ガールズちゃんねる

どうしてみんなやせたがるのか

1264コメント2024/07/23(火) 18:36

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 14:36:58 

    適性な体重を維持する、は大切だと思います
    健康のためにも

    しかし標準の体重よりやせたがる若い人が多い、というのは社会として病理的なことじゃないかなという気がします

    やせたがる風潮を止めるには何が必要だと思いますか?

    +179

    -221

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:23 

    美しいから モテたいから 

    +917

    -78

  • 3. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:27 

    そこに脂肪があるからさ

    +485

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:34 

    ゆりにゃになりたい
    どうしてみんなやせたがるのか

    +144

    -1255

  • 5. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:34 

    >>1
    痩せてもブスはブスのままなのにな

    +483

    -167

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:38 

    好きな洋服をスッキリ着たいから

    +1010

    -4

  • 7. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:44 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +606

    -14

  • 8. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:48 

    >>1
    モデルを普通体型の人にする

    +315

    -27

  • 9. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:57 

    可愛い・綺麗な人たちはみんな痩せてるから

    +641

    -32

  • 10. 匿名 2024/07/20(土) 14:37:59 

    キレイになりたいと思うことは罪なのですか

    +393

    -32

  • 11. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:00 

    >>1
    太ってると洋服選ぶの楽しくない。あと単純にメンタルに悪い。

    +930

    -10

  • 12. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:01 

    適度に痩せてた方が美しいからに決まってるやん
    多様性だなんだとブスをゴリ推ししたところで本質的な価値観は変わらんよ

    +662

    -22

  • 13. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:10 

    >>1
    どうしてみんなやせたがるのか

    +232

    -12

  • 14. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:14 

    やせてもブスに変わりはない!
    それを理解できないガル子が多すぎる

    +48

    -68

  • 15. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:18 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +442

    -43

  • 16. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:36 

    太ってると見下されたりバカにされるから?

    +313

    -12

  • 17. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:45 

    >>10
    それとは違うんじゃないの?

    +44

    -21

  • 18. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:51 

    私の場合は太るのが似合わない顔立ちだから。

    +188

    -7

  • 19. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:56 

    細くなりたいとは思わないけど
    太ると洋服が入らなくなるのが困るから少し太れば痩せなきゃとは思う

    +446

    -6

  • 20. 匿名 2024/07/20(土) 14:38:59 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +67

    -28

  • 21. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:04 

    TikTokで骨と皮しかないような女子中学生見て闇を感じた

    +367

    -5

  • 22. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:11 

    痩せているのがもてはやされるから

    +115

    -12

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:18 

    >>7
    ここまで太れるのはある意味才能だね

    +235

    -11

  • 24. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:21 

    IVEのウォニョンになりたいからダイエット頑張ってる
    どうしてみんなやせたがるのか

    +84

    -312

  • 25. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:27 

    背は同じでも、やせてる方がスタイル良く見える

    +289

    -7

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:34 

    飽食の時代だから

    +65

    -5

  • 27. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:34 

    >>1
    なんだかんだ、周りから誉められるからだとおもう
    私もいまの体型で幸せだしやせてなにもおきるわけでもないから体型は諦めてるけど
    痩せてる人みると努力してるんだろうなって痩せてるだけで尊敬するから

    +244

    -11

  • 28. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:40 

    >>4
    背景の模様かと思ったら髪の毛なのかw

    +415

    -4

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:44 

    服が選べないし、きれいに着られない
    太ってるとなんなだらしないし見っともない

    +253

    -13

  • 30. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:46 

    ファッションモデルが痩せてるから

    +45

    -8

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:49 

    ブスでも痩せてれば着こなしやメイク次第でなんとかなる
    デブスは全身からブスだからどうしようもない

    +254

    -11

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:49 

    >>7
    え!ラッセルクロウ今こんな太ってるの?!

    +445

    -3

  • 33. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:50 

    他人を太らせたがるよりは自分が痩せた方が早いから

    +111

    -8

  • 34. 匿名 2024/07/20(土) 14:39:53 

    大抵の人が痩せた方が綺麗だから

    +195

    -4

  • 35. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:23 

    中年になったら体にある程度肉がないと頬がこけてシワが目立つようになる
    中肉中背が一番良いと思う

    +64

    -66

  • 36. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:24 

    >>4
    色々あって炎上してる人だけど身体に関しては羨ましいけどなー。ガル民からすればフルボッコだろうけど

    +45

    -134

  • 37. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:24 

    >>10
    罪なのです

    +6

    -20

  • 38. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:26 

    あと、見た目以外にも単純に体が軽くなってラク

    体重いとおっくうになるのよ

    +464

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:36 

    >>33
    どうして他人より痩せていたいのかい?

    +18

    -4

  • 40. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:37 

    まだまだ日本人が豊かな証拠
    太れることが当たり前にいつでも出来ることだから飢餓状態を自ら望める
    貧しいと感じるのは求める普通のラインが高いから

    +84

    -10

  • 41. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:52 

    >>1
    貧しい国、貧しい時代は太ましい方がお金持ちだからとモテた
    日本がもっと貧しくなれば、自ずとダイエットなんて必要なくなる

    +134

    -14

  • 42. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:54 

    適正体重って見た目ぽっちゃりだよね

    +215

    -20

  • 43. 匿名 2024/07/20(土) 14:40:54 

    >>8
    マネキンも普通体型にした方がいいと思う

    +181

    -16

  • 44. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:05 

    >>19
    私着痩せするんから服着てる状態なら普通か華奢に見えてると思うけど、脱いだらブヨブヨだから痩せないとなと思う

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:08 

    >>13
    この女性が小太りやデブだったら醜くて目もあてられないけど、
    この体型だからアートになるんだよ
    リアルでもそういう事

    +171

    -17

  • 46. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:11 

    体が軽いほうがメンタル安定する

    +114

    -6

  • 47. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:17 

    ブスで取り柄がないからかな
    痩せてるとスタイルいい!って褒められるし

    +64

    -4

  • 48. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:21 

    沢山食べたいから

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:35 

    >>4
    ガリガリなのにお腹だけバキバキだね!

    +294

    -20

  • 50. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:39 

    >>6
    痩せてるだけで歩く時に爽快感ある

    +162

    -6

  • 51. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:40 

    太った生き物はただの豚

    +32

    -16

  • 52. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:47 

    街で可愛い!って思う子みんな痩せてるもん
    顔が良ければーって言うガル民いるけど芸能人でもないのに顔だけで優勝してる子ほぼいない
    てか芸能人すら痩せてる時の方がビジュ良い

    +198

    -8

  • 53. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:53 

    みんなが痩せたがってる今こそ自分はデブになるべき

    +17

    -13

  • 54. 匿名 2024/07/20(土) 14:41:58 

    >>19
    そういう意味じゃユニクロが日本のぽっちゃりを加速させた?
    昔はそんなにサイズ無かったよね

    +10

    -14

  • 55. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:05 

    >>4
    努力してる人の体は美しいね
    顔は苦手だけど

    +167

    -84

  • 56. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:08 

    格好いいから

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:10 

    >>14
    自分がデブスで諦めてるからって仲間増やそうとしなくていいよ!
    あんたは一生デブスだわ!

    +77

    -16

  • 58. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:14 


    伊藤健太郎似のデブYouTuberが痩せてから
    馬鹿にされなくなったの見てから
    「痩せるって大事なんだな」って思った

    +58

    -3

  • 59. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:28 

    昭和10年(1935年)の痩せ薬の広告
    「(太っていると)遂には、つまらぬ人の妻に」
    どうしてみんなやせたがるのか

    +84

    -4

  • 60. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:40 

    日中韓だけ異常に芸能人以外の一般人も痩せたがるよね
    一重が多い平たい顔族だからかもね
    体質や食生活の問題もあるけど、白人とかラテン系ってスタイル良くて美人でもデブ多い

    +71

    -9

  • 61. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:41 

    >>1
    本人の自由だから痩せたい人は痩せれば良いと思う
    問題は痩せている事を理想的で良い事のように扱う世の中にある
    健康を維持するためのコントロールは必要不可欠だけど行き過ぎた痩せは健康被害をもたらす事を教育する必要がある
    シンデレラ体重とかモデル体重は特に女性にとっては最悪な事態を招きかねないし失うものが多すぎる

    +99

    -9

  • 62. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:45 

    >>4
    この写真はいいけどインスタの写真だとヤバイのあるよね

    +208

    -3

  • 63. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:50 

    >>43
    アメリカのマネキンはポチャよね

    +10

    -8

  • 64. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:51 

    昔はムチムチが人気だった気がする

    どうしてみんなやせたがるのか

    +116

    -66

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:54 

    >>1
    努力したくないからだよ

    矛盾してるだろうけど
    姿勢を良くして筋トレして引き締まった身体を作るのとただ痩せるのとでは
    圧倒的に後者のが楽だから

    見栄え良くしたい→姿勢と筋トレ面倒→痩せれば良いでしょ
    くらいの感じなんだと思うよ
    痩せていれば誤魔化せるから

    +49

    -17

  • 66. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:04 

    肉体の見た目における精神の理屈が、
    「余分な脂肪が落ちる(その努力をして実る)=垢抜ける=親離れ=一人前=最高の引き寄せ状態になる=幸せになる」
    だからでは?

    頭でばかり考えて体感や直感がしんでると、この辺に気づけないのかも。

    +1

    -15

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:05 

    >>1
    標準体重ってかなり太いよ?
    肥満の一歩前って感じ
    健康や生活面考えても、美容くらいでいいと思う

    +46

    -37

  • 68. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:07 

    太ってから自分の腹肉や二重アゴ見るとイライラしちゃうからこの夏こそ無理のない程度に痩せる!単純に自分の心の健康のため

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:08 

    病気で不本意に痩せてしまったけど、その後洋服買いに行ったらどの服試着してもしっくりきた
    今までは入るかが基準だったけど、痩せてから着たいものを選べるようになった

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:11 

    >>24
    韓国漫画でよく見る体型だ

    +139

    -4

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:19 

    >>7
    これはこれで何か演じられる役がありそう。知らんけど。

    +234

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:20 

    美意識改革が必要だと思う

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:25 

    >>1
    やっぱり痩せてると垢抜けるんだよ

    +76

    -5

  • 74. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:28 

    >>24
    こういう韓国アイドルみたいな体って痩せるだけではならないと思う。
    色んな所に外科的手術が施されてそう。

    +225

    -20

  • 75. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:29 

    やせたガル?
    どこにいんの?

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:29 

    >>14
    ブスなうえにデブやパッとしない体型なら少しでも美しくいたいのは普通じゃない?

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:32 

    活動的になれるよね
    体重いと動くのにエネルギー使うからか性格まで怠惰になる

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:36 

    テレビに出てる女優、アイドル、モデル、
    あとインフルエンサー、クリエイターを+5キロ体重強制的に太らせて(BMI20なきゃダメとか)
    憧れる、真似したいと思われる人が基準を上げるしかない。

    +16

    -13

  • 79. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:38 

    >>1
    痩せたがってるけど、太ってるから大丈夫だよ。

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:49 

    デブは醜いし街中のデブを見てあんなのになりたくない!をモチベーションに太らないようにしてる
    やっぱデブって何着ても似合わないしさ

    +73

    -13

  • 81. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:54 

    >>5
    ブスなのは仕方ないから、ひとつでもコンプレックスをなくしたい。デブじゃなくなるだけでほんのすこーしだけ自信がつく。

    +238

    -3

  • 82. 匿名 2024/07/20(土) 14:43:54 

    >>1
    人の体型管理したがるの人の気持ちがわからない…気持ち悪いよ。

    +25

    -6

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:08 

    >>64
    グラビアは男性向けだから

    +146

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:22 

    >>5
    デブスよりはスタイルだけでもそれなりの方がいいと思うよ。デブはデメリットしかない。

    +175

    -6

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:34 

    標準体重だけど、お腹が出てるから。筋肉をつけてお腹を凹ませたい。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:40 

    >>24
    ふぁいてぃん
    どうしてみんなやせたがるのか

    +47

    -66

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 14:44:42 

    やせてるだけで扱いが丁寧は間違いない。太っているとだらしなく思われたりメンタルやばめだと思われたり、本人が大事にしないんだから他人が大事にしなくていいだろうと雑にあしらわれたりする。同性の店員さんが服をすすめてくるときの雰囲気すら違う。

    +88

    -6

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:03 

    >>10
    痩せてる=綺麗ではないからね。
    実際、ぽっちゃりの方が似合う人もいるし、普通体型が何でも程よく着こなせるんだよ。

    +27

    -43

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:07 

    >>1
    食にも無頓着だから
    何もせずとも体質でやせててラッキーだなと思う

    運動なんてフルタイム勤務で絶対やりたくない
    手の込んだ料理なんて暑くて馬鹿らしい

    体質って割り切ってストレスなくいこうよー

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:09 

    >>1
    そこを目指してないとすぐデブになるからだよ。
    1位を目指さないと2位にもなれない。

    +10

    -9

  • 91. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:10 

    >>1
    標準体重=健康的では無い

    +16

    -23

  • 92. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:19 

    >>7
    20年間不摂生な生活を送ってきたのかなぁ…
    こんなに体型が変わってしまうとやっぱり健康面が心配になっちゃうな

    +132

    -4

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:19 

    >>64
    古いけど榊原郁恵とか。

    +9

    -15

  • 94. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:33 

    >>64
    ムチムチというより胸が大きいというだけで、体全体は細いよ

    +416

    -8

  • 95. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:38 

    標準体重が最も病気になりにくいそうだけど
    その体型になってみるとややダサい感があるからかな
    美容体重ぐらいが一番モテると思う
    どうしてみんなやせたがるのか

    +27

    -33

  • 96. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:50 

    >>14
    そうだとしてもデブでブスより断然いい

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:57 

    >>81
    そうそう、コンプレックスを一つでも減らして少しでも自分に自信を持ちたいんだよね

    +64

    -4

  • 98. 匿名 2024/07/20(土) 14:45:59 

    >>4
    よく知らない人なので単純に羨ましいお腹という感想しかない

    +145

    -14

  • 99. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:02 

    >>1
    なんで止める必要があるの?
    太ってるのは見苦しいし、なんだかんだ言っても結局デブの怠けにしか聞こえないしスレンダーのほうが綺麗だよ

    +44

    -12

  • 100. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:15 

    服を綺麗に着られるから

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:19 

    >>1
    痩せてる=スタイルいい!キレイ!
    と思い込んでて会う度、体重マウント取ってくるガリガリの知り合いにウンザリしてる

    +45

    -12

  • 102. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:20 

    >>64
    この人達より人気の細いアイドルや女優がたくさんいたよね。

    +101

    -2

  • 103. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:20 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +12

    -28

  • 104. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:42 

    服がはいらない

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/20(土) 14:46:42 

    見苦しくない
    服が綺麗に着こなせる
    動くのが楽

    +26

    -2

  • 106. 匿名 2024/07/20(土) 14:47:55 

    見苦しい

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/20(土) 14:47:56 

    >>1

    自分比で細くなるほうが顔は極限まで小さくなるし、すらっと見えるから頑張るのでは?
    涙ぐましい努力というか。
    実際は一般人が痩せたところで貧相なだけだし、多少顔がしゅっとしようがすらっと
    しようが本人が思ってるほど周りはいいと思ってないけどね。
    でも自己満足なんだし、自分ができるのはそれしかないからやってるのでは?
    他人にも痩せろとか痩せてるほうが上!とか言う思考になったらそいつ頭沸いてると思う。
    もはやメンタルがヤバイ奴。

    +33

    -6

  • 108. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:02 

    ダミートピ??

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:15 

    >>49
    腹筋があるのではなくて、たぶん脂肪がなさすぎて腹筋が見えてる状態
    つまり必要以上にやせすぎ

    +198

    -33

  • 110. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:22 

    >>1
    主こそなんで痩せたがる風潮を止めたいの?人様の体型にいちいち口出す人苦手。その考え方をやめた方がいいと思うよ。

    +48

    -12

  • 111. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:30 

    >>1
    男はムチムチが好きなのにね
    胸だけじゃなくお腹の肉もあったほうがいいって

    +7

    -32

  • 112. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:32 

    食べるのだけが楽しみみたいな人生は嫌だから。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:37 

    >>14
    デブスよりガリブスのがまだ使いでがある

    +42

    -3

  • 114. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:43 

    建前「みんな痩せすぎで不健康!細い人がもてはやされる風潮良くない!」
    本音「私を差し置いて痩せるな(ポテチうまー)」

    +53

    -8

  • 115. 匿名 2024/07/20(土) 14:48:50 

    >>5
    デブでブスなら余計に痩せた方がいいよ
    デブは努力でどうにでもなる

    +165

    -7

  • 116. 匿名 2024/07/20(土) 14:49:07 

    >>4
    この人は整形してるの?

    +160

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/20(土) 14:49:11 

    >>1
    そう思うなら
    自分が健康(と思ってる)体重を維持してればいいじゃん

    やせたがる人や若い人にイチャモンつけるのは
    あなたこそ「コンプレックスあるのかな?」という気がしますw

    +50

    -8

  • 118. 匿名 2024/07/20(土) 14:49:16 

    >>4
    肌の白さのほうがうらやましいかも

    +149

    -17

  • 119. 匿名 2024/07/20(土) 14:49:40 

    >>5
    私はデブスだったけどそんな自分に嫌気がさして頑張って痩せたよ
    人を不快にさせる要素はひとつでも減らしたほうがいいと思って
    せめてデブスじゃなくてただのブスでいようと思ってる

    +147

    -6

  • 120. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:00 

    >>88
    ぽちゃが似合う人って何

    +34

    -7

  • 121. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:09 

    >>24
    まず身長からだな

    +75

    -4

  • 122. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:15 

    >>64
    これはグラドルたち
    第一線の女優たちはみんな痩せてました
    アイドルは太ってた子もいたけど、元はスリムだし10代だから許されてただけ

    +115

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:31 

    >>1
    服をきれいに着こなしたいから
    太っていると野暮ったく見える

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:44 

    モテる、モテないは割とどうでも良くて、いいなって思った服が入らない、見栄えが悪い、ダサく見えるのが悲しいんだよ!!
    子供産むまではシンデレラ体重というやつだったから、服をきた時のシルエットや着心地もそこまで気にしたことはなかった

    +39

    -2

  • 125. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:51 

    >>42
    適正体重で適正体型になるには筋肉あって引き締まってないとね
    そもそもBMIの適正体重って男女一緒だったよね
    男ほどの筋肉ないと適正体型にならない
    女性で適正体重はぽっちゃりだよ

    +62

    -3

  • 126. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:56 

    >>38
    太ると腰とか足が痛くなりがち…

    +62

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/20(土) 14:50:57 

    >>1
    デブだから痩せたがるんじゃない。
    痩せたがるからデブなのだ。

    +1

    -11

  • 128. 匿名 2024/07/20(土) 14:51:08 

    >>108
    現行は
    センスが良い、悪いとは
    というトピだから違うよ

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/20(土) 14:51:09 

    太るともさくなるんだよね
    服装もメイクもシュッとしてる方がおしゃれに映えるし
    老いは仕方ないないけどビジュが下がるとモチベも下がる

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/20(土) 14:51:15 

    >>64
    女の子はやっぱり胸やな

    +19

    -29

  • 131. 匿名 2024/07/20(土) 14:51:55 

    >>64
    サトエリはスタイルいいな

    +210

    -4

  • 132. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:00 

    太ってるから

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:02 

    痩せて残ったもので勝負したい

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:07 

    自分に自信を持つため
    健康維持

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:10 

    >>1
    標準の体重がけっこう重ためだからじゃない?
    若い頃は標準体重って本当にこの重さでいいの?ずんぐりしちゃわない?と不思議だった
    もう少し軽い方が体も軽くてファッションも楽しめるし、中年太りする頃になったら成人病の心配もしなきゃならないし、やせましょうという風潮があるのは悪くないと思うんだけど

    +25

    -4

  • 136. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:20 

    >>14
    スタイル良いブスorデブなブスだったらどうよ?
    体型維持出来ないって社会的信用にも欠けると思う

    美容系の仕事してて、多様性でデブな子採ったけどお客様がそのデブな子以外でってはっきり言うもん

    +17

    -4

  • 137. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:27 

    >>4
    すんごい目が近いね

    +299

    -8

  • 138. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:28 

    健康的に痩せたい
    ジーンズとTシャツが似合うような

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:40 

    標準体重より重く、腰膝への負担軽減のため

    1ヶ月で簡単に痩せられるならなんて素晴らしいんでしょう

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:43 

    >>40>>41
    戦時中に太ってて差別されてた人たくさんいるけど

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2024/07/20(土) 14:52:45 

    >>101
    ちなみにそのガリガリの人の年齢、身長、体重聞きたい

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:04 

    >>2
    顔だよ
    折れるような人モテないよ😅

    +23

    -26

  • 143. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:13 

    >>64
    サトエリほっそ。

    いや、みんな痩せてるじゃん。

    決して太ましくはない

    +280

    -5

  • 144. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:23 

    >>2
    必ずしもモテにはつながってない

    女の痩せと男の筋肉は
    ともに過剰であればあるほど同性へのマウントになってて
    異性からはキモがられてる

    +108

    -10

  • 145. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:26 

    日本人はスタイル良くないからぽっちゃりのほうがマシまでありそうだけどね

    +1

    -7

  • 146. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:26 

    >>4
    喋ると以外とサバサバしてて口悪いよねこの人

    +37

    -11

  • 147. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:28 

    女だけだよね、心配だからーとか人の体重まで気にしてるの
    男は自分以外の男がデブだろうがガリだろうが気にしてないし
    思いやりなのかなあ(笑)

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:28 

    >>39
    ガル子だから

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:44 

    何事も適度が一番だよね
    太り過ぎも痩せすぎも体に悪い
    snsとかで痩せすぎの人が羨ましがられたり褒められるてのは、過度なダイエットを助長していると思う

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2024/07/20(土) 14:53:45 

    >>60
    うん、あまり指摘されないけど私も顔が結構関係あると思ってる
    体の事の様で結局は平たい顔の対策だと思う

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:10 

    >>1
    やっぱり痩せてると綺麗に見えるもん
    そして若く見える
    芸能人だってアラフィフとかアラフォーの人が若くて全盛期の頃の映像見るとシュッとしてて細いじゃん
    極端なガリガリとかスジスジじゃない限り、痩せてる方が美しいとされるのは仕方ない
    でも
    痩せれば痩せるほどいい訳ではない

    +40

    -3

  • 153. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:21 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:21 

    >>2
    確かに痩せたら

    身体はもちろん顔がシュッとして

    男から言い寄られるようになった

    理由は痩せたら分かる
    言うまでも無いよね

    +84

    -9

  • 155. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:22 

    >>109
    でもこの人筋トレめちゃくちゃ頑張ってるよ
    すごかった
    デブの男を腹に乗せてブリッジ?みたいなのしてたよ

    +83

    -14

  • 156. 匿名 2024/07/20(土) 14:54:40 

    >>7
    脚長いな〜

    +88

    -6

  • 157. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:01 

    >>125
    1日2時間くらい運動していることを基準にされてるからおかしいよねー
    肉体労働が多かった昔基準のまま

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:03 

    俺痩せてる人無理なんだよなーって言いつつ
    そいつが好きな芸能人は皆痩せている人ばかり
    矛盾もいいところだぜ

    +39

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:15 

    >>1
    背の高いボクサーが何で背の低い階級まで落として戦うのかが分かればその意味もわかる

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:35 

    >>109
    いやこの人めちゃめちゃ筋トレしてるよ!

    +74

    -13

  • 161. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:38 

    >>111
    そんなの信じてるの?まわり見たらぽっちゃりなんてモテないって分かるでしょ。婚活もぽっちゃり余り。
    海外のデータでも若い未婚男性が1番人気の体型はBMI19って結果が出てるよ。遺伝子的な問題で本能的に細身の女性を好む傾向にある。

    +31

    -9

  • 162. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:46 

    夏のデブは特に嫌われるからね
    結構混んでいる電車なのに男デブの両側だけ空いてるとかそんなに珍しくないもんね

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:49 

    服がスルッと入って気持ちいい
    自己満だけど太ってるより痩せてるほうが自己肯定感上がる

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/20(土) 14:55:50 

    完全なるデブがぽっちゃりと言い張っているの見苦しい、インスタでぽっちゃりコーデ載せてる人服買うより痩せなよって思う

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:00 

    >>95
    私167か8くらいで52kgなんだけどギリMサイズだよ
    62キロもあったら普通にLかLLサイズじゃない?
    標準ではないよね

    +8

    -23

  • 166. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:08 

    >>24
    プリンをスプーンでちょこっとすくって
    そっからの一口もちょびっとしか食わないようにな👍️

    +137

    -3

  • 167. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:08 

    >>153
    カワイイ

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:16 

    >>7
    こっちがトピ画になってる!

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:20 

    >>140
    そうなんだ
    無知でごめんね
    その人たちは何で太ってたの?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:36 

    >>3

    そこってどこよ?

    どうしてみんなやせたがるのか

    +25

    -3

  • 171. 匿名 2024/07/20(土) 14:56:54 

    >>64
    赤の人、めっちゃ綺麗な体型してる

    +96

    -2

  • 172. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:07 

    >>120
    ぽっちゃりが似合う人って何だろうねw
    めっちゃ見下してるじゃん
    ぽっちゃりのほうが似合うね!なんて言われたらめちゃくちゃキレるわ

    +34

    -3

  • 173. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:10 

    >>4
    顔のパーツが内側によってるから他の部分が実物より大きく見えてしまって損するタイプだね…

    +120

    -2

  • 174. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:27 

    日本では標準体型でもぽっちゃり扱いだから

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:32 

    >>1
    よく読んだら本物のデブはお呼びでない…?
    デブだけど太ってから"着たい服"より"着れる服"を選ぶようになったから、着たい服を着れるように最近頑張り始めた

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:59 

    >>4
    涙袋って言うほど良いもんか?変だろ。

    +155

    -4

  • 177. 匿名 2024/07/20(土) 14:58:02 

    >>86
    きゃわわ♥

    +21

    -15

  • 178. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:10 

    >>5
    実際それが分かってない女が多い 痩せたらキレイになれるってメディアに散々洗脳されて来たから

    +13

    -27

  • 179. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:10 

    >>170
    ここまでくるとぬいぐるみちっくでいいのかな?

    ここまで太っても人前で歌える気持ちが強いと思う。

    +102

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:27 

    >>82
    若い日本女性のBMIが貧困国並みの低さで不妊や将来の骨粗鬆症など健康リスクが高いレベルなんだよ
    立派な社会問題

    +9

    -12

  • 181. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:38 

    造形が球体だと男女関係なくだらしなく見えるから
    歳取ると少しは体格良い方が舐められないと思う

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:01 

    >>1
    痩せすぎの裸と水着はみそぼらしい 有名人から正すからだね

    +6

    -7

  • 183. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:01 

    >>38
    これよく聞くけど、私は太ってからの方が動きやすくなった
    階段もスタスタ登れるようになったし夜も長時間寝れる

    +10

    -8

  • 184. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:23 

    >>111
    男の言うぽっちゃりって美容体重だと思うよ、Fカップで標準体重まで行くとデブ扱いされてたよ
    シンデレラ体重でやっと華奢になるからキープしてる

    +11

    -8

  • 185. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:41 

    >>180
    ヨーロッパだっけ
    やせ過ぎのモデルの規制みたいなことしてたよね

    やせ過ぎは社会問題だよね

    +16

    -3

  • 186. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:09 

    >>183
    太ったんじゃなく前が痩せすぎか貧血気味なのでは?

    +56

    -2

  • 187. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:15 

    >>5
    ブスとか可愛いとか関係なく、太ってるより痩せたほうが身体のためには良いよ
    特に今の季節、太ってると身体への負担が凄い

    +106

    -3

  • 188. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:19 

    >>161
    余ってるのはダサいぽっちゃりでしょ
    かわいいムチムチがモテる
    AVの人気ジャンル見たらわかる

    +3

    -17

  • 189. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:23 

    >>64
    ピンクの人だけ知らないんだけど誰?かわいいね〜!

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:26 

    >>64
    はわわわわ🥺

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2024/07/20(土) 15:01:47 

    >>88
    普通体型~ぽっちゃりでもオシャレに見える服のデザインを研究してくれたらいいのにね

    +2

    -11

  • 192. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:00 

    お股が汗で擦れてかゆい痛いにならない

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:24 

    +2

    -31

  • 194. 匿名 2024/07/20(土) 15:02:52 

    >>5
    後ろ姿だけでも美しくありたい

    +43

    -2

  • 195. 匿名 2024/07/20(土) 15:03:20 

    >>95
    モデルとシンデレラの間だ
    まだ太っても大丈夫だな笑

    +27

    -5

  • 196. 匿名 2024/07/20(土) 15:03:25 

    >>4
    腕が短いのか胴が長いのか

    +107

    -5

  • 197. 匿名 2024/07/20(土) 15:03:31 

    >>6
    それだわ
    産後太ったらお洒落したい気持ちゼロになったもん

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/20(土) 15:04:08 

    >>109
    肋骨が浮いてるわけじゃないから筋肉だと思うよ

    +68

    -9

  • 199. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:00 

    >>15

    このデブはなんでこんなに偉そうなの?

    +107

    -31

  • 200. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:18 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +15

    -13

  • 201. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:25 

    >>188
    AV基準なの?エロとリアルで彼女にしたいタイプは別だよ

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2024/07/20(土) 15:05:29 

    >>7
    俳優さんだから何かの役作りじゃない?

    +67

    -3

  • 203. 匿名 2024/07/20(土) 15:06:04 

    >>151
    胃下垂?

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2024/07/20(土) 15:06:12 

    >>201
    でも貧乳だと浮気されやすいよ

    +2

    -18

  • 205. 匿名 2024/07/20(土) 15:06:26 

    >>109
    私160センチの40〜42キロで一般的にはガリガリと言われる体型
    こちらのコメントを見て私にもシックスパックが存在するかもと見てみたらなーんも浮き出てなかったぜ
    まぁ運動嫌い、寝るの大好き、体質がガリなだけで努力してないから当然か

    +40

    -8

  • 206. 匿名 2024/07/20(土) 15:06:39 

    >>1
    標準体重だったけどストレスで痩せたら顔がすごく小さくなってスタイルが良くなり(当社比)みんなが痩せたがるのはこれか!と納得したよ。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/20(土) 15:07:27 

    >>83
    馬場ふみか
    みたいなモグラ(モデル+グラビア)もいるし
    コジハルも
    ヘルシー体型で女性ウケも高いよ

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:01 

    >>7
    やっぱり太ってるとみっともなくなるって説得力のある画像
    ダイエット中だけどやる気出る

    +131

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:14 

    >>201
    現実ファッションモデルよりグラビアモデルを彼女にしたいのが男だよ

    +4

    -10

  • 210. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:15 

    モテとかは心底どうでもいいけどスリムな方が本当に垢抜ける
    スタイリッシュなファッション好きだから絶対に太りたくない

    前に太った時は誰からもファッション褒められなかった、痩せて筋トレしてファッションも似合うのを研究して着るようになったら今はめちゃくちゃ色んな人に褒められるようになった
    釘付けって感じでガン見してくる人も多い

    ガルでよく言われてる「他人は他人なんか見てない」ってマジで大嘘だなと思ったよ

    +32

    -7

  • 211. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:28 

    >>45
    肉付きのいいセクシー系でも綺麗だとおも
    ただデブはダメだ

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:38 

    >>8
    服を作る業界がちゃんと普通体型~ぽっちゃり体型ぐらいが美しく見える服を作って売ってほしい

    +26

    -14

  • 213. 匿名 2024/07/20(土) 15:08:51 

    >>158
    ぽっちゃり=ガリガリではないが痩せ型で丸顔や胸がそこそこあるタイプ
    痩せてる=拒食症が心配される病的な感じの痩せすぎ体型

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:00 

    >>161
    無意識だけど脳が「お腹出てる女性イコール妊娠してる」って判断するから太ってる人は対象外になるみたいね

    +27

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:03 

    >>169
    遺伝

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:06 

    >>88
    痩せてればキレイ、ではないが、
    キレイな人は痩せている、はある。

    +51

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:39 

    >>24
    この子は骨格から違うと思う
    極限まで体重落としても普通の人はこうなれない

    +187

    -6

  • 218. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:55 

    >>174
    標準体型って例えば誰ですか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/20(土) 15:09:59 

    >>7
    会社員の人で右みたいにベルトの上からお肉乗ってるのとかいるけど普通にかっこよく無いと思う
    女性ならブラジャーに肉乗ってるのとかさ
    今は色んな価値観あるけど自分は嫌だしスッキリ着たい

    +89

    -7

  • 220. 匿名 2024/07/20(土) 15:10:08 

    >>204
    おまえだけw

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2024/07/20(土) 15:10:37 

    >>205
    いちばん憧れない体型

    +4

    -20

  • 222. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:03 

    >>165
    高身長ならその分サイズも大きくなるのは当たり前じゃない?Mサイズ着れないから太ってるわけじゃないと思う
    逆に低身長なら特別痩せてなくてもSサイズとか
    ウエスト60でも入るし

    +34

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:04 

    BMI25以上になると確実に体に異常出てくるよ

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:07 

    太っていることでのメリットより、痩せてることによるメリットの方が圧倒的に大きいし人生すら左右することもあるよね。

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:08 

    >>4
    >>109
    筋トレしてる人ならわかるけど
    バカみたいに筋肉つけるだけじゃなくて、メリハリのために脂肪抑えるのは当たり前

    この子は元がかなり細いけど
    「必要以上」ってデブ基準で言われてもw

    +81

    -9

  • 226. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:06 

    >>204
    巨乳でも浮気されてるよね?MEGUMIもほしのあきも。

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:09 

    >>66
    突然の親離れ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:12 

    努力するのが嫌な人は他人を下げて安心しようとする

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:22 

    >>218
    身長下二桁以下なら健康体重
    例えば身長160センチの人なら60キロ以下ね
    それ以上は一気に健康のリスク増す

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2024/07/20(土) 15:12:45 

    >>212
    そんな服ない。
    すべての福は太ってるより痩せてる人の方が着こなす

    +15

    -8

  • 231. 匿名 2024/07/20(土) 15:13:00 

    >>4
    顔こっわ‥

    +144

    -5

  • 232. 匿名 2024/07/20(土) 15:13:15 

    >>16
    だらしない体型=だらしない性格
    自己管理出来ない人なんだなと思われる。

    +61

    -6

  • 233. 匿名 2024/07/20(土) 15:13:49 

    >>209
    でもグラビアアイドルってみんな結婚相手微妙だよ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/20(土) 15:14:13 

    >>95
    この表が悪の元凶
    モデルとかシンデレラって表現が間違い
    モデルは病気

    +71

    -16

  • 235. 匿名 2024/07/20(土) 15:14:25 

    私は市販品のLサイズが着れたら、もうそれでヨシとしている

    だってさ、10代のころからずーっとずーっと体型気にして食べたいもの我慢してさ、子供産んで太って、年取って太って、そのたびにダイエットしていったいいつまで続くんよ?もうアラフォーよ?

    私は健康なLサイズの女、それでいいの

    +12

    -5

  • 236. 匿名 2024/07/20(土) 15:14:34 

    太ってる人が体重管理出来ないだらしない人で不健康って風潮はおかしいとは思う
    極度の肥満や子供なら分かるけど中年になると少し肉がつくくらいが自然で痩せてる方がむしろ不健康だよね
    若い頃と同じでいいはずがないわ

    +11

    -13

  • 237. 匿名 2024/07/20(土) 15:14:39 

    >>180
    BMI笑笑

    +6

    -4

  • 238. 匿名 2024/07/20(土) 15:14:58 

    >>170
    太り過ぎて鎖骨肉で埋まってるやん

    +63

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:11 

    >>232
    実際あるよね
    だって基礎代謝以上のカロリーを摂取しなければ太ることないし
    欲望をコントロールできない人なんだろうなと
    となればお金とか身の回りのこととかもいいかげんなんだろうなと想像できる

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:29 

    >>42
    ぽっちゃりくらいが長生きする聞いた(血液検査や血圧が正常なら)

    +28

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:34 

    鏡みた時にお腹がダルンダルンだとテンション下がる

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:35 

    同じクラスの子から、私と友達に男の子を紹介されて付き合うようになったんだけどどちらも長身で格好いい。それを知った隣のクラスのc子ちゃん(98キロ)が、私にも紹介してと言って来たから同じクラスの子が紹介してくれた。その人も長身でモデル体型で本当に格好良かったけど、c子ちゃんは振られたんだよね。凄く気に入ってしまい、何度か自分から告白したけどダメだった。痩せてる子が好きと噂を聞いて、それからダイエットして50キロ代になったんだけど振られた。痩せたのに何で?って悩んでたけど、顔がタイプではないって事でした。いくら痩せても顔の好き嫌いってあるもんね。反対にぽっちゃりが好きって人もいるし、痩せてる鶏ガラみたいな女は嫌って人もいるからね。ダイエットする程食べなければいいだけって、言われた事がある私は言い返せなかった。




    +2

    -7

  • 243. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:36 

    >>1
    40代半ですが、会社の健康診断で「高血圧、血液もコレステロールが多く将来成人病になる危険性あり、減量の積極的な支援を行う」というありがたいお言葉をいただきプログラムに参加させられているので頑張って減量してます
    ちなみにその時の身長160cm体重63kg。確かにぽっちゃりしてましたが、アメリカならデブには入らないレベル。でも日本人の中では成人病のになるぐらい不摂生なデブ扱いをされる。今はようやく57kgまで落ちましたが目標はせめて55kgを切るぐらい痩せた方がいいそうです

    日本デブに厳し過ぎる

    +37

    -11

  • 244. 匿名 2024/07/20(土) 15:16:00 

    病的に痩せていたほうが、庇護されやすいから、気遣ってもらえるから
    大切に扱われるから
    大きな責任を負わずに済むし

    摂食障害になる人と、根っこの部分は同じ
    「こうすると楽になる」という気持ちが、無意識にあるのよ

    だから、太ってなんでも持ち上げるような肝っ玉母さんとか、どんどん減ってるでしょ

    +6

    -5

  • 245. 匿名 2024/07/20(土) 15:16:38 

    >>218
    そういわれて考えてみるとAV系って胸こそ大き目だけど体型は標準だと思うかも。
    三上優亜とか明日香キララとか。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2024/07/20(土) 15:16:40 

    >>236
    歳取れば取るほど代謝も落ちるんだから若い頃のまま食べてたら肥満になるよ

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/20(土) 15:16:58 

    >>95
    美容体重くらいが、健康で服も楽しめると思うよ

    +19

    -8

  • 248. 匿名 2024/07/20(土) 15:17:04 

    >>42
    私の場合、もうおばさんだから見た目より健康でいることが切実な問題
    適正体重を維持したい
    適正体重より2キロもオーバーしてるからダイエット中なんだけど

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/20(土) 15:17:14 

    >>141
    160ちょい位で41〜43㎏辺りをウロウロしてるらしい
    年は40過ぎかな。

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2024/07/20(土) 15:17:44 

    アグネスラムみたいな胸があって安産型が
    男性には好まれそう
    どうしてみんなやせたがるのか

    +65

    -10

  • 251. 匿名 2024/07/20(土) 15:18:13 

    >>219
    女性だとベスト越しにに腹の肉が段になってるのが見苦しいなって思う。

    本人は腹の肉より胸が大きくて苦しいとか言ってたけどw

    +30

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/20(土) 15:18:21 

    >>64
    右は小池栄子かな?
    真ん中2人誰?

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/20(土) 15:18:36 

    >>191
    デブな時点で全くおしゃれに見えないから無理だよ
    おしゃれに見られたいのになんでデブでも平気なのかが謎すぎる

    +25

    -3

  • 254. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:02 

    >>236
    いや、太ってたら、そりゃ体重管理出来ない人と思われるでしょ

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:13 

    >>1
    え、そんなにみんなってほど瘦せたがっていないだろーってトピ開いたら
    痩せたがっている人がたくさんいて「お、おう、本当だねえ」って思った…

    +12

    -3

  • 256. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:38 

    >>229
    筋肉量とか体脂肪率にもよるので体重だけ言われてもわかりにくいな

    適正体重って男女一緒なので

    筋肉あって引き締まってる160センチ60キロならいいですが、残念ながら通常の一般女性はそこまで筋肉つくことないので160センチなら53~55キロが適正体型だと思いますよ

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/20(土) 15:19:52 

    >>95
    わたし体重だけで言えばシンデレラだけど、肉が下半身に集中してて貧乳だから、スタイルは良くない。

    +44

    -3

  • 258. 匿名 2024/07/20(土) 15:20:19 

    身長体重数値書くとマイナスくらうから書かないけど、BMI17だったのに、そんなにあるのと、私より小柄で私より10キロは重い人とか、男性社員に言われてダイエットしたことがある。

    痩せたがるというより、周りが痩せを求めすぎるのもあるかな
    今は中年で太ってBMI20だけど、デブと言われるよ。でも私は太ってないと思うから、これ以上増えないようにするくらいの努力しかしないけど。
    世間が極端な痩せ嗜好で、それに合わせないとと思ってしまうのもあるかな。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2024/07/20(土) 15:20:51 

    >>246
    >>254
    脂肪って立派な役割があるから

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2024/07/20(土) 15:20:57 

    >>144
    モテには繋がらなくても、痩せれば綺麗になるって思い込みもあるよね

    +35

    -3

  • 261. 匿名 2024/07/20(土) 15:21:34 

    ものすごく太って仕事の制服がないとか飛行機の席二つ必要とかだと大変だけど、、そうでもなかったらそんなに他人の体型などみんな気にしてないと思う

    私bmi24から20まで落としたけど全然痩せたことに気づかれなかった

    体重より顔に出やすい人とかは影響あると思う

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/20(土) 15:22:15 

    >>259
    「太ってる」と印象付けられるほどはいらんって

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/20(土) 15:22:18 

    標準まであと9㎏
    体が重いと足腰にくるからです

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/20(土) 15:22:30 

    いやー…
    世の中ってみんないうほど他人に「デ〇」とかいう?気にする?
    明かに2倍ぐらいの幅がある人でも仕事でいろんな人に慕われてバリバリやってたけど(男女双方いる)

    私が周りに恵まれてたのかなあ

    +3

    -8

  • 265. 匿名 2024/07/20(土) 15:22:51 

    太っててもいいじゃんなんて主書いてないよね?
    やせすぎな風潮に疑問を呈しているだけで

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/20(土) 15:23:31 

    >>144
    過剰じゃなければモテにつながるよ??

    勝手に"病的なガリガリ"だけを想定して叩いてる人多いけど
    同じ顔なら、デブより美容体重の方が絶対モテるもんw

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/20(土) 15:23:56 

    >>265
    健康体重に収まってないのが問題だよね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/20(土) 15:24:26 

    >>24
    鶏ガラ、
    洗濯板

    +16

    -29

  • 269. 匿名 2024/07/20(土) 15:24:42 

    介護する側としては、デブより痩せてる方が、何倍もいいです
    アンダーヘアの脱毛とかまじでいらんから、痩せろ

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/20(土) 15:24:57 

    >>7
    しゃべってるとイケボで本当にかっこいいんだよね
    ラッセルクロウ

    +70

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/20(土) 15:24:57 

    >>6
    私もコレ
    ゆるっとしたシルエット似合わなくてトップスもインしないと似合わないから真面目に瘦せてないと詰む

    +61

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:08 

    >>13
    もの書きなのに「と言う」って書いちゃうんだね

    +1

    -38

  • 273. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:23 

    >>1

    元BMI30オーバーのデブから言わせると、健康的に痩せているなら何ら問題ない
    標準体型といっても結構見た目が、、

    デブは見た目が見苦しいし、清潔感もないし、
    電車などの移動時に座ってると他人に触れて邪魔くさい

    +19

    -3

  • 274. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:27 

    >>221そもそも憧れてもらおうなんて思ってないけどね
    他にどんなコメントしてるのかと思って暇人だから探しちゃった笑
    >>220>>230
    笑笑

    +10

    -9

  • 275. 匿名 2024/07/20(土) 15:26:06 

    >>13
    >>2
    まさについ最近安野モヨコさん『脂肪という名の服を着て』の一部の
    「痩せさえすれば全部うまく行く」
    みたいなセリフだけ見てこの本のテーマを勘違いしないで、みたいな話があったね!

    「あの子心がデブなのよ」みたいな最後のセリフを思い出した

    +149

    -3

  • 276. 匿名 2024/07/20(土) 15:26:07 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/20(土) 15:26:28 

    >>268
    この子 桐谷美玲さんみたいに胸周りはあるんだよね

    +14

    -3

  • 278. 匿名 2024/07/20(土) 15:26:33 

    >>64
    佐藤エリコ、メグミ、内山理名、小池栄子で合ってる?

    +1

    -18

  • 279. 匿名 2024/07/20(土) 15:26:46 

    >>255
    じゃなくて努力して痩せたひとが痩せてない人に厳しいだけだと思う。アラフィフの加齢で痩せる人トピはぽっちゃり羨ましい!ってたくさん書かれてた。見るトピによるんだろうけどね。

    +6

    -7

  • 280. 匿名 2024/07/20(土) 15:27:23 

    >>7
    男前
    どうしてみんなやせたがるのか

    +11

    -14

  • 281. 匿名 2024/07/20(土) 15:27:49 

    >>152
    アラフォーの女優とか若い頃に比べたら確かに年取ったんだろうけど、ほとんどの人は若く見えるためにも体型維持してる
    女優でも中年太りした人はおっかさんの雰囲気になって老け込んでる

    太めが若く見えるなんてことは絶対に無い

    +24

    -3

  • 282. 匿名 2024/07/20(土) 15:28:18 

    >>4
    顔はあれだけど体は理想!!!
    私今太ってパンツの腰部分のゴムが腰肉にめり込んで乗っかってて醜いしなにより痒い!!笑
    この人みたいに腰のラインきれいになりたいなー

    +15

    -28

  • 283. 匿名 2024/07/20(土) 15:28:22 

    さっき一条ゆかり先生の漫画を読んだが一二三女という悪口を知った 一重二重あご三段腹

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/20(土) 15:28:31 

    >>280
    えっ?!?!?!?!?!?!

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/20(土) 15:29:06 

    >>1
    筋肉美が流行ればいいけど
    それじゃ日本弱体化しないからね

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2024/07/20(土) 15:30:07 

    >>1
    デブの遠吠え乙

    +8

    -4

  • 287. 匿名 2024/07/20(土) 15:30:59 

    多様を認める事かな。皆が同じ方向を向く事はないと。日本人は病的に痩せたがるから考え方から変わらないと。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/20(土) 15:31:10 

    >>276
    腹回りはポニョってたりする

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/20(土) 15:31:23 

    >>9
    可愛い綺麗な人は骨が細いから私が真似して痩せても何かが違う…不健康に見えてしまう

    +28

    -2

  • 290. 匿名 2024/07/20(土) 15:31:26 

    自分の基礎代謝+一日の活動量による消費カロリー以上のカロリーを摂取しなければ少なくとも太ることはない

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:11 

    桐谷健太はシリアスなドラマに合わせて10キロ痩せた
    男女問わずやっぱ痩せてる方が洗練された雰囲気になる
    どうしてみんなやせたがるのか

    +88

    -2

  • 292. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:16 

    >>7
    この人、若い時にかなりやんちゃだったよね。
    どうしてみんなやせたがるのか

    +98

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:21 

    >>198
    筋肉だとしても痩せてると脂肪がない分筋肉あるようにみえるよ。実際は筋肉は重いから体重が軽すぎるなら筋肉あまりないけどね

    +15

    -4

  • 294. 匿名 2024/07/20(土) 15:32:40 

    >>281
    松坂慶子のラインにいく人はいないのかね
    ずっと女の子扱いされたいだなんて
    成熟の失敗ね

    +3

    -9

  • 295. 匿名 2024/07/20(土) 15:33:15 

    >>293
    腹筋の筋は痩せれば見えるからね

    +8

    -4

  • 296. 匿名 2024/07/20(土) 15:33:25 

    太い人は50代過ぎたら膝が絶対痛くなる、重い体を足が支えるのが大変になるのでダイエットするように母によく言われます。
    私はスーツ17号のデブ。

    +23

    -1

  • 297. 匿名 2024/07/20(土) 15:33:37 

    糖尿病予備軍と言われたから(; ・`д・´)

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/20(土) 15:33:49 

    >>278
    内山理名?じゃなくて平愛梨かなーと思った違うかな

    +0

    -12

  • 299. 匿名 2024/07/20(土) 15:34:42 

    ぽっちゃりの方が抱き心地がいいから男からモテる

    +0

    -9

  • 300. 匿名 2024/07/20(土) 15:34:46 

    >>189
    ピンクの人が顔もスタイルも一番自分がなれるならなりたいタイプだわ

    +57

    -4

  • 301. 匿名 2024/07/20(土) 15:35:04 

    >>27
    今の体型で幸せ!!と言いつつ
    周りから誉められる人や努力してる人がかなり気になるご様子…

    あなたの言う通り
    "痩せてるだけ"で尊敬されるなら、サラッと痩せてみてもいいと思うけどw

    +11

    -12

  • 302. 匿名 2024/07/20(土) 15:35:05 

    >>8
    韓流アイドル ガールズグループは50%以上の確率で摂食障害だけど誰も問題にしないし
    芸能事務所側も積極的に拒食症をすすめてるとしか思えない

    そんなアイドルたちの外見に日本の小学生が憧れてるのが怖い

    +74

    -3

  • 303. 匿名 2024/07/20(土) 15:35:51 

    >>294
    デブの成功例に出る人、松坂慶子しか出ないよねwww

    仲間由紀恵とか松下由樹とか顔までモッサリしてしまったしデブで美しく歳取るなんて女優でも難しいんだと分かる

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:11 

    太ってていい事なんて何もないから。

    +18

    -3

  • 305. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:21 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +17

    -4

  • 306. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:30 

    デブは見苦しいから

    +16

    -3

  • 307. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:35 

    極端にガリガリとか極端にデブとかじゃなければモテにはそんなに影響ないと思う
    異性ウケは顔と雰囲気と性格が大事

    ただ一定以上太ると垢抜けない感じはする、ファッションも痩せてる方が選択肢広がるから垢抜けやすいっていう理由でみんな痩せたがってると思う 

    +6

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/20(土) 15:36:58 

    >>305
    普通に両方可愛いと思う

    +25

    -29

  • 309. 匿名 2024/07/20(土) 15:37:06 

    >>283
    流石に首に脂肪がついて3段腹みたいになるのは太り過ぎですよね?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/20(土) 15:37:52 

    私少食で今BMI19でお菓子とか我慢せずに食べてたんだけど、甘いものばっか食べてると糖尿病リスク高いって気づいてゆる糖質制限始めました。(3食の炭水化物はOKで間食やジャンクフードをやめる)
    美容よりも健康重視です

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:13 

    >>170
    私の肩周りもこうなりつつある
    32歳。何からダイエット初めていいか分からない
    食事制限って何したらいいのかな

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:16 

    高コレステロールと高脂肪で血栓できて今通院してる。過度なダイエットは駄目だけどある程度は節制した方がいい。あと手術後に腹部の脂肪が多いと傷口塞がりにくいから気を付けて。経験者から若い方へ。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:29 

    極論だけど、自身が風潮なんて気にしなきゃいいのでは?結局は自己満だから自分が1番でいいですよ。大でも小でも。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:37 

    自分が太ると見た目が汚いしアラフィフ超えたら小汚いババァなんだよ。
    痩せ過ぎも良くないけど太っている姿はもっと自分を追い込んでしまう。
    最終的に太りすぎて自分では動けないとか嫌だから

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:47 

    >>64
    左から佐藤江梨子、MEGUMI、川村亜紀、小池栄子

    +50

    -1

  • 316. 匿名 2024/07/20(土) 15:40:03 

    食べ物に餓えている時は太ってることはむしろ羨ましがられるステイタスだけど、飽食の時代になると痩せていることが美しいとされるから。

    太っているのは美しくないだけでなくだらしないと見られるから。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/20(土) 15:40:43 

    >>306
    ガリも痛々しい

    +3

    -9

  • 318. 匿名 2024/07/20(土) 15:40:54 

    >>278
    イエローキャブに所属してた人達だよね。
    内山理名ではないね。
    川村亜紀って人かなー?

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:04 

    >>5
    韓流やYouTuberは ブスは整形で何とかしてる
    10代~20代のうちならダイエットで栄養失調でもシワやたるみにはならないから痩せるだけでOKの
    風潮が出来上がってきてるのが恐ろしい

    +7

    -7

  • 320. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:30 

    今まで着ていた服が着られなくなって、買い直すのにお金がかかるから。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:32 

    >>301
    痩せてるひとは尊敬するし、ファッションもたのしめて素敵だなと思うよ。
    だから努力しないで痩せられるならやせたいけど
    努力したくないからこのままでいいってだけ。努力してまで痩せるのはめんどくさいから私はでぶ

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/20(土) 15:41:49 

    >>264
    その人に面と向かってデブ!とは言わないけど、心の中では思ってるし、その人がいない所では言ったりしてるよ
    ○○さんって知ってる?
    ああ、あの太ってる人?
    てな感じに、最初は太ってる人、ふくよかな人って印象でしかない
    会社に差し入れが届いて1個余ったりすると、誰が言ったわけでもないのに○○さん(太ってる人)にあげようかみたいな空気になったりする

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2024/07/20(土) 15:42:36 

    >>260
    痩せてるブスはそれ以上引くものがないから救いようがないって何かで見た
    ブス界の最下層はガリガリブスらしい

    +4

    -12

  • 324. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:01 

    >>1

    太りたがったわけではないらしい

    どうしてみんなやせたがるのか

    +36

    -5

  • 325. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:05  ID:9eJw6rmP86 

    >>204
    デブはその浮気相手にしかなれないよ
    いや、浮気相手にもなれないかも

    +14

    -2

  • 326. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:12 

    大体の場合痩せた方が健康だから

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:14 

    >>294
    スリムだとぱっと見アラサーぐらいに見えるから「女の子扱い」とはまた違うし
    そこで女の子扱いって発想が出るのってあなたがそうだからなのでは

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:25 

    >>10
    罪ではない。でもデブだから綺麗じゃないという思考はよくない。

    +12

    -6

  • 329. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:30 

    逆に太りたがる人ってほとんどいないよね
    だからそういうことなんだと思う

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/20(土) 15:44:03 

    >>250
    そうだと思う
    知り合いの子と飲んでる時にいい腰してるって隣の男に言われてたけど、胸は大きくないけど骨格ウェーブで上半身細くて腰回り割とドッシリした感じだった

    +20

    -4

  • 331. 匿名 2024/07/20(土) 15:44:11 

    >>4
    詐欺のお金は全部返したの?
    前に、もう解決したって言ってたのにまだ返済されてない人コレコレ配信に出てきてたよね。

    +81

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/20(土) 15:44:15 

    >>304
    芸能人じゃあるまいし 30過ぎて痩せたら顔げっそり
    一般人には毎月美容整形でフィラーできる金がなんか無いよ

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:01 

    >>308
    よっしは痩せてる方がいい

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:22 

    >>311
    バックランジと肩甲骨回し

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:32 

    >>170衣装考えろよ

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:51 

    >>311
    ガルしてる暇あるなら調べればいいんじゃないのか
    今この瞬間も脂肪は増えてるんだぞ

    +6

    -6

  • 337. 匿名 2024/07/20(土) 15:45:55 

    >>95
    これ見て標準体重ってデブぢゃね?wって思っていた若かりし自分をひっぱたきたい

    +55

    -8

  • 338. 匿名 2024/07/20(土) 15:46:27 

    >>324
    バカだ…

    +52

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/20(土) 15:46:54 

    >>137
    粗探し?

    +11

    -36

  • 340. 匿名 2024/07/20(土) 15:46:54 

    >>95
    モテ云々はどうでもいいけど、太りすぎても痩せすぎても体調とメンタル的に良くなかった。
    美容体重前後くらいをキープしつつ、適度に運動するのがちょうどいい感じ。

    +41

    -2

  • 341. 匿名 2024/07/20(土) 15:47:02 

    >>29
    そんなことはない。セクシー系は似合わないよ。

    +2

    -14

  • 342. 匿名 2024/07/20(土) 15:47:14 

    子供産んでから長生きしないとと思うようになった

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/20(土) 15:47:43 

    >>311
    先ずは代謝を促す為と筋肉を落とさないよう一日の歩数を8千歩から1万歩しましょう
    これだけで筋肉維持+カロリー300キロは消費できます
    後は一日の食事量が消費カロリー>摂取カロリーになるように意識しましょう
    スマホで調べれば自分の基礎代謝による消費カロリーと食べ物のカロリーがおおよそわかります
    あと脂肪1キロ減らすのに必要な消費カロリーは約7200キロカロリーです
    これらを意識すれば確実に痩せます

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/20(土) 15:48:11 

    >>281
    特に東洋人の女が外見的若さを長く保つ(アンチエイジング)のに有利なのは「顔はふっくら、身体はほっそり」だと思う。

    安室ちゃんみたいに小顔のまま若見えし続けられる人も中には居るだろうけど、

    このバランスだと体型がおばさん体型でなく顔はシワっぽくならないし、シルエットが少女的なんだよね。東洋人の女において、真に若い女(少女~20才そこそこ)である証明である確率が高いバランス。

    だからこそ男受けするし、山瀬まみや安達祐実はこのバランスのまま年重ねてるからこそ若く見える。

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2024/07/20(土) 15:48:14 

    コレステロールとか糖尿とか成人病があるから、ある程度は節制しないといけないのよ。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/20(土) 15:48:52 

    >>275
    でもさ、痩せてると、苦しみの半分以上は無くなると思う
    自分が痩せダイエット経験からも
    全てではないが、多くは上手くいく気がするよ

    +100

    -8

  • 347. 匿名 2024/07/20(土) 15:51:00 

    デブはみっともないからよ

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2024/07/20(土) 15:51:22 

    >>262
    だから肥満がいいとは言ってないでしょ
    仔猫と成猫の違いみたいなものだよ

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2024/07/20(土) 15:51:36 

    体重ってより、体型、体脂肪率、筋肉量を意識したほうがいいよね
    普通体型のちょうどよい有名人が出てこない
    誰かいる?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/20(土) 15:51:50 

    太ってると身体重くて何をするのも億劫
    同じ洋服買うなら綺麗に着こなしたい
    痩せてた方が自己肯定感あがる
    健康のため

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/20(土) 15:51:54 

    >>1
    返信欄から見るに痩せてる人は標準体重をデブだと思い込んでる?
    主はデブになれなんて一言も書いてないよ
    まずはこの歪んだ認知を矯正するべきだと思う

    +18

    -10

  • 352. 匿名 2024/07/20(土) 15:52:02 

    >>85
    自分も標準以下でBMIも低いけど体脂肪高いから三段腹
    体脂肪だけ落とすのって難しいよね

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/20(土) 15:52:16 

    >>4
    だれにゃ?

    +63

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/20(土) 15:53:24 

    >>321
    痩せてる人はちゃんと努力してるんだよね…
    あなたはそれなりに自覚あるみたいだけど

    自分の怠慢を棚に上げて、スタイルいい人を僻んだり叩いたりする人の
    多いことw

    +7

    -14

  • 355. 匿名 2024/07/20(土) 15:55:22 

    服や下着のモデルがみんなスリムだから?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/20(土) 15:55:43 

    >>36
    こんなに筋肉見えたくないかな

    +6

    -8

  • 357. 匿名 2024/07/20(土) 15:55:52 

    飽食の時代→痩せてる方が健康的かつ美しく自己管理能力があるとされる

    のは仕方ないんだろうけど、

    欧米人とか100キロ代くらいとか相当太ってても堂々とビキニとか着るし、誰もそれをイタいとか言わないのになあっていうのは思う。

    欧米は個人主義&東洋人より白人の方が健康上実害の少ない太り方をしやすい体質であることがまずあるんだろうけど。

    多分、体型隠しするゆったりした水着とかないんだろうし。(昔日本にそれがない時代はTシャツを水着の上に羽織るママや女の先生とか居たような)

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2024/07/20(土) 15:56:34 

    自分で努力してなんとかなるのって、体型だけだししかも太る痩せるの範囲のみ
    頑張れば手に入る美しさなら、手に入れたいよわたしなら
    美しくあるのは何より自分が気分がいいから

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/20(土) 15:56:59 

    ダイエットから摂食障害になりました。
    毎日カロリーや体重のことばかり気になる。
    太ると生きてる価値が無い。

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2024/07/20(土) 15:57:02 

    >>7
    2020年
    サンタになった

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/20(土) 15:58:00 

    ダイエットは無理な減量をすることではありません、
    乱れた生活習慣から健康的な生活習慣に戻ることが目的です。
    好きなものはお腹いっぱい食べて飲みましょう。
    しかし毎日のように好きなものをお腹いっぱい食べ飲みを続ける生活は異常です。
    ダイエットが成功すると食費も減るし自己肯定感も増し精神的にもいいことづくめ。
    しかしその姿こそが自分本来の姿なのです。

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2024/07/20(土) 15:59:12 

    単純にみっともないからだよ

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2024/07/20(土) 15:59:40 

    >>6
    わかる!
    ガリガリから標準体型になったけど健康になった代わりに服をおしゃれに着こなせなくなった。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/20(土) 15:59:45 

    >>351
    自分の身体的に、標準体重になったら「デブ」です
    元が美容体重以下だからね
    標準体重近くまで太ったことあるけど、健康診断の数値も軒並み悪くなった
    元の体型体重によっては、標準体重は間違いなく太りすぎ、って人もたくさん存在します

    +17

    -10

  • 365. 匿名 2024/07/20(土) 16:00:23 

    >>354
    なにが気にさわったかわからないけど、痩せてる人を叩いてもないし見下してもないよ?

    「痩せてるだけ」 と書いたのは痩せるのを簡単ておもってるからじゃないよ?本人の努力してる人は当たり前で、それ以外例えば本人の全く意識なしだったり副作用や体質だったりしても、それでも痩せてるとみんな素敵にみえるし褒められる対象だと私は思ってるわけ。
    体質や副作用で太っちゃう人は、太ってて素敵に思われることってないだろうけど、その逆なら褒められたりする訳だからさ。

    ただ現状私なんかの人生では、もしいま自分が努力して痩せただけの見返りがあるかというと、きっとないから私は努力してないってだけで。

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2024/07/20(土) 16:00:33 

    >>4
    鎖骨の辺りにバーコード入ってるの?
    老眼で見えないんだけど。

    +4

    -6

  • 367. 匿名 2024/07/20(土) 16:00:48 

    不妊治療からの出産、怠惰な生活でもうすぐ産後1年経つけど、本当に身体が見苦しい
    痩せてた時が人生の中で1番輝いてたと思う
    あれから16kg増えたけど、またダイエット頑張ってみようかな

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/20(土) 16:01:14 

    夫にテレビに出る人みたいに痩せすぎると魅力がないからそのままでいいんじゃない?と言われてる
    (おデブになれって意味ではなくて)

    夫曰く程よく肉がある健康体が一番素敵らしいけど、これは少数派なのかな?

    +6

    -4

  • 369. 匿名 2024/07/20(土) 16:01:22 

    >>151
    骨格ウェーブ?

    +65

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/20(土) 16:03:58 

    >>357
    単に服飾業界にゲイが多かったからじゃないの?
    中性的な体つきのモデルが持て囃されるようになった
    その前はマリリン・モンローみたいな豊満ボディが美の象徴だったし

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2024/07/20(土) 16:04:58 

    80年代にはぽっちゃりむっちりふくよかな若い女性芸能人も多かったようなので、女性が容姿を良く見せるのに痩せる必要はあんまりないと思われていたのかも知れないけど(極端に太りすぎは良くないにせよ)、

    90年代以降はスレンダーな女性芸能人が増えたからじゃない?

    多分、
    ・スレンダーになれば胸が小さくてもスタイルの良さで勝負できる&日本人女性はグラマーになれる人が少ないから
    ・飽食の時代の価値観になったから
    ・ブラウン管を通してみると肉眼で見るより太って映りがちなことに業界人が気付いたから

    そうなっていったのが90年代だったのでは?

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2024/07/20(土) 16:05:15 

    >>280
    これラッセル・クロウ??
    でもこれはこれで役柄的に需要ありそう

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/20(土) 16:05:35 

    肉ついてるとモッサリするし太ってる=自己管理出来ないって思うから。実際病気の人を除いたらデブって自分にはやたらと甘い。

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2024/07/20(土) 16:06:08 

    >>365
    よくわからんけど
    自称幸せなデブが
    このトピ開いて長文コメするの、不思議w

    +8

    -11

  • 375. 匿名 2024/07/20(土) 16:07:02 

    >>1
    何でも着たいから。

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2024/07/20(土) 16:07:48 

    >>4
    身体キレイだけど、顔が残念
    やっぱり顔が1番重要

    +99

    -4

  • 377. 匿名 2024/07/20(土) 16:08:24 

    どうしてみんなやせたがるのか

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2024/07/20(土) 16:08:42 

    >>6
    これだよこれ
    シルエットが全然違うんだよね
    体も軽くなるし
    服着るのが楽しくなる

    +54

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/20(土) 16:08:44 

    一番太ってた時は73キロで洋服は普通サイズが入らない。きついから、動きたくない。何をするにも、きつい。足の横幅が大きくて、好きなメーカーが履けない。健康診断で引っかかる。汗と便が臭い。頻繁に風邪を引く。メイクとかどうでもよい。外食多い(マック)

    55キロの現在は、ウォーキングが大好き。健康を考えて食事をしてる。野菜中心の生活。洋服のサイズが普通サイズ(MサイズとLサイズが入る)。足の横幅が普通になる。健康診断で全てが正常。風邪を引きにくい。汗、便は、そんなに臭くない。メイクをしっかりするようになる。外食は少ない。何より、会社の男性が優しい。

    ちなみに身長は165です。アラフォーだから、これ以上は、痩せない・・・

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2024/07/20(土) 16:09:03 

    >>6
    自己満足が1番幸福度高い

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/20(土) 16:10:29 

    >>305
    正気なの?
    体型とか顔以前に飲酒運転して轢き逃げした凶悪犯だよ
    容姿関係ある?

    +27

    -19

  • 382. 匿名 2024/07/20(土) 16:11:06 

    >>8
    全く服欲しくならないと思うわ

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2024/07/20(土) 16:12:26 

    健康体型が良いと思うよ。
    痩せてる女が好きなのは女だと思う。

    +4

    -6

  • 384. 匿名 2024/07/20(土) 16:12:43 

    >>351
    「痩せようとしている自分を批判された!」
    みたいに過剰に反応している人が一部いるような気がする
    何かに追い詰められているのか…心配

    +9

    -7

  • 385. 匿名 2024/07/20(土) 16:13:32 

    >>276
    友達が会う度に「あ〜痩せたいなぁ〜」を連呼するけど別に太ってない。でも性格的に「ダイエット必要ないじゃん」待ちなのが透けて見えるから「私も〜!ダイエットしなきゃだわ〜」って言ってる
    ちなみに私も太ってない。このくだらないやり取り終わらせたいわ

    +27

    -2

  • 386. 匿名 2024/07/20(土) 16:13:37 

    >>374
    なんかつっかかってきたからさ
    なんで痩せたいの?って痩せてる方が素敵だからでしょって

    +13

    -2

  • 387. 匿名 2024/07/20(土) 16:14:56 

    努力しても報われないことも多い中で努力の分必ず見返りがあるのがトレーニングとダイエット
    リバウンド繰り返して鬱々としていた時より断然メンタルいい
    維持できてる自分が好き。それが私の場合は標準以下の体重にカテゴライズされるってだけ

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/20(土) 16:15:03 

    >>324
    8年後も仲良く一緒にいるのに羨ましくないw

    +83

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/20(土) 16:15:32 

    昔に比べたら、太ってても若い女性向けのおしゃれな服は手に入るし堂々とおしゃれできる時代になったよなとは思うけどね。雑誌のラファーファもあるし。

    昔はネットでマニアックなものが買えなかったのもあったんだろうけど、太った若い女性向けのおしゃれな服(ブランド)はそもそもほとんどなかった。

    おばさん向けの大きいサイズ専門店くらいしかなかった。多分、大概値段も高いし若い子向けのデザインじゃなかったと思う。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/07/20(土) 16:16:19 

    デブはみっともないでしょ 見苦しいでしょ
    阪急2人かけシート座れないでしょ 迷惑かかるでしょ

    そしてデブは単なる甘えだから

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2024/07/20(土) 16:17:24 

    見栄のためです

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/20(土) 16:17:46 

    >>351
    標準体重ってモッサリ芋だもん
    高齢者までひっくるめてるからあんなに重い体重が標準扱いなんだろうけど

    +14

    -10

  • 393. 匿名 2024/07/20(土) 16:18:59 

    >>4
    なんかバランスが。。肩幅とヒップの幅に差がある?

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/20(土) 16:19:09 

    >>324
    >>388
    下の画像の女性は別人だそうだよ

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/20(土) 16:21:26 

    >>236
    ちなみにあなたは身長何センチの何キロ?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/20(土) 16:21:33 

    みんな標準体重よりシンデレラ体重目指してるんだろうなぁ
    その間くらいならいいと思うけど、それでも体力続かないよ

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/20(土) 16:22:22 

    >>170
    何キロ?

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/20(土) 16:22:38 

    >>324
    なんだぁ 下の腕は
    人間の腕って太るとこんなふうになるのか?

    食べ物も揚げ物ばかりじゃないか 野菜を食べろ 魚も食べろ デブ

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/20(土) 16:23:44 

    健康診断でメタボって言われたけど、閉経したら太るのよ!有名芸能人だってふくよかになってきた人多いしスリムな体型維持してる人の方が少ないわ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/20(土) 16:23:54 

    >>95
    まあそうだよね
    ダイエットトピとかで155センチ52キロって書くとぽっちゃりじゃなくてデブやんとかレスいっぱいつくよ
    まあまあ傷つく

    +33

    -3

  • 401. 匿名 2024/07/20(土) 16:24:34 

    >>4
    ゆりにゃは筋肉もあるから理想。
    AKBにいた本田仁美がゆりにゃに公開処刑されてた。

    +2

    -24

  • 402. 匿名 2024/07/20(土) 16:25:04 

    >>246
    代謝って実はあんまり変わらないらしいよ
    中高生ぐらいまでがチートなだけ

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/20(土) 16:26:09 

    >>344

    安室は頭部が小さいのであって、顔は痩せてないよ
    頭部が極端に小さいのはもう人種というか骨格であって、
    安室ちゃん自体痩せてはいるけどもともと顔はやせ型ではなく卵~丸顔で
    肉はほどよくある。観月ありさも抜群の足長と頭部の小ささだけど
    顔自体は特に痩せてるわけではなかった。

    顔は痩せてないほうが可愛い。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/20(土) 16:26:58 

    >>394
    そうなんだ!ありがと

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/20(土) 16:27:34 

    >>1
    デブはみっともないから

    +7

    -7

  • 406. 匿名 2024/07/20(土) 16:29:03 

    >>42
    同じ量の肉を長い棒と短い棒に巻き付けたら、短い方が太くなるからね。手足や首が短いと、適正より痩せてないと細く見えない。
    適正体重でも十分細く見える子って手足が長くて小顔なんだよね。あと筋肉もしっかりつけてる。

    +29

    -1

  • 407. 匿名 2024/07/20(土) 16:30:06 

    >>377
    キレイだし憧れるのはウォニョンだけど右の人もこれはこれで魅力的だと思う
    筋肉質っぽいカッコいいボディって感じ

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2024/07/20(土) 16:30:45 

    痩せでもデブでもいいからこの夏はカロリーじゃなくて栄養のあるもの食べよう

    身近なデブは熱中症と思われる症状で病院に運ばれて、デブなのに栄養失調で怒られたらしく反省してた
    ちなみに口癖は「そんなに食べてないのに痩せない」
    カロリーだけは高い栄養素のまるでないものばっかり摂取してたってことですわ

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2024/07/20(土) 16:33:17 

    >>146
    意外と
    やで。

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2024/07/20(土) 16:33:20 

    >>4
    ガリガリになりたい訳じゃあ無いんだなー。

    +41

    -3

  • 412. 匿名 2024/07/20(土) 16:36:07 

    >>4
    痩せてても胸があるのは羨ましい

    +3

    -19

  • 413. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:25 

    >>38
    今より6キロ多かった時は真夏いつも以上に自分のかく汗が気持ち悪かったし、階段の登り降りも自分の体が重たくてきつかった。

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:45 

    体型だけでアラサー(左)と50歳(右)に見える
    どうしてみんなやせたがるのか

    +87

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:02 

    >>227
    戦後教育の犠牲者乙

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:33 

    >>8
    なんで?みんな冨永愛大絶賛じゃん

    +6

    -7

  • 417. 匿名 2024/07/20(土) 16:47:02 

    >>24
    この子は奇跡的に頭身バランスが良いだけであって
    一般人が真似しても巨顔の痛い人が爆誕するだけ
    最近のアイドルも

    +133

    -3

  • 418. 匿名 2024/07/20(土) 16:47:02 

    >>32
    左のイメージで止まってたw
    こんなに太ってるとはびっくり!

    +81

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/20(土) 16:51:34 

    >>4
    笠原桃奈がウォニョンの真似して痩せてこの子にみたいになっちゃった

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/20(土) 16:51:48 

    >>1
    服を試着した時に寸胴なので、たまに嫌な気分になる
    細い方が良い気分で着れるから良い

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/20(土) 16:56:31 

    世界でみたら、日本人女性は痩せすぎなのにね。痩せ率はダントツ一位なんだよね。

    +2

    -4

  • 422. 匿名 2024/07/20(土) 16:57:34 

    >>330
    いい腰してる?!セクハラもいいとこ。きっしょ

    +40

    -2

  • 423. 匿名 2024/07/20(土) 17:00:54 

    >>1
    個人の自由だからあなたがやりたいようにするのがいいとおもう
    みんなで同じ考えを、なんて無理だし、他責はよくない

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2024/07/20(土) 17:01:03 

    なんでこんなに体型コンプレックスが強いんだろうね?
    海外も同じ?

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/07/20(土) 17:01:38 

    >>372
    何かの役というよりは
    今、人生を楽しんでいる 人
    どうしてみんなやせたがるのか

    +50

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/20(土) 17:05:18 

    >>424
    アジア人は痩せる方向に行くけど、欧米は筋トレにシフトする印象があるなぁ。
    勿論大いに太ってる人も多いけどw

    食事見てたら納得だよ。そりゃあんなに毎日脂とってたら太るわ。あっちの人達は内臓も強いし。
    アジア人なら糖尿病でとっくに○んでるどころか、そもそも100kgまでいける人が少ない。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/20(土) 17:06:15 

    >>81
    ほんとそう。
    色黒でブスだし、これで太ってたらやばいから体型だけは維持しています。

    +27

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/20(土) 17:08:32 

    >>10
    仕事で口紅塗っただけで、悪く言われるの何なんだ。

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2024/07/20(土) 17:16:13 

    >>222
    マジそれな!
    私148cm49kg位でぽちゃだけどスーツのサイズ5号だよ…
    妹は165cmモデル体型だけど手足長いのもあってか基本11号らしい

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/20(土) 17:17:08 

    >>64
    それはイエローキャブだからでは

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:16 

    痩せると手の甲に血管が浮き出る
    それが無ければなぁ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/20(土) 17:23:54 

    >>60
    タイもだよ

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/20(土) 17:26:50 

    >>425
    可愛いw

    +18

    -1

  • 434. 匿名 2024/07/20(土) 17:29:24 

    >>425
    面影ないけど、貫禄ありすぎてオーラあるね

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/20(土) 17:29:46 

    >>77
    これだけの猛暑だと活動的になれない😫

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/20(土) 17:33:40 

    >>81
    これめちゃわかる
    顔は変えられないけど肉は変えられる

    +33

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/20(土) 17:34:32 

    >>95
    別に痩せるのに「モテ」なんて意識してなくない?

    +15

    -2

  • 438. 匿名 2024/07/20(土) 17:34:46 

    >>116
    してないと思うの?

    +36

    -1

  • 439. 匿名 2024/07/20(土) 17:37:52 

    >>351
    標準体重の人よっぽど筋肉ついてて引き締まってる人以外みんなモッサリしてるじゃん

    +8

    -7

  • 440. 匿名 2024/07/20(土) 17:38:05 

    >>424
    日本人は頭が大きくて腕脚が短いから

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/20(土) 17:39:37 

    >>412
    たしか豊胸をカミングアウトしてたよ

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/20(土) 17:42:58 

    >>1
    先日かなり太ったおばさんとすれ違っただけで舌打ちされてめちゃくちゃ気分悪かった
    目も合わせてないし本当にすれ違っただけだよ
    痩せてるのが良いという風潮はデブの嫉妬を生む=何の罪もない痩せてる人が勝手に恨まれるので危険

    +6

    -7

  • 443. 匿名 2024/07/20(土) 17:51:23 

    >>4
    腕と足の筋肉は?

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/20(土) 17:55:01 

    >>414
    やっぱデブはだめだわ
    左はアーバンリサーチ
    右はイオンの婦人服?ユニクロの部屋着?みたいに見えるもの

    +54

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/20(土) 17:58:23 

    >>2
    私も同じ
    美しく痩せていてモテたい

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/20(土) 18:05:04 

    >>81
    ほんとそうだよ!ブスはしょうがないけどデブは自己責任だもん。持病で〜って人もいるけど見ただけじゃ分からないから、健康なデブスはせめて痩せとかないと。

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/20(土) 18:06:38 

    >>64
    その写真、カットしてあるけど本当はあと2人いるんだよ
    全体に見るとそんなにムチムチではない
    どうしてみんなやせたがるのか

    +84

    -2

  • 448. 匿名 2024/07/20(土) 18:08:37 

    >>264
    「太った?」とか「痩せた?」とかはよく言ってるよ
    職場とか親戚のおじさんたちなんか特に

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/20(土) 18:09:46 

    >>447
    めぐみの胸すごいね

    +93

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/20(土) 18:10:26 

    娘にとって恥ずかしくない母親でいたいから
    わがままボディにダルダルの服を着て参観日に行きたくない

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/07/20(土) 18:12:03 

    >>95
    骨格とか筋肉とかで見た目ってすごく変わるから、一概に体重だけで判断できない
    この表の標準体重でもきちんと鍛えた引き締まった身体ならものすごくスタイルいいよ

    +25

    -3

  • 452. 匿名 2024/07/20(土) 18:13:21 

    >>7
    ブリジット・フォンダさん。
    どうしてみんなやせたがるのか

    +116

    -1

  • 453. 匿名 2024/07/20(土) 18:17:10 

    >>7
    こんなにハンサムだったのに…
    どうしてみんなやせたがるのか

    +85

    -1

  • 454. 匿名 2024/07/20(土) 18:19:48 

    おなかボヨンボヨンだから

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/20(土) 18:23:52 

    >>95
    20代後半は美容体重だったけど結婚して妊娠出産とブクブク太り今や標準体重やや越えてる。
    やっぱ美容体重の時は服選びとか楽しかったかな。
    腰に手あてた時の腹回りの太さに萎えてる。
    でも育児のイライラとかで間食増えて(禁煙もあるけど)中々痩せられない。

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2024/07/20(土) 18:27:11 

    >>166
    あれなんでやらせたんだろ。なんともいえない悲しい気持ちになった。

    +51

    -2

  • 457. 匿名 2024/07/20(土) 18:28:16 

    >>2
    どうして痩せると美しいのですか?

    太ることは悪いことですか?シミやシワは悪いことですか?老化は悪いことですか?一重は悪いことですか?ガミーは悪いことですか?低身長は悪いことですか?

    これらを悪いことにしてるの誰ですか?

    なんかACジャパンみたいになっちゃったけど、これらを悪いことにして、こっちが正しいこととすることで利益を得てる人達がいるんだうなって思う。優越感だったり金儲けだったり。

    +46

    -18

  • 458. 匿名 2024/07/20(土) 18:32:48 

    >>5
    太ってるブスよりはよほどマシだと思う

    +64

    -4

  • 459. 匿名 2024/07/20(土) 18:33:06 

    >>7
    個人的には右好き

    +20

    -4

  • 460. 匿名 2024/07/20(土) 18:33:18 

    >>95
    美容体重でそれ?結構あるな…と思ってしまった

    +18

    -8

  • 461. 匿名 2024/07/20(土) 18:33:58 

    日本はまだマシ
    アメリカだとデブの時点で無能の烙印押される

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:06 

    >>74
    元からスタイルもいいんじゃない?
    今は日本でもスカウトはスタイルいい子探す
    顔は、なんとでもなるので
    とか

    +66

    -3

  • 463. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:55 

    >>457
    正しさでも善悪でもなくないか
    ただの好み。
    シャツもパリッとアイロンかかってる方が素敵だけど人によってはぐちゃぐちゃでも好きかもしれないし
    多数派が美しいと思うものが多数決の世界ではスタンダードになってるだけかと

    +31

    -2

  • 464. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:19 

    夏 脂肪が暑い

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/20(土) 18:37:19 

    >>447
    小池栄子スタイルいいな!

    +69

    -9

  • 466. 匿名 2024/07/20(土) 18:39:34 

    服が似合うのはもちろん太ってると肉が自分の動きを邪魔するのよ。座ってても腹肉が邪魔だなと思うし動くのが億劫になる。自己肯定感も下がる。良いことある?って感じ。
    食べる幸せは味わいたいけど太りたいとは思わないし

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/20(土) 18:40:05 

    >>351
    私が標準体重だと骨格のせいもありかなりデカく見えてしまうのでそれより下をキープしてるんだけど、ぶっちゃけ1番健康だったのは標準体重だった頃なんよな
    健康体重とはよく言ったもんだよ

    +4

    -5

  • 468. 匿名 2024/07/20(土) 18:40:24 

    >>19
    太らなきゃいいだけなのにね
    ガルでは10キロ15キロ太った人が多いけどそこまでなるまでなぜ努力しなかったのか本当不思議

    +7

    -4

  • 469. 匿名 2024/07/20(土) 18:48:04 

    >>1
    病的ではないと思う
    肥満が多い国では痩せがステイタス、貧困でガリが多い国では豊満な体がステイタス

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/20(土) 18:48:39 

    >>339
    探さないでも目につく粗

    +17

    -2

  • 471. 匿名 2024/07/20(土) 18:49:35 

    古代ギリシャでは鍛え上げられた裸が最も良いとされて、太ってると鞭打ちされてたらしい
    男性だけだけどね

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/20(土) 18:49:54 

    介護される側になったら、太ってたら
    雑に扱われ皆さんの体に迷惑かけるから

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/20(土) 18:51:48 

    デブが醜いから

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2024/07/20(土) 18:54:36 

    >>4
    やば……

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2024/07/20(土) 18:55:14 

    >>5
    顔がすごく可愛い子が薬の副作用で太ってしまって周りの扱いが痩せてるBS>>>太ってる可愛い子だったんだよね
    どんな背景があっても太ってる=だらしないって思われてしまうからかな
    そりゃあ痩せたがるわ

    +37

    -1

  • 476. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:41 

    >>24
    韓国アイドル流行る前から若い子はガリガリに痩せたがってるの40歳の私が10.20代の時からあったよ。
    ちなみに小顔も首長めなのも今ほどじゃないけどアラフォーの私が若い時から憧れてた人いたし髪型も薄顔な感じの顔も特に目新しくないんだけどね。
    なんでそんな憧れるのかわからない。薄顔流行りなんだろうけど昔から日本人にも薄顔の美人や可愛い子はいるし

    +44

    -3

  • 477. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:46 

    >>24
    手足の長さ、腰の位置、首の長さが同じでないとこうはなれないよ

    +66

    -2

  • 478. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:21 

    マイナスされそうだけど自分好きなデブです
    157cm68キロで、
    一応顔とお腹に脂肪がつかないよう、色々努力してます
    男女ともにぽっちゃりが好きなんだよなぁ
    そりゃ三桁レベルまで行くと色々心配だけどね

    +6

    -5

  • 479. 匿名 2024/07/20(土) 19:08:31 

    結局人は見た目が9.9割だから

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/20(土) 19:08:44 

    太ってる人の僻みがすごい時点で太ってる人こそ痩せ信仰だと思う。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:38 

    >>447
    小池栄子美しすぎやろ

    +44

    -7

  • 482. 匿名 2024/07/20(土) 19:10:49 

    若い頃はすぐ痩せられたけど、50代にもなると代謝が悪いせいか全然痩せなくなる。
    閉経したのもあるかも。
    50代でダイエット成功した方、何したら痩せましたか?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/20(土) 19:13:01 

    アラフィフの私が若い時の方がいまより痩せ信仰すごかったかも。1990年代にスーパーモデルブームとかあって、CanCamのモデルも細かった。
    長谷川京子がYouTubeで当時といまとで10kg体重違うって言ってた。容姿で仕事をしてる人は大変だったと思う。

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:57 

    >>109
    いやこの人はすごく鍛えているよ
    適当意見にこんなにプラスw

    +34

    -3

  • 485. 匿名 2024/07/20(土) 19:23:44 

    >>1
    いつでも太れるからだよ

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2024/07/20(土) 19:29:09 

    >>257
    私も貧乳で超小尻だから体重軽くても贅肉ついてる
    美容体重でも筋肉質でしまってるとスタイルいいよね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/20(土) 19:36:57 

    >>88
    ヨコだけど、
    磯山さやかが42キロくらいのスリム体型だったら、
    人気出なかったような気がするな。

    +2

    -4

  • 488. 匿名 2024/07/20(土) 19:37:12 

    >>59
    これが広告!?
    今から90年前の日本人はこのレベルの文章が読み書きできたんだね。
    日本人って馬鹿になってるのかもね。

    +26

    -0

  • 489. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:05 

    >>368
    ウチもです〜
    私169cmあるんですけど、標準体重に近づきつつあったのでダイエットを始めたらもの凄く焦り始めて笑っちゃいました。
    「ガリガリは嫌だからね!!」って・・・そんな簡単にならない(なれない)から安心してもらうよう理解させるのが大変でした。
    無事に1ヶ月で3kg落とせましたし、見た目や感触に影響が出てないので不満はないようです(笑)

    +2

    -9

  • 490. 匿名 2024/07/20(土) 19:44:42 

    >>438

    わざと聞いてるんだよ

    +18

    -2

  • 491. 匿名 2024/07/20(土) 19:45:35 

    >>137

    だんだん坂口杏里に顔が似てきてる

    +45

    -1

  • 492. 匿名 2024/07/20(土) 19:46:39 

    >>52
    ビジュいいとか 
    顔整いとか爆美女とか言葉が気持ち悪いし受け付けない。
    可愛い、美人じゃダメなのかな?

    +3

    -7

  • 493. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:42 

    痩せると、色々な意味で身軽になって、日常生活のモチベーションがすごくあがりそうだから。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/20(土) 19:49:19 

    >>384
    おそらく栄養が足りてなくて冷静な判断ができなくなってるんだと思う

    +6

    -3

  • 495. 匿名 2024/07/20(土) 19:50:12 

    >>95
    私は身長158、159くらいだけど47、48kgくらいが一番見た目が細いし、女性らしさもあり引き締まった体系になる。45くらいだと見た目がガリガリになる

    +11

    -3

  • 496. 匿名 2024/07/20(土) 19:54:44 

    標準体重ってデブ扱いなんだよね。細くない=デブはおかしい。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/07/20(土) 19:56:21 

    >>476

    たまにこう言う「だからどうした」としか言いようがないことを長々と話すマンさんいるよな。

    +6

    -10

  • 498. 匿名 2024/07/20(土) 19:57:51 

    >>7
    マキシマス!!!!!!!!!

    +22

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/20(土) 19:59:23 

    >>31
    痩せたところでブスなのにな、に大量のプラスなのがわからない。デブ、ブス、どちらか1つならまだマシなのにデブスって二重苦で救いようないじゃんね。

    +26

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/20(土) 20:03:09 

    >>176

    橋本環奈や浜辺美波から涙袋を無くしたら、けっこう悲惨になる。けどそれは天然ものだからであって、偽物の涙袋はへん

    +3

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード