ガールズちゃんねる

キッチンカウンターすぐにモノを置いちゃう問題

65コメント2024/08/12(月) 07:41

  • 1. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:13 

    皆さんどうしてますか?

    主はすぐカウンターに置いちゃいます。

    皆さん何置いてますか?
    どう解決してますか?

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:51 

    置く場所として使っています! ちょいかけしたいスパイスとかサッと出せて便利です

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:56 

    カバー問題と同じ人?

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:11 

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:11 

    調理中の調味料以外に置くの?

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:13 

    どの家も同じようになっていく運命だと思う

    +69

    -5

  • 7. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:19 

    ダラシない女は嫌い

    +10

    -26

  • 8. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:23 

    ベタベタになるから置かない方が良いよ

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:56 

    カウンタータイプじゃないキッチンなんだけど、立った姿勢でちょっとモノをおける小さな台置いたら便利過ぎてびっくりしてる
    レンチンしたものをちょっと冷ましたり、空の包装紙を一時だけ置いたり

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:59 

    カウンターに物置かれると不便なので死守してます

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:13 

    片付くようにとそこにカゴを追加して更に場所がなくなってっちゃう

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:37 

    キッチンカウンターすぐにモノを置いちゃう問題

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:07 

    子どものプリントとかポストから出してきたチラシとか「あとで見よ〜」みたいな感じでカウンターにサッと置いてしまう

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:12 

    身内、友人宅皆ごちゃごちゃの家しか見たことないよ

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:17 

    ボールペンとかちょっと置いておくと便利じゃない? 見た目が散らかって見えるのはそんな気にしないわ私
    むしろこういう家で育った子供の方がすっきり体質

    +7

    -9

  • 16. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:19 

    ミニマリストなので、床やテーブル、カウンターなどの平面には何も無いようにしている。いつも綺麗に片付いてる。
    地震大国なので片付けた方が防災になる

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:27 

    モノの住所を決めておく
    「スーパーで買ってきたものをとりあえず置いておく場所」も作ってる

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:46 

    >>1
    分かります!カウンター作ったの後悔しました笑
    マジで書類とか子供のおもちゃとか一時的に置いてしまって、ずっと置いてある笑

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:50 

    >>1
    つい置いちゃうけど、1日の終わりに必ず片付けるようにしています。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:39 

    置いちゃうタイプなんだけど、猫飼いだしたらチョイチョイやって落とすから片付ける癖はついた。この前うっかり置きっぱなしにしちゃって、カップ割れちゃったよー。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:31 

    小さいトレーにミンティアや醤油パック入れたりしてるといつの間にかパンパン
    カウンターにそんなトレー3つある

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:34 

    >>7
    ガルちゃんしてる男は嫌い

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:11 

    >>15
    置いちゃう置いちゃう
    前住んでたアパートのキッチンカウンター、ペン立て置いてたわ
    立ったままサッと連絡帳書いたり書類書いたりできるからw
    調理に関するものは何も置いてなかったのでもはやキッチンカウンターではなくなってた

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:00 

    ここの部分にすぐ物置いちゃう
    キッチンカウンターすぐにモノを置いちゃう問題

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:31 

    >>24
    絶対に置かない。不安定だし危な

    +27

    -7

  • 26. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:51 

    >>14
    友人が遊びにくる時は片付けますね。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:17 

    ご飯時になると、そこにおぼん広げて料理出していくスタイル
    でもズボラだからおぼん広げる場所なくてイライラしながら片付けることもよくある

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:28 

    >>20
    片付けが進むお手伝いをしているニャンコですね!

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/18(木) 12:11:07 

    >>13
    とりあえずしまっちゃうとあれ?そんなのあった?ってぐらいすっかり忘れちゃうしね。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/18(木) 12:13:24 

    キッチンカウンターを置くくらいなら広めのダイニングテーブルでいいんじゃないかと思う。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/18(木) 12:13:53 

    >>8
    私も全部しまっちゃう。
    掃除楽だし、スペース広い方が料理しやすいし!

    友達や家族が遊びにきたら、料理してる?って言われるけど。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/18(木) 12:13:53 

    旦那が洗い物の時に片付けてます

    そして次の日また私が置いての繰り返し
    片付け苦手…

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/18(木) 12:15:32 

    >>24
    ここに何か置くと一気にごちゃっとするよね。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/18(木) 12:17:02 

    >>24
    キッチンペーパーとか毎日飲むサプリとか置いてる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/18(木) 12:18:40 

    >>1
    絶対何も置かない。
    危険
    不衛生
    だらしない

    すぐ片付けたほうがいいよ

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2024/07/18(木) 12:21:25 

    >>33
    わかる。コップ1個置かれるだけで気になる。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/18(木) 12:23:11 

    リビング収納のところギチギチにしないで
    少し余裕持たせてそこに パッととりあえずおいてる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:09 

    >>17
    めちゃくちゃ分かる
    とりあえず置いておくスペースって大事だよね
    家の中整ってたけど子供産まれてからこれはどこの住所だ?ない!!ってなること増えてまた住所作らなきゃ!って思ってたとこ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:21 

    >>24
    今はティッシュ置いてるけど、本当は何も置きたくない

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:31 

    こんな感じ?
    キッチンカウンターすぐにモノを置いちゃう問題

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:44 

    >>1
    子供が居るから無理
    ゴミみたいなおもちゃやおまけ、折り紙とか工作の紙とか直ぐ置かれる
    捨てると思い出した様にアレどこ?捨てたの?ウヮーン!だし
    子供が小さいうちは諦めてる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:46 

    >>1
    それが嫌だったから新居はアイランドにした
    カウンターがあると邪魔

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/18(木) 12:49:50 

    >>40
    これって上に吊り戸棚が無いからしまう場所が少ないんじゃない?
    反対側の吊り戸棚も高すぎて使いにくそうだしキッチン収納として役割果たしてなさそう

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2024/07/18(木) 12:57:53 

    >>1
    薬とか置いちゃう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/18(木) 13:11:08 

    >>1
    そのカウンターの右下辺りに電話FAXが置いてあるのが目に浮かぶわ📠

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/18(木) 13:11:46 

    いま普段使いコップとのりと塩分タブレット、余ったお菓子2個おいてるわ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/18(木) 13:14:20 

    私は置きたくないけど家族がどんどん置いていく
    あきらめて片付けやめたけど後でアレがないコレがない言い出しても知らん

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/18(木) 13:19:03 

    いま見たら
    ティッシュ、ウェットティッシュ、ファブリーズ、小さいゴミ箱が置いてあったわ~

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/18(木) 13:44:23 

    >>8
    揚げ物が多い家なのかな?

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2024/07/18(木) 13:45:30 

    新築の時は物をカウンターになるべく出さないようにしてきれいに片付けてたけど学校のプリントや郵便物や
    薬袋とか明日食べるパンとかどんどん物を置くスペースになってしまった。
    特に旦那がなぜかキッチンカウンターに私物を置く。
    財布やスマホや捨てればいいなと思うようなゴミにしか見えないおまけのシールとか置いてる。
    自分だけなら気を付けてきれいに出来るけど旦那の物はどうしようもないわ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/18(木) 13:52:57 

    >>1
    解決て、置かないて事しかなくない?
    帰宅したら鞄や服とか置く場所決めてるからとにかくテーブルにもキッチンカウンターにもソファーにも置かないよ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:42 

    >>40
    うちは各種軟膏が鎮座してる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/18(木) 14:02:52 

    >>13
    めっちゃわかるわーーー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:17 

    キッチンペーパーと夫が使うプロテインシェーカーだけ置くようにしたい!
    気づいたらごちゃついてる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/18(木) 14:29:43 

    一人暮らしで仕事から帰って来るとついつい郵便物から買い物したものを放置してソファーにゴロンとなりスマホ見てる。
    だけどお風呂上りの一番頭が回る時に片付ける。
    誰もやってくれないし帰宅して散らかってる部屋みると疲れが倍増して滅入るから。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/18(木) 14:35:02 

    本当はすぐ使う調味料だけ置きたい。
    でも数種類のサプリとか置時計とか食卓で使う調味料とかうちわの束とかチラシとか色々のせてる。でもその中でも、お土産でもらったインドかアラブあたりの神様の絵が金キラリンで派手過ぎて異彩放ってる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/18(木) 14:48:07 

    >>24
    笑笑
    食洗機用の洗剤と輪ゴムが置いてあるよ〜
    すぐ取れて便利過ぎる!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/18(木) 15:00:56 

    >>4
    カウンター!🥊

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/18(木) 15:11:53 

    >>1
    しまう
    何も置かないように徹底的に

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/18(木) 16:13:33 

    >>1
    とりあえず置き場だよね。カウンター無かったらテーブルが散らかるんだろうな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:25 

    >>20
    断捨離猫ちゃん

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:08 

    >>26
    よこ
    だよね、ママ友のアイランドキッチン綺麗にしたんだろうなーと思った

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/18(木) 18:31:03 

    >>42
    アイランドの方がスペースあるから置ける

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/19(金) 09:23:10 

    だから私はカウンター前の腰壁をマグネットにしたし、引き出しも作った
    モノであふれる自信しかなかったから

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/12(月) 07:41:59 

    >>1
    むしろ決まったものを置いておいて他を置けないようにする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。