-
1. 匿名 2013/10/05(土) 21:53:56
一年前に清算されたと思っていた夫の不倫が継続していたことに絶望しました。
小さな子どもが二人いる事、現在専業主婦である事から離婚に躊躇していますが、このままでは子どもにもよくないと思い、子どもを連れての離婚を視野に入れました。
経済的、社会的に苦労があるとは思うのですが、経験者の方の『離婚してよかった!』を糧に頑張りたいので教えて下さい。+476
-15
-
2. 匿名 2013/10/05(土) 21:54:50
人の金で楽して子育てが出来るw+65
-522
-
3. 匿名 2013/10/05(土) 21:55:27
あー離婚したい+479
-48
-
4. 匿名 2013/10/05(土) 21:55:41
正直、浮かばない。。。。。+53
-118
-
5. 匿名 2013/10/05(土) 21:56:15
慰謝料養育費etc.
男から貰えるナマポ+35
-209
-
6. 匿名 2013/10/05(土) 21:56:40
クソ旦那と別れられること。
以上+850
-19
-
7. 匿名 2013/10/05(土) 21:57:48
いろいろ手当がもらえて、面倒な係りなんかも免除されてと、タダになったりと。
低収入旦那よりも経済的に恵まれる。+545
-79
-
8. 匿名 2013/10/05(土) 21:58:18
自分が主になるので、気を使わなくていい!+503
-19
-
9. 匿名 2013/10/05(土) 21:58:58
>経験者の方の『離婚してよかった!』を糧に頑張りたい
なんか引っ掛かります。
人の意見や体験談で人生決めるの?
+110
-462
-
10. 匿名 2013/10/05(土) 21:59:52
毎日のストレスがなくなったこと。+643
-15
-
11. 匿名 2013/10/05(土) 22:00:46
ストレスが減りました!!+571
-13
-
12. 匿名 2013/10/05(土) 22:00:48
とりあえずムスコと二人でお気楽なトコ。
旦那にイライラしなくて済むし。
忙しいしお金はないけど、楽しい。+650
-13
-
13. 匿名 2013/10/05(土) 22:01:00
なんかこのトピ嫌だな~
誰も離婚して良かったとは思わないんではないかな?+90
-509
-
14. 匿名 2013/10/05(土) 22:01:38
私も1歳と6ヶ月の二人連れて7年前にトピ主さんと同じ理由で離婚しました。
私の場合ですが、精神的にすごく楽になりました。笑えるようになったし、毎日楽しくなりました。
ただ、経済的にきついので、フルタイムで働くので子供との時間が減りますよ。
でも、泣いてるママより、笑ってるママの方が子供は幸せだと思います。+723
-13
-
15. 匿名 2013/10/05(土) 22:01:48
不思議なことに母親の我慢や辛さは、父親の我慢・辛さより子供に伝わります。きっぱりと決めて行動することも必要です。子供はお母さんが頼りです。+449
-9
-
16. 匿名 2013/10/05(土) 22:02:15
1さん
こっそりと証拠を色々と集めて、相手の女と御主人から、慰謝料もらいましょ!!
御実家を頼れるなら頼って、仕事を見つけるのもいいと思いますよ!+517
-18
-
17. 匿名 2013/10/05(土) 22:02:34
子供目線で言わせていただきます
親が離婚の危機です。
正直嫌です( ; ; )
主さん、反対のことを言ってしまって、ごめんなさい。+382
-110
-
18. 匿名 2013/10/05(土) 22:03:11
いろんなしがらみから 解放された…
離婚は 本当に体力共にすべて 疲れきってしまい 再婚は 全く考えられない>_<+250
-12
-
19. 匿名 2013/10/05(土) 22:03:42
9さんの気持ちもわかりますが、、
人の意見で左右すると言うか、主さんは誰かに背中押してもらいたいんじゃないかな?+283
-18
-
20. 匿名 2013/10/05(土) 22:04:54
私は離婚して体調が良くなりました。+335
-10
-
21. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:44
離婚するなら結婚しなきゃいいじゃん!
最近はすぐに離婚するね!
子供が可哀想+113
-419
-
22. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:50
自分も正社員で働いているので家計の不安はあまりなく、子育てが大変と思いきや、離婚したら家庭のストレスのほとんどが消え去りました。
経済的な面がクリアできて、面の皮が厚ければ楽にはなると思います。
経済的に不安で、精神的に繊細な方は離婚自体がストレスになるような気もします。+253
-7
-
23. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:53
私の親が数年前に離婚しました。
母が辛く、苦しんでいたのを
知っていたので、
離婚して母の表情が明るくなり
たくさん笑顔が見れてるのは
子供としてはとても嬉しいです。
離婚と聞くとマイナスな事ばかり
出てきてしまいますが
前向きな離婚というのも
あると思います。
長文失礼しました。
+544
-14
-
24. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:54
私は、離婚し一人で育ててくれた母に感謝しています。結婚して家を出た今、母は役目を果たしてくれたので自分の時間を大切に好きなように生きて欲しいと思ってます。
主さんも離婚するならするで、子供が巣立つまで子供の人生を優先して頑張って下さい。子供には伝わります。+272
-12
-
25. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:59
6さんと同じく。
何のプラスにもならない旦那と
同じ空気を吸わなくていいこと。
毎日前だけを見ていられること。+313
-7
-
26. 匿名 2013/10/05(土) 22:05:59
国からいろいろ援助を受けれること+41
-99
-
27. 匿名 2013/10/05(土) 22:07:21
離婚する人間には問題がある+41
-218
-
28. 匿名 2013/10/05(土) 22:07:44
何はともあれ、子どもが一番の被害者だ。
+331
-127
-
29. 匿名 2013/10/05(土) 22:08:14
前も同じようなトピ立ったよ
1は離婚考えてる段階で離婚してない人だったけど同じ人じゃない?+11
-92
-
30. 匿名 2013/10/05(土) 22:08:24
私は一児の母ですが、離婚しました。
良かったことだらけです。
糞旦那に足引っ張られることなく
毎日笑顔で居られ楽しいです。
必ずしも父親がいるからいいとは言えませんよ。
それに、私の両親は
仲が悪いわけではないけど
父親の性格が大嫌いで
母を蹴飛ばしてたのを見てから
糞だと思ってます。
パワハラまがいの事を毎日言ってて、こっちまできつい。
離婚してくれればよかったと思ってます。
現に離婚してくれと頼んだことがある。
あんな糞なら片親でも良かった。+357
-17
-
31. 匿名 2013/10/05(土) 22:08:42
1さん、頑張ってください!
不倫なんて絶対許せない。+185
-11
-
32. 匿名 2013/10/05(土) 22:09:46
これだね
離婚を決めた瞬間girlschannel.net離婚を決めた瞬間好きで結婚したはずなのに、現在の離婚率は30%っていわれてますよね。結婚を決めた瞬間トピがあったので逆もたててみました。 ちなみに私は昨夜離婚を決意しました。主人が浮気したもののやり直したいと言われ再構築を頑張っていましたが、事あ...
+52
-5
-
33. 匿名 2013/10/05(土) 22:09:59
「浮気」とカウントしない人もいるでしょうが、私に内緒で下心ありありで(メールでは早く会いたい等のやり取りあり)女性とご飯に行っていました。
「何もなかった」と号泣で土下座されました。共通の知人や義両親も巻き込んで「ご飯ぐらい許してあげたら?」攻撃。
これから何十年一緒に時を過ごすのに、私に対する裏切りを「ご飯ぐらいいいじゃん」て思える人とは一緒にいれずに離婚しました。
幸い共働きで子供もいなかったので、早く決断できて良かったと思います。+333
-20
-
34. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:07
子供の立場は複雑です。
頭では分かってても気持ちが
着いて来ませんでした。
片親は経済的に苦しいし
何より結婚式に父親がいないのが
辛かったです。
大人に振り回されるのは結局子供。+157
-46
-
35. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:15
暴力とモラハラで別れました。
別れてから本当にスッキリした気持ちで生きてる!
子どもとの母子家庭だけど、めちゃガンバれる!+177
-4
-
36. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:32
例えば、旦那がいる時は疲れていてもご飯や、片づけなど、家事をさぼることはありませんでした。
息子とふたりでいる今、たまにまぁいっか!と思って、片づけもしないし、出前で済ませるということがあります。
自分に与えられたやすみだと思って、満喫しています+219
-12
-
37. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:36
今は、再婚していますが。
姑の強さ(実家の悪口当たり前)と完全同居 口答え 監視から解放、ストレスも胃潰瘍も(まだ、完治していませんが)。
10年 自由にお金を使ったことが無い生活から解放されましたが
完全に鬱や自律神経失調症等…代償も大きかったです。+204
-7
-
38. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:38
どうせ釣りトピでしょ、1みたいな人は愚痴るだけで満足して結局離婚しないと思うよ+24
-109
-
39. 匿名 2013/10/05(土) 22:10:57
人生一度しかない・色々あるけど今は離婚して良かったです!!あんな男なんて要らん。二人いてもきついし寂しいならいみないよ+145
-3
-
40. 匿名 2013/10/05(土) 22:11:12
荒れそうだね。
子供なしなら全然良いと思うけど、
子供を巻き込んで
良かった!ってのはちょっと
親の都合が良すぎるんじゃって
思ってしまう。+73
-104
-
41. 匿名 2013/10/05(土) 22:11:33
自分の人生、自分らしく生きれる。
地獄から抜け出せて今とても幸せです。
毎日泣いて、死にたいと思ってた自分でした(u_u)+164
-2
-
42. 匿名 2013/10/05(土) 22:11:37
離婚に反対する奴は
大抵未婚か、世間体気にするやつ
両方に共通するのは
他人事だと思ってるってこと!!!
そんな方々は何されても離婚しないでね☆+277
-43
-
43. 匿名 2013/10/05(土) 22:11:49
第二の人生、絶対いいものにしよう!
と希望が見えた。+157
-4
-
44. 匿名 2013/10/05(土) 22:12:08
私が小学生の時に両親が離婚しました。
離婚して少したって母がこんなに笑う人だったのかと気付きました。
経済的にちょっと苦しいときもあったけれど
周りのみんなに助けられ家族で乗り越えた今、この経験してよかったと思ってます。
+204
-5
-
45. 匿名 2013/10/05(土) 22:13:13
トピずれで申し訳ないですが
親が小さい時に離婚しています。
子供の時は片親ということで子供なりに肩身の狭い思いをしました。
うちも父の浮気が原因でしたが。子供の目から見ると、正直浮気くらいで離婚して欲しくなかったと思いました。今でも思っています。
父は浮気相手と結婚し、子供ができて幸せに暮らしてます。生活もかなり裕福です。
私が受けるはずだった恩恵を浮気相手の子が受けているようで憎らしくてたまりません。
我慢もせずにさっさと離婚してしまった母のことも恨んでいます。
離婚は子供のためになりません。離婚しないで下さい。+141
-203
-
46. 匿名 2013/10/05(土) 22:13:20
心も体も痛く無くなった
DVを子供の為に我慢したけど子供にまで手出したから
離婚しました
凄く楽になった
なんでずっと我慢していたのかわかんないくらい
当時は別れ話したら更に酷い暴力あるんじゃないかと…+187
-6
-
47. 匿名 2013/10/05(土) 22:14:12
しがらみから解放された。
DV夫から逃げられて本当に幸せです。
子供にも悪影響だったし、早くの決断ができて今は良かったと思える。
お金やら生活は大変だけど、苦じゃない(笑)
ストレスフリーで、頑張れます!
『どっちを選ぶかではなくて、選んだ先でどう頑張るか』か大切なのではないでしょうか。
正解も不正解もないです(*^^*)+244
-2
-
48. 匿名 2013/10/05(土) 22:14:29
そんな旦那を選んだこと
コントロール出来なかったこと
に罪はないの?
子供に絶対辛い思いさせないと
100%言い切れるなら
良かったと言ってもいいと思うけど…
なんか複雑な気持ちになる。。+64
-137
-
49. 匿名 2013/10/05(土) 22:14:54
誰もが
離婚を考えて結婚するわけではないし 本当に互いに好きだったから 努力も話し合いもしました。
話し合いも出来なくなり 調停での話し合いで 離婚をしましたが
皮肉ながら 互いの嫌な面をあからさまに調停員へ報告と…
調停で終わらないと裁判となるので調停で離婚成立しましたが 調停は 1ヶ月に一度ですが その間の精神面がボロボロでした。
離婚直後 ぬけがらのような 結婚って生活って今までなんだったんだろう…と。
色々 考えてしまうので 仕事をする事で 少しずつ忘れるようにし 今現在 結婚生活にない 自由と解放感を実感していますが こわくて 未だ 再婚したいと思わないです。+99
-10
-
50. 匿名 2013/10/05(土) 22:14:56
浮気してだんだん家に寄り付かなくなった旦那
経済的不安もあったし、まだ小さい子供から父親を奪ってしまうことに罪悪感を感じていました
「パパお仕事忙しいんだってー」て明るく言っていましたが、「だいじょーぶ!僕がママを守ってあげるから!」の子供の一言で離婚を決意しました
経済的不安は私が頑張って働けば良いし、そもそも父親の役割なんて果たしてない家族じゃない人と一緒にいても仕方なかったよね
息子はきっと悲しい思いも辛い思いも我慢することも多々あったでしょう
でも小さいときの言葉通り、家事もすすんで手伝ってくれ文句も言いませんでした
ずっと我慢し続ける人生よりも、苦労してでも自分で幸せを勝ち取った今、本当に離婚して良かったと思いますよ+187
-9
-
51. 匿名 2013/10/05(土) 22:15:00
離婚も結婚も幸せになる為にする!!+134
-9
-
52. ボブチャンチン 2013/10/05(土) 22:15:30
慰謝料&養育費わっしょい☆+7
-37
-
53. 匿名 2013/10/05(土) 22:15:41
不倫されないようにしてなきゃ〜。仕方ないよ。愛情が不倫相手にいっちゃったんだから。
ごちゃごちゃ言わず離婚。嫌じゃん。自分に愛情がない男と暮らすなんて。+123
-15
-
54. 匿名 2013/10/05(土) 22:15:46
私は親がリコンして逆によかったとおもってました。
父親は元々単身赴任であまり会ってなかったし、基本自由に会えてたので、なんの不便もなかったですよ。
子供にとって、両親が揃ってないことより、不仲のほうがつらいときもあります。
大変なこと沢山あると思いますが、がんばってください。+98
-7
-
55. 匿名 2013/10/05(土) 22:15:52
結婚して子どももいるのに、不倫するようなアホ旦那とは、別れた方がいい。
許しても同じ事を繰り返して、そのうち子どもにバレる。
別れたら、金銭面は苦しくなるかもしれないけど、アホ旦那のことで悩まなくていいから楽になりますよ。
私もそうでしたから。+118
-3
-
56. 匿名 2013/10/05(土) 22:16:24
2と7って何が違うの?
7にはプラス沢山ついてるけど本質的には2と変わらない気がするんだけど主婦って馬鹿なの?+9
-37
-
57. 匿名 2013/10/05(土) 22:16:30
嫌いな男と顔を合わせなくても良い
嫌いな男の食事を作ったりしなくても良い
嫌いな男が食べ散らかした食器を洗ったり
しなくても良い
嫌いな男が着た服を洗濯しなくても良い
嫌いな男が使ったトイレの掃除をしなくても
良い
嫌いな男が使った浴室や洗面所を
洗わなくても良い
離婚してから白髪が生えて来なくなり
生理も順調に来るようになりました。
自分の男の見る目のなさを痛感しつつ
朝から晩まで仕事でつらいけど
子供達と平和に過ごしてます(^^)
+161
-5
-
58. 匿名 2013/10/05(土) 22:17:04
義実家に行かなくてよくなったこと。
飲みに行く回数が多かった主人だったので、そのストレスから解放されたこと。また主人の友達と付き合わなくてよくなったこと。
離婚して良かった!!+88
-4
-
59. 匿名 2013/10/05(土) 22:17:55
9です。
私がなぜ引っ掛かったかと言うのは離婚を決意して新たに一歩を踏み出すのにトピたてたなら納得できますが、離婚を視野に入れてるという迷ってる段階で、離婚してよかったという意見を知りたがったと思ったからです。
+11
-44
-
60. 匿名 2013/10/05(土) 22:18:02
その旦那が子供には良い父親なら離婚は子供が大きくなってから。
良い父親じゃないなら、即離婚。
でも、自分がもう完全無理なら即離婚すべき、そのかわり実家にもどって暮らし、子供にたくさんの愛情をあげてください。 私は離婚して5年経ちますがよかったとしか思えませんよ。+99
-4
-
61. 匿名 2013/10/05(土) 22:18:34
夫の不倫で離婚して3年目。
息子と両親と楽しく暮らしてます。
いま本当に幸せです。
結婚してる時は旦那のモラハラをくらい、制限と不安ばかりで、辛い事しかありませんでした。
離婚して地元に帰って、友達や家族に囲まれて、やっと本来の自分を取り戻せて、今のびのび生きてます。
切ない事や不安な事、苦しい事もありますが、自分で決めた道だと思えば頑張れます。
主さん、お辛いでしょうが、まずは冷静に実家に協力してもらえるか?仕事はどうするか?慰謝料、養育費はどう請求するか?等、調べて下さい。
離婚はとても疲れるので、一人でも多く、相談できる味方を作って下さいね。+80
-5
-
62. 匿名 2013/10/05(土) 22:20:01
親が実際離婚した人の感想に
マイナス付けてる人なんなの?
少なからず子供がそう思う
可能性あるってことでしょ。
+72
-17
-
63. 匿名 2013/10/05(土) 22:20:03
「子供のために良くないから離婚した」とか、「子供のために離婚はしないで堪えた」とか、子供のせいにするのはホントにやめてほしい。
自分の人生でしょ、私のせいにするな!と思いました。経験談です。
自分の存在を呪ってしまう時があった。
私のせいでお母さんの人生が変わってしまったのかと。+140
-10
-
64. 匿名 2013/10/05(土) 22:20:05
45
私もあなたと同じような状況でした
でも母を恨んだことはありません
父親があなたを引き取らなかった=捨てられたってことですよ
離婚当時は引き取れなくても、再婚して安定した家庭環境になっているなら引き取れるはず
そもそも裕福ならなぜあなたを援助しないのか?仮にも父親なのに
私は女手一つで育ててくれた母にはとても感謝しています
我慢したり差別を受けたことはありますが、自分を捨てて行った父親にすがるくらいなら、母が頑張ってくれているし私も頑張ろうって思いましたし+94
-4
-
65. 匿名 2013/10/05(土) 22:20:53
山あり谷ありで乗り越えて絆が深まります。
私も色々ありましたが…(T . T)
今となってはあの時に踏ん張って良かったと思えます。
離婚はやっぱり子供が1番可哀想です。+47
-7
-
66. 匿名 2013/10/05(土) 22:21:18
私も旦那の浮気で離婚しました
子供はいませんでしたが離婚するなら証拠がっつり揃えてからしたほうがいいですよ
不貞は離婚では1番重い罪らしいですが現実の法律は弱者の味方ではないので悲しく納得できないことも多いかと思います
離婚して辛く苦しい道が待ってるかもしれないけどきっとあなたのことだけ愛してくれる人があらわれると思います
少なくとも私はそうおもって離婚しました
+55
-3
-
67. 匿名 2013/10/05(土) 22:21:21
経済的な余裕も失ったけど、夫といる事で生じた日々の涙や不満も失う事が出来たので良かったです(´・_・`)+57
-5
-
68. 匿名 2013/10/05(土) 22:21:38
手当もらえるとか。
なんで頑張って仕事して、シングルマザーの負担してあげなくちゃいけないのー。+40
-55
-
69. 匿名 2013/10/05(土) 22:23:58
顔色をうかがうあいてがいなくなった+56
-2
-
70. 匿名 2013/10/05(土) 22:23:58
現実を受け入れたくなくて
楽な方へ逃げたい人ばかりの意見が目立つな。
片親失わせる為に子供を作ったのかい?
悲しませる為に産んだのかい?
+25
-62
-
71. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:19
離婚するなら最初から結婚しなきゃ良いのに。
子ども可哀想。+30
-77
-
72. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:31
離婚するなら子供は作るな!
+30
-73
-
73. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:40
62さん
私もそう思います!
45さんにマイナス付けるのはおかしい!
離婚した人、考えてる人
こういう子供側からの意見から
目をそらさないで下さい!
小さい子供はこんな複雑な気持ち、
言葉に出来ません。
言葉にしてくれた45さんの意見は貴重。+58
-18
-
74. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:40
元夫との結婚生活で発症した鬱病から脱し、心穏やかな日々の幸せを手に入れました。+57
-4
-
75. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:47
離婚して良かった事、、、
再婚して最初の結婚生活より幸せな事!!
最初は2人子供がいましたが幸せではありませんでした。旦那は世間体ばかり気にするし、マザコンの美容師でした。働き手としか私を見てませんでしたね。姑イビリは酷いし、レスリングやってた旦那の暴力は酷いし。
子供は引きとれなくて悲しかったけど頑張って働いてたら出会いがありました!!
最初の結婚は五年しか持ちませんでしたが、再婚し十年以上仲良く暮らしてます。
人生何があるか分かりません、トピ主さん、頑張って下さい!!+56
-14
-
76. 匿名 2013/10/05(土) 22:24:56
私の家もシングルマザーです。
小さい頃は何で父親がいないの?と思う事もありましたが、母親の背中を見てきたので今は何とも思いません。
確かに仕事で寂しい思いをさせてしまうかもしれないですが、子供はちゃんとお母さんの頑張りをみていますよ!
泣いている姿よりも笑っている姿の方が子供も嬉しいです
話がずれてしまいごめんなさい。+52
-7
-
77. 匿名 2013/10/05(土) 22:25:11
後悔したことは一度もありません。子供と二人で幸せだねって言ってます。
お金はないけど、体も辛いけど、
我慢ばかりの毎日よりはずっといいです。+56
-7
-
78. 匿名 2013/10/05(土) 22:26:17
「子供には良い父親」ていうけど、浮気する時点で子供も嫁も大事にしてないから
私の父は浮気症で、母は我慢して離婚しませんでした
確かに経済的に困ることはなかったし、母も色々考えての決断だったのでしょう
でも自分が家に帰ってきて都合の良いときだけ可愛がって父親面する父が大嫌いだったし、両親の間にある不穏な空気は子供ながら察知していました
だから嫌いな父でも、家族3人そろったら私は笑顔で楽しいふりをしていました
死ぬ前に父は「ごめんな」て私に謝りましたが「絶対に許さないし、あんたみたいな奴父親だと思ってない。あんたの葬式にはでないから。浮気相手とその子供に来てもらえば?」て言いましたよ
今はもう60近くなった母には感謝していますが、人生の半分以上我慢してきた母を可哀想に思います
一緒に暮らしておいしいものを食べに行ったり、ちょっとした旅行に一緒に行ったり
残りの人生を母が楽しんでくれると良いなと思っています+129
-13
-
79. 匿名 2013/10/05(土) 22:26:26
70
ほんとにそう。
言葉悪いけどそんなだから不倫されるんじゃって思ってしまう+20
-39
-
80. 匿名 2013/10/05(土) 22:27:19
欠損家庭多過ぎじゃね?
今時のオバサンは我慢って知らないのかな…。
結婚ってそんな簡単に人生決められる事じゃないと思うんだけど。楽できるとか思ったのかな。+23
-65
-
81. 匿名 2013/10/05(土) 22:27:34
結局、被害者は子供なんだよね。+47
-19
-
82. 匿名 2013/10/05(土) 22:27:49
自分が楽になるから離婚するのですか?
子供を悲しませても、自分が楽になれば
それでいいのですか?
その考え、大人と言えるのですか?+26
-60
-
83. 匿名 2013/10/05(土) 22:28:39
夫婦不仲で〜とか言いながらちゃっかり妊娠してその後離婚。シングルになって子育て大変〜とか言いながら新しい彼氏つくってる人多い。
私は結婚3年目、子なしですがちゃんと人生計画したいです。+58
-12
-
84. 匿名 2013/10/05(土) 22:28:39
DVや旦那が精神病とか働かないとかなら分かるけど
そのほか自分が楽になりたいだけの離婚は子供いなけりゃどうぞどうぞだけどね
結局迷惑こうむるのは子供なわけで
私も貧乏で本当に辛かったですよ、普通の家庭で普通に進学できる友達がどんなに羨ましかったか分からないだろうなぁ+56
-12
-
85. 匿名 2013/10/05(土) 22:29:25
離婚するなら子供つくるなとか、必死に離婚否定してるのってなんなの?
じゃあ「浮気するなら子供つくるな」と言いたいわ
父の浮気に苦しんだ母を長年見てきたけど、「父親」だなんて思ったこと一度もないわ+98
-11
-
86. 匿名 2013/10/05(土) 22:29:33
男の浮気の一つや二つで離婚なんて・・・
男は浮気する生き物です。
浮気しない男は魅力なくて、女が寄って来ないだけ。+18
-109
-
87. 匿名 2013/10/05(土) 22:29:44
68
世の中のシンママが全員、ナマポもらってるわけではないですよ。
ちゃんと自分で働いて子供養ってがんばってるシンママも沢山居るし。
シンママ=ナマポという考え方は良くないな。
+101
-10
-
88. 匿名 2013/10/05(土) 22:30:58
42さんに同感…
主さんが悪いんではなく、浮気する旦那でしょ?
私の母もそれに耐えて子供たちが成人するまでは離婚しないと言っていたけど、ついこの間離婚しました。常に明るく振る舞っていたけど、一人で声殺して泣いてた夜とか色んな場面で我慢して精神面が弱ってきた母を見てたので私達は大丈夫だから離婚したら?と言いました。
子供が可哀想なんて言うひとは本当に他人事や、一部のシングルマザーの実態を見て言ってるだけです。経済力からみれば旦那さんの収入があった方が勿論幸せに見えるでしょうが、お母さんの笑顔が子供にとっては一番です!私の周りにいるシングルマザーで育ててもらった子の方が家族愛半端ないです。
今母もとても生き生きしてます。
そんな母を見て私も嬉しいです。主さんも精神がおかしくなると子供にも影響してしまうので、私は離婚をお勧めします。。+79
-7
-
89. 匿名 2013/10/05(土) 22:31:17
離婚した当人達は、ストレスが減り他人になれるかもしれませんが、子供にとってはたった一人の親なんです。
一生色んなことを考えて生活します。
大丈夫なフリをしても子供は何か考えます。
増やして欲しくない、考えてください。
+31
-25
-
90. 匿名 2013/10/05(土) 22:32:05
子供の前で夫婦の事が理由で泣かないとかって、当たり前ですよね。
そんな顔を離婚を考えてる皆さん、日常的に見せてる事が恐ろしいです。
辛いけど、母になったんですよ。
子供は母親の笑顔が大好きです。
もうちょっと頑張ってみよ。+21
-42
-
91. 匿名 2013/10/05(土) 22:32:51
妻にバレないようにとか、バレても認めなかったりするのは男が家庭をまだ一番大事に思ってる証拠だよ
浮気相手の方と暮らしたくて家庭に未練が無いなら認めないし開き直らないしね
その辺は男は馬鹿だと思って許してやるのも利口な選択
(金銭的にいい暮らしを維持するにあたっての利口さ)
もちろん浮気された絶望感は哀しいし苦しいのは理解できますよ+14
-33
-
92. 匿名 2013/10/05(土) 22:33:24
元ダンナの毎日のお題目を聞かなくて良くなったこと+33
-4
-
93. 匿名 2013/10/05(土) 22:33:34
子供の為〜とか言いながら子供の目線で離婚に反対されるとマイナスっておかしくない?なんでバツつきって頑ななの?別に叩いたり暴言吐き散らしてるわけじゃないのに…こういう系のトピ見ると毎回思う。手当に対する感謝もないしさ、+42
-16
-
94. 匿名 2013/10/05(土) 22:34:10
円形脱毛が治った事+38
-5
-
95. 匿名 2013/10/05(土) 22:34:41
合わないヤツといるだけで、
私はパニック障害にもなったし、円形脱毛症にもなったよ。
離婚して、本当に良かったって思う。
お金がない事とか、周りのママ友たちとは環境が違う事とか、差し引いても、
やっぱり良かったって思う!!
飯が美味い!+56
-6
-
96. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:10
姉が離婚しました。
姉の子供がママ笑うようになった( ´∀`)
と言ってました。+67
-5
-
97. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:20
95
そんなのとよく結婚したよね、そんなのを選んだ自分も悪いんだよ+17
-39
-
98. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:27
87
いやいや、ナマポじゃなくても色々優遇されてるし。手当もあるし。
手当目当てに偽造離婚してる人が増えて問題になってるの知らないのかなぁ+50
-14
-
99. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:42
主さん、兎に角有利に離婚するために今は色んな知識を身につけてください。
主さんのため、お子さんたちのため、離婚に向けてするべき事などが詳しく書かれた本も沢山出ています。
夫の浮気で離婚する女性はご主人に絶望していますから、「とにかく夫と関わりたくない、直ぐにでも縁を切りたい」という思いが強く、特にお金の面で泣き寝入りして離婚してしまうケースが多いです。
本来得る権利のあるお金を手にしないまま離婚してしまうようなことが無いようにしてくださいね。
+43
-2
-
100. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:45
でもさ、モラルハラスメントとか、サイコパス男って本当に見抜きづらいんだよ?
常人には見抜けないよ?
善良な人間のふりをするのが天才的に上手くて、結婚してから豹変する。
ていうか、本性を現す。
そういう男は
家に居るときは、妻を言葉の暴力や物理的な暴力で傷つけるが、
外ヅラは、いいので、他人に相談しても誰も信じてくれない。
離婚を批判する人は、自分がそういう男と一緒になっても、最後まで添い遂げてね。+84
-6
-
101. 匿名 2013/10/05(土) 22:35:51
87
なら、シングルマザーはみんななにかしらの手当てを貰ってるわけではないの?
それならいいけど
+21
-15
-
102. 匿名 2013/10/05(土) 22:36:20
なんでこんなに批判意見多いのかな?一部の人が必死に書き込んでるみたい
母親になったんだから我慢して当たり前っていうなら、父親になったんだから父親だって我慢して当たり前じゃない?
父親の浮気癖は近所で有名で、そのせいで私はいじめられたよ
だから母が離婚決意したときは嬉しかった
今は二人家族で本当に幸せ+85
-11
-
103. 匿名 2013/10/05(土) 22:37:07
うーん…それぞれの事情によるけど
最近は、離婚=潔い決断 みたいな風潮あるよね。DVは命の危険があるから即離婚でも仕方ないと思うけど。それ以外はもう少し踏ん張ってもらいたいと思う。
どうしてもダメなら、稼げる仕事をみつけるか、実家に頼るかだね。
「子供の貧困」増えてるし、貧乏は連鎖します+42
-11
-
104. 匿名 2013/10/05(土) 22:38:20
暴力とか以外での
バツ女って短絡的だな。
耐えたり出来ないクソみたいな奴。+14
-49
-
105. 匿名 2013/10/05(土) 22:38:44
離婚してよかったっておかしいです。
私が保育園の頃親が離婚して
母親に育ててもらいました。
父との思い出はまったくありません。
両親がいる友達が羨ましかったです。
父親がいなくて泣いた日もありました。
働かないとかDVとかで別れるのは
しょうがないと思いますが
自分が嫌になったからって離婚するのは
やめてほしいです。子供がいるなら
子供が可哀想です。
+49
-29
-
106. 匿名 2013/10/05(土) 22:38:59
離婚した人の、離婚を美化して他人に離婚を奨めるような言動が嫌い。
離婚はけして誉められたことじゃないんだよ。
離婚する人って、相手に合わせて自分を変える柔軟さがない人が多い気がする。+41
-33
-
107. 匿名 2013/10/05(土) 22:39:46
離婚トピなんだし、離婚した本当の理由なんて本人にしか絶対に分からないんだからむやみにケチつけるのもどうかと。+64
-10
-
108. 匿名 2013/10/05(土) 22:39:52
45さん
私もあなたと同じような立場だけど、そんなに言うなら父親に私を引き取ってって頼んでみたら?
私は見事に断られたしそれ以来音信不通になったよ+31
-3
-
109. 匿名 2013/10/05(土) 22:41:16
結婚する前に同棲とかしなかったの?
男が悪い男が悪いって離婚なんかお互い様でしょ。
男が馬鹿なのは知ってるけど嫁側だってそのレベルと同じなんじゃないの?+13
-30
-
110. 匿名 2013/10/05(土) 22:41:41
とにかく気楽です☆
娘と2人で楽しい毎日送ってます。
日々のごはんも気を使わなくていいので楽チンです。
うるさくて逆に金食い虫で口うるさい旦那はいないほうがストレスないな。
+37
-8
-
111. 匿名 2013/10/05(土) 22:42:12
16さんの言うとおり、まずはしっかり証拠固めして、相手の女性に慰謝料請求しましょ。
もし、それで女性が関係を終わらせてくれたら、もう一度だけ旦那さんにチャンスを与えてみたら?ただし、お互いの両親に全てを伝えたうえでね。それくらいはしないと。
もし離婚となったら、旦那さんには慰謝料と養育費をしっかり払って貰う必要があるから、公証役場で公正証書を作成した方がいいよ。
義両親に連帯保証人になってもらうことを忘れずに。もし、養育費の支払いが滞ったときに、公正証書があればすぐに元旦那の給与差押ができるし、差押出来ないくらい安月給だとしたら、義両親に請求できるよ。
市とかで無料の法律相談があるから、行ってみるといいかも。
頑張れ!お母さん!
+41
-3
-
112. 匿名 2013/10/05(土) 22:42:35
出会いが増えた+9
-12
-
113. 匿名 2013/10/05(土) 22:43:16
気楽に毎日暮らして、たまに彼氏と遊ぶ♪
花の独身よ。誰にも文句言われない。+14
-18
-
114. 匿名 2013/10/05(土) 22:43:22
精神的にものすごく楽♡
子供がいるから生活は正直大変だけど、それなりに幸せになれます。
+25
-9
-
115. 匿名 2013/10/05(土) 22:43:23
もともと別れた旦那の稼ぎが悪かったので、母子手当と生活保護費でウハウハですね♪たまに、もと旦那が、養育費くれるのでパチンコ行ってます♪+3
-46
-
116. 匿名 2013/10/05(土) 22:43:48
離婚にスポットを当ててるから美化してしまうんだろうけど、
そこには必ず、
結婚を決断した自分がいるはず。
元旦那のことをボロクソ言う人って、何故そんな男性を選んだのか?と不思議に思います。
+30
-25
-
117. 匿名 2013/10/05(土) 22:44:45
シングルマザーは母子手当ってのが ある。 ナマポとは別。+36
-7
-
118. 匿名 2013/10/05(土) 22:44:56
80
離婚すると思って結婚する人はいませんよ。
幸せになれると思って結婚しますが
未来に起きることは想像もつきません。
あなたは失敗をしたことがないんでしょうね。
そんな言葉遣いで人をけなす偏った思考の方でも余程立派に生きてきたのでしょうね。。
+53
-10
-
119. 匿名 2013/10/05(土) 22:46:05
なんでこんな批判ばっかなの?離婚して良かったって思っちゃいけないの?+57
-15
-
120. 匿名 2013/10/05(土) 22:46:16
悩んでるうちはまだ離婚しなくていいでしょ 離婚はいつでもできますから 離婚するって気持ちが定まった時がきたらその時離婚で+32
-1
-
121. 匿名 2013/10/05(土) 22:48:01
バツ女って絶対自分が悪くない!って思ってそう+25
-36
-
122. 匿名 2013/10/05(土) 22:48:13
108さん
45です。
父は私を引き取りたくて裁判までしましたが、母が許さず、また離婚裁判では母親側に有利に働くため親権は母のほうにいきました。
父からの金銭の援助も母は頑なに拒みました。
私は母から何かあれば、あんなやつの血を引いてる子供だから、と言われ続けました。
私は父の浮気の原因は母にあると思っています。もちろん父のしたことは褒められることではありませんが。
離婚の多くは原因は片方だけにあるわけではない。私はそう思います。+57
-11
-
123. 匿名 2013/10/05(土) 22:49:02
ストレス抱えた主婦が気楽なシングル生活を妬んでるのでは?+20
-18
-
124. 匿名 2013/10/05(土) 22:50:36
親が離婚して親同士はストレス等感じなくなったかもしれないけど、私たち子供はストレスが溜まっていく一方。
離婚して5年は経つけど家計は厳しくなる一方で、私は全日制の高校を辞めて通信に行くようにし、バイトはフルで入ってます。正直離婚してから学生時代全く楽しくなかったし(転校した為)今も非行(家に帰らない等)に走りつつあります。
子供達のケアも出来てこんなストレスを感じさせないって言いきれるなら離婚していいと思うけど、自分らの欲望で子供は振り回さないで頂きたいです。+50
-9
-
125. 匿名 2013/10/05(土) 22:51:56
シングルとか授かり婚とかキラキラネームとか嫌だなぁ…美化する言葉。戸籍にバツ印付きのバツ1バツ2でしょ?+26
-7
-
126. 匿名 2013/10/05(土) 22:52:27
てか、
さん付けしない人っておばさん?
番号だけってかんじ悪ーい+8
-31
-
127. 匿名 2013/10/05(土) 22:53:20
気軽に離婚したわけじゃないよ。
わけがありどうしても継続できなかったの。
悩んで悩んで辛かったけど、
離婚して生活が安定してきたら
こんなに気楽なんだ♪って気づいた。
もう結婚はしたくないな。今のところは。
+45
-6
-
128. 匿名 2013/10/05(土) 22:53:42
子供いないなら明日にでも離婚すりゃいいんじゃない?+46
-3
-
129. 匿名 2013/10/05(土) 22:55:11
118
別に貶してませんよー(笑)
思った事を書いただけでそれに反応する人は少なからず思い当たる節が有るか疚しい気持ちが有るんじゃないですか?+2
-15
-
130. 匿名 2013/10/05(土) 22:55:38
悪いのは父親で母親が苦しんだり我慢をしている姿を見てしまっても自分の事しか考えられない子どもって嫌だな
両親揃ってないと寂しいなんて母親の気持ちを考えたら私はそんな事思えなかったな
離婚してくれて良かったと思ってる+35
-12
-
131. 匿名 2013/10/05(土) 22:55:46
これだけ離婚が多い時代にあーだのこーだの言って離婚を批判してくる人って時代についてこれてない頭のかたい人だと思いまーす+46
-27
-
132. 匿名 2013/10/05(土) 22:57:27
104
暴力とか以外での
バツ男って短絡的だね。
耐えたり出来ないクソみたいな奴。+10
-12
-
133. 匿名 2013/10/05(土) 22:58:19
主婦って老けるの早いよね。みんなストレス溜まった顔してる。
やけに攻撃的な人とか。
嫌なら離婚すれば楽なのにね。+41
-10
-
134. 匿名 2013/10/05(土) 22:58:35
毎月キチンと給料入れてるなら、不倫くらい放っておけ。そのうち、ほとんどの男が飽きるか、相手に捨てられる。
+59
-7
-
135. 匿名 2013/10/05(土) 22:59:43
簡単に離婚なんかするなよ+27
-11
-
136. 匿名 2013/10/05(土) 23:00:08
すごく自由で楽しい日々です。私には子供だけが居たらいいけど、子供からするとやっぱり父親も必要なのかなと思いますが…+16
-9
-
137. 匿名 2013/10/05(土) 23:01:32
1さんの場合は、一度、話し合いか何かがあって終わったはずの不倫が、まだ続いてるの分かったから離婚を考えてるんでしょ?
一度許したのに、また裏切られてるんだから、離婚考えて当たり前でしょ。
我慢足りないとか言う人、意味分からないよ。
離婚したら子どもが可哀想って言う人とかは、母親が不倫してても、父親に我慢しろって、同じこと言えるの?+44
-6
-
138. 匿名 2013/10/05(土) 23:01:36
子供だって激しい夫婦喧嘩を見ながら育つより、
ストレスのない生活で育ったほうが 素直ないいこになるよ。+35
-7
-
139. 匿名 2013/10/05(土) 23:02:14
結婚しても損するのは女ですよね+37
-6
-
140. 匿名 2013/10/05(土) 23:03:01
どうしようもないカスみたいな男が多くなってきたのか、
ガマンしない女が増えてきてるのか・・・+31
-8
-
141. 匿名 2013/10/05(土) 23:03:51
悪いのは父親で母親が苦しんだり我慢をしている姿を見てしまっても自分の事しか考えられない子どもって嫌だな
両親揃ってないと寂しいなんて母親の気持ちを考えたら私はそんな事思えなかったな
離婚してくれて良かったと思ってる+18
-10
-
142. 匿名 2013/10/05(土) 23:04:22
てか批判してる人達は何が不満なんですか?(笑)+27
-15
-
143. 匿名 2013/10/05(土) 23:04:22
子供からの立場ですが離婚良いとおもいます。
今、両親が別居中で母が離婚をすすめようとしています。 毎日帰ってくる家で顔をあわせれば喧嘩。そんな日常は子供の私も辛いし、何より両親とも苦しいと思い、私から離婚をすすめました。
母と同居ですが、怒声が聞こえなくなり私も少しは楽になったし、母も少し気が楽そうです。
ただ、離婚を進めるのにまだまだやることが沢山あるそうなので本当に離婚してよかったと思えるのにはまだ時間がかかりそうです。+16
-4
-
144. 匿名 2013/10/05(土) 23:05:18
あたかも旦那だけが悪いような言い方をする人ほど
何か自分にも問題あるものだよ+29
-14
-
145. 匿名 2013/10/05(土) 23:06:14
まだ独身ですが、このトピ見てると結婚自体が怖くなってしまった(;_;)
見ない方が良かったのかな?
トピずれすみません。。+28
-3
-
146. 匿名 2013/10/05(土) 23:06:31
シングルって独り身…つまり独身者のことでしょ?
毎回手当の事で独身の事叩く流れになるクセにシングルとか言って美化しないで欲しい。既婚者に対して決め付けて攻撃的なのもどうかと思うよ…流石離婚するだけの性格してるなって思います(´・ω・`)勿論一部の人なんだろうけどさ。+14
-6
-
147. 匿名 2013/10/05(土) 23:07:03
離婚した奴は負け犬+11
-28
-
148. 匿名 2013/10/05(土) 23:09:22
離婚批判してる人ってさぞかし男性を見る目があるんでしょうね!(^^)!
ストーカーやDV、モラハラ男って実際は外ズラがめちゃくちゃいいんですよー。
まさかあの人がそんな事するわけないでしょって言う人が多いんです。
私の父もすっごいモラハラで母は苦労してました。
でも私はいつも「あんなお父さん羨ましい♡」って言われました。
母には離婚してくれと姉妹で頼みました。
離婚の為にか分かりませんが四人の子供を育てるために必死で仕事をして資格を取ったりしているなか亡くなりました。
短い人生楽しかったのかな?
早く離婚したら良かったのに。。と私は思っています。+53
-9
-
149. 匿名 2013/10/05(土) 23:09:28
147
何言ってるんですか?(笑)結婚してる人のほうが負け組多いじゃん。+15
-16
-
150. 匿名 2013/10/05(土) 23:09:38
そもそも結婚に多大な期待持ちすぎて結婚した人は落胆もデカいじゃない?
好いた晴れたはせいぜい2~3年
毎日ラブラブとは無縁のThe生活そのもの
これから結婚する人は知ってて損はないよ+17
-4
-
151. 匿名 2013/10/05(土) 23:10:46
最近離婚は本当に多い。
というか、結婚制度というものがもはや破綻してきているのでは、、。
+30
-1
-
152. 匿名 2013/10/05(土) 23:11:16
とりあえず大変かもしれないけどわ旦那さんと相手からはきっちり慰謝料をもらってくださいね。
後は養育費も!!
これ以上関わりたくないとか言っちゃだめですよ。
当然の権利ですから。
がんばって下さい。
旦那さんの携帯電話やメールを気にするストレスから解放されます。
ストレス貯めるよりいいと思いますよ。+13
-3
-
153. 匿名 2013/10/05(土) 23:12:21
結婚て、そんないいもんじゃないよ。
生活だからね。
毎日 家族の朝昼晩ごはんの事考えて
洗濯掃除をし
旦那に買ったものについて文句言われたり
旦那が酒乱だったり浮気したり、
旦那の母親が旦那の味方したり
そんな つまんない毎日の繰り返し。
それでも稼ぎさえべらぼうに良いなら いいのかもね。
+32
-9
-
154. 匿名 2013/10/05(土) 23:12:26
確かにお金持ちの旦那の奥さんほど
浮気なんて知ってても上手に知らないフリしてうまくやってるね
ただ放置じゃなくうま~く旦那がこの女にはかなわないという振る舞いができる
そして優雅に暮らしてる、あれが利口なんだろうなと思いながら見てる+48
-2
-
155. 匿名 2013/10/05(土) 23:13:25
浮気相手からしたら、離婚してもらえば大喜びだね。
浮気相手のために離婚してあげるみたいなもの。
私なら絶対に離婚しない。
だって、妻の座っていうだけで浮気相手に勝ってるし。
一度ばれた時に浮気相手を選んでないってことは、旦那さんも浮気相手より奥さんを選んだってことだよ。
浮気はしょせん浮気。
浮気相手にざまあみろ、と思いながら正妻の座を満喫するのも一つの手かも。
性格悪いコメントでごめんなさい。+51
-6
-
156. 匿名 2013/10/05(土) 23:14:47
離婚批判してる人ってさぞかし男性を見る目があるんでしょうね!(^^)!
ストーカーやDV、モラハラ男って実際は外ズラがめちゃくちゃいいんですよー。
まさかあの人がそんな事するわけないでしょって言う人が多いんです。
私の父もすっごいモラハラで母は苦労してました。
でも私はいつも「あんなお父さん羨ましい♡」って言われました。
母には離婚してくれと姉妹で頼みました。
離婚の為にか分かりませんが四人の子供を育てるために必死で仕事をして資格を取ったりしているなか亡くなりました。
短い人生楽しかったのかな?
早く離婚したら良かったのに。。と私は思っています。+15
-13
-
157. 匿名 2013/10/05(土) 23:16:11
私は既婚者ですが…
このトピを読んでると明らかに離婚した人より既婚者の人のほうが性格悪いな、って事だけはわかる…。
別に離婚した人にしか分からないんだからほっとけばいいじゃないですかねー?+49
-16
-
158. 匿名 2013/10/05(土) 23:16:28
少々スレ違いですが…
第三者(浮気相手)がかかわっていると確定してますか?憶測だけで早まってませんか?浮気相手にあなたは警告を出しましたか?
結婚と同じく離婚はあなた一人じゃできません。ご主人とよく話し合ってから結論を出しましょう。今のあなたの悩みを解消する方法はそれ以外ありません。
+9
-3
-
159. 匿名 2013/10/05(土) 23:16:30
離婚して子どもボコボコ産んでも良いけど手当に頼らないでね。頼るなら文句言うなよ家畜共。+10
-22
-
160. 匿名 2013/10/05(土) 23:17:50
円形脱毛症が治りました。
離婚してストレスから解放されたとき、やっと心から笑えると思いました。
お子さんがいる家庭は片親になりますが、両親がいればいいとは一概に言えません。
いなくていい父親もいますから。
お母さんが幸せになるなら、子どもも別の幸せの道を歩けると思います。+17
-3
-
161. 匿名 2013/10/05(土) 23:18:49
妻は家政婦なので いてもらわないと困るよ。+3
-27
-
162. 匿名 2013/10/05(土) 23:19:40
先々の不安はあるけど、どうしょうもない気持ちからは解放されました。
+12
-1
-
163. 匿名 2013/10/05(土) 23:19:43
145さん
おそらくほとんどの夫婦が離婚しようと何回も思ってる。それでも何かの為に我慢してると思うよ。+26
-2
-
164. 匿名 2013/10/05(土) 23:20:28
159
ポコポコ埋めるほど手当はもらえないよ。微々たる金額だよ。+16
-5
-
165. 匿名 2013/10/05(土) 23:22:46
…先が分からないなら尚更自分の人生を考えたり不安も覚悟で結婚すべきでは?何だか目先の幸せとか衝動で結婚しちゃったみたいに聞こえて違和感。+6
-2
-
166. 匿名 2013/10/05(土) 23:23:18
まあ、3組に1組が離婚する時代ですし、昔のように女は耐え忍んで当たり前の時代でもないですし、幸せになるための決断なら良いのでは?+33
-6
-
167. 匿名 2013/10/05(土) 23:23:32
私は子供は居なかったのですが元夫の借金と女性問題で5年前に離婚しました。
まさか自分が離婚するなんて…と落ち込んだりもしましたが、何よりも精神的にかなり楽になって仕事を頑張りながら猫と穏やかに暮らしています(*^^*)
自分で決めた決断を全く後悔していません。
感じ方は人それぞれだと思いますので、自分を大切に後悔しない人生を送れますようにp(^^)q
+17
-3
-
168. 匿名 2013/10/05(土) 23:23:33
結婚が成功でもなければ
離婚が失敗でもないと思う
これからの長い人生で
一番笑顔になれるのは?+42
-4
-
169. 匿名 2013/10/05(土) 23:24:07
155さんの意見に同感です。
トピ主さん。もし、このまま離婚したら旦那さんは不倫相手と再婚される確立が高いですよね。
トピ主さんは大変な思いされるのに、、
元旦那は不倫相手と手を握り合い喜ぶでしょう。
それを横目で見ながら苦労するんですよ。
それって、悔しくないですか?
もう少しだけ、冷静に時間をかけて考えた方が私は良いと思います。
+13
-4
-
170. 匿名 2013/10/05(土) 23:25:41
一歳&三ヶ月の子供連れて離婚しました。
子供を可愛がらず生活費1円もくれず、遊びまくってる
糞旦那なんかいらないし。
ただし子供の事を考えて離婚届けを出すまでは
沢山泣いて悩みまくりました。
離婚届け出したら吹っ切れたせいか、
今は幸せな毎日です。
経済的には、皆さんが言うようなお金は貰ってないので、厳しいですが凄く幸せです。
+26
-4
-
171. 匿名 2013/10/05(土) 23:26:27
164
少しの金額だから何。貰って当然?気にすんなって?そう言う態度で受けてるから嫌なんだよね…貰えて当然みたいな。
微々たる金でも受給者が多くなれば相当な金額に達するの。分かる?+13
-22
-
172. 匿名 2013/10/05(土) 23:26:29 ID:CVE7Yzbfm2
私は離婚して、最初は人間不信でした。
相手に責任があったとしてもお祝いしてくれた友人、親戚、両親には申し訳なく思いました。
2年後に再婚して今はとっても幸せです。この出会いの為に離婚があったかと思えるほどに。
どちらを選んでも大変な道ですが幸せにたどり着けるようになって下さいね!
+26
-2
-
173. 匿名 2013/10/05(土) 23:26:42
離婚して良かった事は、第二の人生歩めた事です♪
具体的に書きたいけどなんか批判コメばかりで書きたくなーい(´-ω-`)離婚トピなのに書きたい事も書けないのってなんだかなー。+23
-4
-
174. 匿名 2013/10/05(土) 23:28:13
若いうちはまだ分からないだろうな
好きだの嫌いだの浮気だのじゃなくて、所詮世の中は金だと
金がないと年とると本当に惨めだよ+15
-3
-
175. 匿名 2013/10/05(土) 23:28:47
いい男は次々に現れるよ。
浮気した男は きっと何度でもする。生き甲斐なのかな?
平気で裏切る人間なんだ。
疑いながら常にストレス感じて生きて行くのも苦痛だね。+26
-1
-
176. 匿名 2013/10/05(土) 23:29:19
迷っているうちは、しない方がいいと思いますよ。
私は子供がいなかったけど、やはり勇気が必要だったし、不安が大きかったです。
でもある日突然、この先もこんな生活嫌だ!残りは自分らしく楽しんで生きていきたいと思いました。
離婚は、いつでも出来ますからあまり悩まないように。笑顔が増えますように!+15
-2
-
177. 匿名 2013/10/05(土) 23:29:39
子ども手当って いらないよね。+9
-22
-
178. 匿名 2013/10/05(土) 23:31:51
調停、裁判して離婚しました。
すごく楽になりましたよ。
仕事は辛い時もありますが、結婚してた時を思うと仕事の辛さなんて小さいものです。
本当に経済的にも精神的にも軽くなりました。
結婚したらずっとパートナーと一緒。お墓も一緒。
元旦那と未来永劫一緒なんて死んだように生きるような感じです。
そのくらいに感じるようなパートナーなら、離婚考えてる方は別れた方が良いです。
憎しみとか嫉妬があるうちは愛情もあると思います。しかし、やがてそれが無関心、無感情になるなら絶対に離婚できます。そのくらい嫌であれば別れるためにエネルギーが出てきます。
別れてよかったですよ。
離婚考えてる人は頑張ってください。+25
-4
-
179. 匿名 2013/10/05(土) 23:32:05
節操のない母親持った子供は不幸だね+20
-11
-
180. 匿名 2013/10/05(土) 23:32:51
171 ケチババー。顔が想像つく。+1
-18
-
181. 匿名 2013/10/05(土) 23:34:11
ここのBBAの様子見てるとコブ持ちは地雷ってホントみたいだね+7
-16
-
182. 匿名 2013/10/05(土) 23:36:01
180とか181は美奈子みたいな輩だろうね想像がつく+8
-7
-
183. 匿名 2013/10/05(土) 23:36:46
離婚もしてないのに節操ない親はダメ。+9
-4
-
184. 匿名 2013/10/05(土) 23:39:04
経済的に苦しいけど幸せです♪
ってコメよくみるけど
それ10年後も言えるかな?
そもそも生活保護やら介護保険やら医療費やら増えまくりでしょ?生活保護や手当が減額されてもおかしくないし。+24
-4
-
185. 匿名 2013/10/05(土) 23:39:26
離婚して
旦那と浮気相手大喜びしようが
再婚しようが
離婚したあとなんてどうでもよくない?
子供と笑顔で暮らせる方が
よっぽど幸せだと思うけどな。
そんなこと考えてたら
どんどん惨めになるだけだよ。
あんな浮気旦那もらって喜んでるなんて
幸せ知らないんだなーって
あざ笑ってる方が賢いよ。+45
-4
-
186. 匿名 2013/10/05(土) 23:39:40
180
少なくともお前よりは若いよ。
下半身も脳みそも緩くてガバガバなオバサン。+3
-24
-
187. 匿名 2013/10/05(土) 23:42:15
離婚してからは
自由気ままで楽しいですよ。
仕事もやり甲斐あります。
出会いもいっぱいありました。
もう結婚する気はないので
遊ぶだけのイケメン彼氏はいます。
離婚の弊害は 結婚に夢を抱けなくなる事くらいでしょうか。
すぐ再婚する人もいますが、私はもう凝りました。+12
-10
-
188. 匿名 2013/10/05(土) 23:43:17
浮気する節操のない父親を持つのは母親と子供にとって不幸だよね+36
-3
-
189. 匿名 2013/10/05(土) 23:45:18
親が彼氏とかいる方がキモイ。人間なんだから仕方ないと思うけど色ボケにだけはならないで欲しい。離婚するなら或る程度の年齢になるまでは自制心をもって慎むか隠して欲しいな…っていう実体験+24
-2
-
190. 匿名 2013/10/05(土) 23:45:29
186 そして下品ね。+2
-2
-
191. 匿名 2013/10/05(土) 23:45:56
深夜にカリカリしなさんな (^ ^;)+6
-3
-
192. 匿名 2013/10/05(土) 23:46:17
嘘つきからの解放!
おかげで、離婚した今でも
人が信じれない。
でも嘘つきが近くにいないってだけで、
かなり幸せ♡
+18
-5
-
193. 匿名 2013/10/05(土) 23:48:32
187
姿かたちの見えないネットで
イケメン彼氏()なんてドヤ顔で書いちゃう
頭と股が緩そうな馬鹿な女だというのは
書き込み見ただけでも分かります(笑)+9
-13
-
194. 匿名 2013/10/05(土) 23:49:30
批判されてる方がいますが、母子家庭の手当って皆がもらっている訳ではないです。
所得制限があるので、実家だと合算されたりして、もらえない人も多いです。
医療費助成等も地域によって異なります。
私の地域では母子家庭も揃っている家庭も、子供の医療費はほぼかかりません。
批判されてる方は税金から手当が払われているのが、許せないんでしょうか?
母子家庭も税金は全て払ってますが…
地域によっては子供のいる全家庭に、更に手当がある所もあります。
3人目の子供は色々な優遇があり、それも税金からです。
1つ1つ、批判しに行きますか?
叩きやすいから母子家庭を目の敵にしてるんだと思いますが、もぅ少し調べてから発言された方が賢明だと思います。+37
-3
-
195. 匿名 2013/10/05(土) 23:49:47
私はまだ別居中で、いろいろと話し合い離婚を決意し、本籍地から戸籍謄本が届き次第離婚なので婚姻中ですが、子どもに喧嘩を見せなくて良くなったコトが良かったと思います。
喧嘩になると、私に口で勝てない旦那から平手打ちを喰らい鼓膜が破れたコトもあります。
離れて実感したのは、自分も優しさを失い、酷い言葉で責めたせいでもあると痛感しています。
でも、やっぱり夫婦生活を続けたらイライラしてまた喧嘩になるだろうし、そんな両親の姿を子供達に見せたくない。
旦那とも、夫婦は無理だが友達としては大丈夫なので、家族でのお出掛けを来週もする予定です。
離婚を決意してからは仲が良いので、子供達は旦那が家に居ないのは寂しそうではありますが、仲の良い両親とのお出掛けは楽しいらしいです(^^)
そんな仲が良いなら、別居も離婚も辞めれば?と周りには言われますが、それは友達としての関係だから仲が良く居られるのであって、夫婦として、また一緒に暮らしてでは到底無理なので…だから、コレで良かったのだと思っています。
+13
-2
-
196. 匿名 2013/10/05(土) 23:49:51
>192
でもガラケーしかもてずスマホやPCも買えない貧乏みたいだねw+2
-19
-
197. 匿名 2013/10/05(土) 23:50:19
私が体験した子供からの目線です。
私の家は私が高校生の時に母が会社の人と浮気をしていて父はそれを知っても「子供のために」と別れませんでした。
でも私はそんな母と別れて欲しかったし、母は何度も浮気をしていたので軽蔑していました。
片親が全て不幸と言う事はないし両親が揃っていれば幸せという事はないと思います。
正当な理由があっての離婚なら子供も分かってくれると思います。
+24
-4
-
198. 匿名 2013/10/05(土) 23:57:09
みなさんと立場がちがいますが。浮気相手の立場から。
私は7年間不倫してました。相手の男性は、もう嫁に愛情はない。話がついたら離婚する、といつも言ってました。
でも実際は、話をするどころか、奥さんにバレないように工作してる日々。子供も可愛がっていて離婚する気配など全くなし。
私は毎日毎日、離婚して欲しいと強く願ってましたよ。でも結局離婚はせず、奥さんにバレそうになった途端音信不通になりました。
それから二年後に相手からまた会いたいと連絡きましたが会いませんでした。
浮気はしょせん浮気。正妻には勝てないことを思いしらされたからです。
今、私も結婚して子供もいます。因果応報から言えば私も主人に浮気されるかもしれません。
でも私は主人が浮気してたとしても決して詮索はしません。
だって、浮気相手がいたとしたら私のように苦しんでるだろうから。しょせん浮気相手は正妻には勝てないことを身を持って知ってるから、詮索などせずに家族を大切にするのが、一番賢い道だと思うからです。
トピずれで申し訳ないです。
離婚は浮気相手の思うつぼだし、もう少し考えてもいいかな、と思います。+25
-9
-
199. 匿名 2013/10/05(土) 23:58:18
子供居るのに不倫とか、酒、ギャンブル、DV…確かにクソ旦那と言いたくなる気持ちわかります。
ここでも、クソ旦那とボロカス罵るお方がチラホラ居ますが、悪口を言えば言うほど自分の価値も下げちゃってる様に映ります。
普段から、周囲や我が子に元旦那の悪口言ってるとしたら、止めた方が良いと思う。
そんなハズレ旦那を選んだのは自分じゃないの?
と、こういうトピ見ていつも思う。
1さんに言ってるつもりじゃないですよ。+16
-5
-
200. 匿名 2013/10/05(土) 23:58:57
1人、性格の歪んだヒガミ女がいるみたい。+3
-10
-
201. 匿名 2013/10/06(日) 00:04:21
そそ。
旦那に限らず、人の悪口言うのは 自分の価値下げるだけだよね。
下品でみすぼらしくなるだけ。+25
-5
-
202. 匿名 2013/10/06(日) 00:08:42
清算したふりして継続不倫なんて…。
しかも幼い子供もいるのに…。
とても悪質ですよね?
貴女は優しい方で、自分さえ我慢すればと思っているのでは?
でも、やり直せるかも?なんて期待しないほうが良いような気がします。
慰謝料、もちろん養育費もかなり取れるはずです。
それを元手にやり直してほしいです。+21
-2
-
203. 匿名 2013/10/06(日) 00:22:46
で、反論する人は実際自分は手当貰ってないんでしょ?
DVDVと強調する人とか貰えない場合も〜とか言ってる人はまさか人の褌で相撲取ってないよね?+3
-7
-
204. 匿名 2013/10/06(日) 00:29:09
私は親どおしが毎日喧嘩してるのみて
早く離婚すればいいのにって思ってた+26
-3
-
205. 匿名 2013/10/06(日) 00:33:01
自分のこれからの人生に責任が持てるなら、離婚もいいと思います。
離婚してよかったことは、いい意味でも悪い意味でも自由!+16
-2
-
206. 匿名 2013/10/06(日) 00:34:33
194さん
母子家庭を目の敵なんてしてません。
ただ手当や生活保護があるからなんとかなるとは思って欲しくないのです。
ひとり親の約半数が貧困です。これが現実なので。
あなたのように頼れる肉親がいる人はいいですが、そうでない人は専門的な職業スキルでもないかぎりキツイと思います。
そういった経済的な面から安易に「離婚した方がいいです!」とは言えません。
税金からうんぬんとかは別の話です。
+25
-2
-
207. 匿名 2013/10/06(日) 00:34:49
姑に会わずに済むのが一番嬉しかった
クソ旦那にも気使わなくて済むので精神的にはかなり楽になりました+12
-5
-
208. 匿名 2013/10/06(日) 00:35:25
私の父親は浮気癖があり何かにつけて母親と喧嘩していました。それに父親の浮気相手の家に電話を掛けさせられた事もあります。正直、こんなに憎み合うなら離婚すればいいのにと何度も思いましたが、母親は子供たちに悪いからと耐えていたみたいです。
65歳も過ぎれば浮気相手の家に行こうが泊まりに行こうが関係なく送り出してます。不思議な関係に見えますよ。もう離婚はしないと言っていました。+9
-2
-
209. 匿名 2013/10/06(日) 00:36:30
離婚を正当化するのは良くないと思います。
決して、いいことではないような…。
でもいろんな事情で離婚せざるおえないひともいること。
性格の不一致とかわけわからない理由なら、うーん…って感じですよね。+22
-5
-
210. 匿名 2013/10/06(日) 00:38:06
21>
同感!結婚結婚って言うけど言うほど綺麗なもんじゃないってことが判る+6
-4
-
211. 匿名 2013/10/06(日) 00:39:01
203さん
勿論もらっていません。
私はそこまで裕福ではありませんが、世の中には人の何倍も税金を払ってる母子家庭もあります。
安室奈美恵さんみたく、経済を回してる方もいます。
例えの次元が違い過ぎるので、また批判をされるかもしれませんが…
あまり目の敵にしないでいただきたいです。+11
-5
-
212. 匿名 2013/10/06(日) 00:42:11
私の知人は離婚してしばらくしててガンで亡くなりました。子供は元夫に引き取られましたが、元夫はすでに別の人と結婚してたため、子供と継母の折り合いが悪く、子供はグレで家を出たらしいです。その後どうなったかは知りませんが‥
離婚するということは、親が一人になることです。自分に何かあった時に犠牲になるのは子供だということを充分理解しなければならないと思います。
それでも離婚するなら、子供をきちんと育て上げられるだけの経済力を持つこと。
経済力めなく感情だけで離婚すれば、下手したら無理心中です
+23
-2
-
213. 匿名 2013/10/06(日) 00:42:48
1です。
沢山のご意見ありがとうございます。
応援の言葉も厳しい言葉も大変心に響きます。
子どもが一番の犠牲者、全くもってその通りだと思います。
両親揃った円満な家庭が何よりの子どもへの環境だとは思って再構築をはかったつもりでしたが…
『よかったこと』との表現で不快に思われた方も多く、申し訳ありませんでした。
『こどものため』と耐えしのぶ事も、離婚をする事もどちらも子どもを傷つける事に変わりはありません。傷つけた子どもを笑顔に出来るよう、焦らずにしっかり準備したいと思います。
+29
-2
-
214. 匿名 2013/10/06(日) 00:43:34
みんな糞旦那がどーとか言ってるけど、そんな糞旦那を選んで結婚したのは自分じゃん…
しかもそれがデキ婚なら尚更。子供が可哀想。+23
-10
-
215. 匿名 2013/10/06(日) 00:44:14
親が離婚した子供です。
離婚した当時小学4年生。父親の方についていくことになりましたが、毎日隠れて泣いていました。
今高校2年生になりましたが、離婚してくれて感謝しています!
母親、暴言暴力自己中というろくな人じゃなかったので…。
ですが、やはり両親といた記憶が残るような年頃に離婚されると子供のダメージも想像以上です。
お子さんに今まで以上にたくさん愛情を注いであげてください!+26
-2
-
216. 匿名 2013/10/06(日) 00:47:43
Womanを遅ればせながら見て毎回泣いてます、ちなみに子無し。
自分とは無関係な話だけどちょっと見たらはまっちゃった
このドラマは死別だけど母子家庭の大変さはよく描けてるなと思って。+5
-3
-
217. 匿名 2013/10/06(日) 00:47:46
計画的に離婚してくださいね。
生きていくのにお金はとても大切です。
慰謝料をとるには、修復しようとした努力をしたけどダメだった、不貞の証拠が二回は必要。
あと、有能な弁護士!
夫の稼ぎによりますが、私の友人は1,000万円慰謝料取って別れました。
良妻のフリして、離婚するための準備を着々とすすめてください。
あと、専門職の資格を取得したりなど、一人で生活できる力を身に付けてから、別れましょう。
生きていたらお金は要ります。困らない支度を充分して離婚しましょう。+22
-2
-
218. 匿名 2013/10/06(日) 00:51:24
217
感情論で突っ走る人はそんなことおかまいなしに離婚しちゃうよ
特にDQN+13
-2
-
219. 匿名 2013/10/06(日) 00:54:11
トピ主が納得したんだから解散で良いんじゃない?
また荒れるよ…+8
-3
-
220. 匿名 2013/10/06(日) 00:54:32
私は育った家庭が不和で両親が離婚しました。
一度目の結婚で彼に対する不信感で心が押し潰されそうになっていた頃、毎日毎日仕事の帰りに『まだ今なら市役所やっているから、離婚届けの用紙を貰いに行かなきゃ。』って思っていました。でも、なかなか一歩が踏み出せなかった。
『あの二人の子どもなんだから、どうせ幸せな結婚なんて出来ないんだ。』と、両親のせいにして諦めてもいました。
そんな時、突然の父の死に際に、父が最期に言った言葉で、私の人生は大きく変わりました。
『貴女の幸せだけを祈っています。』
その時初めて、今まで自分が自分を大切にしてこなかった事を知り、自分が幸せじゃない事を知り、私を大切にしてくれなかった彼との離婚に踏み切れました。
お子さんいて今後の事をいろいろと考えてしまうし本当に大変だと思います。
でも、先ずは自分をもっと大切に思ってください。
貴女の幸せは、お子さんの幸せなんですから。
+15
-3
-
221. 匿名 2013/10/06(日) 00:54:56
批判してる人→既婚者
妬んでるんだね
やさぐれてるね+15
-21
-
222. 匿名 2013/10/06(日) 00:56:42
子無しなら無理して結婚生活続ける理由はないよね。
浮気されたら、旦那と相手から慰謝料取れるだけ取って別れるのが正解。
旦那がすごく稼ぐ人 とかなら別だけど。+19
-1
-
223. 匿名 2013/10/06(日) 01:00:15
私も親の離婚を望んでいました
母親は好きだったけど、父親は最低だったから
結局離婚しなかったけど、お陰で家庭はぐちゃぐちゃなまま、私はいっつも不安でした
今回、夫が完璧に悪いのですから、離婚したら良いと思いますよ!!
それが子供のためでもあると思います
お母さんが笑ってる方が良いですよ
+10
-1
-
224. 匿名 2013/10/06(日) 01:05:57
安易に離婚を進める人って何?
糞って言い方もおかしくないかな~?
一度は愛し合った仲なのに嫌いになるって有るの?+14
-43
-
225. 匿名 2013/10/06(日) 01:17:01
224にマイナスいっぱいつけたい。+28
-15
-
226. 匿名 2013/10/06(日) 01:19:12
信頼関係なしに結婚生活はありえない+30
-2
-
227. 匿名 2013/10/06(日) 01:19:44
借金の肩代わりをさせられずにすんだこと。+16
-2
-
228. 匿名 2013/10/06(日) 01:23:07
しつこい。いつまでどこまで自己主張したいの。+3
-9
-
229. 匿名 2013/10/06(日) 01:27:56
小学校6年生の時に両親が離婚しました。
私の父はギャンブル依存性で仕事は真面目にしてましたが稼いだお金はギャンブルに使っていて勝手に消費者金融からもお金を借りたり、勝手に母名義でもお金を借りる始末。
母は返済のために睡眠時間を削って毎日、働いてました。
子供ながらに父が作った借金のせいでこんなに母が働くのはおかしい。と思ってたので「離婚しなよ」とよく母に言ってました。
私の言葉がきっかけではないですけど結果的に離婚しました。
返済の方が養育費より優先されたので養育費は貰わず、引っ越した先が小さい町だったので手当もほぼ無いに等しい金額だったので金銭的に母は大変だったと思いますが離婚前に比べてよく笑う様になりましたし返済のために働いてた時の方が家に居なかったので会話も増えました。
子供なりに家庭状況は分かるものです。
確かに金銭的な苦労はありますけど親が笑顔じゃないのは子供にとってかなり辛いものです。+12
-2
-
230. 匿名 2013/10/06(日) 01:29:36
子供目線で。
離婚してくれて良かった。
今だからそう思える。
親の離婚当時、まだ小さかったから寂しい思いもしたのは事実。
ちなみに父子家庭ね。
4人兄妹の3番目で上2人は高校生、下は妹で1歳半。
不器用ながらに一生懸命、父は育ててくれているのが幼いながらにも分かったから『寂しい』って口に出さなかった。
大人の言う事がある程度、理解できる年齢になってから離婚の原因聞かされた。
母親の借金。
蓋開けたら3000万はあったらしい。
自営やっててそこそこ手取りのあった父が、離婚後、3年かけて完済。
その3年間の心労が祟って最初は小さな病気で始まり、10年の歳月かけて胃癌になり、1年3ヶ月の闘病生活の末、私が19になる4日前に他界。
癌って知って精神的に不安定な時に電話よこしてきて、泣かされたし。
姉が激怒して文句言ってくれたけど、私宛にまた不安定にさし、失望さす様な内容の手紙をよこす。
結婚して子供にも恵まれてから借金の額や母親が如何に最低な女だったかを11コ離れた姉が教えてくれた。
まだ、父の存命中に1番上の兄からチラホラ聞いたり、姉からも聞いていたけど、改めて聞いた時には、産んでくれた事への感謝はあるけど、それ以外、何ものでもない。
ただ憎しみしかない。
父は、趣味で空手や極真やっていて、体力には自信ありってある意味ナルシストが入っていたのもあったし、とにかく私や妹が気がかりで自分の事は二の次、三の次にしてしまったのもあるからっていうのは分かるけど、元凶を作ったのはあの女。
人伝えに私の出産を泣きながら喜んでいたみたいだけど、知らねー。
トピ内容とかなり離れたけど、要は、いかに愛情を注ぐか。
思春期でぶつかる事もある。
傷付けられる様な事も言われるかもしれない。
でも、大人の事情が多少は理解できる年齢(高校生くらい)か社会人になって世間に揉まれた頃、総合的に判断してくれる。
絶対に子供は分かってくれる。
+20
-5
-
231. 匿名 2013/10/06(日) 01:33:48
トピ主さん
今はほんとに息をするのも辛いだろうし心がザワザワするよね
そんな気持ちを抱えて子供と向き合うの大変
私も決定的な離婚発覚から落ち着くまでの期間で15キロ痩せました
調停離婚やら相手方を訴えたり引っ越しやら
だからトピ主さんの身体と心が心配
離婚はいつでもできる
焦って答えを出さないでゆっくりじっくり考えてね
ご飯を美味しく食べれてる
夜は寝れてるかしら+16
-2
-
232. 匿名 2013/10/06(日) 01:35:34
うちの息子は、例えば『パパとママどっちが好き?』と聞いても、本当に小さい時から『どっちも好き』と答える子でした。もしかしたら気を使っていたのかもしれませんが。
そんな息子に初めて『離婚するなら悲しいけどママについて行くに決まってる。』と、そんなの当然と言わんばかりに告げられた時に、メキメキと力が湧いたのを思い出しました。
これから母子で生きていく為に、離婚するなら勿論いろいろと計算、準備してからです。
でも、気持ちを、『単なる同居人、稼ぐだけの人』とシフト出来るなら、そっちの方が母子にとっては良いのかなぁとも思います。
私は後者の方です。
はたから見たら針のむしろの様ですが、いつでも息子が側に居てくれるから、何だって出来ます。
ただ、息子にとってはあんな男でも父親なのも、否めない事実なので、それは私も一生大切にしていく覚悟です。
DVとかなら話は別ですが。
+18
-4
-
233. 匿名 2013/10/06(日) 01:37:08
やり直そうと決めたのに
旦那が二度も裏切り行為を働いたら
離婚したくなるのも当然だと思う。
+30
-4
-
234. 匿名 2013/10/06(日) 01:53:22
母親が何度か聞いてきた「お父さんとお母さんどっちについて来る?」
これを聞くたびにああ自分さえいなければ両親は幸せなのか
自分たちは厄介者なのかとすごく悲しく落ち込んだなぁ今でも忘れないよ、トラウマだから。
どうせもう離婚は決定して、仮面夫婦としても成立無理で破綻してるなら
そんなこと言われるより「お母さんと暮らそうお母さん頑張るから!」と言われるほうが
一億倍嬉しかったと思うし、少なくともこんなに性格も屈折しなかったかも
子供の情緒には親の不仲はめちゃくちゃ影響しますよ、よく考えてね+28
-3
-
235. 匿名 2013/10/06(日) 02:07:22
小さい頃から毎日狭いマンションで激しい夫婦喧嘩を見せられて、父からは母の悪口、母からは父の悪口を聞かされ、お前はどっちの肩を持つんだ!って責められて育ってきた私に言わせれば不仲で喧嘩の毎日ならさっさと別れたほうがいい。
大人になっても怒鳴られたり怒鳴り声が聞こえると頭が真っ白になって何もできなくなる。トラウマになってます。小学生のとき学校の七夕で短冊に両親の夫婦喧嘩がなくなりますようにって書いてた。今思うと痛いけど当時はそんな意識なく本当にそれが一番の願い事だったんですよ。悩んでる子ありの方は、そんな子供になってほしくなれば離婚してくださいね+21
-2
-
236. 匿名 2013/10/06(日) 02:11:48
離婚してよかった事は、
その3年後、今の旦那と出会えたこと。
失敗して見える本当の相手もいます。
もちろん、子供のために1人で頑張る覚悟は必要だと思います。
頑張って、自分らしさ取り戻してください。
長い人生、子供、仕事、出逢い、これからのプラスも多いはずです。+17
-4
-
237. 匿名 2013/10/06(日) 02:21:35
鬱病とか脱毛症とか、体に支障をきたすほど我慢はする事ない。
鬱なんてなかなか治らないし重症化したら命を落とす。
一度きりの人生、我慢しないでやりたいようにやっていこうよ。
+29
-1
-
238. 匿名 2013/10/06(日) 02:27:50
好きな仕事バリバリやれてプライベートはノンストレス!!
結婚はまだしたくないけど彼氏もいるし、このまま結婚したくなければ貯めたお金で家でも買おうかな♬
ホントに別れてハッピーです!+12
-3
-
239. 匿名 2013/10/06(日) 02:30:14
一年半別居して今年離婚。
そのうちの一年はまたやり直そうと頑張ったけど別居中にいくつか犯罪を犯してたのを知ったのと、また一緒に暮らす為には長男の幼稚園くらい辞めさせても構わないと言われた事で決心した。
離婚して良かったことは犯罪者とその非常識な家族と縁が切れた事。保育料は払ってもらってたから滞納されずによくなった事。
子供巻き込んで離婚してよかったなんておかしいって言ってる人いたけど、犯罪者の父親がいても同じこと言えるの?+16
-3
-
240. 匿名 2013/10/06(日) 02:54:41
うちの母は我慢し過ぎてうつ病になり、おかしくなって
男の人と出ていきました。
最初は(当時中学生)悲しかったけど
大人になった今、同じうつ病になり
母の当時の精神状態を思うと辛かったと思います。
今は一緒に買い物に行ったり、オシャレについて語ったり(笑)
この前は私のカラコンをつけて凄く喜んでました!
長くなりましたが、当時の母は辛そうだったし
今の母は楽しそうで好きです。+12
-3
-
241. 匿名 2013/10/06(日) 03:31:21
両親が離婚しそうな子供目線から言わせてもらうと、毎日毎日 両親がお互いの悪口や不満を口にするなら別れてもらった方が子供も楽。
何度も悪口を聴かされると大好きな両親の事を嫌いになっちゃう子も居ると思うし、悩んでる顔より笑顔の顔の方が子達は安心出来る。
きっと子育てにも自分にも余裕が持てて、楽しくなると思う。+8
-1
-
242. 匿名 2013/10/06(日) 03:39:04
離婚してよかったこと?いっぱいあるよ
・不特定多数や行きずりの浮気で傷付けられたり、それによるストレスから解放された
・週5〜6の夜遊び・朝帰りで寝不足だったのが解消された(帰ってくるまで浮気現場が頭に浮かんで辛かったり、帰宅途中の事故が心配でウトウトぐらいしか眠れなかった)
・浮気相手(複数)に自宅に乗り込まれたりイタズラ電話されたりで悩まされることがなくなった
・サイマー男の尻拭いをする必要がなくなったので、自分のお給料全額生活費に充てられるようになり経済的にとても楽になった
・DVから逃れられた
・ほぼ毎日約束を破ったり嘘をつかれたりして傷付くことがなくなった
・子供の為の貯金を勝手に引き出してギャンブルや浮気に使い込まれることがなくなった
・お財布から生活費を勝手に抜かれて困ったりすることがなくなった
・子供に喧嘩を見せずに平和に過ごせるようになった
・子供に、私が殴る蹴るされている所を見せなくてすむようになった
・青あざや腫れたり傷があったりの怪我の酷い顔で出勤しなくてよくなった
・毎年毎年、今年こそは家族で大晦日とお正月を過ごそうという約束を破られ、友達と参拝と嘘をつかれてクラブにカウントダウンに行ってナンパして朝帰りされ、新年早々喧嘩で始まるということがなくなった
私の場合は結婚生活が酷すぎたのかもしれないけど、離婚したおかげでストレスと経済的負担から解放され、子供と毎日平和に楽しく過ごせるようになりました+12
-3
-
243. 匿名 2013/10/06(日) 03:44:20
父が典型的なDV男。母は私達姉弟が職につくまでは…と我慢していましたが、DVに耐えきれず私自身で離婚をさせました。
大学入学半年後に弟を連れ、人生初の家出をした上で母が知らない、私が父にされていたおぞましい所業を話しました。
正直、もっともっと早くに…別居でもしてくれていたらあんな目にも合わず普通の女の子として人生を遅れたかもしれないのに…だなんて思います。
母は私が父に何かをされるであろうことは、普段の接し方等で予想しており、度々何かあったら言う様にと言ってくれていましたが既に遅く、しかも母は鬱と対人恐怖症で働けず…そんな状況で言えませんでした…
長くなってしまいましたが、離婚後はすべてが変わりました!
母は天職をみつけ、弟は青春時代を人並みに楽しめ自分の好きな進路へ進み、私はオシャレに恋愛に勉強にと自分が望む様に楽しめています!!!!
+10
-1
-
244. 匿名 2013/10/06(日) 04:04:21
231さんのレス優しい。
第三者だけど、読んでてあったかいきもちになりました。
おやすみなさい+5
-3
-
245. 匿名 2013/10/06(日) 04:05:27
浮気相手に慰謝料は、知らぬ存ぜぬを通せないよほど強い証拠や双方の継続的不貞行為を認める自供がない限りそう簡単に取れません。請求は自由にできますが証拠不十分で安易に請求すると結婚してるの知らなかった、そもそもそんな関係じゃないと相手から逆に訴えられる可能性があります。(既婚者と相手が明確に知らなかった過失がなかった場合慰謝料支払い義務無し)
ちなみに夫婦破綻(双方認識)や別居後の不貞は慰謝料請求対象外です。
仮に慰謝料が認められても相手が定職についてなく財産がない場合ただの無駄足で終わります。ないものは払えないで終わります。成人の場合親などの肩代わりの義務ありません。
時間も今以上の精神的労力も伴います。何事も慎重に。私は当時泥沼離婚で精神的にボロボロになりました。少しでも参考になればと思い当時の記憶を掘り返してみました。(間違ってるとこあったらごめんなさい)+5
-3
-
246. 匿名 2013/10/06(日) 04:28:46
旦那がクソだった。
そんな旦那を選んで婚姻届出しちゃって、子供まで産んだ自分に責任はないのか?
子供にはツラい顔見せず、クソ旦那は父親として、自分は母親として、子供が巣立つまで見守る責任があるんだ。
確かにクソ旦那はその責任を放棄して浮気したかもしれない。
子供がいなければそんなクソは捨てる。
でも、子供がいるから、考えた。
自分がクソ旦那を許してやれば、子供は父親を無くさずに済むんだ。
クソ旦那には今後、罪を悔いてもらい、再教育。
相手の女には、慰謝料請求。
子供には申し訳ないけど夫婦生活がないから3人目は作ってやれないけど、この家族は壊さないよ。
クソ旦那には一生、謝らせ続ける。離婚して自由になんかしてやらない。
家族のために馬車馬のように働かせるよ一生。
二度と浮気できないように手は打ったし。
復讐は始まっているからね。+8
-9
-
247. 匿名 2013/10/06(日) 04:46:12
離婚してよかったこと : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp世間ではこんな事言えませんが、ネットだから匿名で離婚してよかったと言えます。 離婚してみて、やっぱり良かったという方は 他にもいるのではないかと思い気になってトピをあげてみました。
+1
-1
-
248. 匿名 2013/10/06(日) 04:55:44
1さん、不倫の証拠集めと仕事探し、母子家庭への補助や新居についてなど考えることがあって大変だと思います。
家にいてじっとしているより、子どもたちと役所にいったりしてるほうが能動的に幸せな人生勝ち取る気持ちになれるとおもう。
毎日の家事はきちっとやって、キレイにメイクしてご近所や親戚づきあいもきちっとやりましょう!
出るとこに出たら誰が見ても夫側が悪い、こんな素敵な奥様を。。とおもうように!
ご主人のパンツもアイロンかけて、靴もピカピカに磨いて、どうぞ遊びにいってらっしゃいませと送り出すぐらいの余裕が早く出てきますように。+2
-3
-
249. 匿名 2013/10/06(日) 04:56:03
うちも母が離婚しました
DV、仕事が続かない、浮気する‥の糞みたいな男でしたが父親としては愛情を沢山くれた人でした。でもDVされ泣く母に『2人の為に頑張って来たけど、ママ耐えられないかもしれない』と言われたので
『だったら離婚すれは良いじゃん!ママの人生でしょ?ママが泣いてばかりは辛い』の一言に離婚を決心した母でしたが、父親は頑なに承諾せず別居7年で家庭裁判所にて離婚
寂しい思いもしましたが何とも思ってません。13年前に今の父と再婚。妹も増え幸せそうな母や実子のように育ててくれた義父に感謝しています。
ただ反面教師で自分が男性を選ぶ基準として父親みたいに、DV、ギャンブル、お金にルーズ、女癖悪い人を避けてきて不満はありますが主人と出逢えました。
離婚=子供が可哀想とか
人によって違うと思いますよ
少なからず私は全く嫌でもなかったし
離婚してくれて良かったと思ってます+12
-1
-
250. 匿名 2013/10/06(日) 05:09:09
122
でもお父さんがこっそりあなたに会ったりお金を渡したり方法はあったはず
今は裕福で再婚して安定した家庭環境だし、取り戻そうと思えば良い弁護士を雇って闘ったりはしなかったのですか?
まず本当にあなたのことを愛しているなら、浮気せずに離婚すれば調停で有利になっただろうに
あなたのお父さんもお母さんもどっちもどっちですよ
今はもう成人されているのでしょうか?
これからはあなたの人生を歩んでいってください+4
-3
-
251. 匿名 2013/10/06(日) 05:14:44
「離婚する女なんて、男を見る目がなかった勘違い低能人間でお笑い種だわ。結婚してご主人から十分に愛されて、一人で居るよりも何倍も経済的にも恵まれて幸せになる女性も沢山いるのに…。自業自得とは言えシングルマザーなんて、どれだけ安い人生なの?添い遂げられない男に股開いたなんて、風俗女とやってること同じじゃない。まさしくこの世の女の最下層だわ。」って、職場の女上司が言ってるのを聞いて、衝撃的だった覚えがあります。もっとえげつない単語で喋ってましたが…。職場のシンママが子供さんのことで休む度に、こんなこと言ってました。とにかく、離婚歴のある人を見下して悪し様に言い、ある時は「ままごとなのに子供まで作るのが間違い。どうせ可愛くもないし、出世もできないような親に似た出来の悪い馬鹿な子なのに…。」とか言ってて、その場が凍りました。
こんな強烈な誹謗中傷もあるので、離婚するならどんな声も気にしないようなある種の大らかさが必要かもしれないですね。
でも、その女上司は億単位の契約を取って来るような人で凄く仕事ができて出世してるし、社内結婚のご主人はダンディーで素敵だし、子供さんは医学部と音大に入ったしで、、なんかこんな風に恵まれてる人は、人に対する見方も尋常ではなく厳しくなるのかな?と思ったものです。。+9
-29
-
252. 匿名 2013/10/06(日) 05:14:52
子供引き取りたいくせに浮気とか意味分からん
調停が母親に有利に働くのは当たり前
そのことに浮気する前にお父さんが気付けばよかったのにね+16
-4
-
253. 匿名 2013/10/06(日) 05:29:13
251
女上司の発言とか言って、自分が叫んでるのが見え見えなんだけど。笑
基本的に品格あって恵まれてるひとは、そんな下品な罵り方をしませんよ。ほんとだとしたら、中身は相当ストレス溜まって残念な人ね〜
+28
-5
-
254. 匿名 2013/10/06(日) 05:35:44
離婚してよかったのは、今の主人に逢えたことです。離婚して8年後に、再婚しました。人生1度切りだから、勿論結婚生活に我慢は必要だけど、よく考えて新しい1歩を踏み出すのもいいと思います。+19
-3
-
255. 匿名 2013/10/06(日) 05:37:09
子供はママが笑顔でいる事が一番幸せだと思います。うちは毎日毎日隣の部屋から夫婦喧嘩が聞こえてきました。小さい頃から過敏性腸炎持ちです。妹も私も家が大嫌いでした。
妹は真面目なので他県の大学を選択、私は親が一時別居したので母と妹と私で住み心地のよい家賃も高い二階建てのアパートに住んでいましたがその頃からほぼ友達や彼氏の家に寝泊まりするようになりました。
昔から成績も良かったのですが、そこらへんから『家に帰るくらいなら夜の仕事をしてでもかね作って一人で居た方がましだ、幸せだ』と思うようになりました。
今はなんの取り柄もない一児の母です。
毎日可愛い可愛い息子に癒されて幸せですが、あの時もっとちゃんとしていればって思う時もあります。
子供の頃の思い出はいい思い出がひとつも思い出せません。実母はいまだに年中更年期障害みたいなひねくれた性格をしています。
金があっても、子供の成績がよくても、家が嫌いだと思っているうちはいつ非行に走るかわかりません。
一人暮らししている時に実母が訪ねてきて、帰り際に笑いかけて帰って行った後、
私は号泣しました。
子供の頃はそんな顔されたこともなかったし。
小さい頃からもっとそんな素直が笑顔で笑いかけて欲しかったよ。
もっと愛されてたんだなって実感が欲しかった。
息子といると嫌でも自分の子供の頃の嫌な思い出ばかり思いだす。
我が子には『僕は親から沢山愛されてたんだ、必要とされてたんだ、ママは僕といると幸せなんだ』って実感してほしい。
ママが笑顔でいれない家庭なんて子供にとって幸せじゃないよ。+11
-4
-
256. 匿名 2013/10/06(日) 05:39:47
251 こわい、あなた+9
-5
-
257. 匿名 2013/10/06(日) 05:58:44
自分の話じゃなくて親の話になっちゃうけど、昔から両親の仲が悪くて顔を合わせれば喧嘩ばかり。
父は家に帰ってきてもストレスがたまるだけなのかパチンコに出かけて夜中しかいない、そんな生活だった。
でも母親からはあんたのために別れないであげてるんだから、あんたのために我慢してやってるんだから、って言われて育てられてきてすごく辛かったので、子供のためにも別れるときはキッパリした方がお互いの精神上もいいと思う。
長々とすみません+14
-4
-
258. 匿名 2013/10/06(日) 06:23:33
251
その人、要は自分てスゴイ人アピールしたいがために
他人を下げるタイプなんだね。わかります。
仕事においても周りを踏みにじって踏み台にするタイプ。
離婚する人は、、少なくとも私は誹謗中傷スルーできますよ☆+14
-3
-
259. 匿名 2013/10/06(日) 06:41:41
前夫の親と義兄弟と住んでいたから、監視の目と自分の時間が出来た事。
+5
-3
-
260. 匿名 2013/10/06(日) 06:58:48
251の女上司は、ダンディーな旦那さんが不倫してるように思えて仕方ない。
自分は負けない(離婚しない)、その人みたいにならないって、思ってるから、余計に攻撃するんだとおもう。+20
-3
-
261. 匿名 2013/10/06(日) 07:17:39
私は離婚して精神的にも金銭的にも正解だったなと思います。
実の親にサポートしてもらいながら子育てをしています。
正直、金銭面では片親の方が楽です...
これは地域、環境で違うのかと思いますが、市からいただけるお金で、ホントに助かっていて、前の旦那からの養育費を使わずに貯めておけます。
医療費も、保育園料もただです。
+2
-22
-
262. 匿名 2013/10/06(日) 07:39:58
うちの母の話ですが…離婚してイキイキしました!!離婚する前はストレスで体調を崩したりしてたんですが今は旅行行ったり買い物したり(*^^*)
オシャレになり若々しくなったのは良いんですが熟年離婚の為、将来が心配です。
私は再婚して欲しいです。子供目線だと両親の将来が心配なだけかな(^^;+10
-2
-
263. 匿名 2013/10/06(日) 07:41:03
子供が被害者だ、ってあるけど。経済的にはともかく、離婚しないせいでこうむる被害もあるよ。
父親としてろくでもない場合や、母親のストレスのハケグチ。
あんたがいなかったら離婚できた、あんたのために離婚しなかった。親に言われるのは重いよ。+20
-4
-
264. 匿名 2013/10/06(日) 07:52:25
251は不倫されてるご自分ですか?
253さんの書かれてる通り、本当に満たされてる人は他人に優しい広い心を持ってるし、そんな言葉遣いもしないです
+12
-3
-
265. 匿名 2013/10/06(日) 07:55:15
結婚を後悔する人はごまんといる。
離婚を後悔する人は......聞いたことないなあ。
もっと早くするんだったと後悔する人ならいるかも+24
-3
-
266. 匿名 2013/10/06(日) 07:56:29
離婚して実家に頼って両親に面倒見てもらう人見てると、
今までの旦那の役割が両親に変わったぶんむしろ手が増えて遠慮もなくて楽になったように見えます。+13
-2
-
267. 匿名 2013/10/06(日) 08:04:23
そもそも結婚てなんだろう
+14
-4
-
268. 匿名 2013/10/06(日) 08:09:54
251さんはシングルマザーに旦那さまを取られちゃったのねー
自分は仕事も出来て子供も立派に育てるのに、なんであんな女に!?って、キーッてなってるとか、、
結構分かりやすいバレバレの文章書いちゃうあたり仕事できるようには思えないですけど。
私の周りで離婚された方、応援こそすれ批判なんてないですよ。
+17
-2
-
269. 匿名 2013/10/06(日) 08:12:43
私は、不倫していた夫との再構築を選びました。
夫が気を使ってくれているのがわかるし、優しくしてくれているけど、病んだ心はなかなか元気を取り戻せないし、寂しさだけは残ってます。上っ面は仲良くやっていますが、いつか地獄へ2人とも落ちろと思っていて嫌なヤツです。因果応報…この言葉を支えにしなきゃやってられません。離婚した方が良かったのかな、なんて未だ悩んでます。+13
-4
-
270. 匿名 2013/10/06(日) 08:12:56
既婚者からみたら
シングルマザーは敵なのかな。
旦那取られちゃう!って+10
-6
-
271. 匿名 2013/10/06(日) 08:16:18
離婚したいなら 浮気してもらえたらラッキーよ。
慰謝料モロモロ 取れる。+15
-1
-
272. 匿名 2013/10/06(日) 08:34:09
270
価値観が違いすぎるのかな?とも思います。
自分と違う生き方をする人を尊重して、他人に自分の価値観を押しつけない
のが理想かもしれません。
でも、誰しもこの部分だけはどうしても受け入れるのが難しいという場合
があるのかなと思います。その気持ちが強すぎると、価値観の押しつけの
ように見えてしまうのかもしれません。
+3
-2
-
273. 匿名 2013/10/06(日) 08:42:36
浮気されたら浮気仕返す!
倍返しです。+8
-5
-
274. 匿名 2013/10/06(日) 08:46:09
トピ主、結婚したから人生安泰ではないんだよ。なんで仕事辞めたの?仕事続けながら子育てしたら良かったのに。早く就職しなさい。
仕事する大変さが分かれば、夫の気持ちも多少は理解出来るでしょう。
離婚は一旦保留すべき。+11
-5
-
275. 匿名 2013/10/06(日) 09:03:14
たっぷり慰謝料貰いました!+4
-4
-
276. 匿名 2013/10/06(日) 09:04:21
仕事が大変、なんて浮気の理由にはならんでしょ。それはそれ。だんなの気持ち?
仕事しない妻に不満があるなら、話し合うべき。話にならないなら浮気じゃなく離婚すべき。
どっちもしないで浮気して、お前は仕事する大変さが解ってないとか言われても。+8
-3
-
277. 匿名 2013/10/06(日) 09:14:12
251 そうかシングルマザーにとられちゃったか。
とられちゃったって言うと一方的だけど。
あなたに夢中な旦那なのに、意思に反して拉致されたわけでも強姦されたわけでもないし。
旦那に逃げられちゃった、よそ見されちゃったって部分を忘れちゃ駄目よね。+8
-4
-
278. 匿名 2013/10/06(日) 09:16:20
離婚する人は負け組〜!ってか付き合ってる時になんでもっと旦那のこと人間観察しなかったの?浮気しそうな人、裏切りそうな人、暴力、働かない人、付き合ってる時にわからないのが見る目ないと思う!+7
-19
-
279. 匿名 2013/10/06(日) 09:31:17
子供の頃、片親批判する人達に随分、嫌な思いをさせられてきました。
時がたち大人になると、その人達が離婚。
自分の子供が片親に。
当時、大人だった人は子供が離婚して孫に会えない老後に。
因果応報ってあるから、人の人生にとやかく言うのやめたら?
+13
-3
-
280. 匿名 2013/10/06(日) 09:35:54
私は出会ったことないけど、え?!って、豹変する人もいると思うし、見る目ないとは一概に言えないと思うよ。
出会いもどこであるか分からないしね。
私も結婚してるし、主人に限ってとは思うけど、私より魅力的な人はいっぱいいてると思うし、気持ちのタイミングが合えば、浮気するかもな~とは思ってたりもする。
まぁ、その時は慰謝料たんまりもらうと宣言してるけど。+8
-3
-
281. 匿名 2013/10/06(日) 09:43:37
いいことばかりでした。
暴力から逃げられたし。私も子供も凄い幸せです!毎日笑顔で生活出来るようになりましたよ。生活はなんとかなるよ。
パートでフルタイムで働けばいいし。
母子手当と合わせたら十分だよ。
ちなみに、不倫なら旦那と愛人双方から合計600万は貰えるよ。親友が弁護士に相談して裁判して取りました。
早めに書面に不倫の詳細を書いて、
尚且つメンタルクリニックで不倫が理由で具合が悪くなったと診断書もらいましょう。
子供を理由に我慢はしなくていいよ。崩壊した家庭よりママが笑顔でいられる家庭で育つ方が幸せよ。
女は強い母も強い!しょうもない旦那なんて捨ててしまいなよ。スッキリするから。
ちなみに私は七年結婚生活送り、不倫と暴力が理由で子どもが3歳で離婚。ストーカーになったから
東京から関西に逃げたんだけど、すぐに母子手当申請して週5日パートで9時から19時まで働いてます。
子供も8歳になりました。収入は母子手当が月に45000円とパート収入が月に10〜11万。
家賃5万。なんとかなってます。子供が高学年になったら正社員試験受けて母子手当外してがんばります!
参考になればいいな。頑張ってね。
+16
-3
-
282. 匿名 2013/10/06(日) 09:47:42
人から、金もらうことばっかり、考えるバカども。
そんな性格してるから浮気されるんだよ!+16
-12
-
283. 匿名 2013/10/06(日) 10:06:18
離婚が負け組?思ったこともないです。
皆色んな事情で悩んだ末に離婚されたんでしょ。手当てだって不正にもらってるわけじゃないし。
片親になって肩身の狭い思いをさせないようにって必死で頑張ってるのにそんな言い方ないでしょう。
私は今のところ夫はいるけど離婚された友達や知り合いの前向きに頑張ってる姿を見てこちらが励まされているくらいで、強いなぁ〜って感心はするけど負け組なんて思ったことなんか一度もないです。+13
-7
-
284. 匿名 2013/10/06(日) 10:06:44
浮気されるのは、妻が女として魅力なくなったってことですよ!子どもがいることを言い訳にしないで常にかわいくて魅力的な奥さんなら浮気されませんよ!+9
-19
-
285. 匿名 2013/10/06(日) 10:16:08
男はスケベゴコロで浮気するよ。
どんなにかわいい奥さんがいても浮気する人はする。
時には違うおっぱいに触りたいんだよ。+17
-2
-
286. 匿名 2013/10/06(日) 10:17:30
250
父からお金をもらったのを母にばれて、母が自殺をはかりました。母は離婚が原因で私に対する依存症となり、今でも家を出ようとすると警察沙汰になります。自殺で本当に死にかけたことも何度もあります。
人の家庭のことなにも知らないのに憶測で批判するのは止めて下さい。
離婚することで、子供が地獄を味わうケースもあるのを知ってもらいたいだけです+8
-3
-
287. 匿名 2013/10/06(日) 10:17:39
そうそ、毎日ステーキより和食も食べたいっていうでしょ。+6
-6
-
288. 匿名 2013/10/06(日) 10:24:31
252
家庭が破綻しているあとの浮気は、浮気ではないと判断されます。
うちは、両親とも離婚には同意でしたが、父が相手の女性も同意した上で私を引き取りたいといったことで、泥沼裁判になりました。
浮気の原因は母にあった、と思います。夫婦関係が破綻していたので、母側に慰謝料は出なかったと聞いてます。
+4
-1
-
289. 匿名 2013/10/06(日) 10:27:03
正直、しんどいです。
中学生を筆頭に三人の子供がいますが、肉体労働で月収26万くらい、それと母子手当、子供手当。
幸い、両親と一緒に暮らしているため生活費はすごく軽減されていますが、子供の将来を考えて母子手当、子供手当、養育費は全て貯蓄しています。
子供にはしっかりと教育を受けさせたいし、その分ゲームや洋服、携帯などにガマンをしてもらったりもしています。
けれど、子供の笑顔が見れて、頑張って働いてきたら子供がムギューって迎えてくれて、これだけで十分です。
元ダンナは浮気していたのですが、会話もなく、子供を殴ることもあり、私にも四十イライラして当たる、こんな人と一緒にいなくて済む、それだけで離婚した甲斐があったし、私自身の将来は不安だけど、子供さえしっかり育ってくれればそれでいいと思っています。+10
-5
-
290. 匿名 2013/10/06(日) 10:33:35
旦那へのストレスから解放され、育児にストレスを感じなくなり毎日楽しくのんびり育児できる。幸せすぎる。離婚してよかったー!+6
-3
-
291. 匿名 2013/10/06(日) 10:34:41
私の勤めてる会社は女性がすごく多いです。
その中でも離婚している人に対する誹謗中傷はやっぱりあります。
ちょっとでも何かあると「だから旦那に捨てられるんだ」とか、「離婚された理由がわかるよね」とか。表立っては言いませんが、陰でコソコソコソコソ。男性側が言ってることも良くあります。
でも、それを言うなら高齢の独身女性も「だから結婚できないんだ」なんてよく言われてるので、どういう立場でも変わらないと思います。
気にしないのが一番だと思います。+18
-2
-
292. 匿名 2013/10/06(日) 10:36:45
本当の笑顔が増えました。
家に帰った時、ホッと出来るようになりました。
+7
-1
-
293. 匿名 2013/10/06(日) 10:54:20
離婚には様々な要因があるだろうけど…母子手当をもらって当然というお母さん方には疑問を感じます。
あと実家を頼って当然、帰って手伝ってもらって当然という人も。
そういう方は一握りだと思いますが…+10
-2
-
294. 匿名 2013/10/06(日) 10:58:53
今時 バツイチなんか珍しくもない。
私の周りではそんなことでコソコソ言う人はいないけどなぁ。
あ、50過ぎの年配者なら言うかもしれない。+11
-2
-
295. 匿名 2013/10/06(日) 11:00:58
今年離婚しました。コメントに「離婚する人って、相手に合わせられないから・・」とか「人格に問題あり」とか辛口も多いですが、数々の浮気に、挙げ句の果ては妊娠までさせたりと、私には我慢の限界でした。100%元ダンナに非があるとは思ってないし、実家の両親にもそう言われます。人生観って人それぞれだから、子供のことをよく考えたうえで、継続したい人は継続し、自分の道を歩みたい人は思いきって踏み出したらいいんじゃないかな。+16
-2
-
296. 匿名 2013/10/06(日) 11:08:07
離婚された家庭の子どもさんの意見も人それぞれですね。
親の離婚の印象はこどもの年令にもよるんじゃないかな。
親に甘えたい小学生までならなんで父親いないのって、単純に思うだろうし、もっと成長してたら母親の気持ちもわかる部分もあるだろうし。
経済的余裕があるけどギスギスした家庭か、ギスギスしてないけど貧乏か、子どももどっちが良かったなんて過ぎてみなきゃわからないよ。
子どもがいて離婚したかったら、最低子どもが大学まで通えるように金策しなきゃだめだと思う。
自分で稼ぐか元だんなからむしりとるか。なにがなんでもそれくらいはしないとだめだと思う。
友達が片親で大学諦めたから本当に思う。たとえ子どもが大学行きたくないと言ったとしても、選択肢がなるべく多くあるように!!お母さん頑張って下さい!!
+8
-0
-
297. 匿名 2013/10/06(日) 11:24:52
良かったことは旦那に気を使わず自分の好きなようにできる。でもそれは悪いことともイコールです。女手一つは不安だらけです。
旦那さんが別れると出て行かれたり、暴力されるなどがなければ、別れない方がいいですよ。浮気相手はただのエロ本のようなもの。
あなたは別格で本命なのに、エロ本相手にヤキモチ焼いて離婚なんてもったいない。
離婚じゃなくてなにかお灸をすえる方法を考えましょう!+10
-1
-
298. 匿名 2013/10/06(日) 11:26:50
286さん 横からレスすみません
大変な思いをされたんですね
でも父親も母親もあなたを見捨てたも同然のようですが、全部人のせいにするぐらいなら
自分で道を切り開いていけばいいのでは?
私は実の父親から性的虐待を受け、母親はその事実を認めずに見て見ぬふりをしていました
大人になってからは家を出て、家族とは一切連絡をとらず絶縁しています
昔は私も父親を憎んだり母親を憎んだり、○○だったら良かったのにと恨みました
周りの人に相談しにくいし、勇気をだして相談しても「悲劇のヒロイン」呼ばわりでしたから
結局過去は消えないし今の状況は変わらないし、誰も助けてくれない
なら自分で頑張るしかないんですよ
状況は違えど、あなたの文章を読んだら昔の自分を思い出しました
もちろん人一倍苦労したでしょう、つらかったでしょう
その体験を人からあしらわれるとムカつきますよね、悔しいですよね
でも○○だから無理ってできない理由を探して人のせいにするんじゃなくて
自分の人生の足かせになるものは捨てて、新しい人生を歩いていくこともひとつの手段だと思います
冷たい娘だと周りに思われていますが、私は一切後悔していません
+10
-1
-
299. 匿名 2013/10/06(日) 11:29:59
離婚してお金のやりくりは大変になったけど、本当に精神的に楽になりました。
コンビニで買ったパンを娘とわけて食べるだけで、あぁ幸せだなーと思ったり。
ちなみに私が子供の時は、父親が子供に暴力ふるう人だったけど母親が離婚してくれないのがずっと嫌でした。本当に離婚してほしかった。
どんな父親でもいれば幸せなんて嘘です。お子さんのためにも頑張ってください。+10
-1
-
300. 匿名 2013/10/06(日) 11:32:52
不倫する男に二度と不倫させない方法ってないものかな
去勢くらいしか思いつかないけど+8
-0
-
301. 匿名 2013/10/06(日) 11:33:00
後悔してても言えないよねー。+20
-4
-
302. 匿名 2013/10/06(日) 11:34:07
子供のためにといって夫婦は冷めきってるのに離婚しないやつって
自分が自立したくないだけの言いわけを子供にあてつけて自分が悪者にならないように言ってるだけだよね
夫婦そろってた方が幸せ?性格が良い?世間対気にして自分の保身ばかり
酒乱・DV・お金が無いのに遊びまくってたり 離婚にはいろいろ理由があると思うんだけど
そういう人から子供を離すことも大事だと思うけどな
わざと離婚して生活保護うけてる寄生とは訳が違うよ+16
-10
-
303. 匿名 2013/10/06(日) 11:44:15
全ての方のは見ていないのですが…
14さんの言う通りだと思いますよ。
トピ主さんは、離婚に躊躇されているようですが…私は、親が離婚したわけでも、私が離婚したわけでもありません。けれど、母親が泣いている姿を見て、人が泣いていて、心って痛くなるんだな、そう思いました。
きっとお子さんも、笑っているトピ主さんの方が良いですよ!
離婚したければしたい。辛いこともあるかもしれないけど、それを乗り越えて、ご家族が幸せになれるのです。
トピ主さんに、幸せあれ!+12
-3
-
304. 匿名 2013/10/06(日) 11:49:14
生まれた時から父を知らない自分から言わせると、ダメな親父ならいないほうが幸せ。その分、母親が120%の愛情を注いでいけば、子供は幸せ。。+26
-2
-
305. 匿名 2013/10/06(日) 12:03:51
男は不倫するものとか、出来心だとか、毎日ステーキだと和食が食べたくなるとか馬鹿じゃないの?
結婚とはお互いに誠実であり、法律が定めたものなんですよ。だから不倫やら浮気は罰せられて当たり前だし、ましてやする側はただの理性がない動物と同じ。
+24
-6
-
306. 匿名 2013/10/06(日) 12:08:14
305 世間知らずだね+13
-18
-
307. 匿名 2013/10/06(日) 12:15:37
私の親は離婚しましたけどそれでよかったと思ってます、ギスギスした2人が家にいても子どももストレス溜まりますし、私の母は離婚に5年悩んでストレスで甲状腺になりました、お金がなくても子どもと過ごす時間が減っても私も母も離婚した今の方がずっと幸せです
+15
-3
-
308. 匿名 2013/10/06(日) 12:18:54
そもそも「結婚」をナメてる人が多すぎるんだよ。+35
-5
-
309. 匿名 2013/10/06(日) 12:21:19
母と子だけで、 男親はいないほうが
純粋に子供を愛せる。+8
-14
-
310. 匿名 2013/10/06(日) 12:23:59
DV夫だったら離婚した方がいい。けど、
子供にとって一番なのは仲のよいお父さんとお母さんが両方いること
結婚は無理矢理させられた訳ではなく、お互いが相手を選んだはずだということ+26
-2
-
311. 匿名 2013/10/06(日) 12:28:29
ギャンブル、酒、女
自分の選んだ人だから我慢しようと
頑張りましたが
子供はいらないと言われ
子供が欲しい私は離婚を決意しました。
今は子供が欲しいとお互いに思える相手に出会えて幸せです!+16
-1
-
312. 匿名 2013/10/06(日) 12:33:33
うちも小学生の時に親が離婚しました
結果お金で苦労しました+11
-0
-
313. 匿名 2013/10/06(日) 12:33:35
+0
-6
-
314. 匿名 2013/10/06(日) 12:34:52
不倫って許せないの??
子供から父親取り上げるほどなの?
+17
-12
-
315. 匿名 2013/10/06(日) 12:36:26
離婚するのは当人同士の勝手だけど、子供が巻き込まれことは少なからず考えてほしい。
仲の良い両親がそろってる家庭より不自由な思いをさせることは多い。
自分が仲の良い家庭を築けなかったことを反省してないのかな。
離婚した人を見てても、旦那だけに原因があるわけじゃないのがほとんど。
ここの人たちは自分は悪くないと思ってる人が多くてびっくり。
旦那側からみたら、きっと言いたいことがたくさんあるだろうね。+12
-6
-
316. 匿名 2013/10/06(日) 12:37:23
だから離婚するんだよ。
開き直りばっか。+16
-8
-
317. 匿名 2013/10/06(日) 12:42:39
この時代離婚するのも自由な風潮が出来ているけど…。
子供の立場からしたら以前まで仲の良かった両親が離婚して一緒に暮らせなくなることが一番悲しい。
自由な風潮もいいけど、子供のいる人は子供の気持ち第一で考えて欲しいと思います。+16
-2
-
318. 匿名 2013/10/06(日) 12:45:24
独身をばかにしながら、こんなに旦那に捨てられた人がいるんだ!+14
-10
-
319. 匿名 2013/10/06(日) 12:53:10
ん?+2
-5
-
320. 匿名 2013/10/06(日) 13:03:46
自分の親が離婚しています
物心ついた頃から離婚で揉めてて
泣いて辞めさせてました
結局、私が高校生の時離婚しました
今思えば、もっと早く離婚すれば
両親も苦しまないで済んだのかと
今更ながらに思っています+11
-3
-
321. 匿名 2013/10/06(日) 13:12:29
結婚も離婚も何回しても罪にならないじゃん。一回以上結婚した者は逮捕されなければならぬという法律が出来たら批判したい人は批判すれば良くて!そこまで他人を批判するなら国会で新しい法律作って貰えるように憲法新設活動するのが当たり前じゃなくて!初婚が一番偉くて素晴らしいという確信があるなら今頃初婚以外は認めないという憲法が出来てないとつじつまが合わないんじゃなーい!+3
-11
-
322. 匿名 2013/10/06(日) 13:14:28
みなさん、どんどん離婚して下さい。
離婚した旦那さんは、あなたの代わって私が大切に深く愛して幸せにしてあげますので、安心して下さいね。
養育費も、年数がたつと払わない人がほとんどですので、私も安心です。
慰謝料だってたかが2〜300万くらいですので、それくらいなら即金でお支払いできますよ。
なので安心して、出来るだけ早く離婚して下さいね。
不倫相手の女性より+5
-19
-
323. 匿名 2013/10/06(日) 13:28:01
私も主さんと同じ理由で息子が2才の時に離婚しました、いろいろ葛藤がありましたが、離婚に向けてかなり準備しましたよ、きちんと旦那にきりだす前に資格をとり(資格取得資金は元旦那との生活費から)、実家に相談したところ、孫と一緒に暮らしたいと言ってもらえたので、実家に戻れたこと、慰謝料や養育費の請求の仕方、当分の生活費の為に頑張って節約し、へそくりをしておくことなどまんべんなく。
今は資格をいかしたフルの仕事につけ、楽しく笑顔で生活してますよ。とにかく勢い感情的に踏み切らないで、先のことを考えて、冷静に考えた方がいいです。+10
-2
-
324. 匿名 2013/10/06(日) 13:38:24
離婚してシングルマザーとか、未婚シングルマザーとか最近多すぎる!
本当に辛くて家庭環境がキツくて離婚する人もいれば、自分の一時的な感情だけで離婚したり…
親がシングルだから父親の必要性を知らず、簡単に離婚して親子2代シングルマザーとかさ。
+13
-5
-
325. 匿名 2013/10/06(日) 13:42:57
322
相手が離婚したからって、あなたが選ばれるとも限らないんだよ。
悲しいね。+26
-3
-
326. 匿名 2013/10/06(日) 13:45:23
325
捨てられた人間の卑屈な遠吠えですね+5
-23
-
327. 匿名 2013/10/06(日) 13:50:08
326
325やけど、現役既婚者やし、子ども二人いてますよ!
だから、捨てられてもないよ!
不倫する人が嫌いなだけだよ!+14
-6
-
328. 匿名 2013/10/06(日) 13:59:05
じゃあ離婚もしてないのに、ここで偉そうにかたるなや。
私ら離婚した人間にとっては、あんたみたいな偽善者は大嫌いや+5
-19
-
329. 匿名 2013/10/06(日) 14:16:04
328さん
そんな言い方したら、離婚した人は負け犬みたいに思われるから、やめて下さい。+16
-6
-
330. 匿名 2013/10/06(日) 14:22:26
321って精神病んでる。
極端すぎて離婚した私でもコワイ‥+5
-5
-
331. 匿名 2013/10/06(日) 14:22:55
嫁とは身体が合わないって言うんです。
私とは二日開けずに会いたがって身体がもたないほどなのに嫁の身体はつまらないってレスに。
離婚するっていうけど別に離婚して自分の旦那にするつもりはないんです。
年下だけど結構稼いでること嫁に内緒で貢いでくれてるし、相性が凄くいいからこのままでいいと思ってる。
奥さんももっと女でいる努力をしてたら浮気されなかったと思うよ。
子供に罪はないし。
いい父親でいてもらったら奥さんもそれでいいんじゃないかなぁ
割り切って離婚せずに生活費入れてもらえばいいと思いますよ。
+5
-10
-
332. 匿名 2013/10/06(日) 14:23:28
329の書いてること、意味わからん+3
-8
-
333. 匿名 2013/10/06(日) 14:28:13
あ〜。このトピみると、優しい主人がいて可愛い子供がいて、家族で仲良くすごしている自分がどれほど幸せかわかります。
家族が仲良くいられるように、毎日感謝のきもちを忘れずに努力しようと思いました。+18
-11
-
334. 匿名 2013/10/06(日) 14:28:52
子供が出来ない私に見限って若い女と浮気
未練があったけど泣く泣く離婚
その後風の噂で、(当時同居してた)ご近所さんも嫌うような
超意地悪なトメがアルツハイマーを患ったと風の噂で聞き
心底離婚しといて良かったと思った
後妻・・ザマぁだな
+17
-3
-
335. 匿名 2013/10/06(日) 14:34:28
332
既婚者に噛みついてるからでしょ
333もここで書くことじゃないよ+9
-2
-
336. 匿名 2013/10/06(日) 14:44:34
251ですが、有らぬ方向に話しが進んでて怖い…。
まあ、ゲスの勘繰りなら好きなように妄想して下さって結構ですが、上司の発言には間違いありませんし、私自身はまだ独身です。
後学の為と思い離婚トピなど見てると、結婚しても本当に幸せになれるのかどうが不安ばかりになって悩ましいです。
女上司は確かに口は悪いです。私も社外での会食に付き添った際に「こいつ」と呼ばれたことがあって、失礼な人だなと思いました。ちゃんと苗字で呼んでくれれば良いのに。でも、仕事も美貌もセンスも完璧な人です。何年経っても超えられないなと思います。
あと会社は外資なので社内は英語環境ですが、私と上司は長年住んでいたり留学していた地域が違う為、言葉のニュアンスは微妙に違うかもしれません。でも、日本語よりも英語の方が汚い言葉や人を下げずむ言葉の数は、格段に多いです。
上司のご主人が浮気してるかどうかは分かりませんが、女上司の方も浮気してるのでは?と思うことはあります。でも、その辺りは分かりません…。よく夫婦で一緒にキャンプに行ったりしてるし、表面的には夫婦仲は良さそうに見えます。
私はまだ会社では下っ端なので上司達からアレコレ言われることがあり、件の女上司もシンママの女上司も私の身辺について色々と言ってきますが、シンママの女上司の方が明らかに検討違いなことを言ってきます。
言葉はどちらもキツイですが、内容のデリカシーの無さではシンママ上司の方が上回ってます。こんな風にガサツだから離婚しちゃうのかな?って思います。
検討違いな発言を繰り返すのって、このトピで人の発言にズレたことを言ってる人に似てます。現実を見ずに、妄想の上に何かが成り立ってるって言うか、後出しのこじつけが強引と言うか…。そうでもしなきゃ惨めでやってられないのかも知れませんが。
トピに書き込んでみて、離婚する人の傾向が見えた気がします。+2
-14
-
337. 匿名 2013/10/06(日) 14:55:38
結局、離婚して親に頼ってるシングルマザー多いよね。夜職就いてるシングルマザーも。
離婚できる人って、恵まれてる状況があるんだよね。+13
-3
-
338. 匿名 2013/10/06(日) 15:05:33
251さん、
336さん、長い、
もっと簡潔に文章書けない?
会社でもそんなんだから変な上司越せないのでは?
+7
-5
-
339. 匿名 2013/10/06(日) 15:09:55
単刀直入に簡潔にお願いします。+3
-2
-
340. 匿名 2013/10/06(日) 15:14:40
251
まさかその文章一晩考えたとか?
全く説得力ないよ
はい、やり直し〜!+4
-4
-
341. 匿名 2013/10/06(日) 15:18:00
321憲法じゃなくて民法だよ+3
-1
-
342. 匿名 2013/10/06(日) 15:21:38
離婚は浮気とか、特定の理由がない限り
両者が同意しないといけないから
もしあやふやな時は調停とか慰謝料とか大変だよねぇ
結婚するのは超簡単なのに
離婚ってものすごーーーーーーく労力いる。
+5
-1
-
343. 匿名 2013/10/06(日) 15:23:29
そんな苦労を乗り越えて晴れて離婚して自由になれるんだから
そりゃーもう 喜びひとしおでしょ。
その後の生活はちょっとした事も全て幸せに感じるよ。+8
-1
-
344. 匿名 2013/10/06(日) 15:32:09
浮気相手の女性楽しそうで何よりだけど離婚するとき妻に慰謝料とられないように気をつけてね+7
-2
-
345. 匿名 2013/10/06(日) 15:32:46
バツイチで再婚して、今もう一度離婚を考えています!
現在の夫が出逢い系で浮気、会社の景気が悪化、なのに離婚を出来ないのは、高校生の子供が不登校の引きこもりになってしまったからです。
私一人ならすぐにでも離婚したいのですが
このまま引きこもりになってしまうことを考えると離婚出来ない状況です
女一人で引きこもりの子供を育てるのは大変だからです。
トピ主さんは、そういう離婚出来ない理由がないのであればもう一度人生をやり直しても良いのではないかと思いますよ
ただ、やはり離婚して再婚出来る人は少ないです(^-^;
私は運よく再婚出来ましたが、離婚した友達は、みな必死に働いています!
私も昔は男性にももてましたが
40才を過ぎた今、まして引きこもりの息子を連れての再婚は難しいと思ってます(-_-;)
だから、私も離婚に踏み出せないでいます+3
-5
-
346. 匿名 2013/10/06(日) 15:36:07
336で〜す。
この程度の文章が長いって、ガルちゃん以前に文盲と発達障害・注意力欠陥症候群の治療の方が優先ですね。リハビリでここ見てるのかな?
長い長いって言う割にはご丁寧に文章読み込んでるのもいて、凄い矛盾ぶり。
それで、離婚トピですが、長文乙!以外の文意も無いのにわざわざ書き込んでるのかな?肝心の離婚談義は???+3
-16
-
347. 匿名 2013/10/06(日) 15:41:22
私、変な男しか好きにならないから
結婚はしないほうが身のためだな+4
-0
-
348. 匿名 2013/10/06(日) 15:43:47
336です。
338さん
会社では文章って箇条書きするんですよ。匿名掲示板への文章の書き方とは異なります。
またここでもおかしな勘違いぶり発揮してますね。かすりもしない思い込みで。
340さん
説得力が無いんじゃなくて、あなたの理解能力が著しく低いだけです。及び、コミュ障。
返信、待ってますね☆+3
-11
-
349. 匿名 2013/10/06(日) 15:48:03
336
はい、頑張りました〜!
最初の文章から内容に怒りが入る傾向にありますね。
次回から気をつけましょう〜
35点あげる。
+3
-4
-
350. 匿名 2013/10/06(日) 15:50:23
336ですが、348は私ではありません!
イタズラは、止めて下さい。
確かに社内文章は全て英語なのでもっと短くなりますが、常に箇条書きなんてありません。+1
-6
-
351. 匿名 2013/10/06(日) 15:52:23
点数低ッ+1
-2
-
352. 匿名 2013/10/06(日) 15:55:43
349って、釣られてない?
よっぽどの暇人
ゴチャゴチャ長文書いてるのもウザいけど・・
35点とか面白くない
普通に0点じゃん+6
-1
-
353. 匿名 2013/10/06(日) 15:59:26
最初の文章って何?
文章の初めの方って意味?
一番初めの書き込みって意味?
本当、文盲だわ。
文盲採点、乙!+3
-5
-
354. 匿名 2013/10/06(日) 16:03:28
最近は若い女の子の専業主婦願望が
高く、いまだにそれを賛美されがちな
日本だけど、こんなに離婚率が
高いのだから、簡単に仕事を捨てるのは
リスキーだと思う。
みんな自分だけは離婚しない!と
思って結婚するんだろうけどさ+22
-1
-
355. 匿名 2013/10/06(日) 16:06:20
349は、何気取りで面白くもない採点してるのか知らないけど、、後々、自分の日本語のマズさを指摘されてるのがイタい
はい、もう、次回からも頑張らなくていいよ〜
どうせ何やってもボロが出るだけだから〜
笑えないし〜+3
-3
-
356. 匿名 2013/10/06(日) 16:08:02
251
336
所々に自分は知的アピールしてるけどコメントながすぎて必死だね
ムキになったら知的アピールしてても小学生レベル
スルーしなよ+7
-3
-
357. 匿名 2013/10/06(日) 16:09:09
10代20代は考えなかったけど30代になり人生の終わり方を意識し始めるようになった。
一生独身で、最後は老人ホームに入るも誰も面会に来てくれないのって寂しいよね。+7
-10
-
358. 匿名 2013/10/06(日) 16:37:46
私も若い女性の専業主婦願望がつよいというニュースを聞いて、へ~と思った。
不景気で就職難が続いているから、わからなくもないかなと思った。
でも、時代は明らかに変わっているし、昔の専業主婦と今の専業主婦が違う
ことを若い子はちゃんとわかっているように思う。
昔は終身雇用で男性は亭主関白でも一家を支える責任をもっていた。
今は雇用が不安定で、家事育児に協力的だけどちょっと頼りない草食系男子
がふえている。
どっちにもよい点・悪い点があるけど、時代が変わったのはたしか。
+13
-1
-
359. 匿名 2013/10/06(日) 17:02:42
ここってDVされたとか浮気されたとかで離婚ばかりなんだけど
こっちが不倫して離婚したってケース私だけ?
まー私は元旦那以上に稼ぎもあるしなによりただ恋してたいってだけなんだけどw
はいはいヤリマンですよ すいませんw
人生楽しまないとね そのためには自分でちゃんと稼ぐことだよ+17
-9
-
360. 匿名 2013/10/06(日) 17:13:35
自分が被害者なストーリーを書いて慰めてもらうか
それよりましな人が優越感に浸るスレ+7
-8
-
361. 匿名 2013/10/06(日) 17:29:05
母子家庭でしたが、母親はトヨタ系の会社で正社員で働いてました。
裕福だと思った事は無いけど、それなりに美味しい物を食べさせてもらったよ。
全てじゃないけど、大半の離婚女性に責任ある仕事を任せられないよね。
独身女性もそう。
誰でも出来る雑用業務しかやらせられない。
責任持って仕事してくれないからね。
自分が社会人になってそういうのを何度も見てきたからね。
収入が少ないとか言っても、それは自分の責任なんだよ。
楽して高収入とかは論外だけど、収入を得るための努力くらいはしなよ。
一生懸命勉強して一生懸命努力して一生懸命働いてる親を見てグレる子供がいたら、それは子供の甘え。
親を見習えよと思う。
一生懸命勉強して一生懸命努力して一生懸命働いてますか?
自分の母親はやってました。+11
-6
-
362. 匿名 2013/10/06(日) 18:02:07
356は、コメントが長いと必死とか小学生とか書いてるけど、浅ましい考え方
こう言うトピックだとそれぞれ意見も違うだろうから長文も多くなるし、文章が丁寧ならその分長くもなりそうだけど
わざわざ文章にケチつけなきゃ気が済まないなんて、356の方こそスルースキル必要なのでは?
長文の人も別に知的アピールなんてしてないし、そこをわざわざ知的アピールって捉えるなんて、僻み根性もすごそう
何コンプレックスがあるんだろ?+3
-8
-
363. 匿名 2013/10/06(日) 18:10:15
↑↑↑251
必死(笑)
あんたマイナスだらけだよ+7
-3
-
364. 匿名 2013/10/06(日) 18:33:43
絶対にそのうち、また恋が出来ます^_^
私も離婚して、数年…
今は人生のパートナーが出来ました。
今度は彼と最期の時までお互い支えあい癒しあいながら、一緒に生きていければと思っています。
お互い頑張ろうね(⌒▽⌒)+11
-4
-
365. 匿名 2013/10/06(日) 18:55:44
最近母がため息ばっかりついてる
でも私もあんな糞親父と一緒に暮らしてること自体馬鹿らしいと思っているので
早く離婚して欲しい
もちろん母の方に着いていく。金がなくても。
金がある糞親父についていってストレス溜め込むんなら
金がなくても楽しく笑って過ごせる母についていく方がいいに決まってる
長々と失礼しました
ちょっとスッキリしました。+15
-2
-
366. 匿名 2013/10/06(日) 19:11:05
45さん
キツイ事言う様ですが、お父様が浮気相手と結婚して、幸せな家庭を築けたならのなら…それは浮気ではなく、本気です。
ダラダラとお母様と夫婦であり続けても何れ別れるか、帰って来ない、生活費を入れないなど本当に嫌な思いをしたかも知れません。お母様はそれに気づいて居て、離婚の決断をしたのかも…
+10
-3
-
367. 匿名 2013/10/06(日) 19:47:23
251
331
362
お疲れ+2
-2
-
368. 匿名 2013/10/06(日) 19:50:09
251
336
362
必死さん お疲れ+2
-4
-
369. 匿名 2013/10/06(日) 19:51:58
女友達の一人 成田離婚した。
理由は夫がマザコンすぎたから。+7
-1
-
370. 匿名 2013/10/06(日) 19:56:40
子供がいての離婚の場合、
せめて子供が成人するまでか、子供から初めて親に対する労いのことば(自分のために生きてほしい等)をかけてもらった場合のみ、自分の為の人生を考えることが出来る。
自分達の都合で、罪のない子供達を犠牲にする親である人のけじめ。
私が思春期の時、母にいて欲しい時に男と遊んで家にいなかったことが多々あって、その時すごく寂しかったから。頼れる人はあなたしかいないのに、私以外を1番にしないでと思っていた。+8
-2
-
371. 匿名 2013/10/06(日) 19:58:03
366さんに同意
父親が浮気したからお母さんの心を壊してしまったんじゃない?
どっちが悪いってわけでもないだろうけど、母親ばかり憎むあなたもどうかと思う
嫌なら家から出て行けばいいだけの話
結局そこから救い出してくれない父親も、新しい女と子供を選んだってこと+7
-3
-
372. 匿名 2013/10/06(日) 20:02:39
成田離婚、懐かしい響き。
お友達は
こじらせる前に気付いて良かったですね。+4
-1
-
373. 匿名 2013/10/06(日) 20:06:01
友達のお母さん
子供達が大学に進学した後、離婚
今は友達と一緒に暮らしています。
パートでお勤めをしながら、コンサートに行ったり、ランチに行ったり、
楽しく過ごされているそうです。+2
-1
-
374. 匿名 2013/10/06(日) 20:17:52
子供目線からの意見です。
父が借金作って失踪、戻って来ては酒飲んで暴れる、を繰り返していたのに、離婚しなかった母は正直馬鹿だと思いました。
色々母なりにあったのでしょうが、父親がクズならいない方がマシです。
どんな父親でも子供にとっては大事、とは言い切れない場合も、世の中にはあります。
私は父親が死んでも何とも思わない程、父親に対しての情がありません。
クズ父を背負って不安定になる母親を見ている方が厭でした。+9
-2
-
375. 匿名 2013/10/06(日) 20:25:47
人それぞれってことで+6
-1
-
376. 匿名 2013/10/06(日) 20:36:18
毎日が安心して暮らせる。
養育費もらってなくてお金に余裕ないけど
幸せだと実感。+7
-1
-
377. 匿名 2013/10/06(日) 20:58:34
7さんみたいな考え方、ひっかかります。
離婚の理由はそれぞれあるかと思いますが、、、
旦那さんが一生懸命働いても納得のいく収入を貰えない家庭も多いでしょうし、離婚して経済的に恵まれてラッキーみたいな発言はどうかと思います。
母子家庭の生活費が国民の税金から支払われていることをお忘れなく。+5
-1
-
378. 匿名 2013/10/06(日) 21:08:26
糞旦那とか、なんなの?
自分達で決めた結婚じゃないの?
子どもの血は半分旦那を引いてんだ。
絶対子どもの前で元旦那を否定するような事は言わないでよ。
子どもからしたら、自分の半分を否定されてんのと一緒だ。
シングルになったからって自分一人の子になったわけじゃないから!元旦那ありきだから!+14
-1
-
379. 匿名 2013/10/06(日) 21:09:20
昔は離婚しない理由は経済的なことが大きかったように思う。
最近でも離婚しない理由として挙げられるのは、経済的な事情なのかなあ。+4
-2
-
380. 匿名 2013/10/06(日) 21:11:44
子供もお父さん子だったり、お母さん子だったり、両方が好きだったり、
どっちかが苦手だったり、どっちにもあまり心を許せなかったり。
色々だからねえ。+3
-1
-
381. 匿名 2013/10/06(日) 22:07:27
子供が出来ないので離婚しました。
今は資格を取り正社員で働いています。
良かった事は
子供が居ないので
自由に気ままに生活しています。
経済的にも不自由はありません
悪かった事は立ち直るまで精神的に辛かっただけ
老後は独りかも知れないけど
自分は構いません
先の事は誰にもわかりませんから
離婚の理由も考え方も
みんな人それぞれ+4
-1
-
382. 匿名 2013/10/06(日) 22:41:04
本来であれば、母子手当てを需給している時点で多少肩身の狭い思いをするでしょ。
離婚批判してる方も含めた国民の税金ですからね。
それを「貰えて当たり前」とか言っちゃうから叩かれるんだと思います。
感謝をしようよ、感謝を。+3
-1
-
383. 匿名 2013/10/07(月) 01:00:51
367
368
そちらこそ、ご丁寧に2度もごくろーさん
最初は、必死さんって付けるの忘れちゃったの?
それでも、わざわざもう1回書いたの?
アタマ悪いね
たいしてヒネリもなくてオモシロくもないこと書くのに、わざわざ2回も書くんだ
必死以前にしつこさ丸出しだね
結婚生活もそれくらいしつこく粘って継続してみたら?
その前にそのしつこさで嫌われて貰い手いないから、シングルか?
ごしゅーしょーサマ+3
-3
-
384. 匿名 2013/10/07(月) 02:11:35
子ども手当とかもらってんじゃん+2
-0
-
385. 匿名 2013/10/07(月) 02:12:44
そこらの主婦より税金だっていっぱい払ってんのに+1
-1
-
386. 匿名 2013/10/07(月) 02:13:33
利用できるものはありがたく利用させていただきましょう。+2
-1
-
387. 匿名 2013/10/07(月) 02:28:14
このトピとは、正反対のことを言うことをお許し下さい。
小さい時両親が離婚して一時期両親が嫌いでした。
どうしようもない理由で離婚されるのは、しょうがないと思います。けれどお子さんが居てもし今、離婚を考えている方は、
子供の事を考えてあげて欲しいと心から願います。
私は、小さい時 父親が居なくて周りの子が羨ましかった。父親と喧嘩も沢山したかったです。甘えたかった。
子供は、大人以上によく見て非常に感受性豊かです。
だから悲しい思い出や辛い思いをして欲しくない。
そう思います。
生意気ですみません。+3
-1
-
388. 匿名 2013/10/07(月) 07:39:37
383は251?
だから内容ないのに長いって。
どこまでも必死(笑)
じゃーね〜頑張れー!+2
-2
-
389. 匿名 2013/10/07(月) 08:30:03
私の場合理由も全然違うし子供もいなかったから対象外なんだろうけど、離婚した事でお互いに幸せになれるんだろうなって感じました。2人で築いていける事に越した事はないけど、お互いに見ているものも望んでいるものも違ったから。でも子供が居たらきっと違ったんだろうな。+1
-1
-
390. 匿名 2013/10/07(月) 11:45:27
何だかみんな美奈子に見えて来たwwww
糞旦那とか…
なんか虚しい
とにかく子供が可哀想
一瞬笑ってたって 心の中じゃ結構いつも孤独なんだよね
しかもママが次の男見つけた日にゃね 子供ながらの地獄だろ~ね
良い離婚もあるけど だいたいの離婚はただ子供を痛めつけるだけだよ
って感じでした
+4
-1
-
391. 匿名 2013/10/07(月) 15:03:01
早く離婚しますように!!
+2
-2
-
392. 匿名 2013/10/07(月) 16:52:25
離婚した人たちが傷を舐め合うスレ( ̄▽ ̄)
離婚してよかった!って思い込みたいんでしょ?
離婚するなんて見る目がなかったって話。
普通離婚なんてしないよ。
今のご時世普通になってるけどおかしな話。
見る目があってよかった♪結婚してすごく幸せ♪♪+3
-1
-
393. 匿名 2013/10/07(月) 19:33:39
388
長い長い、必死必死、頑張れ頑張れってワンパターンな単語ばっかり繰り返してるけど、それしか言う事思い付かないの?
ボキャブラリーの少なさにも低脳ぶりか滲み出でるわ
カス低俗
離婚・シンママトピに常駐なんて、糞お似合いだわ
この世の女の最下層+1
-1
-
394. 匿名 2013/10/08(火) 12:13:15
税金うんぬんいう人は
子ども手当を放棄してください。
+1
-0
-
395. 匿名 2013/10/11(金) 03:01:52
おーたけが早く離婚しますように
つぶれろ、おーたけ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する