ガールズちゃんねる

「親が非常識過ぎて無理」「住宅街で異常」 連日のように大騒ぎ、子どもの“騒音被害”告発のワケ

964コメント2024/08/14(水) 08:43

  • 501. 匿名 2024/07/26(金) 16:06:36 

    >>104
    分かる!ついでに道路族親も見てくる!あれ一体何なの!
    こんな暑い日でも椅子出して親4人座って話してる。意地でも遊びたいし、ほんと外好きなんやな〜とつくづく思うわ。
    学校ある日は子供の見送るついでに2人が立ち話してるわ!みんなそこ通って行くのに、邪魔!

    +35

    -0

  • 502. 匿名 2024/07/26(金) 16:09:28 

    今日、裏の家がうるさいから警察に通報というより、相談に近い感じで電話したんだけど「まず自治会に言ってください」って言われたわ

    自治会に言ってどうにもならなかったから、かけてるんですって言っても話し通じなかった…

    +19

    -0

  • 503. 匿名 2024/07/26(金) 16:12:12 

    大人と子供の居住区を分けて子供は成人したら大人の居住区に来てもよくする。
    大人が子供に会いに行くのはオッケー。


    うちの周りの子供の金切り声がうるさすぎてこんな妄想してる。

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2024/07/26(金) 16:17:05 

    >>8
    社会的に死んでもいい覚悟なら子供が遊び始めたら大画面モニターを子供たちの見える場所に置いてスカトロSMのえっっっっっぐいAVを大音量で流すとかね

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2024/07/26(金) 16:22:01 

    >>40
    素晴らしい!
    住む前に周知&回覧板で回したい。

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2024/07/26(金) 16:24:05 

    かなり昔だけど、家の前で大騒ぎして何時間も遊ぶ子供らがいて
    あまりにうるさい時は、庭に設置してある焼却炉で
    煙をわんさか出したことある(その当時は普通に庭で燃やしてもよかった)
    煙たくて遊ぶのやめるからw

    +29

    -0

  • 507. 匿名 2024/07/26(金) 16:26:44 

    >>228
    警察の言う事も聞かないからでしょう

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2024/07/26(金) 16:29:34 

    私道じゃない道路でバーベキューとかビニールプールなんかやっていいのか?

    +6

    -2

  • 509. 匿名 2024/07/26(金) 16:35:53 

    >>30
    子供が車にひかれてもウロチョロしてる子供の方が悪いと言って親がゲンコツ食らわす時代ですね

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2024/07/26(金) 16:37:00 

    >>3
    叱らない育児が過剰なのでは
    金きり声を出しつづけても、親がうるさいと叱らずに、辞めさせないとか
    親から叱られないから、子供は毎日金切り声を出し続ける

    +33

    -1

  • 511. 匿名 2024/07/26(金) 16:38:23 

    >>58
    不法侵入するし、車に傷をつけても子供がやったことって言い張る

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2024/07/26(金) 16:39:41 

    >>508
    うちはホース伸ばして水撒かれたよ。チョークでお絵描きも。

    やる方は楽しいんだろうけど、ただただ迷惑

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2024/07/26(金) 16:40:29 

    >>187
    公園の利用方法は
    自分達でルール守らないやつを排除する仕組みを提案していかない、選挙に行かない、議員にならないから
    意見が反映されないんだよ。
    ルールを守らなかった先人のせいだけど、子持ち世帯が団結して声をちゃんとした形であげる必要がある。
    こんなところで私達は悪くないって言っても何も変わらない。

    板橋区だったかな。そこのキッズは団結して声をあげて、ボール遊びの権利勝ち取ってたよ。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2024/07/26(金) 16:40:37 

    >>51
    昭和は叱る親と、近所の大人が多かったんだろう

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2024/07/26(金) 16:42:20 

    >>460
    わかる。

    注意すると、もれなく粘着質な理解力のない親が出てくる。直接注意はしちゃだめ。

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2024/07/26(金) 16:42:20 

    お向かいの子どもらは季節問わず雨降ってても傘振り回してびしょ濡れになりながら遊んでて平穏な時がない

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2024/07/26(金) 16:43:02 

    >>203
    学校の上層部に電話して、クレーム言った方が良いね
    ボールの礼儀とかも

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2024/07/26(金) 16:43:50 

    >>226
    あなたたちの解決策はあなたたちが考えなさいよ
    騒音被害に遭ってる人たちの解決策として生活道路で騒がないように学校や自治会や警察に話をしに行ってる

    あなたは「じゃあ迷惑をかけないようにしよう」と思うことから始めなきゃいけない
    IQの高い低いは関係ない
    人間性の問題だよ

    +23

    -0

  • 519. 匿名 2024/07/26(金) 16:45:38 

    >>190
    ウチの近所の男児も道端で遊ぶ時奇声発して煩い
    夕方から夜7時過ぎまで騒いでる
    公園行ってよって思う
    親は自分の子が受験の時、近所で奇声発しながら騒がれるのは嫌じゃないのか?

    +20

    -0

  • 520. 匿名 2024/07/26(金) 16:48:33 

    >>78
    父親も母親も出てきて、近所の子も呼んで、道でドッヂボールやってたのはびっくりした。

    住宅街の道路がコート。

    あんなん、絶対、車にぶつかるでしょ。案の定ぶつかっていて、文句言ったら、神経質だと言われた。仕返ししたくなる気持ちをぐっとこらえたよ。

    +23

    -0

  • 521. 匿名 2024/07/26(金) 16:49:58 

    >>1
    自分の子どもがこんな声発したら注意するし最悪そこでプール打ち切るよ…

    こういう親って
    「暑いし連れて行ける所もないんだから仕方ないでしょ!それに自分だって子どもの頃家でプールやったでしょ!?
    子どもだったらこれくらいの声当たり前!
    もしかして老害か子ども産んだことない人?」
    くらい思ってそう

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2024/07/26(金) 16:52:41 

    >>520
    うちの近所の道路族は長縄だった
    しかも交差点で…

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2024/07/26(金) 16:53:13 

    >>295
    大変だったね
    挨拶くらいで何もかも大目に見てもらえると思ってるなんてかなり異常だよ
    ただ近所に住んでるだけでも友達でもなんでもないんだから

    +28

    -0

  • 524. 匿名 2024/07/26(金) 16:54:03 

    >>109
    それでよその家の窓ガラスとか破ったらどうするつもりなんだろうか

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2024/07/26(金) 16:57:07 

    >>1
    ここまで酷いのは知的に問題有りそう。
    反社系家族とか?無駄に仲間たちとの仲良さげで騒ぐ。
    自分の子がそうではなくて良かったけど、あのキーッとした金切り声って本当に苦手で、公園で出してる子でもうるさい。あれなんなの??


    +15

    -0

  • 526. 匿名 2024/07/26(金) 16:57:20 

    うちの近所がこれだったわw周りもギュウ詰めで建ってる庭なしペンシル戸建なのに窓開けっぱなしでピアノ弾いてたり子供騒がせたり道路で花火させてみたりほんとうるさかったんだけどある日を境にピタッと音がしなくなった。苦情出てショックだったんだろうかw

    +7

    -1

  • 527. 匿名 2024/07/26(金) 16:59:46 

    >>253
    あなたがムカつくから協力したい気持ちになれない

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/07/26(金) 17:00:25 

    >>104
    親が悪口言ってるの聞いてるからジーッと見るんだよね

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2024/07/26(金) 17:00:28 

    >>79
    ヤバっ、店舗内なら涼しいから??
    最悪だね、、

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/07/26(金) 17:01:41 

    年齢層高めのカフェとか、静かな空間に子連れて平気で入ってこれるメンタルが信じられないとは思う。
    ゆっくりしたいからわざわざ年齢層高めのカフェ選んでお茶してたのに、子どもが入ってきて最悪って思うことたまにある。特に夏休みは。
    あれはなんなの?なぜにわざわざそんなことするの?近くにファミレスとかスタバ的な騒がしめの店もあるのに、なぜ?私なら肩身狭くて絶対入れないのだが。「え?ジュースないの?」って言ってるのを聞いたこともある。
    電車の中とかはまぁ耐えるけど、せっかく棲み分けてるのに侵入してくる子連れはマジで嫌だなって思ってる。

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2024/07/26(金) 17:02:19 

    >>524
    うちは窓にボール飛んできたから子供に注意したよ
    その後はお決まりの神経質でちょっとおかしい人って噂立てられた

    +19

    -0

  • 532. 匿名 2024/07/26(金) 17:03:16 

    >>480
    横着なんだよ。
    公園まで自分が着いていくのはめんどくさい。

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2024/07/26(金) 17:03:44 

    >>490
    クレームを入れてすぐ静かになった点で、
    その親にはまだいくばくかの良心が
    備わっていたんだね。

    「子供は言ってもわからないから!」
    「子供が騒ぐのはしょうがないでしょ!」
    「子供に走るなって言うのか!」
    などと逆ギレするクズ親じゃなかったのは
    うらやましいわ。

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2024/07/26(金) 17:03:51 

    >>530
    私は子供の頃から親に喫茶店連れて行かれてたけど大人しくしていたよ。昔の子供はおとなしくしていられた。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2024/07/26(金) 17:04:41 

    近隣に建売住宅の新興住宅地が増えすぎて、同じように夜遅くまで隣近所でBBQやって騒いだりする家増えた。毎日バスケのドリブル練習して道路走り回ってる子どもにも注意しない。騒音だけの問題じゃないよね。

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2024/07/26(金) 17:06:49 

    >>426
    直接注意すれば嫌がらせが始まるよ。
    そもそも注意してやめてくれるようなまともな人ならそもそも道路で騒がないんだよ。

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2024/07/26(金) 17:09:51 

    >>5
    近所にしてる家ある
    その家の前通るだけでキーン…ってなるから、いつもなるべく遠くを歩くようにしてる笑
    防犯とか子供対策にはいいけど、毎日使う道にそういうお宅があると、軽い騒音なんだがと思わなくもない
    でも最近は時間帯で変えてくれてるようで、出勤の時は鳴らなくなったからもう特に不満もないけども(でもたまに鳴ることあってくっ罠か!って思う時もある笑)

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2024/07/26(金) 17:10:11 

    >>1
    うちの近所もだよ
    車が来ても避けずに座り込んでる
    早く成長して長ーいおつとめに行ってねーと思ってる
     

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2024/07/26(金) 17:10:49 

    >>2
    人による、家庭によるんだよ

    利口でおとなしい子供が居る家庭が数軒あっても、同じ住宅街でDQN道路族の子供の家庭が数件ある場合がある
    混在してる地域なだけなのに、濡れ衣着せられたくないだろうね、まともな子持ちの家庭さんは。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2024/07/26(金) 17:14:21 

    >>211
    めっちゃわかる。
    そしてその奇声を発する我が子を、笑いながら見てる親も怖い。

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2024/07/26(金) 17:14:55 

    >>284
    猫よけの音がするやつ。子供は不快そうにしてるけど、私には聞こえない。ずーっと鳴り響くと効果があるかもしれない。

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2024/07/26(金) 17:18:12 

    新興住宅地のどん突きとか、道全部自宅の庭だと思ってる人いるよね
    こないだ通りかかった所でも二階建てのでっかいビニールプール出してギャーギャー騒いでたしさらにそこから子供がホースで水撒きまくってた
    向かいの家の壁や窓にかかってたし親はそれ見てヘラヘラ笑ってるし非常識すぎると思った

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2024/07/26(金) 17:19:05 

    >>534
    私も大人しかったけど、うちの父親は大人の空間に子供は異分子って理由で連れてってくれなかったよ
    たとえ静かな子でも、喋れば異質な存在だからって
    声の高さなのかね?私の父は子ども嫌いだったから特に気になるのかも

    でもここで言ってるのは、うるさい子連れってことだと思うよ子どもうるさいねトピだから

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2024/07/26(金) 17:20:02 

    >>3
    ぶっちゃけ怒らない育児とかの影響もありそう。ご近所さんも時代だからと何も知らぬ振り、聞かぬふりが多いと思う。20後半だけど子供の時はご近所さんにも悪さして叱られたこともあった。今叱るだけでも不審者扱いされるからね…

    +10

    -2

  • 545. 匿名 2024/07/26(金) 17:24:12 

    >>1
    どうせマイナスつくんだろうけど、
    子どもの金切り声が…って言ってるひと
    自分の子どもの頃は誰にも迷惑かけずに
    生きてきたと思ってんのかな?

    +0

    -28

  • 546. 匿名 2024/07/26(金) 17:24:48 

    >>34
    騒音被害受けた経験あるから再生ボタン押すのに躊躇したけど本当にこのまんまの奇声だったよ
    こんなの朝から晩まで、時には夜までやられたならイライラして当然
    何も言わない親も頭がイカれてる

    +30

    -0

  • 547. 匿名 2024/07/26(金) 17:25:50 

    子どもが遊びくるような駅に会社があるんだけど、夏休みはランチタイムが地獄だよ…
    いつもすぐ入れる店も入れなかったりするから、昼休憩を14時とか15時ごろにしてるんだけど、それでも子どもがいっぱい。
    仕方のないことだけど、お店の中では静かにしてほしい。隣の席(ソファー)が子どもで、スプーン持ちながら横になられたり、その体制で喋られたりすると服に何かつかないかとか気が気じゃないし、お母さんも注意するけどスマホ見ながらだったりするんだよね…
    夏休みが早く終わることを祈るばかりですわ。

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2024/07/26(金) 17:27:29 

    >>545
    その反論はもう100億回くらい聞いた
    今金切り声あげてる子供たちも大人になったら子供の声がうるさいって言うようになるよ

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2024/07/26(金) 17:30:18 

    >>18
    戸建でもいるよ。ご近所さん、運動会前による8時頃徒競走の練習を何故か家の前の道路で始めた。家の中にまで響く高学年女子の足音ておっさんの「よーいスタート!」の掛け声。直ぐ側にトラックのある大きな公園あるのに。

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2024/07/26(金) 17:30:55 

    そんな所に住んでるからだよ

    +2

    -4

  • 551. 匿名 2024/07/26(金) 17:33:40 

    >>508
    法的にもダメだよ
    普通に110番したら警察くるし何度注意されてもやめなきゃ逮捕

    +22

    -0

  • 552. 匿名 2024/07/26(金) 17:33:42 

    >>545
    昔は金切り声上げる子は少なかったし、そういう子だと分かってたら飲食店等には連れて行かなかったんだよ。赤ちゃんでも、泣けば親が店から連れ出してた(父が連れ出してる間に母が急いで食べて、食べ終わると交代してた)
    嘘だと思うのなら、お母さんやおばあちゃんに聞いてごらん。今の親の横着さは異常よ

    +36

    -0

  • 553. 匿名 2024/07/26(金) 17:38:56 

    >>502
    相談で電話すると警察の個人判断にばらつきあるから動かない場合もあるよ
    110番したら警察は動かざるおえないから行くよ
    「うるさいし奇妙な声もするから虐待されていないか確認して欲しい。違うなら静かにするよう注意してください」とかなら必ず警察は行く

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2024/07/26(金) 17:40:52 

    >>526
    それは本当に迷惑かけてる自覚がなかっただけかもね。真の道路族はもちろん迷惑かけてる自覚はあるし注意されると逆ギレからの意地になって更にエスカレートするから。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2024/07/26(金) 17:47:10 

    >>522
    うちはドッジボールも長縄もサッカーもフリスビーもしてるよ笑
    うちの駐車場に車がなかったから留守だと思ったのかうちの駐車場にどっかの父親が侵入してフリスビー投げてた。子供がキャッチすると『ナイスキャーーッチ!!』て叫ぶのが更にうざかったわ。井戸端母親達が見てたから張り切ってたんだと思う。

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2024/07/26(金) 18:00:56 

    >>498
    私も昭和の田舎育ちだけど、そもそもどんなに交通量の少ない道路でも「ここで遊ぼう」という発想が無かったわ
    田舎って意外と遊べる場所少なくて徒歩30分の校庭と公園しかなかったけど皆必ずどっちかに行って遊んでたよ
    あるいは農家の友達の家の中庭(メチャクチャ広い)とかね

    それに道路族の場合「子供が遊んでる」なんて表現じゃ足りないくらい「ピィィィィィィィィィィ!キェェェェェェェェ!キィーーーーーーッ!」と超音波みたいな奇声をずーっと上げてたりバスケの固いボールをアスファルトでドリブルしたり道路工事並みの騒音だよ

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2024/07/26(金) 18:01:23 

    音声聞いたけどヤバすぎ
    ちょっとうるさいどころじゃないよこれ
    こんなうるさい子供あんまりいないと思うレベル

    +16

    -1

  • 558. 匿名 2024/07/26(金) 18:08:33 

    同じ町内だけど少し離れた所に
    家の前にバスケットゴール設置してる家があるわ
    前に通りかかったら男の子達がバインバイン
    バスケットボールドリブルしたりシュートしたりしてて、家の隣や真向かいじゃなくて良かったーとしみじみ思ったよ

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2024/07/26(金) 18:09:23 

    >>179
    ほんとにそう。うちの住民かと思った。
    使わなくなった子供用のものだけでなく、駐輪場には数年使われていないママチャリまでも放置。
    処分するお金すらないのかしら。
    共用部に私物置く意味わからないし、使わないなら邪魔だし不衛生だから捨ててほしい。
    他の住民全員迷惑してるの気づけよ。

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2024/07/26(金) 18:10:57 

    >>1
    聞いて来た
    やっかましわー
    我が子なら静かにしなさいとも叱れるけど住宅街でこれは騒音
    おかしくなる
    出ていけー

    +24

    -0

  • 561. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:17 

    >>533
    春に引っ越してきた時に本当に頭おかしいのかと思う位うるさくて、その時点で一度直接クレーム入れてたから2度目なんだよね。申し訳無さそうにしてたから良かったけど、これ開き直られたらどうしようもないよね。子供が同い年で小学校も一緒だけど、我慢するより嫌われた方がマシと思って言ったよ

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:38 

    >>157
    瞬時にこれ思った笑

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2024/07/26(金) 18:12:25 

    >>476
    少子化の悪循環とかあるかもですよね。 
    子供産んだ人は心のどっかに少子化を私が止めてやったくらいの気持ちがあるのかなと。
    だから子供の悪行はなんとも思わないのかも。
    せめて他人からのお叱りはキチンと受け止めて学んでほしい。
    親も成長してほしい。
    最近の親は子供よりたちが悪いのが多くて。
    あと、逆に家庭内ではなくあえて人前で理路整然と躾けようとする親。
    私冷静に子供を躾けてますよ、できた親でしょ?とドヤっている親。
    あれ見てるとなんかムズムズする。

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:35 

    ダイドードリンコの下請け騒音自営自販機ベンダーは年中365日騒音作業でうるさいくせに、夏休みになるとキチ孫を帰省させて明けてもくれても外で雄叫びや奇声を1日中親子3代で出している
    苦情を出したら更に酷くなった人◯し集団

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/07/26(金) 18:14:36 

    >>228
    道路遊びは交通ルールの理解や放課後の過ごし方などの問題であってご近所トラブルじゃないからです!
    学校は上記のような生活指導をするように、また指導の際には地域との連携を取るように文科省からもお達しでてます!

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:00 

    >>1
    やばいね猿じゃん、と思ったけど猿山こんなにうるさくなかったw

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2024/07/26(金) 18:18:53 

    >>545
    動画の音声を聞いた上での発言でしょうか?
    私が子供の頃は確かに今より外遊びに寛容でしたが、うるさくしているとちゃんと大人に怒られましたよ
    金切り声を上げる子供が云々より注意しない親に問題があると思います

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2024/07/26(金) 18:19:55 

    >>55
    建材の違いはありそうだね
    今の住宅の外壁って音を反射するからエコー効果で増幅されてそう

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2024/07/26(金) 18:20:54 

    >>16
    違う騒ぎになるw

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/07/26(金) 18:21:24 

    >>465
    にこやかに挨拶しちゃうと迷惑がられてると思わないからどんどんエスカレートしない?
    私は自分からはしない、されたら会釈で快く思ってない雰囲気出すよ

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2024/07/26(金) 18:22:02 

    >>104
    車で通り過ぎたあと小学生にファッ◯サインされた…

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/07/26(金) 18:24:18 

    >>155
    声は昔の方が大きかった気がするけど、奇声や金切り声あげる子どもは増えた気がする

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2024/07/26(金) 18:25:21 

    >>402
    騒音主って必ず通報者探しするよね
    子供達を傷つけたくないから争わない為に匿名にしてあげてるのに、あちらは「直接言ってこい小心者」これが常套句

    親が罵倒されたり知らん大人と争う姿を自分の子供に見せたいということなのかな?
    人間としての思いやりとか道徳心が欠如してると思うよ

    +23

    -0

  • 574. 匿名 2024/07/26(金) 18:28:37 

    >>1
    上から植木鉢とか落としたくなるね🪴
    騒音で悩まされてた頃は、ライフルで一人一人狙い撃ちする想像してた

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2024/07/26(金) 18:29:38 

    >>393
    うちは新興住宅地でも旗竿地でもないけどこれと同じ事が起きてたんよ
    車も通行人も普通に通るけど全く避けない
    クラスに必ず2〜3人いる問題児に家の前の道路を気に入られて目つけられたらこうなる

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2024/07/26(金) 18:32:15 

    >>555
    うちのマンションの中庭で夜21時頃にどこかの部屋のパパさんと子供が叫びながらボール遊びしてるらしく、注意のチラシが全戸に入れられた。周りに配慮できない自分達ファーストな親って何かしら障害ありそうだなと思ってる

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2024/07/26(金) 18:34:06 

    >>1
    今日スーパーの中でも4,5才くらいの子が奇声上げてた
    母親は放置
    こんなの昔はすぐ叱られてたのに

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2024/07/26(金) 18:34:54 

    >>571
    もう名指しで学校に密告しましょう

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2024/07/26(金) 18:35:08 

    最近の日本を見てるいると、私は子供を産めない体なので何も言う資格は無いと思っている。

    +2

    -4

  • 580. 匿名 2024/07/26(金) 18:35:14 

    奇声児って糖分摂りすぎ説もあるよね
    水やお茶が飲めなくてジュースばかり飲んでると奇声児になる率が高くなるとか…

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2024/07/26(金) 18:39:09 

    >>320
    自分が可愛いだけのわがまま人間がどんどん増えて大変
    今でさえ新入社員にこんなのいて大変なのに

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2024/07/26(金) 18:39:20 

    >>215
    うちの分譲地なんて夏場は19時過ぎまで親子で道路うろうろしているよ…うんざりして挨拶する気力もわかない

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2024/07/26(金) 18:39:31 

    辻ちゃんちとかうるさそうで動画をすなおに楽しめない
    近所の人かわいそうだなぁって…

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2024/07/26(金) 18:41:26 

    >>3
    あと。うるさいバカ犬もね

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2024/07/26(金) 18:43:14 

    >>227
    道路族の親は自己愛プラス寝ると忘れる鳥頭
    だから何度通報や苦情を受けても学習しない

    +15

    -1

  • 586. 匿名 2024/07/26(金) 18:43:22 

    >>164
    うちも道路で遊ぶなって育ったし、友達とギャーギャー話に夢中になって帰ってたら近所のおばさんに「車に気をつけて静かに帰り」って注意された事があるけどその後は気をつけてた。
    だから今の奇声を発してる子の文句言った人に自分だって子どもだったでしょ!って言ってるコメント見たら不愉快。

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2024/07/26(金) 18:45:49 

    >>232
    どこの過疎地の話?うちの市は子ども関連施設は拡充方向だよ
    おでかけのコストが嫌なだけでしょ

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2024/07/26(金) 18:47:15 

    >>350
    わかるよほんとわかる
    そして道路族とか騒音主は無神経だからか、
    こちらを神経質呼ばわりするんだよね
    寛げるはずの自宅が休まらないって辛すぎるよね

    +37

    -0

  • 589. 匿名 2024/07/26(金) 18:48:56 

    >>18
    うちのマンション、ボール遊び禁止なのに、
    サッカーでバーン!!!!って音が響いてて、
    犯人は50くらいのおっさんとその息子だった

    +29

    -0

  • 590. 匿名 2024/07/26(金) 18:51:54 

    >>571
    子供嫌いって大学生の娘が言ってる。
    バイトの時に小学生の男の子が席の紙ナプキンを全部出してて、みんなが使うものだから使う分だけ出してねって注意したら中指突き立てて睨んで来たらしい。親はほら言ったでしょって子供に注意してましたアピールしてたらしい。
    迎えに行ったらクソガキ性格悪いし親も終わってるわーって言ってた。

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2024/07/26(金) 18:58:32 

    運が悪かったね。子供を見守ってくれるご近所さんじゃなくて、悪い所を見つけてつついてくるご近所さんだったわけだ。(非難してるわけじゃないよ、でもあまり聞いてて気持ちの良いことじゃないからさ。)
    子供を家の中に閉じ込めておくわけにはいかない。子供もちゃんと生きてるんだよ。人間なんだよ、ロボットか人形ではないのだから。

    +1

    -9

  • 592. 匿名 2024/07/26(金) 19:00:44 

    親子でボールダムダム始まったよ〜うるさい

    +13

    -0

  • 593. 匿名 2024/07/26(金) 19:04:14 

    騒音マップとかあるし家やマンションを購入となったらあらかじめ見ておく方がいいかもね…
    とんでもない騒音出す人って絶対他でも何かしらトラブル抱えてる人多いし近所に住んでるの怖いよ

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2024/07/26(金) 19:04:31 

    >>105
    私は始祖鳥の雄叫びってこんなんじゃないかと感じてた。古代の生物だから聞いたことないけど。2歳の女児だけど、雄叫びと絶叫。両親は聞き慣れているのか無表情で平然としている。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2024/07/26(金) 19:08:33 

    >>591
    問われているのは親の態度
    上げられてる録音データのような状況が長時間、時には朝や夜間、外だけじゃなく家の中で(窓は何故か開けたまま)やられてみ…本当に神経が参るから
    親御さんが開き直ってるともう救いようがない
    もっともらしい意見が通じる相手なら、そもそもこういう問題は起きないと思うよ

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2024/07/26(金) 19:09:13 

    バカ親
    集合住宅はアスレチックじゃあないことぐらい、子供に教えろ
    最低限、すべての床という床に高性能の遮音カーペット(マット)を敷き詰めろ!
    お前らがしてることは近隣の静かに暮らす住人へのイヤガラセだ!

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2024/07/26(金) 19:16:02 

    騒音のストレスは精神を病むし、じわじわ身体を蝕んでいくよ
    騒音主みたいな悪いやつは徹底的にやらないと反省しない

    +13

    -0

  • 598. 匿名 2024/07/26(金) 19:16:15 

    >>576
    自己愛性人格障害を調べてみると、
    おそろしいほど騒音主にあてはまってるよ

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2024/07/26(金) 19:18:06 

    >>580
    ファストフードとかああいうジャンク的な食事が多いとキレやすい子供になるとはよく言われたけど
    ジュースばかり飲むと…そうなんだ
    糖分がハイの状態をもたらすのかな
    水を飲めない子が増えてる、同時に奇声発する子も増えてる感じあるものね
    そう考えると怖いね

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2024/07/26(金) 19:18:27 

    >>3
    私は自分が幼稚園に入園した日からずっと子供の五月蠅さにうんざりしてたから
    昔からたいして変わらないと思う
    昔も五月蝿かったよ

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2024/07/26(金) 19:19:50 

    >>599
    血糖値が急激に上がって急激に下がるから
    血糖値の乱高下でメンタルが不安定になるのよ

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2024/07/26(金) 19:27:24 

    >>164
    ホントそれ
    テンション上がって公共の場でつい声が大きくなった子には「声が大きいよ」って子供内で注意しあってたし
    まずそんな奇声あげる子なんて居なかったよ
    うるさくない子もマナーを守ってる子も沢山いる
    一括りにされるの本当に迷惑だわ 

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2024/07/26(金) 19:29:48 

    さの3また庭で雄叫びあげてるわ
    子供の金切り声以外の遊ぶ声なら許せるけど
    60代後半にもなってこの時間に縁側から叫び暴言吐く頭の狂ったじじいとその家族は許せないわ
    DyDoのロゴが入った2tトラックで腹いせに煽ってくるし
    どれだけ非常識な老がいなんだよ

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2024/07/26(金) 19:31:38 

    >>556
    すごいよくわかる
    しかも恐ろしいことに「ピィィィィィィィィィィ!キェェェェェェェェ!キィーーーーーーッ!」って叫んでる子、幼児じゃなくて小学生とかなんだよね…。実年齢知ってビックリした。

    +20

    -0

  • 605. 匿名 2024/07/26(金) 19:33:55 

    >>602
    テンション上がって騒ぐというか、あげたテンションを保ち続けるために「キィエーーーイヤァーーーヴォーーーー!」って雄叫びあげてる感じすらする

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2024/07/26(金) 19:37:01 

    周りが何言っても無駄だよ。
    今の親が元々そんな育ちしてるから通報されてその時は謝る素振りしたとしても内心は何が悪いのって感じだと思うし。

    +17

    -0

  • 607. 匿名 2024/07/26(金) 19:39:17 

    >>19
    大手デベロッパーの新築マンションに住んでるけど窓を閉めて家の中にいると全く聞こえない。ゲリラ豪雨の音も聞こえない。

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2024/07/26(金) 19:45:59 

    >>498
    昭和に子供時代を送ったけど普通に道路で遊んでました
    そもそも道路で遊ぶ文化がなかったらけんけんぱもベーゴマも生まれなかった気がします

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2024/07/26(金) 19:46:25 

    >>84
    安いファミレスの客にモラルを求めちゃダメよ
    あなたも安いファミレス行ってるんなら我慢したんさい🤗

    +3

    -11

  • 610. 匿名 2024/07/26(金) 19:47:25 

    >>88
    あらまぁ
    未来は大谷さんかしら✨

    +0

    -6

  • 611. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:55 

    >>545
    昔はうるさければ子どもでも他の大人に怒られてたし
    親も平謝りだったよ

    +19

    -0

  • 612. 匿名 2024/07/26(金) 20:12:17 

    >>608
    昔は交通量ないから道路で遊んでる子いっぱいいた
    でも高度成長期に入ってから交通量多くなってその分道路で遊んでる子の事故が劇的に増えた
    だから、道路で遊ぶのはやめましょうって風潮になったのよ

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/07/26(金) 20:13:21 

    >>14
    昔より家が増えて音が反響しやすくなったからでしょ

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2024/07/26(金) 20:15:14 

    さっきスーパーでお祭り帰りの小学生の親子2組が走り回ったりかくれんぼして終始うるさいのに親放置でびっくりしたわ。4歳の娘ですらうるさかったしだめだねってわかってたけど怒らない親の子ってわからないんだろうな。ある意味可哀想だしやはり類友だなぁ。

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2024/07/26(金) 20:16:14 

    >>35
    あれ聞こえてきた事あるけど、今使われてる共感性羞恥っての⁈子供だけでなく母親まで水着になって
    水鉄砲したり半分やけっぽく「やったあ~!」「最高~!」とか親が叫んでるのよね。
    人生で初めて見た(笑)

    +24

    -0

  • 616. 匿名 2024/07/26(金) 20:19:56 

    >>295
    道路族ってやっぱり自己中の自己愛性人格障害なんだな

    +22

    -0

  • 617. 匿名 2024/07/26(金) 20:27:19 

    >>29
    うちの道路族兄弟も自ら挨拶するから幼い頃は近所の人も愛想よく接してたけど、小学3年5年になってボール遊びも激しくなり近所の人も眉を潜めはじめたわ
    うちは家に何度もボールぶつけられるし、音と振動がすごいから、直接注意はしたことないけど窓を強く閉めたり、家の中で家族と「うるさいなぁ!」って聞こえるように会話したりしてるから、この道路族兄弟も親もうちには挨拶しなくなったよ
    せめて一言「いつもすみません」くらいあればいいのに
    あいつらは私の中では人間だと思ってない

    +33

    -0

  • 618. 匿名 2024/07/26(金) 20:30:16 

    >>48
    あの奇声って、どこからどうやって出してるのか不思議になるわ

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2024/07/26(金) 20:31:58 

    まさに今日。仕事帰りの特急でギャーギャーうるさいのがいたわ。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2024/07/26(金) 20:36:54 

    >>184
    中学生で外遊びしなくなるなんて道路族の中では優秀?な方だと思ってしまった…
    うちのとこは中学になってもまだやってるよ
    幼稚園の頃からずっと道路で遊んでてその道極めてるから道路で遊ぶのが当たり前になってるんだろうな
    近所ガチャ大ハズレで詰んでる



    +14

    -0

  • 621. 匿名 2024/07/26(金) 20:37:43 

    >>95
    常識のない頭のおかしい男と女が子供を作った見本みたい。自分さえ良ければ他人の迷惑なんてどーでもいいです!楽しみ優先!快楽優先!のバカの集まり。

    こういうバカと戦っても疲弊するだけだから、逃げるが勝ちで損しても引っ越すしかないと思った。

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2024/07/26(金) 20:39:02 

    >>511
    子供のやった事だから親が責任取るんだよ💢って殴ってやりたいよね。

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2024/07/26(金) 20:43:19 

    マックの放送禁止になったCMよりキンキン声発してるキッズ多い

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2024/07/26(金) 20:45:01 

    >>11
    道路族罪作って欲しいわ。3回通報されると親は懲役3年、子供は更生施設で5年。

    +32

    -1

  • 625. 匿名 2024/07/26(金) 20:53:47 

    >>79
    未就学児ならまだしもかなり大きめの高学年の女の子とかゲラゲラ笑いながら本気で走ってる時ない?
    親はもちろん近くにいる気配ないけど恥ずかしいって気持ちないのかね?っていつも思う。

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2024/07/26(金) 20:55:52 

    >>74
    ウチの近所の子供も道路で野球してるわ
    車が通っても少し避けて投げあってる
    しかも相手は父親
    終わってるな…今の親と思ったわ

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2024/07/26(金) 21:02:08 

    >>623
    心臓がバクバクする
    本っ当にムリ!

