-
1. 匿名 2024/07/28(日) 12:21:54
今度ひとりUSJデビューしようかなと思っています。
基本的にひとり行動が好きでなんでもひとりで出来るのですが、ひとりテーマパークは初です。
シングルライダーで色々なアトラクションに挑戦してみたいのですが、緊張します。
ひとりUSJ経験者の方、パークでの過ごし方など教えていただけたら嬉しいです!+164
-6
-
2. 匿名 2024/07/28(日) 12:22:27
興味あるー+63
-0
-
3. 匿名 2024/07/28(日) 12:22:44
すきなことやったらえぇ
誰も気にしてないよ!+148
-4
-
4. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:03
ニンテンドーワールド+29
-0
-
5. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:20
シングルライダー+40
-0
-
6. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:22
+77
-1
-
7. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:54
アトラクションより、食事の方がどうしようか迷うソロ初心者です+82
-0
-
8. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:55
ガル民が1人USJやってみた!っていうタイトルでライブ配信するなら見るよ~+80
-6
-
9. 匿名 2024/07/28(日) 12:24:07
>>1
1人の人満喫してていいなーって見てます。
楽しんできてねー+75
-2
-
10. 匿名 2024/07/28(日) 12:24:11
楽しくないと思うけど
一人では絶対行かないところよ+2
-46
-
11. 匿名 2024/07/28(日) 12:25:12
特に予定決めずにブラブラするのがすき。
お土産じっくりみたり、食べ歩きしたり、あとぬいぐるみもらえるゲームしたりする。
+61
-0
-
12. 匿名 2024/07/28(日) 12:25:15
まだ栄一に会えてないんよ…+11
-3
-
13. 匿名 2024/07/28(日) 12:25:33
いかにも子どものいない猫好きの女性がやりそう+1
-41
-
14. 匿名 2024/07/28(日) 12:25:43
シングルライダーって気まずいですか?+0
-22
-
15. 匿名 2024/07/28(日) 12:26:12
+2
-10
-
16. 匿名 2024/07/28(日) 12:28:06
シングルも結構並ぶようになってきているよね。並んで乗って移動して、としていたらあっという間に過ぎる。飽きたら帰る+40
-0
-
17. 匿名 2024/07/28(日) 12:29:06
今度夕方のライブ前に1人ユニバデビューしようと計画してた所‼︎
34歳だけどユニバで体力高いすぎるかな?笑+54
-1
-
18. 匿名 2024/07/28(日) 12:29:08
>>1
誕生日に一人インパもしたし撮影したくて行ったりするよ
一人の人多いからどうってことないよ
誕生日にインパした時フラダイのシングル並んでて前の人が海外の人だったんだけど、私が誕生日シールつけてたからクルーさんと話してたの聞いて「誕生日なのに一人なの!?」ってびっくりされて寂しそうに見えたのか一緒に回ってくれたわw
海外じゃ誕生日に一人ってないからねw
結局ナンパみたいなものだったけどw+53
-5
-
19. 匿名 2024/07/28(日) 12:29:37
>>14
大丈夫。たまに対面4人乗りに3人と1人になって恥ずかしいぐらい+7
-0
-
20. 匿名 2024/07/28(日) 12:30:56
>>17
高いすぎる×
使いすぎるの間違いです
暑さで頭おかしくなってる笑+8
-8
-
21. 匿名 2024/07/28(日) 12:31:07
ちなみにU◯Jは超ブラックです。(元従業員)+0
-16
-
22. 匿名 2024/07/28(日) 12:32:01
昨年1人で行ってきましたー!シングルライダーで結構乗り物乗れましたよ!あとは1人だからビール飲みながら休憩したりパレード見たり満喫出来るよ!+35
-0
-
23. 匿名 2024/07/28(日) 12:32:49
>>13
このコメント不幸で取り柄もなくて家族な愛されてなくて必死に見下せる対象探してるブスが書いてそう🤣+21
-0
-
24. 匿名 2024/07/28(日) 12:34:56
>>6
カワイイ❣️😂+30
-0
-
25. 匿名 2024/07/28(日) 12:35:41
>>21
どんなところがブラックですか?+3
-0
-
26. 匿名 2024/07/28(日) 12:36:31
>>21
ユニバって働きたい人が働いてるイメージだけど。
ブラックとか思って働いてる人いる?
+7
-0
-
27. 匿名 2024/07/28(日) 12:38:32
1人の女性
めちゃくちゃ多いですよ+25
-1
-
28. 匿名 2024/07/28(日) 12:39:18
>>19
それを気まずいと言うのでは・・・
なんの乗り物ですか+10
-2
-
29. 匿名 2024/07/28(日) 12:39:23
1人の方が次々乗れるし気軽だよねー!
ジェットコースターとかキャーとか言いづらいけどw
33才5回程ソロUSJ行った事あります。+16
-1
-
30. 匿名 2024/07/28(日) 12:44:53
>>27
そうなんだ。
じゃあ一人でUSJへ行っても浮かないかな。。
ぼっち飯、一人旅がデフォルトだけど、
テーマパークへのソロ参戦には及び腰だったわ。+25
-0
-
31. 匿名 2024/07/28(日) 12:45:28
家族と行っても乗り物が苦手で体力がない
ので単独行動。
結果ぼっちテーマパークになる。
ランドでもひとりテラス席でジュース飲んで
パン食べたり、ユニバではひとりで
ビートルジュースのショーをみる。
ビートルジュースのショーはおすすめです!+26
-0
-
32. 匿名 2024/07/28(日) 12:45:29
>>8
私も!
+5
-1
-
33. 匿名 2024/07/28(日) 12:46:30
>>13
バンスか!+2
-0
-
34. 匿名 2024/07/28(日) 12:47:09
>>19
シングルライダーよく利用するから
よくあるよ。
3人家族に赤の他人の私で4人乗りw
2度と会わないし気にしない。
このトピみるまで忘れてた。+27
-0
-
35. 匿名 2024/07/28(日) 12:47:46
>>30
YouTuberもぼっちユニバよくしてるよね。
+7
-0
-
36. 匿名 2024/07/28(日) 12:48:41
>>30
私もソロ旅大好きなんだけど、1人テーマパークは未体験
考えてみたらアニメやゲームのガチ勢さんとかも行くだろうからUSJならソロでも浮かないかもね+10
-0
-
37. 匿名 2024/07/28(日) 12:48:55
>>14
ディズニーの方ですがよくやっていました
待たずにさくっと乗れるしすごい快適です
家族で行ってもそれぞれみんなシングルライダーで乗ってました
+10
-0
-
38. 匿名 2024/07/28(日) 12:49:05
電車で一時間の距離だから
年パス買ってひとりで暇な時に
散歩しに行こうかと思ってる。+10
-1
-
39. 匿名 2024/07/28(日) 12:49:30
絶叫乗れない子達と行って、その子達と別行動でシングルライダーはしたことあるよ!
絶叫系はみんなキャーキャー言うから無言で乗ってるのはノリ悪いかなとか思いつつ、得意だしひとりだし声は出さずに満喫したよ。笑+10
-0
-
40. 匿名 2024/07/28(日) 12:52:40
>>21
正社員?アルバイト?
うちの娘がユニバクルーになるのを夢見てるので参考にしたい+3
-0
-
41. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:11
>>28
ミニオンはひとつの乗り物に六人くらい乗るから、ちょっと気まづいかも。
鬼滅は結局VR付けるから隣が誰でもきにならないし友達と乗っても1人の気分。
ハリーポッターも横並びで壁があるから上とおなじ。
ハリウッドは初めだけかな。横並び3人が陽キャだったらちょっときまづい。
ダイナソーはそれどころじゃないw+12
-1
-
42. 匿名 2024/07/28(日) 12:54:27
年パス持ってる友達はライド系はそこそこにパレード観たりレストランでゆっくり食事するって
あとはハリポタ好きな子は杖で色々したり世界観をとにかく楽しんでる+8
-0
-
43. 匿名 2024/07/28(日) 12:56:31
ほぼほぼ1人USJです
今はキティちゃんとかマイメロのを見るのに1人の人がどんどん増えてるんで、1人で歩いてても全然浮いたりしないですよ
ただ、最近はお連れと一緒にシングルライダー並ぶ人が増えてるんで、シングルライダーでもめちゃくちゃ空いてるとかはないです
暑いので気をつけて楽しんできてくださいね+19
-0
-
44. 匿名 2024/07/28(日) 12:58:19
>>28
>>41
対面するアトラクションなんてスペファンしかないよ
でも今は鬼滅コラボで前向き固定二人乗りだから対面しないし
41が書いてるアトラクションは全部横並びだからシングルでもなんともないよ
向かい合わないんだから
>>19が言ってる対面はスペファンの事+10
-0
-
45. 匿名 2024/07/28(日) 12:58:56
一人で行って、修学旅行生の集団とスパイダーマンだか一緒に乗ったけど、誰一人私が混ざってるの気づいてなかったわ+3
-0
-
46. 匿名 2024/07/28(日) 12:59:46
>>1
後ろのカップルとかたまに聞こえるように「え、1人?ww」みたいにバカにしてくるけどうんこだと思って無視すればいいよ+40
-1
-
47. 匿名 2024/07/28(日) 13:01:09
>>31
ビートルジュースってなにかと思ったらユニモンの事か
シングもおすすめだよー+4
-0
-
48. 匿名 2024/07/28(日) 13:01:36
>>17
43だけど丸2日、しっかりはしゃげたから大丈夫!
ただ、次の日は絶対に休みにしないと死ぬw+5
-0
-
49. 匿名 2024/07/28(日) 13:05:17
>>27
許可取ったの?+0
-4
-
50. 匿名 2024/07/28(日) 13:07:15
昔はシングルライダー結構やってたけど最近全然やってなくてファストパス使わないとほぼ乗れない+3
-1
-
51. 匿名 2024/07/28(日) 13:08:50
正直、楽しいから人目は気にならない。
周りもおひとり様の他人を気にしてない。
キャストの方々は気使って声かけてくれる。+11
-0
-
52. 匿名 2024/07/28(日) 13:10:00
>>50
えー、そうなんだ
昔スパイダーマンシングルで乗りまくってたから残念+0
-1
-
53. 匿名 2024/07/28(日) 13:10:04
>>44
それはそれとしてほかのアトラクションの情報も書いただけです。不快でしたか?ごめんなさいね+0
-4
-
54. 匿名 2024/07/28(日) 13:10:28
ひとりを楽しめる人素晴らしいと思います
私は友達ほぼおらずぼっちなのですが、1人を楽しめず苦しんでます
外食は平気ですが、ライブ、テーマパークなどは直後に感想を言い合いたくて、楽しめません+4
-0
-
55. 匿名 2024/07/28(日) 13:10:30
>>52
スパイダーマンもなくなってるじゃんw+1
-0
-
56. 匿名 2024/07/28(日) 13:13:27
今推し活でユニバ来てるひといるからひとりユニバめっちゃいるよ。
昔はキャラクターにキャーキャー言ってたけど今はダンサーさんとかを撮りたくて毎日来てる人もいるくらいだよ+15
-0
-
57. 匿名 2024/07/28(日) 13:14:06
前に一人ユニバ常連の人に「一人ユニバを楽しむコツは?」って聞いたら
「心を強く持つこと」って言われて笑ったw
「あの人1人だー」って言われても気にしないメンタルが重要らしい
おすすめスポットとか聞きたかったのにまさかの精神論だった
私もその後1人ユニバしたよ
キャストさんが結構話しかけてくれるから1人でも寂しくなかったよ+20
-1
-
58. 匿名 2024/07/28(日) 13:14:52
1人ディズニーなら何度も行ってるよー
アトラクはあんまり乗らないでのんびり散策するのが結構楽しい!
USJは行ったことないけど、1人テーマパークで散策って結構おすすめ!+13
-1
-
59. 匿名 2024/07/28(日) 13:15:07
タイムリーなトピ!勢いで年パス買ったアラフォー!一緒に行けるのは夫くらいだけど、予定が中々合わないのでぼっちで楽しみたい!絶叫系には乗れないので何がいいかなー?鬼滅は好きなので頑張れた!長時間はいられないタイプなのでちょこちょこ行って楽しみたい!+13
-1
-
60. 匿名 2024/07/28(日) 13:18:19
>>7
ワゴンでもホットドッグとか売ってるし食事には困らないと思うよ。1人インパしてる時にゲリラ豪雨があって、雨宿りしにレストラン入ってビール飲みながらオニオンブロッサム食べて雨上がるの待ってたことある
+27
-0
-
61. 匿名 2024/07/28(日) 13:18:26
10年前だけど関西に引っ越したときに年パス持ってたからいろんな時期に行きました。
はじめは一人だと目立つかなとかドキドキしたけど思ってたより1人の人多いしシングルライダーでスイスイ乗れるのは良かった。
知らん家族と一緒に乗ったりしたけど楽しかったよ。変な目で見られることもなかった。+6
-0
-
62. 匿名 2024/07/28(日) 13:18:41
>>1
前にUSJに1人で行った人が言ってた
他の人たちは、皆ちゃんと並んで順番待ちしてるんだけど、1人だと他のグループに混ぜてもらえるそうで、スタッフに呼ばれるからすぐ順番がくるそうだよ
だからUSJ満喫できたらしい+5
-1
-
63. 匿名 2024/07/28(日) 13:19:11
>>10
これマイナスなんだね。わたしも、ひとりで行くのは楽しくなさそうと思った。純粋にアトラクションや雰囲気を楽しみたい人ってことなのかな。+2
-9
-
64. 匿名 2024/07/28(日) 13:19:15
>>53
不快とかじゃなくそれならそう書いたほうがいいよ
28さんは気まずくなる“その”アトラクションを知りたくて「なんてアトラクションですか?」って聞いてるのに、それに対する41の返信は全部違うアトラクションが返って来てて意味わからない返信になってたから
ユニバ全然知らない人からしたら41に書いてあるアトラクションが対面する気まずくなるアトラクションだと勘違いするよ+9
-0
-
65. 匿名 2024/07/28(日) 13:21:06
>>59
私はパレードとかショー中心に回ったらめっちゃ楽しかったよ
ダンサーさんやキャラクターからファンサ貰うとアドレナリンが一気に出る感じがするw
推しが出来て追っかける人の気持が少しわかった+4
-1
-
66. 匿名 2024/07/28(日) 13:21:36
私も1人行動好き
友達と行くのも好きだけど1人の開放感はなんとも言えない+6
-0
-
67. 匿名 2024/07/28(日) 13:24:38
>>50
いやいや普通にやってるわ+6
-0
-
68. 匿名 2024/07/28(日) 13:24:57
>>1
ディズニーだけど家族と行ってもひとりでウロウロしてた+5
-0
-
69. 匿名 2024/07/28(日) 13:24:59
人気なアトラクションもオープン直後が待ち時間少ないから1人でサクッと乗れるし、お土産見たりショーパレ待ったり自分のペースで回れるからいいよね。今海外のお客さん多いから1人でも全然大丈夫だよ+3
-0
-
70. 匿名 2024/07/28(日) 13:30:07
>>54
わかるよー
私も感想言いあいたいし誰かと分かち合いたいから映画とライブは一人で行かない
ユニバもそうだけど、私の家族(息子、姉妹母)はユニバのアトラクション苦手だから全然乗ってくれないしショーも興味ない
私はハリドリ·フラダイ·バックドロップが好きだけど、みんなたまにハリドリ乗ってくれるぐらいだからもう一人で乗るしかなくなったよw
甥っ子が来てくれた時は唯一乗れるからいつも二人で乗りにいくけど大学2年だから忙しくて年1ぐらいだしw+3
-0
-
71. 匿名 2024/07/28(日) 13:33:48
>>59
フード食べたりグッズ買いに行ったり写真撮りに行ったりするよー
クルーさんやダンサーさんは撮らないけど
シングやユニモン一人多いよ
涼しい暖かいライブだしいいよw
キャラグリも一人多いよー+1
-0
-
72. 匿名 2024/07/28(日) 13:34:26
2年位前に行ったときはハロウィンの激混み期でもシングルライダーでサクサク乗れたけど、今年の初めに行ったときは外国人ゲストがシングルライダー列にたくさん並んでいて、結構待ちました+5
-0
-
73. 匿名 2024/07/28(日) 13:37:15
最近アトラクションも少ないし、絶叫系無理なので、ホラナイメインで一人で遊びに行きたいな
ハリポタエリアもデスイーターのイベントあるみたいだし+1
-0
-
74. 匿名 2024/07/28(日) 13:38:27
>>62
シングルライダーね
ちなみに毎回知らない人がいるけどシングルライダーの意味は「一人の人用」じゃなく「一人で乗る人用」だから若い子や海外の人は数多く乗りたいからグループでもシングル並んでる
シングルは他グループが奇数とかで余り席が出た所にシングルの人を入れる
だから並んでる人が少ないから早くもあるけど、偶数ばかりが来ると一番前に並んでるのに全く順番来ない時もある
めちゃくちゃ空いてる時はシングル廃止されるし、通常列並んでたほうが早かったって時もある+9
-0
-
75. 匿名 2024/07/28(日) 13:39:06
前にフライングダイナソーに男性がソロで並んでたけど、せっかく順番きたところで怖くなったのか乗らずに降りていった・・・(´・ω・`)+6
-0
-
76. 匿名 2024/07/28(日) 13:40:34
>>7
ソロの時はルイズのピザパーラー行ってる
並ばなくていいしカウンター席が多いから気楽に行ける
酒も飲めるよ!+10
-0
-
77. 匿名 2024/07/28(日) 13:41:24
炎天下並ぶのってディズニーもそうだけど
みんなすごいなと思う。エアコンガンガンに効いてる
待機テントあるならまだしも+6
-0
-
78. 匿名 2024/07/28(日) 13:41:41
>>70
横だけど
家族がいる人に、わかるよーて共感されても違うと思うんだよね。
全然わかってないなと思う。+0
-7
-
79. 匿名 2024/07/28(日) 13:42:10
あっ一人でUSJいる奴がいる!(笑)(パシャ
これが怖すぎる
一人で行ける人って怖くないの?+1
-12
-
80. 匿名 2024/07/28(日) 13:42:45
>>65
何回かUSJ行ったことあるけれど、なぜかパレードもショーも見たことがないので、パレード目当てで次は行ってみます!濡れたくないので濡れない場所とかパレードとかあるのかな?調べてみます!ショーはコナンとかシングが気になる!+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/28(日) 13:42:50
>>75
フラダイ通常列ではよくある
直前で離脱
階段や次の回待ってる所で座って乗ってあの体勢に持ち上げられたの見えたらやっぱり無理って離脱する人いる
シングルでまで乗ろうとしたのにだめだったんだね+3
-0
-
82. 匿名 2024/07/28(日) 13:43:25
スヌーピーとかモッピー?とか、大人一人で乗るのはいいのでしょうか?子ども専用?+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/28(日) 13:43:26
1人の人めちゃくちゃ多いから大丈夫だよ〜。
今は海外の方が多すぎてそっちの方に目が行く。+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/28(日) 13:45:41
>>5
20分て書いてあったからラッキーと思って入ったら2分の時あったわw🦈+8
-0
-
85. 匿名 2024/07/28(日) 13:47:20
>>79
そんな奴の方が痛いじゃんw
グループで来てても単独行動するし+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/28(日) 13:49:37
>>78
いや共感できる人がいないから同じだわ
結局一人で行って楽しむしかないんだから+5
-0
-
87. 匿名 2024/07/28(日) 14:03:45
>>8
絶対身バレするw+1
-0
-
88. 匿名 2024/07/28(日) 14:03:52
中学生くらいの女子二人組はシングルライダーに並んでたよ。
うちは子供と行ったけど真似してやってみたらたくさん乗れて良かった。+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/28(日) 14:13:54
>>6
ニンテンドーワールドはこの子が見れたら、それだけで満足できるくらい可愛いのよ+19
-1
-
90. 匿名 2024/07/28(日) 14:15:16
1人の人思ったよりだいぶ多いよね!昨日昼前に帰ったんだけど(近所の年パス持ちです)その時間駅から向かってくる人ほとんどソロだった。服・持ち物的にクロミちゃんとかパレードかなと思った+4
-0
-
91. 匿名 2024/07/28(日) 14:18:15
海外旅行でもなんでも一人で行ってしまうので、特に「一人USJ!!」とか意識することもないまま、普通に行って楽しんで帰ってきた。
帰宅して旦那に「今日USJ行ってきた〜」と言っても、そうなんだ、楽しかった?くらいで、驚かれることもなく。
なので、経験を語るのもむずかしいんだけど、一人でいるからかキャストの人がめっちゃ話しかけてくる印象はあった。あとやっぱりシングルライダー出待ち時間ないのは良かった。+3
-1
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 14:19:06
>>1
すごくいいと思う!
ひとりだと乗るのに優遇?されたり、自分の思いのままに堪能出来るもんね
暑さに気をつけて楽しんできてね+2
-0
-
93. 匿名 2024/07/28(日) 14:25:48
>>21
クリエイティブ系職種で面接受けに行ったことある。受からなかったけど(受からなかったから?)、印象は良かったな。+1
-0
-
94. 匿名 2024/07/28(日) 14:33:16
>>78
別に「一人で◯◯」って家族いない人のものじゃないし、関係ないよ。
私もだけど、元々独身時代から一人で旅行したりテーマパーク行ったりするのが好きで、それが趣味だから結婚しても続けてるだけ、って人も多いと思う。
独身の人なら「わかって」いて、その人が結婚して家族できたら「全然わかってない」って考える方がおかしい。+7
-0
-
95. 匿名 2024/07/28(日) 14:43:39
>>18
インパってなぁに?+3
-4
-
96. 匿名 2024/07/28(日) 14:47:59
>>91
間違えてマイナス押しました💦+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/28(日) 15:04:26
>>7
キノピオカフェ+4
-0
-
98. 匿名 2024/07/28(日) 15:04:45
気にしたことなかったけど、おひとりでアトラクション乗るひと見掛けないような気がするけど勇気いらない?+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/28(日) 15:22:56
最近のシングルライダー、全然早くないんだねぇ
結構混んでるときに行ったら、鬼滅の通常列240分シングル240分で同じだった
乗るとVRで横に誰がいようが関係ないから納得なんだけどね
フラダイも通常列200、シングル180とかだったかな
+4
-1
-
100. 匿名 2024/07/28(日) 15:25:01
>>80
濡れるパレードは夏だけで普段は濡れないよ!
濡れないエリアもあるけどそれでも濡れたって人がいた気がする〜
ショーだったらハロウィンでやるポケモンのショーと夜のハロウィンのショーをおすすめするよ!
特に夜のハロウィンのショーは本格的でこれ入場料だけで見れちゃうん!?ってなるくらいすごかったよ
コナンは安室さんのミステリーレストランと脱出ゲームをやったことあるけど役者さん達が本当にアニメから出てきたみたいですごかった コナンもオススメ!+1
-0
-
101. 匿名 2024/07/28(日) 15:25:12
シングルライダーで乗り回せたし、好きな時に食べたいもの食べてビール飲んでって最高だったよ…
ただそれは今みたいに激混みしてない時ね…
今は一人で行っても混雑に巻き込まれて辛そう+8
-0
-
102. 匿名 2024/07/28(日) 15:25:49
>>95
パークに、インすること+2
-0
-
103. 匿名 2024/07/28(日) 15:27:37
友達はユニバのロックンロールがすきでひとりで行って一日に3回くらい見るって言ってた。友だちと行ったら見れても1回だから、一人で行って心ゆくまで満喫するらしい。
+8
-0
-
104. 匿名 2024/07/28(日) 15:28:37
>>79
それ盗撮だからそんな人いない
されたらした奴が犯罪
てかひとりめちゃくちゃいるから誰もしないわ+3
-0
-
105. 匿名 2024/07/28(日) 15:30:50
>>80
今のパレード濡れないのはキャノピー下(入口にある屋根の所)だけだよw
それ以外は建物から消火活動のホースみたいなので放水するからゲリラ豪雨w+4
-0
-
106. 匿名 2024/07/28(日) 15:31:33
>>82
全然自由だよ!
スヌーピー一人はちょっと目立つけどいるのはいるよ!+4
-0
-
107. 匿名 2024/07/28(日) 15:32:43
>>84
20分=待ち時間なしだよw+6
-0
-
108. 匿名 2024/07/28(日) 15:32:57
>>46
いや、振り返って「ご一緒しましょうか?」と言ってみる+8
-0
-
109. 匿名 2024/07/28(日) 15:34:52
>>98
めちゃくちゃいるしシングルライダーってわざわざ別の列もあるぐらいだけど
シングルないやつもめっちゃいるわ+2
-0
-
110. 匿名 2024/07/28(日) 15:36:59
>>99
鬼滅はシングル意味ないよ
2人乗りだからシングル2人入れるか3人5人来なきゃ入れないからめちゃくちゃ時間かかるよ
他のはそんなかからない+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/28(日) 15:39:02
>>12
どゆ意味?+2
-0
-
112. 匿名 2024/07/28(日) 15:47:19
>>110
文章読んだ?
鬼滅は納得だし、他のフラダイやハリドリも同じくらいだったんだよ
混みすぎてるときにはシングル全般意味無いんだなと思ったって話+1
-1
-
113. 匿名 2024/07/28(日) 15:53:13
何年か前に家族と行った時、1人でスーツに革靴のオジサンが並んでいた。列ですれ違った学生グループが気付いて「先生も乗るの?!」と。「他の先生が誰も付き合ってくれなくてさ〜」と応えていた。
修学旅行の先生がフライングダイナソーに2時間以上1人で並んで、よっぽど好きなんだろうなーと笑えた。+8
-0
-
114. 匿名 2024/07/28(日) 16:03:57
>>1
私も一人デビュー悩みまくってました!夏の水濡れイベント参戦したいです。一人ディズニーは思いの他馴染めたんですよ、推しのお写活一人の人も多くて。でもUSJって乗り物楽しむグループが多いイメージがあってボッチで浮かないか心配です。私も主さんのトピ参考にさせてください。+2
-0
-
115. 匿名 2024/07/28(日) 16:04:18
>>112
読んだよ
珍しくめちゃくちゃ混雑時に行ったんだなってぐらいで普段そんなにならん
フラダイ200分とか最近まずないから+1
-0
-
116. 匿名 2024/07/28(日) 16:05:40
>>114
一人はキャストヲタめちゃくちゃ多いよ
乗り物乗る派もいる+4
-1
-
117. 匿名 2024/07/28(日) 16:10:51
>>1
年パス勢多いから一人USJの人結構いるよ
友人はひとしきりシングルライダー楽しんで、今はUSJグルメにはまってる+4
-0
-
118. 匿名 2024/07/28(日) 16:28:30
>>18
海外の人ってぼっちでいると本当に声かけてくるんだねÖ
前も他トピで、どこの国か忘れたけど一人でいたら「あなた一人なの!?」とおば様たちに声掛けられていっしょに食事したってレス見かけた+13
-0
-
119. 匿名 2024/07/28(日) 17:16:52
>>17
その歳で真夏、朝から夜までユニバ歩き回ったけど大丈夫だったよ
もちろん、日傘差したり休憩挟んだよ
+6
-0
-
120. 匿名 2024/07/28(日) 17:18:59
>>18
まだ外国人には声かけられた事ないなー
ただ、アトラクション乗った時に隣に座った知らない子供には必ず話しかけられたけどw
+8
-0
-
121. 匿名 2024/07/28(日) 17:51:59
>>118
>>120
たぶん誕生日だったからだよw
フラダイシングルでたまたま二人一緒に通されたから隣同士になって、クルーさんにおめでとう言われてるの聞いてたから話し掛けられたw
海外で誕生日一人ってないから珍しかったんだと思うよw
めちゃくちゃ聞かれたからw+6
-0
-
122. 匿名 2024/07/28(日) 18:50:27
>>30
USJやディ◯ニーはソロで行きやすい…+5
-0
-
123. 匿名 2024/07/28(日) 18:57:13
>>81
吊り下げられて頂上まで登ったところでやっぱり無理ってなった+0
-0
-
124. 匿名 2024/07/28(日) 19:23:38
>>19
ほとんど気にしないけど、高校生ぐらいの男の子3人&32歳の私の組み合わせになったときは、おばちゃんが入ってきてごめんな…ってなった+8
-0
-
125. 匿名 2024/07/28(日) 19:51:38
>>123
そこで無理になっても帰るまで耐えるしかないよねw+3
-0
-
126. 匿名 2024/07/28(日) 21:10:43
スィングルライダーはどのアトラクションが対象でっか?+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/28(日) 21:30:34
>>1
これついでに夕方からインするか迷ってる
1人はきついかな+2
-0
-
128. 匿名 2024/07/28(日) 21:34:40
>>100
夏のパレードは濡れるのほぼ必須なんですねー!聞いといて良かったー!ハロウィンのショー、絶対に見に行きます!コナンも楽しみ!絶叫系乗れなくても十分に楽しめそうですね!ありがとうございます!+1
-0
-
129. 匿名 2024/07/28(日) 21:36:14
>>105
入り口にある屋根のところ、キャノピーと言うんですね!覚えましたー!絶対に濡れたくないならパレード見るな状態ですねw+1
-0
-
130. 匿名 2024/07/28(日) 21:37:26
>>106
確かにスヌーピー1人で乗るの勇気がいりますね!大人だけでもOKと知れて良かったです!ありがとうございます!+4
-0
-
131. 匿名 2024/07/28(日) 22:36:44
>>127
全然いるから大丈夫
ダンサーヲタいるし+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/28(日) 22:40:29
>>126
マリカー
フラダイ
ハリドリ(前向きのみ)
ハリポタジャーニー
ミニオンハチャメチャライド
スペファン
ジュラパ
ジョーズ
エルモのゴーゴースケートボード+0
-0
-
133. 匿名 2024/07/28(日) 23:10:00
>>132
前向きってどういうこと?
前向きな気持ちでってことw?+1
-5
-
134. 匿名 2024/07/28(日) 23:23:15
45歳独身のオバハンです。USJキャラやアトラクションやショーは興味なかったけど、転職で大阪に来て以来、気落ちしてしまい、陽のオーラをもらいに一人で行ってる年パス勢です。ホラーナイト等のステージもアトラクションも一人でいる方 結構見かけますよ。クルーさんによっては、グループには声かけるけど一人できてる人には声かけないって方もいますが、遠慮なのかな?ローズガーデンやラグーンのベンチは、座りたい時に行きます。日影が少ないUSJの夏場はきついですから、しっかり水分補給して、暑くなったらユニモンやシングオンで涼んでください。+10
-0
-
135. 匿名 2024/07/28(日) 23:46:38
>>133
ハリドリ→通常のジェットコースターで前向きに走る(普通って事)
ハリドリバックドロップ→ハリドリの車両を逆向きに設置してるから後ろ向きに進む
ハリドリは前と後ろで表現する+4
-0
-
136. 匿名 2024/07/29(月) 00:17:17
1人で行ったことあるけど、あまり楽しめず寂しくなって早めに帰った。シングルライダーは良いけど、キャストの方が話しかけてくるのがちょっと嫌だった。+1
-0
-
137. 匿名 2024/07/29(月) 00:18:52
>>133
わろたw+0
-0
-
138. 匿名 2024/07/29(月) 01:22:16
2年前くらいに友達と行った時に、おひとり様の女性もいたよ。
平日だと乗り物乗りやすいよ。+1
-0
-
139. 匿名 2024/07/29(月) 01:26:08
>>126
スィングに誰も突っ込まないのなんでなの+0
-0
-
140. 匿名 2024/07/29(月) 01:36:00
>>114
昨日一人でびしょびしょになってきました!何も気にすることはありません☔+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/29(月) 02:40:12
>>1
修学旅行生には気を付けろ
シングルライダーでタイミング悪いと男子高校生7人の中に+1で入れられてめちゃくちゃ気まずかった
スパイダーマンのライド中の写真欲しかったのに「えっ!誰!?」と大声で言われてそそくさと出たわ+0
-0
-
142. 匿名 2024/07/29(月) 10:34:27
>>141
分かる
私も5人の奇数集団の中で誰がシングルの横乗るかでじゃんけんされた時、めっちゃ気まずかった。
気にしなきゃいいんだけど、状況によっては「すみませんお邪魔します…」みたいな気持ちで乗らないといけなくてちょっと面倒+0
-0
-
143. 匿名 2024/07/29(月) 10:40:50
愛知住みなんですが、年パス2回目を先日購入しました!元をとれるくらいは行くようにしています。
人に合わせるのが苦手ですし、絶叫系が乗れないのもあって、一人で自由気ままに行動出来て気楽です(^。^)
シングルライダーが利用できてお得に感じます。
乗り物に乗らなくてもパレードを見るだけ、お散歩をするだけでも楽しめます。
少食なのでフードはあまり食べないですね。
ただ、コミュ障なので、クルーさんに話しかけられてしまうとちょっと困っちゃいます(^_^;)+3
-0
-
144. 匿名 2024/07/29(月) 10:41:44
>>141
>>142
私のXのFFさん、よく話しかけるから仲良くなるらしいw
ハリドリとかも仲良くなるから、ハロウィン時期は一緒にラタタとか唱とかみんなで歌って踊りながら乗ってるってw
ハロウィン時期はテンション高い若い子多いからウェーイでいけそうw
私も毎回「入ってごめんねー!お邪魔するねー!」みたいに話そうかと思うけど、相手がうざがるタイプだったらなってやめちゃう😅+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する