-
1. 匿名 2024/08/02(金) 11:50:15
イーマーケッターのアナリスト、ジェイコブ・ボーン氏は「この四半期はiPhoneの値引きが売上高を押し上げたとみられるが、アップルの今後の成功はAI開発コストの抑制と、AIを使った新機能が価格に敏感な消費者の端末買い換えを促すかどうかという2つの要因にかかっている」と指摘した。
アナリストは、9月発売が予想されるiPhone16シリーズのアップグレードサイクルが好調に推移するとみている。アップルは6月の開発者会議で、AI機能「アップルインテリジェンス」搭載の製品やサービスを発表した。同機能を利用するには、iPhone15Pro以上の高機能機種が必要であり、消費者の買い替えを促す可能性がある。
+2
-7
-
2. 匿名 2024/08/02(金) 11:51:11
Androidしか勝たん+9
-29
-
3. 匿名 2024/08/02(金) 11:51:33
以後古い機種で充分というコメントが連発します+80
-3
-
4. 匿名 2024/08/02(金) 11:51:33
iPhoneを分割で買ってる人は負け組+7
-19
-
5. 匿名 2024/08/02(金) 11:51:47
17万とか高すぎ
折りたたみスマホ買えるわ+51
-8
-
6. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:10
14➕買ったけど、次は買えないかも 高スギィ〜+27
-0
-
7. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:19
しばらく14でいいと思ってたから変えたくないわ+25
-2
-
8. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:21
>>3
だってそれで十分なんだもん
バッテリーさえ交換してくれたら
+31
-2
-
9. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:34
最新のやつタダでくれよ+7
-4
-
10. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:36
なまぽ外人共みんなiPhoneの最新機種持ってるからね+12
-6
-
11. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:40
何がそんなにいいのか全然分からん……+5
-8
-
12. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:45
日本人はミーハーが多いからiPhone選ぶ人が多い+8
-23
-
13. 匿名 2024/08/02(金) 11:53:14
12だからさすがに買おうっと。
なんか使いづらくなってきたし
電池変えても消費早い+7
-6
-
14. 匿名 2024/08/02(金) 11:53:54
iPhoneのらくらくフォン的なの欲しいw
ネット検索と通話、ある程度の写真と動画撮れてれば加工機能とか全部取っ払ってめちゃくちゃ低価格な機種あったらいいのに+24
-9
-
15. 匿名 2024/08/02(金) 11:53:59
毎年新しいの買おうかなぁとしばらく悩んで結局買ってしまう
そして新機能に歓喜+3
-3
-
16. 匿名 2024/08/02(金) 11:54:34
旦那が年始に15に買い替えたけどiPhone高くてびっくりした
古いのが4年くらい使ってて壊れて買い替え時だとは理解しつつ動揺したよ+12
-1
-
17. 匿名 2024/08/02(金) 11:54:39
少し前に、調子悪くなって15買ってしまったばかりだから、、、買えないや+4
-1
-
18. 匿名 2024/08/02(金) 11:54:42
X使い始めて六年目
いつ壊れるかビクビクしてる+23
-3
-
19. 匿名 2024/08/02(金) 11:54:59
オワコン言われてるけどiPhoneは売り上げ落ちないね+5
-0
-
20. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:13
価格はどのくらいになるんだろう?+0
-0
-
21. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:17
>>13
私も12使ってるけど最近重くなってきたから替えないと+9
-2
-
22. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:46
高くても欲しいものには金を出す
これが日本製品に向かうと良いのだけど+11
-0
-
23. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:51
アップルウォッチ欲しいけど7万+1
-2
-
24. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:51
>>3
古い機種で充分派と最新機種が最高の二極化していきそう+3
-0
-
25. 匿名 2024/08/02(金) 11:56:09
+0
-9
-
26. 匿名 2024/08/02(金) 11:56:34
>>14
あってもいいよね
お年寄りにはらくらくiPadとかもいいかも
+11
-3
-
27. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:10
15とどのくらい機能の違い出るんだろう?+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:21
>>14
SEがそれにあたるんだろうけどそれでも他のスマホと比べたら高いよね+15
-0
-
29. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:39
>>20
私の15proが約25万だったからそれ以上はいくよね+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:01
まだ8使ってる私が来ました+28
-1
-
31. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:15
みんな金持ちだね
うちの夏休みの家族旅行の予算たった15万だよ
iPhoneより安いんだよ
泣けるわ+0
-9
-
32. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:36
アップデートする度にワザと重くして買い替え促しシステム+3
-3
-
33. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:45
Android使ってる人にはAppleのIDなんて無いよね?全文英語であなたのAppleIDは○○○○って。数字が送られてきてReturnなんとか?書いてあったけど何なん?+1
-0
-
34. 匿名 2024/08/02(金) 12:00:27
>>12
若い女性はほぼiPhoneだね+5
-5
-
35. 匿名 2024/08/02(金) 12:01:17
>>26
うちの母が言ってた
私の昔の第一世代を使ってるけど大体使いこなせてると思うよって
でもタリーズに持って行ってドヤってiPadやるのやめて欲しい+2
-1
-
36. 匿名 2024/08/02(金) 12:02:11
>>23
Apple Watchどんどん高くなってきてない?
+3
-0
-
37. 匿名 2024/08/02(金) 12:02:37
>>30
でも片手で持ちやすい大きさだよね+4
-0
-
38. 匿名 2024/08/02(金) 12:02:46
>>13
私なんかXだよw
今年の10月でサポート切れるって通知毎日表示されるw
動作はそんなに不便ないけどバッテリーが4時間くらいでダウンする。交換して使おうと思ってたけど買い替えも検討中+8
-1
-
39. 匿名 2024/08/02(金) 12:02:54
>>12
ミーハーとか関係ある?
正直Androidとか使いづらい
Appleが楽だしシンプル
それだけだよー+24
-3
-
40. 匿名 2024/08/02(金) 12:03:39
>>31
家族旅行は一生の思い出じゃん
iPhoneはいずれは壊れる一生ものじゃない+7
-1
-
41. 匿名 2024/08/02(金) 12:04:16
>>33
何に送られてきたの?+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/02(金) 12:06:04
>>3
個人的には古い機種で構わんのだけどLINEやYouTubeが非対応なるから困る+7
-1
-
43. 匿名 2024/08/02(金) 12:06:49
>>36
なってる。9のセルラーの7万円。ベルトはケートスペード3万円。10万飛ぶ。+2
-0
-
44. 匿名 2024/08/02(金) 12:06:56
>>12
日本人はミーハー多いっていつの話?
好みは細分化して色んなカルチャーうまれてるじゃん
人に流されず自分のお気に入りを使う人多いじゃん+6
-0
-
45. 匿名 2024/08/02(金) 12:07:40
>>5
壊れやすいからなかなか定着しない折りたたみスマホよりマシかも
人気あるから下取り出せるし+4
-1
-
46. 匿名 2024/08/02(金) 12:08:50
>>21
そう!!!何しても反応が!!
やっぱ寿命あるんよねぇ
アプデもサッとやりたいし+2
-1
-
47. 匿名 2024/08/02(金) 12:09:20
>>39
Appleの店員やってた友人がバカでも使えるって言ってた。だから年寄りも使えるって+7
-3
-
48. 匿名 2024/08/02(金) 12:09:55
>>3
おととい安い型落ち14に機種変したんだけど物理ボタンない、フェイスid反応しにくい等面倒だらけできつい
使い慣れてないのかもだが、前のSE3のが小さいし使い慣れてるのもあり操作しやすくてついついSE3に手が伸びてしまう…+5
-3
-
49. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:04
Android派なので。+4
-3
-
50. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:35
>>43
シリーズ9で7万はないよね〜かろうじて気軽に買える値段だったのにいつのまにか商品も低価格から高価格品まで揃えてベルトも高くなって
iPhoneiPadMacBookproだけど時計は何故意地で使ってないよ
安くなるまで買わない+4
-0
-
51. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:51
おばちゃんだから新しいのとの差が分からない
12だけど問題なく使えてるんだよなぁ+7
-1
-
52. 匿名 2024/08/02(金) 12:11:20
>>45
折りたたみったら壊れやすいんだ?+2
-3
-
53. 匿名 2024/08/02(金) 12:12:40
今買うなら15pro以上じゃないと
Apple intelligence使えないから注意な🤡+2
-3
-
54. 匿名 2024/08/02(金) 12:13:02
>>52
そうなのよ、折りたたみったら+3
-1
-
55. 匿名 2024/08/02(金) 12:13:27
私もう変えたい+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/02(金) 12:13:30
>>22
みんなが欲しがるような物を作れれば良いのだけど+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/02(金) 12:13:51
>>51
12なんて全く問題なく使えていますよ!
ソフトウエアアップデートだけは気にかけてくださいね
アプリの具合が悪くなったら一度iPhoneの電源落として再度電源ON鳴らしてみると良いですよ
なんて、私も知人から聞いた話ですけど笑+9
-0
-
58. 匿名 2024/08/02(金) 12:14:40
>>51
私は5、6s、10r、12、15と使ってるけど、ほぼ違いがわかってないよ
+14
-0
-
59. 匿名 2024/08/02(金) 12:14:56
>>53
Apple、販売の仕方うまいね〜
えげつないわー+4
-1
-
60. 匿名 2024/08/02(金) 12:15:44
>>54
折りたたみったら、てとこいじったでしょ笑+3
-2
-
61. 匿名 2024/08/02(金) 12:17:09
>>60
ん笑
傷つけたらごめん🙇♀️+2
-1
-
62. 匿名 2024/08/02(金) 12:17:36
>>12
Android昔使ってたけど、謎の不具合があったから安定してるiPhoneに変えて正解だったよー
使ってたAndroidはよく落ちて再起動とか画面がバグって長時間固まるとかあるあるだった。
同じ時期に出てたiPhone6に変えて快適でびっくりしたよ。急に落ちるなんてないし。
今はAndroidも性能良くなってるんだろうけど、わざわざ戻る事は無いかな。仕事で使うiPadにエアドロで共有出来るし画質落ちないし。+5
-0
-
63. 匿名 2024/08/02(金) 12:18:10
>>53
なんやそれ
興味ないから知らんし使えなくて全然ええねん
この手の新しいテクノロジーって大体素人にはイラネ機能だし+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/02(金) 12:18:15
>>12 >>44
他国ではiPhoneはもっと高いから買えない人が多いだけ。
日本は値上がり後そあいてこの円安の今でも世界でほぼ最安値くらいでiPhoneが販売されてる。
海外の人たちも買える余裕があればみんなiPhone買うよ。特亜系以外、誰がiPhoneよりファーウェイやサムソンを率先して選ぶよ?
+5
-1
-
65. 匿名 2024/08/02(金) 12:19:01
どうせ買い換えるなら、AI機能搭載のやつがいいけど、16はカメラが飛び出てて気持ち悪い+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/02(金) 12:21:16
>>62
よこ
私のもハズレ個体だったのか普通のことで長時間かかったりUIわかりにくくて使い物にならなかった
型落ちなのにiPhoneより高くてそれ
ちゃんとしたのはお金出さないと入手できないようだし、機種選別も大変だから、適当に安いの買ってもハズレのないiPhoneしか買わなくなった
ケースとか色々面倒ごとも多いし、その機種のオタクでもない限りはAndroid選ぶメリットを感じられなかった+3
-1
-
67. 匿名 2024/08/02(金) 12:21:52
>>11
みんな同じの持ってないと不安だし馬鹿にされるもん+2
-7
-
68. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:14
>>61
傷ついてない、私も笑った笑笑
書き間違えをギャグで返してくれるとありがたい
ありがと+2
-2
-
69. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:26
>>64
よこ
円安なので日本で外国人がiPhone買いまくってるんだって…
だから黄色とか赤とかはもう日本人は買えないですって店で言われたわ
人気あるからそうなるんだよね+2
-1
-
70. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:18
>>67
それ子供の言い訳でね?
別にバカにされないのに、親に買わせる脅し文句として使ってるだけだよね+6
-1
-
71. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:10
>>63
興味ないならそれで終わりでいいじゃん+2
-0
-
72. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:20
買い換えるか修理か判断してください
iPhone11
画面バキバキ、画面1部にノイズ走ってる
スピーカー故障(イヤフォンつけたら聴こえる)
4時間くらいでバッテリー切れる
買い換える▶︎+
修理する▶︎-
+32
-0
-
73. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:32
数ヶ月前に14に変えたばかり
5年は持ちたいんだけど+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:32
>>47
Android派が頭いいわけでもないけどなw
私はプライベートと仕事で両方使ってる。+6
-0
-
75. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:46
>>51
機械はわからん
最近のは物理ボタンが消えたり、カメラが変わったくらいかな
あと電源オフが画面オンオフボタンだけでなく音量ボタンと同時押しになったり
OSアップデートしたら変なお節介機能増えたり、これまで使えてた機能が使えなくなったりでちょっと地獄🙄
細かいところだと広告ブロッカー(ノートン)、前のはすっきり全部消えてて広告の存在忘れてたのに、新機種にしたらガンガン出るようになった@ガル
ウィジェットの出し方とかいちいちぐぐらなきゃならなくてめんどい+3
-0
-
76. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:26
>>71
そうか
じゃあ終わりだ
〜完〜+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:09
iPhone買い換えたらLINEのトーク履歴って消えますか?+1
-1
-
78. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:33
>>30
大丈夫!私もです。8お気に入りで手放したくない。+7
-0
-
79. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:53
>>72
バッテリー容量80%未満なら買い替え+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/02(金) 12:37:19
>>3
15持ってるけど実際普通に使う分には型落ちで十分だよw
usb-cにしたかったから変えた+3
-0
-
81. 匿名 2024/08/02(金) 12:38:13
>>23
あれってそんなに高いのか+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:31
贅沢三昧+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:42
今14だけど次はもうAndroidにする
価格的に14が限界、もう買えない+4
-0
-
84. 匿名 2024/08/02(金) 12:40:27
>>76
感動したなぁ+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/02(金) 12:46:49
>>1
アップルって
lightningとか言うバカ規格を
長年採用し続けた
イカれてる会社でしょう?+4
-1
-
86. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:04
>>62
> 使ってたAndroidはよく落ちて再起動とか画面がバグって長時間固まるとかあるあるだった。
よこ
そんなの1回もないけど
水没した中古じゃないの?+1
-1
-
87. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:43
>>41
今使ってるAndroidのスマホにだよ。変だよね?過去もAndroidしか使っていないんだけど。+2
-1
-
88. 匿名 2024/08/02(金) 12:52:57
iPhone14promaxを奮発して買ったからバッテリー交換しながら長く持つ+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/02(金) 13:06:44
>>38
よこ
私、Xから買い替えた。電池変えてもかなり減り早くなったから買い替えた。何気にX良かったのに。+4
-0
-
90. 匿名 2024/08/02(金) 13:17:32
>>13
私は8よ
さすがにそろそろ変えたいけど、スマホが大きく重くなるのが嫌でなかなか変えられずにいる+16
-0
-
91. 匿名 2024/08/02(金) 13:25:25
>>86
よこ
ハズレAndroidをナメるな
新品でもそういうのあるよ+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/02(金) 13:27:36
>>90
SE3ならサイズ変わらずむしろ軽い
なくなる前に急げ!+6
-0
-
93. 匿名 2024/08/02(金) 13:28:53
私は7を7年間使いSEに変えました。同じ大きさであまり機種変した感じしないけど、充電めっちゃもつ。+2
-0
-
94. 匿名 2024/08/02(金) 13:38:32
>>65
レンズ飛び出てるのが嫌でSE2から離れられない。サイズもちょうど良いし+5
-0
-
95. 匿名 2024/08/02(金) 13:52:24
>>3
ずっと11promax使ってて今は15promax使ってるけどやっぱり違うよ
カメラの性能良すぎて写真撮るのが楽しい+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/02(金) 14:05:34
もうXくらいの性能でいいから安く売ってくれ+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/02(金) 15:35:35
>>76
素直w+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/02(金) 15:52:57
SEのサイズでFaceIDでUSB-TypeCのがほしい+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/02(金) 16:15:52
>>33
> Android使ってる人にはAppleのIDなんて無いよね?
apple idあるよ
URLをよく確認して@以下のドメインが意味のない英語の羅列だとフィッシングの可能性高いし、reternのうしろもどこにリターンするのかそのメールにリターンするのか確認してみる
おそらくそのApple IDがいまもまだ使用されているかどうかランダムにメール送ってるだけだと思う
だから絶対に返信しちゃダメだよ+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/02(金) 16:17:37
>>85
そうですらお陰でユーザーは長い間不便を強いられました+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/02(金) 16:19:39
>>77
消えないよ
データー移行始める前に必ずトークのバックアップしといてね
機種変の際に必ずすること、っていうLINEヘルプに詳しく書いてあるよ〜+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/02(金) 18:22:23
なんだかんだ、iPhoneが使いやすいんだよね
高齢の親も最初Android使ってたけど、今はiPhoneの方が使いこなせてるし確定申告もiPhoneからやってたし。
Android使いにくすぎ+3
-0
-
103. 匿名 2024/08/02(金) 21:01:11
15promax使ってるけどあと5年は使いたい+0
-0
-
104. 匿名 2024/08/02(金) 21:30:45
>>99
AndroidなのにAppleのIDなんてあるんですね。アプリもグーグルプレイからダウンロードだし、Appleを使った事無いんだけどなぁ。ただの数字のみがコードとして送られてきたからフィッシングかもしれないですよね。教えてくれてありがとうございました。+1
-0
-
105. 匿名 2024/08/03(土) 01:57:50
>>90
私は7からやっとSE3に変えたよ
指紋認証と大きさが決めて
iPhone大き過ぎる問題何とかしてほしい
+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/03(土) 09:13:54
>>90
SE2から機種変。
15が想像以上にデカかった。
iFaceのケース着けたら8plus の本体と同じ大きさに。
スマホの価格も上がって、不必要な機能どんどん付けて、しかもわざと長持ちしなくさせてて。
数年ごとに買い換えなきゃ、使いにくくなる商品… って酷いなぁ。
自分にとっては過去最高の出費だったから、今回は今まで以上に使い倒すわ。
+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:33
AndroidからiPhoneに今日したんですけど、自分がコメントしたトピが上にコメントってタブでAndroidみたいに出てないのですがどうやって自分のコメント見るのか教えてください
一からトピを開いて自分のコメント探してます
何か設定するようでしょうか+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/04(日) 19:37:44
カメラレンズカバー付けてる?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米アップルが1日発表した第3・四半期(6月29日まで)決算は市場予想を上回る増収に転じた。iPhoneの売り上げがアナリスト予想超えとなり、主要市場である中国での販売減を一部相殺した。