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2024/07/26(金) 21:03:19 

    >>3
    昔は社会全体がもっとうるさかったと思う。
    自動車も電車ももっと音が大きかったし、工事現場や工場も騒音対策がゆるかったし、家の防音も低かったり窓を開け放っていたし、子どもも大人もそこらへんじゅうにいた。
    社会全体が騒音に慣れてる状態だったんじゃないかな。

    +7

    -3

  • 629. 匿名 2024/07/26(金) 21:11:34 

    思うんだけど、道路族の親ってこういうスレとかネットでの声って見てないのかね??
    これだけ近所から忌み嫌われる行為だって事を何故理解しないんだろう

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2024/07/26(金) 21:12:06 

    >>608
    タイ?フィリピン?国名うろ覚えだけどそうやってひかれる子珍しくないらしいよね

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/07/26(金) 21:13:27 

    >>628
    人が増えたらマナーもモラルも必要になってくるよね

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2024/07/26(金) 21:13:54 

    聴覚過敏の人はもっと辛いだろうなと思うと気の毒になる

    +9

    -1

  • 633. 匿名 2024/07/26(金) 21:14:12 

    道路交通法違反なので、警察は普通に動いてくれますけど?

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2024/07/26(金) 21:14:38 

    >>625
    恥ずかしいと言うか他の人が不快かもしれないから静かにするという発想がなさそう

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2024/07/26(金) 21:21:42 

    >>1
    猫避けのピーーーッて音がなるやつ置いたらどうですか?あれ、結構うるさいし、人間にとっても嫌な音ですよ

    道路族、ホント迷惑ですよね!!!!

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2024/07/26(金) 21:21:49 

    >>2
    前に住んでいたマンションのベランダにプールだして騒いでいるけど、親不在の家あった
    溺れたらどうするのか
    未就園児もいた
    それで朝早くから夕方までプールで騒ぐ、ホースで周り水浸し
    うちの洗濯物やられたから注意したら親不在
    日中も夜中までドタドタうるさいし
    引越しできて本当良かった

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2024/07/26(金) 21:25:28 

    アパートに住んでるんだけど、隣の子が2歳ぐらいから奇声を上げるようになって、地団駄もプラスされてつらくなってきたころに母親といなくなった
    長期で実家に帰ったらしい
    たぶん苦情来たり、お母さんもつらかったんだと思う
    昼間は旦那さんのお母さんが家事しに来て、夜は旦那さんだけ住んでる状態だから、気の毒だとは思うけど静かになって少しホッとしてる

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2024/07/26(金) 21:25:37 

    自宅前の騒音、本当に辛い。
    新興住宅地、十数件が袋小路に建ってる。
    ここでは道路で子どもを交流させないほうが変な人に見られる。
    ある家のお母さんは、小学校の子どもといつも道路にいて、通りかかった近所の子と子どもを遊ばせようとしてる。
    こんな暑い中、道路でボール遊びを1時間以上してて、ご苦労なことだと思った。
    本当に音が響いて迷惑だからやめてほしい。
    あと道路族って基本道路にいるから、遭遇率がめっちゃ高くて嫌。向こうはこっちを見ると物陰に隠れたりとか、嫌そうな顔しててこっちも不快。

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2024/07/26(金) 21:26:26 

    >>1
    これが事実なら
    うちの近所のクソ家族より上だな
    うちも近いものがある

    土日とか関係なしで
    朝からうるさい
    静かになったと思えばタバコ臭い
    車は家の前に停めっぱなし
    たまにパーティみたいなこともやってるし
    子供が奇声あげてる時はだいたい親も一緒
    子供と騒ぎながらタバコ臭い時も多い
    苦情いれても謝る態度全くなし

    毎日殺意が湧く

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2024/07/26(金) 21:33:17 

    え、うちの近所と一緒じゃん

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/07/26(金) 21:45:30 

    >>620
    こちらは中学生になってもバスケしてた
    ゴールがある公園に行けばいいのに。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2024/07/26(金) 21:47:31 

    >>1
    対抗して外で豚骨でも煮たらいい

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/07/26(金) 21:49:11 

    >>639
    音は仕方ないけど、タバコの臭いは窓閉めたらしないはず

    +1

    -5

  • 644. 匿名 2024/07/26(金) 21:49:49 

    >>487
    同じ!!

    迷惑かけるのはお互い様って言われた。
    加害者が言っちゃだめだと思う。

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2024/07/26(金) 21:50:04 

    隣との距離が近い新興住宅地で朝から12時までビニプで奇声あげてる家がいる。うち子供産まれたばっかで赤ちゃん起きちゃって迷惑。
    旦那に話しても、あーうるさいよねとしか返してくれない。
    引っ越したいんだけど無理だよね…

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2024/07/26(金) 21:50:40 

    不倫や痴漢に突撃するYouTuberみたいに、依頼を受けて道路族の非常識な親に突撃するチャンネルがあるなら応援する

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2024/07/26(金) 21:53:10 

    音声聞いたけど、小学生の子供2人いる我が家では今まで聞いたことない種類の声だった。
    金切り声?出す子ってかなり珍しくない?

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2024/07/26(金) 21:54:16 

    少し静かにしてもらえませんかって周りが注意したら山に住めば?とか言ってくるよね
    お前らみたいなのを集めて山に隔離した方がいいわ

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2024/07/26(金) 21:54:43 

    住宅街なんて子供遊ばせる環境じゃねえよ
    あんな狭い土地で

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2024/07/26(金) 21:59:07 

    >>648
    うちは家の窓の目の前だったので、窓から少し声の音量小さくしてもらえませんかと言っただけで、うちに警察を呼ぶバカ女と、別の家庭でドア蹴り上げる一家と、子供のやることですから~とへらへらしてる一家といたわ

    高級住宅街の低層分譲マンションなんだけど、多分賃貸に出されたお宅がそんなんばっかり

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2024/07/26(金) 22:01:01 

    >>647
    甥が4歳くらいまで金切り声出すタイプだった
    金切り声出すのは癇癪おこす時だし、泣き出すと2時間くらい泣き続けてひきつけ起こしそうになるし
    注意してなんとかなる問題じゃないと思った
    小学校上がる前にはおとなしくできるようになったけど

    +1

    -3

  • 652. 匿名 2024/07/26(金) 22:02:23 

    オープン外構の家は余計響くんだよね
    最近人気ないけど塀にもちゃんと合理性あったのよね

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2024/07/26(金) 22:03:52 

    外は暑すぎで10分居たら汗だくになるんだけど
    何時間も外で騒ぐお馬鹿が居るの?

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2024/07/26(金) 22:07:53 

    >>653
    家の中だとうるさいから外に出すんじゃない?

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2024/07/26(金) 22:07:56 

    >>2
    隣の家の小一男子。
    バスケ始めたらしくてバスケットゴールを買ってた
    毎日毎日ダムダムダムダム音がうるせーよ

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2024/07/26(金) 22:08:19 

    >>64

    お腹に赤ちゃんいた妊婦さんが悩んでいた話かな?違う?

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/07/26(金) 22:12:28 

    >>653
    道路族の連中は室内に入ってもエアコンつけず窓全開で絶叫してるよ、夜遅くまでうるさいし朝も早い。騒音出してない時間がない。

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2024/07/26(金) 22:14:01 

    >>642
    煮込み料理いいね!!!

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2024/07/26(金) 22:14:26 

    >>629
    以前のトピで道路族親と思われる人物が暴れてたことあったよ

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2024/07/26(金) 22:14:59 

    騒音気にするならオープン外構の袋小路の新興住宅街みたいな道路族危険度MAXな場所にすまない方が良いよ

    マンションにする
    ちゃんと塀が作れる広さの土地を買える場所にする
    比較的交通量のある道の前にする
    等の自衛手段は一応あるからね

    +8

    -5

  • 661. 匿名 2024/07/26(金) 22:15:12 

    元ネタのおうちプールの件でも奇声を放置する親はおかしいっていう意見に対して、アカウント名が◯y+恐竜系は『へー子供時代無言で過ごしてたんだーwすごーいw』とか『昔は注意したなんて都合のいい妄想!』とか『これだから少子化は(毎度お馴染みのやつ)』ばかりでうんざりした。

    当事者が自分の行動を省みる気なんてさらさらないからこの問題は深刻だね。

    +17

    -0

  • 662. 匿名 2024/07/26(金) 22:20:13 

    >>475
    親も子供と遊んでるいい親だと思ってる風

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2024/07/26(金) 22:20:14 

    >>573
    私は道路族の子供に直接注意したら族親や族祖父母から逆恨みされて10年以上も嫌がらせされてるよ…
    直接言うと怖いので別の道路族は匿名で通報したら警官に「誰が通報したんだ!どうせアイツ(私の事)だろ!俺は言う事なんて聞かないからな!」と族祖父が逆ギレして大騒ぎしてて、その横では族祖母・族母・族子達が「こんなので警察呼んでバッカみたーいwww」とゲラゲラ笑ってた

    道路族って一家揃って頭おかしいよ

    +32

    -1

  • 664. 匿名 2024/07/26(金) 22:21:20 

    道路族のこと知らなくて新興住宅地に家買っちゃったんだけど、家の査定金額が買った当時より少し高めでトントンで売れそうなら売る?

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2024/07/26(金) 22:21:31 

    >>647
    小学生でも金切り声、いるのよそれが
    キーーーーーっ!!って
    親は感覚が麻痺してると思う
    マンションであのキーーーーッ!って奇声の破壊力は本当に神経にさわる
    癇癪奇声児

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2024/07/26(金) 22:23:15 

    >>482
    うちその恐怖体験が毎日なんだよね
    行きと帰りで1日最低2回
    時間をずらしようにも夜8時まで大勢で道路占拠してて無理だし
    親の頭おかしい

    +12

    -0

  • 667. 匿名 2024/07/26(金) 22:25:07 

    実際Xの聞いてみたけど、これはひどい。
    4人の子持ちだけど、これだけうるさいのはないわ。
    親が何も教育してないんだろうねって感じがする。

    +12

    -1

  • 668. 匿名 2024/07/26(金) 22:26:55 

    実家の周りも昔は雑木林とか草ぼうぼうだった所が整備されて住宅がたくさん建ってる
    自然が減って密集されてる
    そりゃ騒音も生活音も気になるよね

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2024/07/26(金) 22:28:40 

    >>659
    道路だけじゃ飽き足らずここでも?笑

    ちょっと前にロバートの秋山がロケする番組で茅ヶ崎の道路族が『子供達と追いかけっこしましょう』って自ら番組に応募して道路族行為を自慢げにアピールしてたんだけど、ネットの反応が道路族の予想に反して批判ばかりだったんだよ。
    そしたら茅ヶ崎の道路族メンバーの一人が降臨して暴れてたよ。結局返り討ちにあってアカウント消して逃げてたけど迷惑行為しといて批判されたら逆ギレまでが道路族なんだよ。

    基本的にアホなんだよね。

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2024/07/26(金) 22:29:04 

    >>519
    道路族って自分たち家族に具合が悪いのがいると遊ばないでねってLINEしてくるんだよ
    自閉っぽい自己中なのよ

    +13

    -0

  • 671. 匿名 2024/07/26(金) 22:30:20 

    >>346
    あなたのお子さんは何歳ですか?

    まさか、子無しでその発言してる?

    +2

    -20

  • 672. 匿名 2024/07/26(金) 22:32:50 

    >>30
    いつの昭和だよ
    車もろくに走ってない時代だろ
    どっから引っ張り出してんだw
    頭おかしいんじゃないの
    大凡100年くらい遡って暮らせばいんじゃね
    クソも味噌も区別つかないタイプね

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2024/07/26(金) 22:36:26 

    >>669
    5chでも道路族スレはF5アタックされてスレ潰されてた
    逆ギレがすごいんよ、道路族は

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2024/07/26(金) 22:37:42 

    >>624
    まわりになーーーんにもない山奥に隔離でいいと思う。被害者に対して道路族と実態を何も知らない擁護者達がよくいう『山奥に引っ越せ!』の刑。

    +13

    -0

  • 675. 匿名 2024/07/26(金) 22:40:31 

    >>398
    別のトピで書いたけどうちのマンション怪我人でたよ。

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2024/07/26(金) 22:42:55 

    >>1
    こういうのやる家に限ってせっまいせっまい駐車場とか庭ともいえないような場所でやってるんだよね
    人の家の背景にバーベキューして何が楽しいのかほんとに理解できない・・・


    +14

    -0

  • 677. 匿名 2024/07/26(金) 22:47:12 

    >>639

    騒音を立てる家って土日だから朝から騒いでも大丈夫と勘違いしてるから本当うるさい

    遊べばいいけどせいぜい賑やかに声が聞こえていい時間なんて9.10時辺りだけど7.8時辺りに奇声や大声叫び声。

    家の前に早朝から頻繁にアイドリング、多少のアイドリングがダメってより時間帯考えないの?エンジン音が迷惑って事も分からないのかしら

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2024/07/26(金) 22:52:40 

    >>656
    ◯産しろ!って悪態ついたニュースなら覚えてる。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2024/07/26(金) 22:55:42 

    >>655
    それ早めに苦情入れないと最悪高校卒業するまで続くよ
    そのままバスケ部とかに入れば

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2024/07/26(金) 23:05:02 

    >>671
    子持ちに優しくないとでも?
    自分が人に優しくできないのに優しさとか思いやりを他人に期待するなよ厚かましい

    +16

    -0

  • 681. 匿名 2024/07/26(金) 23:05:06 

    >>624
    切実に作って欲しい

    道路族は子供がちょっと遊んだレベルじゃないもの

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2024/07/26(金) 23:07:38 

    >>3
    反響音だよ
    昔より密集してるしアスファルトだからね
    音の逃げ場がない
    やらかしてる人達は自分らから発生してるから気付かないんだよねヤマビコと一緒
    周りはワァワァワァワァってなってる

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2024/07/26(金) 23:08:58 

    >>1
    ゲームで騒ぐ大声が地獄

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2024/07/26(金) 23:11:32 

    >>141
    40代後半だけど、自分が小さい頃は近所に上の学年のお兄ちゃんたちがたくさんいて、よく集団で遊んでた 広めの一軒家が多く、車があまり通らない道なこともあって、普通に家の周りでかくれんぼや鬼ごっこしたり、屋根の上にボール投げたり缶けりしたり… それが日常の光景だった
    日向ぼっこしてるおばあちゃんがいたり、井戸端会議してる誰かのお母さんたちがいたり
    でも自分たちが上の学年になる頃は大分子供も減って集団で遊ぶこともなくなり
    今やその地域にほとんど子供はいない…
    今、昔みたいな遊び方したら、騒音!って言われるんだろうなと思う

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2024/07/26(金) 23:15:30 

    最近の人はほんとに忍耐力ないのね
    私が子供のときの大人は我慢強かったと思うよ

    +0

    -16

  • 686. 匿名 2024/07/26(金) 23:16:53 

    この国は滅びるね
    もうその方がいいんじゃないかな

    +0

    -4

  • 687. 匿名 2024/07/26(金) 23:21:03 

    >>1

    子どもが他人に迷惑かけているのに、気付いていながら無視、ずっとスマホいじる、怒られるから止めなさいって言う親ばっかじゃん。

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2024/07/26(金) 23:23:07 

    >>6
    行かないのか行けないのか知らんけど、こういうやつの親は他人に迷惑かけようが自分が楽できればそれで良いからね〜

    5〜15分ほど車を出せば広いグラウンドも自然公園もある地域に住んでいるけれど(まともな人なら声かけあってそこへ遊びに行く)それすら連れて行くのが面倒なんだろうね。
    トピのような朝から夜までクソうるさい道路族がチラホラいる。

    その族の中に表向きはちゃんと注意してます!みたいなママもいるけど、なーんも説得力なくて薄ら寒いわ

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2024/07/26(金) 23:25:29 

    近所に猫よけ?でモスキート音出してる家あるけど
    前通るたんびに耳がツーンとなるから効果ありそうだなって思うけど
    騒いでるバカ達って自分等の事は棚に上げて
    あの音うるさい!だの文句言いそうだしな…

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/07/26(金) 23:26:12 

    >>685
    昔は暗くなってから大声出して遊んでるのなんてヤンキーしかいなかったし、そういう人たちは普通に補導というかお巡りさんに声かけられてると思ってたけど

    昔の親で19時20時くらいまで道路、というか外で子供達を騒がせてるケースなんて思いつかないんだけどあなたの住んでる地域はそうだったんだね。

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2024/07/26(金) 23:31:44 

    裏の騒音家族全員の毎日の奇声と爆音が五月蝿く精神的苦痛です。
    年中365日奇声怒号爆音が朝から深夜まで続けられています。
    年末年始や今回の夏休みも酷い状態で、ダイドーに苦情を出しても一切改善しません。基準値以上の騒音は営業所の方でやるように伝えても一切無視。早朝深夜土日祝日年末年始ぐらい配慮を言っても一切改善無し。
    やりたい放題で騒音を出し、発達か発狂系の孫達の奇声と頭の弱い親のせいで更に酷い状況です。

    この家の人は耳に何かが詰まっでいるんでしょうか? ダイドー社も下請けを依頼するならば住宅地は避けるべきだと思います。

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2024/07/26(金) 23:36:02 

    うるさいって感覚ないのかな?
    こわいわ。

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2024/07/26(金) 23:38:30 

    >>3
    昔は、ギャーギャー騒ぐ子どもばかりだから、みんな気にもとめてないのと、その子どもが自分の親族や家族知り合いだから、文句も言えない。

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2024/07/26(金) 23:40:51 

    >>655
    昔住んでたアパートの前で、全く知らない男子高校生くらいの子がドリブルシュート練習してくれやがった。早朝よ?5時過ぎくらい。

    別にバスケ練習に特化した訳でもないアパート前の道路をナゼ選んだのか全くわからない。
    ソイツのルーティンは、ドリブルしながらアパート前までダッシュして現れる→アパート前で片手ずつドリブル→股抜きドリブル→、レイアップシュート(別にバスケのゴール無い)を20回くらいやってまたドリブルしながら何処かへ走っていく。

    早朝のアスファルトに叩き付けられるバスケットボールの音ったらすごいもんで!
    めちゃくちゃうるさくて!!怒鳴り倒してやりたかったけど、それもなかなか怖い。せめてどのツラ下げてるのか見てやろうと4日目くらいの朝、ダムダム鳴らして現れたのでコッソリ窓を開けたら一階の住人が、思いっきりバーーーン!!と窓開けて「うるっっせぇんだよぉぉぉっ!!ココでやんじゃねぇよぉぉぉぉ!!!」と叫び、男子高生走って逃げた。以来、来なくなった。

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2024/07/26(金) 23:47:41 

    >>1
    同じ事があり、学校へ相談したら「学校外の苦情はお受けできません」って言われたー

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2024/07/26(金) 23:50:31 

    >>1
    親がしつける気無かったり、一緒になって大声だしてるから更に腹立つんだろうな。どこかのブロガーたちみたいに…。
    親が一生懸命注意してるとかえって「大丈夫ですよ」って気になったりする。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2024/07/26(金) 23:51:39 

    うちの近所の騒音主もまた騒ぎ出した。

    小さな子どもがいるのに、この暑さで冷房入れないで窓開けてるなんて虐待じゃない?
    自分はいいのかもしれないけど・・・。

    ほんと面の皮厚くてキモいわ・・・。
    自分たちが近所から一体なんて言われてるか、考えたりしないんだろうか・・・?

    +11

    -0

  • 698. 匿名 2024/07/26(金) 23:55:01 


    隣家は、親子で超うるさい
    親の地声が大きく騒音並みだし
    子供3人も、常にギャーギャーうるさくて落ち着きがない
    道路で騒げば注意もできるけど
    自宅の庭で騒ぐから、注意しずらい
    こっちも今度、車のエンジンを大音響でふかしてやろうかな



    +10

    -0

  • 699. 匿名 2024/07/26(金) 23:56:57 

    自分もかなり悩みました。
    井戸端会議に子供10人。
    同じ小学校なので、文句言えず。。

    お母さん方、4人居たけど本当にこういうトピみてほしい。どう思う?と聞きたい。
    普通に挨拶してくるけど、よくもあんなに苦しめといて。。

    おかげで引越しました。
    今は周りは年配の人が多いので、かなり静かです。
    引越ししたら、静かってこんなに心が穏やかになれるのかと感動したぐらい。

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2024/07/26(金) 23:57:08 

    >>685
    最近の家ってみんなオープン外構だし庭もなくコンパクト化してるから
    隣との距離が近くなってるからね

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2024/07/27(土) 00:00:15 

    >>690
    昔はだいたいの家が5〜7時に夕食で、それまでには帰ったし、遊びに夢中でも「ご飯だよ!早く帰って来なさい💢」って怒られてた気がする。

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2024/07/27(土) 00:05:31 

    うちの隣の家は休日はほぼ毎日何時間も路駐
    友人呼んで窓開けて酔っぱらって夜な夜なばか騒ぎ、子供はギャーギャー、平気で人の敷地入ってくる
    家と家がひしめきあってる住宅地なのに、旦那さんは平気でうるさいバイクを長時間ふかす

    両隣子供がいる家に挟まれてるんだけど片方のお隣さんは子供いる?ってくらい静かなのに・・・

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:13 

    >>1
    うちの近所にも道路でキャッチボールやる家族がいるから、道路族マップに書いた。
    車で通る時に、本当にギリギリまで近寄るまでキャッチボール止めないんだよね。
    引っ越し考えてる人は道路族マップ参考にした方がいいよ。

    +22

    -0

  • 704. 匿名 2024/07/27(土) 00:10:09 

    >>32
    うちのところは夜になると家に入って、そこから酔いの回った大人も窓全開で一緒に大騒ぎ。3軒離れているのにこちらが窓を閉めていても響いてくる。両隣りの家は大変だろうな…

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:43 

    >>685
    外構も庭もなくて隣の家との距離は1メートル未満。
    プライバシーを無視してぎっちぎちに建てられた戸建の住宅街なんて昔はないでしょ。

    騒げば建物に反響して声が家の中まで響く。
    道路族が騒いでるのは大体そういう場所。

    たぶんあなたが子供の頃の大昔にそういう住宅街があったとして子供がキーキー騒いでいたら雷オヤジが怒鳴り散らしてると思う。親も子供を叱った。

    でも今はそのどちらもなくてやりたい放題だからみんな困ってるんだよ。

    +17

    -1

  • 706. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:48 

    >>14
    家が近いからじゃないの
    反響して

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:49 

    >>674
    被害者叩いて道路族擁護する人の家の東西南北全て道路族の家になればいいのにと思う

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2024/07/27(土) 00:14:26 

    >>34
    うわ、うちの近所も酷いんだけどそれ以上だわ。胃がキュッとなって吐き気する。

    +15

    -0

  • 709. 匿名 2024/07/27(土) 00:14:40 

    >>674
    田舎の持ってても仕方のない山と言われる負の遺産山、国か県かどっかが買い取ってそれやったらいいね。
    子供の飛び出し事故とかも減るんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/07/27(土) 00:15:14 

    隣の家 庭あるのにうちに隣接した駐車場でプールするのやめて

    +14

    -0

  • 711. 匿名 2024/07/27(土) 00:21:17 

    >>1
    なんてお気の毒に。
    子供だけではなく、親まで一緒にやるって狂ってるね。道路族マップあったよね。載ってそう。
    今の季節だから、打ち水しなきゃ〜って言いながら、道路を水浸しにしてやったら?濡れてるぐらいではなく、ビショビショなぐらい。時間も水も勿体無いけど、主のメンタルの疲弊具合が心配。

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2024/07/27(土) 00:23:14 

    バスケゴール設置してる家があると周りの家の資産価値が落ちる
    もちろん広大な土地で広いお庭にある家は全然問題ないけど^^

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2024/07/27(土) 00:23:51 

    >>467
    カフェやご飯屋や電車内で音楽を出してみんなで聞いちゃうのが疑問。あと、絶対他人が見切れてるよねっていう自撮りをしてること。もうあの子達は逆の立場でも平気な文化に生きているの??

    スマホなんて自撮りのふりしてかわいい女の子の写真撮れちゃうよね。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2024/07/27(土) 00:24:44 

    >>565
    そうなんですか、知りませんでした。
    だからまず学校に通報するんですね、お店での窃盗とかも(万引きとは言いたくない)

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2024/07/27(土) 00:25:25 

    道路族を罰する法律早く作ってほしい。
    自宅前だろうが、周りの家にとっては騒音だし危ない。

    +20

    -0

  • 716. 匿名 2024/07/27(土) 00:25:25 

    親が元奇声児、野良育ちの独善主義だから
    周囲への配慮や他人への敬意なんて子供に教えられるわけないわ
    子供を持つ前の仕上がりが悪すぎ
    三つ子の魂だな。加齢でどうにかなるもんじゃないし
    全体の常識の水準が下がりまくっててもう取り返しがつかないね
    うちは害獣用忌避音を色々組み合わせてミニスピーカーで流して脳汁異常分泌者対策してる
    隣りの奇声児にはまあまあの効果
    あと令和に入って庭が年中スズメの交尾場になってたんだけど急に来なくなった

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2024/07/27(土) 00:27:10 

    騒音主がいちいち「今(部屋に)いる」とか「(階段)降りてった」とかいちいち言ってきてめちゃくちゃキモい。

    一体どういう風に過ごしてたらそうなるの?笑
    部屋はないの?番犬なの?笑

    我が家が窓閉めて会話してるだけで文句言ってくるし。
    お前ら窓開け放って話してる大声と一緒にすんなよカス。

    冷房付けるお金すらないならこんなとこ住まないでほしい。
    この辺地主ばっかりなのに、そういう民度の人が住んでいい地域じゃない。

    古くから住んでる人はみんな月1、2で地域の仕事で顔合わせるのに、うるさく過ごして声とか丸聞こえなんだけど、自分の振る舞いがどう受け取られてるのかとか気にしないんだろうか?

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2024/07/27(土) 00:27:13 

    >>18
    自分もマンション住みだったし、マンション住みの友達みんな小学生の頃マンションの廊下で遊んだり楽しんだ思い出があるよねって話してたんだけどあれダメだったのか…
    自分が大人になってからもマンションの廊下で子供たちがキャアキャア大声で楽しそうに遊んでたけどなぁ…
    夜までずっとじゃないし別に良いのではと思うんだけど、みんなが思うのはそれ以上の度が過ぎてる叫びなのか?

    +1

    -7

  • 719. 匿名 2024/07/27(土) 00:27:29 

    >>700
    オープン外堀
    庭のない
    =安い住宅

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2024/07/27(土) 00:27:34 

    轢かれても責任は私にあります!って絶対しなさそう

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2024/07/27(土) 00:28:35 

    >>1
    地方で住宅密集地、子供もチラホラ近くに住んでるけど道路で遊んだり騒いだりする子いないわ。公園もあるけど、たまーに声がするぐらい。
    そんな非常識な人達ばかりが集まる地域もあるんだね…たまに隣のじいさんが何か庭で燃やして煙がすごいけどまあ許してる

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2024/07/27(土) 00:43:54 

    >>1
    わかる。うるさいよね。夏休み入って毎日頭おかしくなるくらいうるさい。管理会社に言ったけど子供の声は仕方ないって。

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2024/07/27(土) 00:44:26 

    新興住宅街、土地が30坪前後、塀なし、袋小路、家が密集
    道路族発生しやすいし、声も聞こえやすい二重苦なんだよね
    もっとお金出して良いところに住むか、お金ないなら集合住宅か田舎の広いところ住んだ方が賢明よ

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/07/27(土) 00:45:09 

    >>3
    昔より人口増えて家が密集してるからじゃない?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/07/27(土) 00:45:17 

    >>1
    この人じゃないけど、少し前にXで庭でプールで遊んでたら通報されたって話題になってた人いたね。
    その人は自分は悪くないって感じだったけど、午前中に通報された後にまた午後にプールで遊んで、また通報されたらしく普通は通報されたその日に2回も遊ぶかな?とは思った。実際その場にいないと状況は分からないけど。

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2024/07/27(土) 00:46:45 

    >>279
    どこの世界も「非常識で声の大きい奴のやったモン勝ち」が広がっていて、この先嫌だなぁと思っている。そういう人たちはモラルもデリカシーも法律も無い島に集まって勝手に楽しくやって欲しい。

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2024/07/27(土) 00:46:53 

    >>721
    庭で燃やすの違法じゃない?
    家事に巻き込まれたら怖いね。

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2024/07/27(土) 00:59:38 

    >>727
    違法だと思う。ただ、頻繁じゃなくたまに庭掃除した時に出た枯れ木?みたいなの燃やしてたからまあ良いかって放っておいてる。これからも住み続けなきゃいけないから、通報とかしてトラブルにもなりたくないし…

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2024/07/27(土) 01:08:17 

    >>621
    3歩歩いたら忘れるんだよ、きっとw

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/07/27(土) 02:36:53 

    >>685
    ぶぶーー
    我慢してないんですw昔なら他人の子だろうが怒鳴り散らされたりゲンコツが許された時代なんで
    学校なんて先生にうちの子が悪さしたら遠慮なく殴って下さいねって親が言ってる時代なんで

    今は逆に我慢しすぎで行き場のない怒りが爆発なんでオコなんです昔なら近所トラブルは民事と言っていた警察が仕事が増えるから民間同士やり合うなと言っております

    美しい優しい昭和植え付けはやめましょう
    昭和は基本根性論です

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2024/07/27(土) 02:46:25 

    >>719
    どうでもいいけど
    今は建築会社が細切れにして金儲けしたがるから仕方ないってのもある近所の昔からある一軒家が潰されたけど4件の庭なし駐車場一台の建売りにされてたわ
    びっくりしたわ
    田舎ですら今はそんな感じだから物理的に外構の概念がないのかもしれん都会では特になんじゃない
    そりゃあ狭いから道路まで遠征するわ
    凄く危ないしうるさいよ

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2024/07/27(土) 02:50:12 

    >>727
    条例で変わってくるんじゃない

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2024/07/27(土) 02:57:08 

    >>717
    気にしないよー
    1人じゃないんでしょ?1人じゃ何もできない小心者だから連んで気が大きくなるんだと思う誰かが欠けて最後の1人になった時が見ものだねー

    幼稚なんだよクソガキがそのまま大人になったけど大人だから拗ねても我を通されても甘えられても可愛げがない、融通も効かないし頭も悪いもんだから全くつける薬がないね

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2024/07/27(土) 04:18:33 

    ウチの前でドッチボール・キャッチボール←奇声のオプション付き
    ウチの敷地内でかくれんぼ・エアガン打ち放題のサバゲーごっこ←注意したらクソB BA呼ばわり
    朝からピンポーン「猫見せてください」「猫と遊ばせて」「おうちの中を見たいから上がらせて」←要求が通るまで毎日ピンポーン

    親に苦言を呈すも「心が狭いのね笑」「子供は地域の宝だよ笑」「ちょっと神経質すぎない?笑」「協調性なさすぎ笑」

    住むとこガチャ大ハズレです…
    引っ越したい

    +11

    -0

  • 735. 匿名 2024/07/27(土) 06:14:50 

    散々ダイドードリンコの下請けの佐野に嫌がらせを受けてきたけどこれからは黙っていないでやられたことを書いて行こう

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2024/07/27(土) 07:59:42 

    今の時間から道でテニス始まったよ

    しばらく暑さでおとなしかったのに、やっぱり道路族行為への禁断症状が出たみたい

    うちの真横の車1台ギリギリ通れるような細い道

    我が家は過去に早朝の道路族行為に起こされ続けたので、ホワイトノイズをかけて寝てる

    二重カーテン買ったり、窓を覆う分厚いボード買ったりこっちの苦労知らないんだろうな

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2024/07/27(土) 08:18:23 

    >>671
    私は子供の毎日の奇声に悩まされて苦手になってしまい子供はいません。
    動悸がするようにもなりました。
    その前までは子供好きだったし、普通に子供を作るつもりでいました。
    あなたとは言いませんが非常識な親達が少子化の一因になっているのかもしれませんね。

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2024/07/27(土) 08:21:44 

    >>705
    道路族に「道路で遊ばない」っていう注意は通じない。家の前や車がほぼ通らない路地は「道路」って認識してないもの。
    住宅の側で一定時間以上騒ぐと迷惑防止条例違反で親に罰則がいくようにしてくれないかな

    今回のこのポストがもっと広まって世間に認知されてほしい

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2024/07/27(土) 08:30:11 

    >>718

    多分ねそういう事に苦情言われるタイプは廊下遊びでなく親が日頃配慮なく迷惑かけてるパターンだよ

    迷惑かけてなかったら、子供達楽しそうにしてるなぁ位で終わるんだが

    足音や大声やマンションでも玄関まわりに私物置いたり親が廊下で大声(通常の話し声のデカさじゃ響くからね)

    常日頃気にしないモラルがない親だと、やっぱりあの家かってなるんだよね

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2024/07/27(土) 08:38:30 

    >>657

    エアコンつけない騒音家族って多いよね
    窓を開けて大声が響いちゃってるんだよね

    でもエアコン付けてない私達は健康的ですばらしいでしょドヤみたいに思ってんだよね

    集合住宅や密接した住宅地は声響くから子供が遊び騒いだり、家族ワイワイガヤガヤする際にはエアコン付けて閉めてくれません?って思う

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2024/07/27(土) 09:02:19 

    >>740
    いまだに「エアコンは身体に悪い」って言ってる人知ってるwww
    テレビであれだけ熱中症に気を付けて!エアコン適切に使いましょう!って言ってるのに
    ホントに馬鹿だと思う
    じっとしてるだけでも暑いのに、良くあんな暑さの中で食事ができるな、って思うよ

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2024/07/27(土) 09:19:26 

    >>740
    道路族って何故か猛暑でもエアコン付けずに24時間窓全開だよね
    家の中での族母の「こーーーーーらーーーーーーー!」とか子供の「キィーーーーーーーーー!ドタドタドタドタ!」と騒音やプライベートな会話も筒抜け
    しかも向かいの道路族家は最近子供にピアノかオルガン買ったみたいで下手くそな演奏がダダ漏れ
    祖母も同居してるのに昔のピアノ殺人事件忘れてるんだろうか

    族親が族子に買い与える物って道路ならプラカー・ボール・キックボードで家の中ではピアノなのか
    何でどれもこれも騒音が出る物ばかりなんだろう
    常に騒音出さないと〇ぬ病気なの?

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2024/07/27(土) 09:26:44 

    >>733
    それがね、1軒だけ(笑)

    だから、どう思われてるのか気にしないのかなって思って・・・

    みんな静かに暮らしてるし、古い家はガチガチに繋がりあるし、新しい人たちもマナー良いし。

    だから余計に目立つのよ。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2024/07/27(土) 09:30:52 

    暑い日々が続く中、やっと迎えた休日なのに、裏の家の親父が道路にでっかいプールを設置して9時から近所の子ども達も集めて暴れ騒いでる
    本当に遊園地での絶叫マシーン状態
    親がバカだからその子どもも憎まれてしまうんだね

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2024/07/27(土) 09:42:28 

    >>624
    学校周りや空いてる団地を国が激安子育て用にして
    (何でも揃ってて、部屋も広く、羨ましい位の環境にする)
    そこ以外はマナー厳守で暮らすとか
    はっきり棲み分け出来ないかね
    そういう子育て支援なら納得なんだけど



    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/07/27(土) 09:46:21 

    >>741

    いるよねー「エアコンは体に悪い付けたら体が弱くなる」そういう思想の人って室外機をうるさいとか思ってるみたい

    うちにいる騒音家族がそれタイプどうやら親がスポーツをやってるからか根性主義なのかはしらないけど未だエアコンなしぽくて窓全開。

    別にいいのよ自由だから、だけどそれ故に窓を開けたまま子供が大声で叫んで騒ぐなら付けて閉めろー

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2024/07/27(土) 10:03:02 

    >>743
    みんなでやってるのかと思った
    うちの周りも同じ事言ってるからw
    1人でやるとは太々しいね
    横の繋がりあるなら心強い!町内会?自治体とかで苦情入れてみたらいいんじゃないかな個人だと面倒くさい事になりそうだし

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2024/07/27(土) 10:13:50 

    >>747
    そちらも大変ですね・・・。
    こちらは、病気なのかも?って感じの女性の方なんです。

    苦情は、入れるまでもないかな・・・。
    うち以外の近隣の家にも声響いてるみたいだから(多分女性の方は、その点は気づいてないんだと思う。思いの外響くんだけど。しかも声クソデカいww)、逆にもう煽ろうかな?って思って(笑)

    我が家への嫌がらせなのかなんなのかわからないけど、いちいち「今いる!!」とか言ったり、家に向かって悪口や思いっきり咳払いしてる姿とか、今まで以上に目立ったらいんじゃないかなって思って。

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2024/07/27(土) 10:20:04 

    >>746
    こっちも親がスポーツやってたみたい
    子供もやってる
    そうそういいのよ自由だから
    でも窓全開で騒がれるとうるさいのよ
    エアコンつけないから暑くて家族全員窓辺に座って喋ってるから外に丸聞こえなのよ(声がデカい)
    カーテン全開だから見たくなくても見えちゃうのよ
    夜遅くまで騒いで朝は早くから声が聞こえるけど一体いつ寝てるの?
    凄い体力で羨ましいわー(怒)

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2024/07/27(土) 10:20:56 

    >>702

    子供がいるからって一切配慮なくうるさい家族いますよね。

    子供がいるから仕方ない
    子供がいても気をつけなきゃ

    問題は親の思考の違いでしかない

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2024/07/27(土) 10:27:55 

    >>305
    共働きの親限定とも書かれてないし
    平日毎日とも書かれてないのに
    そうやってズラしてドヤるのって、
    いかにもドキュソらしい

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2024/07/27(土) 10:37:00 

    >>750
    そうそう。
    「子供がいるから仕方ないじゃん」って考えの親が苦情を受けたとき、騒音被害者に子供がいなかったら
    「子供のすることなんだからそっちが我慢しろ」と逆ギレし、相手に子供がいたら
    「そっちにも子供がいるんだからお互いさまだろ」と逆ギレ。
    どっちにしても逆ギレ&開き直り&嫌がらせ騒音エスカレートが迷惑クズ親の基本。

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2024/07/27(土) 10:49:26 

    >>717
    在宅か在宅じゃないか、異様に近隣の動きを気にするストーカーだから。

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2024/07/27(土) 10:53:01 

    >>731
    以前なら団地に住む貧困層が無理してローン組んでちっこい家が買えちゃった的な。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2024/07/27(土) 11:00:13 

    騒音親って本当にアタオカだよね
    このトピにも荒らしに来てるね

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2024/07/27(土) 11:02:28 

    >>717
    言ってくるって、わざわざ言いに来るということ?
    凄いね…騒音主って常人とは違うわけだ

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2024/07/27(土) 11:03:42 

    >>755
    もうひとつのトピで被害側にマウントかけまくってるのにね

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2024/07/27(土) 11:09:28 

    夏休み中
    うちの向かいに、振興住宅地があるんだけど、そこの家族が一団になり、子供が奇声や癇癪と思わせるような泣き叫び声をあ下ながら、午前中は巨大なビニールプール、お昼~午後はバーベキューと道路(ほぼそこの家々しか使わない町道)遊び、夜は花火と一日中親子の集団が騒いでいました
    これはいつか問題になるだろうなぁと懸念していたら学校から電話がかかってきて、この近所の家から苦情が来ている、Googleマップでここら辺ではないかと言う家を見たら我が家がヒットしたと
    うちにも小学3年生の子供がいて、うちの近隣の小中学生がいる家庭に電話を掛けて聞いているらしいです
    私も旦那も大のアウトドア嫌いでビニールプールもバーベキューの道具も何も持っていないし、ママ友もいないし、家族ぐるみの付き合いをしているような親族
    もいないしで、根拠を伝えて我が家ではないと話し、謝罪を受けました
    戸建てに越す前、アパートに住んでたけど、そこでも子供の足音や泣き声など、騒音問題があったのでこういったことはよくあると思う

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/07/27(土) 11:14:21 

    >>717

    近隣をいい意味で気にかける昼、夕方はご飯中、休みの午前中は静かにしなきゃとかの意識ならいいけど物音が聞こえるからって通常生活音聞こえて騒音みたいに行ってくるの気持ち悪い

    +1

    -5

  • 760. 匿名 2024/07/27(土) 11:17:05 

    >>514
    みんなで子育てしてて騒ぐのも叱るのもお互い様だったのが、今は騒いで叱ろうもんなら叱った方が攻められてSNS拡散されるからね
    拡散する前に「何故怒っているのか」「何故怒られてしまったのか」を理解できるように親自身が考えなきゃね

    何故怒っているのか→子供が悪さした
    何故怒られてしまったのか→自分が叱らないから

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2024/07/27(土) 11:22:06 

    一度ならまだしも何度も許容ラインを越え長期に亘ってストレスに晒されると、その相手に対してだけ閾値が低くなるのは騒音問題あるある

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2024/07/27(土) 11:23:56 

    >>759
    wwwwwwwww
    wwwwwwwww

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2024/07/27(土) 11:25:22 

    また騒音主来てるの?
    (´・ω・`)

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2024/07/27(土) 11:26:09 

    >>748
    躁うつ病の躁状態のような感じですか?
    読む限りそんな感じですね

    +1

    -2

  • 765. 匿名 2024/07/27(土) 11:26:56 

    >>30

    壁に落書きして怒られるのは今も昔も同じ。

    一体これ何年前?そんなに昔を懐かしみ昔だったらとか思う人はスマホ使わずに電報や手紙が清く正しい伝え方だ!って使うのかな

    時代は変わったし時代に沿う過ごし方はしなきゃだめでしょ。都内や県内と人が密接して過ごすにはルールやマナーが大事

    山いっぱい周りは車で5分とかの
    ど田舎であれば誰も文句はいわない

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2024/07/27(土) 11:28:37 

    760さんのコメントにマイナスしてるのは条件反射の騒音主っぽく思える
    ちゃんと読みなよっていう

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2024/07/27(土) 11:33:42 

    いままで金切声・遊ぶ声・ボールダムダム・プール・花火
    歌声・楽器演奏 と騒音のすべてがそろってるお宅だったのに
    急に静かになって助かるのだけど
    このネットの元記事や掲示板読んだんのかな。
    迷惑かけてるってまったく気が付かなかっただけのまともな人ならいいのだけど・・
    身内に楽器演奏は防音必須 の認識が全くないのがいて
    近所迷惑指摘したらその瞬間からサクッということ聞いたので。
    それまで身内が迷惑かけてて近隣さんたちゴメンナサイ。

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2024/07/27(土) 11:34:18 

    >>582
    19時!!
    それはすごいね。家事とかしてんのかな。
    ほんと迷惑過ぎる

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2024/07/27(土) 11:38:26 

    悪口徘徊する騒音家族(祖父母含め)が近所にいるけど、普通に捕まればいいと思ってる。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2024/07/27(土) 11:39:40 

    >>582
    やっぱり帰り際は定番のバイバイ合唱でしょうね

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2024/07/27(土) 11:40:24 

    >>611
    >>567
    >>552

    今と昔比べてウケる。それなら
    将来的にあなた達も今の老人より
    迷惑かけるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2024/07/27(土) 11:44:26 

    >>767

    苦情言われたり思っていたより響いてたに気がついて即辞めるのが通常の大人。問題視されるのは何度も言わせた上で気をつけない人、これだけの意見があるにも関わらず子だから仕方ないと言い張る人。

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2024/07/27(土) 11:46:04 

    最近、毎日暑いから 道路族が出てこない‼️😂笑
    やったー♥️快適すぎる‼️
    梅雨と猛暑も、道路族には効くみたいね。

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2024/07/27(土) 12:09:09 

    >>703
    キャッチボールは迷惑でしかないですよね。
    ミスしたら、他人の敷地に入るし、他人の車を傷付けるんじゃ?

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2024/07/27(土) 12:11:52 

    >>764
    どうなんでしょう?
    あのようなうるさい人に鬱タイムがあるとは想像し難いですが・・・

    結局、病気がなんでも結構ですが、その人の異常な行動については気色悪いの一言に尽きますね・・・

    あんまり自覚がなさそうですが

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:36 

    >>748
    うちの近所にも
    似たようなのがいるわ
    何かしらの病だと思う

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/07/27(土) 12:38:54 

    >>775
    自覚無さそうも含め、近所の奥さん(実親と同居でお子さんあり)に様子が似ていたもので
    (ただし鬱らしいところはない)
    パターンなのかなと

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2024/07/27(土) 12:38:57 

    >>754
    道路族って団地育ちなのかなって思った
    住宅地に関するモラルが底辺だから

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2024/07/27(土) 12:42:23 

    >>771
    子供はちゃんと言い聞かせれば、そして納得すれば期待する行動が出来るものだよ ってことを教えてくれているのでは

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2024/07/27(土) 12:53:07 

    >>674
    >>681
    >>745
    私の近所にいる道路族はジジババ夫婦を起点に→息子夫婦→子供4人(社会人~中学生)全員が道路族で、子供達が結婚して独立したらまたそこで道路族になるんだろうなと思ってる。

    親子で道路でバスケの練習、親子で他人の塀でバスケの練習、3世代全員が他人の塀や敷地に犬の糞尿、婆さんがカラスに餌やり、子供が自分の車を駐車するために毎日他人の土地に侵入(侵入しなくても駐車可)、親子でバイクと車を改造して深夜早朝問わず爆音で出てく等々

    近所でも有名な道路族で改心することはないと思ってる。

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:47 

    KUZU親いなくなれ!!

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:50 

    >>780
    ウチの近所にも4世代に渡って道路族の家あるから分かる
    曽祖父母は80代?だと思うけど、その長男夫婦から生まれた兄弟が今はどっちも成人してるんだけど兄の方が独立したかと思ったらすぐ子連れで毎日実家に遊びに来て自分は車で出掛けて(パチンコ?)子供は曽祖父母に丸投げ

    曽祖父母は普段から用もないのに道路をウロウロ徘徊してるし(たぶん暇すぎて井戸端の相手を探してる)曾孫も道路を奇声上げて走り回ったりプラカーで爆走したり・・
    下手すると連れて来た族父が未だに子供相手に道路でサッカーして大騒ぎしてるし頭の中は永遠に3歳児なんだと思う
    こんなのが人の親なんだから呆れるわ

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2024/07/27(土) 13:46:36 

    >>2
    悲鳴上げても防犯ブザー鳴らしても助からないじゃん…自分の首絞めてるよ

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2024/07/27(土) 13:52:38 

    >>771
    今はスマホ世代だから子供構ってあげない親ばかりで奇声児が増えてるんだって
    もしくは増税祭りで主婦が減って共働き夫婦しかいない状態だから

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2024/07/27(土) 14:03:28 

    >>611
    怒られて反省して改心するのが普通の子。逆恨みして嫌がらせするのが道路族親子。

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2024/07/27(土) 14:06:04 

    >>784
    知能が境界だからでしょうね(爆)
    かまってほしかったら
    泣いて気を引くと思いますよ?

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:51 

    >>780
    子沢山大家族って馬鹿だから人数が多い=強いと思ってない?
    うちの近所の道路族も子沢山で更に親族が毎日子連れで遊びに来てギャーギャー騒ぐ

    子供がいない方の家の前で遊ぶから耐えかねてその方が苦情と言うかお願いしたら「子供がいないから分からないのよ!賑やかなうちを妬んでる」と意味不明な事言って、近所中に悪口を言い触らしてたアタオカぶり

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2024/07/27(土) 14:21:24 

    >>787
    頭弱いからポコポコ産んで祖父母に丸投げなんでしょう。モラルある子沢山ならどうぞどうぞだけど、たいてい人間性に問題あるから叩かれる。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2024/07/27(土) 14:22:47 

    >>773
    うちのとこはこの猛暑でも多少涼しくなった18時過ぎから絶対出て来るよ
    どうしても道路で遊ばないと気が済まないみたいだわ
    昼間は安定のビニプ

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2024/07/27(土) 14:35:24 

    >>756
    その人は自分の家の敷地にいて、言ってくるんだけど、聞こえるとわかってて言ってるのか、わざと聞かせてるのかは謎。

    その家の距離感だと響くんだよね。

    わざとなら病気、わざとじゃないとしても人の家の動き気にしすぎでどうやって生活してるのか不思議。

    やることあんだろ、って感じ。

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2024/07/27(土) 14:45:14 

    >>790
    敷地内にいてあなたの家に向かって「今(部屋に)いる」とか「(階段)降りてった」とか言うんだ…
    それは確かにウザすぎるね
    音だけで相手の動線がそこまでわかるものなんかな

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2024/07/27(土) 14:49:36 

    >>777
    そうなんですね。

    母親が躁かと思うほどテンション高く(?)うるさくて、しかも子どももいるとか最悪ですね・・・。

    子どもの奇声とかもすごいし、非常識な時間に遊ばせてるし、何よりせめて親が声を静かにすればいいのに馬鹿でかい声で喋っててって感じなので、大変さが分かりますよ。

    その親もさぞ非常識なのでしょうね。

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2024/07/27(土) 14:52:27 

    >>234
    自分で書いてるじゃん。
    ファミリー向けの街なのに子どもが遊びにくい場所を選んだって。
    自分達の判断がうまくいかなかったのを周りのせいにするのはおかしいと思うな〜。

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2024/07/27(土) 14:57:27 

    >>791
    あまり酷かったら録音、動画に残して警察ですね。反応しない無視するのが相手にはダメージになると思いますが。

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2024/07/27(土) 15:03:21 

    >>791
    近いからね・・・音も響くし。

    こっちの音が聞こえるってことは、そっちが喋ってることが聞こえる(というか色々うるさい)っていうことに気が付かないのかな?って最初思ってたのですが、多分、自分たちが存分にうるさく過ごせるように我が家に窓を常に閉めて欲しくてそう言ってるのだと思います。

    そう言われても、順番に部屋を換気してるし、どうしようもないのですが。

    そういう理由でもないと、無意味に人の動きに関してコメントしてるとすると、ますます気持ちが悪い・・・。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2024/07/27(土) 15:04:29 

    >>133
    子供産んだ私が正義加害者沢山いたね
    下階から苦情が入ると「ファミリーOKのマンションなのに何で大目に見てくれないの?もしかして不妊で子持ちが妬ましいの?」と謎の思考騒音主
    「親が非常識過ぎて無理」「住宅街で異常」 連日のように大騒ぎ、子どもの“騒音被害”告発のワケ

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2024/07/27(土) 15:07:16 

    >>794
    煽る方がダメージになると思うので、気が向いたら煽ってやろうと思ってます。

    それ以外にも、普通にうるさいし他にも迷惑行為があるので、私が通りがかったり面してる部屋にいるだけで騒ぐなら、煽って煽って、周囲にも迷惑かけてるのにそれも気にしないみたいなので、どんどん孤立したらいいと思ってます。

    自分の行動には責任を持ってもらわないと。

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2024/07/27(土) 15:09:52 

    >>786
    びゃあああああああああああああああああああああ!!!

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2024/07/27(土) 15:26:56 

    >>778

    親の親、家族ぐるみでマナー認識が甘い人がなってる気がする。だから親や身内に騒音や道路遊びでの苦情があった相談しても「子供なのに寛容がない子供でもいないんじゃないーっ」被害者が問題かのように言って納得解決してしまう。

    生まれ育った習慣だから自分や周りも正しい判断ができなくなって染み付いてるし同じ教養同士の人が付き合ってるから夫婦で指摘したり気付けないんだよね特に再度迷惑行為を繰り返す人がそういう人達

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2024/07/27(土) 15:31:46 

    >>756
    「いる〜いる〜いる〜」
    「やば〜い、きも〜い」
    「○○←ブサイク芸能人
    が出たぞ〜〜〜!!」
    親子でお疲れ様です🐎🦌

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:35 

    >>784
    奇声児の母親
    働いてないよwww

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:33 

    >>797
    無視し続けても
    バカは調子乗るだけなので
    まともなコミュニティなら
    そいつが孤立しますね!!

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:41 

    >>795

    うちも同じ気味な事になってます。子供や親が大声を出して建物の道路向かいまで響きじゃれ合いで何度も倒れ込んで振動させたり異常にうるさいから苦情言ったのに。

    お宅からも通話、音楽や話し声が聞こえますよって注意してる事の意味を分かってないんだと思う。

    通常会話が聞こえるんだから全般お互いに聞こえてますが!?子供が見るアニメや旦那がやるゲーム音だって聞こえるけど?

    微かな生活音には苦言しないし。通話も音楽も周り近所に大響きしてる程には聞いてませんが?って感じでまるで理解してない。

    苦情言った後から部屋の物音の様子でその部屋(賃貸上下)に来てワザと物を落としたり、窓を開閉させてくるよ。騒音主、本当変わっておかしな人

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:14 

    >>800
    親子でそんなこと言うんだ…唖然

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:48 

    >>795
    こちらが規格外と言われても仕方ないような騒ぎ方してるならともかく、静かに過ごしていて換気で窓開けるだけでそんな事言うなんてね
    しかも文句垂れてるのが騒音主側ってどういうこと

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:29 

    子供が大きくなるまでの辛抱だよっていう励まし?コメたまにあるけど、だいたい成長してもDQNはDQNのままで騒音撒き散らすんだよー。
    戸建(おおきい庭があるのに)のガキが向かいのアパートのガキと道路のど真ん中でプラカー乗り回すわ、道路に座り込んで車が来ても避けないわ、その横でBBAが井戸端してるわでカオスだったんだけど、10数年経って今は高校も行かずに一日中DQN仲間と爆音で原付乗り回して住宅街を徘徊してる。
    夜中なんてマジで殺意湧くわ!
    この前運転中に見かけた時はノーヘルで後ろに優樹菜みたいな女乗せて信号無視で交差点に突っ込んでいってクラクション鳴らしたドライバーになんか叫びながらスマホ向けてた。
    こういうのがまたDQNを産んで一生終わらない。

    +18

    -0

  • 807. 匿名 2024/07/27(土) 16:16:46 

    公害DQN(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:14 

    >>680
    そんなに怒ってどうしたの?あなたに子供がいなくて良かった。色々自分の思い通りにならないとそんなに怒ってしまうあなたは、子供が悲惨な目に合うかもしれない。もう、子供いる人と居ない人は、理解し合うの無理だと思うの。お互い様が、子無しには通じないから迷惑かけちゃうしね。子無しは、本当にかわいそうだね。

    +1

    -16

  • 809. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:51 

    >>808
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    非常識な親に育てられる子供の方がカワイソウだよ?子供側は親が普通と思って育つから。

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:34 

    都合のいい言葉
    「お互い様」
    明らかに
    迷惑かけてる側が
    つかうのおかしくね?

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2024/07/27(土) 17:04:04 

    え?プールの水って道路族に流してもいいの?

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2024/07/27(土) 17:05:25 

    保護者が教養があることや家庭のしつけの大事さを
    歳食ってからしみじみ思う今日この頃。
    甘やかされた人はいくつになっても幼稚。
    知能が低めでも周囲の接し方でまともな大人になる。
    知能が高くても自己愛っぽいと結局ダメだね どっかの県知事みたいに。

    +9

    -1

  • 813. 匿名 2024/07/27(土) 17:17:19 

    資産価値が下がる最悪

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2024/07/27(土) 17:39:47 

    >>796
    子供の騒音に苦情言ったら不妊の妬みか子供嫌いにされるのか…
    相手が子持ちだったら何て言うんだろう

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2024/07/27(土) 17:45:10 

    >>806
    分かるよー
    族子が中学生の時から知ってるけど学校でも有名な問題児で今は20代後半だけど子持ちニートになって、ほぼ毎日実家に集りに来てる
    別の族子は高校生になったら親から買ってもらった大型バイク改造したり住宅街を爆音で乗り回してる
    三つ子の魂百まで、ってホントだよ
    DQNは一生DQNのままだし成長しない

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2024/07/27(土) 17:54:40 

    >>796
    咄嗟にこういう事が頭に浮かぶって事はこの人は常日頃から他人を妬んだり何かを嫌ってる卑屈人間だからじゃないの?
    他人様に迷惑掛けておいて注意されたのに真っ先に浮かぶことがコレって終わってるわ
    頭おかしいんじゃないの

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2024/07/27(土) 18:08:21 

    >>796
    結婚出産しか取り柄がなく
    ママカースト最下位
    独身子なしにマウント
    みたいな主婦って憐れ…

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2024/07/27(土) 19:06:15 

    >>770
    あいつら
    ホントうるさい!!
    ムダなアピール多すぎ

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2024/07/27(土) 19:10:19 

    子無しは可哀想とか、また随分と大きな釣り針だなぁと眺めたりするんですが
    それはともかく
    同じような家族構成・年齢のお宅がいくつかあって、そのすべてに鬱陶しさを感じてるかというと実際はそうじゃないんだよね
    騒音家にはその違いはわからないでしょうけど

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2024/07/27(土) 19:28:41 

    >>816
    知能が低いからだよ。知能が低い視野が狭い人生経験が少ないから。
    裏のダイドードリンコ飲料水自販機ベンダー自営のさのがこれ

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2024/07/27(土) 20:04:28 

    >>812
    この人は知能が低めの人なのかな。

    勉強するのは遅いとかないよ。努力すべき。
    知能が高い人で、嫌いな人がいるのかなと察した。

    +1

    -4

  • 822. 匿名 2024/07/27(土) 20:09:36 

    >>752
    お互い様って言われたな。
    しかも、ウチの庭で家庭菜園をしているんだけど、鳥が家庭菜園に遊びに来てから、道路族の家の庭でフンをしたんだって。

    変ないちゃもんつけるヤンキーだった。やばい。話しが通じない。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2024/07/27(土) 20:12:53 

    >>576
    想像するだけで嫌だ。
    警察にパトロール来てもらいたいレベル

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2024/07/27(土) 20:16:46 

    性格の良いお馬鹿さんも
    性格の悪いIQ高い人もいる。
    騒音主や道路族はお馬鹿さんが大多数なんだろうなとは思う。

    812に対してのレスの821が意味わからん。 知能低いのかしら。

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2024/07/27(土) 20:28:59 

    >>822
    そういう
    変な因縁つけられるから
    ヤンキーとは
    関わりたくないんだよ!!

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2024/07/27(土) 20:40:22 

    >>133
    妄想どころか「独身」と「オバサン」で騒音被害者に悪口で対抗
    子持ち自慢だけで騒音出してる事には完全スルーだよ。
    攻撃しか出来ないから昭和のお爺さん言われてた
    これじゃ蛙の子は蛙になってしまうわ。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/07/27(土) 21:10:47 

    >>814
    >子供の騒音に苦情言ったら不妊の妬みか子供嫌いにされるのか…
    >相手が子持ちだったら何て言うんだろう

    「ソッチも子持ちなんだから大目に見ろ」
    「子持ちだったらお互いさまだろ」

    みたく言うんじゃないかな

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2024/07/27(土) 21:13:37 

    >>622
    そもそも「子供がやった事だから」ってやられた被害者側が言っていい台詞だよね
    なんでかあいつら加害者のくせに、その台詞よく使うから腹立つ💢

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2024/07/27(土) 21:18:12 

    >>796
    893みたい

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2024/07/27(土) 21:29:04 

    >>796
    程度の差はあれ、騒音クズ親はこういう思考回路してそう。
    自分にとって不都合な指摘をしてきた苦情主を悪者に仕立てあげ、
    被害者ヅラする。
    タチが悪い。最低の人間性。

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2024/07/27(土) 22:16:12 

    >>830
    子供が他人に迷惑掛けてた場合

    普通の親→「申し訳ない」「子供に注意して気を付けよう」
    騒音親→「不妊だから僻んでるのね」「子供が嫌いなんだ」

    騒音親の頭の中に詰まってるのはスポンジなのか?
    勝手に妄想して被害者を不妊の子供嫌い扱い…ゾッとした
    単なるアタオカじゃん
    こんなのが育ててるんだからまともな子供が育つわけないわ

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2024/07/27(土) 22:56:55 

    >>808
    普通に感じた事なんだけどw

    子どもにはモラル教えてるよ
    あなたみたいに他人に嫌われる人になって欲しくないし皆んなに好かれる人になってほしいからね
    貴方みたいに傍若無人な人大嫌いなの
    そんなに敵作って生きにくくないの?
    同情はしないけど大変ね

    +3

    -2

  • 833. 匿名 2024/07/27(土) 23:06:00 

    >>832
    想像で色々言ってて
    こわいんですけど、、、

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2024/07/27(土) 23:26:48 

    >>808
    気持ち悪い人だわー
    騒音問題と自分が嫌いな子なしを無理矢理繋げてネチネチネチネチ。
    まともな子持ちもたくさん困ってるんだから被害者を非難したいならそういう人達もちゃんと批判しなよ。

    まともじゃない人には無理か。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2024/07/27(土) 23:30:18 

    >>796
    こういう人達って自分に非があるって認めたくないから他人に問題がある方向に無理矢理持っていくんだよ。
    うるさいだけなのにね。
    おっさんが走り回っててもクレーム入れるから。
    おじさんが欲しかったわけではなくてさ笑

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2024/07/27(土) 23:33:07 

    >>238
    >学校の校庭を開放させるのが一番いい
    何が「一番いい」ってドヤ顔してんだか
    学校内で事故があったら学校の先生や職員の責任なんだよ?ただでさえオーバーワークの学校の先生や職員に、自分たちのために休日まで返上しろって一体何様?
    大人が好きで会社に行かず家でリモートワークしてるのに、子供にそういう大人のために偉そうに配慮を強いる社会って何だろうね
    子供がこのまま減り続ければ、その辺の大人の仕事なんか全く無意味なものになるだけなのにね

    +2

    -5

  • 837. 匿名 2024/07/28(日) 00:06:56 

    閑静な住宅街に引っ越してきた隣の一家(祖母、娘、娘の夫、孫娘)。
    引っ越してきて早々、道路を占拠し自転車遊び、ボール遊びしていて、私の家に勝手に侵入、車に接触してました。すみませんの一言もない。
    その他に、ホイッスルボイス(耳が痛くなるキーキー声)が響く。
    遊んで楽しいのはわかる。
    でも正直、うるさい。家の中でも大暴れしてる。
    《6歳の女児1人でこんなにうるさいとは…。》
    休日と平日夜7時~9時はイヤーマフ、ノイズキャンセルが必要なほど音が聞こえる。
    その他、帰宅時(夕方6時頃)に自転車遊びしていて避けない。いざ駐車しようと後退し始めた矢先、車の真後ろに立って避けない。親は「危ないよ」と言うだけ。親も子供も動かない。
    凄く困りました。親がやっと動いて避けた(睨まれた)。なぜ睨まれなければいけないのか…。
    他人の家の前で邪魔をしているのはあちらさん側。
    道路、夕方の帰宅時。事故が起きやすい暗くなる時間に遊んでいるのはよろしくない。
    危なっかしくて嫌になりました。
    本当、すべて不愉快。

    +15

    -0

  • 838. 匿名 2024/07/28(日) 00:42:57 

    >>808

    私も子供いるよ。もちろん思わぬ事で迷惑かけてるかもしれないけど部屋の外まで聞こえる様な大騒音や部屋を走りまくり室内振動はさせてない。させないし

    子供がいないからって神経質だ、分からないみたいに言うけど本当に神経質な人は見知らぬ子供が遊んで苦情、たまの工事に警察呼び怒るような人

    +4

    -3

  • 839. 匿名 2024/07/28(日) 01:27:23 

    迷惑家のバカガキはこの時間帯でも
    ドカドカドカドカ走りまわってる
    遮音等級の高いカーペットを敷き詰めてないのは丸わかり

    クソガキの暴れる音は筒抜けなのに、
    親の叱る声はぜーんぜん聞こえてこない不思議
    親子でクズ認定していいよね
    いつ4んでくれるのかな

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2024/07/28(日) 05:11:30 

    身内には日常的に絶叫したり金切声出す幼児はいなかったんだけど
    (怖い・痛いとかで泣くのとは別ね)
    あれはいったいなんでだろう。あまりにも日常のことでその子の家族も聞き流してて謎すぎる。
    家なら遮音対策してくれー
    レストラン・電車内なら出てってー

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2024/07/28(日) 05:50:54 

    >>809

    室内で走り回って大丈夫、叫びまくって大丈夫が普通になって成長していくんだもんね。幼稚園児でもきちんとした園だと教えられる事なんだけどね。

    スーパーできちんと育った子は弟に走っちゃダメ!って教えてたよ。それを親ができないしない、家だから走り遊んで仕方ない、いいでしょーなんて可哀想でしかない。

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2024/07/28(日) 07:07:22 

    ベランダから吊るされた日よけと、その下の置かれた組み立て式のプールを毎日見るだけで嫌な気持ちになる
    なんでこんなプール販売されてるんだろうとも思うわ
    もっと周り近所に配慮できる賢い親ならよかったのにな
    非常識が引っ越してきたら、こっちが泣き寝入りするしかないのが悔しい
    早く夏終わらないかな
    1番の願いは、こいつらが消えること

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2024/07/28(日) 07:16:16 

    こ◯や◯、これ見てたらすぐプールしまえ
    毎日うるせー
    モラルも何もない、非常識

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2024/07/28(日) 07:31:08 

    夏休み中
    お向かいに振興住宅地があるんだが、そこの家族一団が、十数人で集まって朝は巨大なビニールプールで子供と遊び、昼からはバーベキュー、夕方からは花火と一日中集団で子供が奇声や癇癪と思わせるような泣き叫び声をあげ親も一緒になり騒いでいた
    これは近隣の人はたまらんだろうなぁと懸念していたある日、小学校から電話がかかってきた
    うちにも3年生の子供がいるが、うちの周辺でプールやバーベキューの煙や匂い、花火などの際の大人子供の騒ぎ声が苦情として匿名で役場と学校に訴えが来たやとのこと
    なので周辺の子供のいる家庭に聞いてまわっているんだそうだ
    私は正直に
    「我が家は夫婦ともアウトドア嫌いでプールもバーベキュー用品もありませんし、一緒になって騒ぐような友人や親族もいません。うちではありません」
    と、話しわかって貰えた
    ママ友もいないし、親族も義父母以外近くにいないし、家族ぐるみの付き合いをするような人達もいない
    家族でキャンプやバーベキューもしたことがない
    今も変わらず巨大なビニールプールで一団で遊んでいる
    学校は注意をしたと思われるのに改善しないとは、親に何か問題でもあるんだろう
    明日も奇声や叫び声が朝から晩までと思うとゾッとする
    うちは、公園に行き、暑くなったら買い物に行ったり部屋で勉強したり動画をみたりおやつを作ったりしながら過ごしている

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2024/07/28(日) 07:54:24 

    >>844
    その騒音主のところにも確実に連絡はいってるのにですか?!
    信じられないですね…
    ただずれてるというより、知能に問題があるのではと思ってしまいます
    こちらも、自治会を通して苦情を伝えてもらいましたが「それは昼のことですか?!と言われたらしく、昼夜関係ないだろ!と怒り心頭しました
    結果的に何も変わっていませんが

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2024/07/28(日) 08:34:59 

    とにかく騒音加害者は、通報者(被害者)を探し出して報復したいんでしょう。騒音主にはやられたらやり返せ精神がDNAにまで染み付いているようです。
    私が騒音被害を相談したら役所には通報者を教えろと凄み、村中をまわり通報者を探し回っていました。

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2024/07/28(日) 08:47:12 

    >>814
    子育ての先輩方には「昔とは違うから知った風に口出すな」
    同世代には「うちの子は元気だから、うちの子に静かにしろなんてムリ」
    若いママには「まだ小さいうちは分からないと思うけど〜」

    とにかく自分を正当化する為には相手の弱みに漬け込んだり言い訳ばっかりしてる

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2024/07/28(日) 09:04:52 

    いろいろな騒音主の言動を聞くと、
    そりゃあ怨まれる要素しかないわ。
    騒音主が刺される事件が起きても自業自得だと思うし、全く同情できない。

    +12

    -0

  • 849. 匿名 2024/07/28(日) 09:08:16 

    >>847
    ね、言い訳だけは立派よね
    育ちが悪かったんだなぁ

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2024/07/28(日) 09:17:45 

    >>835
    ホントそうだよね
    もし騒音元が子供じゃなくてこのバカの夫だったら今度は「独身だから妬んでるんだ。それとも男嫌い?可哀想~」って想像するんだろうか
    騒音主の頭の中っていつもこう
    「自分は悪くない!文句言ってくる方が悪い!」で何の反省もしない
    なんちゃら障害とか自己愛なんだろうね
    こういうバカは山奥の一軒家に住め

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2024/07/28(日) 09:28:07 

    今日も下品な騒音佐 野さんが爆音と暴言吐いてる

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2024/07/28(日) 09:31:36 

    >>846
    たとえばこういう投稿欄を目にした騒音主が、近隣から迷惑認定されてるのは本当に自分の家か確かめる為に試し行為するとかね
    そういう無駄なことする前に自分たちの行動を省みて気を付ければいいだけでしょうに、と笑えてくるよ

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:22 

    >>833
    答えられないのに負け犬の遠吠え程でかいねー
    理不尽な自覚はあるんだなw
    おつかれちゃんー

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2024/07/28(日) 09:53:21 

    >>812
    伝えたいこと、よくわかります
    教養=必ずしも勉学という意味だけじゃないんですよね
    子供への褒め方も𠮟り方も言い聞かせ方も、これが上手な人は大人同士の関係でも尊敬される
    この方はどうやって育ってきたんだろうと印象深く残る人は何人かいたなぁ

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2024/07/28(日) 10:11:15 

    >>812
    知能は遺伝しますよ?
    騒音親は見るからに
    アタマワルソウだけどな

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2024/07/28(日) 10:46:12 

    >>837
    全く同じ
    私なんじゃないかうちの家の事なんじゃないかってくらい同じ!人の家の前で遊んでうちの真ん前に2.30人張り付いて大声で井戸端と道路遊び、自転車暴走、野球、サッカー、縄跳び、うちの外構や窓外壁にガンガンボール打つける、そしてうちの車が帰ってきても無視、睨みつける、邪魔しやがってみたいな顔してすみませんの一言もない

    なんであいつらって印押したようにおんなじ脳みそなんだろうねw同じ人間なんじゃないかと思うほどだよ。生まれて初めてあんな人種いるんだって知ってショックだったわ。

    警察にお願いした方がいいよ
    警察がそう言ってたよ
    常識が通用しないからイライラするけど絶対に関わらないで注意とかもしないで始まったらすぐに連絡下さいかけつけますって学校にも警察から連絡いれてくれるらしい個人で連絡するより警察の方が効くんだって
    交番はダメだよ警察署ね
    交番は担当によるし面倒だから握りつぶされます
    平和を取り戻して!

    +16

    -1

  • 857. 匿名 2024/07/28(日) 11:01:32 

    >>855
    あのおじさんに五月蠅いって怒られるから静かにしなさい!だの、皆に笑われるから(電車の座席)靴のまま上がっちゃ駄目!下りなさい!みたいな叱り方する親を見てると、別の意味で「この親の知能は大丈夫か」とは思うけどね

    +4

    -2

  • 858. 匿名 2024/07/28(日) 11:05:13 

    >>196

    あれぇ?自作自演かなぁ~w

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2024/07/28(日) 11:26:23 

    >>857
    恥の文化がわからないタイプの方ですか?なんか色々ズレてますね。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2024/07/28(日) 11:46:54 

    >>859
    あなたはそう受け取ったんですね
    残念ながら考え方が違うようで

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2024/07/28(日) 12:09:47 

    >>805
    多分、自分たちの声が聞かれたくない、とかなんだと思います。
    でも自分たちは窓を開けていたいから、チクチク言って窓を閉めさせようとしてるんだと思います。

    普段その部屋にはいないのですが、時々ものを取りに行ったり洗濯物しまったりするから、いちいちストレスだなぁって思って・・・。

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2024/07/28(日) 12:16:30 

    >>803
    ほんとストーカーみたいですよね!!
    他にやることないの!?みたいな。

    私の経験上の話ですが、結局、非常識な人なので周囲とは当然うまくやっていけないんです。

    だから公園に子どもを連れて行くと他のママに遭遇するし、働きに出ようにもそのような対人スキルもないし、もう家に引きこもることしかできないんですよ。
    そこを死守しようとしてる、みたいな感じですかね・・・。

    食べ物とかもウーバー頼んだり、ネット通販、ネットスーパーで、本当に外に行けない人なんだなぁと近所の人については思いました。
    普通じゃないんでね。

    803さんにいい対処法があればいいのですが、録音、デシベルチェックとか地道に訴えかけるしかないかもしれません・・・。

    +6

    -1

  • 863. 匿名 2024/07/28(日) 12:27:33 

    >>861
    騒音主
    「自分たちの声は聞かれたくないから他の家が窓閉めてねでも自分たちは開けたまま何も気にせず子供への注意もせず大人も声張り上げてギャンギャンと騒ぐわ」…ってわけですか

    話にならん

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2024/07/28(日) 13:08:48 

    >>862

    wwwwwwwww

    +1

    -2

  • 865. 匿名 2024/07/28(日) 13:56:16 

    どうにも静かにできない・させられない・する気もないなら、先ずその家が窓を閉めるべき
    「叱られるから・他人の目が恥ずかしいからそんなことしちゃ駄目」って怒るの?その前に「何故いけないのか」を教える必要があると思うけど

    騒音主に言いたい事はこれに尽きる
    以上です

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2024/07/28(日) 14:03:36 

    公園に連れて行けよ。こんな暑いアスファルト上(道路)で遊ばせるって正気かよ?

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2024/07/28(日) 14:09:46 

    >>866
    夏休みなんだから市立(区立)体育館の屋内プールにでも連れて行けばいいのに
    それすらせずに、マンショの室内でさわがせてるよ、ドキュ親は。
    あの親にしてあのクソガキ共

    +11

    -0

  • 868. 匿名 2024/07/28(日) 14:22:01 

    >>866
    こちらは道路にはいない。

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2024/07/28(日) 14:56:28 

    >>808
    これが万が一本音なら、こんな人に対する思いやりや想像力が1ミリもない人間が子供を産んで育ててるって恐怖でしかない

    子供を産むのも免許制にすべき

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2024/07/28(日) 15:03:32 

    >>615
    入れ墨した旦那も一緒に来て騒いでる

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2024/07/28(日) 15:09:21 

    夏休み中
    毎日奇声聞かされるのかな
    支援級まっしぐら

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2024/07/28(日) 15:23:50 

    >>860
    「うるさい」をワザワザ漢字にしてるあたり、賢く見られたい欲は強そうでが…苦笑

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/07/28(日) 16:09:40 

    >>872
    ひらがな続きになって読みづらいと自分で感じたから、そうしただけだよ
    きっとあなたがふだんからかしこくみられたいよくがあるからそうおもってしまうんでしょうね
    これ以上レス付け合っても不毛っぽいんで、もういいですかね

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2024/07/28(日) 16:15:52 

    >>873
    実生活でも出会わない
    話も噛み合わないので
    ドロンしますねーー(笑)

    +0

    -1

  • 875. 匿名 2024/07/28(日) 18:10:00 

    >>855
    うるさいって言われるけど、車がないから、やっちゃえーって思うのは頭悪いよね。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2024/07/28(日) 18:13:19 

    >>870
    ウチも金髪メッシュのダンナ。
    奥さんは縄跳び。子供は道路放置。
    子育てしてる風、アピール?

    外は36度なんだけど。出かける時に会っちゃって嫌な気分だわ。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2024/07/28(日) 18:21:28 

    う○こみたいな髪色

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/07/28(日) 18:28:28 

    >>875
    「またボールぶつけようぜ」
    だってさ道路族子供
    親がやらせてるのかな。
    車にぶつけたら弁償だよ?
    お里が知れるね(合掌)

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2024/07/28(日) 18:32:10 

    >>878
    誰か、本当に警察呼んでほしい。
    我が家も何回もぶつけられたし。そのたびに泣き寝入りだった。匿名でいいから。

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2024/07/28(日) 18:34:41 

    >>862
    非常識な人間だから、旦那さんのお仕事も、、、

    職業差別かもしれないけれど、そうなんです。
    自分から話しかけていく厚かましさだけは、ご立派だけどね。

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2024/07/28(日) 19:22:51 

    >>879
    証拠を揃えても警察は動かない

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2024/07/28(日) 19:25:19 

    >>871
    7月も残り数日。
    こっちの害獣一家が今月中に退去する気配はまだない。

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2024/07/28(日) 19:42:54 

    近所の騒音主の騒音娘夫婦と整形前のブッサイクな孫は毎年夏休み一ヶ月前に帰省してきて、10月まで居座るから迷惑

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2024/07/28(日) 19:53:31 

    >>826
    人気トピには必ず湧いて「オバサン」と書き込んでる既婚者の子持ち30代らしいよ
    特技は独身者とガル民下げ
    「50歳過ぎてもクソババアしか言えないお爺さんみたい」の返答には「ガル民よりまし」とのこと

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2024/07/28(日) 20:18:47 

    >>862

    子供じゃあるまいし納得いかないなら管理会社でも警察でも言えばいいじゃんね

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2024/07/28(日) 20:21:49 

    相変わらず窓全開で風呂入ってる道路族親子がうるさいわー
    族家とは結構距離あるし、うちは目隠し用のフェンスもあるのに何の役にも立たないくらいの騒音が閉めた窓を突き抜けて来るのがキツイ

    ずっと族子が「ギャアアアアアアアアアアア!アーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!ギャハハハハハハハハハハハハハハ!」と絶叫してるんだけど、一体お風呂で何やったらあんな奇声上げるんだろう
    お風呂って大騒ぎする場所だっけ?

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2024/07/28(日) 20:30:56 

    >>881
    どうしたらいいんだろうね?
    こちらも同じことすれば、気持ちはスッキリするのかな。

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2024/07/28(日) 20:34:00 

    >>868
    普通は熱中症リスクがあるから、外には出ないよ。
    朝から夜まで外にいるからうんざりする。おでかけはしない。

    監視しているみたい。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2024/07/28(日) 20:36:52 

    >>880

    遊びに誘われても家で騒音を気にしない人
    外でも気にしてないはずだよ

    夏休み入って子供が沢山いるイベントに行ったんだけど騒音家族とマナーある家族が垣間見えた。

    親がベビーカーを通路に置いたままスマホで撮影子供が走りまくったり、子供を押し込み割り込み、異常テンション叫びを我が子の可愛い成長とばかりに長く放置して微笑んだりして楽しんでた...

    障害者やお年寄りもいるのにお子供様のアホ親にはびっくりだったよ

    その反対に躾してる家庭は人にぶつからないよーにね。順番だよーときちんとしてる家庭は子供がいてもまともだったし可愛らしい家族でした。

    誘われないのは前者で一緒にいる事が恥ずかしいから遊ぶ人もいなくなったのだと思う。恥ずかしいんだよねご飯食べても皿やカトラリーをガチャンガッチャン鳴らしてたり、子供が悪さすれば大声で怒鳴るような人と遊びたくないわ

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2024/07/28(日) 21:13:25 

    >>889
    そうですよね。同じ住宅街でも、マナーを守っているご家庭がいると再認識しました。

    自由奔放に道路遊びする族を見ちゃうと、そればかり気になっちゃいますね。低俗な人のこと考えるのをやめよう。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2024/07/28(日) 21:17:24 

    >>866
    私も同じこと思っています。なぜか家の前の道路にずっといるの、なぜなんでしょうね。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2024/07/28(日) 21:23:16 

    >>809
    産んでから喜べ。

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2024/07/28(日) 21:26:47 

    >>886

    めちゃくちゃ分かる。キャキャと楽しそうに遊び聞こえる分には仕方ないと思えるけど騒音家族は「ギャアアアアアアアアハハハハハハ!」「ワアアアアアアアーーー!」って繰り返し大声叫び

    こういう事だって子供だから仕方ないよ?ただ親がシーってちょっと声小さくねって言うもんだけど。とにかく自分の子供が可愛いのかそういう躾もできないんだよね。

    それで我が子の可愛い可愛い成長を神経質な住人が苦情出したせいでってキレられてもね。

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2024/07/28(日) 22:52:58 

    >>893
    ほんとそうなのよ
    子供が楽しくて上げるキャッキャッって声はまだ分かるんだけど族子は「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」とか「ギャーーッハッハッハッハッハーーーーーーッ!!」とか絶叫をずーっとしてるから迷惑なんだよね
    それも幼稚園児ならまだ分からなくもないけど、もう小2にもなってコレだと何か障害あるんじゃないかと言われても仕方ないと思う

    自分が小さい頃や弟の事を思い出しても、お風呂であんな大声出さなかったし出す理由が分からない
    もしあんな大声出してたら間違いなく親に叱られてたと思う

    族子の場合は多分バカ親が煽って大騒ぎさせてるんだろうけど、お風呂場や道路で大騒ぎさせるくらいだったらちゃんと公園なり広場に連れて行って思う存分遊ばせればいいのに
    族子だってどこにも連れて行ってもらえないから体力有り余って風呂場でギャーギャー騒いでるんでしょ
    結局バカ親の怠慢で皆が迷惑してるだけ

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2024/07/28(日) 23:53:45 

    >>894

    今だから昔だから関係なく怒られたよね。

    私の家庭は礼儀作法にきちんとしてないけど自分が恥をかくのは自由だけど他人に迷惑かける様な事は怒られてたよ。

    躾が厳しかったって家に産まれた人に騒音の事話したら室内を走る、長時間叫ぶ大声って事があり得ないと言ってた。

    雨風晒したベランダ壁越しに布団干し、タオルも洗濯物もぐっちゃぐちゃで子供いて忙しいから仕方ないーって言うタイプだと思う全部仕方ないじゃんって楽なその場しのぎするから室内騒音や道路で遊ばせる。笑

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2024/07/29(月) 01:14:25 

    >>893
    道路をスケボーや自転車で爆走したり奇声を上げながらボールを蹴って車に当てたりバンバン音立てたりビニールプールで長時間絶叫したり

    全部「うちの子元気で可愛いでしょ❤」と本気で思ってるんだろうね
    近所の道路族の親は普段子供を道路に放置して引きこもってるんだけど、苦情に逆ギレして神経質扱いして悪口言い触らす元気はあるんだよね

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2024/07/29(月) 01:46:21 

    私は子供がいなくて道路族被害に合いメンタルをやられた者です

    だからこそちゃんとお子さんに愛情を注ぎ労力を掛けて遊びに連れて行ったり躾している親御さんを見ると偉いなと感動してしまう

    騒音道路族みたいな自己愛&自己中の親のせいで育児中肩身が狭い思いをされることもあるかと思いますが、殆どの人はここの皆さんみたいな親御さんを尊敬の念で見ていると思います!

    +13

    -0

  • 898. 匿名 2024/07/29(月) 03:27:25 

    >>878
    これ、犯罪者だよね?

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2024/07/29(月) 05:41:03 

    誰か通報してくれないかな
    もちろん自分でも自治会、警察にしたけど取り合ってくれなかった
    昼間でも、度を超えた騒ぎ声は立派な騒音
    迷惑してる人がいるなら騒音

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2024/07/29(月) 07:21:13 

    >>899
    撃退法があるなら実践したいですよね
    熱中症の危険があるのに、外に出て子を放置するって、常識が通用しないんだと思う

    スパイス系の料理を作るとか、いいアイデアあれば

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2024/07/29(月) 07:24:36 

    >>897
    私も、周りが見えていないわけじゃないから、ちゃんとしている家庭があるのは知ってますよ。静かで気にならない家庭もあります。

    一部のひどい家庭が近くにいるだけでイライラしてしまうし、「やったもん勝ち」になる世の中なんだと思って切なくなります。

    そりゃ遊びにも連れていかずに家の前だけで過ごせば、楽ですよね。

    +18

    -0

  • 902. 匿名 2024/07/29(月) 09:28:12 

    有名騒音一家に長らく困っているけどついに夜間に親とセットで騒いだので即通報
    現場をばっちり確認したお巡りさんに注意されてから
    だ―いぶ静かになった。でもうるさいけどね。
    過去に誰かがした昼間の通報は対応してくれなかったらしい。

    +18

    -0

  • 903. 匿名 2024/07/29(月) 09:56:28 

    >>881
    防犯カメラから画像出して被害日時もすべて記録して、弁護士通して内容証明付きで先方に渡したら効果ある?

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2024/07/29(月) 10:50:33 

    >>902
    集合住宅ですよね。
    朝でも昼でも夜でも、うるさいものはうるさいです。

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2024/07/29(月) 11:35:48 

    >>900
    夏限定になってしまいますが蚊が居るらしくて
    道路に出て来ないんだよね

    横が広めのお庭でガーデニングが伐ってるお家のお陰みたい

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2024/07/29(月) 11:44:40 

    >>905
    自己レス

    そのお庭の野菜や花を道路族が毎日クレクレしつこくて
    これっきりね!って庭主に怒られてました

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2024/07/29(月) 13:40:58 

    今日は庭プール休みなのかも
    めちゃめちゃ嬉しい
    でも…さっさと片付けろー!
    おまえだよ!

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2024/07/29(月) 13:42:53 

    族子の声ってボリュームおかしいよね
    何十mも先から大声が聞こえて来たので何事かと思ったら族子3匹が会話しながら道路歩いて来たんだけど、すぐ隣にいる族子と会話するのにあんな大声出す必要ある?
    冗談抜きで選挙カー並みの大声で「それでさー!!!」とか遠くからでも一語一句聞こえるレベル

    そのまま通り過ぎればまだ良かったんだけど向かいの道路族家の家の前で遊び始めたもんだから、うるさいなんてもんじゃないよ
    暑いからか珍しく30分程度で終わったけど熱中症になってシねば良かったのに
    どうせまた夕方からワラワラ出て来るんだろうな…うんざりだわ

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2024/07/29(月) 15:14:59 

    >>903
    ないと思いますよ、、、、、、、、

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2024/07/29(月) 15:16:28 

    >>906
    はっきり怒った庭主、えらい。
    やんわり断るだけだと、効果ないんですよね。

    直接的に言わないと。関西弁のおばちゃんだと効果ありそう。

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2024/07/29(月) 15:29:18 

    >>1

    ガサツで無神経な親が、ガサツで無神経な子供を作る

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2024/07/29(月) 17:46:29 

    >>908
    非常識すぎて
    普通には
    誰も関わらないから
    カワイソス(´・ω・`)笑

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2024/07/29(月) 18:56:14 

    >>845
    844です
    えーっ、何も変わっていないとは!?
    耐えるこちらとしては、たまらないよね
    うちも、学校から連絡がいっているはずなのに、何にも変わらずで、驚いています
    親御さん達、知能に何か問題があるのかな(発達とか?
    )
    先週の土日は、一日中プールやバーベキューで騒いでいて、壁にボールをぶつける音?も酷くて、あまりに酷いので近く義実家に避難してました
    子供がうちもにわでバーベキューをしたいと言ってきてどう断ろうか悩んでます(-_-;)
    このままいくと警察が出てきそうな予感‥‥

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2024/07/29(月) 19:24:10 

    >>909
    そうなんだ…
    さすがにぶつける瞬間を映像に残して弁護士も挟めばなんとか使えそうに思ったのになぁ

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:26 

    >>903

    何か罰則的な事はないけど、子育てなのにーと自分の事しか考えてない騒音ヒステリックママには大ダメージは与えれるはずだよ。シュンとはするはず

    警察や弁護士通じても逆ギレする奴はマジで変、輩だから関わらない方がよいよ。

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2024/07/30(火) 08:27:02 

    騒音発生源の家の人から何故か文句つけられて、ならばいっそこちらから煽ってあげようかと考えてるみたいなコメントしてる被害側の方がいらっしゃいましたが
    普通の話し声や生活音では済まない騒々しさだから敬遠されてるのに、その自覚がない騒音主が同じことを考えるケースをふと思ったら脱力しかない
    いくらなんでもこの時間にそんな騒音行動()する?みたいな行動しはじめたら…いや、もともとそうなのか
    エスカレートしたところで周りから嫌気をもらうのは騒音主だから別にいいんですが

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2024/07/30(火) 10:51:48 

    >>910
    庭主はおじいさんでしたが
    私が騒音注意しても族は逆ギレだったので
    雷おじいさんの社会的必要性を感じてます

    道路族とセットで存在して欲しいのに
    今は殆ど居ないですよね
    激怒されてから、族保護者がかなり気をつけて行動してるのがわかります

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2024/07/30(火) 11:59:36 

    見下されている
    →被害者を見下せばいい
    嫌われている
    →嫌われ者は被害者
    容姿コンプレックス
    →被害者はブサイク!!

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2024/07/30(火) 14:02:18 

    >>85
    よこ
    隣の新築は窓少なめ高気密なのにフローリングのかかと歩きや子供や犬が暴れる音が物凄い響く。
    太鼓の上で遊んでるみたいな音。

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2024/07/30(火) 14:33:27 

    >>129
    よこ
    うちの隣の騒音家族も犬飼いだして朝から外で鳴かせて何回か睡眠妨害されたから「うるさい」と注意しても聞こえてないのか続いたので保健所に注意してもらった。

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2024/07/31(水) 08:33:35 

    >>919

    ダッシュ位に走り回ってるんだろうね。

    騒音主って、特に子供の走り騒ぎ騒音苦情

    苦情が鳴り止まなくって
    子供に理解ない住人みたい

    被害者ヅラして言うけど

    はっきり言っていい大人が注意されて2度も3度も注意される事の方がおかしい。

    謝罪しにいく

    騒音対策を施す

    大前提に走らせない飛ばせない躾

    ※防音カーペット、プレイマットレス、廊下にも防音カーペットは敷く、遊ぶ、騒ぐ際は窓閉める

    相手に響いてないか確認


    これやってたら度々言われる訳ないし
    ここまでやって開き直っていいレベル

    仮にそれでも言われたら子供が走り回る耐久性が物件にないんだから引越し考えるべきだよ?

    何もしないなんて車ぶつけて謝らず直さず立ち去っていく事となんら変わらない。相手は怒って苦情が続くに決まってるじゃん。

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2024/07/31(水) 09:17:43 

    >>921
    >何もしないなんて車ぶつけて謝らず直さず立ち去っていく事となんら変わらない。相手は怒って苦情が続くに決まってるじゃん。

    騒音主の行為ってまさにこれだよね
    道路族トピでもたまに被害報告あるけど族子が車にボール当てて傷が付いてるのに族親に弁償請求したら「証拠があるのか」「子供のした事なのに」と逃げる
    バカ親は軽く考えてるだろうけど子供だろうと器物損壊って犯罪だからね
    子供のうちからそうやって犯罪行為しておいてバカ親が知らんぷりしてたら将来犯罪者になるんじゃないの?

    実際うちの近所の族子って大人になってもニートだったり大型バイク乗り回して深夜早朝に帰宅するような変なのばっかりだよ

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2024/07/31(水) 09:22:01 

    >>919
    フローリングって思いのほか外にまで響くんだよね…
    純和風の住宅から洋風の家に建て替えたお宅があって、途端に足音がよく響いてくるようになった(そこまで接近した立地ではないのに)
    住んでる人自体なにかと騒々しい生態ではあるけど、それにしてもこんなに違うものかと驚いたよ

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2024/07/31(水) 10:21:31 

    >>923
    畳って防音面でも優秀なのね

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2024/07/31(水) 12:58:55 

    >>923
    >>924
    畳は日本の気候風土に合ったものだし、
    騒音や衝撃を吸収してくれる優れた床材。
    柔道場だって畳だからこそ衝撃が吸収されるわけだし。

    わが家はマンションだけど、寝室は和室で畳敷き。友人宅はリビングにおしゃれな琉球畳を敷いてる。

    リフォームやリノベーションで、
    畳からフローリングにする人はけっこういると思うけど、それが騒音トラブルに拍車をかけてる面があると思う。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:52 

    上階からの足音が日に日にひどくなって完全に音恐怖症、不眠になってしまった
    前々から引っ越し先探してるけどここというところがなかなかなく、それもストレスでこわれそう

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2024/07/31(水) 17:56:19 

    >>908
    こちらの頭おかしい母子も遠くから話声が聞こえます。
    耳が悪いのかな。
    我が家まわりで立ち止まり奇行が始まりますw

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2024/07/31(水) 18:21:41 

    家の前がうるさいのって本当にストレス
    まだキャーキャー遊んでるし、親は家にこもって何してんの?
    周りの迷惑なんだから18時になったら家に帰らせてほしい

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2024/07/31(水) 21:01:24 

    昨日の夜、隣りの子供が走り回っててうるさいから通報したけど
    警察と騒音一家が話してる時笑い声聞こえてきてダメだこりゃって思った…
    笑ったのがどっちか分からないけど
    この騒音の辛さって全然分かってもらえてないんだろうね

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2024/07/31(水) 21:38:25 

    >>929

    一時的に暴れてすいません。とか言ったんじゃない?騒音無双ママのお得意のその場しのぎ

    通常感覚と常識があったら警察を呼ばせた事が申し訳ないので気をつけますとか謝罪をその方にお伝えくださいとか言う

    警察に伝えるにも日常的に続き困っている動画証拠をみせないと急に呼んでもそうなる率は高い気がする。

    それでそういう騒音母親は逆恨みして
    嫌がらせしてくる事の方が多い

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2024/07/31(水) 22:50:14 

    >>930
    あの後何回か大きい物音立ててきた
    報復だろうね

    事前に警察に相談に行かないといけないのか
    でも騒音は録画しても音があんまり聞こえないんだ

    結局引っ越すのが一番早いね、、、

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:43 

    世の中正義が勝つなんて幻想
    近所でも学校でも職場でも非常識で性格悪い人間が人数的に多かったら常識があって性格良い人が悪者にされ精神的に追い詰められる

    と痛感する

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2024/08/01(木) 11:34:09 

    >>932
    性格悪い人間ほど徒党を組んで圧かけてくるんだよね

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2024/08/01(木) 15:35:57 

    なんであんなに偉そうなの?
    群れてないとしんじゃうの?

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2024/08/01(木) 17:43:39 

    >>931

    苛立ったんだろうね。笑

    まさに物に八つ当たり威嚇する人
    だから騒音主なんだけど

    子供が分からないとでも思ってんだろうね子供は敏感で親を見てるんだけどね

    騒音録画はwebカメラがいいよスマホでも接続できるやつある。まぁ証拠突きつけて静かになっても警察呼ばれるまでになった嫌なやつが静かになろうと気分悪い非常識家族は謝りもしない変な人だから。

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2024/08/01(木) 17:48:45 

    >>934

    常にふてぶてしい態度
    騒音主のク○な人間性が顔ににじみ出てる
    本人は気付いてないだろうけど

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2024/08/01(木) 18:41:08 

    また騒いでるよば家族多世代騒音家

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2024/08/01(木) 20:19:35 

    >>936
    いやなら
    関わらなければいいのに
    変なの変なの\(^o^)/

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2024/08/02(金) 09:32:56 

    >>595
    うちの隣もそうだけど、騒音で迷惑かけてるのに窓を開けるのが好きだよね。冷房が嫌いなのかこだわりがあるのか、ちょっと気候が良くなると窓を開けまくる。そしてマンション中に響き渡るクソガキの絶叫。猛暑は嫌だけど、騒音の面で気持ちが楽かな。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2024/08/02(金) 14:49:24 

    >>939
    多分、お金がないんだと思うよ

    道路で遊ぶ→おでかけできない
    家の前BBQ→キャンプ場まで行くと施設料でお金がかかる
    家にいる→冷房かけるとお金がかかる

    お金なくても、最低限、歩いて公園くらいは行ってほしいんだよな
    自転車でショッピングセンター行くとかさ

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2024/08/02(金) 14:50:34 

    >>933
    群れるの好きよね。。。

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2024/08/02(金) 14:53:09 

    >>928
    ひどかったのは、親が家でサロン?開いていて、子は放置っていうのあった。
    自宅サロンってやつ?

    学童保育のお金を節約したかったのかわからないけど、家から閉め出しってある意味虐待に思えちゃう。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/08/02(金) 22:49:03 

    >>942
    私の友達もそれで悩んでたよ
    ネイルサロンを自宅で開いてる親の子のマナーが悪いとかで
    学童ケチる親ってロクな人がいないと思う

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2024/08/02(金) 22:59:44 

    夏休み
    やつらと遭遇率したら
    ゲームオーバーな
    ゲームを脳内でしてる(爆)

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2024/08/03(土) 00:10:38 

    >>929
    被害者以外には
    恐ろしく外面いいよね
    呆れるレベル

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2024/08/05(月) 09:28:26 

    壁薄い安いアパートなのにバスケを子供が家の中でずっとダムダムしてて何ヶ月も我慢してたんだけど
    本当我慢できなくなってドアをバンって大きい音で閉めてやりかえしたらボールの音が聞こえなくなったんだけど
    それから嫌がらせみたいに私が家の中で椅子を引いたりちょっとした物音立てるたびに「はー…
    」ってため息つかれるようになってすごいしんどい。やり口が陰湿だから相手に言うにもこっちが被害妄想とか言われそうだし自分も言葉で相手に伝えなかったのが悪いけどいつまでこの人相手にしないといけないんだろうって本当死ぬほどストレス

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2024/08/05(月) 15:43:53 

    >>6
    自分の庭にテント、ベンチ、大人も入れそうなプール設営して一日中はしゃいでる。つらいんです。自分の庭で何しようが自由ですが大音声に不法侵入されっぱなし。つらい

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2024/08/05(月) 15:48:55 

    >>143
    観光地祝日に爆風掃除機で落ち葉とばすとか。日にちと時間帯選べないのかな

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2024/08/05(月) 15:53:20 

    >>441
    昔の大人は余所の子怒ったり叩いたりあったが、叩かれる方が悪いという風習だった。それも問題だったけどね

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/08/05(月) 15:57:27 

    >>194
    行くのめんどうよね

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2024/08/05(月) 15:59:36 

    >>27
    前頭葉が小さくなりつつあるから行動に出ないか我ながら心配

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2024/08/05(月) 16:11:36 

    >>40
    夜勤介護あるのにつらかった、クレームしたけど小心なので罪悪感が続いた 

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2024/08/06(火) 11:50:26 

    >>939
    大騒ぎさえしなければ窓開けていようとなんだろうと構わないのよ
    子供でも大人でも叫び声はキツイよね…

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2024/08/06(火) 12:29:02 

    >>953
    この暑さだと、普通なら冷房入れるのよ。

    おでかけできない道路族の家は窓開けて冷房代までケチっているのかもよ。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2024/08/06(火) 15:31:33 

    >>954
    近所の族子、今日みたいな猛暑日でも相変わらず道路で遊んでるけど気温だけじゃなくアスファルトの照り返しとかで相当暑いはずなのに、よくまあ平気で遊んでられるもんだわ
    いくらこちらが窓閉めてエアコン付けても外からキーキーギャーギャーと大騒ぎする奇声やキックボードのガラガラ音がするとサツイ湧く
    バカって何で熱中症にもならず無駄に元気なの?
    あーうるさい

    +11

    -0

  • 956. 匿名 2024/08/06(火) 20:54:58 

    >>954

    騒音家庭はケチってる事が1番の迷惑行為だよね

    騒音カーペット?マットレス?近くで買える3000円位の敷物かジョイントで大丈夫っしょ←効果0の対策

    エアコン高いし風苦手、窓開けて扇風機→子供が騒ぎ声が外に響く

    家具の買い替え?前掛けエプロンとかしないから走り回るし食べる際にこぼして頻繁に掃除機ガタガタご飯帯の時間に使い不快騒音

    プールやお出かけ?めんどくさい金ないで道路族

    子育ては子供だけにお金をかけるんじゃなく近隣迷惑かからない子育て環境にする為にも多少お金を使わなきゃダメなんだよね。

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2024/08/07(水) 10:20:34 

    >>954
    だから道路族やら騒音迷惑やらそういう行動を慎んでくれるなら、他家の冷房事情なんか別にどうでもいいと言ってるのよ

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2024/08/07(水) 23:58:51 

    金切声がクセなっている子は遺伝による脳の機能的問題なのか
    快感を覚えて中毒状態になってるのか
    親が情動のコントロールを教えずに野良脳に仕上げてしまったからなのか
    原因分かれば対策用の薬出来そうなのになー
    大人も子供も奇異行動するのうじゃうじゃ増えてるんだから
    ばんばん新薬の治験に使っちゃえばいいのに

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2024/08/08(木) 06:12:19 

    >>954

    騒音家庭はエアコンも付けないし、夏だからと湯船にも浸からないみたい大人はそれでよくても子供は違うだろ

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2024/08/10(土) 00:10:56 

    住宅街の月極めへ1日に何回も行く3人家族。
    行くまでに通る道で中1娘と母親で大きな叫んでるような声で話はせず静かに通って下さい。
    今日は母親にツバ吐きながら本当気持ち悪いし。
    最近土方仕事始めた白いN-BOX乗りの坊主ヘアーの母親と中1のうさぎのぬいぐるみ持ったアレな娘。
    本当うるさ過ぎる!
    娘も自転車爆走で危ない。
    耳が悪いなら耳鼻科へ行って下さい。
    遠くから来るのバカデカイ声でわかるから。

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2024/08/10(土) 08:39:47 

    そういえば「土方」という呼称は現在放送禁止用語になってるんだね
    土木建設業とでも言うようになったのかな
    その仕事に就く人の声が大きいのはある意味仕方ない面はあるけど、自転車爆走させたり親にツバ吐くような娘のほうが心配過ぎる

    +1

    -2

  • 962. 匿名 2024/08/13(火) 14:51:35 

    子供に大騒ぎさせるために広ーい庭の家に引っ越してきたとしか思えない近所のお宅。
    広い庭なのにうちに一番近いすみっこにプール置かないでよ。
    大して変わらないけど 気を使ってますアピくらいしたらどうよ。
    今日も朝からどこぞの子供まで参加して
    ぎゃんぎゃんプール遊びしてる。大人もいる。
    早朝夜間も騒ぎまくり
    もめたくないから 静かにして って《お願い》もできないし 
    賃貸住宅の人が騒いでくれたら助かるんだけど・・
    うち以外の家にも響き渡ってるのでみんな我慢してるのね。
    もう顔みるのも嫌。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2024/08/13(火) 15:11:26 

    Xで庭に超巨大プール擁護する人多くてビビる
    自分もやりたいとか言ってる人もいるし
    「周りが文句言わないなら良いじゃん」とか
    周りは我慢してるんだよ

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2024/08/14(水) 08:43:41 

    自己中な行為への批判は仕方ないけど
    坊主ヘアがどうのという部分は正直言っていただけない
    女性でそういう人は病気など特別な事情がある場合が真っ先に来るからね
    見た目どうこう言いだしたら小学生の虐めと一緒だよ
    だからこそ言動そのものだけを言い募るまでに留めるべきと考えてる
    …身内にそういう事情の者がいるので少々ムキになってしまった点は謝る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード