもん
    身長は関係ない

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/02(金) 20:26:39 

    >>189
    うちの息子も中1。身長同じ位です。
    声変わりも少ししてる。あまり伸びる感じがしない。

    せめて170は欲しい。

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2024/08/02(金) 20:35:06 

    >>10
    食べ物に関しても。
    普通に一人前食べてたら太る

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/02(金) 20:38:59 

    >>1
    あぁこれセルフカットできひんやつかー

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/02(金) 20:40:03 

    >>219
    わざわざこういう嫌味言ってくる人って身長に対するコンプがすごそう

    +24

    -2

  • 360. 匿名 2024/08/02(金) 20:43:26 

    >>132
    かっこよくなりたいってのが分からない。
    私は女だから、別にかっこよくなくていい。
    華奢な150センチだけど、可愛い系の服が似合う気がするからこの体型気に入ってる。

    +21

    -11

  • 361. 匿名 2024/08/02(金) 20:46:48 

    >>272
    兼ね合いが難しい
    174センチあるうちの伯母は、おじいさんぽく見られたら嫌だ!と、60歳を越してからロングヘアにしたりスカート着るようにしてたよ

    +25

    -1

  • 362. 匿名 2024/08/02(金) 20:55:02 

    洗濯干しの竿高すぎるわ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/02(金) 20:56:24 

    >>84
    子供のこと考えたら平均より高い人のが絶対に良い

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2024/08/02(金) 20:56:41 

    >>1
    最近はTシャツも半袖なのに長いから困る

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/02(金) 20:58:12 

    >>35
    性欲強い人は水商売みたいな化粧したり格好してる

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2024/08/02(金) 20:58:43 

    >>10
    体重も関係あると思う

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/02(金) 21:04:22 

    >>3
    じゃあ男性も鬱陶しいんだねw
    どんなにイケメンでもw

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2024/08/02(金) 21:12:18 

    >>33
    私はせめて150cm欲しかった…

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/02(金) 21:12:22 

    >>1
    わかる
    服屋で私の目線より高い位置に掛けられているのにスカートは床すれすれだったりする
    手にとらなくても合わないとわかる

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/02(金) 21:15:58 

    ズボンが似合わない…

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/02(金) 21:16:29 

    >>54
    足元にはみ出さないように置いてたのに親切心からか、知らない男性が網棚に乗せて下さったのは良かったんだけど、下ろす時に誰も手伝ってくれなくてもう二度と網棚は使わないと決めている。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/02(金) 21:18:18 

    >>4わかる。
    美容室も新幹線も足全然届かないから疲れる

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/02(金) 21:20:56 

    >>21
    デカ女の方が強そうだよ。
    男みたいだからね。
    でかくて気持ち悪いし
    親もでかくて気持ち悪いんだろう。
    デカ女への差別は正当化して良い

    +5

    -6

  • 374. 匿名 2024/08/02(金) 21:21:11 

    >>10
    外食の量とかも、チビなのに平均の人と同じ量食べてるんだよね。
    社食でもチビなのに全部食べてたら普通に太るな、と思ってる。

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2024/08/02(金) 21:24:50 

    電車の吊り革、一部高すぎるんじゃ〜

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/02(金) 21:30:48 

    >>10
    身長じゃなくて体重換算だよ

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/08/02(金) 21:31:58 

    >>2
    言うてそんな困らなくない?家では高いところに物置かないか踏み台使えばいいだけだし、肉体労働じゃなければ毎日の生活は予約。たまに発生するイレギュラーなイベントだけだよ。

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2024/08/02(金) 21:32:28 

    >>5
    でも飛行機は快適

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/02(金) 21:36:59 

    >>40
    舐められてる感覚ないなあ。もしかして慣れちゃったのかな。
    でも私含め周り仲の良い小さめの子は気が強目の人が多いからそれも関係してるかもしれん。

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/08/02(金) 21:38:58 

    >>52
    たぶんあざといって言われるのが嫌だからじゃないかな。だからサバサバしなきゃって思いはあるよ。
    でもそれは若い時だけで、アラフォーになった今はけっこう優しいキャラでいってるわ。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/02(金) 21:41:28 

    >>6
    デカい女は男に見えるよ…
    手とか足とか顔が男みたいな感じ、
    モデル体型は別だけど、大半は女男と化してる。

    +9

    -12

  • 382. 匿名 2024/08/02(金) 21:49:55 

    ガル民、低身長の芸能人をディスりすぎだと思う。
    身長って本人にはどうにも出来ないものをたたくのは酷いよ。同じくらいの身長の人が叩かれていると悲しい気持ちになる。叩いている人はみんな高身長のモデル体型ってことなの…?

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2024/08/02(金) 21:57:57 

    >>1
    コートも

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2024/08/02(金) 21:58:04 

    >>65
    私は性欲強い方だけど、それに良いも悪いもないと思ってるわ。セックス楽しめるのは自分では気に入ってるけど。

    たぶん小さくて性欲強いと男性の記憶に残りやすいんじゃない?気が強いとかも同様。

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2024/08/02(金) 22:08:03 

    >>359
    ちんちくりんって単語使う人の人間性を疑う

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/02(金) 22:09:01 

    >>384
    アダルトトピじゃないんだからさ

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2024/08/02(金) 22:09:36 

    >>318
    バランス良く全身が小さい人もいるし、背が低いけど頭が大きい人、上半身が大きい人とかもいるね。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/02(金) 22:11:47 

    >>321
    うち160cm前後の男性、150以下の女性が多い家系だけど、医者家系でわりと高学歴ですよ

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2024/08/02(金) 22:11:56 

    >>319
    いいね!
    言われてる方がヒロイン

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/02(金) 22:18:52 

    >>377
    取れなかったら椅子とか台使うし
    電車の網棚も使うし
    そこまで不便だと思わない

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2024/08/02(金) 22:19:04 

    同じくらいの身長だと思ってた人が自分より5センチくらい高くて驚く

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/02(金) 22:19:51 

    >>260
    子供の事を言うふりして恋愛対象に入らないとかdisらないでね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/02(金) 22:21:35 

    >>22
    チョロいって思われてそう

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2024/08/02(金) 22:22:40 

    >>10
    井口の話を自分のものかのように話してるね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/02(金) 22:23:22 

    153センチだけど、ぶっちゃけ高くなりたいと思わない。可愛がられることも多かったし。
    でも背の話題になると高くなりたいって言わないといけない感があるのがめんどくさい。

    +18

    -2

  • 396. 匿名 2024/08/02(金) 22:24:56 

    >>238
    小さい人って気が強いですよね

    +5

    -10

  • 397. 匿名 2024/08/02(金) 22:37:21 

    >>233
    昔は満員電車に乗ると、オッサンに囲まれて、頭にスポーツ新聞のせられてました。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/02(金) 22:43:20 

    ベッドも2/3の長さでたりる。短いベッドが売ってれば部屋が広くなるのに。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/02(金) 22:43:47 

    洗車でどこからも届かない場所が5センチくらいある。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/02(金) 22:49:14 

    >>1
    可愛く見えるから低身長に生まれてよかった

    +5

    -5

  • 401. 匿名 2024/08/02(金) 22:51:02 

    丈直しに料金がかかって、困る

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/02(金) 22:51:48 

    >>3
    ちっちゃい奴、私の前を歩くな
    歩幅が小さくて遅ぇんだよ

    +7

    -14

  • 403. 匿名 2024/08/02(金) 22:56:01 

    背が高い人に自分から声かけにくい

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/02(金) 22:58:45 

    パンツの丈は裾上げでお直しできても、今のボトムスはハイウエストすぎるから結局しっくりこない。
    ウエストのちょうどいい位置で履くと股下ガボガボ短足変なシワだし、股の位置に合わせるとウエスト部分がアンダーバストまできてトップスインもできない。
    夏のクソ暑い時期は特に股上深いだけで暑さも増すから何とかして欲しい

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/02(金) 23:01:07 

    >>132
    ショートパンツやミニスカートをカッコよく着こなせる身長に憧れた…
    背が低いといくらヒールある靴履こうが全然サマにならないんだもん…
    背の低い人が思っていること

    +14

    -4

  • 406. 匿名 2024/08/02(金) 23:02:38 

    男顔で頭でかいから座ってると身長高そうに見られるのがつらいw 手足も短さもコンプレックス。身長があればいい感じのバランスだっただろうな。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/02(金) 23:05:07 

    >>117
    肩とか胸、おしりの体の厚みがあるから平置きの長さの違いがただちに
    着用したときの長さに反映されないとおもうけど
    でもたぶん168cmのひとが119cmのを着たら短めになるとはおもう

    Lサイズをきるひとは160cm台前半の人もいるし
    より体に合わせたのが欲しかったら号数表示のほうになるんじゃないかな
    それでも170cm近い人には日本で売ってるワンピースのほとんどは
    短めになると思う

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/02(金) 23:05:26 

    >>395
    同じ身長!同意見!
    私は別に自分のこと特別視してないかな。普通の人ですけど?と思っている。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2024/08/02(金) 23:06:17 

    >>343
    めっちゃ分かるんだけど、背が小さいせいだったの?!

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/02(金) 23:06:28 

    >>389
    見習いたいね
    いろんなことにそう思うことにしよう

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/02(金) 23:07:25 

    身の程に合わない高身長の男子とじゃなく低身長は大人しく低身長とくっついて欲しい

    +0

    -12

  • 412. 匿名 2024/08/02(金) 23:08:39 

    >>323
    親が毒親で私だけ極端に小さいから多分当たってると思う
    小学六年生で身長止まった

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/02(金) 23:08:56 

    >>20
    その165センチの男コンプレックスの塊なんだね

    +12

    -6

  • 414. 匿名 2024/08/02(金) 23:09:59 

    >>390
    網棚は使わないかなあ。。飛行機は物そこそこ入れるときはあるけど乗るのはたまにだしね。椅子のところに踏み台みたいな出っ張りがある場合もある(CAさんも使ってる)からそれ使ったり、パートナーいない時はCAさんがさっと近付いてきて手伝ってくれるからそんなに困らないよね。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/02(金) 23:12:17 

    >>10
    体の大きな知り合いがお医者さんに聞いたら市販薬は2倍飲めって言われたらしい

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/02(金) 23:13:36 

    >>411
    180超えの元彼は小さい女性が好きって公言してたよ。そんな感じで求め合うこともあるんだと思うよ。
    私はこだわりないし170ない男性でも全然OKだったけどね。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/02(金) 23:14:11 

    >>323
    私だわー
    母より小さいって周りでは私だけ
    夫は私にありがとうって言ったらたぶんしぬタイプの人間

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/02(金) 23:14:15 

    >>343
    え、これ普通身長の人はないの?笑

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2024/08/02(金) 23:15:12 

    >>1
    わかる!ボトムも長くて暫く買ってない…

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/02(金) 23:15:31 

    >>55
    143だけど頑張って生きてるわ
    あんまり損してると思ったことない

    +27

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/02(金) 23:15:44 

    >>43
    テーパードパンツはもっとない

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/02(金) 23:15:45 

    めちゃくちゃ見下される
    ムカつく

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2024/08/02(金) 23:16:49 

    >>411
    なぜくっついて欲しいの?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/02(金) 23:17:11 

    >>74
    BMI19くらいまでならスタイル良く見えない?

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2024/08/02(金) 23:19:36 

    >>15
    リョータは低身長でもカッコいいのよねー

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/02(金) 23:21:46 

    >>1
    性欲旺盛

    +0

    -4

  • 427. 匿名 2024/08/02(金) 23:21:58 

    >>411
    トピタイ読めない人も文字読めない人とくっついてほしいw

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/02(金) 23:22:50 

    >>224
    165cmはありそうな感じよね
    今オリンピックでよく見るけど綺麗よねー⭐️

    +13

    -2

  • 429. 匿名 2024/08/02(金) 23:24:14 

    ユニクロ、GUのワンピとか
    高身長基準の丈ばっかりで、売れ筋商品は、丈の長さを2種類で発売してもらえませんかね。
    どうかお願いします!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/02(金) 23:28:29 

    >>74
    でも脚長いじゃん

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2024/08/02(金) 23:33:42 

    >>172
    足の長さなんて人生で一度も測られた記憶ないけどそういう統計ってどこで採られてるんだろう。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/02(金) 23:34:31 

    世の中のもの大体私仕様じゃない
    届かない
    でかすぎる

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/02(金) 23:36:03 

    >>2
    荷棚に乗せた物を取るのに靴脱いで椅子に乗るかジャンプするかだしね
    電車も飛行機も荷棚を15cm下げて欲しい

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/02(金) 23:39:09 

    >>40
    舐められるから自分も気が強くなった

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2024/08/02(金) 23:39:10 

    >>318
    ユニクロはサイズ大きく感じるからSだわ。
    他の服屋はM着てる。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2024/08/02(金) 23:44:53 

    >>249
    体格差のミックス犬の話題を思い出しました。同じ人間同士でもそういうことがあるんですね...!

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/02(金) 23:47:16 

    >>68
    ただ早く落とされただけじゃない?

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2024/08/02(金) 23:51:13 

    >>113
    自分で縫っていますが、縫うまで腰が重くてすぐ履けない

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2024/08/02(金) 23:55:16 

    >>3
    マイナス多いけど、わからないでもない!
    背が無駄に高い人って全く前見てないんだよ。だからあぁ見えなかったみたいにされるからムカつく。

    +7

    -15

  • 440. 匿名 2024/08/02(金) 23:55:19  ID:MYO31VRWij 

    >>140
    高身長もおばさんなんだけど
    低身長だとおばちゃん感が出る
    30代以降はスラッとしてるとおばちゃん感がない

    +8

    -24

  • 441. 匿名 2024/08/02(金) 23:55:47 

    >>11
    予定(想像)ではそうだった。
    けど思った以上に手前で止まった。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/02(金) 23:58:15 

    >>416
    180もあったら160でも小さい女性だと思うんだけど

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2024/08/02(金) 23:59:03 

    実は小さい自分が大好きだし自虐風自慢も得意

    +4

    -4

  • 444. 匿名 2024/08/03(土) 00:03:05 

    156~158cmくらいの人達がSNSやYouTubeで「ミニマムな私でも~」とか「私ちっちゃいので」とか言ってるのを時々見かける。今や150cm台の時点で背低い認識なのかな

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/03(土) 00:09:23 

    低身長なのに高身長顔

    それでは聞いてください
    チグハグ

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/03(土) 00:10:19 

    >>6
    まあ確かに。祖母も背が低くておばあちゃんになっても可愛いおばあちゃんて感じするわ。
    細身で低身長だから介護しやすいメリットもある。

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/03(土) 00:11:57 

    >>422
    受付してるけどおっさんに見下された態度とられる
    呪いかけるようにしてる

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/03(土) 00:12:46 

    >>152
    >老いれば更に縮む

    むしろ細身の私は老後はそれで全然いいかも。介護しやすいしね。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/03(土) 00:17:32 

    >>24
    なれた。今はもう気にしないようにしてる。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/03(土) 00:22:48 

    >>22
    わかる。背が低いと男の加護欲刺激するのかな〜。

    小中高とずっと背が低くて大満足だわ。

    +6

    -6

  • 451. 匿名 2024/08/03(土) 00:25:44 

    >>125
    コメ主さんが低身長女子だから男性からモテやすいって意味だと思うよ。
    低身長男性に好かれるとは書いてないよね。

    低身長女子が男子にモテるのは聞くけど
    低身長男子が女子にモテるのはあまり聞かないね。

    +12

    -2

  • 452. 匿名 2024/08/03(土) 00:30:22 

    ペタンコの靴履いて外でたい。
    低身長顔でかだからヒール履かないと悲惨。
    外反母趾とタコ辛い。

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2024/08/03(土) 00:33:36 

    >>189
    父高身長×母低身長のご夫婦が知り合いにいるけど、三人の息子さんたちは
    長男180、次男165、三男172とそれぞれに成長したよ(全員同じスポーツをやっていて生活環境もほぼ同じ)母の小柄遺伝子もちゃんと出てくるもんだよね

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/03(土) 00:37:00 

    >>15
    さっき日本代表の身長低めの選手褒めてたら旦那に一字一句おんなじこと言われたわ
    スラダンのパクリだったんか…

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/03(土) 00:38:05 

    いつも一番前でチビチビ言われて嫌だった

    でも中1から伸びて165になりました

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2024/08/03(土) 00:40:08 

    ワンピース胴の位置もう少し上ならいけるのにな

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/03(土) 00:42:04 

    >>52
    相手がちびで弱そうだからとなめてかかって、ところが思ったより強かったから、ちびは気か強いとか思ってる人もいるんじゃない?

    +17

    -4

  • 458. 匿名 2024/08/03(土) 00:59:23 

    案外気に入ってる

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/03(土) 01:08:03 

    女に生まれてよかった
    たぶん男に生まれても低身長だった予感がするから

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/03(土) 01:27:14 

    >>226
    アスペ?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/03(土) 01:31:29 

    >>132
    細身の高身長さん、顔の美醜関係なしに素敵ー!て見る度に思う
    ほんとに羨ましい

    +18

    -4

  • 462. 匿名 2024/08/03(土) 01:34:36 

    おばあちゃんになったらどんだけ小さくなんだよ

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/03(土) 01:36:38 

    厚底でごまかしてるから靴脱ぐ場所が嫌

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/03(土) 01:44:38 

    >>292
    事務椅子的なものはほぼ頭の位置が合わないので
    子供の学習椅子を買ったらしっくりきた

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/03(土) 01:49:46 

    >>343
    ひっかけて袖破ったことがあるんだけど身長のせいだったの!?

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/03(土) 01:52:29 

    ダイニングセットの椅子に座ると
    床にかかとが届かない

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/03(土) 02:03:51 

    >>2
    逆に背の高い人が使われる

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/03(土) 02:14:55 

    >>1
    マイナスでしょうが164cmの私でも最近のワンピやスカート長いと感じること多いですよ。
    どこがフリーサイズなの?と思いますよね
    厚底シューズやヒールのある靴を合わせる前提で作られているのでしょうか

    +13

    -3

  • 469. 匿名 2024/08/03(土) 02:17:26 

    でも高いヒール履いたら平気身長&足長に見えるから良いじゃん
    長身でもスタイル悪い人はヒール履いたらひたすらデカいし悪目立ちするだけなんよ

    +1

    -5

  • 470. 匿名 2024/08/03(土) 02:40:32 

    職場の脚立の場所に詳しくなってくる
    あと数センチが届かないだけなのに、いちいち脚立持ち運ぶのダルい…

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/03(土) 02:52:50 

    ワンピよりもズボンが…

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/03(土) 03:07:04 

    >>43
    ちんちくりんになるよね

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2024/08/03(土) 03:38:17 

    >>168
    いやそれは高岡早紀だからでしょ笑
    50代でも変わらず超美人、スタイル良し、若々しい。こんな一般人がまずいないから。

    +14

    -2

  • 474. 匿名 2024/08/03(土) 03:41:04 

    低身長症ってあるよね、

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/03(土) 03:43:35 

    >>272
    逆に、高身長が年寄りになると男に見えるかもね

    +9

    -5

  • 476. 匿名 2024/08/03(土) 04:00:22 

    >>425
    バスケ選手にしては低いってだけで本当のチビではないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/03(土) 04:28:58 

    >>83
    こういうの釣りだと思っても本当にムカつくわ

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/03(土) 04:35:22 

    チビな男って気持ち悪い

    +1

    -6

  • 479. 匿名 2024/08/03(土) 04:51:36 

    >>144
    え思ったことない
    私も女の子らしいこと言ってみてぇーって思ってるだけ

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2024/08/03(土) 04:58:35 

    >>36
    イギリスで薬が効き過ぎた。
    予防接種で1週間寝込んだり、風邪薬が効きすぎて24時間目が醒めなかったり。
    大柄なイギリス人と同じ扱いはヘンだわ。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/03(土) 05:12:26 

    ライブはアリーナだと全く見えないのでスタンドがいいです

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/03(土) 05:15:43 

    >>185
    >>307
    職場のパートさん30代の親が父親180母親150お兄さん180パートさん157

    パートさん60代 父親175母親142 弟さん180超えパートさん166 早寝とスポーツしていたのもあるみたい

    全てでは無い例外はあるかな。

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2024/08/03(土) 05:25:49 

    トイレに座ったときかかとがつかない。ヨーロッパに行ったときはつま先すらつかなかった

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/03(土) 05:43:58 

    ヒール履けば163になるから良し

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2024/08/03(土) 05:50:19 

    >>395
    マジそう
    早生まれだしオニイいるし
    男家系の待望の女子だったから
    めっちゃ愛されて育ったのが
    昔の写真で実感した
    幼稚園と高校まで続いた
    今は舐められないように笑
    161になる靴履いて闊歩してる

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2024/08/03(土) 05:55:13 

    >>108
    低身長さん向けって書いてあるのに長くて絶望した
    こども服の140か150がぴったり着心地良すぎて感動した
    でもちょっとダサいんだよね

    ikkaのこども服はシンプルで大人が着ても違和感なく褒められた

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/03(土) 06:22:32 

    背が高いやつはブスでもモデル体型だと言い張るからイラつく。実際身内が何度も親バカで顔が残念なのに背が高くて顔がブスで性格悪くて応募してた。

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2024/08/03(土) 06:35:04 

    みんなの背が高すぎるんだよ

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/08/03(土) 06:52:47 

    >>77
    粉薬は調剤してる可能性も考えられるけど、錠剤なんて無理じゃないのかなぁ?

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2024/08/03(土) 06:54:40 

    低身長、長らくやってるけど、特に何も感じていない。
    多分高身長さんも。
    そんなに身長について、思うことってある?!?!

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2024/08/03(土) 06:56:21 

    >>201
    アラフォーが限界だよね

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/03(土) 06:58:38 

    >>272
    ある程度歳いったら身長なんて関係なくおばさんはおばさん。
    若く見えようが老けて見えようがおばさんはおばさん。 
    おばさんはおばさんでしかない。

    +4

    -9

  • 493. 匿名 2024/08/03(土) 07:00:38 

    >>361
    あるあるだよねー
    小柄なおじさんは、おばさんに見えるもん

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/03(土) 07:00:43 

    幼児体型だとぼてっとして太って見える

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/08/03(土) 07:07:14 

    くびれができにくい

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/03(土) 07:07:24 

    子供欲しいけど遺伝しちゃったらかわいそうだな

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/03(土) 07:10:08 

    矢口加護辻󠄀ちゃん

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/03(土) 07:59:21 

    永遠の憧れ
    背の低い人が思っていること

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/08/03(土) 07:59:57 

    >>470
    私も!私専用に脚立買われちゃったのよ。
    他に同じくらいの身長の子いたのにみんな辞めちゃったから専用。。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/08/03(土) 08:01:37 

    着物が似合わない
    特に年を取ると。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード