ガールズちゃんねる

ルッキズムが酷いなと思う人

262コメント2024/08/06(火) 16:18

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 13:02:06 

    ※共感できる方だけお願いします

    私がブスだから余計なのかも知れませんが、見た目というものに凄く拘ってしまいます。
    恋愛は勿論、ファッションや趣味や交友関係までもまずは「見た目」で出来る・出来ないを考えてしまいます。
    (交友関係については自分があのグループに入っていいものか?あの人と関わっていいものか?という基準が「見た目」という感じです)

    自分自身に対してもそうですが、他人に対しても思う事がよくあります。
    例えばあまり顔が良くない人が似合わない服を着ていたりしていると「何故そんな事が出来るんだろう?」と思ったり、恋愛も顔が良くない人同士のカップルだったりすると「妥協したのかな」と思ったり、そもそもそういう人同士の恋愛は恋愛じゃないと思ったり。
    恋愛は美男美女がするもの、という認識が昔から強いです。
    その強い拘りが取れず、いない歴=年齢です。

    同じ様な方、語りませんか。

    +67

    -114

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 13:02:58 

    コンプレックスが強いんだろうね

    +238

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:05 

    子供にアイプチ

    +55

    -6

  • 4. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:15 

    ないものねだりなのかな
    いわゆるコンプレックスというやつ

    +68

    -3

  • 5. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:15 

    イケメン無罪です

    +0

    -34

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:28 

    ルッキズムが酷いなと思う人

    +19

    -11

  • 7. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:39 

    陰キャのコスプレをしてそれをネタにしてるtiktoker

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:46 

    自分自身がルッキズムが強い人の為のトピか。
    また、凄いトピだね。

    +156

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/20(土) 13:03:49 

    容姿が優れていると即整形認定

    +35

    -3

  • 10. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:04 

    チャラくて弱そうなわかーいカップルの男が言ってそう

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:05 

    >>1
    そこまで酷くはないけど、ふっくらさんがミニスカやショーパンを履いてるのを見たら、何で履くん?とは思うよ。

    +164

    -49

  • 12. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:17 

    自分の話か。
    世の中の傾向についての話かと思ったら違った。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:18 

    恋愛は美男美女がするもの、という認識が昔から強いです。 その強い拘りが取れず、いない歴=年齢です。


    街出たら普通に解ると思うけど

    +112

    -6

  • 14. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:42 

    >>1
    ルッキズムが酷いなと思う人

    +77

    -8

  • 15. 匿名 2024/07/20(土) 13:04:42 

    恋愛は美男美女がするもの
    っていうのはなんでそう思うのだろう?
    美男とブスなら気になるのもちょっとわかるけど、微妙な人同士なら妥協じゃなくて同レベルだからお似合いって思う

    +90

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:02 

    そりゃ見た目は大事だと思うよ
    顔、スタイル、服装

    +66

    -5

  • 17. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:16 

    主さんみたいな人ガルにいっぱいいるじゃん

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:17 

    容姿「だけ」良かったとしても嫌われるところでは嫌われるよ
    やはり人間最低限のコミュ力は必要かと
    あとある程度の頭の良さ(めちゃくちゃキレる必要もないけど)

    +79

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:30 

    >>1
    何歳ですか?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:39 

    一生結婚できないタイプ。
    可哀想に。

    +24

    -9

  • 21. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:46 

    >>8
    自分がブ スだって自覚があるのに、他人の見た目を貶すっていう
    なんという失礼なトピ主なんだろうと思ってしまった

    +116

    -7

  • 22. 匿名 2024/07/20(土) 13:05:58 

    職場の同期が、いろんな人の見た目を褒めすぎてて
    (細い、髪が綺麗、かわいい、美人)うるせーなと思った。

    見た目褒めるのっていいことじゃないんだなと知った。

    +131

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:04 

    >>1
    主さん、おいくつ?若いよね、多分。

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:06 

    >>14
    これ最高w

    +32

    -7

  • 25. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:09 

    >>1
    ガルがそもそもルッキズム煽るようなトピやマスコミネタ承認してきたからな
    今さらというか、ルッキズム批判してるトピは「何偽善者カマトトぶってるん?」とはなる

    +7

    -7

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:21 

    リアルはそんなことないんだけど、ガルのルッキズムはすごいよね
    主は一旦ガルから離れた方がいいわ
    ちょっとお年寄り多めのアルバイトとかしてみたら?
    若いってだけで可愛い可愛い言われるから

    +100

    -3

  • 27. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:26 

    >>15
    ブスブサは妥協したんだろうな〜って思う

    +7

    -18

  • 28. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:37 

    コンプが自分に向くならお好きにって思うよ
    でもトピ主タイプって必ず外側にいる他人に厳しいんだよね

    職場のデブス見てて思ったわ
    芸能人の整形にうるさいし
    通りすがりの人を褒めるとドブスじゃんというし

    +77

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:37 

    色々理由こねくり回してるけど要は自分はブスだけどブスが嫌いですって話ね

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/20(土) 13:07:25 

    >>1
    主さんが良いならそれで良いと思うけど一人でセルフSMしてたら人生の楽しみをみすみす逃すことになるよ
    もっとオープンマインドで世の中を見たら景色が変わるよ

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 13:07:49 

    >>27
    なんで?

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 13:07:49 

    >>6
    ほんとわたしに瓜二つでビックリ笑

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/20(土) 13:08:25 

    >>31
    もし自分が美人だったりイケメンだったりしたら絶対その相手選んでないでしょって思う

    +9

    -12

  • 34. 匿名 2024/07/20(土) 13:08:28 

    心療内科に行ってみては

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/20(土) 13:09:10 

    >>1
    ジトジトした性格を先に直した方が早いかと

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/20(土) 13:09:11 

    田舎すみのせいか、パート先でも子供のクラスメイトでもその保護者たちでも8割ブサ、1割ふつう、1割美形って感じだからルッキズムとか普段気にしないなー。
    ブサが多数派だと楽だよ。いろんなジャンルのブサが楽しく生活してます。

    +54

    -5

  • 37. 匿名 2024/07/20(土) 13:10:00 

    >>14
    うそやんっ!?

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/20(土) 13:10:11 

    >>1
    すんごい意味ない思考
    そんなことに人生の大半を費やしてる人もいるんだね

    +47

    -4

  • 39. 匿名 2024/07/20(土) 13:10:58 

    >>13
    それ以前に自分の両親見て分からんかったんか?

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/20(土) 13:11:04 

    >>33
    そういう思考なんだ
    ブスの人が自分の容姿を気に入ってたらお相手の容姿も自分と同じレベルで気にならないから、お付き合いするんだと思ってた

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2024/07/20(土) 13:11:21 

    >>1
    自虐や褒め言葉であっても「ブスだから」とか「あの人は顔が良いから」みたいなこと言う人とは距離置いてしまう。自分も裏で言われそうで怖くて。普通の人はブスなんて言葉使わないよね。

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:05 

    骨スト気にしすぎてタイトスカートばかりはいていたら、すごい太い人がギャザースカートはいてたから
    気にしすぎるのはやめようと思った

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:05 

    >>39
    両親に似てないとかあるからね〜
    隔世遺伝で自分だけブスパターンとか

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:06 

    >>17
    なのにこういうトピには集まらないねw

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:28 

    >>1
    自分と似たようなのとお見合い結婚してみては?

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/07/20(土) 13:12:59 

    >>44
    綺麗事言う人ばかり
    ブス言う人なんて普通には存在してない、とか
    あり得ない笑

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/20(土) 13:13:20 

    >>1

    自分自身に対してもそうですが、他人に対しても思う事がよくあります。
    例えばあまり顔が良くない人が似合わない服を着ていたりしていると「何故そんな事が出来るんだろう?」と思ったり、恋愛も顔が良くない人同士のカップルだったりすると「妥協したのかな」と思ったり、そもそもそういう人同士の恋愛は恋愛じゃないと思ったり。
    恋愛は美男美女がするもの、という認識が昔から強いです。
    その強い拘りが取れず、いない歴=年齢です。

    ↑ここなへんが、もう性格悪いよね。
    失礼な事を思ってる事わかってる?
    その考えを直さない限り孤独死まっしぐらだよ。
    ブスだから何もしてはいけない、とか人権侵害もいい所だよ。

    +42

    -17

  • 48. 匿名 2024/07/20(土) 13:14:31 

    >>11
    似合うものを選んでとは思うよね
    この前も美容院から出てきた割には髪が綺麗じゃ無いし
    腹が出てるしって残念な人を車の中から見て
    なんかもっと違う気がするってモヤモヤした笑

    +2

    -25

  • 49. 匿名 2024/07/20(土) 13:14:42 

    でもここで主の事批判してる人もブスがイケメンと付き合ってたら「何で!?」って怒り狂いそう笑
    そんなもんだよね

    +28

    -11

  • 50. 匿名 2024/07/20(土) 13:14:53 

    ブスのイケメン好きの話ね
    ガルに多いよね
    逆はこれでもかと叩くのに

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/20(土) 13:15:00 

    世の中美男美女とブスしかいないの?
    そんなことなくない?
    大抵の人はみんなそのへんにいそうな顔して生きてるよ
    優性思考こじらせると自分の首絞めるし性格悪くなるよ

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/20(土) 13:15:01 

    ルッキズムとドラゴンズの間で揺れてる私〜♪

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/20(土) 13:16:04 

    >>14
    しおりちゃんの親戚かな?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/20(土) 13:16:23 

    >>1
    自分だけならまだしも他人にまでそういう思考を持つのは物凄く失礼だね。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/20(土) 13:17:14 

    >>3
    うち小さいときやられた

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/20(土) 13:17:20 

    自分に対して思うのは好きにしたらいいけど
    他人に対してはやめな

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/20(土) 13:17:32 

    >>6
    せめて二重顎を治せば?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/20(土) 13:17:56 

    だからガルって美人についてのトピが多いのかな
    レスについても、そもそもの発想がルッキズムにとらわれていておかしいのが散見されるね

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/20(土) 13:18:00 

    >>5
    いや、イケメンであろうとも頭ポンポンは拒否するし、犯罪は絶対に有罪。

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2024/07/20(土) 13:18:49 

    周りの人からはブスだと思われてても、旦那だけは私のことを可愛いと言ってくれる
    って場合はどうなんだろう?
    旦那は本気で可愛いと思ってるわけだから、旦那はルッキズムにこだわりがあるってこと?

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:10 

    >>48
    それは美容院側に言ってくれw

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:12 

    >>49
    でも、そういうカップルの女性と実際話してみたりしたら、見た目だけじゃなく、なんか可愛らしくて好きになっちゃうの分かるって人が多いんだよね。

    +22

    -5

  • 63. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:25 

    >>1
    似合わないファッションの人はシンプルにセンスがないだけ

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:30 

    >>1
    あなたの親は美男美女なの?
    遠い所ばかり眺めてないでまずは近場を観察してはいかがでしょう

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:37 

    >>1
    何かこういうトピ立てる人って、結局「人間は顔だけじゃないよ!」って言葉を待ち望んでるだけだよね
    言葉の随所にそれが透けて見える

    +9

    -13

  • 66. 匿名 2024/07/20(土) 13:19:41 

    >>51
    1みたいな人から見ると、そこらへんにいる人たちも美男美女かブスかに分けられるんだよ。
    コンプが強すぎてある意味レベルが低くなってると思う。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 13:20:11 

    >>6
    30代以降なら割りとよくいる体型じゃない?
    20代以下でこの体型だと恋愛面苦労しそうだけど

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/20(土) 13:20:45 

    学生時代、不細工の子ほど男性の見た目にうるさかったな。
    同性への見た目にもw

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/20(土) 13:20:46 

    >>57
    標準以下の体重だけど二重あご
    つまりたるみ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/20(土) 13:20:51 

    >>60
    中川さんタイプな旦那さんなんだよ。
    それに、好きな人に可愛いって思ってもらえるって羨ましい。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:26 

    >>1
    >その強い拘りが取れず、いない歴=年齢です。

    ここ間違ってるよ そういうとこだよ
    その拘りがあろうとなかろうと関係なくあなたはモテないんだよ
    正しく受け止めようよ

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:37 

    ブスのイケメン好き
    ジャニオタブス

    このあたり

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/20(土) 13:22:01 

    お世辞にも顔面偏差値がよろしくないって人ほど「私ぶすとは関わりたくないんだよね〜」って言いながら擦り寄ってくることがあるんだけどあれ何?
    よくわからないけどそんなこと言うなら私もと思って全力で逃げるようにしてるけど対処法合ってるよね?

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/20(土) 13:22:51 

    >>1
    見た目を虐められて整形しまくったのにインスタやYouTubeで自分だけ綺麗に加工して通行人などの周りの人を無加工でさらす人は綺麗になった自分に酔っていると思う
    私は整形しまくってるけど、自分がブスと晒されたことあるから、絶対に他人の顔なんて人に晒せないよ
    個性派メイクで凄い露出で炎上したインフルエンサーも周りを晒してる。好きな格好したいなら、周りが好きな格好してそれがネットのおもちゃになる危険性を自覚しろと思う

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/20(土) 13:23:21 

    >>1
    ネガティブな思考って顔に出るからね。元よりブスになるからいい加減やめとき

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/20(土) 13:23:25 

    自分は身の程をわきまえてファッションも恋愛も我慢しているのに、身の程知らずで美人にしか許されない(主の主観)ような振る舞いをしているブ⚪︎の事が許せないってこと?
    幸せになれない考え方だね

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/20(土) 13:24:38 

    >>1
    主は若いんだろうね
    一度バイトなり社会に出てみたら?
    年取ったらみんなジジババになるのに顔であれしちゃダメ、こうしなきゃダメって思考は主も辛いし、若いうちにしかできないチャンスを逃して将来後悔すると思うよ

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/20(土) 13:26:07 

    >>11
    太い足のミニスカートはなんか生々しい

    +4

    -14

  • 79. 匿名 2024/07/20(土) 13:26:14 

    よく美人に向かって「自分のこと綺麗って思ってるでしょ?」って言っちゃう人何なんだろう
    相手が謙遜したって結局かなわないし肯定したら陰でコソコソ言うだけなのにw

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/20(土) 13:26:32 

    気になってる人がいて連絡先を渡したいなと思ってるけど、デブスのおばさんから渡されたら恐怖かもなぁと思ってしまいます。でも挑戦もせずにあきらめても後悔するんだろうからがんばりたいです。

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2024/07/20(土) 13:26:54 

    >>1
    1行目に※共感できる方だけでお願いしますって書くあたり、主の自信の無さを表してるね。
    かなりのコンプを抱いてるようだけど、多分会ったら中の中だと思う。
    何かのキッカケでブサな男に告白されたら、人は見掛けじゃないよね〜とかあっさり治りそう。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/20(土) 13:27:08 

    >>22
    がるちゃんでもやたら美人アゲしてる人いるけどさ。
    美人アゲ出来る自分は性格良い(何なら顔も良い)、ブスは出来ないから悪いみたいな感じだけど、一番嫌われてるのがやたら美人アゲしてる人だったりする。
    容姿の事を良くも悪くもとやかく言う人が好かれない事に気づいてないと言うかね。

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 13:27:37 

    >>49
    イケメンからしたら彼女がめっちゃ好みの顔なのかもしれないし
    顔より性格とか内面重視なのかもしれないじゃん?
    そもそも他人の色恋に発狂できるほど暇じゃないわ

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 13:27:49 

    街ですれ違い様に人の容姿にケチつけるのは不細工かデブばかり

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 13:28:24 

    >>84
    育ちが悪い人も有る

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 13:29:46 

    好意をよせられたらどうするんだろ?どんな相手でも自分が美女じゃないのでそれは恋愛じゃないとことわるんだろうか?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:14 

    アラフォーの私にまで美醜のことで絡んでくる後輩がだるい。メイクだのファッションだのやかましい。
    同世代とやってくれよ。11個上やぞ。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:26 

    世の中には自己肯定感の高い人が割といる。特に年齢や顔などは関係なく。私は若い時も40になった今もあまり自分に自信がないから見習いたい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:26 

    うちの母がそうです。自分は美人だから特別な扱いを受けて当然で他人(子供や親族や親友も)の見た目を批判しまくる。
    子供の頃から八百屋の叔父さんが試食をくれるのはお母さんが綺麗だからよ!担任の〇〇先生はお母さんの事がすきみたい!意地悪な女は私の美貌に嫉妬してる!60歳過ぎてもずっとこんな感じです。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:35 

    >>1
    マイナス思考になるのは仕方ないにしても、主さんは少しでも努力なりした?

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/20(土) 13:31:11 

    そもそもみんながきれいな見た目に統一されたら気色が悪いやろ。
    目が小さかろうが、背が低かろうが、肌が汚かろうが、「自分の方が上」と思うのは自由だけど表に出すようでは頭が悪い。

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2024/07/20(土) 13:31:26 

    >>1
    同族嫌悪かな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 13:32:04 

    >>1
    お尻だけがやたら大きい外国人がスキニー履くのセクシーに見せたいから?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/20(土) 13:33:03 

    >>86
    どちらかと言うと
    「私が恋愛できないのは本気出してないだけ!」
    のやつ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/20(土) 13:33:04 

    >>1
    他人に対して見た目以外の魅力って感じた事ありますか?
    賢いとか優しいとか歌が上手いとか面白いとか
    仕事ができるとか
    中学くらいは主さんみたいな価値観もわかる
    働き出したら優しい人とか仕事できるムードメーカーとか魅力的に見えてくるんだよね
    美は数ある内の魅力の一つに過ぎないと感じる

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/20(土) 13:33:29 

    >>67
    30代以降でも今時まだ保ってるよ
    50以降では?

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 13:34:38 

    >>22
    自他共に認める美人なんだけど外見褒められるのって反応に困る。私の美醜なんて周りには1ミリも関係ないんだからいちいち触れなくていい。褒めてくる人の中には「そんなことないよ〜○○ちゃんこそ可愛いじゃん!」待ちの人もいて後で文句言われたことすらある。当たり屋みたい。

    +13

    -11

  • 98. 匿名 2024/07/20(土) 13:35:14 

    >>86
    何目的?みたいになるんじゃない?
    詐欺じゃないかとか勧誘とか
    あとは同類が言い寄ってくるだろうからスルーするか

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/20(土) 13:36:32 

    >>11

    私は痩せていようが太っていようが
    結構、歳の女性がミニスカート履くのが「ちょっと...」と思う

    +35

    -15

  • 100. 匿名 2024/07/20(土) 13:36:38 

    >>21
    世の中から大事にされないから、自分も他人を大事にしないんだと思う
    仕方ない

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/20(土) 13:38:25 

    結局、自分(ブス)がうまくいってないもんだから、うまくいってる他のブスにムカついて
    「ブスのくせに恋愛してんじゃねーよ」って何故か上から目線にやっかんでるだけだよね
    「あの人が恋愛できるなら私もチャンスあるかも、頑張ろう」ならまだしも…
    身も心もブス

    +30

    -4

  • 102. 匿名 2024/07/20(土) 13:38:31 

    >>82
    ズバリそれ! はたから見たら人のふんどしでイキがってるようにしか見えないw
    顔は伴ってなくても美意識は確かだと言いたいのかもだけどw

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/20(土) 13:39:11 

    >>65
    顔が整った人って少数派じゃない?顔良いと性格が悪かったら際立つ。
    好感もてる人の顔はよく見えてくるもんよ。結果、顔だけじゃないと私は思う。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/20(土) 13:39:16 

    >>101
    そもそもブスの恋愛は恋愛として見てない、って事じゃなくて?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/20(土) 13:39:23 

    >>15
    少女漫画やプリンセス系の影響かな

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/20(土) 13:39:38 

    我が子に無理矢理整形させたりする親がいるけど、ルッキズムなのかな

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:13 

    >>5
    ブルーロックの二子くん(cv花江夏樹)が同僚の蟻生がレッドカードで退場した時に目に輪っか作って言う感じで再生された

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:16 

    >>15
    > 美男とブスなら気になるのもちょっとわかるけど

    結局は主と言ってること変わらないと思うけど笑

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:22 

    >>22
    せめて2人っきりの時に言って欲しいと思う
    他人に見た目で優劣つけてるみたいでちょっとしんどいなと思ってしまうわ

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:42 

    >>104
    ブス「ブスのくせにそれを恋愛だとでも思ってるのぉ?」

    ってこと?

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:49 

    自分は整形して人生が180度変わりました 告白されまくりでその中で1番イケメンとつきあっています 

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/07/20(土) 13:41:10 

    >>1
    自分の事をブスだと思ってる人でも綺麗なところはあるよ
    おでこの形とか鼻筋とか、誰だって綺麗な部分ってある
    それに気付けるかどうかで色々違ってくると思うな
    一回、ブスってのを横に置いて顔分析した方が良い

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2024/07/20(土) 13:41:14 

    >>52
    ドラゴンズの方がきっと楽しいよ🐲

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/20(土) 13:42:30 

    >>107
    なにそれアニメ?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/20(土) 13:44:46 

    >>82
    大谷夫人トピ それが気持ち悪さの理由か
    何か彼女の外見の褒め方がねっちょり気持ち悪くて理由を知りたかったんだよね

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/20(土) 13:45:18 

    ルッキズムって
    外見の美醜と内面の善悪を一致させるのやめようって話
    人相学カルトや美しいは正義!とか顔が歪んでる奴は性格も歪んでる、、をやめようって話なのに
    美醜があることすら許さないみたいに捉えたり
    美しいのは善く醜いは悪だと強弁してみたり
    ガルちゃんには難しい概念なのでは?

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2024/07/20(土) 13:45:34 

    >>1
    精神的に幼稚な方だなぁという印象。
    子供がおままごとしてるみたいな物の見方だよね。生身の人間関係の構築が圧倒的に少ないというか。
    たくさんのチャンスや楽しいことを逃し続けてきた気がするよ。
    主さんが感じてることは全て自分の偏見でしかなくて、主観が正義だと思って世の中をジャッジするのは危険だし、内面がブスだよ。

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2024/07/20(土) 13:45:41 

    主さんほどではないにしても、みんな見た目にそこそここだわってると思うよ

    見るからに不潔そうで根暗そうな人と積極的に交遊関係築きたいとは思わないし

    容姿は悪くても構わないけど最低限身なりは整えてほしい

    小学校の時の親子遠足の時に、明らかに髪型というか髪質がおかしいお母さんがいたんだけど、風呂に2日入ってないんだよね~ギャハハ!って大声で恥ずかしげもなく言ってて、うわっと思った

    +12

    -4

  • 119. 匿名 2024/07/20(土) 13:47:16 

    >>117
    ルッキズム酷い人なんてガルに沢山いるのに何で今回のトピはお説教みたいになってるんだろう笑
    白々しいわ

    +12

    -5

  • 120. 匿名 2024/07/20(土) 13:48:13 

    >>99
    海外のおばちゃんやおばあちゃん、ミニスカートや短パン履いて生き生きしてるよね

    感じ方は人それぞれだろうけど、個人的には視野が狭くて不寛容だな~息苦しい、とは思う

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/20(土) 13:49:34 

    >>87
    あなたが美人だから張り合ってくるんだよ!

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/20(土) 13:50:53 

    >>36
    見た目を仕事にできるようなビジュアルじゃなくても、何かしらその人その子なりの可愛いところあったりするしね

    普通に暮らしている分には全然問題ない

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/20(土) 13:51:07 

    そのくせ、「ブスは性格もブス」みたいなガル民多いよね

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/20(土) 13:52:18 

    >>117
    同意

    全員じゃないけれど、この価値観はガルのコメントで良くみかける

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/20(土) 13:52:24 

    どこか卑屈な部分を持ってるからこそ、人の容姿馬鹿にしたりするんだよ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/20(土) 13:54:55 

    私はみんなが可愛くみえるよ!どんな人でも可愛く見える。

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2024/07/20(土) 13:57:52 

    >>36
    小中高大と思い返してみてもみんな可愛かったし、職場も美人や可愛い子が多い。保護者もみんな可愛かったりきれい。
    電車乗ってても世の中こんなに可愛い人多いんだなっていつも思ってる。
    かわいいは思うけどブサイクって人に対して思うことがないな。自分がブサイクと自覚したのもつい最近だけどw

    +17

    -4

  • 128. 匿名 2024/07/20(土) 13:58:23 

    >>15
    やっぱりテレビの影響。恋愛モノドラマはオーディションで選ばれた美男美女しか出れないから。テレビの刷り込み。

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2024/07/20(土) 13:59:34 

    かと言って明らかなブスを持ち上げるのも違和感。
    男性の容姿悪い人も持ち上げてるならまだしも
    男には異常に厳しいし。

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2024/07/20(土) 13:59:54 

    >>103
    結局顔に振り回されてるじゃん 

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/07/20(土) 14:00:54 

    >>112
    パッと見ブスだったら意味無くないか?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:17 

    >>119
    現役ど真ん中の世代は夏満喫中でここには不在
    ここは退役だらけだからお役ごめんで何とでも言える

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:23 

    >>21
    だけど、失礼ながら見た目が……な人のほうが執着するというか、厳しい傾向はある気がするよ
    ていうか、見た目がいいから貶めて言い訳でもないし。
    劣等感がある方が、そのテーマについて深く考えざるを得ないのはあると思う。すなわち執着も生まれる。

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/20(土) 14:02:48 

    >>129
    ガルで女版チー牛の画像に対して
    「なんだったら美人のほうじゃない?」みたいなコメントあってお、おう・・・みたいな感じになった
    男は死ぬほど叩くのに

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2024/07/20(土) 14:06:31 

    >>1
    主みたいな考えは行き過ぎると危険だけど、少なからず誰の心のなかにもある感情じゃない?
    まぁ難しいよね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/20(土) 14:06:51 

    究極言うと
    そういう人って生きてるの辛くないのかな?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/20(土) 14:08:14 

    >>120
    しかも年々暑くなっているのにね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/20(土) 14:08:41 

    >>18
    いや美男美女には頭やめちゃくちゃハードル高いよ ガルでも

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/20(土) 14:09:10 

    >>130
    あらまっΣ(・ω・ノ)ノ そうかしら~
    いちいち人の顔に振り回されてる暇ないんだけどな~

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/07/20(土) 14:10:42 

    >>111
    よかったよかった、めでたしめでたし
    (*ゝω・*)ノ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:37 

    ※共感できる方だけお願いします 
    反対の意見は聞き入れない、自分の考えが正しいって偏った性格が文面にも出ちゃってるね

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/20(土) 14:11:58 

    >>96
    周りみんな保ってるの?独身?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/20(土) 14:13:22 

    >>11
    普通の感覚持ってる人なら履かないから、履いてる人ってやっぱり変な人多い

    +4

    -7

  • 144. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:06 

    >>40
    横。
    みんなそんなにイケメンが良くてそれ以外なら妥協なのかな?
    私ブスでダラ主婦だけど、めちゃくちゃイケメンでエリートと付き合いたいかと言われるとなんか違う気がする。(イケメンエリート側がお断りだろうけどw)ストイックなイケメンの前でダラダラできないし気が抜けなくて辛そう。いきなり高級ジュエリーが手に入っても困るのと似てるのかな?推しならわかる。

    身の丈ってそういうことだと思ってた。

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:26 

    >>22
    そういう人って目立ちたがり屋が多い
    自分なら褒められたら嬉しいけど、何が悪いの?!て感じなのかな。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:59 

    >>22
    ガルちゃんでも褒め方が気持ち悪いなって思うことある。かわいいよね美人だよねぐらいはいいんだけど
    細部まで見て細かく褒めてると怖い。逆にアラにも厳しいってことだからね。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/20(土) 14:15:21 

    >>1
    いやいや、だれでもそういう思考は多かれ少なかれあると思う。
    だけど、理性、思いやり、見栄、マナー、優しさ…そういうものでカバーしてるだけ。
    あと、ヤンキー的な環境だと美しい人を崇めたりする。不美人でも行動的で賢い面白い、魅力的なタイプがいないから。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/20(土) 14:15:32 

    ブスとか美形とかの括りではなく、美容やファッションに無頓着な人とはあえてプライベートで仲良くなりたいとは思わない。
    一緒に出掛けたとて行きたい店や話したい事も違うだろうし。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/20(土) 14:16:33 

    >>22
    わかる。
    大体、「批評」すること自体がね。なにを偉そうにっていうか。

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/20(土) 14:16:40 

    私の彼氏は顔がブチャイクなんだけど
    めちゃくちゃに他人の容姿にうるさいよ
    無いものねだりなんだろうね

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/20(土) 14:18:16 

    >>11
    ミニスカートならまだ良いけど、ふっくらどころか100kgありそうな人でお尻隠れるくらいの長めのTシャツ1枚着てその下が下着のパンツかもしれない人が居る

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/20(土) 14:21:27 

    >>102
    美意識の高さのアピールね 確かに褒め方がストレートじゃないのよ、謎の自分語りが混ぜ混んであって、コメントがやたら長いのが特徴ww

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/20(土) 14:22:25 

    >>1

    職場の先輩方の中に不美人な方がいて、その方に休みの日にランチに誘われても正直一緒にいたくないと思ってしまう。私服もダサくて、ほんとに街中で目立つ存在で、一緒にいるのが恥ずかしいと思ってしまう。
    人は見た目じゃないんですけどね。

    +2

    -7

  • 154. 匿名 2024/07/20(土) 14:23:06 

    視覚からほとんどの情報を得るからルッキズムは仕方ないよ
    ペット飼う人だってよほどの愛がない限りは見た目いい子選ぶじゃん?なんだかんださ

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/20(土) 14:23:17 

    >>153
    ツッコミ待ち?笑

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/20(土) 14:25:02 

    >>131
    男?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/20(土) 14:26:19 

    >>11
    多様性って最近は言うけど、近所のスーパーに時々出現するレゲエダンサーの様なお尻が半ケツのヤバいデニムを穿いてるお爺ちゃんがいる
    美醜とか以前の問題で迷惑だし、その人がいるとモーゼの十戒みたいに人がいなくなる

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/20(土) 14:27:00 

    >>154
    自分は可愛くて若い猫や犬を選ぶくせに、男が若い女選ぶと怒るよね

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/20(土) 14:27:29 

    自分自身美人、美人言われるけど不細工な人とは付き合えない

    容姿の自虐ネタとかもつまんなーあと思っちゃうし、なによりこんな顔の人と付き合ってる自分って何なのってなりそう

    +3

    -6

  • 160. 匿名 2024/07/20(土) 14:27:42 

    >>157
    その人、夜更かしに出てた人?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/20(土) 14:29:20 

    >>159
    不細工でも魅力的なら付きあえるよ

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/20(土) 14:30:22 

    >>133
    整形やダイエット成功した人が見た目に厳しいのもあるあるよね

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/20(土) 14:33:26 

    >>22
    仕事の話してくれよ。と思うね。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/20(土) 14:35:00 

    >>155
    ルッキズムが酷い、自分なりのエピソードです。
    そういうトピでしょ?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/20(土) 14:36:19 

    >>84前働いていた職場の若い娘すっぴんは30点とか誰かの顔の事話題にしていたわ その娘は正直かわいい子ではなかったわ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:02 

    >恋愛は美男美女がするもの、という認識が昔から強いです。

    あー…
    若い人たちはそういうの強くなっちゃうかもね
    SNSは加工だらけの、キレイな人々ばかり

    現実社会ではカップルで歩いてる普通の若い人達が少なくなった
    ジジババカップルだらけだわ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:06 

    >>159
    まあ、美人は美人の仲間とつるむよね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:07 

    チックトックやってる人全部でしょ。
    気持ち悪い加工だし

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:35 

    >>11
    ロリータ?森尾さんのやつ?を着てる百貫デブを2人まとめて見たことがある。車の前の席に1人ずつ乗っていってたんだけど乗るごとに傾いてた…。

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:05 

    ここには主に共感しそうな人沢山なのに
    何でこっちこないんだろうね
    どうしてみんなやせたがるのか
    どうしてみんなやせたがるのかgirlschannel.net

    どうしてみんなやせたがるのか適性な体重を維持する、は大切だと思います 健康のためにも しかし標準の体重よりやせたがる若い人が多い、というのは社会として病理的なことじゃないかなという気がします やせたがる風潮を止めるには何が必要だと思いますか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:16 

    >>154
    そうそう、新鮮で色鮮やかで痛んでない
    野菜や果物を選ぶしなぁ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:43 

    自分の見た目良くなくて人の見た目にきびしいのか…学生時代に仲良くしていた子思い出したわ 明るくて面白い子だったのにすぐにあいつブスじゃね?とかデブと批難する 自分もデブでイマイチなのにブサイクな男は気持ち悪いから会話できない!なんて言っていたな

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:22 

    >>171
    曲がった野菜ってちょっと卑猥な感じがして買い辛いwww

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:25 

    >>159
    容姿の自虐ネタする人って何なのw

    全く笑えないし何目的でしてるのか不思議で仕方ない
    そんなことないよ待ち?
    かまってちゃんかよ、キモってなるw

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:25 

    >>168
    顔の加工は、素性が全部分からなくて良い方法とも思える

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:39 

    ブスじゃないからわからないなあ。自分のこと可愛いと思ってるし、私より
    造形美の人はたくさんいるとしても、私は私の顔が好きだからとくになんと
    桃わないしその人になりたいとか全く感じない。

    顔の綺麗な人が好きだけど、べつにそれだけ。その顔が好きってだけ。
    基本他人の美醜なんてどうでもいい。

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:21 

    >>166
    分かる若いカップル居ない!
    可愛い女の子多いけど、大抵同性2~3人組で推しのアクスタと写真撮ってる

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:24 

    私、誰がどうみても、デブス眼鏡のニキビ面のキモ女で
    学生時代は友達もろくに出来ず、苛められ

    ダイエットだけは頑張りガリガリになり(摂食にもなり)
    勉強頑張って、社会的にもそれなりの地位になり
    仕事関係で夫と出会って、子供も育ち独立

    …で50歳近くになっても尚
    「この顔面のまましぬのイヤだな」と納得できず
    色々がっつり整形したよ

    そしたら周囲からの扱いが(スタイルだけは良かったせいか)
    小奇麗なBBAになった
    ビックリしたよ、こんなにも世界が変わるなんてね

    …で、今のルッキズム時代に生まれなくて、良かったな…とも思う
    今、若かったら普通に整形依存ルートの人生になってた思うわ

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:34 

    ブス判定が厳しすぎて芸能人みたいな見た目じゃないと駄目と感じてしまうとか?

    でも自分も思春期の頃何故か街中でイチャつくカップルが嫌すぎて、恋人できたら周りからあんな風に見られるのか、なら彼氏いらんとか思ってた時期あったかも
    そんな感じ?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:14 

    >>18
    それでもコミュ力なくて頭悪いブスよりはマシな人生かと
    コミュ力なくて頭悪い人って確率的にはほぼほぼブスだろうし
    外見よくするにもセンスないと難しいからね
    バカだと難しい

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:37 

    >>177
    いないよね??
    若い女の子数人とか、男の子同志数人とか
    部活帰りの集団とは駅やショッピングモールで会うけど
    「若い男女のカップル」って本当に見なくなった

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:59 

    >>16
    大抵、見た目と中身って比例してるしね
    歳とればとるほど性格が顔に現れる

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:39 

    >>182
    顔の造形は関係ないよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:44 

    >>182
    容姿に人生は出ると思う

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:16 

    >>176
    自分の顏が好きって
    素晴らしいことだよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:03 

    >>15
    キッカケというか、チャンスって言う意味では美男美女の方が確率は高いからってのもあると思う

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:26 

    ルッキズムは仕方ないにしてもこの人は見た目がいいからモテているんだ!見た目が好きなんだ!ってすごい安直に考えてる人が多過ぎな気がする。
    ネット上のみであれば写真だけで魅力的に見える?AIのような好かれ方はありうるかもしれないけど、実際好きになるのは芸能人ですら動いている姿や声、纏う雰囲気言葉選びだったり視覚や聴覚から無意識に色んな事を取り込んでいて好みかもしれないってなるわけで、確かに見た目の効果は絶大だけどそこに隠れた好みを考えておらず見た目が全てだ!と思い込んでる節があると思う。そして安直なルッキズムへGO〜

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:26 

    27超えたあたりからおばさん扱いされる
    そうなるとルッキズムに嫌悪するよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/20(土) 15:04:00 

    >>3
    子供にブリーチも追加で

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:22 

    >>188
    勝手なもんだなぁw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/20(土) 15:16:32 

    ネットとかSNSだとルッキズムうるさいけど、現実はそんなに感じないけどね 
    自意識過剰な人とか被害妄想する人が増えたなと思う
    そりゃ特別美人とかだったら得するだろうけど、ブスだと生きづらいみたいなのはわからない
    歩いてたらいきなりブスとか言われるなんてそれ被害妄想だから精神科行った方がいいと思う

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/07/20(土) 15:23:23 

    >>5
    ブスは努力しない
    ブスという属性自体が「無能さの言い訳」として簡単に機能する社会だからブスは努力しない
    極端な無能は決まってブスばかり
    ブスだから仕方ないか、ブスだししょうがないよね
    と免罪符のよう振りかざされている
    ルッキズムの上にアグラをかいて努力を放棄する特権を有しているのはブスブスとブサイクなのである
    ブスやブサイクほど「ルッキズム」という言葉を多用するのがその証拠

    ブスやブサイクは最初から観戦者モード

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:39 

    特に男性→女性へのルッキズムが激しいなって思う。
    テレビとかの刷り込みもあるんだろうけど…芸人さんのブスいじりとか、ブスは嫌いみたいに公言してる人もいるよね。
    その人たちの容姿みてると、「ああ…コンプレックスなんだな」って思う。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/20(土) 15:28:28 

    >>120
    暑さ対策なら分かるけど
    お洒落でミニスカート履いてるの、ちょっと痛いかも
    黒木瞳さんとか米倉涼子さんとか

    +1

    -9

  • 195. 匿名 2024/07/20(土) 15:29:28 

    薄っぺらい人間ほど容姿ばっかり気にするよね
    趣味とか没頭できるものないのかな

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/20(土) 15:30:29 

    >>5
    私の兄弟や親戚が
    高身長で超イケメン揃いだけど
    浮気してるし、彼女コロコロ変わるし、ヒモみたいや奴もいるし
    イケメンでもイヤだわw

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/20(土) 15:31:08 

    >>5
    「私はブスです」という自己紹介は「私は観戦者モードでいさせてもらいます」という逃げのアイデンティティを相手に押し付けているだけなのである

    この世でブスとブサイクだけが観戦者モードでいることを黙認されている

    仕事や学業と関連する障碍を抱えた障碍者ですらひたむきに生きている人々はいるのに、仕事や学業とはなんの関係もない顔面障害者だけが生まれてそうそうに観戦者モードに移行したがる

    ブスやブサイクが人生ハードモードというのはブスやブサイクが流した逃げ口上のようなものであり、実際にはブスやブサイクは最初から観戦者モードとしての人生に逃げているから人としてつまらない

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:07 

    >>195
    だよね。
    見た目は清潔感があれば良くない?

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:05 

    >>5
    「私はブスです」
    よくある誤解→自虐
    正しい訳→「私はブスなので責めないでください。失敗したとしても迷惑かけたとしても能力が低かったとしてもブスのせいです。ブスなので許してください。ブスなので責めないでください。ブスを免罪符として取り扱ってください」

    要するにただの逃げ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:57 

    >>2
    ん?ガル民の事?

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/07/20(土) 15:44:15 

    コンプレックスとはいわゆるウィークポイント単体のことではなく、嫌いになるまでの源流や連鎖のことを言う。

    勉強が嫌い→親や先生が勉強しろと厳しかった、成績悪いと怒られた、みたいな感じ。

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2024/07/20(土) 15:47:12 

    >>5
    現状ブス、ブサイクだけが「諦めること」を理由無しに黙認されている
    例えば極端に背が小さいとかであればスポーツで能力が低くて迷惑がかかっても本人のみならず周りさえも仕方ないかと諦めるだろう
    しかしブスやブサイクは恋愛ならまだしも、なんの関係性も無いはずの分野においてさえもブスだからブサイクだからで切り抜けようと試みる
    だからいつまで経ってもぶすっとして変化が無い、進歩のみならず退歩もない

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2024/07/20(土) 15:47:33 

    >>199
    何連投してるの

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2024/07/20(土) 16:00:36 

    >>65
    もしくは、自分の性格がアレなのも人生が上手くいかないのも全てブスに生まれたせい(つまり自分は悪くない、自分は被害者)って思いたいんじゃないかな

    +20

    -2

  • 205. 匿名 2024/07/20(土) 16:07:29 

    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!: 小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!
    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!: 小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com

    小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!: 小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H...


    AV上がりのカウンセラー様
    ルッキズムが酷いなと思う人

    +0

    -14

  • 206. 匿名 2024/07/20(土) 16:07:57 

    >>202
    ブスやブサイクはブスやブサイクというキャラを安易に与えられるから、そこから何かを獲得しようという試みが無い
    だからブスやブサイクであるということ以外何も見どころのない人物像ができあがる

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2024/07/20(土) 16:08:21 

    ゲームでもカワイイ、カッコいいキャラじゃないとみんなプレイしないからね。特にRPGは。主人公の見た目が悪いとやる気しないのと同じ感覚かもね。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2024/07/20(土) 16:12:52 

    SNSの普及がルッキズムを助長してると思う。
    ルッキズムが酷いなと思う人

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2024/07/20(土) 16:15:13 

    >>84
    あれすっごい下品な行いだと思う
    他人の容姿にあれこれケチつける人は一緒にいても会話が楽しくないから付き合い辞める

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/20(土) 16:18:43 

    ルッキズムルッキズム言うけど、本能的にみんな美男美女は好きだし、ルッキズムの塊じゃない?
    赤ちゃん連れてたら、目が大きいねー色が白いねーって見た目のことしか言われない(性格も能力も知らないんだから当たり前)
    ペット飼う時、どの犬種で色はこれでって品定めして選んでる

    +18

    -5

  • 211. 匿名 2024/07/20(土) 16:24:35 

    >>165
    自分がそういうことをされ慣れているから、他人にするのもハードルが低いんだろうね
    なぜ自分は馬鹿にされてきたのにしちゃ駄目なの?ってなるんだろう

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/20(土) 16:53:19 

    >>176
    じゃあ、何でこのトピに来た?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/20(土) 16:54:50 

    >>211性格が悪いのだろうね…

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/20(土) 16:55:13  ID:d1aIS8fgq5 

    前の職場で、細い、可愛い、似合ってますね!を連発していた私はアウトだったんだね…。でも本心だったのよ~

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/20(土) 16:58:38 

    美人は年間いくら得する?
    「美人」が得をする金額、1年で100万円! その理由とは? では、具体的にどのくらい美人は得をするのか。 「美人は年間いくらくらい得をするか」と聞いたところ、その平均は実に「101万2827円」と、100万円を超える結果に

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/20(土) 17:00:06 

    美女であるために得することは何ですか?

    美人というだけで得すること7選
    2.1 特別な努力をしなくてもチヤホヤされる
    2.2 多少性格ブスでも見た目で許される
    2.3 就職や面接で有利
    2.4 自分に自信がつく
    2.5 あらゆる場面でお金を出してもらえる
    2.6 サービスされることが多い
    2.7 仕事でも恋愛でも出会いが多い

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/20(土) 17:04:39 

    顔が可愛い人の特徴は?

    可愛い顔に共通する10個の特徴
    ぱっちりとした目
    まつ毛が長く毛量も多い
    目尻はタレ気味
    顔立ちに合った自然な眉
    鼻筋が通っている
    肌がきれい
    口角が上がっている
    歯が白く歯並びもいい

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2024/07/20(土) 17:06:22 

    現代の美人の特徴は?
    平成美人の顔は、顔が小さい、目が大きい、鼻筋が通っている、口角が上がっているという特徴があります。 スレンダーな体型や大きな目など、時代と共に美人の特徴が欧米寄りになってきているような気がします。 美人の特徴を時代別に見てみると、その当時の生活環境や文化によって美人の特徴が変わっている事が分かります

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2024/07/20(土) 17:07:57 

    お人形さんみたいね」とはどういう意味ですか?
    ベストアンサーに選ばれた回答

    質問者様に対して、周囲の方が好意的な意味でもって「お人形さんみたいね」と言ったのであれば、それは「(お人形のように)愛らしい・可愛い・美しい」という意味でしょう

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2024/07/20(土) 17:09:21 

    美女であるメリットは?
    美人の場合に得られるメリットは下記のようなものがあります。
    男性からの好意を受けやすい ...
    男性以外からの好意を受けやすい ...
    金銭的サービスをしてもらえる ...
    精神的サービスをしてもらえる ...
    顔以外でもプラス評価される ...
    機会に恵まれる ...
    好きでない人に好かれる、変な男性に絡まれる ...
    女性から嫉妬される

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/20(土) 17:27:16 

    明らかに顔がよくて細いと軽度の発達障害あってもある程度優しければ優しくされやすそうだし好かれやすいと思う

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/20(土) 17:30:52 

    うちの子を見るたびに
    矯正しなくちゃね。と言ってくる実母。
    歯はガタガタってわけじゃないし、もし子どもが望んで必要であればするけど、ほっといてほしい。
    しかも子どもの目の前で言うからやめてほしい。
    子どもも会いたくないと言って写真も勝手に送らないでと言われた。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/20(土) 17:33:04 

    >>1
    私も思ってしまう

    奢られて当たり前、とか
    海外旅行連れてって、とか
    マンション一室ください、とか

    どうしたらその容姿で傲慢な態度になれるのか
    友達に対して思ってしまう

    芸能人レベルの容姿なら、そんなわがまま言っても許されるって思っちゃうところがルッキズムだよなあって

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/20(土) 17:36:54 

    >>1
    見た目を気にするのはみんな同じだと思うししょうがないと思う
    ただ、ブスだから目立たないように地味にしようってネガティブな方向に行くと
    不審者丸出しファッションみたいになるから
    なるべくブスでもオシャレには気を使ったほうがいいと思う
    そうすると性格も明るくなるし人も寄ってくるよ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2024/07/20(土) 17:37:21 

    テレビは綺麗な人だけを見たいしね、政治家だって顔が大事だよ

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2024/07/20(土) 17:42:40 

    >>1
    顔もだめだけど性格までだめなんだね。
    終わってるわ。

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2024/07/20(土) 17:48:28 

    子どもの友達が
    ◯◯ちゃんはお母さんが美人だから可愛い
    ◯◯ちゃんお父さんが背が高いから背が高い

    などと言ってて、
    親がそういうこと言うんだろうなぁと思ってた。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/20(土) 18:03:01 

    >>200
    ん?ルッキズムが酷い人のことだよ。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/07/20(土) 18:24:35 

    >>46
    おばさんはブスとか言われるほど誰の眼中にもないじゃん?
    だから分からないんだよ

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024/07/20(土) 18:42:49 

    >>210
    別に相手に対する反応で賢いわね〜とか赤ちゃんでも言われるよ

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2024/07/20(土) 18:55:47 

    >>1
    ルッキズム気にしすぎ。不二家ルックチョコレートでも食べて幸せな気分になれよ。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2024/07/20(土) 18:57:15 

    >>21
    美人よりブスのほうが見た目に厳しいよ
    私は町中でピンクのTシャツとデニムの激ダサのブサイク学生に「(服)似合ってない」って言われたけど、お前美的感覚なさそうなくせに何いってんだ?って思った
    好きな服着てるのが羨ましいんだろうね

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/07/20(土) 19:00:18 

    >>212
    高みの見物?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/20(土) 20:27:41 

    私は一重なんだけど、最近は友人の赤ちゃん見に行って赤ちゃんが一重だと、一重なんだよね〜成長するにつれ二重になるかな💦
    とか高確率で言われるんだよね
    なんだかなーってなる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:11 

    強迫観念でも身なりを気遣うこと自体は大切だよ
    何も気にしてない男とかいるでしょ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/20(土) 21:13:22 

    >>1
    豊胸してるのに、大きい胸が悩みとか言ってる芸能人がとても嫌い。
    好きだった女優さんが豊胸してるのがなんとなくわかると、好きでなくなる。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:59 

    >>1
    私普通の見た目で生まれて一度も整形したいと思った事が無いくらい容姿にコンプレックス無いからかな?
    全く主に共感出来ない
    ルッキズムに囚われすぎると生きづらそう

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/20(土) 22:28:29 

    デヴィ夫人の若い頃の写真に対して整形だってレスしてる人いて、60年近く前の白黒写真に対する感想それかとびっくりした

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/20(土) 23:10:52 

    >>120
    ルッキズムもエイジズムも根強いよね

    でも結局自分の首を絞める一方だから
    みんな早く解放されれば良いと思う

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/20(土) 23:39:46 

    アイドルなのに可愛くない子が嫌い。存在しないでほしい。
    その容姿でよくアイドルになろうと思ったなと悪い意味で感心する。
    普段別に人のルックスの事など考えていないけど、何かアイドルだけはダメ。そんな自分が気持ち悪い。
    アイドルになりたかったとかそういう事ではない。

    +2

    -5

  • 241. 匿名 2024/07/21(日) 00:25:05 

    いまのアスリートとかスポーツ選手って本当にかわいそうだと思う
    身体能力じゃなくて容姿しか取り上げないもん
    目立っていいことなんかなくなっちゃったよ

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/07/21(日) 07:42:49 

    顔の造作やスタイルはどうでもいいんだけど洋服の合わせとか化粧とかセンスないなと思うと引いちゃう。美的感覚ない人は嫌

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/21(日) 07:43:11 

    >>210
    綺麗だったりかわいいものは好きだし褒めるけど自分が綺麗でかわいくないのが嫌とかちやほやされないと嫌とか全く思わないし他人に対して容姿が悪いとかにケチをつけたりもしないよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/21(日) 07:44:18 

    >>11
    ガル民はよく好きな恰好すればいいって言うけど結局こういうコメントにプラスがつくしこれが本音だからね
    デブやブスやババアは好きな恰好してはいけない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/21(日) 08:07:50 

    >>1
    ぶっちゃけ暇なんだと思うよ。

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/07/21(日) 09:18:06 

    >>22
    わかる
    自分が言われてもやだなと思う
    人をジロジロ見てるし

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/21(日) 09:33:58 

    >>84
    やっぱり言う人いるよね
    前それ書いたら日本人にそんなこと言う人はいないっていいやがった

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/21(日) 11:00:14 

    坂下千里子
    子供が一重だとか言っていた

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/21(日) 11:28:43 

    >>15
    美男美女のカップルしか憧れないって意味ならわかるけどね
    私もモサい彼氏なのにノロケてきたり街中でイチャイチャしてたりするブサカップルは軽蔑してる

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/21(日) 11:59:59 

    >>81
    >多分会ったら中の中だと思う。
    何かのキッカケでブサな男に告白されたら、

    中の中だと思うなら何故中の中の男を当てがってやらないのか笑
    やっぱり女って例えばブスがイケメンと付き合ったりするのが許せないみたいな思考あるよね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/21(日) 12:34:07 

    >>236
    そりゃあ大きいのに柔らかさがなかったら悩むでしょ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/21(日) 13:19:49 

    >>22
    容姿褒めってもうこのご時世だろハラスメントに抵触するからリスキーすぎるよな
    してる人を見た時も、自分がうっかり言いそうになった時も、ハラハラするわ…

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/21(日) 13:22:53 

    >>237
    健康な精神は何よりの美しさだと思うよ
    心底羨ましい

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/21(日) 13:39:26 

    >>1
    自分もすごく自分の容姿を気にしてしまいます。
    父イマイチで母美人、兄が母似でかっこいいと周りが言っていて私は父似なので褒められることがないです。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/21(日) 15:06:27 

    >>78
    生々しいってより、肉々しいかな?
    ボンレスハムみたいな人、平気で出してるよねぇ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/21(日) 15:21:50 

    >>183
    元々の造形じゃなくてなんだろう、雰囲気?滲み出るもんがあるんだよどうしても
    人を睨む事が多いから目つきも悪くなるし悪口陰口噂話ばかりしてるから口元歪んでるし笑顔が不気味になる
    キメ顔してる時はそうでもないけど、普段鏡見ずに人と話してる時とかの表情がどうしても不穏なの
    よくやってる顔がどうしても出るんだよ気が緩むと

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/21(日) 18:50:38 

    >>3
    そんな人いるの?子どもかわいそう。一重じゃダメなんだ…って思いながら成長するの

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/23(火) 11:34:13 

    >>82
    思う。
    美人上げしてる人って単純に、美しいものや可愛いもの(それも表面的なものに限定される)が好きな人間だから、
    それとは反対の顔が不細工な人とか体型が悪い人とかを見るとそれだけで見下したり性格まで悪いと決めつけて発言するよね。
    してる本人が一番性質が悪いのに、それすら気が付かず不細工に当たり散らしてイジメ行為をしてるから、本当にみっともない。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/28(日) 10:10:38 

    一重でもかわいい、気にしない

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/28(日) 10:16:34 

    美男美女だらけじゃ気持ち悪い

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/03(土) 17:29:49 

    他人の容姿の事にはあまり触れないほうが良い

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/06(火) 16:18:06 

    美男美女だらけになったら次は声だったり、教養なりに偏重していくんでしょうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード