ガールズちゃんねる

iPhone新機種、10月発売 米アップル、前年より遅れ

120コメント2020/08/30(日) 02:17

  • 1. 匿名 2020/07/31(金) 18:01:13 

    アイフォーン新機種、10月発売 米アップル、前年より遅れ | 共同通信
    アイフォーン新機種、10月発売 米アップル、前年より遅れ | 共同通信this.kiji.is

    米アップルは30日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新機種を10月ごろに発売すると明らかにした。新機種は高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムに初めて対応するとみられている。

    +6

    -16

  • 2. 匿名 2020/07/31(金) 18:01:59 

    もうええて。

    +123

    -6

  • 3. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:09 

    もういい 躍らんよ

    +86

    -8

  • 4. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:29 

    それより、このトピ立ててくれ
    熱中症警戒アラート LINE使い配信始める 環境省 | 熱中症 | NHKニュース
    熱中症警戒アラート LINE使い配信始める 環境省 | 熱中症 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】熱中症への対策を「暑さ指数」をもとに呼びかける「熱中症警戒アラート」について環境省は、31日から通信アプリのLINEを使…

    +8

    -27

  • 5. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:31 

    SDカード入れられるようにして〜

    +132

    -21

  • 6. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:34 

    今度のは体重計になる機能がついてるらしいよ

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:43 

    あんな高いのもう買わないよ。

    +84

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:50 

    カメラ4つ付くんかな?

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/31(金) 18:02:55 

    軽いiPhone出して欲しい
    腱鞘炎には辛い

    +121

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:04 

    5Gいらんて

    +128

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:05 

    ホームボタン有りで。

    +90

    -12

  • 12. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:05 

    毎年発売しないでもいいよ

    +90

    -7

  • 13. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:19 

    >>4
    高校野球決勝10時が17時に変った ナイス!

    +0

    -5

  • 14. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:35 

    XRで満足してる

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:55 

    >>8
    9個か16個かいい

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:29 

    >>11
    SE買いなさい

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:37 

    >>4
    LINE使うとか、政府の危機管理どうなってんの

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:38 

    >>6
    乗っても割れんの?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:41 

    >>6
    見たくないわー

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:46 

    iPhoneは電源切ってても盗聴できるようになってるとスノーデンが言ってたで

    +55

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:55 

    バーチャルメガネが出るらしいね
    そっちを早くしてくれ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/31(金) 18:05:51 

    サイズが小さくなるって聞いたことあるけど本当かな?

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/31(金) 18:05:51 

    すぐなくなるかなと思ったけど意外とiPhone8以前のケースってまだ普通に出てるんだよね。ありがたい。まだまだ使うわ。

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/31(金) 18:06:09 

    ARメガネが出るまで待ち

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/31(金) 18:06:35 

    >>16
    SE買うくらいなら8買う

    +9

    -30

  • 26. 匿名 2020/07/31(金) 18:08:02 

    11proにしようと思ってたけど、12と比較してからにするわ

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/31(金) 18:10:24 

    画素数が凄いみたい。でも、バッテリーが少ないみたいで悩む。今7なんだけど、11proにしようかな。

    バッテリーを選ぶか、画素数を選ぶか。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/31(金) 18:10:36 

    最新の機能も似たり寄ったりだし割引効かん割に本体価格高いしで
    7Plusから変える気がしない

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/31(金) 18:11:23 

    >>25
    SE2と8ならSE2のほうがスペック高いよ

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/31(金) 18:11:35 

    SEで充分だなー

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:19 

    今6Sなんだけど、そろそろバッテリーがやばいからかえたい。どれが1番いいんだろう。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:30 

    私は今だに6を使ってるけど
    なんでみんな変えたがるんだろう。

    +8

    -11

  • 33. 匿名 2020/07/31(金) 18:13:43 

    カメラたくさん付いてるよりも
    XとかXSのデザインが好き。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/31(金) 18:14:26 

    >>32
    私も6だよ
    バッテリーがそろそらやばい

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/31(金) 18:14:59 

    >>15
    キモいキモいw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/31(金) 18:15:52 

    そもそも5Gは安全?

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/31(金) 18:16:18 

    7plus使ってるけど全然変えないで済むんだけどバッテリーがそろそろ寿命…でも高いんだよなあ

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/31(金) 18:16:48 

    >>32
    そろそろアップデートが非対応になる可能性があるからじゃない?
    私は7だけど充電待ち悪いしバッテリーだけ交換しような

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/31(金) 18:18:55 

    6plusを6年近く使ってるけど、機能的にもサイズ的にも満足してる。
    でもキャリアでsimロック解除できないみたいで、このままでは格安会社に乗り換えられなくて悩んでる。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/31(金) 18:21:14 

    5Gが発がん性があるとか噂が流れたよね

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/31(金) 18:23:46 

    >>4
    防災アプリ入れてるけどここ数日昼頃になると熱中症注意の通知くるよ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/31(金) 18:24:09 

    新しいのにしたいけど
    まず携帯ショップに行くの躊躇する
    プランが難しいし、話を聞いても理解できないし、何回も聞いたらイライラしそうな感じになるし変えたいのにそれらが嫌すぎて何度も何度もタイミングを無くしてる…

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/31(金) 18:26:36 

    >>31
    私それでSEにしたよ、サイズ変わらないし
    これ以上大きいのは無理だな

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/31(金) 18:27:04 

    12ってこと?
    あたしめちゃ待ってんですけど、早くしてよ
    毎回出るたびに買い替えてる

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/31(金) 18:27:22 

    >>32
    単にバッテリーがだめになるから。
    別に新機種にときめくわけではない。

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/31(金) 18:29:55 

    >>16
    >買いなさい
    ↑嫌ですw

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/31(金) 18:33:01 

    >>21
    MRみたいなかんじ?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/31(金) 18:34:13 

    >>28
    私もいまだに7plus使ってるー
    使いやすいんだよね、大きさもplusに慣れちゃったらこれより小さいものは物足りなくなってしまった

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/31(金) 18:37:28 

    マスク生活ではFace IDが使えなくて不便だからホームボタンがついている機種に買い換えようかなと思ってる
    SEでじゅうぶんかな

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/31(金) 18:38:31 

    どうせ価格上げて、カメラ性能をちょっと良くして、処理能力少しよくしただけやろ。
    でも信者はかちゃう~ーー。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/31(金) 18:42:28 

    でかいし、重いし Androidに先こされてるから何か画期的な事してよー 最近は欲しいと思わないよー

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/31(金) 18:45:53 

    >>42
    ショップ店員でもわかりやすく丁寧に案内してくれる人もいますよ。今は接客の丁寧さもキャリアから求められてるので…
    もし良い人に当たれば次からその人をから指名することもできますよ!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/31(金) 18:46:07 

    >>25
    そうなの?なんで?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/31(金) 18:46:19 

    次期iPhone待てずにXPERIA買っちまったぜ
    特に後悔はしてない

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/31(金) 18:46:50 

    >>54
    Xperia使いやすい?かなり悩んでる

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/31(金) 18:47:36 

    SE2出たばっかだし、そんな新機種ばっかり出さなくてもいいよ。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/31(金) 18:48:39 

    >>31
    私もまさに今バッテリーがやばすぎて、ある日突然どうにもならなくなるんじゃないかと怯えてる。
    今のとこ候補はSEでこれを機会に格安に移行したい。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/31(金) 18:49:21 

    格安にもSEなかったっけ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/31(金) 18:50:39 

    >>55
    1 Ⅱだけど特に不便はないよ
    どうせ買うなら10 Ⅱよりハイスペの方がいいかなって

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/31(金) 18:51:21 

    なんだかんだ日本人、特に若い人はiPhoneじゃん
    ガル民は年齢層高いからAndroid派が多いのか

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/31(金) 18:58:38 

    使いこなせないのに新しいのがカッコよく見えるんだよなー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/31(金) 18:59:59 

    どんなデザインか気になる。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/31(金) 19:06:22 

    >>31

    私はiPhone12の一番小さいやつ狙ってる 大きさは旧seと新seの間ぐらいだって

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/31(金) 19:07:28 

    >>15
    集合体恐怖症には無理だな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/31(金) 19:10:11 

    >>42
    今のままのプランでいいならAppleのオンラインストアで買えばいいと思うよ!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/31(金) 19:12:01 

    カメラレンズが3つってーのが受け付けない
    今年のiPhoneも同じ感じになるのかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/31(金) 19:13:10 

    iPhone 11だけどデカ過ぎて持ちにくいしアナログ人間だからこんな高スペックスマホいらない
    次はSEとか型落ちでいいわ

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/31(金) 19:13:25 

    >>25
    SEⅡはガワが一世代前の8で中身は最新式なのに?

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/31(金) 19:17:01 

    >>25
    今年春、SE2に機種変したよ〜
    ホームボタンありで大きさは8で、
    カメラのレンズはたくさん無いけど
    中身は最新だってよ

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/31(金) 19:17:03 

    もう十分すぎるよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/31(金) 19:22:47 

    >>25
    8からSE2にして快適だよ
    確かSE2のほうが安いか同じくらいだった

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/31(金) 19:53:46 

    バッテリーの持ちよくして!!!

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/31(金) 20:03:51 

    AndroidとiPhone、何となく違いはわかるけど、具体的に同地構うのかよくわからない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/31(金) 20:04:47 

    >>8
    背面全部カメラにしたらいい

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/31(金) 20:12:02 

    5Gってもう何処でも使用可能なん?
    めっちゃ素人質問で申し訳ないです。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/31(金) 20:22:05 

    >>55
    イヤホンジャック復活、ワイヤレス充電出来る1Ⅱがオススメ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/31(金) 20:22:31 

    >>75
    街中や駅限定なんじゃないかな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/31(金) 20:28:01 

    >>60
    最初はアンドロイドだったけど、今は両方使ってるよ~。

    フォックスコンて台湾の企業がiPhone作ってるが、工場が中国にあってこの先どうなるのか心配って聞いたけどメド立ったんだね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/31(金) 20:34:07 

    今の時代、どれ買っても機能が充分だから、昔みたいに新しいのに魅かれなくなったわ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:43 

    新しいモノ好きの馬鹿アップル信者どもに5Gの実験台になってもらうのよ

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/31(金) 20:45:59 

    ずっとXPERIA使ってる。
    日本の企業を応援したいから。

    こんな時だからこそ日本の企業を応援しようよ。
    日本人はアップルに踊らされすぎ。

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2020/07/31(金) 20:50:35 

    >>81
    Androidは、いろいろアプリ入ってるし、不要な機能が多いんだよね。
    その点iPhoneはシンプルなんだよね

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/31(金) 20:57:43 

    小さくて軽いのが欲しいな
    5Sが良かった
    長く使いたいのに
    それこそエコじゃないわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:15 

    >>67
    さすがにデカすぎて持ちにくいは買う前にわかると思うけど。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/31(金) 21:42:40 

    >>84
    こういう事いう人ってなんなんだろう
    仕事の愚痴言ったら「なら辞めればいいじゃん」
    旦那の愚痴言ったら「でもその旦那を選んだのは自分じゃん」って言う人達と似てる

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2020/07/31(金) 21:43:17 

    >>47
    それを言うならVR?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/31(金) 21:46:29 

    >>1
    5GいらないからProとか型落ちで安く買おう

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/31(金) 22:04:45 

    >>59
    >>76
    ありがとうございます!買うならスペックの良い機種が良いと思ってたので見積もり行ってこようと思います!
    イヤホンジャックありがたい!!!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/31(金) 22:07:20 

    >>75
    まだまだ広がってません。4Gの時もかなり時間がかかってました、多分数年かけて全土に広がるのでまだ4Gで十分だと思います。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/31(金) 22:08:30 

    >>45
    バッテリー交換だけとかしないの?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/31(金) 22:12:03 

    >>22
    それ狙ってます。SE2より小さくなるって話だよね。5.4インチだったかな?出たら絶対買う。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:22 

    予想では5sまでの側がカクカクのやつに戻るんだよね。伝わるかな?w

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:10 

    >>91
    私もSEをずっと使ってて、次のiPhoneが小さかったら買い替える予定でいるんです。
    小さくなるといいなあ✨

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/31(金) 22:21:22 

    >>20
    たいして機密事項もってるわけじゃないし
    別に盗聴されてもいいや

    てか誰に?

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/31(金) 22:27:30 

    >>9
    今日久しぶりにダイソー行ったらこんなもん

    があってついつい手を出したよ。
    去年は風呂上りや台所・トイレに居る時の暑さに耐えられず首掛け扇風機に手を出したよ。
    来年は何を首に掛けるんよ私。

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/31(金) 22:36:49 

    >>93
    私はXR使ってる!手はかなり大きい方だけどやっぱりでかすぎる。なんせゴロゴロしながら片手で操作しにくいのがね。ゴロゴロ命だから(笑)
    小さいの出るといいね😊

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/31(金) 22:40:59 

    別にiPhoneでもandroidでもどっちでもいいやってandroidにしたら、周りがiPhone多いから絵文字のニュアンスが違うから向こうのもよく分からなかったりどれを選ぶか迷ったり、文字化けで×ってなってる事が多くて地味にストレス…

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/31(金) 22:56:32 

    10月まで待とうか悩んだけど、前のが限界だったから数日前に11にした!
    5Gにしたいとも思わないしこれでよかった。
    今はもう機能もカメラも良いから最新機種にしなくても全然良いよね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/31(金) 23:01:28 

    バッテリー交換ができれば、みんな最低5年は使いそうだよね。
    なんかもう似たり寄ったりだし。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/31(金) 23:10:47 

    >>86
    >>47 ですが、VRは仮想空間を見る感じで、MRはメガネみたいな透けた素材を通してそこに現実世界にホログラムとか映し出すかんじです。名前的にそっち系かな?って。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/31(金) 23:12:18 

    iPhoneは目に見えて進化した感じでもないし、どの機種買っても同じ様な気がする

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:44 

    >>21
    スマートグラスだっけ?
    Apple Watch買おうかと思ったけどメガネも気になるから待つ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/01(土) 00:40:13 

    どうして携帯電話なのに、どんどんデカくなっているの?
    アメリカ人の手は二年おきくらいにデカく進化してるの?

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2020/08/01(土) 01:07:04 

    >>3
    もしかして、相撲の人?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/01(土) 03:01:39 

    >>25
    se3(初代同サイズ)が春に出るらしい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/01(土) 05:08:46 

    5Gって身体に相当影響があるって聞くけどどうなんだろう?
    電磁波凄そうだよねえ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/01(土) 10:02:56 

    顔認証と指紋認証の両方がある機種が出るなら買い替えたい!

    でもリーク情報見ると来年以降になりそうらしいので.あと1年我慢するかSE買うか悩んでいます…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/01(土) 12:25:54 

    それよりSE買いに行きたいー!今iPhone6使ってるんだが動きがだいぶノロくなってきて使いづらい。最近LINE起動するのに7秒くらいかかるんだが。。。買って快適になるなら買いたいよー。しかしコロナ怖いし(´;Д;`)

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/01(土) 12:27:45 

    >>46

    反抗的w

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/01(土) 12:29:07 

    買わん。今のをサポート終了まで使い倒すわ。
    いくらしたと思ってんの。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/01(土) 12:32:16 

    >>108

    Appleのサイトから買ったら?この状況下だから在庫も流動的だとは思うけど。

    iPhone6は既にサポート終了してるよね?セキュリティの面からも早く新しいの買った方がいい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/01(土) 13:50:11 

    >>55
    うち子供と旦那がXperiaだけど壊れるの早いと思うよ。
    旦那も子供も2年経たないで壊れてる。ウチがハズレなのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/01(土) 16:59:15 

    >>111
    教えてくれてありがとう!来週辺り購入します👍
    店頭に行かなくても買えるって知らなかったよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/01(土) 21:15:47 

    私はXRが欲しいけどお高い…
    安くならないかなー

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/03(月) 04:51:11 

    >>51
    6年iPhoneユーザーだったけど、ここ最近の機種が高いだけになってるのに呆れてGALAXYに移行した
    色々慣れない操作もあるけど、物理的に軽いってだけで快適だわ
    ipadはコスパいいのにiphone微妙すぎ

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2020/08/03(月) 04:55:01 

    >>17
    そもそも日本政府なんて、FAXで個人情報送ってるぐらいのガバガバセキリュティだし
    パソコン使えない老人がIT大臣やってる国

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 16:37:02 

    >>115
    iPad持ってるからアプリ共有できたほうがとiPhone使ってるけど、どんななんでしょ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 03:15:10 

    >>116
    USB知らなかった人が大臣だもんね
    誰でもなれるじゃん

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 07:31:41 

    買い替えたいんだけどソフトバンクのトクするサポートってどうなの?
    安く使えるけどなんかレンタルっぽくて迷ってる

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/30(日) 02:17:47 

    >>37
    Appleでバッテリー交換する予定です
    5400円でバッテリー交換できるなら数日間不自由してもいいや
    7plus使いやすいですよね?画素数や大きさ重さも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード