-
1. 匿名 2024/07/28(日) 17:00:34
皆さんが腐女子になったのはいつですか?
そのキッカケ等を教えてください!
私は高校生の時に純情ロマンチカのアニメを見たばっかりに腐の世界に足を踏み入れてしまいました。
それからしばらくは別の趣味に走っていたのに、最近動画配信サイトで久しぶりに純ロマを視聴したことで再び腐り、毎日楽しく過ごしております。+53
-6
-
2. 匿名 2024/07/28(日) 17:00:52
🤮🤮+11
-40
-
3. 匿名 2024/07/28(日) 17:01:21
+3
-32
-
4. 匿名 2024/07/28(日) 17:01:23
べつに人のきっかけなんてどうでもいいよ+10
-23
-
5. 匿名 2024/07/28(日) 17:01:30
ズバリ、腐女子って変態なんですか?+11
-23
-
6. 匿名 2024/07/28(日) 17:01:32
コ○ンの新平+4
-9
-
7. 匿名 2024/07/28(日) 17:01:48
普通に生きてたら。+60
-4
-
8. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:01
また日曜日の夕方にコアなトピ立てよってからに。+27
-2
-
9. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:04
友達が漫画を持ってた+10
-2
-
10. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:13
+40
-7
-
11. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:23
>>5
リアルで堂々と宣言出来ないジャンルだからつまりまぁそういうこと+36
-3
-
12. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:29
中学生の時にポケモンで+4
-3
-
13. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:29
今の若い腐女子は何がきっかけで腐女子になるのか…+30
-2
-
14. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:31
エヴァ24話+2
-3
-
15. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:47
腐女子ってBL好きって事ですよね?+32
-4
-
16. 匿名 2024/07/28(日) 17:02:55
中学生の時に、好きな男性アイドルに彼女がいてほしくないという考えからそっちに行ってしまった+23
-1
-
17. 匿名 2024/07/28(日) 17:03:04
インターネットの成長期、封神演技のサイトを漁ったらそういうサイトが出てきてズルズルと。
当時は個人サイトだったけど、今はpixivで目覚める人も多そう。+40
-1
-
18. 匿名 2024/07/28(日) 17:03:16
気になってる男子がお漏らししちゃったのがきっかけで新たな扉が開きました。+5
-15
-
19. 匿名 2024/07/28(日) 17:03:33
>>6
私は平新+8
-1
-
20. 匿名 2024/07/28(日) 17:03:59
>>10
久しぶりに見たら先輩達増え過ぎてびっくりよ。
滝夜叉丸先輩しか知らない。+35
-2
-
21. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:06
>>14
あいつ。有能そうな顔して毎回、肝心な時に役に立たんやんけ。知恵の実食ってない奴は駄目だわ。+0
-1
-
22. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:07
25程年前にHUNTER×HUNTERの同人をキッカケにあれよあれよと…+20
-1
-
23. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:11
>>18
とんでもねえ性癖見つけましたな
+30
-2
-
24. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:14
>>2
鏡でも見たんか?+12
-3
-
25. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:27
あさりちゃんでやおいを扱ってる回で存在を知る→翌日オタク女子に聞いてみる→その翌日幽遊白書の腐本を貸してもらう+38
-1
-
26. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:48
二次の絵描いてる女性の8割くらいは腐な気がしてる+20
-1
-
27. 匿名 2024/07/28(日) 17:04:51
幽遊白書の同人誌というよりアンソロジー?(R指定のない健全なやつ)を
クラスメイトが貸してくれて二次創作の存在を知ってから+36
-0
-
28. 匿名 2024/07/28(日) 17:05:42
根っから、生まれつき、趣味は妄想+5
-1
-
29. 匿名 2024/07/28(日) 17:05:45
>>10
忍たま乱太郎は途中から明らかにそっち方向に舵を切り出したよね。
くのいちなんて準レギュラーみたいな感じだったのに出番少なくなったし+57
-1
-
30. 匿名 2024/07/28(日) 17:05:59
友達が貸してくれてからハマった+5
-0
-
31. 匿名 2024/07/28(日) 17:06:06
>>13
深夜アニメなども配信で見られる時代だから流行りのアニメを見たら開花するかもしれん+7
-0
-
32. 匿名 2024/07/28(日) 17:06:28
46歳の腐おばさんです。
去年断捨離で本や漫画を処分して電子に移行している時に、少女漫画ジャンルのBL漫画を読んだのがきっかけです。
設定や話が面白かった。+35
-1
-
33. 匿名 2024/07/28(日) 17:06:38
NARUTOからですね+13
-0
-
34. 匿名 2024/07/28(日) 17:06:43
>>10
子供の頃は普通に見てて、腐女子になってから改めて見るとハマるパターンが多い
出戻りも多い
下は中学生、上は60代くらいまで普通にいるなかなか珍しいジャンル+50
-0
-
35. 匿名 2024/07/28(日) 17:07:11
腐女子までは行かないけど耐性ができたのは、歴史オタクになったからだと思う
歴史には避けて通れないし、何なら美少年送り込んでその国の君主を籠絡して滅ぼした例まであるし…
+38
-1
-
36. 匿名 2024/07/28(日) 17:07:19
明治キ⚫︎ラさんという同人サークルの楊太で腐りました。
本屋さんに普通に封神演義のアンソロジーが売っていてね…+11
-0
-
37. 匿名 2024/07/28(日) 17:07:20
>>3
左のほうがエロい+1
-8
-
38. 匿名 2024/07/28(日) 17:07:41
小学生のころ少年誌のとある漫画が好きで、ある日書店にいったら、その漫画のキャラなんだけどなんか雰囲気違う本があり…でも買ってみよう、と手に取ったらもろに二次創作の本だった、が初めてかも…+20
-0
-
39. 匿名 2024/07/28(日) 17:08:04
腐女子は今のジャンプを責任持って支えるべき
他の雑誌が萌え系を採用しまくってるところをジャンプの場合は腐女子が邪魔しまくって後継者が出なくなって夜桜が2番目の古参になりそう
最後まで面倒見なよ+10
-8
-
40. 匿名 2024/07/28(日) 17:08:15
>>18
ハイレベル過ぎる+18
-0
-
41. 匿名 2024/07/28(日) 17:08:18
子供の頃、食パンマンとカレーパンマンコンビにときめいたのが原因+15
-0
-
42. 匿名 2024/07/28(日) 17:08:49
小1でワンピースとテニプリのアンソロ本買ってた
あの頃は原作コミックの真横に置かれてたりしたんだよね
なんかちょっと絵が違うけどかっこいいから欲しい!って思って買って読んでみたらって感じよ+39
-2
-
43. 匿名 2024/07/28(日) 17:09:09
>>10
忍たま乱太郎はアニメから入って尼子騒兵衛さんの原作漫画見ると違いすぎてびっくりする
アニメ版のキャラデザイン考えた人はすごいと思う
原作に寄せてたらここまで流行らなかったと思う
ただ、尼子騒兵衛さんの時代考証は厳格らしくて、ギャグ要素で現代のモノや言葉が出てきたりするのはOKだけど、江戸時代とかの他の時代のモノが出てくるのは絶対にNGなんだって
+30
-0
-
44. 匿名 2024/07/28(日) 17:09:22
>>6
天空のロストシップでコナンがキッドのあそこを弄るシーンで目覚めた+4
-0
-
45. 匿名 2024/07/28(日) 17:09:36
>>5
ライトな変態+15
-0
-
46. 匿名 2024/07/28(日) 17:10:28
>>5
時に擬人化し、時にノンケのキャラクターやnmmnを勝手にゲイに仕立てる変態です
勿論自己紹介です。自分を変態だと思ってる+13
-1
-
47. 匿名 2024/07/28(日) 17:10:29
>>1
ずいぶん前の話ですが…
本屋に少女漫画を買いに行ったら、少女漫画のコーナーにBLがあった(平積みの台が同じだった)
当時BLそのものを知らなくて、表紙に美青年2人いて絵が好みだな~って軽いノリで買ったのが運の尽き
ここで言っても仕方ないんですが、BLは少女漫画や少年漫画からは少し離れた場所にコーナー作って欲しいかな?と今でも思う
それとも私みたいに間違って買うおバカっていないのかな+20
-1
-
48. 匿名 2024/07/28(日) 17:10:48
小6の時に見た最遊記
最初は普通にカッコいいと思って見ていたのに中学入ってから腐った目で見るようになっていた+29
-0
-
49. 匿名 2024/07/28(日) 17:11:09
バケモノの子の主人公がイケメンに育った瞬間から人間のアイツと+2
-1
-
50. 匿名 2024/07/28(日) 17:11:44
>>10
今年映画やるよね?
腐女子めちゃくちゃ大暴れしそう+18
-1
-
51. 匿名 2024/07/28(日) 17:12:10
コロナ禍おうち時間で学生以来久々に漫画また読み出して昔読んでた作家を次々読んでたらいつの間にかスルッと辿り着いてた+5
-0
-
52. 匿名 2024/07/28(日) 17:12:26
紺青のフィストのキッドとコナンはイチャイチャしすぎてアカン+5
-1
-
53. 匿名 2024/07/28(日) 17:13:25
>>23
ねー、私も自分の中にこんな性癖が眠っているとは思わなかったよ。お腹痛くて我慢できなかったみたいで、臭いとかすごかったけどなんか可愛かった。+16
-3
-
54. 匿名 2024/07/28(日) 17:14:06
高校の時に出会った友達の影響で・・・w
それまではジャンプやりぼん読むくらいの、ただの漫画アニメ好きだった+7
-0
-
55. 匿名 2024/07/28(日) 17:14:49
>>42
自分もONE PIECEのスピンオフかと思って買ったらあらびっくりパターン
+18
-1
-
56. 匿名 2024/07/28(日) 17:16:34
+15
-2
-
57. 匿名 2024/07/28(日) 17:16:35
ワンピのアンソロジーを「公式の関連本かな?」って勘違いして買って読んでしまったのが始まり+15
-1
-
58. 匿名 2024/07/28(日) 17:17:06
今年に入ってからなんか恋愛もの読みたいなぁ~と思って、広告で出てきた中華BLを何となく読んだらハマった。
その後は貪るようにBLを読んで今に至る。+10
-0
-
59. 匿名 2024/07/28(日) 17:17:35
ナルトにハマってpixiv見てたら腐に出会って目覚めた+8
-0
-
60. 匿名 2024/07/28(日) 17:17:45
+28
-1
-
61. 匿名 2024/07/28(日) 17:18:01 ID:DREZ7kZbEM
たぶんもともとそっちが好きだった
小学生の頃から今思うとブロマンス的な話が好きだった
男女の恋愛モノとか本当に興味なかった
+16
-0
-
62. 匿名 2024/07/28(日) 17:18:20
わからん
気づいたらいつも隣にいた+12
-0
-
63. 匿名 2024/07/28(日) 17:19:41
当たり前のように少年漫画汚すのやめてください+5
-5
-
64. 匿名 2024/07/28(日) 17:20:02
学生時代に見つけた漫画が綺麗な表紙だった
この人は男性?女性?と思ってページを捲って見たら
風と木の詩だった
元々漫画を読まなかったけれど夢中になって読んだ
当時の耽美小説はラストは死ししか無い位でそれが辛く
途中全く読まなくなったけれど
近くに大型書店が出来、bl物というジャンルのコーナーが出来て
最後は死なずにCPが結ばれるとわかって再度沼った+6
-0
-
65. 匿名 2024/07/28(日) 17:21:27
>>47
私も大体の漫画は読み尽くした時に知らない作者が目に留まったので買って読んでみたら「あれ?」となって「オエー」となって即捨てた
普通の本屋に置かれてるの間違うからやめてほしい+3
-16
-
66. 匿名 2024/07/28(日) 17:21:46
>>10
土井先生、山田先生、学園長、ヘムヘム、学食のおばちゃん、くの一の3人組がいないやんけ!
こんなに腐向けになってたとは…+3
-9
-
67. 匿名 2024/07/28(日) 17:27:24
>>37
なんか左側のお腹がボコってなってるの、何?
そして、秋山に似てる(笑)+2
-2
-
68. 匿名 2024/07/28(日) 17:31:27
>>5
変態だと思ってます。
身近な男同士で想像したりしてます。でも絶対に口には出さない。そこは弁えてる。+8
-0
-
69. 匿名 2024/07/28(日) 17:32:20
中学生の頃ちょっと大人っぽく都会的な空気を感じる気になる女子がいて
その人が「尾崎南様~♡」って絶愛の作者を崇拝してて
「尾崎って誰よ!?」と思って、絶愛読み始めたらそっちの世界にハマった
当時腐女子って言葉はなかったけど、たぶんその人は腐ってたんだと思うw+20
-0
-
70. 匿名 2024/07/28(日) 17:33:20
稀なパターンかもですが、入口は某Jグループ
nmmnから入りました+10
-0
-
71. 匿名 2024/07/28(日) 17:39:10
たまたま同人誌を買ってしまってそれがきっかけで目覚めた+6
-1
-
72. 匿名 2024/07/28(日) 17:41:09
中学の時に腐女子の友達から漫画借りた
ショタ物と二次創作が多かった+6
-0
-
73. 匿名 2024/07/28(日) 17:44:34
>>37
左の方が生々しくてオタク受けしそう+0
-2
-
74. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:06
蔵馬と飛影+3
-1
-
75. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:20
>>43
原作の先輩たちはちょっと大人っぽいよね
土井先生や利吉さんもアニメより男っぽい感じある
+5
-0
-
76. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:38
>>66
ほかのバージョンもあるのかと思ってサイト見てみたけど、これしかなかったわ
グッズとかもこのポスターの男子生徒たちのものばっかりだったよ
ちょっとガッカリ
映画は土井先生メインでこれのティザービジュアルもまた腐女子向けっぽいけど…+5
-0
-
77. 匿名 2024/07/28(日) 17:46:59
世代によるけどバナナフィッシュがきっかけって世代いると思う
あれ別冊少女コミックで連載してたから…
あとはLala(白泉社)の火宵の月とか?20年ぐらい前のマンガだけど今思えばオメガバースっぽいっていうか、配偶者に合わせて性別変える子が主人公だった
少女マンガ誌でBL系掲載してたよなって思う+15
-0
-
78. 匿名 2024/07/28(日) 17:48:38
>>69
あー!罪深い尾崎南笑
あとは高河ゆんだろうな+12
-1
-
79. 匿名 2024/07/28(日) 17:50:13
>>29
作者が腐女子だからしゃーない
ファンとお茶会してファンが気に入ったモブ上級生にわざわざ名前をつけたりしていたりしたからなぁ+15
-0
-
80. 匿名 2024/07/28(日) 17:53:01
ナマモノ萌えの人いないかな
きっかけは某アイドルの🔴🐢+9
-3
-
81. 匿名 2024/07/28(日) 17:55:38
キャプテン翼+4
-0
-
82. 匿名 2024/07/28(日) 17:55:55
>>77
私もそのあたりだな。一昔前の少女漫画は男性同性愛を扱うものが結構あったね
+9
-0
-
83. 匿名 2024/07/28(日) 18:00:20
飛影と蔵馬がいたからです+6
-1
-
84. 匿名 2024/07/28(日) 18:05:31
おそ松さんだった
当時すごいハマってpixivを読むようになってから
どっぷりなったのはアイドリッシュセブンかな+7
-0
-
85. 匿名 2024/07/28(日) 18:06:10
コロナ禍に銀魂と出会ってしまったのが全ての始まりかな…。
+5
-1
-
86. 匿名 2024/07/28(日) 18:09:46
五悠のせい+5
-1
-
87. 匿名 2024/07/28(日) 18:11:17
サムネが色んな意味で直球すぎる笑+5
-0
-
88. 匿名 2024/07/28(日) 18:11:21
>>42
私は小5の時ナルトと銀魂だった笑+7
-0
-
89. 匿名 2024/07/28(日) 18:12:32
中学生だったかな?本屋で偶然立ち読みしたのがBLだった
絵がキレイだったんだわ+6
-0
-
90. 匿名 2024/07/28(日) 18:16:19
忍たまはそもそも原作とアニメが違いすぎる
原作だとくのたまも食堂のおばちゃんも完全脇役だし、おしげちゃんやヘムヘムもオリキャラだし+5
-0
-
91. 匿名 2024/07/28(日) 18:17:05
>>5
岡田としおは腐女子はど変態の集まりって言ってたよ。+1
-6
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 18:17:51
>>3
左自分の中学時代にそっくり+3
-1
-
93. 匿名 2024/07/28(日) 18:18:57
アニメイトに行ったら持っていない幽遊白書が売っていたので、おかしいな買い忘れかなと思って買ったのです。+7
-0
-
94. 匿名 2024/07/28(日) 18:20:43
>>41
だいぶ年季入ってそうねw+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/28(日) 18:22:09
>>4
光の速さで
「どうでもいい」「しょうもな」「興味ない」
とかのトピ否定しにくる
この現象に名前をつけてほしい+21
-1
-
96. 匿名 2024/07/28(日) 18:22:29
>>69
やっと出てきたw
私は友達が闇の末裔、絶愛BRONZEと貸してくれてあっという間に染まった+14
-0
-
97. 匿名 2024/07/28(日) 18:23:39
>>13
ネットに隠さずババーンと出す人も多いからそこで引っかかりそう+14
-0
-
98. 匿名 2024/07/28(日) 18:23:46
ファンロードって雑誌
本屋で当時好きだった漫画のキャラクターが表紙で手に取ったのがきっかけでオタクと腐女子の道に走った+7
-0
-
99. 匿名 2024/07/28(日) 18:25:14
>>13
tiktokにファンアート(腐漫画)の無断転載転がってる+6
-0
-
100. 匿名 2024/07/28(日) 18:27:22
>>69
だって普通にマーガレットで連載してたんだぜ+11
-0
-
101. 匿名 2024/07/28(日) 18:28:05
>>39
ジャンプの女読者って多分ほぼ全員腐女子だよね。私もそうだよ。+10
-4
-
102. 匿名 2024/07/28(日) 18:28:41
好きなアニメのグッズを見にアニメイトに行ったら、漫画コーナーにアンソロがあった。
そこから人生変わってしまった。+6
-0
-
103. 匿名 2024/07/28(日) 18:29:34
学生時代は友達にも言えなくて、自分ってなんでこんなに変な事考えちゃうんだろうって悩んだ時期もあった。
けど今は腐ってんのが楽しくてしゃあない
SNSで腐仲間できたしなんなら自分で描いてみたくて絵習い始めたりしてる+11
-0
-
104. 匿名 2024/07/28(日) 18:30:52
>>77
Lalaはオタク寄りだよね+6
-0
-
105. 匿名 2024/07/28(日) 18:31:50
パタリロ!と絶愛です。ちなみに絶愛は一巻全く意味不明でなのに読むのやめられなくてハマりました。お洒落小僧は花マルって漫画に1コマだけ尾崎南の絵があって絶愛開始1年前だったからこの人何者?ってなり同人誌に辿りつきズブズブ+9
-0
-
106. 匿名 2024/07/28(日) 18:33:45
>>7
普通そうだよね+6
-0
-
107. 匿名 2024/07/28(日) 18:34:13
Xで投稿してる五夏の絵師さんたちって他のカプと比べたりして思うんだけど、絵がすごく上手い人多い。私は見る専なんだけどお陰で沼にハマったまま抜け出せないのよ。+5
-1
-
108. 匿名 2024/07/28(日) 18:35:39
>>10
EDのお便り紹介で明らかに子どもじゃない上手なイラストが紹介されてたの印象に残ってるわ+20
-0
-
109. 匿名 2024/07/28(日) 18:38:08
>>91
おまえが言うなよってね+11
-0
-
110. 匿名 2024/07/28(日) 18:39:06
>>27
私も同じです。+5
-0
-
111. 匿名 2024/07/28(日) 18:41:02
>>65
トピタイ読める?しゃしゃり出てくんな+18
-1
-
112. 匿名 2024/07/28(日) 18:43:10
40オーバーで扉開きました
たしか、昭和元禄落語心中アニメから+9
-0
-
113. 匿名 2024/07/28(日) 18:47:15
>>10
腐女子と言われる方々は、はこの忍たまをどんな感情で見てるんですか?普通のアニメ?+3
-1
-
114. 匿名 2024/07/28(日) 18:49:41
中学生の時にあさのあつこのNo.6を読んでから
それまでは普通の文学少女だったのに+10
-0
-
115. 匿名 2024/07/28(日) 18:55:27
タイトルだけ見て購入した小説がBLだった+6
-0
-
116. 匿名 2024/07/28(日) 18:55:33
もうすでに腐女子だったんだけど学校でなんとなく借りた長野まゆみは衝撃だったな
同性愛色かなり強いブロマンスだよね
+6
-0
-
117. 匿名 2024/07/28(日) 18:58:13
>>15
例えば、サザエさんを見て、カツオとナカジマ君は絶対できてると言い出したり、中学生になった二人のラブシーンを書いたり描いたりするような頭に蛆が湧いてる輩のことです。「脳味噌が腐っている」または「性根が腐っている」女子のことを腐女子といいます。腐男子もいます。
単なるBL好きとは少し毛色が違います。
+13
-3
-
118. 匿名 2024/07/28(日) 19:17:06
パプワくん
基本は面白ほのぼのギャグ漫画なんだけど男性キャラ同士の妙な距離感にムムム!?と感じた。+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/28(日) 19:21:22
>>42
私それメイドイン☆矢+7
-0
-
120. 匿名 2024/07/28(日) 19:28:50
>>5
ライトからヘビー級まで
ヘビー級は間違いなくど変態+2
-0
-
121. 匿名 2024/07/28(日) 19:33:00
>>1
人一倍性欲が強く
男性には興味津々だったので
本で男性の性について調べまくってました
でもまったくモテず
自分が致すのは恥ずかしいので
自ずと男性の姿を借りて
エロ妄想で欲求不満を解消しておりました+2
-0
-
122. 匿名 2024/07/28(日) 19:37:11
小学生の頃、弟がBL持ってきた+0
-0
-
123. 匿名 2024/07/28(日) 19:39:02
中学生のとき
放課後教室に戻ったら
クラスの男子二人がキスしてた+3
-1
-
124. 匿名 2024/07/28(日) 19:41:06
>>117
男の人の百合好きは何ていうの?+0
-0
-
125. 匿名 2024/07/28(日) 19:42:01
普通の田舎の本屋の片隅に置いてあった幽白同人誌、スラダンが小6で初めて買った同人誌
その1年後転校してきた子にGWの同人誌を勧められて沼り、他の子から幽白の別カプおすすめされた中1
+3
-0
-
126. 匿名 2024/07/28(日) 19:43:38
>>53
しかも大の方かよ+15
-1
-
127. 匿名 2024/07/28(日) 19:45:08
世界一初恋+2
-1
-
128. 匿名 2024/07/28(日) 19:45:26
>>124
横 百合豚+5
-1
-
129. 匿名 2024/07/28(日) 19:45:28
腐女子ってなぜみんな感じ似てるのなんで?腐女子連むと似てくるのかな?+0
-4
-
130. 匿名 2024/07/28(日) 19:47:27
>>100
楠本まき先生もBL系じゃなかったですか?
不思議な世界観だけど、なぜか惹かれて単行本まで買ってました+3
-0
-
131. 匿名 2024/07/28(日) 19:50:38
>>123
という妄想ね+1
-0
-
132. 匿名 2024/07/28(日) 19:59:41
>>47
私は小学校高学年の頃、人気漫画だいたい読んでるし、あまり他の人が知らないような漫画も読んでみたいなと思って、本屋さんで絵柄が好みだった作品を買ったらBLだったw
男×男のイチャイチャに一瞬戸惑ったけど、最後まで読んだらすんなり受け入れられて、他の作品も読みたくなって色々読んでいくうちにどハマりした!+8
-1
-
133. 匿名 2024/07/28(日) 20:11:43
>>69
私もきっかけは尾崎南様w
高校受験が終わってやれやれーて時に友人が「おもしろいマンガあるよ!」て言いながら絶愛貸してくれた
なんだこれは!?て思いながら読みつつ他のBL漫画も読ませてもらいつつあれよあれよとハマった
ちなみに初二次BLハマりはガン●ムWです+8
-1
-
134. 匿名 2024/07/28(日) 20:25:31
>>1
私も純情ロマンチカがきっかけでした
少女漫画のアニメ化と思いうっかり視聴したばかりに腐の世界へ
世界一初恋も名作よね+3
-0
-
135. 匿名 2024/07/28(日) 20:30:46
>>25
やおいマンガでキャーっていう話ですね
めちゃくちゃ覚えてる
そして室山まゆみ先生もやおい描いた経験があるってことにもびっくりした+6
-0
-
136. 匿名 2024/07/28(日) 20:33:55
>>10
そんな目で見たことないわ
ちなみに誰と誰が多いの?
やっぱり土井先生とかきり丸あたり?+6
-0
-
137. 匿名 2024/07/28(日) 20:36:21
>>114
アニメでは最後にキスしたくらいだったと思うけど、小説は恋愛模様みたいなのもあるのかな?
世界観が好きだから読んでみたいな+3
-0
-
138. 匿名 2024/07/28(日) 20:38:49
>>117
わかりやすい説明で助かります+6
-0
-
139. 匿名 2024/07/28(日) 20:51:30
>>39
他も採用しまくってるというほどじゃないと思うけどな+1
-0
-
140. 匿名 2024/07/28(日) 20:54:44
中学の頃、キスより先の描写がある刺激的な少女漫画を求めて探していたが、なかなか無い(今思えばティーン向けだから当然だった)
そんな時に本屋さんで偶然BL漫画の表紙を見かけて「え!?男同士!?」って驚きつつも興味を惹かれて購入
そこからどっぷりだw+4
-0
-
141. 匿名 2024/07/28(日) 20:58:04
進○の巨人+3
-1
-
142. 匿名 2024/07/28(日) 21:00:42
最遊記だった気がする…
読んだのは小6くらい。少女漫画しか読まなかったけど当時なんか流行っててみんな読んでたから誰かに借りて、単に面白い!カッコイイ!→…あれ?イケメンがわちゃわちゃしてるのいいな…(目覚め?)→(中学入学)→最初に出来た友達(最遊記好きがキッカケ)がゴリゴリの腐女子で、ほんと何も知らなかったけど1からBLの全てを叩き込まれて、30過ぎ主婦である今の今まで腐女子人生を送る羽目になった。
たぶん最遊記を読まなければイケメンが戯れてる良さに気付かず最遊記好きの腐女子と意気投合することもなくBLを叩き込まれることもなかったんだと思う。
でもBLって今の私の生活の中でかなり上位の趣味に鎮座してるし何なら良きBL作品やカプ探しはライフワークだし、出会いの全てにありがとうと言いたい。BL以外にも好きなことはあるし漫画やアニメのジャンルも様々好きなものはあるけど結局BLしか勝たんという結論に至るし、私はもう完全に腐ってるんだなぁと感慨深い今日この頃。
でも最近て結構普通になったよね、隠さなくなったし別に恥ずかしいとかもないっていうか。多様性多様性。+6
-2
-
143. 匿名 2024/07/28(日) 21:05:41
>>1
世界一初恋のed曲好きだったなー+0
-0
-
144. 匿名 2024/07/28(日) 21:15:36
>>141
進撃って腐の要素あるっけ?
誰と誰の組み合わせ?+0
-0
-
145. 匿名 2024/07/28(日) 21:21:50
正直、主体としては作品の創作作品読んでみたいとか夢女子の成分が1番濃いとは思うんだけど羅列してある作品見てるとやっぱ腐女子の勢力が大きくて絵が上手かったりネタが面白かったりするのも腐作品のが多いから(母数的に)流れてっちゃうってのはある。+2
-0
-
146. 匿名 2024/07/28(日) 21:24:55
>>76
ガッカリもなにも今知ったってことは今まで全然知らなかったんでしょ?
+3
-0
-
147. 匿名 2024/07/28(日) 21:32:17
>>105
きっかけが尾崎南の人多いよねー
私は絶愛、ブロンズだけじゃ飽き足らず黒い同人誌にまで手を出してた。+6
-0
-
148. 匿名 2024/07/28(日) 21:33:29
古本屋さんに漫画を買いに行ったら、その作品のアンソロジーが売ってあって手に取ってしまったのがきっかけ。昔はよくあったよね。+3
-0
-
149. 匿名 2024/07/28(日) 21:34:00
友人のよっちゃんから借りた抜刀ろまんす+2
-1
-
150. 匿名 2024/07/28(日) 21:36:01
>>113
腐女子と言っても千差万別だから
なんでもいける
この作品しかいけない
って色々いる。
忍たまを腐視点で見てる人のなかにもさらに
大人同士ならいける
大人同士、生徒同士とか年齢近い人同士ならいける
大人×生徒もいける
とか人によって別れる。
+14
-1
-
151. 匿名 2024/07/28(日) 21:37:23
>>1
中学1年のとき
本屋さんで、アイドル雑誌コーナーとアニメ雑誌コーナーが並んでいた
どちらにも興味なく通り過ぎようとしたら、小6のとき同じクラスだったけど、中学は別の学校になった男の子が
「がる子ちゃん!制服かわいいね」
と声をかけていた
その子、小6の時点で既にチャラくて苦手だったんだけど、中学生になりチャラさ倍増
「あ…今、急いでて…!」とモゴモゴ言って、なぜかとっさに手に取ったのがアニメ雑誌
引っ込みつかなくなり、そのままレジにアニメ雑誌を持っていき購入
勿体ないから、帰宅後読んでみた
それがきっかけ
あのとき、チャラ男子と仲良くなるか、とっさに手に取ったのがアイドル雑誌だったら、違う人生だったかも+2
-2
-
152. 匿名 2024/07/28(日) 21:45:03
>>75
アニメも初期は原作寄りで土井先生も一人称「オレ」で喋ってたりしたんだよね。
今でこそ土井先生はかっこいいけど結婚しないタイプの人みたいになってるけど初期は生徒の女装「可愛いじゃないか」って褒めただけできり丸に「生徒の女装に興奮してるようじゃ今年も結婚は無理っすね~」とか悪態つかれて結婚しないじゃなくて結婚できないキャラみたいな扱いだった。+6
-0
-
153. 匿名 2024/07/28(日) 21:46:04
>>136
それもあるけど上級生たちが人気よ+2
-0
-
154. 匿名 2024/07/28(日) 21:54:27
>>136
土井先生は人気あるけどきり丸に関しては「子供すぎてカプとしては見られない」って層がだいぶ増えてきた。
上級生が増えたぶん1年生はただただ可愛がられるみたいな対象になってきた。
+10
-0
-
155. 匿名 2024/07/28(日) 21:58:42
>>3
なんで胸が腹にあるの?+1
-2
-
156. 匿名 2024/07/28(日) 22:02:38
>>144
横だけど、エル○ィン×リ○ァイとか+1
-3
-
157. 匿名 2024/07/28(日) 22:13:51
>>154
まあ常識的に考えたら犯罪だもんね+5
-0
-
158. 匿名 2024/07/28(日) 22:15:16
>>39
イナゴの大群
食い散らかして
食い尽くしたら次行くよ+3
-2
-
159. 匿名 2024/07/28(日) 22:16:02
>>157
うん。
それを平気でやってのける土井先生も解釈違い言われてる。+4
-0
-
160. 匿名 2024/07/28(日) 22:16:36
>>5
変態じゃないよ
ただ性欲が強いだけ+0
-1
-
161. 匿名 2024/07/28(日) 22:21:26
>>154
ただ、土井(25歳)×きり(10歳)はかなり層薄くなったけど、
公式つどいでカメ子ちゃん(5)が10年後に鬼蜘蛛丸さん(25)と結婚するって話出て来て、15歳と35歳で結婚か…
じゃあ雑渡さん(36)と伊作(15)のカップルも人気あるけど室町的にはあんまり問題ないのかな?
ってなった。+2
-0
-
162. 匿名 2024/07/28(日) 22:24:46
ヘタリア…+1
-1
-
163. 匿名 2024/07/28(日) 22:27:49
小学生の時、朝再放送でやってた最遊記
見た瞬間かっこいい〜!となり、純粋な気持ちでグッズ見にアニメイト踏み入れたら世界が変わった
そこから最遊記見る目も変わった…+4
-1
-
164. 匿名 2024/07/28(日) 22:36:55
当時中3
こだか和麻のKIZUNAにて+1
-0
-
165. 匿名 2024/07/28(日) 22:47:46
友達が同人誌作ってたのを見せられてから+2
-1
-
166. 匿名 2024/07/28(日) 22:49:27
>>151
カースト上位か下位の分かれ道だったんだね+1
-0
-
167. 匿名 2024/07/28(日) 22:52:09
>>128
ゆりぶた?!
初めて聞いた
ありがとうございます+2
-0
-
168. 匿名 2024/07/28(日) 23:00:29
子供時代からもう腐ってたなぁ
エロイカや風と木ではっきり自覚したけど、もっと前から素質あったと思う
まだ幼児の頃に、ウルトラマンが怪獣にやられてつらそうな状態の時、これっていいのかな?という感覚があって
当時は言語化できなかったけど、何だかエロティックでまずい映像だ、と思ってたんだよね
男性や男子のヒーローが苦悩したり苦しむ姿に色気を感じてたのが、素質だったと思う
ここが私の腐のオオモト+6
-1
-
169. 匿名 2024/07/28(日) 23:05:23
小学校高学年の時、オリジナルの少女漫画を描いてて何を思ったか当て馬キャラ(美形)が男に迫られる展開を想像してしまった時
男女では得られない、未知のトキメキを感じてしまった
決定打は中学で出会った最遊記+2
-0
-
170. 匿名 2024/07/28(日) 23:06:07
好きな作品の二次創作を見つけてしまったのがキッカケだけど あの普通に本屋で売ってる同人アンソロジーみたいなやつ 少年漫画なのに可愛い絵になってるのなんで?って思って買ってしまったやん
+2
-0
-
171. 匿名 2024/07/28(日) 23:37:40
>>80
同じです!!
彼らのことはデビュー後に知りましたがどうして不仲なんだろうと気になり調べてる内に、モバゲーの小説を知り、リアル軸があまりにも上手な書き手さんによって嵌められましたw+2
-2
-
172. 匿名 2024/07/28(日) 23:42:56
>>60
私かと思った
表紙や背表紙を見ても、まさか同人アンソロジーだなんて思わなかったし、その存在すら知らなかった
私はただの二次創作コミックかと思って買ったら、家で読んでビックリだったよ…
R18表現あるのに中学生で普通に買えてしまったし
ちなみに封神演義+5
-0
-
173. 匿名 2024/07/29(月) 00:01:13
最遊記だな
最初夢女子だったけど+2
-0
-
174. 匿名 2024/07/29(月) 00:09:34
>>161
rkrnは年齢操作多いから一年生のきり丸とどうこうなるのは少ないけど、六年生や卒業後にしてるのはめちゃくちゃ多いよ
それこそ雑伊くらいの年齢差だし
36×15って考えるとあれだけどそもそも六年生を今の時代の15才として見てる人もそんなにいない気がする
個人的にだと六年生は20歳そこそこの大学生くらいの感覚で見ちゃってるよ
就職前だしね+4
-1
-
175. 匿名 2024/07/29(月) 00:20:37
>>150
難しい。じゃあ極論、あなたオタクだろ?と、あなた腐女子だろ?では物凄く意味合いが変わるってこと?+0
-0
-
176. 匿名 2024/07/29(月) 00:26:47
>>175
もちろん。
オタクを細分化した1つが腐女子だから。
オタクはみんな腐女子だろ←これ「野菜はみんなキャベツだろ」言ってるようなもん。
+8
-0
-
177. 匿名 2024/07/29(月) 00:28:43
>>36
同じく腐ったきっかけは封○演○
その頃は今なら18禁なのも普通にアンソロジーにあってそこからズルズルと…
ホンマにフジリュー罪深いわ
あと一応、好きな漫画全てに腐ってるわけではない
+5
-1
-
178. 匿名 2024/07/29(月) 00:49:19
コナンのジンニキとウォッカを見てたら
あれ…もしかしてこのおっさん達めっちゃ仲良くね?遊園地でデートしてね?
って思って腐女子になりました
因みにジンとベルモットでマティーニとなりますが、ジンとウォッカを混ぜたらどんなカクテルが出来るのか?未だに見つけ出せていないです。+5
-1
-
179. 匿名 2024/07/29(月) 01:11:42
幽白がすでに連載もアニメも10年前以上に終わってたのになんかふと小学生のときやってたような?くらいの気持ちでアニメ見たら大ハマり+2
-0
-
180. 匿名 2024/07/29(月) 01:37:46
ネットで某復活のファンアート巡りをしていたらいつのまにか…。中学の時で某92漫画が人気出て加速した。
あの時代怖い。+1
-1
-
181. 匿名 2024/07/29(月) 01:52:10
イナイレ
きどうとさくまが好きだった。ちなみに百合もOK
あとついでに佐久間が皇帝ペンギンで足痛めた時の悲鳴聞いてから若干リョナにも目醒めた。こっちは男限定+1
-0
-
182. 匿名 2024/07/29(月) 02:06:33
ホイッスル!の2次創作です。+0
-1
-
183. 匿名 2024/07/29(月) 04:11:20
>>1
ヤリチン?女を取っ替え引っ替えしてるイケメンのDQNが高校生なのに酔って友達のDQNに抱きついたりベロ入れてキスして甘えてるおふざけ見た瞬間にまじで濡れたし変な感覚になって触ってもないのにいってた。+0
-2
-
184. 匿名 2024/07/29(月) 04:14:52
>>141
嬉しい、仲間です
BL二次創作モノの巨大マーケットですよね
ガルでは何故か不人気ですが…
原作はとっくに終了していますが、こちらは永遠に続いて欲しいです
+1
-1
-
185. 匿名 2024/07/29(月) 04:23:38
>>42
これきっかけの人多そう
私も作品は違うけど同じ!
小5当時、友達が封神演義にハマってて
私も読もうとお小遣い握りしめて初めて自分で漫画を買いに行って、
これかな?と思って手に取ったのがアンソロだった笑
そこからそういう二次創作の世界があるのを知ってしまったよ
普通に18禁BLも載ってた(当時は何をしてるのかサッパリ分からなかったけどあとからそういう漫画だったのかと気付いた)
しばらくは腐女子だったけど、NL派閥があるのも知って、そこからは男女派になりました
二次創作はBLじゃないとダメなのかとしばらく勘違いしてた笑
子どもって無知で純粋だし、影響されやすいよねと思った+4
-1
-
186. 匿名 2024/07/29(月) 08:35:45
高校生時に足踏み入れたけど私、BL全般R18って勘違いしてたから高校生時でもドキドキしてたけどエロ描写なければ年齢制限普通にないから小学生でも読めるもんなんだよね。
小学生デビュー普通に多くてビックリ。
私普通の少女漫画や少年漫画読み出したのが小4だわ。
みんな早熟だね。+3
-1
-
187. 匿名 2024/07/29(月) 11:02:37
>>4
世の中誰が腐女子なんだかわかんないし人の数ほど出会いがあんねん。みんながどこで堕ちたのか知りたいからこのトピ好きだわー+3
-1
-
188. 匿名 2024/07/29(月) 11:04:45
>>10
正直
忍たまでも腐があると思ってなかったからびっくりした。あと忍たまなのに表記がどうも忍たまじゃないからどういうことー?て思ってたけど本当の原作タイトルから違うんだね。+1
-0
-
189. 匿名 2024/07/29(月) 13:54:51
>>44
あれやっぱあそこ弄ったんだ+0
-0
-
190. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:00
名探偵コナンのエンディングでコナンと怪盗キッドが手を繋いでるシーンをみて衝撃を受けた。いろいろ探ってるうちにスタッ腐が製作陣の中にいることを知ってなんか楽しくなってきた。
+1
-0
-
191. 匿名 2024/07/29(月) 14:24:03
>>1
親友の男性に僕は男性が好きなんだと聞いて、LGBTQと言う言葉がない時代でとにかく情報とか集めて理解したくて読んだのがBLで。
親友共々腐って早10数年。今や腐にしか読まない我々。
理解できているかわからないけど。その努力だけでも僕は友情を感じるし、嬉しいと言ってはいる。
そして仲良く腐り続けている。+1
-0
-
192. 匿名 2024/07/29(月) 15:19:23
>>29
原作通りになっただけだよ
それまで先輩達はアニメで出番カットされたりしてて逆にくのいちは出番増えてた+7
-0
-
193. 匿名 2024/07/29(月) 16:34:55
>>32
少女漫画ジャンルのBLってなに!?+0
-0
-
194. 匿名 2024/07/29(月) 16:35:54
>>94
凄ェ!( ゚д゚)す、すげぇ…
あと、改行につき下段の言葉がエロい+0
-1
-
195. 匿名 2024/07/29(月) 16:38:58
>>99
もう無断転載の時点でめっちゃ腹立つんだけど😤
なんも知らない人が見れる所に腐をたれ流さないで欲しい+0
-0
-
196. 匿名 2024/07/29(月) 18:10:42
>>116
長野まゆみの左近の桜、いま読んでるけど面白いね+2
-0
-
197. 匿名 2024/07/29(月) 21:04:46
>>77
火宵の月なっっっつ
持ってたわ+0
-0
-
198. 匿名 2024/07/29(月) 21:37:36
>>186
私もだけど、小学生デビューした人達は間違えて買ったり知らずに読んだ人が多いと思うよ
公式だと思って買ったら違った…とか
当時はR18が載っててもアンソロ自体はR18表記なくて普通に買えた+0
-0
-
199. 匿名 2024/07/29(月) 21:46:10
>>198
間違えて買った←そこで終わらずしっかり芽生えてるなら早熟だと思う+0
-0
-
200. 匿名 2024/07/29(月) 22:46:12
小学生女児に週刊少年ジャンプや少年漫画を与えるのは危険だよね
私はそこからです
友達が腐女子率高かったのもあってそれからオタク人生始まっちゃった
でも大人になってからは基本的に夢と乙女ゲー系や男女と百合メインでたまーにオマケでBLって比率になってしまった
だから自分はライトな腐女子ってことかな?
あんまり地雷もないし面白ければオッケーって感覚で何でも読めるようになったわ
週刊少年ジャンプ通ってきて結果的に良かったのかもしれない+0
-0
-
201. 匿名 2024/07/29(月) 22:51:15
>>174
下が年とるぶん上も年をとるんでは?+0
-0
-
202. 匿名 2024/07/29(月) 23:49:32
>>53
そいつ最悪で草+0
-0
-
203. 匿名 2024/07/30(火) 14:07:51
テニプリかなぁ?いやいやまてよ、シャーマンキングかな?あの頃のジャンプよかったなぁ
知り合いが、うふふなアンソロジー買って見せられたとき、魅せられた+3
-0
-
204. 匿名 2024/07/30(火) 14:48:09
中学生の時友達にコミケに誘われて、腐の世界を知ったけれどハマったのは高校生くらい、格闘ゲームのキャラでこいつら絶対付き合ってると勝手に確信した時+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する