ガールズちゃんねる

汗をかく夏、悪くないと思う人

168コメント2024/07/28(日) 07:18

  • 1. 匿名 2024/07/26(金) 19:59:16 

    きっと少数派だと思います。
    主はエアコンの風にあたりすぎると、調子をくずします。暑くても扇風機のぬるい風で、「あっちいなあー」と言ってるほうが調子がいいです。
    職場はエアコンが効きすぎて、寒いし眠くなってダルくなります。
    首筋に汗をかいたり、顔の横に汗が流れるのもそこまで嫌ではないです。元々冬が嫌いで、これぞ夏と思うからだと思います。
    あまり共感を得られないと思いますが、同じような人いますか?

    +87

    -94

  • 2. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:32 

    みんな太り過ぎだから暑がってるんだよ。太ってない人は快適なんだけどよね。

    +8

    -77

  • 3. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:32 

    地域にも時間にもよるね

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:38 

    昔の夏なら思えたかもしれない
    今は無理。死ぬ。

    +312

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:40 

    エアコン無しとか考えられない 

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:44 

    >>1
    こういう馬鹿が熱中症で淘汰される

    +26

    -28

  • 7. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:50 

    汗をかく夏、悪くないと思う人

    +10

    -25

  • 8. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:52 

    日中はエアコンつけてます。夜は窓開けて寝てます。寝る直前までエアコンで冷やすけどね。

    +6

    -17

  • 9. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:58 

    その日誰にも会わず予定無いならいいよね
    どんだけ汗だくになれるかゲームたまにやる

    +69

    -8

  • 10. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:59 

    スーパーで80代のおばあさんが同じようなこと言ってた。
    私はクーラーが嫌いなのよって。

    大丈夫か?と思った。

    +90

    -3

  • 11. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:05 

    汗をかく夏、悪くないと思う人

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:11 

    熱くて歩けな〜い!蒸されちゃうよっ!って言って、イケオジ上司に車で送り迎えしてもらってる💗猛暑に感謝💗💗

    +1

    -17

  • 13. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:15 

    すぐシャワー浴びられる時は汗かくのも良いけどそうじゃない時はちょっと辛い

    +127

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:15 

    あっちいなーで済まない暑さになってきてるから、しんどい

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:20 

    エアコン無しでは仕事出来ません

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:30 

    涼しい地域なのかな?羨ましい

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:31 

    >>1
    70歳過ぎのおばあちゃんかな?

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:33 

    私も昼間扇風機だけ
    汗がダラダラ流れるのが気持ちいい
    水分補給はしっかりしてるよ

    +15

    -15

  • 19. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:38 

    汗をかく体質になりたい
    エアコンあんまり好きじゃないけど汗かかないから熱中症になっちまう
    汗を垂らした経験なし

    +24

    -11

  • 20. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:40 

    エアコン除湿にして部屋がひんやりで毛布かぶるのが最高にいいんだよ。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:44 

    よっしゃ汗ドロッドロになって帰るぞー
    帰って冷房効いた部屋で涼んで汗まみれの服全部洗うぞーってモードの時は好き
    出勤時の汗だくは大嫌い

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/26(金) 20:01:45 

    >>2
    快適とか何言ってんのどこに住んでんのこの人体温より暑いのに快適とかバカ言ってんじゃねえよ

    +18

    -8

  • 23. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:10 

    >>1
    お住まいの地域はどちら?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:13 

    もう少し湿度が低くてカラッとして暑さならなー
    それなら暑いのも汗かくの気持ちいいよ

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:15 

    >>1
    うちの義母だわ笑

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:15 

    寝る時は熟睡したいからエアコンつけてるけど、日中はエアコンなくても耐えられる。

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:18 

    >>1
    あつーい!って扇風機の前でやってられるのはかなり頑張っても32度くらいまでが限界だよ

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:21 

    >>1
    ババアは加齢で暑さを感じない

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:22 

    自分も嫌いじゃないんだけど最近の夏は危険すぎる。気持ちよく汗かく前に倒れちゃう。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:28 

    都会だと エアコンの室外機から放たれる熱風が 夜になっても気温が下がらない原因だと思っている

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/26(金) 20:02:54 

    >>2
    明日昼間に1時間歩いてみなよ?汗だくになるから。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:02 

    >>1
    エアコンつけないのは無理だけど、夕方少し歩いて汗をかいたあとのシャワーは最高だと思ってます。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:05 

    夏のイベントやらを満喫するトピと思ったら違った。
    死ぬよ?マジで。我慢よくないし、勧めちゃいけない。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:05 

    中学生の時あえて窓閉めた灼熱部屋でサウナごっこするの好きだった。
    今思うと危険

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:07 

    汗をかく夏、悪くないと思う人

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:10 

    >>1
    四国在住だけどエアコンないと無理。倒れる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/26(金) 20:03:11 

    >>1
    外で運動しながら汗かくのが好きというトピかと思って「私もー」て言いに来たらたら違った
    私は部屋の中はクーラーかけてたい
    部屋が汗臭くなりそうだしなんかジメジメもしそう

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:00 

    汗とストレスでドロドロ状態の退勤した後、ビール飲むのが最高。
    シャワーしてさっぱりした後のビールがうまいが定説だけど、私はシャワー前の疲労が溜まってる状態がうまいと思う。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:09 

    >>1
    人生が80年だとしたら
    80回しか夏を体験出来ないもんね

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:13 

    今から汗かくぞ!それでシャワー浴びるぞ!って時は気持ちいい。
    日常では自分が臭そうで不安になる

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:20 

    夏は昔から大嫌い
    夏が好きって奴も大嫌い

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:24 

    >>1
    汗かいたほうがいいよね
    私もずっとエアコンかかってるとしんどくなる
    1日1時間庭仕事して汗かくくらいが気持ちいい

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:25 

    >>2
    デブしか熱中症にならないとでも思ってんのか

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:31 

    サイクリング好きなんだけど、意外と真夏が1番疲れにくい。
    汗かいて体が乗ってくる感じがする。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:41 

    冷え性だから汗をかくことがあまりない
    汗をかくのが心地よく感じる
    汗だくでお風呂に入ってスッキリするの最高

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:48 

    >>10
    その人は棺桶に片足つっこんでるから仕方ない

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/26(金) 20:04:53 

    汗をかくのは嫌いじゃないけど
    35度以上の中汗かいてもしんどいだけ…

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:02 

    >>39
    だからなに?

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:06 

    暑くて汗掻くけど冬より全然マシ
    暑い・寒いは得意な人真っ二つに分かれるよね
    私は夏好き

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:20 

    >>21
    私それの雨バージョンあるわ
    帰りに電車降りて後は家まで歩くだけって時ならびしょ濡れになるの好き

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:21 

    >>1
    一人でやってるなら別にいいけどね。
    誰かと住んでいるのに扇風機がいい!と主張したり、エアコンの風は身体に悪いわよ。とエアコンを消したりしていなければ勝手にやっててくださいと思う。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:31 

    >>1
    運動すると気持ちいいくらい汗かくのご最高✨
    冬場はいくら動いても汗かかなくてものたりなかった…
    寒がりでエアコンですぐ冷えすぎちゃうところ、主さんと同じだわ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/26(金) 20:05:38 

    汗をかく夏、悪くないと思う人

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/26(金) 20:06:34 

    夜が涼しいならね…
    せめて夜ぐっすり眠れるなら昼間の暑さも楽しめるんだけど

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/26(金) 20:06:47 

    エアコンガンガンでエアロバイク漕いだら滝汗で
    びっちょびちょでプロテイン飲んだ後にシャワー浴びるのが最高

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/26(金) 20:06:53 

    >>2
    体重42キロじゃダメかな?

    それくらいだと30度超えたらもうムリ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/26(金) 20:07:16 

    >>7
    UVケア大事だよね

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/26(金) 20:07:17 

    しないしない夏

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/26(金) 20:07:35 

    汗でむくみ知らずにはなってるけど毎日熱中症と隣合わせの命懸けの毎日だよ。茹でられてる感覚だし。
    暑いところにずっといたら30度くらいでも涼しく感じて油断しそうだけど麻痺ってるだけだからな

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/26(金) 20:08:51 

    高地の風が涼しいところで暮らしたい

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/26(金) 20:08:51 

    >>2
    確かに太ってると標準体型の2倍くらい暑そうだけどね

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/26(金) 20:08:57 

    冷房効きすぎてても具合悪くする、ほんのり汗ばむ程度が丁度いい。暑い暑いと言っても午前中は網戸にしてれば、耐えられない暑さほどでないからクーラーは午後から点ける様にしてる。汗かきすぎないのも体に悪くて熱中症になりやすいとか、汗かき慣れるとミネラルを濾してサラサラの汗になるらしい。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/26(金) 20:09:45 

    >>54
    20時頃から窓を開けっぱなしにした室内の気温が23時時点で32度とかだったの見た時はエアコン無しで寝たら死ぬかもと本気で思った

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/26(金) 20:09:47 

    暑すぎるせいかセミも鳴いてないし、白っぽい空で青空に入道雲もくもくな夏らしい空を見てない
    やっぱちょっと昔の夏が好きだった

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:02 

    夏が年々好きになってる。
    冬は寒いし全然外出る気にならないけど、耐えられない暑さでもないから色々と出掛けてて毎日楽しい。

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:11 

    >>4
    温暖化がヤバイね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:40 

    >>2
    逆に代謝が良くて暑がり汗かきの人もいる

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:56 

    2月に入ると春の気配を感じて憂鬱になるくらい冬しか好きじゃない。今は毎日、助けて~、という心境。まじで気温が15度を超えると体調崩す。夏が好きな人の体質に逆に興味あるわ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:59 

    >>2
    おばあちゃん?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/26(金) 20:12:18 

    汗をかく夏、悪くないと思う人

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/26(金) 20:12:21 

    >>1
    分かるよ〜!
    私はエアコンか苦手な訳ではなく、仕事中や屋内では付けるけど、暑い場所での作業とかも苦じゃない。汗をかきにくい私でさえ、汗が流れるのが、なんか気持ちよくて。
    暑さに強いのかも。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/26(金) 20:12:23 

    >>64
    うっすら明るくなってから朝8時くらいまではセミ鳴いてる。夕立降って涼しくなった日の夕方もセミ鳴いてた。
    昔なら子どもが蝉採りして遊んでたであろう日中はまったく鳴かない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/26(金) 20:12:36 

    >>61
    会社の人いつも汗だくだくですごいしクーラーで寒いくらいなのにずっと暑いって言っててやっぱり太り過ぎはよくないと思ってしまう。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/07/26(金) 20:13:01 

    >>2
    痩せてるけど夏は生きた心地しないくらい辛い。四季が晩秋、初冬、冬、晩冬、になればいいと思ってる。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/26(金) 20:13:11 

    >>56
    筋肉は断熱材の役割りをするから、ただ痩せてる人はだめだ

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2024/07/26(金) 20:13:26 

    >>60
    高地は紫外線強いよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/26(金) 20:13:56 

    30年前くらいならわかる
    今なら異常、加齢で体感温度バグってるからある日熱中症になって死にかねん

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/26(金) 20:14:17 

    汗かきまくりでむくみが解消されたことだけは助かっている

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/26(金) 20:14:43 

    >>2
    人間の話?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/26(金) 20:15:07 

    最近はもう一年の半分が夏だから夏好きの人は幸せじゃん。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/26(金) 20:15:10 

    年寄りほど冬より暑い方がいいって言うね
    あれ何なん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/26(金) 20:15:13 

    >>4
    夜でも32度ある

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/26(金) 20:16:17 

    寝るときはエアコン必須だけど、ウォーキングしたりする時の汗は爽快。
    汗かいただけで体にいいことした気分になる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/26(金) 20:16:37 

    >>42
    ガールなのに庭仕事…

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/07/26(金) 20:16:39 

    >>1
    汗をかきにくい体質なので、汗びちょびちょになった時は洗濯のしがいがあってなんか嬉しー!ってなります笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/26(金) 20:17:33 

    クーラー嫌いな人って温度設定低くしているからじゃない?28℃か29℃にしてる?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/26(金) 20:18:45 

    暑さに強いのか今年暑いなぁと思った時は先週くらいから。今年はまだ涼しい日が多い気がしてる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/26(金) 20:18:52 

    外の仕事しているけど、今年は何回も体調不良になったわ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/26(金) 20:19:21 

    暑熱順化ってやつ
    汗かかなすぎもダメ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/26(金) 20:19:38 

    >>1
    私もです(^ー^) 一日中はとてもじゃないけど無理ですが汗が流れる方が体調良いです 
    汗かかなくちゃ身体がダルくなって動きが鈍くなります 汗をかく事に慣れているんだと思います       
    とは言え熱中症は怖いので食べてから屋外に行く様にしています‼️

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/26(金) 20:20:41 

    Tシャツとジャージで思い切りかく汗は好きだけど、仕事の堅苦しい服の時は気温20℃希望。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/26(金) 20:21:16 

    昔のカラッとした夏ならそうだったかもしれないけど、今の湿度がエグい夏はだめだわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/26(金) 20:21:54 

    >>7
    ウィンク下手な人の特徴

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/26(金) 20:21:56 

    うちのばあちゃんもおんなじ事言ってエアコン絶対つけない
    子供達(父親とかおじさんとか)がエアコンやら扇風機プレゼントしても一切使わない
    ばあちゃん大好きだけどそれで死んでも本人の自由だし仕方ないと思ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/26(金) 20:22:25 

    >>81
    体感温度の感覚麻痺

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/26(金) 20:23:01 

    >>64
    セミが元気なのは夕方から朝までになってる。昼静かだよね。あと蚊がいない

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/26(金) 20:23:43 

    >>21
    家でシャワー浴びた時の、なんとも言えない感じ好き。仕事帰りのビールに匹敵する。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/26(金) 20:23:55 

    >>82
    早朝から夜まで30度あるの控えめにヤバいよね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/26(金) 20:25:03 

    >>96
    去年もそうだったけど、秋めいてきてからの方が蚊が出てきた

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/26(金) 20:26:31 

     サウナとかで素っ裸で汗をかくのは好き。服着てメイクした状態で汗かくのは死ぬほど嫌だ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/26(金) 20:26:44 

    在宅ワークしてるんだけど、なんとなく今日はエアコンなしで1日過ごしてみた。住まいは神奈川です。
    汗かいて、拭いて、飲み物飲んでの繰り返しだけどけっこう風が入ってきてエアコン付けなくても平気だった。

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2024/07/26(金) 20:27:03 

    東京に居ると信じられないんだけど、今北海道は寒いらしい
    多分今の暑さに慣れた身体で北海道行ったら風邪ひくな

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/26(金) 20:29:32 

    >>96
    ボウフラが育つ水たまりが熱湯になってるからね

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/26(金) 20:30:35 

    9月頃に長い夏の疲れで体調不良になって熱中症で倒れないようにしてね
    それ私が経験したことなんだけどね
    確実に年は重ねてるので自分の体力を過信すると倒れる暑さだよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/26(金) 20:31:25 

    >>1
    北陸だけど朝晩はけっこう涼しいから悪くないと思ってます

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/26(金) 20:32:06 

    あたい、この夏でも晴れてたら自転車で運動してるよ
    だって、汗かくと老廃物が流れ落ちるし、高いだけの下手なスキンケア水よりも効果あるから つるつるよ
    いや、運動しないのいっぺん2時間ぐらい運動してみな そしてその服1日置いてみな 黄ばむから それが老廃物
    汗舐めてみな 苦い味するから 
    運動してるのって、汗しょっぱいから かきまくってるとしょっぱかなくなるから

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2024/07/26(金) 20:32:26 

    代謝も悪くてすんごい冷え性でめったに汗かかないから、汗が出てくると おおっ! ってなってもっと出ろやー!と思う。
    なんか老廃物が毛穴から出てる気がする。

    でもお風呂上がりや化粧してるときは嫌ー

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/07/26(金) 20:34:36 

    >>39
    そうは言うけど夏って一番暑い時期2ヶ月くらいあるよね?初夏と晩夏と合わせたらだいたい3ヶ月くらい
    7月8月合わせて62日を80回分で4960日、
    6月半ば~9月半ばまで入れてだいたい90日ほどを80回分で7200日
    誕生日みたいに夏が年に1日だけしかないなら80回だけど、実質は数千回だよね、、

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/07/26(金) 20:34:54 

    暑いのはまだいい。
    湿度が高くて暑いのがダメ。
    モアっとしてるやつ。
    息もしづらいもん。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/26(金) 20:35:02 

    夏は肩が凝るしむくむし便秘する

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/26(金) 20:36:29 

    >>10
    アラフィフだけど、いまから3、40年前の夏は今よりずっと涼しくて、エアコンもちょっと贅沢品って感じがあった。だから、喫茶店なんかキンキンに冷やし過ぎてるのがおもてなしというか、今思えば開店を上げてたのかもしれないけれど
    冷房病なんて言葉があったのよ。
    そこからアップデートされてないんだろうね。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/26(金) 20:37:52 

    >>1
    会社で周りに暑い環境強要せず、行き帰りや家でひとり汗かいてるならどうぞどうぞ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/26(金) 20:38:13 

    >>106
    サウナに一人はいるガリガリで黒いおばあさんですか?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/26(金) 20:39:11 

    子供と外で遊び
    戻ってお風呂入ってエアコンで涼むのは気持ちいい
    朝に竹馬の練習した

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/26(金) 20:39:38 

    急に暑くなっても汗が出ない5月ぐらいが一番しんどい
    今の時期はだいぶ汗腺も活発になってきて体調いい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/26(金) 20:39:51 

    >>108
    今は10月もほぼ夏だよね
    一年の半分ぐらい夏

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/07/26(金) 20:40:13 

    >>113
    サウナ嫌いなんだよね
    メガネかけてるから
    長いこといられないし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/26(金) 20:41:59 

    >>107
    汗かくのは大事だけど、汗かいてデトックスってほぼないんだってきいた

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/26(金) 20:43:30 

    >>4
    30年前はエアコンなしでも扇風機だけで寝られた
    今は絶対に無理
    湿気もすごいしとにかく本当にダルい

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/26(金) 20:43:38 

    汗かくとあせもできる人とできない人の違いはなんだろう?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/26(金) 20:44:56 

    >>67
    だよね。
    子どもとかすごく汗かくし
    汗かかないのは代謝が落ちている人だと思う

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/26(金) 20:46:06 

    6月の終わりぐらいはそう思ってました
    今は死の危険が

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/26(金) 20:46:08 

    >>10
    エアコンないと生きてはいけないけど
    風が直接当たる所に長くいると体調崩す

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/26(金) 20:47:49 

    >>67
    更年期のおば様方もふと見ると顔中汗だくになってる

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/26(金) 20:48:15 

    ジムで汗かいて、自宅でシャワー浴びて涼しい部屋でくつろぐのが良い。
    外で走ったりしたら死ぬわ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/26(金) 20:49:24 

    >>117
    横だけど、今ってサウナ行く人いるのかな?
    行かずとも家も外も天然サウナ状態だよね
    ちょっとだからとエアコンなしの部屋で作業してると汗だくなれる
    家ならその後水シャワー浴びることできる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/26(金) 20:51:22 

    少数派というかさ
    そんな感じの人たちが家の中で熱中症になって搬送されてるんだよ
    殺人的な暑さなので去年は平気だったからって思ってたら死ぬよ
    冗談抜きで熱中症は脳がやられて回復しないことがあるからさ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/26(金) 20:52:31 

    雷さえなきゃいいんだけどなぁ。雨は仕方ないにしても、雷雨がある日とない日じゃ気分のモチベーションも違う。雷雨があるって分かった日は1日そわそわしちゃう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/26(金) 20:52:51 

    >>124
    それは更年期障害

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/26(金) 20:53:19 

    >>4
    朝日が出たらもう温度上がる☀
    辛すぎる

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/26(金) 20:54:36 

    >>1
    なんとなく解る。辛い筋トレせずに汗かけるのはラッキー。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/26(金) 20:57:58 

    >>10
    感覚が鈍くなってるだけで、身体には確実に熱も疲労も蓄積されてるから、年寄りもエアコンは必須。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/26(金) 21:04:36 

    夏の汗より冬から春の汗のほうが匂う気がする。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/26(金) 21:06:47 

    >>67

    この前電車でスタイル良い美人な人がずっとハンカチで汗拭いていた
    美人さん的には汗かいて大変なんだろうけど、何というか本当に凄く爽やかな佇まいだったわ

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2024/07/26(金) 21:07:37 

    >>111
    東南アジアを旅行した時もキンキンに冷房が効いていることが多くて、それがおもてなしと言われたな

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/26(金) 21:11:29 

    40歳過ぎてから汗が臭い!
    真夏は汗染みが気になる。黒い服着ても汗染み分かるから何着ればいいのかな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/26(金) 21:21:53 

    仕事で汗だくになるんだけど、汗臭いなぁと思いながらも、仕事頑張った!働き者の自分を誉めてあげよう!って気持ちになる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/26(金) 21:22:43 

    >>4
    昼間の買い物。
    買ったものを後部座席に置いてる保冷バッグに入れている数秒でも背中が激熱過ぎて…。ムカシとまるで違う。マジで死ぬ。今日の予想最高気温38度だぜ、

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/26(金) 21:27:30 

    >>4
    夜になってもこの暑さ。エアコン切る時間がない。ずっと稼働してる。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/26(金) 21:36:14 

    >>7
    日焼け止めも汗で流れるのか汗拭いて取れるのか
    日焼け止めしまくり

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/26(金) 21:37:05 

    パリは暑くないの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/26(金) 21:42:44 

    夏生まれだから?暑いのが好き
    なんかやる気出る!
    北海道だけどエアコンなしで頑張ってるよ〜
    汗で肌かぶれるけどねw

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2024/07/26(金) 21:51:19 

    >>4
    エアコンと外の暑さに身体がついていけてない
    ゲリラ豪雨とか気象病もあって自律神経がやられて体調が悪い
    夏が越せるか不安

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/26(金) 21:58:17 

    30度、または32度くらいなら夏もいいけど
    今は暑すぎるよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/26(金) 22:00:12 

    >>141
    最高気温26度とか

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/26(金) 22:01:52 

    >>143
    キンキンに冷やしてるエアコンを28度設定にして慣れると外気温との差少しマシになって楽になるよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/26(金) 22:06:31 

    >>146
    ありがとう、やってみるね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/26(金) 22:25:00 

    学生のときはまだそうおもっていたけど
    最近のように連日35度を超えて毎日熱帯夜だと
    命の危機だよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/26(金) 22:33:46 

    家で汗だくで掃除や片付けしてる時は「いい汗かいてるな」と思うし気持ちいいね。朝に終わらせて、その後にシャワー浴びてクーラー効いた部屋でグダグダしたらもう最高。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/26(金) 22:35:15 

    かきたい時にかく汗は良いがかきたくない時の汗は嫌

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/26(金) 22:41:43 

    >>1
    私は仲間!!超絶寒がりです。正直、一生夏でもいいくらい。ほんと少数派だよね(笑)

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2024/07/26(金) 22:47:02 

    >>19
    まじ?!まだエアコンつけてない時期に寝てる間に灼熱の朝を迎え首を流れる汗で目覚ましたことあるw
    衣類 汗で色変わるし汗腺潰れてんの羨ましいわ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/07/26(金) 23:03:17 

    >>152
    汗腺潰れてる?バカにしてるん?汗をかける体質に感謝しろ

    +3

    -8

  • 154. 匿名 2024/07/26(金) 23:14:24 

    仕事の日は汗だくです。2連休とか家からほとんど出ない日とか、汗かかないとなんか、自律神経が乱れてると感じる。エアコンの効いた部屋にずっといるのも身体に良くないねぇ。暑いのか寒いか分からなくなる。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/26(金) 23:20:30 

    >>116
    10月も暑いもんね
    ならば人生で10000回近くは夏を経験しなければならないってことだね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/26(金) 23:35:42 

    >>116
    この10年くらい夏が長いし冬もあまり氷がはるほど
    寒くならないので防寒具があまりいらないかも
    使ってないのがいっぱいある
    15年くらい前はもっと寒かったとおもう

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/27(土) 00:05:58 

    汗疹ができるのが辛い

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/27(土) 00:07:05 

    >>135
    香港のレストラン寒すぎて死ぬかと思った

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/27(土) 01:40:41 

    >>118
    がーん

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/27(土) 02:23:31 

    >>21
    顔汗が凄いし火照りが中々治らない
    メイクするの嫌になるよ!全部流れてw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/27(土) 10:00:09 

    >>12
    脂っこそうな女性と、貧乏くささが隠せない若作りのオッサンの組み合わせ、夏は多い気がする。
    暑いとあぶり出されてくるのかな、あの組み合わせ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/27(土) 10:24:55 

    >>1
    私も夏は汗をかくくらいが好きです。
    エアコンの調節された風も苦手です。
    寒がりではなく、適度に湿り気があってむわっとする外の空気が好きなのです。
    でもがるちゃんでこう書き込むと大量のマイナスをつけられますよね。
    いつもは人に合わせているし、外の空気が恋しい時は一人で別の部屋に行くのでほっといて欲しいんです。
    それなのに別部屋にいると毎年家族から「この暑いのに信じられない」「何この部屋のムワッとした空気」「頭おかしいんじゃない?」と言われ続けてきました。
    人に迷惑かけてるわけじゃなのに私にありったけ「あなたはおかしい」と言って部屋を去って行くんですよね。
    昔、タモリさんが「夏はむわっとするくらいが好き」と言っていて、仲間がいると思って嬉しかった思い出があります。
    今は昔と気温も違うし、タモリさんもお年を召したのでエアコンで快適な室温にしててほしいですが。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/27(土) 11:39:30 

    >>120
    肌の弱さとか汗の質?
    私は夏になると昔は汗疹ができてたのに今は汗の季節になると逆に肌が綺麗になってくる
    毛穴も汚れもなくなって肌も潤う
    半日はエアコンガンガンの所にいるけど乾燥もしない
    汗かかない季節になるとカサカサしたり毛穴の黒ずみ見えてくる

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/27(土) 12:08:45 

    あまり汗かかない人羨ましい

    夏は白か黒しか着れない
    水色とかシャツ系てわも着ようもんなら
    川で泳ぎました?レベルで汗だく

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/27(土) 17:41:17 

    >>1
    わかるよ
    真冬の両手あかぎれ状態に比べれば、夏に汗かくことなんてなんともないです
    むしろ好き

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/27(土) 17:45:30 

    暑くて息苦しいとは思ってるけど汗かくことはそこまで嫌いじゃない。汗かきながら食べる熱々の辛い料理おいしいし、そのあとお風呂入って涼しいエアコンきいてる部屋で飲む炭酸が楽しい楽しい…そういうストレス解消法だと思ってもらえれば…

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/27(土) 19:03:42 

    いかんせん暑すぎるよ
    地球温暖化だね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/28(日) 07:18:13 

    >>84
    なんで?掃除やら草むりしやらお花のお手入れやらいろいろあるでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード