-
1. 匿名 2024/07/26(金) 09:10:19
バブル時代のトサカ前髪、ロングソバージュ+82
-12
-
2. 匿名 2024/07/26(金) 09:10:39
JKが髪を染める+4
-21
-
3. 匿名 2024/07/26(金) 09:10:41
マリトッツォ+40
-7
-
4. 匿名 2024/07/26(金) 09:10:54
芸人ポーズ+4
-4
-
5. 匿名 2024/07/26(金) 09:10:58
十二単+26
-6
-
6. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:04
服の上の下着。+45
-4
-
7. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:08
ラッスンゴレライ+97
-0
-
8. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:16
ガングロ+111
-1
-
9. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:20
日本エレキテル連合+43
-6
-
10. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:21
ヤマンバ+61
-0
-
11. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:21
ガングロ+42
-1
-
12. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:22
韓国+40
-9
-
13. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:25
月代、丁髷+11
-0
-
14. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:39
伊達マスク(表情隠しのマスク)+1
-10
-
15. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:41
タピオカ+3
-6
-
16. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:48
テレビ+6
-1
-
17. 匿名 2024/07/26(金) 09:11:54
+105
-1
-
18. 匿名 2024/07/26(金) 09:12:02
アムラちゃんが流行らせたゲジゲジみたいなプラスチックのネックレス+7
-3
-
19. 匿名 2024/07/26(金) 09:12:12
+79
-0
-
20. 匿名 2024/07/26(金) 09:12:53
葉っぱ隊+10
-0
-
21. 匿名 2024/07/26(金) 09:13:14
肩パッドバーン!ウエストキュッ!のバブリースーツ。今思えば、デザイン変。+38
-0
-
22. 匿名 2024/07/26(金) 09:13:36
>>13
個人的には男の髪で1番かっこいいと思うんだけれど
流行らないよね…泣+8
-4
-
23. 匿名 2024/07/26(金) 09:13:50
韓流ドラマ、K−POP
+27
-2
-
24. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:03
>>19
え?この人まとも?+17
-2
-
25. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:04
一人で活動するアイドル+10
-0
-
26. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:23
+17
-1
-
27. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:39
クラブハウス+12
-0
-
28. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:45
新しい学校のリーダーズ 1発屋で終わる+43
-6
-
29. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:48
韓国ネタ
強引に流行らしてはならない+40
-4
-
30. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:58
スカスカの前髪+6
-0
-
31. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:07
>>1
バブル期の肩パッド衣装もまた流行ってる!とか言って作られたブームがあったけど実際はそんな物なかったよね
あの時代の全てがダサすぎるもん+22
-5
-
32. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:13
ちょんまげ小僧+3
-0
-
33. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:36
>>2
え、今の子は染めないの?+1
-0
-
34. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:38
ガングロ+6
-0
-
35. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:53
>>18
コレ小学生の時に親に買って貰ったw+61
-2
-
36. 匿名 2024/07/26(金) 09:15:56
乃が美とか高級食パン+33
-1
-
37. 匿名 2024/07/26(金) 09:16:43
超○○+2
-0
-
38. 匿名 2024/07/26(金) 09:17:47
>>33
娘高校生だけど染めてないし学校でもみんな染めてないよ+3
-5
-
39. 匿名 2024/07/26(金) 09:19:00
バブルの頃に流行ったボディコンシャスな服+17
-1
-
40. 匿名 2024/07/26(金) 09:19:04
>>9
プラスつけたるなよ…+3
-2
-
41. 匿名 2024/07/26(金) 09:19:24
熟女+9
-14
-
42. 匿名 2024/07/26(金) 09:20:17
>>24
いやこれ謎に流行ってたんよ+9
-0
-
43. 匿名 2024/07/26(金) 09:20:22
>>38
私立ですか??
数年前になりますが、公立の自称進学校に通ってた時は校則緩くて8割くらいの人が染めてたのでびっくりです!!+1
-2
-
44. 匿名 2024/07/26(金) 09:21:37
>>37
超合金?+0
-0
-
45. 匿名 2024/07/26(金) 09:21:53
>>17
今ならポリコレとか差別ガーで炎上だよね
シャネルズとかの黒塗りも+19
-2
-
46. 匿名 2024/07/26(金) 09:22:44
ポケベル+8
-0
-
47. 匿名 2024/07/26(金) 09:22:48
+23
-3
-
48. 匿名 2024/07/26(金) 09:22:52
>>35
ださいね
もうちょい可愛くても良かったかも
ガチャガチャにあったよねww+5
-10
-
49. 匿名 2024/07/26(金) 09:24:12
ハンドスピナー+18
-1
-
50. 匿名 2024/07/26(金) 09:24:25
>>43
神奈川の普通の公立です。
私が高校生のときはみんな染めていたのでビックリしています。+3
-2
-
51. 匿名 2024/07/26(金) 09:24:39
タコ焼きのお皿みたいな形の立体マスク。色もタコ焼きのお皿に寄せてる人がいた。+1
-20
-
52. 匿名 2024/07/26(金) 09:25:13
>>33
全てじゃ無くて一部はそりゃ染めるけどって意味だと思う昔みたいにワントーン明るい髪色とかは学生はしないって意味だと思うよ初音ミクカラーに染めてる女性も居るし+1
-2
-
53. 匿名 2024/07/26(金) 09:25:14
スケバン刑事ヨーヨー+5
-0
-
54. 匿名 2024/07/26(金) 09:25:54
ペンギンの背中に棒が付いてて
押しながら歩くとゴムの足がパタパタ回るやつ
あと猫の前足のおもちや
手首がクイクイ動くやつ+0
-1
-
55. 匿名 2024/07/26(金) 09:26:56
>>50
同じく神奈川の公立でした!
黒髪の方が制服に似合うし、髪傷まないし可愛いですよね!
そんなことに気づかず、とにかく染めてたので今の高校生、賢い、、!!笑+1
-3
-
56. 匿名 2024/07/26(金) 09:27:37
>>17
夜に突然現れたら腰抜かすかも...+62
-0
-
57. 匿名 2024/07/26(金) 09:27:58
腰につけるしっぽ。
あゆがやっててちょっと流行った記憶。
でも元祖はマドンナらしく、それをあゆが真似したとか言われてたけど。+2
-1
-
58. 匿名 2024/07/26(金) 09:27:59
>>38
友達も染めて無いです+2
-0
-
59. 匿名 2024/07/26(金) 09:28:08
>>17
なぜこれが可愛いとされてたのか謎!
今、街で見かけたら怖すぎて泣くかも笑+55
-2
-
60. 匿名 2024/07/26(金) 09:28:24
>>8
今は子供のときから日焼けが体に悪いって教育だもんね+10
-0
-
61. 匿名 2024/07/26(金) 09:28:25
>>19
20年以上前、Tシャツの上にキャミソールとか、キャミソールだけで街歩く女の子が沢山いたけど
さすがにこれはないわ。+20
-1
-
62. 匿名 2024/07/26(金) 09:28:37
>>1
どんなにアレンジしても古臭く見えるから二度とない+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/26(金) 09:29:05
私は第三次羽賀研二ブームが来ることを確信しています!🙂+1
-3
-
64. 匿名 2024/07/26(金) 09:29:58
サテンのパンツ
スケスケおパンツ+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/26(金) 09:31:09
>>35
デザインを凝ればアリだと思うけど、
こういうぐるぐるのやつばっかりだったよね+13
-0
-
66. 匿名 2024/07/26(金) 09:31:26
鬼滅
鬼滅のおもちゃ300円とかまで値下げしてても残ってるから+2
-7
-
67. 匿名 2024/07/26(金) 09:31:28
>>61
私が大学時代にこのブラジャーみたいなの流行っていたんですが、結構周りでやってる人が多かったけれど下着にしか見えなくて流石にこれで歩く勇気が出ませんでした。。
この時ばかりは流行に流されず良かったと思いました笑+10
-0
-
68. 匿名 2024/07/26(金) 09:31:34
>>59
当時からこのレベルはおかしいと思われてたよ+45
-0
-
69. 匿名 2024/07/26(金) 09:32:13
>>21
ニットやブラウスにまで肩パットついてたの何だったんだろう。重ね着したら大変なことになるし。+6
-0
-
70. 匿名 2024/07/26(金) 09:33:29
今年色んなブランドが出してた、トップスの下がガーターベルト風に何本も紐が垂れ下がったデザインのあれ
店では見たけど実際着てる人はほぼ見かけなかった
で、最近アウトレットに行ったら大量に大幅値引きされて店の目立つ場所に吊るされてた
流行らそうとして大失敗した例だと思う+1
-0
-
71. 匿名 2024/07/26(金) 09:34:18
>>8
今考えるとホラーだよね。+5
-0
-
72. 匿名 2024/07/26(金) 09:42:32
>>41
蓼食う虫も好き好き。と言う言葉もありましてな^_^+6
-1
-
73. 匿名 2024/07/26(金) 09:43:14
>>6
最近また居ない?
服の上にスケスケの人+7
-0
-
74. 匿名 2024/07/26(金) 09:44:12
>>17
悪い子はいねが〜+16
-0
-
75. 匿名 2024/07/26(金) 09:47:13
クラブハウスってSNS
流行ってたのかどうか知らんけど
有名人がこぞってやってたよな
+2
-0
-
76. 匿名 2024/07/26(金) 09:50:29
>>51
え、この形息がしやすいしお化粧も崩れにくいから私は使うなら絶対コレだよ+15
-0
-
77. 匿名 2024/07/26(金) 09:51:05
ベッカムヘアー+0
-1
-
78. 匿名 2024/07/26(金) 09:52:31
>>41
流行ってるの?+6
-0
-
79. 匿名 2024/07/26(金) 09:57:22
>>19
一度でも流行ったのこれ?+9
-1
-
80. 匿名 2024/07/26(金) 10:06:57
>>19
そもそも流行ってない+4
-5
-
81. 匿名 2024/07/26(金) 10:08:25
なぁぜなぁぜ ていうの+1
-0
-
82. 匿名 2024/07/26(金) 10:10:19
>>2
JRはキホン黒が似合うよね
年取ったら嫌ってほど(ほんとに嫌ってほど)
染めれる(白髪染め)+0
-1
-
83. 匿名 2024/07/26(金) 10:12:37
2000年?くらいに流行った
上はキャミ1枚で出歩くスタイル(布みたいの巻いてさギャルが)
でも近年の夏は暑いからそういう薄着もまたはやるのかな??+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/26(金) 10:13:38
ガングロ 怖いから痴漢が近寄らないようにしていたとは知らなかった+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/26(金) 10:13:51
>>51
まさにこの色の、この形のマスクを毎日してるわ笑
隙間はしっかり塞げるけど中は密着しなくて、一番快適+7
-0
-
86. 匿名 2024/07/26(金) 10:14:18
>>8
ほんとに つい最近なんだけどガングロメイクした女の子2人が車を運転してた。
2度見しちゃうくらいガングロメイクで びっくりした。+5
-0
-
87. 匿名 2024/07/26(金) 10:14:41
>>82
その言い方今現役ですけど黒髪多いですたぶんダメージヘアを気にしているとかメイク代もかかるカラコンもあるからだと思います+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/26(金) 10:17:51
>>10
みんなで農業やってカマ研ぎをする!+1
-0
-
89. 匿名 2024/07/26(金) 10:18:09
ギャル男+0
-0
-
90. 匿名 2024/07/26(金) 10:28:46
>>39
あの服でさえゆるゆるだった
もうファスナーも締まらない+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/26(金) 10:28:51
>>3
その前にそこまで流行ったのかな?って+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/26(金) 10:29:38
>>17
これ…本人は今どう思ってるのか
黒歴史だよね+15
-0
-
93. 匿名 2024/07/26(金) 10:40:19
>>23
しぶといんだ、これがまた
嫌になるよね+3
-1
-
94. 匿名 2024/07/26(金) 10:43:16
>>19
職質にあいそう+2
-0
-
95. 匿名 2024/07/26(金) 10:47:52
>>10
もう絶対流行らないと思うけど一番外見気にする思春期に原型わからないレベルで派手に化けれるしヤマンバに救われてた外見コンプある子もいたんじゃないかなーって思う
あとキモい男が寄って来れなそうなのは良いよねw+3
-0
-
96. 匿名 2024/07/26(金) 10:59:30
>>17
汚+12
-0
-
97. 匿名 2024/07/26(金) 11:05:33
>>35
100均で買ったの持ってたわ〜。
あと羽のアクセサリー🪶+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/26(金) 11:09:24
>>17
個人を出すのは良くない👎
って思ったけど、これは身バレしないねー。+17
-0
-
99. 匿名 2024/07/26(金) 11:14:07
>>84
男性に好かれる気がないメイクが流行した
という点は画期的だったと思うのよ
ただし同性でも好感は持てなかったけど+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/26(金) 11:26:21
アイスバケツチャレンジ あれ何だったの?+0
-0
-
101. 匿名 2024/07/26(金) 11:34:02
>>21
可愛いと思う!流行りそう+0
-0
-
102. 匿名 2024/07/26(金) 11:34:19
>>17
密林の奥地に居そう+10
-0
-
103. 匿名 2024/07/26(金) 12:06:51
>>17
最近の子もこれが流行していた時代の人にとやかく言われたくないだろうな+8
-0
-
104. 匿名 2024/07/26(金) 12:34:16
>>86
私も昔ほどのじゃないけど、黒いギャルの2人組見たよ。
もしかしてまた流行ってるの?+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/26(金) 12:45:46
>>73
いる。重ね着用の薄手素材や透ける素材のキャミソールがたくさん売られてるから流行ってるんだと思います。
かわいいから私は好きだな+0
-0
-
106. 匿名 2024/07/26(金) 12:54:03
>>17
今だと暑くてメイクとれちゃうわな+4
-0
-
107. 匿名 2024/07/26(金) 12:59:25
>>49
そもそも、これ何が面白くて流行ったんだろ?
ただただ回すだけなの+3
-0
-
108. 匿名 2024/07/26(金) 13:01:37
あべのマスク
きしだのメガネ+1
-0
-
109. 匿名 2024/07/26(金) 13:21:05
>>17
あかりんじゃないか。
この子のメイク動画見たけどほんと工事してるみたい。
今はお姉さんになってるからだいぶ落ついてちょっとキレイになってるよ。
喋り方がおっとりしてて嫌いじゃない。+4
-0
-
110. 匿名 2024/07/26(金) 13:42:10
公務員試験+2
-0
-
111. 匿名 2024/07/26(金) 15:16:24
男のスキニー+1
-0
-
112. 匿名 2024/07/26(金) 15:40:04
>>6
これは定期的に流行りそう。
今年もチュール素材の流行ってるよね。
これは嫌いじゃないな。+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/26(金) 15:54:01
>>17
メイク無視して見ると元の顔可愛くて草
鼻も普通に高いし+1
-0
-
114. 匿名 2024/07/26(金) 16:26:55
>>106
だからマッキー使ってたんだよw
子供ながらに目の周り油性ペン使って大丈夫なのかと思ってた+7
-0
-
115. 匿名 2024/07/26(金) 17:52:24
>>17
カラス避けかな?+1
-0
-
116. 匿名 2024/07/26(金) 19:32:40
>>6
今ほとんどそれみたいなの流行ってない?レースのキャミソールをもっと短くしたようなやつ。+0
-0
-
117. 匿名 2024/07/26(金) 19:47:31
鈴木奈々がやっていること全て+1
-0
-
118. 匿名 2024/07/26(金) 22:52:31
>>23
自分的には韓流って起こったことがないから実感がないんだけど
ダイソーとか行くとハングル文字のデコシールとか売ってるし
好きな人は好きなのかな。+1
-0
-
119. 匿名 2024/07/27(土) 00:55:08
>>59
ヤマンバファッションしてるとナンパや痴漢されないから安心して夜遊び出来るって聞いた事ある。+0
-0
-
120. 匿名 2024/07/27(土) 02:25:59
>>17
見た目は汚いけどこの位ガッツリいくマインド嫌いじゃない
むしろちまちま涙袋だの書いてるより潔さを感じる+2
-0
-
121. 匿名 2024/07/27(土) 04:14:02
>>17
ヘソピを口に着けるのが違和感ある+1
-0
-
122. 匿名 2024/07/27(土) 04:48:50
いまだに使ってる化石みたいな人もいるけど
平成位に流行った、
「私ゎ」とか「〜だょ」って言う
小文字を駆使する小文字文化
+1
-0
-
123. 匿名 2024/07/27(土) 04:50:26
>>23
頭お花畑な人が好きになりがちな奴
+3
-0
-
124. 匿名 2024/07/27(土) 08:42:39
>>19
先週、近所スーパーに本当に、本当にこの格好の人がいた。
しかもブラは白。若いママさんだったけど。
多分、流行りのコルセット?の亜種なんだとは思うけどビックリした(笑)+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/24(土) 10:00:28
スバリ韓国
だってこれだけ長期間、他国の文化が日本でブームとして居座り続けてるのって、あまりにも不自然過ぎるでしょ
これまで世界各国の様々なファッションスタイルや食文化などが、国内でトレンドやブームとして話題になってきたけれど、それぞれがあくまでも一過性的なブームに過ぎなかったじゃん
それなのに韓国がブームとされるようになってから、途中ちょいちょい台湾とかも入ってきてたけど、それでもメディアはずっと韓国を全面的に推し続けて、既に20年だよ
トピの主旨からズレてて申し訳ないが、韓国関連のブーム本気で終わってほしいし、二度と流行ってほしくないなって思ってつい熱くなってしまったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する