-
1. 匿名 2024/07/28(日) 17:27:10
まだまだこれから暑くなりますし、来季の冬物編むのはまだ早いので、かぎ針編みでコットン糸の小物やブランケット編む日々です
はやくウールでセーター、カーディガン、ベストとか編みたいなー
みなさん何編んでますかー?+87
-0
-
2. 匿名 2024/07/28(日) 17:28:03
オリンピックの水泳の編み物の人のトピに感化されて立てたトピ?+36
-4
-
3. 匿名 2024/07/28(日) 17:28:14
+88
-4
-
4. 匿名 2024/07/28(日) 17:28:20
かぎ針編みと棒針編みどっちが好き?+5
-0
-
5. 匿名 2024/07/28(日) 17:28:36
羊を見ると編みたくなりますか?🐑+5
-4
-
6. 匿名 2024/07/28(日) 17:29:11
>>1
夏だけどって書いてるけど、夏だからこれからの備えで今から編み物をするのが普通じゃないの?夏だから材料も安いし。冬になってから冬の備えをするって本末転倒でしょ。
ってクソリプを飛ばしてみる😊+4
-26
-
7. 匿名 2024/07/28(日) 17:29:30
メッシュ生地のTシャツみたいの頼む+1
-0
-
8. 匿名 2024/07/28(日) 17:29:48
>>1
これ主さんが編んだんですか?!すごい!!+52
-0
-
9. 匿名 2024/07/28(日) 17:32:28
>>1
これは主の作品ですか?
お上手だね!
写真の撮り方も綺麗+25
-0
-
10. 匿名 2024/07/28(日) 17:33:11
>>4
鍵編みが好き!編んでる実感がある。+11
-0
-
11. 匿名 2024/07/28(日) 17:35:06
>>4
かぎ針編み
棒針編みは難しい。+23
-0
-
12. 匿名 2024/07/28(日) 17:35:54
夏休みが少し取れるから、かぎ針習得したい
棒あみしか出来ないから+7
-0
-
13. 匿名 2024/07/28(日) 17:36:26
>>1
YouTubeでスズランテープで編むバッグみたいな出ていて、作りたいけど
編み物苦手で何処が分からないのかさえ
分からない。教えてほしい。
ユザワヤ教室行こうかな+5
-0
-
14. 匿名 2024/07/28(日) 17:36:34
>>6
あー、編み物好きは基本いろんな材料は揃ってたりするのよ
来季に編む予定の準備もしてるの
ただ暑すぎてウールに触りたくないってだけ
エアコンガンガンにかかってても編む気にならないの+26
-0
-
15. 匿名 2024/07/28(日) 17:37:09
夏は夏糸で夏の編み物。
ペーパーヤーン系やプラコード系+5
-0
-
16. 匿名 2024/07/28(日) 17:40:18
>>13
編み物教室に行くのが一番いいけど、スズランテープは初心者には難しいよ。
扱いにくい。編みにくい。
編み物用のものじゃないからね。+11
-0
-
17. 匿名 2024/07/28(日) 17:41:46
>>3
刺繍? 編み物じゃなくて?+9
-0
-
18. 匿名 2024/07/28(日) 17:43:21
>>3
異世界に令嬢で転生したら無双するタイプだわw+34
-0
-
19. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:06
>>8
>>9
はい、私が編みましたが、こちらはhusさんと言うお店で扱ってる毛糸で、ユカコさんという方がデザインされたものです
めちゃくちゃシンプルな編み方なのに可愛いんですよー!+20
-0
-
20. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:39
>>16
そっかー。ミシンやクラフトを仕事でやってるんだけど、編み物だけは苦手。出来る人尊敬します+5
-0
-
21. 匿名 2024/07/28(日) 17:48:29
>>2
主です
ちょっと前から申請してたんですが採用されずで。
オリンピックのあの方のトピがたってたので、いけるかもと思い申請しました!
感化されたというわけではないんですが、便乗です(*^_^*)+33
-0
-
22. 匿名 2024/07/28(日) 17:50:53
>>3
すごい+22
-0
-
23. 匿名 2024/07/28(日) 17:50:54
>>12
私も!
かぎ針の目が拾えない
今は縁のところがかぎ針のやつ編んでいる+1
-0
-
24. 匿名 2024/07/28(日) 17:52:15
冬用ルームシューズ+1
-0
-
25. 匿名 2024/07/28(日) 17:52:35
>>1
暑くてね、、+1
-0
-
26. 匿名 2024/07/28(日) 17:52:48
夏に使えるもん編める?
ペットボトルカバーとかか?+2
-0
-
27. 匿名 2024/07/28(日) 17:54:45
>>4
棒針編みしかできない…
かぎ針はどこの目に針を入れればいいのかわからなくて、あと編み方の種類が多くて挫折しました…+9
-0
-
28. 匿名 2024/07/28(日) 17:55:11
腹巻き😊+1
-0
-
29. 匿名 2024/07/28(日) 17:56:16
今日は小さいパーツをあれこれ編んだよ
これらを組み合わせて小物を仕立てるのにハマってます+68
-0
-
30. 匿名 2024/07/28(日) 18:00:21
夏でも気にせず毛糸で編んでまーす
+6
-0
-
31. 匿名 2024/07/28(日) 18:03:19
>>5
毛刈りされた動物にセーター編んであげたくはなる+3
-0
-
32. 匿名 2024/07/28(日) 18:03:51
>>26
保冷剤が入れられるミニショール。
カゴバッグと麦わら帽子は定番。+4
-0
-
33. 匿名 2024/07/28(日) 18:05:05
>>32
いいな
畑仕事するから使えるもんばっかだ
覚えようかな+4
-0
-
34. 匿名 2024/07/28(日) 18:07:27
エコたわし編んでます+33
-0
-
35. 匿名 2024/07/28(日) 18:09:56
スズランテープは手に入らなくて、ダイソーの平テープで編んでます
手が痛いけど、たのしい!+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/28(日) 18:11:36
>>20
スタンダードな糸が一番編みすいからそれから編み物を始めてみては?
並み太か合太のストレートヤーン、
ファンシーヤーン、変わり糸は編みにくい。
夏糸は編みにくいのが多い。
ペーパーヤーン、プラスチックヤーン、麻紐など編みにくい。
ウールやアクリルの普通の糸で慣れてからの方が良いよ。
コットン糸はまあまあ。
色は明るめ、暗い色だと目が拾いにくい。+6
-0
-
37. 匿名 2024/07/28(日) 18:16:12
ある画の編み込みをやろうと思いながら休みの日はボーッとしてる
このトピ見てやる気起きて来たわ
若い頃はなんでも編んだのに気力も体力も無くなって来た今日この頃+8
-0
-
38. 匿名 2024/07/28(日) 18:17:01
>>35
ナイフ持ちだとマシだよ。
あまり手首が痛くならない。
編みにくいペーパーヤーン系、麻紐系、ビニール紐系で細編みオンリーならナイフ持ちの方が良いかも。
途中で編み方を変えると編み地の雰囲気が微妙に変わるかも。
ナイフ持ちしてたらゴメン。+1
-0
-
39. 匿名 2024/07/28(日) 18:22:13
+0
-3
-
40. 匿名 2024/07/28(日) 18:23:35
>>33
ペーパーヤーン系の麦わら帽子は結構隙間が合って日光が通るよ。
ペットボトルカバーも編めるよ。フリーの編み図がネットにあるよ。
コットン糸のが多いかな。
デザインは沢山あるよ。
+2
-0
-
41. 匿名 2024/07/28(日) 18:26:16
この時期、マクラメヤーンで編みたいけど、すぐ売り切れてしまったんだよね。
今は夏だから大物じゃなく小物とか、編みぐるみ、ペットのおもちゃなんかせっせと作ってます。+6
-0
-
42. 匿名 2024/07/28(日) 18:28:29
>>4
どっちも好きー
小学生のとき棒針編みから入ってしばらくやめてて数年前に何十年ぶりに編み物やりたくなって復帰したときはかぎ針編みから入ってやっぱ編み物は面白いな〜とハマり今はアラン模様とか模様編みが楽しくて棒針編みにハマってますw
どちらにも良さがありますよねー+10
-0
-
43. 匿名 2024/07/28(日) 18:30:35
>>4
両方好きで独学で楽しんでたけど、関節の病気で手首悪くして、手首をひねる動きを伴うかぎ針編みはできなくなってしまった(;_;)
今は棒でソックス編む練習してます( ^ ^ )/+7
-0
-
44. 匿名 2024/07/28(日) 18:31:21
>>40
素材もいろいろ違うんだ
蒸れにくい帽子とか収穫できてサイズが自分好みのバックとか選んで作れるならいいかもな+2
-0
-
45. 匿名 2024/07/28(日) 18:33:29
頂いても人形並みに処分に困るもの
自分の家だけで楽しんでほしい+0
-7
-
46. 匿名 2024/07/28(日) 18:34:47
>>26
私の祖母は自分のサマーニット編んで、余った糸で猫の帽子も編んでた。
猫は一瞬だけかぶってくれた+15
-1
-
47. 匿名 2024/07/28(日) 18:35:12
夏でも構わずウール素材のものや秋冬物を編んでますが、最近ついに靴下に手を出してしまいました。
調べたら靴下専門で編むのが趣味のソックニッターさんってジャンルがあるそうですね
靴下も奥が深そう
それでユザワヤオリジナルのフリーソックコットンという毛糸買って輪針慣れるためにレッグウォーマーを編んでるんですが、この糸はツルツル滑りますね
私はキツめに編んでしまう癖があるのにこの糸はかなり緩くなってしまい苦戦してます。
+3
-0
-
48. 匿名 2024/07/28(日) 18:46:39
人生50年にして初めて編み物はじめました。アクリルたわしを作ってます。+12
-0
-
49. 匿名 2024/07/28(日) 19:08:38
棒針編み初心者で編むの遅いので今冬に着たいカーディガンを今編んでます
クーラーの効いた部屋で編んでるのでそんなに苦じゃないです+8
-1
-
50. 匿名 2024/07/28(日) 19:14:21
スズランテープの人気色は手に入らないので、エコアンダリアでバッグ作ってます。+5
-0
-
51. 匿名 2024/07/28(日) 19:16:38
編み物やってます
さあやろうと時間作って意気込んでやるより、家事サボってやる方が捗る
+9
-0
-
52. 匿名 2024/07/28(日) 19:19:24
>>47
毛糸で編むのは靴下ばかり、10年以上靴下ばかり編んでます!
病院とか電車で編むのに靴下はお手軽でぴったりですよ~
少し前に編んだうつぼ靴下です+55
-0
-
53. 匿名 2024/07/28(日) 19:23:01
>>1
基本あみぐるみばかり作るんだけど、ちょっと飽きてポーチ作ったら割と上手くできた。いちごのポーチ+55
-0
-
54. 匿名 2024/07/28(日) 19:41:05
>>41
マクラメヤーン瞬殺だったねー。
で、毎年、色が違って次の年には同じ色は無いという、、、。
ダイソーペーパーヤーンも毎年色が違う。
ダイソーペーパーヤーンはお店を梯子して探せば前年の色があったりするけど
マクラメヤーンは無いわー。
気に入った色はすぐに買っておかないとダメだわ。
セリアのベイルもすぐに無くなったよ。
そしてネオンコードを再販してください。一夏だけだった。+4
-1
-
55. 匿名 2024/07/28(日) 19:49:14
>>27
私は棒針編みの裏編みで挫折。
かぎ針編みのほうが分かりやすい。
棒針編みは端から落とすと復帰できない。作り目も難しい。目が分かりにくくて拾いにくい。
かぎ針編みは間違っても直すところが分かるから復帰出来る。
かぎ針編みは基本の、鎖編み、細編み、長編み、の三種類だけ覚えれば
大抵のものが編めるようになる。
他はこの三種類の応用だから三種類出来れば出来る。+4
-0
-
56. 匿名 2024/07/28(日) 19:59:21
編み物憧れる
おばあちゃんやお母さんはやってたけど、いくら教えてもらっても出来なかった…
不器用なのと壊滅的に頭も悪いんだろうな
おばあちゃんは手元を見ずにテレビ観ながらゲラゲラ笑いながら編んでたよ
見なくても手を動かせば自動的に出来上がってるんだよね
リンゴも同じようにテレビ観て笑いながら綺麗に剥いてた…+8
-1
-
57. 匿名 2024/07/28(日) 20:00:53
棒針もかぎ針もやるけど棒針がすきかなー
今は通信講座の棒針編みの入門科やってます
サイズ調整出来るようになりたいなと勉強中
先生に見てもらうとなると誤魔化せないので一目ひとめ確認しながらあんでます
やっと入門科の最後の作品ベストに取り掛かり中です
+8
-0
-
58. 匿名 2024/07/28(日) 20:11:08
>>56
身内に教わるのは何でも上手くいかなくて地雷になることが多いよ。
スポーツとか親子関係が地獄になるのデフォだし、
スマホ・パソコンも親子で教えると大爆発になることが必至だから
第三者に習ったほうが良い。
我流だったりすることもあるし。
過去トピで親に教えてもらった人が全部ねじり目だったってあったよ。
外部の教室は一応、教えるプロだから。あたりはずれはあるけど。+3
-3
-
59. 匿名 2024/07/28(日) 20:16:40
かわいくて萌える+2
-0
-
60. 匿名 2024/07/28(日) 20:39:21
曼荼羅編みにハマってます。
使い道がないけど+3
-0
-
61. 匿名 2024/07/28(日) 20:51:29 ID:oHqMst39P2
先週棚の目隠しカーテンを編みました😊+46
-0
-
62. 匿名 2024/07/28(日) 20:52:22
>>18
そんな話読みたいかもwww+10
-1
-
63. 匿名 2024/07/28(日) 21:00:15
>>4
棒針!ウェアを編みたいのと、棒にかかってるから目がわかりやすい。でもかぎ針も好きだしもっとできるようになりたいな。+4
-0
-
64. 匿名 2024/07/28(日) 21:02:52
毛糸値上がりつらい😢+8
-0
-
65. 匿名 2024/07/28(日) 21:13:50
>>56
私はYouTubeで覚えてる
実技系は紙面より動画の方が分かりやすい
+5
-0
-
66. 匿名 2024/07/28(日) 21:17:51
形にならなかったものとか途中で力尽きたものとかの寄せ集めの、サンプラー風のニードルブックに仕立てたよ+25
-0
-
67. 匿名 2024/07/28(日) 21:18:06
>>36
教えてくれてありがとう+1
-0
-
68. 匿名 2024/07/28(日) 21:18:54
>>60
あれって曼陀羅じゃなくてヤントラだろ、っていつも思ってる。+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/28(日) 21:22:52
>>65
ユーチューバーのは我流が多いから、ハマナカ、クロバー、ヴォーグ学園などの
メーカーや正式なプロの動画から基礎を学んだほうが良いよ。
基礎をわかった上で応用、自己流へ。+4
-0
-
70. 匿名 2024/07/28(日) 21:23:25
>>61
すごーい!
レースのお教室に通っていたけど、方眼編みって難しい。
頭の大きさが~とか長編みの長さが~とか、先生に注意されてたw+8
-0
-
71. 匿名 2024/07/28(日) 21:33:53
娘がロリータ服愛好家なので、使えそうなつけ襟を白い毛糸のレース編みで作ってます
手が遅いので秋冬に間に合えば良いなぁ+6
-0
-
72. 匿名 2024/07/28(日) 21:56:42
>>52
すごく上手!!
私が編むとかかとに穴が開いちゃいます…+11
-0
-
73. 匿名 2024/07/28(日) 22:10:53
>>69
確かに
公式の方から見るようにします
最近左手が痛いんだけど、我流でやってるからだよね‥+2
-0
-
74. 匿名 2024/07/28(日) 22:18:57
>>66
おおー、素敵ねー♡
私もかぎ針編みの練習で編んだモチーフたちをつなげてクッションに仕立てようとしてたことを思い出しました
今年中にはやろうっと+5
-0
-
75. 匿名 2024/07/28(日) 22:36:25
>>38
ありがとうございます!
ナイフ持ちでやってみます(^^)
インスタでビニール紐のバッグを見て刺激され、久しぶりにかぎ針をひっぱり出しました。
やっぱりたのしい!+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/28(日) 23:47:36
買った方が安いことしてるひとって馬鹿みたい+1
-22
-
77. 匿名 2024/07/29(月) 00:40:57
>>76
おっしゃる通り!
わざわざ道具と材料を買い揃え、時間をかけて作る。しかし自分の力ではどうにもならず、本を買い、それでもできずYouTubeなどで技法を調べ、もっとできるようになりたいと教室に通い、自己満足を満たす。
編み物って時間とお金に余裕のある貴族の趣味なのよ~
マリー・アントワネットさまもレースを編んでいたのよ~+17
-0
-
78. 匿名 2024/07/29(月) 01:09:41
>>76
買った方が安いって何で決めつけるの?
ファストファッションな服しか着たことないのかな?
自分が着たいとか身につけたい物を自由に好きなように編めるのに高い安いをあなたの価値観で決めつけるのはどうだろ
人の趣味にとやかく言うのちょっとダサいよ+10
-0
-
79. 匿名 2024/07/29(月) 11:25:25
>>76
手編みのあったかさやばいよ。びっくりした。+5
-0
-
80. 匿名 2024/07/29(月) 13:07:07
手芸大好きだけど、しばらく編み物からは遠ざかってた
でも5月頃に安いファンシーヤーン(と無料のコピー編み図)を買ったら
意外ときれいにジレが編めてしまい、再びハマることに
今は気分ではおりベストとカーディガン2種を編んでます
すべてサマーヤーンでかぎ針編み+8
-0
-
81. 匿名 2024/07/29(月) 14:40:04
みなさん、レースとかサマーヤーンで涼やかな編み物でうらやましい~
私は、三年越しのセーターがあと残すところ襟ぐりだけなので、暑い中ウール握りしめて必死で編んでるところです。
実は、あともう少しで編みあがるって時にミスに気付き、一か月コツコツ編んだ部分を涙目で全部ほどいて編み直しているという…(泣)
ちなみに並行してワンピースも製作中…。
やりたいことたくさんで時間が足りませんが、ここも面白くていろいろ見てしまうw
+9
-0
-
82. 匿名 2024/07/29(月) 15:05:12
>>29
タディングもやってるんですね。
タディングは難し過ぎて挫折しました。
またチャレンジしてみようかな。+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/29(月) 19:13:46
秋冬に向けて去年買った東海えりかさんのセーターを編みたいけど、老眼が急にきてかなり目が疲れる。全体的に柄が入ってるので色変えてって作業がとても苦痛になりそう。でも着たい。みなさん目の疲れどう対処してますか?+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/30(火) 12:04:37
>>1
出来上がる頃には冬になるからちょうどいい+3
-0
-
85. 匿名 2024/07/31(水) 21:00:13
>>1
husさんの毛糸ですよね!
可愛い毛糸や編み図がいっぱいで、ついつい買ってしまいます。編むの追いつかないのに。
でも、毛糸を飾っておくだけでも可愛いから癒されます。
私は、最近はlittlelionさんの編み図を参考にバッグやポーチを編んでいます。+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/01(木) 12:51:28
ワンダーコットンでロングカーディガン編んでます🧶
早く完成して着たいです🥺ྀི+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/02(金) 01:15:11
>>52
素敵!!
ソックス編みにハマって数カ月、かかとの編み方や全体的なサイズ感、伸縮性をもたせるのが難しい💦!!けど楽しいんですよねw
最近は夏用にオープントゥソックスを編んでみたら、履き心地はとてもいいのですがやはりゆるめでした笑+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/03(土) 09:04:56
ベストあんでるけど、一目ゴム編み止めに手こずって、なかなか進まない…
何回もやり直してるうちにやっと理解できてきたみたいです
肩こったー
止めやはぎは地味に難しい…
地味に頑張ります+3
-0
-
89. 匿名 2024/08/05(月) 22:21:07
毛糸玉秋冬号出たから買っちゃったー
表紙のプルオーバーがシンプルで着やすそうだったので作りたくて。他のも良さそうなデザインたくさんであがるわ〜
まだまだ猛暑だけどユザワヤにでもいって秋冬毛糸買いたいな
でもユザワヤって毛糸減ってる?というか毛糸撤退する?みたいなことをSNSとか口コミで見かけるんだけどもしそうなら寂しいわ
確かに冬場に行ったときも毛糸コーナー減ってた気もする
種類たくさんみたいならオカダヤいかなきゃだめかね
ユザワヤはネットだともう秋冬毛糸でたしてるけど、この間店頭にいった時は春夏毛糸ばかりでしかもめちゃくちゃ売り場自体も狭くなってた
しかもユザワヤは親切な店員さんと塩な店員さんの差が激しいのよね…+5
-0
-
90. 匿名 2024/08/18(日) 23:19:36
>>88ですが
出来上がりました
通信講座の課題なので明日送付します
これで入門科卒業できます
次の講師科はちょっと休んでからにしようかな
+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/19(月) 14:37:21
>>85
hus、この夏行ってみました
とても暑かった…
やたら糸ばっかり買ってしまって自己流のかごバッグとか編んでは思った感じと違ってほどいてを繰り返して夏が終わりそうだ
+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/19(月) 14:43:42
>>76
買った方が安いとかではないんだな
毛糸を買い、どんな感じにしようかどんな感じになるだろうか想像がウキウキ
編み始めて途中、どんどん形になっていく楽しさ
完成した結果、やっぱり買った方が安いし出来はいいかもしれないけど満足度が違うのよ
こればかりは手芸全般ハマった人にしかわからない
ニッターズ・ハイなのよ+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:54
趣味全般にいえることだろうけど、採算度外視だよね
自分が楽しいから、それでいいの
編む事が楽しいのさ
山登りに似てるかも
ヘリやケーブルカーで頂上に行けば手っ取り早いんだろうけど、あえて自分の足で一歩一歩、途中の景色を楽しみながら頂上を目指すのです+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/28(水) 08:12:29
ぎゃー、知らなかったトピあったんだ
今日まで?かな。私は夏はコットンやレースでバックやドイリーやポーチなどつくっています、もう夏糸がなくなってきて中途半端に編み放置がちらほら。 秋からは帽子つくる!糸は年始にかってある!!今日は台風対策!+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/28(水) 08:14:06
>>53
とっても可愛いね。手がこんでいるわ〜☺+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/28(水) 08:19:32
コメ全然伸びないの何故かしら、皆編み物とかしないのね。
連投しちゃおうっと!私はかぎ針編みしてると心落ち着く
趣味見つけてよかったと思えてる
ただ糸始末やパーツどうし編みくっつけるのが面倒、ただただ何も考えずどんどん編みたいだけ。なので放置してるもの多くて。それが悩み。
冬になったらまたトピたててください。+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/28(水) 11:13:50
わたしも今更このトピ見つけた…
かぎ針で編むビスチェ風キャミソール編んでる。
自分用に家にあった糸で編んだら娘たちもほしいと言ってきたので、娘用に2つ編む予定。
でもしっくりくる糸と何号で編めばごわつかずに済むかとか考えてるうちにまた違うのも編みたくなる。
だから編みかけの作品がいくつもある!+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/28(水) 11:15:16
編み物トピ過去にもpart3まであったみたいだしまたトピ立つといいなあ。
申請したことないからトピ主になる勇気はない
主さんまたトピ立ててください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する