ガールズちゃんねる

夢を今もあきらめられず婚活を始めて10年、56歳になった男性がゆずれない「お相手の条件」 いつまでも成婚できない婚活男女のこじらせ問題とは

775コメント2024/07/21(日) 21:17

  • 1. 匿名 2024/07/18(木) 11:00:37 

    46歳から「子どもがほしい」と婚活を始めたいわお(仮名)は、あれから10年が経ち、56歳になった今も、わが子を腕に抱くことを夢見ている。

    自分は10歳年を取ったのだが、子どもが産める女性の年齢には限りがあるので、申し込みをする女性ターゲットは、据え置きのまま。年々女性との年の差が開いていくので、お見合いも成立しにくくなっているのだが、夢をあきらめきれない。

    また、女性たちも、「最後のチャンスに」と40代を過ぎても子どもを望む人たちが多い。あやこ(41歳、仮名)も、そんな1人だ。

    「ただ、授かるかどうかはわからない。だから、“どうしても子どもがほしい”という、子どもをマストにしている男性との結婚は難しいです。私に心理的なプレッシャーがかかるので、“できたら子どもがほしいが、できなければ、2人で仲良く暮らしていきたい”という柔軟な考えを持っている方がいいです」

    そうした思いがありながらも、「男性の年齢は、自分の歳に近い人」としている。

    “子どもがほしい”と願うアラフォー女性は、皆あやこと同じ歳の近い人を希望している。理由は、“子どもの父親になる男性には、なるべく長い年月働いていてほしい”と思っているからだ。
    夢を今もあきらめられず婚活を始めて10年、56歳になった男性がゆずれない「お相手の条件」 いつまでも成婚できない婚活男女のこじらせ問題とは(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    夢を今もあきらめられず婚活を始めて10年、56歳になった男性がゆずれない「お相手の条件」 いつまでも成婚できない婚活男女のこじらせ問題とは(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    婚活をスタートさせて、あっという間に結婚していく人と、100人以上とお見合いをしても結婚相手が見つからない人がいる。この差はどこにあるのだろうか? 

    +24

    -387

  • 2. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:07 

    夢を今もあきらめられず婚活を始めて10年、56歳になった男性がゆずれない「お相手の条件」 いつまでも成婚できない婚活男女のこじらせ問題とは

    +35

    -661

  • 3. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:12 

    いわおってw

    +742

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:35 

    >>1
    アラサーの娘息子がいてもおかしくない年齢

    +912

    -10

  • 5. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:35 

    46歳から子ども欲しくなるって時点でw

    +1419

    -9

  • 6. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:42 

    一生独身やろなあ...

    +984

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:57 

    いわお〜
    もっと俯瞰しろよ〜
    婚活自体は悪くないよ〜

    +605

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:58 

    いわお、それはもうあかん。諦めるのが人類のためや。

    +812

    -6

  • 9. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:01 

    >46歳から「子どもがほしい」と婚活を始めたいわお(仮名)は、

    一行目からツッコミどころ満載w

    +1081

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:03 

    すごい資産家とかなら結婚できるかも知らないけど、一般的な収入なら、身の程を知れよとしか思えないわ

    +949

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:16 

    >>1
    あれから10年が経ち、56歳になった今も、わが子を腕に抱くことを夢見ている。


    なんか惨めで…(´;ω;`)

    +943

    -8

  • 12. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:16 

    夢を諦めきれないのも大概だけど、
    56の精子がヤベェ現実も受け入れたら?

    +1028

    -7

  • 14. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:29 

    >>1
    20:01:13.09 ID:w30P0F/d0.net

    ■40代独身の会社員です
    さっき久しぶりに泣いた。
    悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
    両親は10年前に交通事故で他界。
    妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
    親戚付き合いは無い。
    はっきり言って天涯孤独。
    今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
    見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
    小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
    なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
    正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
    でもやっぱり無理かも。
    こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
    結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
    そうしないと人類が滅びる。
    そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
    死ぬまでの人生を生きているだけ。
    地球にとって無駄でしかない。
    これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
    家族を大事にしろ。
    無理をしてでも子供は作れ。
    一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
    人生のパートナーを見つけろ。
    40代から本当の地獄が始まるぞ。
    週末の休みの予定は無い。
    こんな日が続くと思うと吐き気がする。
    どうすればいいんだよ。

    +67

    -160

  • 15. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:39 

    >子どもの父親になる男性には、なるべく長い年月働いていてほしい
    いや、それだけじゃない
    精子も劣化するからってのもある
    子どもが障害持ちになるリスクが高くなる

    +482

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:39 

    婚活頑張ってる人ってなんか見苦しいよね。

    +25

    -53

  • 17. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:52 

    いわおが億万長者じゃなければ子供可哀相やん

    +385

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:53 

    >>5
    25で子供産まれてたら大学3年生の子供いてもおかしくないわな

    +394

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:53 

    最低でもあと10年早く行動するべきだった

    +305

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/18(木) 11:03:31 

    >>11
    これもう悲しきモンスターでしょ

    +268

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/18(木) 11:03:59 

    今日の叩きトピですか

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:00 

    いわおやべーw

    +97

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:26 

    >>1
    46歳から「子どもがほしい」と婚活を始めたいわお(仮名)
    いくらなんでも遅いよ…

    +401

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:46 

    子供が欲しかったら男も女も若い内がいいんだよ。56のおっさんがおかしい

    +253

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:50 

    子供が欲しい人は40代になる前に行動すべきやぞ
    せめて30代前半

    +306

    -2

  • 26. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:50 

    それが生きがいみたいになってるなら、夢見て頑張れとしか言えない。

    夢なんて、全て叶うわけじゃないからなぁ。

    +170

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:55 

    子供が欲しいの前に色々問題ありそうないわお

    +180

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/18(木) 11:05:08 

    >>5
    なんかもういろいろツッコミどころ満載

    +279

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/18(木) 11:05:17 

    40くらいになると色々悟るんだよね。結婚も出産・育児しなかったら、そこからずっとほぼ同じ人生なのよ。働いてたまに遊んで寝る、みたいな。結婚して出産・育児することは大変だけど、それをすると人生がらりと変わるし刺激になるから。

    +147

    -54

  • 30. 匿名 2024/07/18(木) 11:05:26 

    >>11
    諦め半分で言ってるだけじゃなくて本当に本気なんだとしたら悪いけどちょっとなんか障害あると思う

    +301

    -6

  • 31. 匿名 2024/07/18(木) 11:05:27 

    >>5
    養子縁組でも良くない?

    +229

    -11

  • 32. 匿名 2024/07/18(木) 11:05:32 

    男性も精子が劣化する事を認識してなく、性欲があるからだけで子供欲しいってのがマズいと思う
    56で子供出来て、その子が障がいのある子だったらどうするとかまで考えないといけない

    +294

    -3

  • 33. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:09 

    >>5
    早婚の同い年はそろそろ孫が欲しくなるお年頃なのにね

    +306

    -10

  • 34. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:20 

    >>5
    自分の精子の劣化についてどう思ってるのか知りたいわよね

    +401

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:22 

    >>1
    まず確実に自分の精子は元気なことを検査済みで子育てする元気もあるのか?

    そして今どき超富裕層でもない限り家事育児をフル負担する上でおっさんと子作りしたいと思う人いないんだけどね

    +243

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:44 

    >>9
    10年前の36歳でもちょっと遅いって思うのに

    +309

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:48 

    孫望む年齢では

    +102

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/18(木) 11:06:59 

    >>15
    自閉症は父親の加齢も原因になるってちょっと前にニュースになってたよね

    +194

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:13 

    >>15
    子どもを望むのに女側だけに年齢制限があると思ってるところで終了だよね
    今は精子の老化の危険性も知られてるから

    +313

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:23 

    まあ夢見るのは好きにしたらいいの80歳になっても夢追ってたらいいのでは
    妥協してまで結婚したいと思ってないが正解だろうね

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:42 

    >>11
    婚活1年やって無理なら諦めればいいのに…
    婚活歴長い人ほど文句を言う傾向にある

    +167

    -4

  • 42. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:45 

    金持ちならチャンスあるよ
    この人は金持ち?

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:46 

    >>5
    そこからさらに10年ってことにも気付けよって話よね。

    +211

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/18(木) 11:07:59 

    今の世の中ってほんと大変だなとは思うよ。女性は仕事もしないといけないけど、気づいたらもう30代とかなってて出産のリミットも迫ってきたり。時間ないよね色々と。

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:01 

    >>10
    56で独身ってことは奇跡が起きてうまく行っても子供が生まれる頃には58くらいでしょ
    定年まであと2年しかないのに普通のサラリーマンじゃどう考えても無理じゃんね

    +295

    -3

  • 46. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:12 

    >>3
    あ、いわおか
    わおさんかと思った

    +132

    -6

  • 47. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:43 

    >>1
    10年婚活してダメとは…
    イケメン芸能人じゃないんだから妥協しなよ
    本人に問題ありなんじゃないの?

    +119

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:49 

    子どもが二十歳になるとき自分はいくつなんだろう?

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:56 

    >>26
    いわおは結婚相談所を支えてるから…
    そのおかげでそこの結婚相談所から成婚者が出れば間接的にいわおの夢はかなうから…

    +141

    -3

  • 50. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:58 

    >>11
    1回、子供を希望しないで、お相手の年齢の条件変えてみて…それでも厳しいということに気付いて欲しい

    +215

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:02 

    >>1
    あきらめられないのは仕方がないのかもね。

    ただ結婚願望や子どもの希望ある人はもっと若い頃に考えてるからね。
    今更無理だよとは思うけど、あきらめろとも思わないかな。

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:06 

    >>1
    うちの上司は48歳で孫が産まれたというのに…

    +54

    -11

  • 53. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:21 

    こういう婚活男女ってなんで手遅れになってから婚活する?
    高望みのおぢおばなんて誰も見向きもしないよ

    +55

    -4

  • 54. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:31 

    >>14
    これ男でしょ?
    男はこんなもんかもね。

    +132

    -3

  • 55. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:59 

    このおじさんだけじゃなく、婚活してる人の中の何割かは「本当に結婚したい・子どもが欲しいわけではなく、なんか満たされない現状にモヤモヤしてて、その解決策が結婚と子どもだと思ってるだけ」だと思う
    本当の望みじゃないからいつまでも叶わないんだよね

    +121

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:07 

    夢だけ見続けたらいいじゃない
    叶うばかりが夢じゃないんだし

    それにしても、もう難しいでしょって年齢になってから「子供欲しい」って言い出す人って不思議だ

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:17 

    >>5
    子作りというものをしたいだけだと思う

    +171

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:19 

    もちろん育児や奥さんへのフォローも考えてるよね
    自分の子供がほしいだけじゃなく親になる覚悟はあるんだよね
    ただ子供がほしいなんて簡単に考えてないよねぇ

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:38 

    >>12
    こういう人って自分だけは当てはまらないって本気で思ってるよね
    いつか若くてきれいで自分を甘やかしてくれるお嫁さんが現れて健康な子供が生まれて…って本気で夢見てる
    怖すぎる

    +354

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:52 

    いわおが数億円持ってるお金持ちとかイケメンとかだったら相手は見つかると思うけど、もう無理でしょ。
    そうとうなお金持ちじゃなかったら子供が可哀そうだからやめたほうが良いよね。




    +61

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:17 

    ごく稀に低収入の冴えないおぢでも20代の女と結婚しているから夢見ているんだろう
    女もあまりモテなさそうなのとかヤリマンとか難ありだったりするけど

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:33 

    いわお、そんなモテない男の遺伝子を託されたい女はおらんぞ。

    +79

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:43 

    >>1
    女性が若ければ、自分は高齢でも子供持てるという認識が怖い
    精子も劣化するよね

    +158

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:48 

    >>53
    クロワッサン症候群だっけ?
    結婚とか古いダサいっておひとり様こそ最高!って若い頃は結婚してる人をばか扱いしていた層じゃない?

    +18

    -10

  • 65. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:50 

    >>10
    結局お金とか何かプラスアルファがある人は性格が微妙でも出来るんだよね
    まぁ犯罪者でも出来る人もいるからその辺は運みたいなのもゼロではないな
    たまたまめぐり合わせが良い人もいるし

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:53 

    認知が歪みすぎてる
    万が一出会えたとして生まれ来る子供が背負う不幸のこと理解してなさそう

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:25 

    >>62
    そしてその遺伝子の元に生まれたい子供もいないよね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:28 

    >>59
    婚活女性にいってあげて笑

    +7

    -14

  • 69. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:45 

    >>34
    その辺の知識は若いころでストップしてそう
    劣化どうこう考えられる人はこの年で子どもなんてまず言わないだろうし

    +204

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:07 

    >>1
    真面目に働いてさえいれば、年収気にしない
    ハゲオッケー
    ぽっちゃりオッケー
    タバコオッケー
    一重塩顔好き
    モラハラ、DVだめ

    こんなにストライクゾーン広いのに
    隠れモラハラ男に引っかかりやすく、しかも途中で気づくから、ちょっと付き合っては別れるを繰り返してる

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:23 

    >>1
    精子も劣化してるよ

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:27 

    >>61
    たまに夜ふかしとかそういう系の番組でいたりするけどそういう人達ってたいてい言っちゃ悪いけどギリ健みたいな人だったりするよね…

    +70

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:01 

    >>55
    なるほどね

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:01 

    >>11
    同年代は孫を抱いててもおかしくはない年齢なのにね…

    +102

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:08 

    仮名がひらがなでいわおって笑

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:19 

    >>64
    田舎暮らしで、古い考えの男が多い地域だと、結婚したくなくなるよー。都会で働く独身女性に憧れたわー。

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:26 

    >>56
    夢がないまま生きるよりは叶わない夢でもある方がいいかもね、たしかに
    働く理由にもなるし

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:28 

    >>4
    なんならうちの父、ちょうど今56歳で孫5人いる笑

    +133

    -11

  • 79. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:18 

    >>3
    いわお前もトピになってた気がする…

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:29 

    >>1
    そら無理だ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:33 

    結婚は諦めなくてもいいが子供が欲しいとなると話が変わってくるよ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:35 

    >>1
    うちの旦那と同い年…
    娘二人はすでに大学生…

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:14 

    >>1
    そんな男人気だよ

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:15 

    まぁでもそれが願いなら仕方ないよね。
    その願いがある限り結婚は難しい気もするけど、譲れないのなら結果結婚できなくてもいいのかもしれない。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:26 

    マチアプに多いですよね。
    40過ぎて婚活、子どもがほしいって方。
    その計画性のなさも嫌い。

    +68

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:28 

    >>34
    女は羊水腐るけど男は生涯現役キリッ!って都合のいい謎の自信持ってるやつ
    仮に精子が劣化しなかったとしても、子が育っていくにつれじゃんじゃん金がかかるところで自分がいつまで安定収入を維持できるか考えがないのがもうね

    +211

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:32 

    >>5
    やすおだけではなく、婚活市場には、50代、60代、70代になっても、結婚後に自分の子どもを希望している男性が多い。


    もっと高齢者でもいることに驚く

    +202

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:50 

    >>13
    男もだよ。30歳超えて結婚する価値がある相手は、男女ともにお金を稼げて自立できてる人のみでしょ。

    男も女も何も持ち合わせてなくても若さに価値があるからね。若ければお金稼げなくても、まぁ、そこは将来への希望的観測って感じで大目に見れるけどね。

    +51

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:51 

    女性を自分の子供を産む道具としてしか見てないから、結婚出来ないんだよ。そりゃ子供がほしいと願う人が頭おかしくはないけど、10年婚活して相手がいないって事は、年齢云々関係なく本人の問題だと思う。

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:43 

    >>1
    年収によるなあ
    一億あれば考えるかも

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:31 

    >>1
    ポポちゃん人形とかお人形あげたら?

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:39 

    >>14
    女は産ませるためにいるような考えのやつ人気ないよ

    +184

    -4

  • 93. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:40 

    >>5
    ぼくちゃんこどもほちい!って言えば翌日には躾が完璧に完了した手の掛からず父親を無条件で尊敬する子供がぽこっとどっかから生えてくるって絶対思ってるよ

    +249

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:20 

    ただ結婚したいわけじゃなく理想の相手と結婚したいんだよね、本人の好きにしたらいいと思う

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:32 

    >>79
    partつけてよ!

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:03 

    >>14
    悪いけどこういう男とは結婚したくないな
    コンビニ飯が惨めってさ、一人暮らしなのに自分で料理する気一切ないんだね
    他にももやもやするところあるけどまずそこで無理だわ

    +279

    -6

  • 97. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:25 

    >>70
    逆に低いからだよ嫉妬オバサンの理想下げろ真に受けちゃダメ

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:30 

    >>12
    学校で、きっちりこの現実を周知させた方がいい。

    +180

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:35 

    >>78
    若いジイジ!

    +16

    -11

  • 100. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:38 

    変に妥協して結婚しても後から「やっぱり子供欲しい」とか言い出しそうだから、この人はどうかこのまま貫いて独身のままでいてほしい

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:51 

    >>5
    46だと早い人は終活意識するよね

    +172

    -3

  • 102. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:58 

    >>84
    一切妥協しないでそのまま生きて欲しいよね
    その方が世の中の為だと思う
    妥協して同世代と子なし前提で結婚しても相手に酷いこと言いそう

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/18(木) 11:22:18 

    >>1
    婚活歴10年かぁ…
    10年前の46歳でも遅すぎるのにね…

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/18(木) 11:22:55 

    >>1
    中学高校大学と金がいくらあっても足りない頃自分が何才で収入貯蓄がどのくらいあるか考えてんのかな
    子供は生ませて抱いたら終わりじゃなくてその後何十年もかかわっていかなきゃいけないんだけど
    あともう老人な自分をどうにかする費用も別途用途してるのかな

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/18(木) 11:23:21 

    >>54
    平穏な日常じゃんね

    +43

    -6

  • 106. 匿名 2024/07/18(木) 11:23:28 

    >>96
    ひとりならひとりで好きな料理作ってとりあえず惨めじゃない感出して自分の心守ればいいのにね
    それすら放棄するような精神力の無さが嫌かも

    +142

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:29 

    >>3
    苔のむすまで

    +99

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:52 

    >>29
    このご時世そんな余裕なこと言ってられんのは独身だから

    +26

    -6

  • 109. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:08 

    やすお(61歳)
    わお(56歳)
    みちお(51歳)
    なんか老犬の顔で再生されるんだけど。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:18 

    結婚相談所の人が何も言わないわけ?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:30 

    >>14
    逆に既婚はこういう生活が羨ましいと思うかも
    ほんの一瞬だけ

    +83

    -8

  • 112. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:43 

    子ども欲しいからって狙う女性は20代なんだろうね
    30代だとリスクが云々、五体満足な子どもを産んで欲しいとか言って
    男は幾つになっても父親になれる!
    金があれば大丈夫

    父親としての役割何も考えてない

    +71

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/18(木) 11:26:04 

    >>1
    10年か…
    そんなに時間費やしてもまだ自己分析できてないんだろうな

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/18(木) 11:26:21 

    >>71
    パパ活女子が老化早いのって、老化した奇形のそれを体内に取り入れたことも原因のひとつなんじゃと思った。

    +16

    -5

  • 115. 匿名 2024/07/18(木) 11:26:30 

    >>63
    昔は夫婦で子供ができないと全部女のせいにされてた構図に似てるよね。医学の進歩で無精子症等が知れてきたのと同じように、加齢による精子の劣化ももっと周知してほしい

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/18(木) 11:26:31 

    長く不妊治療をしていたり、突然できて50代で子供を持つ人はいるけれど、それは長年一緒にいた相手の子だから産んで育てる気になるだけで、出会ったばっかりのおっさんの子を産めと言われても普通は無理だよ。

    +104

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:30 

    >>50
    オバサン、アタマ大丈夫?
    それなら結構ですbYいわお

    +3

    -48

  • 118. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:37 

    そんな体力がよく・・・
    もう自分のことで精一杯の年齢やん

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:13 

    江戸時代なら平均寿命50くらいだよね?
    医学の進歩で長生きになったとはいえ、老人の時間が長くなっただけで体の作りが変わったわけじゃないし、子作りに適した年齢は昔とそんなに変わってないと思うんだけど。男も女も。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:17 

    >>55
    だってこのご時世一人のが経済強いからね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:43 

    >>29
    そうだよね。
    子育てって人生の中で最もやり甲斐のある暇つぶしだもん。その分、お金も労力も時間もかかってコスパ悪いけど人生の充実度は上がるよね。「結婚して子供がいて家庭がある」だけでマトモじゃない人も常識人扱いされて、いろんな人間関係の輪の中に入っていくことになるし、手っ取り早く簡単にサクッと人生変えられる手段ではあるわな。

    +72

    -22

  • 122. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:49 

    >>57
    真性童貞の夢

    +56

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:04 

    >>1
    56で我が子望むなら億万長者レベルじゃないとキツイんじゃない?専業あたり前、介護無し、ブランド購入無限、お小遣い無限とか付けないと絶対に無理だと思う。その位無謀な条件求めてるの分かってるのかな…

    +80

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:22 

    >>5
    お金持ちなら叶いそうだけど、叶ってないのが答えかな

    +110

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/18(木) 11:30:07 

    46で急に子どもが欲しくなったわけではなくて、それまでは自然に出会えると思ってたのかも知れないね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:09 

    >>14
    偉そうに若い人にアドバイスしてるけどさ、自分だって若い頃におじさんからそう言われても聞かなかったはずだよね

    +161

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:16 

    >>29
    40代から体調不良や恋愛市場での価値低下などをまざまざと感じるからね
    若い時に楽しかったことを上回るほどのドーパミンが出る出来事が少ない
    別に出産が全てとは思わないけど、やりがいのある仕事があるとか、大切なパートナーがいるとか、1人でもすごく楽しいという揺るぎない自己がないとキツくなるのはたしかだと思う

    +64

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:46 

    >>48
    そういうこと全く考えてなさそうだよね
    子供を抱くのがゴールになってそう
    今、奇跡的に結婚できて子供出来ても、下手したら数年で死んでもおかしくない年齢なのに…
    嫁と子供の人生なんか考えてない

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:57 

    >>86
    よこ
    そもそも羊水って常に子宮内にあるわけじゃないから腐る腐らないの問題じゃないのに、そんなこと言ってる人見たら(そんなレベルの教養しかないんだ…)ってドン引きされるのがオチだよね

    +89

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/18(木) 11:32:55 

    >>31
    いわおのことは勿論知らんがいわおは血の繋がりに拘ってる気がする

    +120

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/18(木) 11:33:08 

    >>109
    わさお…

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/18(木) 11:33:40 

    男女ともに40過ぎて婚活市場で子供欲しい人探すのはそりゃあ難しいよ
    50代ともなれば奇跡レベル

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:15 

    >>23
    20年早くそう思い始めていたら現状は違っていたかも…

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:19 

    >>111そうですね、一瞬。両親はいないから介護問題もない。週末の予定はないというけれど、ちゃんと休みを確保できている。ツタヤでDVD借りて日本酒飲んで気ままだと思う。

    将来、畳の上で孤独死してシミになってるか、お風呂で心臓止まって追い焚きが続くお風呂でドロドロの汁になっている可能性もありますけども。まあそれは既婚者も離別や死別後にそうなるかもしれませんしね。

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:22 

    >>87
    一緒に子育てするつもり皆無だよね
    どんだけ金と体力が必要だと思ってるんだ

    +147

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:56 

    >>131
    あーそっか!わさおのせいでそうなるんだ!ありがとう!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:13 

    いわおは期限決めてやらないと時間感覚おかしいからズルズル長引きそう。
    30代が50代のおじさんと(しかも子供が欲しいだけの)結婚するメリットなし。

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:13 

    >>100
    もうそういうの合わせられないからね、だから小梨希望男性が人気

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:33 

    >>112
    金があればって言っても売れてる芸能人レベルぐらいの収入ないと奥さんと子どもが可哀想よね

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:18 

    >>130
    自分が末代だって自覚してほしい
    ご先祖だっていわおお前血を繋げたいなら遅すぎるぞって言ってるはず

    +81

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:26 

    >>92
    若ければ妊娠するってわけでもないからね。
    20代で治療して結局授からなかった人いるし
    逆に46で自然妊娠して健康な子産んだ上司いるし
    産ませるために婚活ってキモい

    +93

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:31 

    >>130
    56で子供?
    資産家でイケおぢでないときついよ

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:40 

    >>119
    あほすぎ、乳幼児死亡率

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:46 

    >>2
    運転手させられるの?それってクロちゃんじゃなくてもあり得ないんだけど

    +133

    -3

  • 145. 匿名 2024/07/18(木) 11:38:49 

    >>134
    介護苦労もあるのに贅沢な悩みよね

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/18(木) 11:38:50 

    >>107
    いわおとなりて→苔のむすまで
    なるほど😂

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/18(木) 11:38:51 

    諦めろ
    精子も劣化してる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/18(木) 11:38:58 

    61歳のやすおなんかは若い頃から資産形成をしてきてお金もあるというし、
    ・自分のために思いっきりお金を使って死ぬ
    ・経済的に恵まれない子のあしながおじさんになるなど他人のために生きて死ぬ
    どっちか選んだ方がいいと思う。
    そこらへんの61歳は子供が結婚適齢期で孫のことを考える年齢です。
    江戸時代だったら死んでます。

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:11 

    >>1
    婚活ってこんな男ばっかりだからね
    日本人男性はすでに女性から呆れられている事実を受け止めた方がいい

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:18 

    >>11
    女と違っていつまででも子作りできると思ってるよね

    +113

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:49 

    >>11
    いわおさぁー
    その10年で資産増やしておけば若いこと結婚できたかもしれないのに
    もう無理だね

    +88

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/18(木) 11:40:01 

    こういう子供子供言ってる男は避けられるだろうね
    結婚した後に言い出したらもっと最悪だけど

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/18(木) 11:40:27 

    >>141
    そうそう、なんか馬の種付けのお見合いみたいに考えてて気持ち悪い。

    +62

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/18(木) 11:40:28 

    >>11
    さらに10年がたち
    いわお66歳
    以下同文…

    +107

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/18(木) 11:40:57 

    夢追い人。
    私占いやるんですけど、
    夢追い人は少なくないのよ。
    昔は諦めて手を打ったものだけど、
    今は諦めないでしょう。

    ガルの未婚で結婚希望の女性もそうで、
    カネカネカネで、夫婦で働いて清貧に生きる人が居ない。
    平等の弊害だと感じる。

    この彼にも諦めない感じの空気は出てて、
    最終的にそれを言い訳にするでしょうね。

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:08 

    >>65
    なぜそこにいく?っていう人たまにいるよね。
    前におじいちゃんと結婚してた若い人見たことある。
    別にそのおじいちゃん資産家でもないのに。
    奇特な人がいるもんだって思ったの覚えてる。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:09 

    夢見るのは勝手やで
    でも人の気持ち無視して暴走だけはあかん

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:48 

    >>31
    そういうフレキシブルな人は結婚できてるよ

    +61

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:52 

    >>9
    金あるなら養子でええやん
    50まで20狙いで婚活してた上司いたけど
    会社の取締役に寺にぶち込まれて最終的に悟りを開き
    数億あった貯金で今は児童福祉施設運営してるよ
    全員可愛い我が子で親が居なくても不自由なく進学できるようにって頑張ってる
    そこからすごい好かれていつも周囲に人が絶えない
    入院したときも毎日誰かしらお見舞いが来ていたらしく部屋がお見舞い品で溢れかえる
    人が変わったようにいつも笑顔で明るくなった

    結婚や我が子を得ることだけが幸せじゃないよ

    +151

    -3

  • 160. 匿名 2024/07/18(木) 11:42:28 

    >>140
    いわおの先祖だよ?いわお血を繋げって言ってるよ

    +12

    -5

  • 161. 匿名 2024/07/18(木) 11:42:55 

    >>132
    自分が、ね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:19 

    >>15
    精子も劣化するけど卵子も劣化するよね
    悪いって話じゃなく当たり前のことだよね
    子宮も劣化するしね
    加齢で体にガタがくる
    とてもごく自然のこと

    +6

    -24

  • 163. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:40 

    >>148
    江戸でも死なないあほすぎ、乳幼児死亡率

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:18 

    >>97
    え!低すぎるからダメなの?まじかー!
    でもほんとにハゲもぽっちゃりも嫌いじゃないんだなー。ハゲとか逆に好きな方で、、、

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:20 

    >>154
    いわおは76で目覚めるかな?

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:53 

    >>45
    冷静にそれを考えることができないことに驚く
    バカなのか

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:11 

    >>88
    というか無理に男と番わなくても女同士で暮らす人増えてるよ
    友人同士で養子縁組して家族になったりとか
    女の敵は~つーけども女性は女性同士でやってけるよ
    男と暮らすよりセルフメンタルケアできて他人を気遣える女性達と暮らした方が女だっていいよ

    +33

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:33 

    >>152
    それが多いんよ、騙し討ち

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:39 

    >>1
    こういうのよく見るけど、シングルマザーの人と結婚するのは駄目なの??自分の遺伝子がどうこうとかじゃなくて別にシングルマザーの子どもでも結婚すれば自分の子どもになるんだし。56歳で独身で30代40代でも結婚できなかったんだから50代で若い人と結婚なんて無理でしょ(笑)(笑)

    +19

    -10

  • 170. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:55 

    >>144
    自分が乗れないからって理由で相手に求めてるんだったら無理
    それは何においてもそうだけど

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/18(木) 11:47:24 

    >>1
    御本人がいいのなら、好きなだけ死ぬまで婚活させてあげましょうよ。このさき、定年になったら、プライベートで会話する相手もなくなるし、結婚相談所のスタッフさんとの会話が唯一のものになるかもしれないじゃん

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/18(木) 11:47:25 

    >>141
    そこに気づいてすらなく、何を言われてるのかも理解できないでしょうね

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:04 

    金だけのために奴隷になりたくない
    というか今は金も稼いで家事もやって子育てもして親の面倒も見て…
    本当に奴隷だよ

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:05 

    もう人生折り返してるやないか

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:06 

    56で子供が欲しいって
    うちの親は既に孫がいた年齢なのだが
    同年代との会話でも子供が欲しいじゃなくて、孫が欲しい子供に結婚して欲しいになる年齢なんじゃないのか?
    今すぐ子供授かったとして子供が3歳で定年じゃん
    計算出来ない系の人なのか?

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:34 

    いわお、自分の年考えられないんだね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:18 

    >>3
    カタカナか漢字でお願いしたいわ笑

    +56

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:48 

    >>34
    妊娠そのものができないおばさんとは全然違うよなw

    +0

    -50

  • 179. 匿名 2024/07/18(木) 11:50:24 

    >>160
    wwww

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:18 

    アラフィフですらないおじさん婚活者なんてもうどうでもいいような
    どう考えても終活考える段階だろ

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:41 

    >>169
    シングルマザーの人は子育てがめちゃ大変なのにおじさんまで抱え込みたくないよね

    +43

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:12 

    相手のことを子ども産む機械としか思ってないのに結婚できるわけないじゃん
    代理出産以外ないよ「

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:30 

    >>87
    突然のやすおw

    もうその世代って自分の周りは孫持つ頃だよね。

    +119

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:30 

    >>171
    老後のために相談所に入ってたのかw

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:29 

    >>160
    それなら30代のうちに、繋げと遺伝子に刻まれてると思うけど。
    もう無理な年齢になって、他所の芝生みて欲しがるなんて、遺伝子の意思ではない。

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:32 

    >>168
    結婚前だと避けられるのわかってるからね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:10 

    まずターゲット層の普通の若い女性はそんな歳上男性を恋愛や結婚相手として見てないことに気づいて!一部のイケメン芸能人や億万長者とかステイタスがある男性に限り例外はあるけど、まず一般の初老に差し掛かった中年男性には興味が無いというより視界にすら入っていないよ。そしてそんな男性からアプローチされると「私ってこんなおじいさんからイけるって思われてるんだ……」とショックを受けて婚活そのものに嫌気がさす程にドン引きされてるよ。「若く見られます」「子供が欲しいのでお相手は○○歳までで」「お金目当てはNG(だから正社員以外は困るって書いてあるけど、こちらからの質問なのですが定年近いおじさんの今後の生活費はどうされるおつもりですかー?!)」「家事はお願いしたいですね(出産・育児・仕事も含む)」とか言ってる場合じゃないよーっ。※あ、最後は私の経験談に基づく感想です。

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:35 

    何歳であろうが本能で子供が欲しいと思う人が居たって不思議ではない。
    でも残念ながら年取った後なら諦めも必要。それが自分の人生なんだと。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:38 

    >>14
    無理をしてでも子供は作れって
    嫌に決まってんだろ
    こういうジジイは他人が頑張って生み育てた娘を変な目で見て「女は年上が好きだろう」とか勘違いして気持ち悪いアプローチ仕掛けてくるんだから
    逆恨みで職場なら退職に追い込む程嫌がらせしたりストーカーしたり
    客とバイトの店員の立場なら女の子(店員)が辞める選択する程執拗に通い詰めて個人情報聞き出そうとしたり手を触ってきたりバイト終わりを待ち伏せしたり
    それもこれも今更子供が欲しいだの結婚したいだのふざけた理由でな
    こんな奴らの獲物にするために無理をしてでも子供産めるわけないだろふざけんな

    +125

    -4

  • 190. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:27 

    >>31
    そんな簡単に養子とれないよ
    年齢的にもね。

    +68

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:39 

    根本にあるのは、このまま独りで年を取っていかなきゃならないのか?っていう不安なんだと思う
    その不安や寂しさを紛らわせてくれるのが子供=家族っていう図式になっちゃってるんじゃないだろうか
    家族を待てば子供を授かれば自分は幸せになれるはずっていう相手のことは一切考えてない独りよがりの妄想

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:37 

    >>169
    なんで女性が結婚できないおじさんの人生をひきうけなきゃならないのよ。

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:57 

    >>2
    トピたって30秒でこれを貼るってもう運営でしょw

    +118

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:59 

    >>3
    フットボールアワーを連想した

    +57

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:20 

    ほんとに子供ほしいの?
    若い嫁がほしいだけの言い訳じゃないの

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:22 

    >>178
    他人の女の身体にとんでもない負担かけてまで障害児を産ませる可能性考えたら妊娠出来ない方が遥かにマシというか人類のためよな

    +56

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:28 

    >>45
    ね、子供にお金かかること知らないのかな
    高校大学のころには70、80じゃん
    どうやって稼ぐんだろうね

    +80

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:49 

    >>185
    早く動けてない時点でいわおは血を繋ぎたい性格の人が多い家系の中でも劣等種だよね
    10代で産んで~みたいな家系が代々そうなってるのとはわけが違う

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:00 

    >>15
    精子も奇形多いよね、年齢上がるたびに。
    外食やコンビニ食なんて添加物だらけでそりゃ無精子症の性も多いと思う。
    男も加齢臭しだしたら細胞劣化のサイン。

    +64

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:16 

    >>14
    自分で自分の機嫌ぐらいとれよ。 
    妻や子供を自分の寂しさを埋める便利アイテム扱いするような男性に結婚は向いてないよ。

    +173

    -3

  • 201. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:16 

    子供を欲しい44才女性が同じく子供欲しい51才男性を50代はちょっと、、、って断ってたけど、ラストチャンスでしょーがー!自分のこと24才と勘違いしてないかー!って記事読みながら思った

    +16

    -4

  • 202. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:30 

    これぐらいの歳になった独身男はさ、もう特定の人じゃなくて世の中の女性、子供を全てを見守る立場をとれば良いんだよ
    自分の子供というミクロの社会貢献じゃなくてマクロ視点の社会奉仕を考える歳だよ
    老境に入るとはそういう事だと思うんだけど

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/18(木) 12:03:57 

    「マチアプで出会いを求めるおれの日常」みたいなvlog系の動画を投稿してる男性いるけど見ていてきもちわるい。自炊もできるし美意識も高いし綺麗好きアピール。実際会ったりしているっぽいけどいつも「ダメだった」みたいなオチ。毎日毎日自分を収めた動画と画像笑。
    詳細も真実もしらんけど「そういう設定」にしたただのsnsマーケなんだろうな〜

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:44 

    >>1
    46歳とか遅すぎ。
    女性にタイムリミットがあるのと同様、男にもタイムリミットがあると思え。
    子ども欲しいならせめてお互い30代でしょ。

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:45 

    >>14
    DVDレンタルって
    少し昔の話よね。

    +73

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:24 

    >>14
    冬にコンビニでおでんと日本酒買って、家でTVer観ながら猫撫で撫でとかするけど…べつに悲惨とか思わんけどな。

    +143

    -2

  • 207. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:26 

    >>1
    マジで文字通り「わが子を腕に抱くこと」しか考えてないんだろうな
    希望するのは生まれた赤ん坊だっこすることだけ
    そのあと何年もかけて育ててその子がその後何十年も生きていくための責任を負っていかないといけないっていう赤ん坊だっこしたそのあと絶対考えてない

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:41 

    >>183
    〇〇おはちょっとおじちゃんネームだね

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:37 

    >>23
    知り合いにも
    それぐらいから急に相談所に登録した人がいる。
    深キョンがタイプとか
    言ってるから
    ムリだな。

    +52

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:46 

    >>19
    46歳から動いて結婚は男でも無理
    自分が超お金持ちか相手が同世代でもいいとかじゃなきゃまず無理

    +48

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/18(木) 12:08:12 

    >>162
    劣化以前に、女性には妊娠できる年齢に限界がある。
    男性は何歳でも平気だと思ってるから厄介なんだよ

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/18(木) 12:08:17 

    >>14
    次の代に血を繋ぐっていいこといってるけど、今の自分ふりかえってこういう人間をまた生産したい思うの?

    +94

    -3

  • 214. 匿名 2024/07/18(木) 12:08:23 

    >>5
    そこまで遊んでたんでしょうね
    20代なら同年代の女性と結婚も子供も望めたのに遊びを優先させたツケ

    +70

    -11

  • 215. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:30 

    >>169
    シングルだけどお断りだ
    寧ろシングルは産んでる実績があるからこそ俺の子供も産めとか要望されるんだよ
    そいつらもし自分の子供が出来たとして、血の繋がりがない連れ子と差別する事なく育てられるのかね
    連れ子の進学費用はびた一文出さないが実の子にはあれもこれも買い与えるとかやりそう
    下手したら殴る蹴るなどの虐待とか無視したり冷たくあたるなどの精神的な虐待の可能性もある
    自分の事が一番って考えの人間だもの
    万が一ロリコン気質なら連れ子である娘に手出ししかねないし、ロリコンじゃなくとも娘が年頃になってきたら若い女と認識して欲情しかねない
    父親ではないもんね
    実の父親でも娘に欲情する獣がいるくらいなのに他人のオスなんか信じられるか
    娘じゃなくて男の子でも幼いならそういう対象になるかもしれないし
    それに何よりシングルマザーは育児と仕事に追われて交際してる暇なんかない
    ロリコンかもしれない男とか虐待野郎かもしれない男とか、くだらない男と交際する金と時間があるなら子供に使うよ普通は

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:36 

    >>206
    いわおもネコ飼ったらいいさ。
    幸せだぞ。

    +46

    -4

  • 217. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:53 

    >>5
    下品な話になるけど子供が産める年代の女性と子供を作る行為がしたいとしか思えないんだけど

    +175

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:03 

    >>14
    こういう男性って、結婚してたらしてたで、同じような愚痴垂れ流してたと思う。
    コンビニ飯嫌なら料理覚えるとか、週末の予定ないなら趣味見つけるとか、何も行動起こしてないで嘆いてるだけ。
    もし結婚してたら奥さんの料理がまずいとか、子供に手がかかって週末の自由が無いとか不満たらたらで、結婚はやめとけ!とか言ってたと思う。

    +174

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:22 

    >>209
    遺伝によるところが大きい。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:23 

    >>64
    ガルちゃんによくいそうだねそういう人たち

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:38 

    >>209
    あー知識の足りない方でしたか
    話にならんわ

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:53 

    >>90
    貯金がどれくらいあるかによるよね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/18(木) 12:11:28 

    子供や家族がいたら
    幸せになれるなんて
    妄想だよ。
    ハイリスクだからね。

    夫婦だって同時に死ぬ訳じゃない。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/18(木) 12:13:12 

    >>159
    めちゃいいおじさん🤗

    +96

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:35 

    >>212
    まぁ出すだけだもんな男は
    妊娠出産ってめちゃくちゃ体力必要だし一気に老けるし自分の血も栄養も削りに削って退治を育てるから、女は体力ある内に妊娠しなきゃって本能的に思うよね
    しかも産んでからの新生児育児の壮絶さはほんとに一言では言い表せない
    男はいざとなれば逃げられるし妊娠出産は出来なくても育児は出来るはずなのに結局女に押し付けがちだからね
    普段と変わらず仕事だけして稼いでたらとりあえず父親としての仕事はしていると勘違い出来るし誰の稼ぎで食ってるんだとマウントとれるし
    そりゃ年取っても余裕だよね

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:48 

    >>34
    相手の女性のこと考えてないよね。

    +91

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/18(木) 12:16:23 

    >>10
    で、和歌山のドン・ファンみたいな最期を迎える人もいる。

    +55

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/18(木) 12:17:31 

    >>56
    遺伝子の最後の叫びなのかもしれないね。

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2024/07/18(木) 12:18:43 

    >>96
    TSUTAYAをTUTAYA(トゥタヤ)って書いてるのも無理

    +68

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/18(木) 12:18:44 

    子供欲しいなら男女とも30までに結婚しないと無理でしょ
    何歳でも結婚できるとかアンアンの読みすぎ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/18(木) 12:19:50 

    >>4
    今授かったとしても子どもが幼稚園行く頃には還暦...運動会の親子競技に出る自分とかまで想像してみて欲しいよね

    +77

    -2

  • 232. 匿名 2024/07/18(木) 12:21:43 

    子供欲しいなら30歳までに結婚すれば良いんだよ。
    30歳で年収600ぐらい稼いでれば普通に結婚できるよ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/18(木) 12:22:51 

    >>4
    もう孫でしょ

    +45

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/18(木) 12:23:47 

    >>230
    本当だよ。自分を芸能人と勘違いしてるんやない?

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/18(木) 12:23:56 

    結婚さえすれば後は出すだけで待ってりゃ子供が生まれて、独身時代と変わらず仕事さえしてれば家事育児は嫁がしてくれて、毎日起きて仕事行って帰ったら出てくる飯食って綺麗に掃除されてる家で風呂入って寛いで寝て休みは時々家族と出かければ安泰みたいな考えなんだろうな
    結婚はゴールじゃないのに
    結婚している状態をキープする努力が必要なんだって、その努力も並大抵の事ではないんだって思いもしないんだろうな
    人生なんて何選んでもプラマイゼロになるから、結婚や出産したらそれなりの幸せと引き換えにそれなりの苦労も発生する
    独身は気楽さと引き換えにそれなりの苦労(寂しさや将来への不安)が発生しているだけ
    自分の選択や現状をプラスにする能力がない人間が結婚や出産を選択したって結局不満タラタラ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:51 

    >>201
    それって男性側から申し込んでくれたのに断ったの?
    まともな男性なのに勿体ない…!

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2024/07/18(木) 12:25:08 

    子供だけ欲しいなら貧しい女性に500万円ぐらいで産んで貰えば良いんじゃないの。
    パパ活するような女子なら産んでくれるよ。

    世の中金。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/18(木) 12:25:51 

    >>99
    キモっ!

    +3

    -14

  • 239. 匿名 2024/07/18(木) 12:26:25 

    >>231
    20前半で同い年の彼氏と結婚して子供産んだ友達が言ってたわ
    運動会の親子競技に出る事考えたら少しでも若いうちに産みたかったって
    まだ遊びたいだろう20前半の方がちゃんと考えてるのに50手前になってやっと子供を考えるおっさんとか小2の計算すら危ういんじゃなかろうか

    +53

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/18(木) 12:26:28 

    >>234
    芸能人みたいに年収10億円とかあればお金目当ての若い女と結婚できるけどね

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:16 

    >>1
    こんなの30過ぎてバンドマンになるとか言って夢追い続けてるやつと同じじゃん

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:24 

    >>237
    産んでもらうだけならね
    こういうジジイは生み育ててもらいつつ自分の性欲処理も引き続きしてもらいたいから無理だよ
    子供欲しい男に子供だけ産んで渡したところで育児放棄して赤ちゃんポスト行きだわ

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:39 

    >>206
    健康で幸せじゃん。友達もいないのかな

    +28

    -1

  • 244. 匿名 2024/07/18(木) 12:29:11 

    >>96
    料理だけじゃなく、今までやってない事何でもいいから料理とかウォーキングとか始めてみれば生活って楽しく潤ってきたりするのにね。
    どの人もだいたいは仕事して家事してっていう普通の日常しか送ってないもので、その中で楽しく生きるものを見つけてる。
    家族がいる人はそんな事考えてる暇も無いだろうくらい充実している。
    1人なんだから1人なりに楽しみ見つけて生きればいいのに、こうしてつまんないつまんないって考えて生きてる人なんて周囲だって関わりたく無いよね

    +82

    -2

  • 245. 匿名 2024/07/18(木) 12:29:19 

    >>242
    それは分からないでしょ。
    最近はシングルマザーで子供産む女性も増えていますし。

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2024/07/18(木) 12:29:54 

    >>2
    もう喋んなって感じw

    +100

    -1

  • 247. 匿名 2024/07/18(木) 12:30:06 

    >>245
    我が子の世話をろくにしない父親の多さよ

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:32 

    >>244
    自分で生活や人生を充実させていく気がないんだよね
    他人に幸せにしてもらいたいお客様気質
    結婚したって上手くいかないよこういうタイプ

    +63

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:56 

    >>228
    老化によるバグ

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:57 

    最近、欧米だとお金持ちは代理出産だよね。貧しい女性に500万円くらい渡して
    子供を産んでもらう。

    精子と卵子は自分の使うか人から買う。

    この男性も卵子を美人から買って、貧しい女子にお金渡して産んで貰えば良いんだよ。東横キッズの女子とか貧乏だから500万円って言ったら飛びつくわよ。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:49 

    >>247
    日本の場合は男子は仕事で稼いで、女子が家事育児じゃん。仕方ない。

    +0

    -12

  • 252. 匿名 2024/07/18(木) 12:33:20 

    男女ともいくら綺麗にしてても初老入った人を恋愛対象として見ることって難しいよね
    若いうちに出会って結婚して、一緒に歳を重ねるからシミシワも可愛く思えるけど、初見でたるんだ肌をいとしいとは思えない気がするんだよね
    やっぱ、ある程度の年齢までに結婚しとくの大事だと思う

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/18(木) 12:33:31 

    >>250
    胎教に悪そう。
    妊娠中に薬物アルコールタバコ摂取しそう。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/18(木) 12:35:24 

    >>202
    私の弟がその境地に入ってる。
    対象は猫だけど、保護活動始めたよ。
    子供欲しくて婚活してたけど惨敗で、でも昔から猫には好かれてたから親の遺した家で保護や里親探しのお手伝いしてる。地域のボランティアさんとも仲良くやってて楽しそう。いわおを方向転換出来たらいいんだが。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/18(木) 12:37:06 

    >>252
    という結婚して子供を産む時代じゃない気がします。
    もう男女とも異性を必要としない時代なのよ。女性は自分で公務員になれば男性と同じ賃金だし、
    医者になれば年収1000万円。

    男だって家事自分でできるし。コンビニ行けばお弁当もある。

    そうなると異性を必要としない。必要なのは子供だけなんよ。

    女性なら精子バンク行けば、1人で産めるし。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/18(木) 12:40:36 

    >>250
    トーヨコの子も代理母ビジネス始めたりするのかな
    おじさんと平気で寝られるからありえなくないかも

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/18(木) 12:41:00 

    >>46
    私も😂

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/18(木) 12:41:38 

    >>4
    息子の友達(フィリピンのハーフ)の父親は56歳の時の子がいたわ
    近所で年老いた母親と暮らしてて「なかなか縁がない」と母親が近所中に嫁紹介頼んで歩いていたが「やっと55歳にして嫁がきたの〜」と嬉しそうにしていたらフィリピンの女性でした。

    現在13歳で父親は69歳ですわ
    高校入学前に70歳ですよね

    +64

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/18(木) 12:42:06 

    >>256
    これから代理母時代になると思う。金持ちは卵子と精子を用意して貧しい女子が産む。
    そして500万円とか1000万円とかもらう。

    お金持ちの中国人が貧しい日本女性を代理母させる時代になるよ。

    +2

    -7

  • 260. 匿名 2024/07/18(木) 12:42:40 

    >>2
    鬼ギャルいつも気になる
    普通のギャルよりもなんかすごいんだろうけどその凄さの条件がわからない
    ギャル現役か業界の人ならああ、あのレベルねって共通認識できるんだろうか

    +96

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:54 

    こういう人が多い20代の若い子狙うのかな
    身の程知らず過ぎる。子どもが産める若い子探してるんだろうけど、男も年取ったら精子劣化するよ
    量も減ってるだろうね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/18(木) 12:44:26 

    >>2
    実際、若い女性と結婚したんでしょ。黒ちゃんなんか営業で変質者やってるだけだし
    普通の金持ちだよ。

    +78

    -7

  • 263. 匿名 2024/07/18(木) 12:44:46 

    >>259
    うわ、さりげないところで中国ぶっこんできた🤢🤢🤢🤮🤮🤮

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/18(木) 12:44:52 

    >>197
    若い嫁に全責任負わすつもりなのでは
    協力して家庭を作っていくつもりがなく、現状にオプションで嫁と子供欲しいって感覚なのかな

    +46

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:18 

    いわお、さすがにそろそろ子供は厳しいやろ
    同い年ぐらいのパートナー探しに切り替えたら??

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:18 

    >>261
    高齢女性だって若い男性狙えば良いんだよ。小池百合子とか大金持ちでしょ。電通から賄賂もらって
    ウハウハでしょ。

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2024/07/18(木) 12:46:33 

    >>50
    高校生の子供がいるシングルマザーとか

    +18

    -3

  • 268. 匿名 2024/07/18(木) 12:46:50 

    >>263
    実際、東京の不動産買ってるの中国人じゃん。日本人は高くて不動産買えない。
    だから、どんどん少子化になってる。

    文京区なんか中国人しかいない。

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2024/07/18(木) 12:47:43 

    >>266
    高齢女性は若い男性を選んでも子供は望めないし、多分望まないよね

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/07/18(木) 12:48:10 

    >>3
    名前からして頑固そうなイメージ。

    +46

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/18(木) 12:50:01 

    >>269
    今は代理出産の時代だよ。若い男性の精子と卵子は人にもらって代理出産でいい。

    今の時代、血が繋がってるとかどうでもいいのよ。スパイファミリーとか血が繋がってないけど
    良い家族なわけじゃん。アーニャとヨルとロイド。

    血縁なんかどうでもいい。実際、血が繋がっていても虐待とか多いでしょ。

    大事なのは愛とお金なんだよ。

    +0

    -11

  • 272. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:26 

    >>271
    卵子も精子も他人のを使うなら最初から養子でいいやんと思うけど、養子をもらうのも45まで?とか年齢制限あるんだったよね
    なんにせよ子育てするならお早めにってことね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:28 

    >>5
    なんでそんなに欲しいんだろう?子供なら養子もだけど子持ちシングルの女性と再婚すれば子供はできる。
    実子にこだわるなら、婚活で相手を探す時間を体外海外での受精用の卵子探しや代理母出産を募るとかに当てて努力した方がまだ現実味がある

    できるかどうか知らないけどアラ還でもう子供産める年齢の女性と出会うのは無理でしょう

    +66

    -1

  • 274. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:03 

    >>159
    実親や兄弟ならまだともかく会社の取締役から寺にぶちこまれるってなかなかないんだけど
    どんな経緯でそんなことに

    +90

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:22 

    >>95
    79さんに言っても仕方ないだろ!
    これは運営に言えよ(笑)

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:40 

    >>272
    養子でもいいけど、ガッキーとか美女の卵子と吉沢亮みたいなイケメンの精子を買ってきて
    産めばイケメンや美人作れる。

    日本って中身より外見で判断する国だからブサイクだと悲惨じゃん。

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:49 

    >>166
    結婚願望や子供を望む真剣な若い女性の方が、そういった地に足ついた計画性がない
    年上男性とは絶対マッチングしなさそうだよね

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:57 

    >>273
    そうなのよ。30までの時間は貴重なんだ。男女とも子供を自然に作れる時間。
    お金で時間は買えないからね。

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:19 

    >>249
    そっちか🤔

    生き物としての正解とかいうと、また界隈に叱られるんだろうけど、自分の身体は単に遺伝子の方舟って考えると、子孫を残そうとするのは当たり前だよね
    人間だけだよ、ややこしい事考えているの。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:49 

    もういわおとあやこで結婚すりゃ良いじゃん!(名案)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:53 

    >>276
    よその子をもらってくるとか卵子精子を買うとかになるとショッピング感覚で選びたくなるから問題なのかなと今思った
    実子なら出来が悪くても諦めがつくしな

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/18(木) 12:57:18 

    自分の年齢を棚に上げてこんな考えの人って、ちょっとおかしいと思う。
    常識がある人はこの年齢で子供を作ろうとは思わないよね?
    それに産むのも育てるのも嫁だしって思ってるだろ...。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/18(木) 12:57:23 

    >>9
    いや実際多いんだよ40代で結婚したくなる男。
    結婚は面倒だからと独身謳歌して、気づけば周りは遊んでくれなくなって淋しくなる。
    気力体力衰え始め、両親も老いて将来不安。
    そんじゃあ結婚すっかと婚活開始。
    子供産める20代〜30代を狙うけど相手にしてもらえない。
    これが現実。

    +118

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:16 

    >>280
    あやこ(41)でもいわお(56)にしたら若くて勿体無い嫁だわな
    あやこは嫌だろうけど…

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:54 

    >>281
    今の時代、子供作ってるの金待ちだけ。実際、ペットなのよ。子供は。

    お金持ちのペット。東京で子供持ってるの公務員とか大企業の社員だけ。
    貧しい人は結婚できない。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:10 

    >>279
    枯れる前のブドウとかも、突然豊作になるよ
    実をいっぱいつける
    生物の生き残り本能なのかもしれない

    人間は・・・諦メロン

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:40 

    同年代達よ現実を真っ直ぐ見つめろ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/18(木) 12:59:58 

    >>283
    精神年齢がどこかで止まっちゃってるんだね
    40代でも40ならギリギリ行けたかもしれないが46はきつい

    +67

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/18(木) 13:00:06 

    >>286
    蝋燭も消える前に燃え上がるもんね

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/18(木) 13:00:07 

    >>211
    ずっと縁がなくてアラフィフから動き出す人が今まで縁がなかったんだから絶対妥協はしたくないって言い出すの何故なんだろうな
    縁がなかった分、出会いの徳が積まれるとかそんなシステムないから

    +40

    -1

  • 291. 匿名 2024/07/18(木) 13:00:26 

    >>283
    40の体力で子供を育てるってのが意味不明すぎる。
    計画性が皆無なのよ。

    男でも30までに結婚して35までだよ。子供は。
    じゃないと体力的に育児できない。

    +43

    -7

  • 292. 匿名 2024/07/18(木) 13:01:42 

    日本で子供作れるのは
    男性は年収600以上あって、かつ30までだよ。

    女子は30以下なら貧乏でもいけるけど。

    +0

    -6

  • 293. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:05 

    >>56
    50代半ば、前頭葉の老化があるからこんなこといえるんだよね
    誰かハッキリ言ってあげたらいいのに

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:33 

    子供が巣立ったと思えば旦那の介護でしょ?
    余程、魅力的な男性じゃない限りは現実みて諦めろってレベルよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:37 

    >>91
    ポポちゃん人形抱いて、隣にダッチワイフ人形と座るいわおを想像して怖くなった
    笑うせぇるすまんに出てきそうなエピソードだわ

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/18(木) 13:04:20 

    子供欲しいなら30歳までに必死にやらないとダメだよ。
    女性も30超えて婚活とかアホなのよ。もう産めないのよ。

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2024/07/18(木) 13:05:36 

    >>274
    取締役の甥っ子だったんだよそいつ
    頼まれて仕事からお見合いまで面倒見てたけど
    取締役の知人(30代美人バリキャリ有能)紹介したのに「30はBBA過ぎる(意訳)」と断ったのをキッカケにキレて
    『あのクソ滝にでも打たせてくるわ」つって長野の山奥の寺に半年強制連行されていった(ガチで…)

    帰ってきたら人が変わってて『寺すげー!!!!!!』って盛り上がった

    +89

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/18(木) 13:05:54 

    日本人は無理でしよ
    実は接客みたいなことしてた事があって その時お客さん(50歳〜70代くらいの高齢男性)と近くのイオンとかで遭遇するのだけど、小さーいお子さん連れてるのを数人見たことあるのよ  
    はじめ孫?!と思ったんだけど距離感近いし、外国の奥さんとの間に小さなお子さんいるのかな〜と…
    わかんないけどね

    そういう人がけっこういるような気がするんだけど(うちの地域だけか)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/18(木) 13:06:27 

    結局、昭和の女は25
    男は30までなんだよ結婚なんか

    晩婚化が間違っていたのよ

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2024/07/18(木) 13:07:09 

    >>272
    養子って子供を選別できないと聞いた
    強い慈愛の精神が必要だからこだわりあるタイプの人は向いてなさそう

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/18(木) 13:07:22 

    スタートが46歳で大金持ちでも今までの人生でモテまくったわけでもないのに、子供産める年齢の女性と結婚して子供欲しがるの身の程知らず過ぎん?

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/18(木) 13:08:18 

    >>297
    ドラマや映画化してもおかしくない凄いエピソードだね

    +62

    -1

  • 303. 匿名 2024/07/18(木) 13:10:25 

    自然淘汰してくださいm(_ _)m

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/18(木) 13:10:28 

    >>281
    実子や実親でもガチャって言葉を平気で使えるご時世だから諦めつくかどうかはわからない

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/18(木) 13:11:09 

    >>171
    現実から目を背け夢を見るのは本人の自由だものね

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/18(木) 13:11:40 

    >>283
    とことん自己中で笑う

    +53

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/18(木) 13:12:31 

    >>14
    男って弱いんだなーって思う

    健康な身体と仕事があって何が不満なのさ
    家族も彼女もいないからどうした?
    介護しなくちゃいけない親もいない、面倒みないといけない兄弟もいない、面倒なこと起こす親戚もいない
    マイナスがなくて結構なことじゃない

    +122

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/18(木) 13:14:35 

    >>264
    ただのアイテムってとこか。同世代を見返す!若い嫁とかわいい子供!ってことだろうね。
    同世代は孫の世話や、子供やっと大学卒業ですわ~って言ってる頃だよね。

    +31

    -1

  • 309. 匿名 2024/07/18(木) 13:17:06 

    >>10
    年賀状に子供の写真とかやりたいのかな?って思ってしまう。SNSで承認欲求って若い子が叩かれてるけど、根っこは同じ。
    まだ若い方がまし。

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/18(木) 13:17:40 

    まずは結婚して養子とかじゃダメなの?
    実子にこだわらなきゃ相手の年齢にもこだわらなくていいし
    若い人と結婚したいから子供を口実にしてない?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/18(木) 13:17:41 

    >>271
    遺伝子売り飛ばすような両親の短所がありありと出て、子に虐待されそう。
    残念でも可愛いのは、血の繋がり遺伝子を引き継いでるからだし。
    まずお金持ちこそ、他人の遺伝子の子供に財産継がせたいわけがない。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:34 

    >>290
    前頭葉の老化

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:40 

    >>200
    いいのいいの
    こーゆー自己中な男が子ども作ると今度は
    「妻が構ってくれない」とか「休みなのにゆっくり出来ない」とか言い出すから

    40過ぎて他人に自分の孤独を解消して欲しいって思ってる奴は親にならないほうがみんなが幸せ

    +62

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/18(木) 13:23:06 

    他人から見たら、56歳まで相手がいなかった理由がよくわかるけど、肝心の本人がわかってないんだわ

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/18(木) 13:23:44 

    >>3
    ロックさん笑

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/18(木) 13:23:52 

    親のエゴと自己満足

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/18(木) 13:24:34 

    >>171
    そして婚活から終活へ緩やかにシフトしていくのね

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:14 

    >>241
    バンドマンの方がまだSNSや路上でヒットする可能性ある
    結婚と子供って相手の承諾と信頼関係がないと成り立たない

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:42 

    >>313
    他責思考は結婚したり親になったりしないほうがいい。精神が成熟してない人はずっと独身でいてください

    +35

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/18(木) 13:26:50 

    >>290
    一発逆転思考って怖いよね
    まず鏡を見てから理想を言えって思う😅

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/18(木) 13:28:14 

    >>86
    いわおさんに奇形精子の画像をみせてあげなきゃ。
    56歳のいま出ている精子はあなたが20歳の頃の精子とは訳が違うんですよ、とわかってもらわないといけませんよね。
    まだまだ現役、女と違って常に新鮮じゃと思ってる人多いかも。

    +50

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/18(木) 13:28:24 

    >>320
    そのギャンブル思想な時点でもう無理だよね
    すごい資産家でもない限り、堅実で地道な人でないと婚活市場からはずれる

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/18(木) 13:30:28 

    >>284
    あやこだってそんなに贅沢言ってられないわよ…。この辺で手を打ったらいかがかしら。

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2024/07/18(木) 13:33:25 

    >>301
    前の職場にもいたわ…。
    47歳独身で年収も多分平均かそれ以下なのに(見た目ももちろん❌)、次付き合うなら結婚前提だとか、子どもは欲しいから30までが良いとか言ってて、そのくせ今の時代奥さんには働いてもらわんととか寝言ばっか言ってて、あれから5年経つがもちろん今も独り身らしい。

    中年の独身男って自分のこと客観的に見れてないなと思った。

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:11 

    >>5
    むしろ諦める年齢だよなw

    +54

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/18(木) 13:37:30 

    若い女を探してんのか?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/18(木) 13:38:07 

    >>29
    決めつけてほしくない
    独身彼氏なしだけど、55歳過ぎても毎日新しいことが起こるし、目まぐるしい日々で飽きることがないわ。
    結婚子どもだけが人生ではない

    +61

    -19

  • 328. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:27 

    >>150
    うちの会社は50代独身男性多いけどアラ還さんたちって「男はいくつでも子供を作れる」って感覚の人多いよね。
    「早く子供を作らないと」って彼女もいない人に何言ってるんだろうって感じ…。
    子供いないと墓見る人がいないとか財産残せないって感じみたいだけど財産って田舎の土地でしょ?って感じ…。

    +40

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/18(木) 13:41:14 

    四捨五入したら還暦やないかいわおw

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/18(木) 13:45:16 

    志村けんを思い出すわ
    あの人、お笑いの神みたいなポジションだけどわたしにとっては単なるスケベジジイなんだよね
    カトチャンの方が好きだったのもある

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/18(木) 13:46:36 

    ぬいぐるみでも抱いとけ

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:13 

    いわお、どんまい

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/18(木) 13:48:04 

    男って結婚=子供とか、何歳でも自分には子供ができると思っている人多いよね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/18(木) 13:48:08 

    こういう人は一生独身でいるほうが自分のためにも他人のためにもいいんだと思う
    だから縁がないんだと思う

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/18(木) 13:48:36 

    >>53
    今は影響力ある芸能人とかは結婚して子供産んで産後仕事とかみんなしてるけど、観月ありさや内田有紀やキョンキョンとかが流行ってた時代はバリキャリ独身がカッコイイみたいな風潮だった
    アラフィフ位の世代はネットも無かったしマスコミに左右された年代。
    マスコミはフリーター称賛したりお一人様がこれからのカッコイイ生き方とかもてはやしたり、派遣が大活躍するドラマが流行ったり
    負け犬って言葉が流行りだしてから流れが変わった

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2024/07/18(木) 13:50:26 

    >>217
    それだよね。ずっと前にマツコの番組に出てた、株の優待だけで生活してる爺さんのお見合いやってたけど、体も愛し合いたいので〜とかキモワルイこと言ってたわ。

    +83

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/18(木) 13:51:08 

    >>335
    よこ。35歳。知らなかったから勉強になりました!ありがとう。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:10 

    >>3 私が高校生の時の教師にイワオって名前の人がいた
    お爺ちゃんっぽい見た目で独身だった(実際は当時40代)
    特に好きでも嫌いでもない先生だったけど、学校を卒業して暫くして同じ学校だった私の友達の友達にしつこく言い寄ってストーカーしていた
    私は知らなかったけどその教師は在学中から生徒を狙っていたらしいので高齢男性が若い女性に執着するって怖いなと思った



    +56

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:03 

    >>206
    最&高な過ごし方やん!と思ってニヤニヤしたけどな

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2024/07/18(木) 14:00:04 

    56って…すぐ結婚して子どもができたとしても小学校上がる頃には60代でしょ?授業参観とかおじいちゃん来た?って言われそう…

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/18(木) 14:00:30 

    >>165
    某国でクローンを考える
    いわおは諦めなかった

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/18(木) 14:03:31 

    >>283
    周りは遊んでくれなくなってようやく焦り始めるのがなんとも言えないよね。気づけば親も老いてきて自分の心配をしてくれる相手がいないことを自覚したりして。
    結局一人ぼっちが怖い、みんなと一緒がいいって理由でパートナーと子供を持ちたがるんだろうね。
    それを隠して、そろそろ俺も孫の顔見せてやらないとな。長男だし。みたいなこじつけ。。


    +63

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:25 

    >>283
    「自分が20代の女性になったとして、お前みたいなのと結婚したいと思うか?」て言ってやりたい

    +57

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/18(木) 14:06:39 

    いわお、いい加減目を覚ませ!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/18(木) 14:12:08 

    >>327
    単純に疑問だから聞きたいだけなんだけど、55歳でも毎日目まぐるしいってどんなことが毎日起きてるの?

    私はもう40.50代以降になったらあまり目まぐるしく過ごしたくないなと思って😅

    +43

    -6

  • 346. 匿名 2024/07/18(木) 14:13:15 

    >>302
    何回か麓へ脱走しては捕まり連れ戻されて
    ついに山の中へ逃げたら遭難して2日彷徨うはめに
    偶然山菜採りに来てたおばあさんに助けられる
    帰りたくないと泣いて訴えたら1週間くらいかくまってもらう(意識変化があった?)
    野ウサギ可愛いと近づいたらすごく凶暴で追いかけ回される
    とか面白エピソードいっぱいあるから映画化しても困らないだろな…

    +76

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/18(木) 14:13:30 

    >>190
    シンママの連れ子と養子縁組すればいいよ

    +6

    -5

  • 348. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:04 

    >>9
    仮名に笑った。
    いわおっぽい外見のムサ漢なんだろうな、と想像した。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:58 

    >>190
    親戚でも?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/18(木) 14:17:32 

    >>290
    先に結婚した知り合い達よりも
    若くてキレイなお嫁さんもらって
    鼻高々になるつもりかもしれんけど
    そんな甘くねーよ。

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/18(木) 14:18:38 

    >>214
    遊んですらなさそう

    +54

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/18(木) 14:19:10 

    >>143
    横だけど乳幼児の死亡率は>>119の「医学の進歩」で説明できてると思う。医学が進歩したから乳幼児の死亡率も減ったってことで。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/18(木) 14:19:13 

    >>336
    桐谷さんのこと?

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2024/07/18(木) 14:21:57 

    >>78さんは何歳ですか?

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/18(木) 14:22:40 

    >>6
    独身はそうやって馬鹿にされるの?

    +0

    -30

  • 356. 匿名 2024/07/18(木) 14:25:06 

    >>353
    桐谷さん
    その後どうなったか知らないけど
    お金持ちなのに
    ダメだったのね。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/18(木) 14:26:15 

    >>144
    え、運転するのって普通じゃないの?
    「させられる」ってどういうこと?

    +11

    -6

  • 358. 匿名 2024/07/18(木) 14:26:47 

    >>345
    横だけど受け取り方の違いじゃない?
    自分で楽しく過ごせる人と、何でもつまんなく感じる人がいるから

    +21

    -5

  • 359. 匿名 2024/07/18(木) 14:29:55 

    >>342
    それなら同じような男と仲良く暮らせばいいのにな
    昔の長屋みたいに
    実際そういうアパートあるよね
    自室だけ別だけど食事はみんなでみたいなミニ施設的な暮らし
    パートナーの女ってものに幻想を抱きすぎなんだよ

    +35

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/18(木) 14:32:36 

    >>87

    私の看護師はアラサーの時に結婚相談所のお見合いで60歳過ぎを紹介され、
    「貴女が家事をして子供産んで育児して稼いでくれ」とプロポーズされたらしい。男って凄い。

    +101

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/18(木) 14:34:39 

    >>197
    嫁が育児やって家事やってさらに働いて稼ぎ頭になってくれる前提か?
    自分はたまに赤ちゃん抱っこしたり、成長を見守ってたまに会話して頭撫でて
    間近にせまる退職後は、家でのんびりしてただただ家族のいる生活にだけ満足して、黙ってても3食出てきて気づけばいつも家の中もキレイで、自分はなーんにもしないつもりとか?

    って聞きたくなるわ、だって言ってることすべてに現実味がないから
    60近い人の精子の劣化を考慮をして、もし生まれてきた子になんらかの障害あったらこういうオッサンはすぐ離婚して逃げ出しそうだし、こういう生活を夢見てたんじゃないっつって

    +53

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/18(木) 14:36:15 

    いわお結婚相談所に何百万使ったのよ
    老後のために取っとけよ

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/18(木) 14:47:10 

    >>347
    だからなんで、シンママ含めて全世代の女性を、結婚できないおじさんの面倒みなきゃなんないのよ利用されなきゃなんないのよ。
    そんなに子供を養育したいなら、児童福祉施設に寄付とボランティアしたらいいのよ。
    おじさんの養子になったところで、老後の面倒みさせるのも論外。

    +34

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/18(木) 14:56:21 

    >>1
    いまやファンタ爺のカリスマになったラサール
    これから勘違い爺がふえたんだよねぇ、、、 
    夢を今もあきらめられず婚活を始めて10年、56歳になった男性がゆずれない「お相手の条件」 いつまでも成婚できない婚活男女のこじらせ問題とは

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/18(木) 14:57:17 

    >>358
    そう、それが、具体的に何が起きてるのかなって思って。目まぐるしいって言うほどのことが何がそんなに起こるのかなって。

    +30

    -3

  • 366. 匿名 2024/07/18(木) 14:59:38 

    >>352
    だから平均寿命が伸びてるじゃん。昔から健康寿命はたいして変わってない。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2024/07/18(木) 15:01:37 

    芸能人が高齢で結婚や出産すると自分もできるって勘違いする人増えるよね。
    周りだとリンチーリンが出産した時に私も!てなってる40代後半はいた。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/18(木) 15:02:05 

    犬や猫育てに切り替えるしかない
    子供育てる体力ないでしょ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/18(木) 15:07:47 

    >>150
    遺伝子を残す事だけで子供を育てる事は考えてなさそう

    自分が死んでも若い妻が育ててくれるさって感じなのか?

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/18(木) 15:14:31 

    >>327
    55歳になる頃にはとてもじゃないけど目まぐるしく生きていたいとは思わないな

    +31

    -4

  • 371. 匿名 2024/07/18(木) 15:15:54 

    >>45
    よっぽど貯蓄や資産があるんじゃないの?
    ずっと独身なら数千万貯まってる年齢だし
    うちも晩婚、旦那48で子ども2歳だけど、旦那の貯蓄だけで6千万あるよ

    +9

    -3

  • 372. 匿名 2024/07/18(木) 15:17:08 

    >>262
    付き合ってるだけで独身じゃないの?

    +100

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/18(木) 15:17:12 

    >>3

    わさお って空見してしまった

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2024/07/18(木) 15:18:39 

    >>6
    子どもが欲しい女性だって成人するまで働けるかとか介護が必要な年齢じゃないかとか絶対条件だしね
    養うとか養ってもらうとかじゃなしに子どもの為に

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/18(木) 15:32:18 

    >>209
    で、その結果生まれたのがお前ってわけ

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/18(木) 15:35:29 

    >>112
    金があればまあ大丈夫だけど還暦の老人なら子供生み育てるのとその後すぐくる老人介護の費用として1億くらいあってやっとスタートラインに立てるレベル

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/18(木) 15:39:00 

    >>217
    それならお金払えば相手してくれるお店を使えばいい
    それで気が済まず結婚したがるってことは子供産ませたいのはガチなんだろうな。でも射精して孕ませたあとのことは絶対になにも考えてない。

    +51

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/18(木) 15:40:35 

    >>57
    風俗行くのは駄目なん?
    養子縁組とかバツイチ女性と結婚するとか
    お金次第だけど、選択肢広げた方がいいタイプだと思う

    +3

    -5

  • 379. 匿名 2024/07/18(木) 15:41:45 

    >>112
    都内豪邸住まいで億単位で財産もらえて結婚した次の日死んでくれるくらい年寄りなら検討する
    金があっても結婚した次の日から介護生活なんてたまったもんじゃない時間は金で買えない

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/18(木) 15:41:57 

    >>248
    結婚してても子供いても誰かに幸せにしてもらおうなんて考えてたらダメダメ。自分が何か与える側にならないと。

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/18(木) 15:43:51 

    >>247
    だったら子供欲しいなんか言うなって思うよね。
    自分の子供の世話できない男は子供作るな。無理じゃって思う。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/18(木) 15:46:18 

    >>1
    本当に「子供がほしい」だけで大事にして育てること考えてないんだな。
    本当に子供が好きなら年齢的にとっくに限界きてるとこで産んでもらっても早ければもう小学生になるころには自分の介護が始まってるかもしれないって状況に我が子を置きたいなんて思わない。本当に好きだからこそ諦める選択ができないなら完全に欲望満たすためだけじゃん

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/18(木) 15:47:42 

    >>370
    同感…。55にもなって目まぐるしいってむしろハードモードな人生なのでは。

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/18(木) 15:48:00 

    >>307
    不満持ちすぎだよね。なんか不満があるならどうにかすればいいじゃん。健康で身の回りのこと自分でできるだけで幸せなのに贅沢言うなって思う。結婚したって子供いたってその考えじゃ無理。幸せな人はどこかで自分の機嫌を自分でとってるよ。

    +43

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/18(木) 15:48:17 

    なにもかも遅い。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/18(木) 15:49:32 

    >>14
    どうすればいいんだよって自分の人生の責任もとれないやつが子供作ってどう育てるの?
    仮に今から結婚して子供作ったとしてさ、こういう理由でパパは結婚してお前を産んでもらったんだよってこの文章見せられんの?

    +54

    -1

  • 387. 匿名 2024/07/18(木) 15:51:56 

    >>377
    こういう人はそういういわゆるプロとか男ならしてるとかじゃなく清純でウブ、なんなら処女がいいとかこだわり持ってそうだよ

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/18(木) 15:59:46 

    >>49
    それがいわおのエターナル

    +46

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/18(木) 16:06:42 

    >>378
    バツイチであろうとシンママだろうと、結婚できないおじさんの面倒みたくないし、養子だって、赤の他人のおじさんの老後の面倒みたくないよ。
    寄付とボランティアしてください。

    +31

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/18(木) 16:07:02 

    56歳で若い女求めてるのキモすぎ

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/18(木) 16:07:49 

    >>389
    その年まで結婚できなかったおじさんなんて誰でも嫌だよね
    金持ちならまだしもだけど

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/18(木) 16:09:04 

    >>14
    TUTAYAでDVD借りてる時点で10年以上前の書き込みなのかね

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/18(木) 16:11:11 

    >>369
    作ったらそれで自分の仕事終了って感じだよね
    あとは俺に良いようにやっといて的な

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/18(木) 16:13:20 

    >>12
    年取った女性の卵子もヤバいけどね

    +12

    -30

  • 395. 匿名 2024/07/18(木) 16:15:10 

    いわおさんのご両親は健在なのかな?
    介護問題とか無いんだろうか?
    もし子ども授かったとしても成人したら80位では?下手したら子どもがヤングケアラー、もしくは奥さんが働きながら介護しながら子育てになる事も…。預金が沢山あってすでに介護施設に入居して最期まで面倒見てもらえて、なおかつ子どもの養育費も貯めて遺産もある程度…見通し立っているなら話は別だけど…。
    お見合いだと愛とか恋とかよりひとまず生活、お金、仕事、条件だから、アピールポイントが何か無いと厳しいかなって…。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/18(木) 16:17:41 

    >>12
    芸能人で凄い歳の差で子どもが健康で、みたいなの見てるから夢見ちゃうのかな?男は何歳でも子どもが授かれて女さえ若ければ問題無いって感覚、昭和の時代だとあったよね。

    +104

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/18(木) 16:18:00 

    >>362
    夢を買ってるのよ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/18(木) 16:21:04 

    >>14
    勿体無いなぁ。寝落ち出来たりコンビニで気軽にご飯買えて、そんなものは家庭を持てば吹き飛ぶこともあるのにね。どの家庭にも大なり小なり問題はあって、全て幸せな訳ではないのにね。
    結婚や出産に夢を見すぎている気がする。

    +54

    -3

  • 399. 匿名 2024/07/18(木) 16:22:32 

    >>171
    相談所の相談員さんもヘルパーの役割までしなきゃならない時代なのね
    婚活も高齢化…

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/18(木) 16:27:34 

    >>1
    「時間は金で買うことができない」をこれ以上ないくらいわかりやすく示した実例だな

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/18(木) 16:30:39 

    >>350
    周りを見返してやりたいし凄いって言われたいというプライドの高さが透けて見えるよね
    なので子ども産める年齢の若い女性希望、などと寝言を言って来る高齢男性は寒気するんだよなあ

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/18(木) 16:31:04 

    >>105
    しかもそれが40年続くって、寧ろ楽観的だよね

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2024/07/18(木) 16:33:28 

    >>398
    結婚しながらこのダラダラ生活も維持できると思ってそうだなーって思った
    自分の周辺だけかもだけど、結婚した男性わりとみんなこういう独身時代のダラけた生活をやめたのをものすっっつごく立派で誰でもできることじゃない偉大なことみたいに言ってた
    他人と生活営んでましてや子供もできれば嫌でも生活変えざる得ないのにね

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:16 

    >>9
    コレの女性版がおる。
    職場の先輩。
    40代始めまで職場不倫してた。
    50代になっても自分は妊娠出産できると鼻フガフガさせながら言っている。
    婚活の希望年齢も、いわおと同じ。

    +9

    -7

  • 405. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:23 

    >>1
    遅すぎる。コレで金無かったら婚活処ではないだろう。もっと早く結婚すれば良かったのにね。その歳ではよっぽどの物が自身にない限り無理だろう。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/18(木) 16:36:53 

    >>290
    将来のパートナーと子供を苦労させないためにと仕事を超すごく努力してその結果婚期逃したならまだわからんでもないけど、遊びほうけて結婚人生の墓場m9とかほざいてこれだったとしたら救いようがない

    +19

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/18(木) 16:38:07 

    >>11
    10年婚活して、結果一度も出せなかったんじゃ、諦めた方が。
    終活考える方が優先では?

    +47

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/18(木) 16:41:07 

    >>23
    そんな状況で生まれてくるお子さんのこと、ガン無視ですね。
    ペットやおもちゃ欲しいと同じ感覚に思える。
    そもそも親に向いてない。

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/18(木) 16:42:29 

    >>371
    もしいわおさんにそんなに資産があるなら、婚活開始した10年前にうまく行ってる気もするけど…
    それに1億くらいの資産があったとしても還暦間近の爺と子供作るとか、精子の劣化とか色々考えると博打でしかないなと思うよ

    +40

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/18(木) 16:43:23 

    >>32
    自分にとって都合悪い情報は無視じゃない?
    自分は大丈夫って、根拠ない自信満々。
    障害児だったとしても、女に丸投げして逃げるタイプ。

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:50 

    >>404
    たまにハリウッドスターとか50代で出産なんて化け物みたいな人が出てくるから、自分もいけると思うんだろうね…

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:55 

    >>27
    そもそも結婚に向いてない。
    で、親になっちゃいけないタイプ。

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:18 

    >>205
    確かに。今は未婚率高いし、独身で惨めな人とかだいぶ減ってそう。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:14 

    >>9
    いわお的思考なら、自分の役目は子作りのみ。
    育児は若い妻に丸投げ。
    稼ぎも定年しちゃうから、よろしく!
    自分の介護もしてね!ってカンジ?

    +43

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:59 

    >>209
    老化精子も問題や
    自覚しろ

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/18(木) 16:54:50 

    >>392
    私は未だにゲオでDVDレンタルすることもあるよ。
    サブスクも入っているけどないのも多いし。ネット配信でレンタルするよりゲオの方が圧倒的に安い。2週間借りられるものもあるし、たまに割引チケットで無料とか100円とかもらえるし。使い分けてる。
    会社の帰り道のゲオ結構繁盛してる。新作とかほとんど借りられてる。
    割と最近の話でもおかしくないよ。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/18(木) 16:58:54 

    >>360
    そこにプラスで僕を介護してくれが入るよね
    メリット皆無
    なんかの罰かなって感じ

    +115

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/18(木) 17:01:16 

    >>371
    今1億あったとしても、2,30代の女性が還暦のリスクだらけの男の子供生まされて子が小学校あがる頃には介護始まるかもしれない生活になる可能性と引き換えだとしたら全然足りないなー
    嫌な言い方だけどいわおがすぐ亡くなったとしても子供に重篤な障害があったらこの先一生つきあっていかなきゃいけないんだし
    10億くらいあってリスクすべてを金でなんとかできるくらいでないと怖いわ

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/18(木) 17:01:46 

    自分の遺伝子が淘汰されるべき遺伝子だっていい加減諦めたらいいのに

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/18(木) 17:04:12 

    >>412
    あと何年働けるか考慮に入れてない時点で親になる気はないんじゃない?
    ほんとに「子供抱きたい」だけで育てること考えてなさそう

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/18(木) 17:06:04 

    >>1
    みんなすごくワガママだね

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/07/18(木) 17:07:47 

    >>373 クスクスしてしまったw

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/18(木) 17:08:03 

    >>409
    うん、元レスが定年近いのに子育て資金はどうするんだってあったから、56でまだそんな夢見てるってことは貯蓄があるからじゃないの?と思って書いたけど、難しい現実が残ってるのは同意
    本人だけがわかってなさそうだよね
    まぁ、妊活どころか婚活すら前に進んでないし、独身男が妊娠出産育児をリアルに考えられないのもしかたないかも

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/18(木) 17:09:14 

    >>229
    そこ?笑

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/18(木) 17:11:31 

    >>283
    何でそんな人生行き当たりばったりなのw

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/18(木) 17:13:10 

    >>360
    刑務所の方がマシな生活できそう

    +85

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/18(木) 17:13:40 

    >>360

    コメ主ですが友達の話です

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/18(木) 17:14:14 

    >>354
    私は30歳だよ!
    私の2個上と2個下に兄弟いるよ

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/18(木) 17:14:26 

    >>417

    でしょうね
    友達は結婚相談所にクレーム入れたらしいです

    +46

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/18(木) 17:14:56 

    >>96
    週末予定無くてつまらないならまずは料理教室とか通ってみればいいのにね。QOL上がるし、男女問わず新しい出会いがあるかもしれないし。
    婚活パーティーとか気負わなくてもなにか趣味見つけて集まりに参加してみたり、子孫を残す!ってギラつかないでまずはなにか学んだりして自分の人生を楽しんだらいいのに。
    でも難しいか。行きつけの居酒屋の常連も、冴えない中年独身男ばっかりだわ。

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/18(木) 17:17:32 

    >>10
    資産家で結婚してもお金目当てで殺される、という悲惨な最後かもしれないし

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/18(木) 17:18:12 

    >>360
    一応会ったんだね
    そこまで聞いたというのは

    +29

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/18(木) 17:18:53 

    料理教室に男来ないで欲しい
    以前グループの中で中年男性1人いたけど、玉ねぎのみじん切りが雑で、もう少し細かく頑張ってくださいって先生に優しく言われただけで不機嫌になって周りが必死にフォロー、それで王様気分になってなんだこの空気ってなったことある

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/18(木) 17:21:55 

    >>205
    今でもレンタルしてる人はいるよ
    ガルでも見かける
    だいたいの映画はアマプラにあるけど

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/18(木) 17:26:13 

    >>430
    料理教室通ったとして、60手前の独身じいさん混ざってたら正直気持ち悪い…

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/18(木) 17:33:50 

    >>5
    私もそう思うけどガル見ていてもよくいるから驚かなくなった。アラフォーで結婚してるわけでも結婚決まってる彼氏がいるわけでもないのに子供諦めてない人ってガルで良く見る。そのタイプの人は40代で初産当たり前とか、私の周りで40で結婚して二人産んだとか本当か嘘かわからない少数派の話を信じる。

    だからこの記事の男性も、40代で若い子と結婚して子ども産んだかなりの少数派の話だけを信じるし無理だと言うと逆ギレするだけだよ

    +24

    -1

  • 437. 匿名 2024/07/18(木) 17:35:43 

    >>31
    養子縁組って夫婦揃ってないとダメだし持病があってもメンヘラもダメだし夫婦仲もよくないとダメだから調べられるよ。経済的にも安定していてないと厳しいしそんな簡単じゃない

    +46

    -1

  • 438. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:19 

    >>436

    女性の場合はいくつで子供が生まれても自分が育てる覚悟があるんだからよくない?
    稀にではあっても出来る人もいるんだしさ

    +10

    -3

  • 439. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:20 

    >>231
    そういう想像力ないんだろうね
    おじいちゃんなのか
    お父さんなのか分からない保護者たまにいるよね

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:00 

    >>87
    やすお、って誰www

    +37

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/18(木) 18:02:08 

    >>438
    え、アラフォーで婚活始めたりしてる女性なんてシングルマザーで働いて育てる覚悟や経済力もないし男性のお金に寄生する目的なんだから一緒でしょ。若くないのに専業主婦希望だったり。
    アラフィフの婚活男性の場合は若い女性と子供と介護目当て、アラフォー女性の目的はお金も若さもないけど男性のお金目当て。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/18(木) 18:10:08 

    なんで外国人行かないんだろうか
    10年前ならまだ日本ブランドで騙せたろうに

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/18(木) 18:12:39 

    >>364
    貫禄ある女子大生

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/18(木) 18:22:44 

    >>1
    子供を諦めさせる言葉ってないのかな
    子供諦めたら40以降の婚姻増えるんじゃない

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:09 

    >>193
    どのトピも>>2は運営だよね

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/18(木) 18:27:30 

    >>14
    「TUTAYAでDVD借りて映画見てた。」時代の価値観だね

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2024/07/18(木) 18:35:18 

    婚活してた時
    還暦近い人からアプローチがあって
    プロフィールを見たら「子供ができたら○○したい」と書いていた
    それも年収は400万ほど…

    資産があるのかわからないけれど
    本当にいくつになっても現実が見えていない人っているんだなと思った

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/18(木) 18:36:50 

    >>93
    現実はうまくいってないよね
    ぼくちゃん結婚したい!と言って10年婚活しても相手は見つかってないもの
    同世代は既に孫がいたり、早期定年退職している場合もあるのに、アラ還で結婚して子供が欲しいという非現実的な発想が嫌われる要因であることに気づかない人なんて、問題しかない

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/18(木) 18:40:19 

    >>418
    だよね
    てかイワオの親は介護始まってない?
    イワオが仕送りとかしたらお金もなくなるでしょ

    まあ遺産でしばらくしたら増えるかもしれないが

    60近い爺さんの子どもを産みたい女が日本にどれくらいいるかね

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/18(木) 18:43:24 

    >>404
    ハリウッドスターって代理母多くない?
    卵子凍結もしてそう

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/18(木) 18:46:25 

    >>214
    多分遊んでない
    女性と若い頃関わりがあれば女性から結婚意識するような言葉はかけられてたはずだから。
    そういう人は節目の30で籍入れるよ。
    女性と関わりが無さすぎて現実見えてないだけだと思う。

    +70

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:28 

    婚活スタート時で46か。
    ただの結婚紹介所の養分だな。
    たまに条件があった女とお見合い名目で会話するだけでもこういう人の場合それなりに楽しかったりするんじゃない?

    せめて36で始めないとダメよ。
    つか氷河期とかコロナで出会いがないとかなら同情するけど、このおっさんはバリバリバブル新卒だよね。
    恋愛ブームの時に20代よね。
    何してたんだよ???

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/18(木) 18:58:18 

    >>214
    遊べる男がこんなに鈍臭いわけない。
    遊べる男は遊んでくれる女の中から自分に合う子と結婚するよ。

    +62

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/18(木) 18:59:11 

    >>404
    できるわけねー!

    妊娠どころか閉経してる人が半分くらいいる年だよ
    50才は

    卵子凍結からの代理母なら大丈夫かもしれん

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:49 

    >>404
    高齢で埋める人の場合、凍結卵子じゃないかな。
    30歳くらいの卵子が五個以上ある、みたいな。
    今50くらいの人でその技術を使ってた一般人はいないと思う。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/07/18(木) 19:05:43 

    >>283
    一緒に遊んでた仲間には恥ずかしくて相談できない
    もしくは、現実的なアドバイスを突っぱねて疎遠になった
    その程度の関係しか築けなかった時点で、その人の人間性が浮かび上がる

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2024/07/18(木) 19:08:31 

    56はおじいちゃんなんよ...

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/18(木) 19:12:20 

    >>433
    純粋に料理を習いたいとかお料理好きな男性ならいいけど、女性が殆どの習い事に通う男性は別の目的がありそうで怖いですよね(女性に囲まれて優しくしてもらいたいとかの気持ち悪い理由)

    何年か前にバレエ教室で生徒の大人男性が女性の先生を害した事件あった時は怖かった

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/18(木) 19:15:33 

    かなりのイケおじで高収入なら
    若い女も寄ってくるんじゃない?
    見た目良くてもら貧乏とか
    高収入でも醜いなら諦めな。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/18(木) 19:21:30 

    >>435
    中高年男性向けの教室とかもあるよ。お父さんの料理教室とか男の料理なんたらとかさ
    子供を産んでくれる女性とは出会えないかもだけど、コンビニ飯食べて人生呪ってるよりは体に良いもの作って食べて趣味とか楽しむ方が良いと思うんだけどねー

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/18(木) 19:23:54 

    >>459
    56じゃなあ。
    高収入つっても億いってないと無理だと思う。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/18(木) 19:29:27 

    >>13
    若い子は可愛いけど、お姉様方の方が家事とか料理とか出来る方多いけどね。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/18(木) 19:30:23 

    >>10
    私の知り合い、というか前職の上司たちは50代だけど30前半の女性と結婚してる人が数人いる。もちろん超金持ち

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2024/07/18(木) 19:32:38 

    >>3
    いわおって名前の後輩がいたよ
    名字じゃなくて下の名前

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2024/07/18(木) 19:35:37 

    >>211
    東大卒外資金融勤務後にfireしてるお金持ちの男友達、若い頃はそこらへんの女が群がってきても安い女には興味ないって感じだったのに、46になった今も独身らしいがこんな心境なのかしら。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/18(木) 19:36:48 

    >>1
    頭悪い人って5分先のこと考えるので精一杯なんだろうな。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/18(木) 19:39:48 

    >>3
    岩男?…ニックネームは「岩ちゃん」だね!

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2024/07/18(木) 19:42:03 

    >>380
    だからこういう人ってきっと結婚して子供いても結局は同じ事言ってるんだと思うよ。
    家族の為に働き続ける自由の無い自分かわいそう、何も楽しい事が無いお金無いってさ。独身なら時間もお金も自由に使えて幸せだろうなって。
    こういう既婚者もいるもんね。
    その人の考え方とか物事の捉え方変えない限りはどの状況でも同じ。

    +25

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/18(木) 19:42:46 

    >>6
    結婚出来ない腹いせにきっと盗撮しまくるだろうね!この世に男なんて不要!

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/18(木) 19:49:52 

    >>11
    私の知ってる中で最高齢でパパになった人は50歳くらいだった
    それでもお子さんが中学生くらいになったら
    体調崩されたり、いろいろ大変そうだった

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/18(木) 19:50:44 

    >>465
    ゲイかも

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/18(木) 19:51:33 

    >>1
    マジレスするとフィリピンパブ行けばワンチャン

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:23 

    >>124
    まぁ資産が数十億あって、更に不動産なんかで定期収入があってみたいに年をとっても定年とか関係なく安定収入ある金持ちは若い女性と結婚できたりするよね
    しかも大概金持ちの男性は結構筋トレとかしてたりで見た目が若い人も多い

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/18(木) 19:55:23 

    >>262
    まだ結婚してないと思います

    +33

    -1

  • 475. 匿名 2024/07/18(木) 19:57:53 

    >>14
    この人が惨めなのは独身だからではないような気がする

    TSUTAYAの綴りを正確に書けない
    松屋で晩御飯、コンビニおでんに日本酒まる
    週末の予定がない

    知的水準、教養、収入、家事能力、コミュニケーション能力のどれも低い方なんじゃないかな
    人生を楽しむ能力が低そう
    こんな人と結婚して楽しいはずがない
    結婚してれば楽しかったはずってのが間違い

    週末は動画三昧、美味しいものデパ地下で買ったり、自分で料理したり、とっておきの銘酒飲んだり、趣味を満喫できる人なら、既婚でも独身でも人生楽しめるはずよね

    私も一時期婚活したけど力及ばす独身確定
    婚活してた時、女性は年齢問わずデパートで買ったようなきちんとひま服着てヘアメイクもしてる人がほとんどだった
    男性はある日突然そうだ結婚しようと思い立って穴から出てきたような、清潔感やTPOをわきまえた身なりをしてない人が多くてたまに普通レベルの男性がいるとそこに女性たちが集中する感じだった

    私は競争に勝てなかったけどまあそれも人生
    独身中年の友人たくさんいるけどこんな卑屈な人見たことない

    +57

    -9

  • 476. 匿名 2024/07/18(木) 19:58:14 

    >>85
    多いですよね
    40代ならともかく60代も多いのがコワイ、しかも年収200万で欲しがってるのも何人も見た

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/18(木) 20:00:59 

    >>127
    まあまあ上手くいっているパートナーはいるけど、刺激は受けないよ
    大人だけの世界で完結しているから単調
    本人がアグレッシブならまだしも、私のような引きこもり系だと…ね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/18(木) 20:04:15 

    >>229
    盛大にビール吹いたわwww

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/18(木) 20:05:06 

    40代ってどんどん子育て卒業して夫婦二人暮らしに戻ってく年齢なんだが
    そしてこれからが長いんよな

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/18(木) 20:08:20 

    >>475
    そのとおりだと思う
    うちは旦那が28、私が30で結婚したけど独身時代も自分で料理する、部屋も綺麗にしてる、趣味は美術館巡りとドライブでお一人様満喫してたよ
    自分で自分の楽しみも生活よくしていこうという向上心もない人は結婚しても後々奥さんや子供から邪魔にされそうだね

    +24

    -1

  • 481. 匿名 2024/07/18(木) 20:11:05 

    >>14
    ありがとうございます
    20代独身実家暮らしですが将来そうなりたくないので頑張ります…。将来のことすごく不安になる

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/18(木) 20:14:33 

    >>468
    子供産んで自分の時間なくなるとか旦那さんに合わせなきゃとかそりゃあるけどその分いろんな安心感とか幸せなこととかたくさんあるわけよ。ギブアンドテイクだからさ。それが嫌な人は結婚できません。自分だけを幸せにしたい人は結婚しても厳しいだろうね。、

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/18(木) 20:14:43 

    諦めずに100歳まで探し続けてほしい!

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/18(木) 20:15:28 

    >>404
    おじさんの創作おつ
    更年期はじまってるから、そんなこと考える女はいない。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2024/07/18(木) 20:16:47 

    >>480
    そうそううちの旦那はまず部屋が綺麗だった。自分のことちゃんと自分でする。料理もするし。子供の世話も当たり前にする。

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/18(木) 20:17:00 

    いわおよ、自分の精子の動きとかくらいはせめて確認しておかないと、同じように子供を産みたいと思う女性があなたを選ぶことはないぞ。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/18(木) 20:17:14 

    >>14
    後半部分
    人生失敗したやつの謎の上から目線おもしろい
    言われなくてもそうしてる

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2024/07/18(木) 20:18:21 

    でもこの男性は子供のぞめないなら結婚しなくていいんだよね
    いつまでも成婚できないから良くないっていうのは違う

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/07/18(木) 20:21:04 

    >>2
    上の4つまでは割といそう
    下2の条件で一気に狭まる

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2024/07/18(木) 20:23:30 

    >>23
    結婚遅い男性でも40代前半には結婚して45くらいまでに子どもは1〜2人いるよね
    数千万後半から億越えの資産持ちじゃなけりゃそんなトウのたった男いらんでしょ、誰も

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/18(木) 20:23:48 

    >>2
    こういうのって相手が24以上になったらどうするの?
    ディカプリオ方式なの?

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/18(木) 20:28:49 

    >>11
    その年の時、わたしの母は孫を抱っこしたり、遊んでくれてたけど…

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2024/07/18(木) 20:29:43 

    日本人女性限定とか
    外国人系でも中韓台くらいまでとかで探してきたんだろうね
    モテなくて売れ残り40代後半でも子供は欲しいとなると
    東南アジア嫁探す段階なんだよなぁ

    キモ系男でも子供産まなくていい条件なら老後のパートナー探しの40代女性とかいるけど
    それですら珍しくて結婚してくれるだけ御の字だから

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/18(木) 20:32:22 

    >>206
    なんか猫がいることで一気に文章の幸せ度が上がるね。いいなぁ、あったかそう。

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2024/07/18(木) 20:38:03 

    >>472
    結婚後身ぐるみ剥がされポイ

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/07/18(木) 20:46:16 

    >>31
    それでいい人はとっくにシングルマザーと結婚してる

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/18(木) 20:47:14 

    >>43
    夢と言えば聞こえが良いかもだけど頭が悪すぎる

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/18(木) 20:47:33 

    >>11
    いわおとあやこがとりあえず結婚子作りすればおけ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/18(木) 20:48:12 

    >>167
    私もそれ何となく思ってた。
    男性と結婚したとしても何れ恋愛性欲もなくなり、デリカシーのないおっさんと暮らしてストレス溜めるより女性同士のが快適に暮らせそうだよね。
    そういうのが一般的になればいいのに。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/18(木) 20:50:09 

    >>370
    30歳で産んだから50手前にはもう一人旅やら夫婦で趣味活してるわ
    めまぐるしい日々が懐かしいけど、今はたまに息子と会って飲みに行ったり娘と電話で話したりで癒される日々。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。