ガールズちゃんねる

ミックスナッツの食べ方

94コメント2024/07/23(火) 18:02

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 16:19:15 

    最近はよく売ってますよね。
    みなさん、どう召し上がってます?
    私はそのまま食べるか、ヨーグルトに混ぜて食べるかしかレパートリーがありません。
    身体に良いし、ダイエットにも使えるので、いろんな食べ方を知ってたら、もっと食べられて良いなって感じましたので、教えてください

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:02 

    サラダの上にパラパラかけて食べてます。

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:02 

    カシューナッツから先になくなる

    +66

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:09 

    サラダにかけるのは?

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:28 

    クルミパン作ってる

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:29 

    ミックスナッツの食べ方

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:47 

    砕いてクリームチーズと混ぜて
    団子状にする
    酒のあてですw

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/22(月) 16:20:58 

    ヨーグルトで満足

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:13 

    はちみつに漬ける

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:16 

    >>8
    なんかのエサっぽいけどうまそう

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:20 

    毎日10粒食べれば病気知らず

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:21 

    カシューナッツはいらない子

    +1

    -29

  • 14. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:32 

    そのまま食べてもすぐなくなるのは少数派?

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/22(月) 16:21:55 

    >>1
    待て!ミックスナッツだよね?
    ヨーグルトに入れるの⁉

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2024/07/22(月) 16:22:58 

    >>13
    でっかいコーンが入ってないのを選びます

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:00 

    >>7
    ピーナッツはナッツではない

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:11 

    まんま食べる。
    コーヒーとか炭酸飲料のお供。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:17 

    >>3
    わかる!どうしてあんなに美味しいんだ…

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:18 

    ヨーグルトに入れるの初めて聞いたよー

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:21 

    そのままボリボリ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:28 

    >>13
    私カシューナッツが1番好き

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:51 

    ヨーグルトと合うの!?
    食感を楽しむ感じ?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:52 

    ミックスナッツ小袋が沢山入ったやつ買ったのにあんまり食べずに3ヶ月前に賞味期限が切れてしまったんだけどもう食べるのは無理よね…

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/22(月) 16:23:54 

    >>13

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:07 

    ローストして温めてから食べてる

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:08 

    >>3
    私はクルミから
    結局は好きなナッツだけ買ったほうが良さそうよね

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:13 

    最初は刻んで料理やお菓子作りに使おうと思って1回はやるんだけどその後は結局そのままボリボリ食べるだけになる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:17 

    そのまま食べるのが一番すき
    飽きない

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:26 

    >>3
    分かるw

    そしてうちはジャイアントコーンが最後まで残る
    なんで居るのあいつ、ナッツじゃないじゃんね

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:26 

    >>6
    クルミだけ選別するの大変じゃない?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:42 

    そのままぽりぽり

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/22(月) 16:24:52 

    >>11
    人が来たときにはプチトマトと串刺しにして

    エサっぽく見えないようにはしてるよwww

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/22(月) 16:25:09 

    >>3
    カシューナッツを8割くらいにして欲しい

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/22(月) 16:25:31 

    頭の真上に放り投げて、口でキャッチしようとして
    顔面にぶつかり落としたのを拾って食べる

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/22(月) 16:25:34 

    めんどくさいけど、時々ナッツをキャラメリゼしてフロランタンにするよ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/22(月) 16:25:52 

    >>13
    ちょーだい!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/22(月) 16:26:03 

    >>10
    ナッツの蜂蜜漬け売られているのも見かけるけど、食べる前にナッツに蜂蜜かけたのとは味が違うのかな

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/22(月) 16:26:16 

    チョコに埋めてる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/22(月) 16:26:31 

    ヤマザキのやっすいチョコケーキにクルミをのせて食べるとワンランク上の美味しさ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/22(月) 16:26:34 

    ドンキホーテのからし味のやつおいしかった。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/22(月) 16:26:43 

    >>24
    冷凍庫に入れていたら大丈夫だろうけど
    常温で置いておいたなら
    酸化してるんじゃない?
    捨てましょう

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/22(月) 16:27:06 

    >>28
    ぼりぼり食べてもなんだかんだおいしいしね
    余計なカロリー増やしてないと考えれば良い気もする

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/22(月) 16:27:16 

    >>13
    差別すな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/22(月) 16:30:00 

    バニラアイスに混ぜるかサラダくらいかな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/22(月) 16:30:18 

    >>16

    違う商品想像するけど、ジャイアントコーンって言うらしいですよw

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/22(月) 16:32:13 

    そっか、パフェの生クリームの上にパラパラとピスタチオの砕いたのが乗ってることあるね
    重たいパルテノとかオイコスならナッツ合いそう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/22(月) 16:33:02 

    >>24
    もともとの賞味期限が3年なら、3か月くらい過ぎても大丈夫な気がする

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/22(月) 16:33:08 

    >>17
    これ、髭男の曲なんだけど、ミックスナッツの中のピーナツがナッツのフリをしてる=偽物を演じてる…って意味の歌詞だからね

    それも踏まえてのコメントならごめんなさい

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/22(月) 16:33:40 

    >>1
    食べ過ぎると吹き出物出るよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/22(月) 16:35:29 

    >>1
    あ、そういう食べ方ね
    てっきり、とんがりコーンを指にはめてから食べる的な食べ方だと勘違いしたわ

    私はね、お皿にひとつかみ掴んだ分を1回分として、その中にいるジャイアントコーンを先に食べる
    嫌いだから先にやっつけて、ピーナツやアーモンドあたりは中堅だから適度に食べて、カシューナッツやクルミ、マカダミアナッツ辺りはお気に入りメンバーだから、後半のお楽しみにする
    とか、頭に浮かべていたから、あ、意味が違うんや!ってなったw
    工夫した食べ方だと、ダイエット目的から外れてカロリーオーバーになりそうだからオススメ出来なくてごめん

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/22(月) 16:38:41 

    これでミックスナッツの美味しさに目覚めた
    黄金の究極比率
    ミックスナッツの食べ方

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/22(月) 16:42:24 

    >>42
    常温保存です…
    油の酸化ヤバそうですよね
    もうそろそろ捨てますね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/22(月) 16:42:54 

    きゅうりの薄切りを
    味噌と砂糖を混ぜたやつに漬け込んで
    砕いたミックスナッツを混ぜ込むと上手いよ
    なんて言う料理かわからないけど
    ばあちゃんがよく作ってた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/22(月) 16:43:28 

    >>48
    もともとの賞味期限は半年くらいでした…
    やっぱり捨てたほうが良さそうですね…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/22(月) 16:54:09 

    カボチャとチーズのサラダにいれたり
    食べるラー油にいれたり
    もちろんお菓子とかも。
    まぁ、ほとんどそのままポリポリ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 16:59:57 

    >>30
    ボーッと食べてると、アイツ喉ちんこにパンチしてくるんだよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/22(月) 17:06:37 

    >>14
    私もそのまま食べるのが好き
    そしてすぐなくなる
    カロリー高いから食べすぎはダメなのに

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/22(月) 17:06:49 

    >>3
    カシューナッツおいしいよねー
    トピズレになるけどキャラメル味なんて無限

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/22(月) 17:07:22 

    >>13
    私にとってはピーナッツがいらない子だわ。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/22(月) 17:08:27 

    アイスに混ぜてる!
    この次期めっちゃおいしいですよ〜

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/22(月) 17:22:14 

    オーバーナイトオーツやブルーベリーボールを毎日朝ごはんにしてるけど、それだけだと食べ応えがないので無塩のミックスナッツを上に乗せてる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/22(月) 17:24:24 

    >>8
    私ならそこにドライフルーツも入れちゃう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/22(月) 17:25:36 

    >>3
    栄養価で言うとクルミとアーモンドなんだけど、カシューとかマカダミアが真っ先になくなるよね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/22(月) 18:11:12 

    >>51
    主です。
    ダイエットよりも、美味しいものが好きです(笑)

    ダイエット関係ないのならオススメの食べ方があるのならば、教えてください🙇

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/22(月) 18:14:23 

    >>50
    主ですが、お腹弱くて、繊維質の塊のナッツは吹き出物出るほどは食べられません😅なので大丈夫です😊
    ご回答ありがとうございました☆

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/22(月) 18:15:34 

    >>15
    主です。ヨーグルトにかけて軽く混ぜて食べてます。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/22(月) 18:17:43 

    >>1
    ヨーグルトに混ぜる食べ方好きなんだけど組み合わせ的には消化に悪いんじゃなかったっけ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/22(月) 18:17:54 

    >>23
    そうですね✨

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/22(月) 18:19:07 

    >>54
    美味しそうだね
    今度作ってみるよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/22(月) 18:20:16 

    蜂蜜かけて食べる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/22(月) 18:22:43 

    >>48
    ピーナッツは、カビが生えたら発がん性凄いみたいですよ…
    冷蔵庫保存とかならば、賞味期限過ぎても賞味期限までの半分くらいの期間は平気って、栄養士課程の先生が雑談してましたが、冷蔵庫保存でないのはナッツは諦めた方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/22(月) 18:29:12 

    お酒のおつまみにしてる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/22(月) 18:34:03 

    >>1
    スムージーに入れてるよ
    程よく食感が残ってめちゃくちゃ美味しい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/22(月) 18:44:32 

    煮干しと一緒に食べてる。
    小魚アーモンド大好きなんだけど糖分要らないなって思ってそのまま食べたら美味しかった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/22(月) 18:46:14 

    >>17
    ピーナッツは豆だもんね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/22(月) 18:50:57 

    >>49
    そうなんだ
    曲を知らないので深い意味はないです

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/07/22(月) 18:57:54 

    >>14
    私も、割高だけど小袋入りを毎日1袋ポリポリ食べてます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/22(月) 19:06:26 

    私もヨーグルトに入れてる
    ここにココアパウダーかミロを足して更にレーズンやドライクランベリーを入れたり、
    ↑をふやかしたオートミールと合わせる時も。

    あとは砕いたミックスナッツを干しエビ、にんにく、業スーの姜葱醤、適当な野菜(青菜とか千切りにんじんとか)と合わせて食べるのが好き

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/22(月) 19:07:03 

    >>51
    マカダミアナッツ美味しいよね
    今までコメ主さんみたいに最後の方まで取って置いて楽しみに食べていたけど、先日1袋分まるまるマカダミアナッツが入ってるのを買っちゃいました♡
    ちょっと高かったけどね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:06 

    >>34

    3000円くらいしそう

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/22(月) 19:17:45 

    >>3

    もともと入ってる割合少ないだろうしね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/22(月) 19:22:21 

    ザクザク粗く刻んで冷やし中華やそうめんにトッピング

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/22(月) 19:31:55 

    >>80

    お気に入りのナッツオンリーの袋を買うことを検討するんだけど、毎回ミックスを選んじゃう。
    お気に入りと、そうでもないののバランスを楽しみたいって気持ち。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/22(月) 19:45:09 

    ブンブンチョッパーで砕いてカップアイスの上に乗せて食べる
    ナッツ大好きだからたまらん♡

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/22(月) 20:19:49 

    >>30
    ジャイアントコーンがダントツで好きな私は異端なのか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/22(月) 20:30:23 

    ガーーーっと口の中に入れてバリバリ食べる至福の時なの♡

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/22(月) 20:42:19 

    そのままボリボリ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/22(月) 21:20:56 

    >>63
    それにハチミツかけてリッツにのせて食べたい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/22(月) 21:52:06 

    >>68
    そうなんですか??
    何が悪いとかあります?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/22(月) 22:00:05 

    ここ見てたらナッツ食べたくなってきた
    際限なく食べてしまうから最近買わないようにしてたのに

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/22(月) 22:33:41 

    砕いてかぼちゃサラダに入れる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/22(月) 23:44:23 

    ナッツとドライフルーツが混ざってるのをかぼちゃサラダに混ぜる
    うまいよ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/23(火) 18:02:15 

    フープロで粉砕して、ほうれん草の胡麻和えのゴマがわりに使ってる
    甘くて美味しいし鉄分も採れていいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード