-
1. 匿名 2024/07/20(土) 19:29:46
先日初めて函館競馬場に行ったのですが、建物綺麗だし、馬が駆け抜ける所も間近で見られてとても楽しかったです。
賭けはしなかったのですが、雰囲気だけでも楽しめる場所で、想像してたよりも楽しめました。
競馬場好きな人いませんか?
他に楽しみ方があれば教えてほしいです。+47
-8
-
2. 匿名 2024/07/20(土) 19:30:44
+0
-13
-
3. 匿名 2024/07/20(土) 19:30:54
子供と行っても楽しいらしいね+28
-6
-
4. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:05
にわかでごめんだけど、競馬場行くたびにウマ娘の台詞とか歌が脳内再生されるわ。完全にハマってしまった。+9
-13
-
5. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:05
群馬県ってなんで賭博場いっぱいあるの ?+3
-1
-
6. 匿名 2024/07/20(土) 19:31:57
>>1
賭けないやつに来られても+11
-25
-
7. 匿名 2024/07/20(土) 19:32:09
一眼レフでパドック回ってる馬を撮ってるw+9
-1
-
8. 匿名 2024/07/20(土) 19:32:24
競馬メシ目的で行きます
近年は親子連れや女性グループも多くなってだいぶアップデートされてきてる+30
-6
-
9. 匿名 2024/07/20(土) 19:32:55
競馬場で働いてます
最近はウマ娘の影響か若い方が多くなりましたねー
馬主様などお金持ちの方を間近で見られるのはテンション上がります笑
G1だとモニター釘付けになります笑+37
-0
-
10. 匿名 2024/07/20(土) 19:33:52
馬ちゃん見に行って食事するのが
楽しみ+11
-0
-
11. 匿名 2024/07/20(土) 19:33:56
+48
-1
-
12. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:06
開催日以外に無料で開放している競馬場があって散歩するのに良いよ。+11
-2
-
13. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:09
競馬好きだけど、行った事ない!関西だから京都競馬だけど、中々😭+9
-2
-
14. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:35
>>6
公園とかも併設してる所もあるので子連れで遊びにくる人もいますよ
ポニーにも乗れるし単純に馬を近くで見るって感じ+18
-4
-
15. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:39
いつの間にか競馬にクリーンなイメージついててビックリしてる。+4
-3
-
16. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:45
+18
-3
-
17. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:00
動物虐待では?+1
-18
-
18. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:00
最近の競馬で漆黒のステイヤーみたいな胸熱な競走馬いる?+2
-3
-
19. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:02
めっちゃ好き。
最近女子が増えてきて、競馬場も綺麗になって、客層も良くなった気がする。
子供も0歳の時から連れて行ってるから馬が大好き。
でも2歳だからパドックで叫び出さないかヒヤヒヤして3階からしか見れない。
いつもシーだよ!!って数分おきに言ってる。
私が最終コーナー大絶叫してても笑ってる。
大負けして地面につっぷしてる時が1番笑われる。+7
-11
-
20. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:02
美しい芝生の上を駆け抜ける美しいサラブレッドを見てるだけでも楽しいよね
食べ物もいろいろあるし+18
-3
-
21. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:04
>>1
函館いったのねー
いいなあ
私は関東住みなので東京、中山、大井、くらいにしか言ったこと無いけど競馬場1日いても飽きないよね
大昔に比べたらかなりきれいになったし、ご飯もそれなりに美味しいし、内馬場はピクニック的な感じで楽しい
秋になったら指定席とって久しぶりに東京競馬場行こうかな〜と思ってます
重賞の日は混んでるから土曜日にでもまったりと+19
-1
-
22. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:26
川崎競馬場たまに行くよ
ビルの真ん中にある都会の競馬場って感じで雰囲気好き+13
-0
-
23. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:41
ゴールドシップの動画が面白くてよく見てたら現役の馬の動画もおすすめに上がるようになった
可愛いしかっこいいからいつか競馬場まで本物を見に行きたい+23
-2
-
24. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:55
>>1
最近やってるかはわからないけど、JRAが開催日に競馬教室やってて
競馬新聞の見方や競馬の楽しみ方教えてくれて
実際馬券も買って、当たるとJRAグッズを景品でくれたりする
+11
-1
-
25. 匿名 2024/07/20(土) 19:36:07
>>6
やっぱりそんな感じなんですか?
見るだけは迷惑かな?+6
-4
-
26. 匿名 2024/07/20(土) 19:38:00
>>13
阪神競馬も園田もあるやん+9
-1
-
27. 匿名 2024/07/20(土) 19:38:02
>>25
誰が賭けてるか賭けてないかなんて誰も見てないよw
賭けてる人は自分の賭けた馬しか見てない+24
-2
-
28. 匿名 2024/07/20(土) 19:38:29
>>13
京都は駅の改札前でポニーが出迎えてくれますよ。
めちゃくちゃ可愛い❤️+15
-1
-
29. 匿名 2024/07/20(土) 19:38:34
>>25
別に誰に監視されてるわけでもないし
好きに楽しんだらええよ
遊びで100円とかでも楽しいし+21
-2
-
30. 匿名 2024/07/20(土) 19:39:12
+7
-1
-
31. 匿名 2024/07/20(土) 19:39:39
>>1
ばんえい競馬もいいですよ👍+13
-1
-
32. 匿名 2024/07/20(土) 19:40:35
>>3
マイナスしてる人行ったことないだろ笑
子連れでも楽しめるイベントや遊具など揃ってて
本当にちょっとしたテーマパークだよー+32
-6
-
33. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:03
ギャンブルの場です+4
-3
-
34. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:03
>>31
そっちも気になってます!
迫力がありそう!+5
-2
-
35. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:19
撮り鉄じゃなかったらいいよ
撮り鉄はマジでゴミ+4
-1
-
36. 匿名 2024/07/20(土) 19:43:00
競馬=中央だけど地方競馬も応援してほしいなー
佐賀 高知 姫路 園田 名古屋 笠松 金沢 川崎 浦和 船橋 大井 水沢 盛岡 門別 十勝(ばんえい)
毎日どこかで必ずレースしてるよ+16
-1
-
37. 匿名 2024/07/20(土) 19:43:22
>>32
マイナスしてるのは子連れに来て欲しくない人達なのはわかった+3
-6
-
38. 匿名 2024/07/20(土) 19:43:31
阪神競馬場が好きで旦那とよく行くんだけど、改修工事中でとうぶん行けないのが残念😭
早く行きたいなあ。
ここの宝塚カレーとラングドシャコーンのソフトクリームが美味しいんだよね。+6
-0
-
39. 匿名 2024/07/20(土) 19:43:34
子どもが生まれてから行ってないわ
また行きたい+3
-1
-
40. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:05
>>1
東京競馬場が近くなので、馬券買うは別として年に数回行きます。
お馬さんが走る姿と轟音だけでも十分楽しいし、競馬場飲みやグルメフェスも楽しめるから好きです+14
-0
-
41. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:29
>>26
園田のタノムデホンマって馬がいるのを聞いて一回で覚えた
あと佐賀にキスウマイってのもいた+5
-1
-
42. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:43
>>6
入場料払って中で飲食すればええんやで+17
-3
-
43. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:45
東京競馬場から徒歩2分の所に住んでます。
平日無料開放日にレジャーシート敷いて本読んでる。
静かだし穴場よ+17
-2
-
44. 匿名 2024/07/20(土) 19:46:13
>>3
室内のボーネルンドの遊び場とかあるし最高だよ
そして屋外の広い公園も大型遊具もオススメ+14
-1
-
45. 匿名 2024/07/20(土) 19:46:16
競馬場に行ったこと無い人を連れて行くとみんな感動してくれる
観たことのない広さ、馬かっこいい!ってなるね+11
-1
-
46. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:03
>>5
もしかして、競馬場と群馬県を見間違えてしまったんですか?+5
-1
-
47. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:42
>>36
高知で日曜日に全国で一番遅い最終レースがあるけど名前が一発逆転ファイナルレースって名前なのとその日負けたギャンブラーがみんな来る+3
-0
-
48. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:46
>>22
ここ子連れで行っても楽しめますか?
学生時代京都競馬場に行った際ポニーに乗れたりプリキュアショーがあったりでファミリーも楽しめそうな印象がある+3
-1
-
49. 匿名 2024/07/20(土) 19:48:38
>>32
こういうバカ親って子供が遊ぶ公園におっさんが集まって遊び出したらめっちゃ不快感出すんだろうな笑+5
-8
-
50. 匿名 2024/07/20(土) 19:50:11
>>41
面白い名前のお馬さん見つけるのも楽しいですよね!+4
-1
-
51. 匿名 2024/07/20(土) 19:51:28
>>5
毎日毎日秋田アンチ活動と質問して忙しいですねあなたは+4
-2
-
52. 匿名 2024/07/20(土) 19:51:44
ホースプレビューで検量室見物も楽しいからおすすめ
耕一路っていうモカソフトクリームのお店は渋沢栄一の孫が道楽で営んでるそうですw+6
-0
-
53. 匿名 2024/07/20(土) 19:52:24
たまに夫と室内の指定席で一日過ごすけど楽しいよね
女性1人客の人も割といて、ビールと食べ物買ってのんびり予想してたりして良いなーと思う
今度1人で行こうかな+4
-0
-
54. 匿名 2024/07/20(土) 19:54:49
>>5
群馬県は唯一競馬場だけ廃止しちゃったんだよね
もし高崎競馬場が今も残っていたらこのネタは存在しなかった
(矢野貴之騎手が高崎所属のままで川崎競馬場で乗る機会がなくなるため)
+2
-1
-
55. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:46
>>6
馬券買うだけが商売じゃないでしょ。
パドック見たりグッズ買ったりご飯食べたり、楽しみ方は人それぞれ。+11
-6
-
56. 匿名 2024/07/20(土) 19:56:42
女こそ競馬場に行くべきだよ
UMAJOSPOTっていう男は入場禁止のところで飲み食いし放題だから+2
-13
-
57. 匿名 2024/07/20(土) 19:56:43
>>26
仁川は今工事中
土日はパークウインズ状態だけどレース映像視聴不可+3
-0
-
58. 匿名 2024/07/20(土) 19:56:58
ギャンブルの場です+2
-2
-
59. 匿名 2024/07/20(土) 19:58:32
>>41
キスウマイは園田所属
熊本生まれだから佐賀競馬の九州産駒交流戦に出てただけでは+3
-0
-
60. 匿名 2024/07/20(土) 19:59:57
>>13
淀?
正式名称京都競馬場なんだ。
淀競馬場か淀って呼んでた。+0
-3
-
61. 匿名 2024/07/20(土) 20:01:02
>>15
それでもこの前笠松の高木騎手と筒井騎手が免許試験に合格して
騎手免許を再取得した時はいろいろと言われてたけどね+1
-1
-
62. 匿名 2024/07/20(土) 20:03:49
>>1
競馬はしたことないけど、淀の競馬場は横が公園になっていて、桜のシーズンに花見客で賑わってた。
遊具も置いてる公園。
日曜日はポニーに乗る体験もあるとか。+0
-3
-
63. 匿名 2024/07/20(土) 20:05:34
さらば青春の光のYouTube見てたら競馬全然知らなかったけどなかなか楽しそうだと思った
高額当たり馬券を持っているのは誰だ?究極の心理ゲーム【馬狼】開催!! - YouTubeyoutu.be今回は究極の心理ゲーム【馬狼】開催!!神展開に翻弄されメンタル崩壊していく挑戦者続出!!高額当たり馬券を持っているのは誰なんだ??果たして!?【スタッフ】ディレクター / 降川浩史作家 / 渡辺佑欣♫PET『SICK BOY』web⇨ http://pet-partybaby.com#さらば青...
+4
-1
-
64. 匿名 2024/07/20(土) 20:06:53
>>59
ありがとう 園田やったかー+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/20(土) 20:10:45
迫り来る馬群の蹄の音をゴール前で聴くのが最高
それとコレクション目的で珍名馬の応援馬券を買います+1
-3
-
66. 匿名 2024/07/20(土) 20:11:27
>>9
私も働いてたよー
直で働いてたわけじゃないけど
来賓受付、来賓案内、表彰式、場内案内、エレベーター5基とあった
エレベーター3基は調教師さんとかが乗るやつでもう2基はテレビ関係、馬主さんとかVIPが乗る用のやつ
2基の方はエレベーター行くときに騎手が帰ってきて通る所だから騎手は通るしビデオ判定の部屋も見えてたな+1
-2
-
67. 匿名 2024/07/20(土) 20:13:04
佐賀競馬のほぼミスターパーフェクト山口さん+1
-1
-
68. 匿名 2024/07/20(土) 20:13:57
>>1
吹奏楽やってたからかファンファーレが気になる。
一番好きなのは中山大障害とかの障害G1だけど、東京・中山の普通のG1も好き。
函館・札幌の重賞競走のファンファーレはすごく難しいのわかるから、生演奏の時は見てる方も緊張する。+6
-0
-
69. 匿名 2024/07/20(土) 20:16:05
地元新潟の競馬場指定席抽選に昨日外れて、ショックを受けている。
何がなんでも月曜からの、残席発売を勝ち取らねばと息巻いて、今日は中継を見ていた。
海が見える函館競馬場は死ぬまでに一度でいいから行ってみたいなぁ。+2
-2
-
70. 匿名 2024/07/20(土) 20:19:11
>>30
サッカーボーイの子でカルチョバンビーノって馬が香港で走ったとき、本人(馬)の漢字表記が「蹴球小僧」で父の漢字表記も「蹴球小僧」だったという話がある。+1
-1
-
71. 匿名 2024/07/20(土) 20:20:08
定年まで健康を維持して時間ができたらロンシャン競馬場で凱旋門賞見たいな。+4
-1
-
72. 匿名 2024/07/20(土) 20:23:29
阪神競馬場は子供が遊ぶ広場とかある。園田競馬場は昔ながらの競馬場+2
-1
-
73. 匿名 2024/07/20(土) 20:24:58
函館開催の一般競争のファンファーレを聞くと夏の到来を感じます。+2
-2
-
74. 匿名 2024/07/20(土) 20:26:46
>>1
大阪に住んでた時、京都と阪神はよく行った
競馬場グルメも結構いいよ
京都でイカの下足唐揚げ(だったと思う)売っててよく食べてた記憶ある
5年前に東京に越してきて東京競馬行ったときにはお酒や食べ物のお店が多くてテンション上がった+6
-1
-
75. 匿名 2024/07/20(土) 20:32:18
>>71
あちらってやっぱり貴族の嗜みだっただけあって、めちゃくちゃオシャレだよね+4
-0
-
76. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:11
>>6
生活費削って馬券に命かけてるやつこそ害悪。
頑張ってる馬に平気で暴言吐くし騎手叩きも半端じゃないし。+6
-3
-
77. 匿名 2024/07/20(土) 21:05:03
>>1
競馬場いいよね!
私も最近娘と東京競馬場行ったけど、大型遊具も屋内遊び場もめちゃくちゃ充実してて超楽しめた!
また行きたい。+5
-1
-
78. 匿名 2024/07/20(土) 21:07:15
>>38
一階のラーメン屋さんが撤退したらしいですね。
おにぎり作って行ってここのラーメンと食べるのが大好きだったので残念です。+2
-0
-
79. 匿名 2024/07/20(土) 21:13:25
>>68
私も生演奏ファンファーレが好きです。特に名鉄杯!
いつか中京の現場で聴いてみたいと思っています。+2
-0
-
80. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:47
>>48
子供向けの綺麗な遊具があるから十分楽しめるよ〜
滑り台、大きなアスレチック、ターザンとかあって楽しい
近くにダイソーやバースデイ(しまむら)やスーパーとかがはいった小さなショッピングセンターもあるしご飯にも困らないよ+4
-2
-
81. 匿名 2024/07/20(土) 21:26:55
いろいろ行ったけど、東京競馬場が1番好きかも。
綺麗で広いし、富士山見えるし、お店もいっぱいあるし、UMAJO Cafeも2箇所あるし。競馬博物館もあるし、ポニーと触れ合い広場もあるし。駅からも近いし。やっぱり大きなレースあるし。広々して見ているだけで気持ちいい。G1の時に勝ち馬と騎手がウイニングランをして競馬場のほぼ真ん中らへんから地下馬道へ引きあげていくのも大歓声に包まれていいなぁと思う。場内全体から祝福の拍手を受ける感じがいい!+4
-0
-
82. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:15
G1勝ってウイニングランしてる時に流れる音楽がかっこよくてすき!あれ聞くと感極まって泣けてくる!+1
-2
-
83. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:02
>>30
サッカーボーイにそっくりな妹さんが産んだのがステイゴールド
なのでサッカーボーイの存在と活躍がなかったらオルフェーヴルもゴールドシップもオジュウチョウサンもいなかったよ、ありがとう、サッカーボーイ+5
-1
-
84. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:50
>>65
東京競馬場の4コーナー寄りで蹄の音や鞭の音を聞くのも結構いいよ+3
-0
-
85. 匿名 2024/07/20(土) 21:50:09
東京競馬場の開門時の音楽が好き
競馬初心者の頃、初デートで中山競馬場行った人と結婚しました
G1の日に婚姻届提出して
付き合っている頃も結婚してからもフォトウェディングも旅行も競馬場
今では私のほうが詳しい、ギャンブルの要素以外で
+3
-3
-
86. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:32
今秋京都競馬場に行く予定です
リニューアルされてからは行ったことないので凄い楽しみです
函館競馬場もいつか行ってみたいです🏇+1
-0
-
87. 匿名 2024/07/20(土) 22:20:10
大井競馬場のトゥインクルレースはよく行ったな
夏の夜の楽しみだったわ+4
-0
-
88. 匿名 2024/07/20(土) 23:32:04
誘導馬が可愛くて好き
ミューチャリーかっこいいのよ+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/21(日) 00:50:50
>>54
暑くも寒くもない過ごしやすい季節に、JRAの馬券買いに高崎競馬場へ何回か行ったな
レースが無くなり場外馬券場として使っていたのに、更に規模縮小してからは怖くて行けなくなった
地味にあそこのソース焼きそばが好きで旦那とお昼は焼きそば食べてた+1
-0
-
90. 匿名 2024/07/21(日) 00:50:51
>>56
ワンドリンク無料なだけで飲み食いし放題ではない。
でもウマジョスポットでしか買えないスイーツとかあるし静かに過ごせるから行ってみるのオススメ。+2
-1
-
91. 匿名 2024/07/21(日) 01:26:50
>>1
函館競馬場って、海が見えるんでしょ?
良いな〜😀
私は神戸なので、阪神競馬場に行きます。+3
-0
-
92. 匿名 2024/07/21(日) 02:00:13
京都競馬場はちょくちょく行くけど正直リニューアル前のが好きだった
リニューアル後はパドックとゴール前が近過ぎて人がバラけにくいから一部のエリアめちゃくちゃ混雑するしフード類も貧弱なまま
有料座席のエリアに席買ってない人が入ってきて立ち見されたり通路にレジャーシート敷く人もいる
馬は可愛いんだけどね+0
-2
-
93. 匿名 2024/07/21(日) 02:48:23
ご飯美味しい。晴れてたら子供もいきいき走る。+0
-2
-
94. 匿名 2024/07/21(日) 03:36:41
>>32
こんなトピでちょっとのマイナスに反応してるなんてそもそもガルちゃんに向いてない人だと思うよ+5
-1
-
95. 匿名 2024/07/21(日) 03:41:49
>>52
浩一路のソフトクリーム食べたことツイートしたら公式がすぐに反応してきて怖かった。
午前午後2回食べたんだけど2回目なんか味がイマイチになってるように感じて(多分気のせいなんだけど)、それツイートしそうだったから危なかった。基本いいことしかみんな言わないもんね。普通のモカソフトでした。+3
-4
-
96. 匿名 2024/07/21(日) 08:59:36
+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/21(日) 09:30:11
やっぱり12世代(2009年生まれ)が最強だと思ってる。
ジェンティルドンナ、ゴールドシップ、フェノーメノ、ジャスタウェイ、ヴィルシーナ、ストレイトガール、ホッコータルマエetc.
個性的で強かったなぁ+0
-1
-
98. 匿名 2024/07/21(日) 10:51:30
>>96
不起訴になったからいいんじゃない?
もう復帰してるし+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/21(日) 22:44:33
>>68
私も吹奏楽出身なので、ファンファーレ聞くの大好きです♪
NHKマイルカップでのN響の生演奏、いつか現地で聴いてみたいなと思っています!+2
-1
-
100. 匿名 2024/07/25(木) 11:30:55
>>16+7
-2
-
101. 匿名 2024/07/26(金) 05:56:59
>>1
賭け事したくないタイプ?行ったのに?雰囲気楽しむって。公園とか川や海にいったらどうですか。+2
-3
-
102. 匿名 2024/07/26(金) 05:59:38
>>55
デパートに行って「買わないけど雰囲気楽しめました。皆さんはデパート好きですか」というトピがあったら変人かなって感じる。+2
-4
-
103. 匿名 2024/07/26(金) 16:12:36
船橋競馬場がリニューアル中で綺麗になって来ました。新スタンドはもう完成してますね。+4
-0
-
104. 匿名 2024/07/31(水) 15:27:14
>>16+6
-0
-
105. 匿名 2024/07/31(水) 15:30:16
>>11
ウィニーちゃん
可愛いですよね〜+3
-0
-
106. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:54
>>102
普段ウィンドウショッピングさえもしない人?
賭けようが賭けまいが勝手じゃない?人の事は気にする必要無い
私は賭けるけどほぼ目的は馬が見たくて行ってるし競馬場の雰囲気が好き
賭けたいだけなら家で出来るし
食べ物や物販の販売でも相当収益あるはずよ
未成年だって馬券買えないけど入場出来るし中で食事も出来る
楽しみ方は人それぞれ+6
-0
-
107. 匿名 2024/07/31(水) 15:40:20
>>9
いいな
羨ましいです
単純な疑問ですがスタッフの方は馬券買えるのですか?+0
-0
-
108. 匿名 2024/07/31(水) 15:42:51
>>50
面白い名前の馬さんって割と成績いい子が多い気がする
実況が噛みそうになって言いにくそうな感じも聞いてて面白いですよね+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/31(水) 15:47:50
>>13
私も関西
私は地方が好きだけど中央なら京都も阪神もあるし
地方なら園田も少し足を伸ばせば名古屋もあるから連休取って割と弾丸みたいに色んな所へ行きます
それぞれ違って面白い+1
-0
-
110. 匿名 2024/07/31(水) 15:49:56
>>24
少し前に京都でやってたような+1
-0
-
111. 匿名 2024/07/31(水) 15:53:31
>>36
地方はちょっと古い感じの所もあるけどそれぞれ楽しい
なんといっても馬が近くってテンション上がる
地方はシニアのおっちゃんが割合高いけど楽しそうにして元気だなと思う+3
-0
-
112. 匿名 2024/07/31(水) 15:59:54
>>53
私行く時は大抵個室に入るよー
誰か一緒にでも良いし1人なら周り気にならないし空調好きに出来るし
室内でタッチ決済も出来るからトイレ以外はほぼ篭ってたまにパドック行ったり推しが走るのを見に行ったりしてる+4
-0
-
113. 匿名 2024/07/31(水) 16:15:03
>>76
自分が賭けてた馬が入らなかったからって悪口言ったり故障等で走れなかった子に対して買ってなくて良かったーとか
男に多い発言だけど馬イコール金としか見てないんだとガッカリするし気分悪い
家から出ずにスマホで賭けとけって思うわ+2
-0
-
114. 匿名 2024/07/31(水) 16:16:32
>>86
京都凄く綺麗になってますよ〜+1
-0
-
115. 匿名 2024/07/31(水) 20:11:00
>>107
買えません、JRAの人は地方競馬の馬券なら買えるけど中央の馬券は買えないと思います
+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/31(水) 20:50:54
>>115
やっぱりそうですよね
いつも行ってる地方競馬のスタッフ(警備の人)がお客さんと話してて買ったとか聞こえたからまさかねって思ってました
多分私の聞き間違えですね+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/01(木) 04:57:02
>>116
逆に地方競馬のスタッフは中央の馬券なら買えます+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/02(金) 22:51:51
近所なので明日も函館競馬場に行ってターフビジョンを見ながら楽しもうと思っていたら、角田大河騎手。
洋芝が傷つけられて号泣しているぞ。+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/03(土) 00:36:21
>>118
レースコースの芝に花火見たさに車で侵入なんてあり得ない事をやらかしててびっくりしたわ
角田騎手は一体なんのつもりなのか、親も元騎手で調教師だっていうのに、教育間違ったんじゃないのかね+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/04(日) 06:43:33
角田大河、自〇したから真相は闇の中。それと同乗者の女が唆したとうわさがあり、正体も分からずじまい+2
-4
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 09:39:11
角田大河、本当に死亡で驚いた
行動のすべてが理解できないよ
何もかも軽率すぎて…
ご冥福をお祈りします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する