- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/16(火) 19:18:36
想像上のテーマなのでゆるーくご参加下さい。
災害が多い、税金が高い、法律がおかしい、など日本にはデメリットがたくさんありますが、いざ自分がお金に困らない立場になったら日本と海外どちらに住みたいですか?
主は北欧など福祉の行き届いた国に移住するのも良いかなーと思いましたが、食いしん坊なので世界中の料理が食べられる日本に住み続ける気がします。
皆さんはどうですか?+51
-152
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:04
NO+157
-135
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:16
>>1
北欧の今の治安知ってるの?
しかもパッといって福祉受けられるわけなし+479
-20
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:22
日本語しか出来ないので日本のままでいいです+845
-13
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:25
日本です
オタクなので日本じゃないと困る笑+397
-15
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:27
語学力無いから日本で暮らします+403
-7
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:30
はい
+90
-3
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:37
日本は税金ガッポリ取られるから外国に住む方がメリットありそう+10
-62
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:39
お金があってもなくても日本以外ではすめないよ🥹+430
-9
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:49
>>1
日本以外は考えられないな。
お金があるなら日本拠点で好きな時に海外旅行するのが1番。
安全で衛生環境良くてってなったら日本はかなり恵まれてる。+548
-8
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:54
日本かな+112
-4
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:57
海外に住みたいと思うけど、住んだら住んだでやっぱり日本がいいと思いそう+179
-1
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:00
>>1
税金は普通だと思う。
でもその税金の使われ方がおかしいとは思う+242
-13
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:00
充分なお金があるなら、尚更日本が良いですが+332
-2
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:01
日本捨てて海外に移住する
老人天国の日本の未来派暗い+10
-25
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:04
>>1
秒で日本なんて捨てます
+14
-58
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:10
日本に住み続ける
だっていくらお金があってもヨーロッパでは病院に行けないしアメリカではお金が足りなくなりそう+196
-5
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:10
>>1
日本に住み続けて定期的に世界各国に休暇取りに行く。
まだ先の話だけど終の住処はやっぱ日本がいいかな。+113
-4
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:11
災害は少ない方だし税金は安い方だし法律はまともな方では…
それぞれ1項目ずつではもっと他にいい国はあるだろうけど総合点では日本だなあ
金があるならなおさら+127
-12
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:14
日本に住んで海外旅行に行きまくる+72
-0
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:15
日本がいいなー綺麗だし食べ物美味しいし。+108
-3
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:18
生まれた国で死ぬのが1番幸せだと思うけど
ホームとアウェイは全然違う+78
-3
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:27
無論住む
むしろ金あるからこそ日本だよ
将来的に日本の福祉なんて破綻まっしぐら+117
-3
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:27
はい+2
-0
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:31
Sorry, Japanese ONLY.+18
-0
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:38
>>1
お金に困らないんだから北欧の福祉を頼る必要あるの?+115
-3
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:41
日本に住むと思う
この清潔さと安全性を海外で買おうとしても簡単には手に入らない+73
-5
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:42
>>3
バカウヨの嘘工作やめて+9
-71
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:43
>>1
日本だな〜
清潔だし他の国よりは断然安全だし
ご飯美味しいし+89
-2
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:45
>>1
北欧笑
移民入れ過ぎて福祉も治安も崩壊寸前なのに
北欧神話は過去のものだよ笑+108
-1
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:50
シンガポールを視野に入れちゃうと思う。
ここ最近国民舐められすぎて、日本が日本じゃなくなってるもん。+16
-11
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:51
災害がやっぱり怖いので、ないところにすみたいです。北欧は地震台風ないのですか。+2
-5
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:57
治安と衛生面で日本一択
この2点が魅力でコロナ以降先進国出身から日本に移住してきた人が多い+38
-2
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:59
そりゃモチロンですとも!+1
-0
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:01
>>5
わかる
わたしはノーアニメノーライフ
+16
-3
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:01
日本を基盤にして、あちこち旅行したい、のは駄目?+10
-0
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:03
日本には住む。住み慣れてるし日本語しか話せないし。+10
-0
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:06
生まれ育った日本がいいな+25
-0
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:06
>>3
日本もやばいけどね
父が娘をレイプしても無罪
すぐに野放し
ある意味治安悪いよな+23
-59
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:09
>>1
白人国家は差別されなくてもルックス格差で自己肯定感消え去るよ
日本以外のアジアや発展中途国はやはり治安が悪い
一番いいのは都内億ションか日本の避暑地らへんに豪邸建てるかだね+31
-0
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:10
日本語以外話せないし手続きの仕方もわからないし海外でどうやって暮らせばいいのかもわからないから日本がいい
日本で戦争始まっても日本で死ぬ+7
-1
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:12
>>1
そりゃ日本よ。
住み慣れた国がいい。
海外だとお金じゃ解決しない事多いし。+48
-2
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:20
お金があっても言葉の壁がなー…+7
-0
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:20
断然日本に住み続ける
日本より海外が良いなんて全くない+25
-3
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:31
>>32
災害のない国なんてあるのかな。+4
-2
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:34
![もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?]()
+2
-6
-
47. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:36
>>1
え?本当に実情を調べてから発言されてる?+27
-3
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:37
>>3
なんでそんな喧嘩腰なの。
カミツキガメかよ。+37
-39
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:37
食べ物が美味しいから、日本
電車が時間通りに来るとか、すでにすごいことなんだけど、やっぱ食で今さら他の国行こうと思わない+28
-1
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:42
>>5
私もアニオタだから日本じゃないと困るw
あとトイレ大事+59
-2
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:42
>>1
逆にお金がめちゃくちゃあるなら日本は住みやすいよ
私たちもかなりの富裕層だけど住みやすいし税金対策すれば楽
サラリーマン達は税金対策なんてやっても微々たるものだからね+45
-2
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:42
![もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?]()
+2
-0
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:43
>>1
ガルちゃんは何も調べずに文句しか言わない反日?集団で北欧大好きなお花畑🌼🌼だから移住しか言わないでしょw+8
-3
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:45
>>1
お金があるなら日本でいいんじゃない?
高級老人ホームに入所して一生を終えたい。+25
-0
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:46
![もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?]()
+17
-0
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:46
>>30
北欧が候補なのに「日本は税金が高いから嫌だ」はさすがに何言ってんだ案件w+48
-3
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:51
世界一どこ行ってもトイレが綺麗なので
日本がいいな
景色とアクセスの良いコンパクトな街に住む+13
-1
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:54
>>19
>> 災害は少ない方だし税金は安い方だし法律はまともな方では…
こんなエリートバカウヨも珍しい
バカウヨってもはや宗教なのかな+6
-17
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:57
>>1
法律がおかしいって、どこの国の法律がええのよ。+13
-3
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:02
病院のことがお金があって解決するなら、南半球の戦争に無縁そうな国に住んでみたいな。+1
-0
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:11
>>39
横だけど、それでもまだ…まだ日本はマシなのよ。+37
-7
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:17
主は北欧など福祉の行き届いた国に移住するのも良いかなー
それ日本に当てはめてみたら?
+2
-1
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:20
日本語しか話せないし治安の悪いところは怖いのでお金があっても日本かな+3
-1
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:23
>>1
日本が世界一素晴らしい
嫌なら出ていけば?+16
-8
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:26
>>53
貧乏人ほど日本を嫌うんだよw
妬み僻みってやつだね+20
-3
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:36
衛生面、治安、食事
どれにおいてもやっぱり日本が良い+18
-0
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:37
トピタイトル
変な日本語+4
-0
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:46
お金がたくさんあればこそ日本に居続ける
日本もおかしいけど、すべての国が日本以上におかしいと思う
すべての国のすべてを知ってるわけじゃないけど+21
-1
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:54
>>1
お金に困らないなら日本にいる
治安面、医療面はトップクラスだろうし言葉も通じる
+26
-1
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:05
>>1
お金があったら老後の心配はないから福祉!福祉!て言わなくていいし子供の教育のことを考えてシンガポール行くと思う。世界中の料理が食べられるのは別に香港も食べられるけど中国は嫌。+12
-0
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:12
生活余裕なお金があったら日本はまったく嫌じゃない。
なんだかんだでよそより治安いいし清潔。ご飯も美味しい。+18
-0
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:17
>>58
中国の災害なめんなよ
北欧の税金知らんのか
他国の法律見て来いよ+28
-3
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:25
>>1
老後を考えると、認知症に関わらずか知らないけど母国語しか出てこなくなるみたいよ。
だから、言葉通じなくなりしんどいと以前聞いたことあるんだな。
意思疎通出来ないのは1番つらいから、私は潤沢なら日本だな〜+24
-0
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:26
日本
海外旅行たくさんしたけど、ご飯の美味しさとか安全面とか、コンビニの品揃え、品質諸々断然日本だと思ったから+6
-0
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:38
まあ、日本だわよ
お金あれば大丈夫
清潔だし、病院行けるし、治安は比較的いいし、北海道から沖縄まで日本語通じるし+14
-0
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:48
>>61
アメリカ住んでたけど懲役300年とかあるからな。しかも犯罪者の情報は全て公開。それより野放し日本が素晴らしいんだね+6
-7
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:55
アメリカか日本のどっちかやね+1
-0
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:01
>>28
いやフィンランド住んでたから言ってんだけど?
北欧も右派が勝ち始めてますよ
日本人が歓迎されるとでも?+34
-1
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:06
お金あったら一年の半分くらい色んなところをぶらぶら旅行するかも
1ヶ月ヨーロッパ行って何カ国かまわって帰ってきて、1ヶ月日本で家族や友達と過ごして、次はアメリカ…とか気の向くまま足の向くまま+7
-0
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:07
>>1
民度× 経済× 司法× 政治× 化学× 宇宙開発× IT× 税制× エンタメ× 将来性×
金があったらこんな国は明日にでも捨ててる+3
-7
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:16
自分も日本が住みやすいと思うし病気などの事考えても日本がいいな+3
-0
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:20
嫌なら早く出ていけよ
どうせ大した税金も納めてないんでしょう?
居なくなっても日本は困らないよ+5
-2
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:29
>>1
でも十数年以内に南海トラフ、
確率八割以上だぜ(´・ω・`)
富士山爆発も+1
-2
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:31
>>4
災害リスクのない場所に引っ越す+6
-0
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:33
英語を習ってオーストラリアに住みたいな
日本のジメジメ暑い夏が体に堪えるようになってきた+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:42
>>28
外国人は日本の福祉受けられなくなってくる時代だから+19
-0
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:43
>>1
なんだかんだで平和な日本が好きなのでずっと日本でいいです+9
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:56
精神障害者の安楽死が認められているオランダかベルギーかカナダに移住します+3
-2
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:59
日本がいいです
今更他の国で暮らすのは辛いし清潔ではない国は無理+6
-0
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:01
>>17
ドイツとか無料ですよw+2
-16
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:10
>>1
来年アメリカ引っ越すよ
数年住んでて合ってたから決めた+8
-5
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:14
今はいいね自分の能力の無さを国のせいにしてれば良いだからさw
+1
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:22
困ったとき日本語しか話せないからストレス感じそう+3
-0
-
94. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:28
>>39
韓国には試し腹、墓を暴いてシカンがあるみたいね。+4
-4
-
95. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:30
住み続ける~
ちょうど良い大きさの島国だから+2
-0
-
96. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:33
なんでお花畑日本人って海外に自分がウェルカムされると思うんだろうか
そんなわけないじゃん
+5
-0
-
97. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:35
出ます+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:38
日本から海外に住むって大変じゃないのかな?
海外から日本はトイレさえも綺麗だよね+5
-1
-
99. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:49
>>1
お金があるなら0か100かじゃなくて居住国は日本のまま世界を行ったり来たりしたい。+9
-0
-
100. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:52
いくら金あっても差別されるのはきちーわ
+9
-1
-
101. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:55
>>39
お前は韓国人だろww+18
-0
-
102. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:57
確か宝くじは税金かからないよね。+3
-0
-
103. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:04
>>39
それどこの国にもあるよ
無人島でも住む?+16
-1
-
104. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:15
>>60
具体的にどこの国よ?
ブラジルかチリか南アフリカとか?+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:16
>>53
ここ本日のさりげない反日トピなんじゃないかな〜w+5
-0
-
106. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:19
清潔で安全な日本がいいわ+4
-0
-
107. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:22
>>39
韓国人が日本の福祉受けられなくなる時代+13
-0
-
108. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:33
食事、医療、お風呂湯船浸かりたい。
だから日本かな+2
-0
-
109. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:37
>>1
どこの先進国でも都心部に住めば世界中の料理食べられるよ+4
-0
-
110. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:41
なんだかんだ言ってもやっぱり
1番安全な日本がいいな+8
-0
-
111. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:44
外国行っても楽しいのは最初だけ、日本が恋しくなるのがわかりきってるから日本に住む+12
-0
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:49
>>1
日本はこれでもまだマシだと思うよ
ご飯の美味しさとか入れたら尚のこと
それにお金が十分あるならそれこそ海外になんて行かない
+7
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:01
>>46
しつこい
消されてしまえ+2
-1
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:01
>>96
「お金があるなら」が条件だからでしょ
「いくら高額所得者でも日本人は我が国に来ないで」なんて国はないでしょ
韓国くらいでは+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:02
>>48
整形中国女蓮舫に言ってやれw+10
-1
-
116. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:15
住むわけねえだろ
モナコに住むわ+3
-1
-
117. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:19
お金があるのに日本に住み続けたくない理由ってなんだろう?
日本でだけお金が使えなくなるとか?+2
-0
-
118. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:22
>>1
医療とか福祉とか安全とか、大抵のことはお金で解決できるよね
温暖で風光明媚な所がいいわ+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:25
>>1
日本に住み続ける
大好きな国に別荘買って気が向いたらそこでしばらくのあいた滞在とかはしたいかも
+2
-0
-
120. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:28
>>83
南海トラフなんて言われる様になってもう20年以上経つけどまだ来ないよな
なんでかな?
こんなのいつ来るなんて人間にはわからないよ+0
-0
-
121. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:35
>>91
差別、銃社会、ホームレス多数の国に移住?すごいね!二度と帰国しないでね!日本は日本を愛する生粋の日本人のみでいいんで😃+2
-9
-
122. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:43
日本にいたい。
いろいろ言われるけど、これだけ安全で治安のいい国はない。日本に生まれてよかったと思ってる。+5
-0
-
123. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:50
いくらカネがあっても個人で買えるモノは限られている
街の安全(治安維持)
食の安全(衛生管理)
国の自然(山、川、海、空)
海外で日本のレベルと同等の国を探すのは難しい
+12
-0
-
124. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:15
>>117
そう言ってる人ほど本当はお金なんてないんだよ+0
-0
-
125. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:19
>>72
中国の災害とは?
北欧の税率とは?
バカウヨ?そもそも税を語るなら還元率も見ろよ朝鮮バカウヨが
税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目 | 新会社設立.JPwww.sin-kaisha.jp税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目 | 新会社設立.JPMENU お問合せ会社設立トピックス会社設立の基本会社設立の流れ事業計画書の作り方定款の作成と変更手続決算書の作成と申告起業の資金・税金会社設立と雇用海外起業とランキング起業のアイディア会社...
+2
-10
-
126. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:26
日本以外考えられない
海外に夢見て移住するんじゃなくて、売国奴をどうにかしたい+6
-1
-
127. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:32
>>8
健康保険制度がありがたいので日本がいいです
(持病があるので…)+32
-1
-
128. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:36
>>76
そんなに日本が嫌ならサッサと出て異国に住みなよ。住んだら日本がどれだけ住みやすいか本当の意味で分かるから。最低でも10年は住みなね。私は21年住んで日本に帰ったけど、76みたいに日本にいながら文句ばっか言ってるのが1番嫌だわ+19
-4
-
129. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:38
>>1
「隣の芝生は青く見える」これに尽きる。そんな発想じゃ、半年持たずに帰国する破目になる。+2
-0
-
130. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:39
>>10
むしろ「お金があったら」こそ日本だわ
日本のクソなところって低賃金、労働環境、労働文化、政治とかだけれど、この辺って政治以外はお金があったらあんまり関係ないから
働くには結構酷い国だと思うけれど、お金を使うにはかなりいい国
+74
-2
-
131. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:45
日本を出る日本人って反日だよね
普通なら日本に居たいわ+1
-0
-
132. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:16
>>39![もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?]()
+6
-0
-
133. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:18
ヨーロッパとかは
私たちのベトナム人やフィリピン人みたいな感覚で日本人は見られるんだろうな+2
-0
-
134. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:19
>>72
よこだけど
北欧の税金が高いのは福祉が充実して老後安泰っていうのがメリット大きい
税金は高いけど年金僅かで老後破産する日本とは事情が違う+5
-9
-
135. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:20
>>126
ならあんたはちゃんとバカウヨと戦ってるの?+0
-3
-
136. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:41
好きな焼き菓子屋さんが近所にあるから日本に住みます+1
-0
-
137. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:41
>>1
>いざ自分がお金に困らない立場になったら
本宅は23区内で、各地に別荘持つ感じになるかな
暑い時期は避暑地とか+4
-0
-
138. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:41
>>56
矛盾してるよね
なんでわかんないのかな+18
-1
-
139. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:43
>>39
キムチ臭い+7
-0
-
140. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:59
モナコに住みたい
でもセレブじゃないとね![もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?]()
+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:01
>>1
北欧の福祉は、そんなに整ってないと聞いたよ。
治療費無料のところは待ち時間がすごいみたいだし(だから、病院に行く人がそもそも少ない)、今は移民だらけで、移民たちが税金を食い潰してるから、税金がただただ高いだけで住むメリットはあまりなさそうだよ。+11
-1
-
142. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:09
どう考えても日本は国ガチャSSRだろ+4
-0
-
143. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:14
>>128
よこ
バカウヨって自分の主観を当たり前のように押し付け来るよね。
なんでそんなに卑しくてバカなの?+1
-11
-
144. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:20
日本に住み続けるよ
お金があるならもっと便利なところに引越したい+3
-0
-
145. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:27
>>116
モナコもどうなんだろう
超セレブなら楽しいのかな
それなりにお金出して評判いい店行っても全然ご飯美味しくなかった+0
-0
-
146. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:33
>>30
北欧も移民入れて崩壊したのか
日本もそうなるよね+6
-0
-
147. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:38
>>88
精神障害者受け入れてくれる国など日本以外ないよ+1
-0
-
148. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:41
>>91
今すぐ出なよ
あんたはどこにいてもアメリカ人にはなれないからね+1
-9
-
149. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:05
沖縄に住みたい!!!+1
-0
-
150. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:07
>>131
ごめん、反日朝鮮バカウヨだよね?
何で日本人の不幸を望んでるくせに愛国者のつもりなの?
+0
-1
-
151. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:18
>>105
ワラワラ湧いて出てくるよ時間とともに
レスバトルしないでマイナスか通報でいいのに+2
-0
-
152. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:42
>>90
ドイツ語喋れない
イッヒハイベンジーしか分からない、しそれ何って感じ+6
-0
-
153. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:45
>>56
貧乏人の戯言だなって感じ。+4
-0
-
154. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:56
ハワイやアジアのリゾートにセカンドハウス買って行き来する。+2
-1
-
155. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:09
>>1
北欧って確かに憧れるけど、パッと考えて日本より寒さが厳しいだろうし、冬が長いからセロトニン不足になるだろうし、何よりめっちゃ税金高いって聞くから
北欧で暮らせるだけの経済力があっても、吹雪いている時期は外にも出られず棒に刺さったクネッケブロートにクリームチーズとコケモモジャム塗りたくり、すり潰した芋って生活じゃホームシックになりそう。北欧もネットスーパーや出前があるなら余裕かもだけど
冬はやっぱりたまのご馳走に練炭炊いて作ったもつ煮と白いご飯だけは食べさせて欲しい。ひもかわうどんは、諦めるから。+3
-0
-
156. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:30
>>5
私はバンドオタ
海外公演やるバンドじゃないし
日本にいなきゃライブ見にいけない+15
-1
-
157. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:30
>>45
災害ない国はなくても、日本は大災害起きること確定してるから
南海トラフ地震、首都直下地震、富士山噴火+3
-1
-
158. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:59
>>53
反日ほど指咥えてこちらを見てるイメージ+1
-0
-
159. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:08
国外に出たら次は人種差別が待ってるからね
かと言ってアジア圏内だと衛生的に許容できない部分がありそうで+4
-0
-
160. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:38
>>134
福祉破綻してきてるんだよ北欧も
移民入れまくって治安悪化差別増長されてる
現状知らなさすぎる+9
-0
-
161. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:46
>>1
体力や能力の問題で日本以外は考えられない。
ただ、引越しはすると思う国内で。+2
-0
-
162. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:49
旅行でいろんな国に行ったけどやっぱり日本が一番好き
でも地震とか災害でいつも不安を抱えてるのって少し大変
でもどの国に行ってもなにかしらある
という事でやっぱり日本がいい+2
-0
-
163. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:49
>>138
>>153
よこ
バカウヨには理解できないと思うけど
税の還元に対して(比率が低く払い損で割高感がある)から高いって意味合いだよ。
ちょっと税が高くても老後安泰なら日本人も喜んで納税するわな。+1
-11
-
164. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:54
>>76
どうしてそうなのかを考えてみてね
必要に迫られた時に物事は進む+0
-2
-
165. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:14
>>31
シンガポールは性犯罪に厳しいのが魅力だよね
でも徴兵制あるし税金が高くて老後詰むからなぁ、、
シンガポールで働いてる友人が息子が生まれて帰国を準備してる。一定の年齢まで過ごしたら徴兵されるかも知れないんだって
日本の性犯罪の量刑が増えれば最高なんだけど+12
-0
-
166. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:37
>>78
フィンランドはそこまで治安悪化してない
バカうよ?+1
-21
-
167. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:46
>>121
それなのに日本人て、自民党や百合子を選ぶんだから・・・+3
-1
-
168. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:01
>>150
え、普通に考えてまともな日本人なら日本を出てやる!なんてならないんだけどww日本が嫌いで憎んでるから日本を出てるわけじゃん。そいつらのどこが日本好きなわけ??+1
-2
-
169. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:18
>>5
降りても降りても推しがいるの救いだよね
3次元も2.5次元も2次元もたくさん降り先あって死ぬまで楽しめるわ+28
-2
-
170. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:39
日本にいる。+0
-0
-
171. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:39
お金の心配無いなら日本が1番だと思う+3
-0
-
172. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:49
日本がいい。
で、世界中旅行に行く。ファーストクラスで。+0
-0
-
173. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:53
>>4
同じく。でも産まれた県にしか住んだことがないから引っ越してはみたいな。何県がいいかずっと考えてる+9
-0
-
174. 匿名 2024/07/16(火) 19:36:45
>>1
語学ができればいいけど、高齢になって外国語で話すのはキツイかも。+1
-0
-
175. 匿名 2024/07/16(火) 19:36:54
>>91
銃社会の国によく引っ越そうと思うな
治安は悪い、浮浪者はそこらじゅうにいる、なにより物価が高い
アメリカに夢持ちすぎでしょ+5
-1
-
176. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:00
>>128
若い時は日本から出て行って労働力も税金も納めなかったくせに役立たずの年寄りになってから日本に戻ってくんなよ
お荷物になるだけじゃん+4
-5
-
177. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:06
>>1
日本より清潔で治安がいい国がない
シンガポールとか雨多いし、治安も暑さも日本のがいい。オーストラリアは日差しとアジア差別きつい。
北欧は寒さと治安が悪い。+3
-0
-
178. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:10
>>163
そもそもお金持ってたら、老後安泰がどう、税金の還元率が云々とかは判断基準にないと思う。
だって、自分の資産でやりくりできちゃうから。
資産ない人からしたら、気にした方がいいと思うけどね。+10
-0
-
179. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:50
>>154
私もそれがいい 充分なお金があるなら日本ベースで海外ではお高いホテルに連泊する
+0
-0
-
180. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:59
もしここを見てる若い子がいたらもう是が非でも海外を目指して下さい。日本の大企業に就職するより先進国でただの正社員をする方が遥かに幸福で価値があります。
バカウヨはその発言に責任を持ちません。
バカウヨはひとりでも多く日本人が不幸になる事を望んでいます。騙されないで
バカウヨはあなた達若い世代を搾取の対象にしか思っていません+1
-2
-
181. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:16
>>175
そこまで考えられないバカなんでしょwまあどうせ失敗するからね笑+1
-1
-
182. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:29
なんで北欧にそんな夢持ってる人多いのか不思議
普通に人種差別もあるし
黄色人種なんていちばん差別されるんだが?
デンマークはまだ移民少ないからましちゃましだったけどフィンランドスウェーデンはほんともう北欧ってイメージ全くないよ特に都市部ね
あと北欧って一括りにしてるけど仲めっちゃ悪いからね特にフィンランドとスウェーデン(歴史的にいろいろあったので)
ノルウェーは我が道を行くって民族だしデンマークはドイツ人に近い+6
-0
-
183. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:30
清潔と治安と豊富な水と美味しい食事が大事だから日本に住む。
殆どの国が、こんなに安心して寝てられない。+2
-0
-
184. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:32
>>168
>> え、普通に考えてまともな日本人なら日本を出てやる!なんてならないんだけど
中卒低学歴人格障害のネトウヨのいう「まとも」と一般的日本人のいう「まとも」を混同しないで+1
-1
-
185. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:39
こういう日本フルボッコ叩きって伸びそうwww+1
-0
-
186. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:58
>>91
帰ってくんなよ~+1
-4
-
187. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:06
ブルボン、でん六製品がないと生きられない私は日本に住み続ける+3
-0
-
188. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:14
>>177
ごめん。嘘吐きバカウヨは消えてよ
日本より治安のいい国もあるから+2
-1
-
189. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:21
>>128
まさか年取って日本の福祉にただ乗りじゃないよね? これまで日本にも税金や年金納めてたよね?
+3
-6
-
190. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:31
お金は十分あるし
ご飯が美味しいので日本に住みたいな。+1
-0
-
191. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:31
>>124
お金ないのが前提の空想だし、ないに決まってるけど
お金があるのに海外に節税目的で移住する人は、本人にとってはお金が十分じゃないからで
お金があってもなくても、海外に魅力を感じてる人はいつでも行ける環境だからなぁ
海外移住とお金はあんまり関係がないと思う+0
-0
-
192. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:32
>>1
日本語と日本の文化しか知らないから海外に移住したいと全く思わない
だって大変じゃん
金あってもなくても日本がいいよ+1
-0
-
193. 匿名 2024/07/16(火) 19:41:11
>>1
北欧に夢見すぎだよ。
ただでさえ重税が嫌で若者が隣国に逃げ出してるのに…+4
-0
-
194. 匿名 2024/07/16(火) 19:41:26
今更外国語覚えられないし
保険適用で病院すぐ行けるし
車も運転したくないし
治安も良いからずっと日本(都会寄り)がいいな。+2
-0
-
195. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:14
>>193
バカウヨの妄想はいらないよ
あまりバカウヨ丸出しで嘘垂れるなら
国別の幸福度ランキング貼るよ?+1
-3
-
196. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:16
>>3
ガチめの人種差別にあいそう
+48
-1
-
197. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:50
治安悪くなったとは言え、海外より相当治安いいからなあ。
衛生面もだし日本から出る気はない。
納税も高くなり腹も立つが、今の子らのためにも仕方ないと思ってる。
外国人には税金ばら撒くなと言いたい。
+0
-0
-
198. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:25
>>128
15年いましたよ~。ちなみに治安の話であり住みやすさの話してないんで。野放しになる国は決して治安がよい平和な国とは言えませんよ~+1
-9
-
199. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:49
>>91
おめでとう。新たな門出をお祝いするよ
卑しい中卒低学歴低所得層なバカウヨのうわごとは気にしないで。能力ある人間には相応の場所がある。
便所か肥溜めみたいな場所から書き込んでるネトウヨの言う事に影響される必要はないから。+3
-2
-
200. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:51
>>10
もう日本のトイレとお風呂から離れたくない。一生毎日続くことだからめちゃくちゃ大切。
治安もよくて街歩いて命の危険感じないし落とし物も帰ってくるし(何十年か後には悪くなってるかもしれないけど)+22
-1
-
201. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:54
米、日本酒、味噌、醤油。
好きすぎる。
+1
-0
-
202. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:04
>>1
お金なくても日本一択。
清潔、医療を簡単に受けられる、犯罪率低い、水源豊富(水道水が飲める)、ご飯が美味しい、娯楽がたくさんある。+9
-0
-
203. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:08
>>91
ポカホンタスブス思い出して笑いが止まらないwww+1
-1
-
204. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:21
>>48
喧嘩腰とは思わないけど嫌味っぽい。
「北欧の今の治安知ってるの?=知らないでしょ」ってバカにしてる感じ。+6
-0
-
205. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:06
>>3
自殺率も多い国だしね+29
-0
-
206. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:10
金額によるけど、金持ちになったら都内の高級ホテルに引っ越しするのが夢+0
-0
-
207. 匿名 2024/07/16(火) 19:47:06
出て行く
シンガポールに住みたい
日本に帰りたくなったら帰れば良いだけだし+1
-3
-
208. 匿名 2024/07/16(火) 19:47:54
日本がこんな世の中だからこそお金持ってる人の勝ちな気がする。
+3
-0
-
209. 匿名 2024/07/16(火) 19:47:55
住むよ
日本大好き
っても東京オンリー+0
-1
-
210. 匿名 2024/07/16(火) 19:47:58
>>90
無料で高いレベルの医療受けられると思ってるの?
+24
-0
-
211. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:03
金があるなら日本でいいです
無いから別の国行きたいです例えばオーストラリアとか子供が短期留学した時に給料いいし人もよかったらしくて将来住みたいって言ってたし+1
-0
-
212. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:18
お金が無くても日本がいい!+1
-0
-
213. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:32
え、日本に住むやろ そりゃ
みんな違うの?
+1
-0
-
214. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:47
治安も福祉も日本が良いわ
金があれば不安もないし尚更日本+3
-0
-
215. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:50
ハワイに住みたい
何度行っても飽きないので+1
-1
-
216. 匿名 2024/07/16(火) 19:49:04
一年くらい世界一周クルーズしてみたい。+2
-0
-
217. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:22
>>5
オタクが日本に生まれ落ちた価値は、宝くじ高額当選より大きいと思う。+35
-1
-
218. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:37
>>6
もしほんやくコンニャクがあったらどうする?+0
-3
-
219. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:47
>>121
これがバカウヨの正体です
反民族主義の国体主義者です、同じ民族が不幸になろうが国体(朝鮮利権)を死守するのが目的です+0
-5
-
220. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:15
>>14
それな!+31
-0
-
221. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:16
>>1
このテーマでゆるーくってのは難しいよ
> 主は北欧など福祉の行き届いた
え、そういうところは税金高いよね
差別もあるし移民も日本の比じゃない暴れ方するし
日本に残る理由が料理なのが旅行気分だなって感じ+7
-0
-
222. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:18
お金ないからこそ日本かも+0
-0
-
223. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:22
>>148
なんでそんな卑しい日本人丸出しのコメントすんの?
同じ民族が幸福を掴むために行動したのがそんなに許せないの?+4
-2
-
224. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:23
お金に困らないんでしょ?余裕で日本だよね、災害は確かにわからないけど二位本は女性でも夜出歩けて治安もいいしお店とか接客とかサービスも悪くないし、比較的綺麗だしお金あれば文句ないよ。+3
-0
-
225. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:16
>>175
バカウヨは黙りなよ。
世界中の人々が日本じゃなくてアメリカを目指すのには中卒低学歴バカウヨには理解できない理由があるんだよ+2
-4
-
226. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:24
十分なお金があったら日本の為にどうにかしたいな せめて子供の貧困は失くしたいよ
どうするのが一番良いんだろうね+1
-0
-
227. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:30
>>186
なんで?
+0
-0
-
228. 匿名 2024/07/16(火) 19:54:06
>>90
どの国も日本と違って1ヶ月とか待つって聞いた
〜せいぜい数時間待ちで当日中に激安でかかれるのは日本くらいでは?+27
-0
-
229. 匿名 2024/07/16(火) 19:54:14
充分なお金無いけど日本で暮らして行きます。+1
-0
-
230. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:08
>>91
おめでとうと言いたいが、今のアメリカにかぁ
でも住んでるなら私なんかよりよく知ってるんだろうし良いんでね?
頑張ってね+5
-1
-
231. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:23
>>228
ごめん、バカな日本人じゃないんだから
先進国の医療がそんな状態で放置されてると本気で思ってんの?+0
-19
-
232. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:24
>>1
日本でしょ
日本語しか話せないし。
コンビニ近くにあってほしい+2
-0
-
233. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:44
やっぱり日本がいい
お金があるなら災害に強い家に建て直して日本に住み続ける+2
-0
-
234. 匿名 2024/07/16(火) 19:56:10
若い子はほんとに日本から脱出してほしい+0
-0
-
235. 匿名 2024/07/16(火) 19:56:30
>>1
北欧行きたいのは治安知らないんだろうなって思われるよ
イメージだけで選ぶと地獄を見る+3
-0
-
236. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:19
>>91
ビザは?+2
-0
-
237. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:30
フランス語が話せるならスイスに行きたい。英語もそこそこでフランス語ペラペラなら迷わない+0
-0
-
238. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:33
治安も医療も食べ物も娯楽も日本がいいです
上昇志向があってチャレンジ精神とか旺盛なら行ってみたいかもだけど、のほほんと生きているので日本がいいです
アメリカ行った人が日本ほど弱者に優しい国はないと思うって言ってたのが忘れられない…+3
-0
-
239. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:37
>>231
現実はどの国でどんな感じ?+13
-0
-
240. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:01
今の日本は税金高すぎ
+0
-0
-
241. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:41
若い子は本当に海外を目覚まして欲しい
日本はここを見てても分かるように自分の幸福より他人の不幸を願う人が多い卑しい民族性が強すぎる
+1
-4
-
242. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:48
>>1
逆に住む
お金ある人ほど今の日本は安くて暮らしやすいんじゃないかな
一年に何回か豪華な海外旅行したら満足だと思う+2
-0
-
243. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:04
なんで反日ネトウヨって日本人の不幸を願ってんだろうね+0
-0
-
244. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:21
やっぱ日本かな スイスに憧れた時期もあったけど公共のトイレが綺麗な日本がいいわ+1
-0
-
245. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:49
>>130
プラス1000押したい+15
-0
-
246. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:49
>>3
移民増えた影響で性犯罪とか激増してると聞いた
どの国も、移民で良いニュース殆ど聞かないね+66
-1
-
247. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:50
とにかく梅雨の日本にはいたくない
もっと感動したところに住みたい
どこかな+0
-0
-
248. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:50
>>1
お金があるなら日本がいいよ。外国は旅行で行くから良いのであって、やっぱり住み慣れた日本が1番だよ。+1
-0
-
249. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:56
>>241
どうぞどこへでも好きな国へ行ってください
喜んで送り出しますよ+1
-0
-
250. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:19
>>176
>>189
こんな事を言う人がいるのびっくり。親の転勤で行ったのが9歳。好きで海外にいたと思ってるのが、もはやお花畑。+12
-2
-
251. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:27
どんな後進国でも日本より遥かにマシ
「地上の楽園日本」とでも言いそうな感じで過剰に美化して国民を洗脳してるけど気持ち悪すぎる+4
-8
-
252. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:34
>>1
日本以外で日本のような暮らし(治安、食の安全多様性、従業員サービスなど)を望むなら5倍金があってもたりなさそう+6
-2
-
253. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:36
>>249
ほらね。こうやって卑しい奴ばかり+1
-4
-
254. 匿名 2024/07/16(火) 20:02:47
日本に住み続けるとは思うけど一ヶ月くらいモルディブとかハワイとかリゾートにショートステイしつつ日本と半々の生活を楽しむかな+5
-2
-
255. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:02
>>246
それバカウヨのでただよ+0
-14
-
256. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:35
>>253
?
好きなところに住めと言ってるじゃないですか
日本でも外国でもどこへでもお好きなように😊+4
-1
-
257. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:47
>>252
悪いけどそれ年配のバカウヨおばさんのイメージだよ
他国をなんだと思ってんの+1
-6
-
258. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:54
>>234
日本の若い子が給料日本より相当高いらしいオーストラリアに出稼ぎに行ったけど、早速英語喋れないから使い物にならなくて雇ってもらえないって記事見たよw+5
-2
-
259. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:04
はい+0
-0
-
260. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:16
>>1
北欧?!情弱過ぎる
今犯罪率は世界トップ+3
-1
-
261. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:40
>>2
お金があったら日本は最高でしょう!
比較的、物価が安いし、サービスの質も高い、食べ物が美味しい、観光地も多い、治安もそこそこ良い。+21
-4
-
262. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:59
>>258
そりゃ日本人はアホだから仕方ないけど
それで諦めたら本当に終わる
早く韓国に追いつかないと+2
-4
-
263. 匿名 2024/07/16(火) 20:05:49
>>260
ガイジバカウヨ?
もちろんソースあんだろうな?
お前朝鮮人で統一教会信者で自民党支持者だろ?+0
-4
-
264. 匿名 2024/07/16(火) 20:05:50
日本がいい
海外で長く暮らした経験から、日本が自分に合ってると思う
旅行では色々なところに行ってみたいけど、帰る場所は日本+4
-1
-
265. 匿名 2024/07/16(火) 20:05:57
>>253
日本語の使い方間違ってますよ+2
-1
-
266. 匿名 2024/07/16(火) 20:06:22
日本が本当にいい国なら
海外のお金持ちが日本に住む思うけど
聞いたことない+7
-2
-
267. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:07
>>1
ジャパニーズタワマンで極楽生活するわ♪セキュリティもしっかりしてるし。+2
-1
-
268. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:38
>>240
そんな事ないんだわ+1
-0
-
269. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:15
>>250
良かったー 年寄りくさかったから老後だけ日本の福祉に乗っかりに帰ってきたのかと思った+3
-6
-
270. 匿名 2024/07/16(火) 20:11:01
>>1
白人の国なんてクソよ?+3
-1
-
271. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:18
>>1
仮に物凄いリッチになれるなら、シンガポールがいいなぁ、日本より税金安くて英語が通じて、相続税かからない
食べ物美味しい、日本食レストランも充実
残念ながらそんなリッチな身分じゃないから日本にしか住めない+8
-4
-
272. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:54
>>266
そういう事だよね
来るのは不良貧困外国人ばかりだって時点で察しろよって話+4
-1
-
273. 匿名 2024/07/16(火) 20:13:59
>>1
背が低くて海外に行くと本当小さいのが気になるので日本にいます。
背が160センチぐらいあって、小柄なりにも浮かないレベルなら、ウィーンに住みたい。+2
-1
-
274. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:45
>>1
お金がないから生まれた国で生きてくしかないのであって
選べたら出るに決まってる
経済衰退の一途で一部の富裕層ばかりブクブク肥え、人権無視で国際機関から勧告受けまくってるネクスト北朝鮮+2
-3
-
275. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:47
この世に人種差別言語の壁もないならアメリカに行ったかもしれないけど、現実を考えたらやはり日本が一番+2
-0
-
276. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:50
海外は物理的な治安が悪いが、(強盗、暴漢からの暴行サツ人、爆弾広範囲サツ人、スナイパーからの遠距離狙撃サツ人、拳銃やナイフでの近距離サツ人)
日本は低賃金重労働からの追い込まれ自サツ、言葉のナイフで心に傷を負わされての自サツ等の心の治安が悪いからね+0
-0
-
277. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:04
海外旅行するぐらいでいいかな+0
-0
-
278. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:21
>>10
浄水の質がやっぱ桁違いにいいもんねー+4
-0
-
279. 匿名 2024/07/16(火) 20:18:20
お金があるからこそ色んな国に住みたい
せっかく190も国があるのにひとつの国にしか住まないのって勿体ない気がする+2
-0
-
280. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:15
>>1
日本に住んで海外旅行三昧すればいいじゃん+1
-0
-
281. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:37
>>278
バカウヨ?それとも情弱?+0
-7
-
282. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:05
>>262
横
韓国に仕事で長期間行ってた。
韓国語喋れないから仕方なく英語で注文したけどほとんどの店舗で通じなかったよ。
韓国のどこに追いつけば良いの?+4
-0
-
283. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:49
>>1
お金に困らないなら季節ごとにいろんなところで暮らしたいかな
夏はヨーロッパで避暑したり+1
-0
-
284. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:45
日本以外住みたくない
海外旅行けっこう行ったけどつくづく向いてなかった
外出も油断できないし、差別、衛生面、病院代等も日本が自分には最も良いといつも思う+2
-0
-
285. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:39
むしろ金があれば日本一択
100点満点とはいかなくてもこれだけ清潔感と娯楽が揃ってる国ない
他国の同調圧力って暴力伴うからヤバイし+2
-0
-
286. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:32
日本で良い
海外は旅行で行けたら良い+1
-0
-
287. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:51
>>1
2025年7月までに
東京を脱出したい+0
-0
-
288. 匿名 2024/07/16(火) 20:30:10
>>30
移民が原因かどうかは言っていなかったけどイギリスの刑務所はもう定員オーバーで受刑者の刑期を短くして空きを確保しようとしている
それにフランスのニュースだと中学校の回りにドラックの売人が堂々とうろついていて対処できないと報じてた。+0
-0
-
289. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:23
>>147
精神障害者にこれほど甘い国はないよね+0
-0
-
290. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:45
>>282
んー、バカウヨの妄想かな?
とりあえず本当に韓国に行ったなら日本より英語が通じるって認識はあるよね?+0
-5
-
291. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:49
旅行で行くには良いけど白人がマジョリティの国は絶対に嫌だ
あの連中と日常的に関わってたらこっちまで性格が歪む+1
-0
-
292. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:01
>>255
イタリアもドイツもフィンランドも酷いよ+4
-0
-
293. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:48
日本みたいにお風呂入れる環境じゃないとストレス溜まりそうだから、日本がいい
シャワーのみとかムリかも+3
-0
-
294. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:24
海外に行きたいって書いたらマイナス食うだけの一方的なトピやな+0
-0
-
295. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:57
北欧の税金→給料の約半分
治安→移民のせいで性犯罪、窃盗が激増
それでも北欧は嫌いじゃないけどね、+0
-0
-
296. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:00
>>290
ん??????
韓国、お店の人は英語ほとんど通じないよ!
警官でさえムリで通りがかりの人が助けてくれたよ+3
-0
-
297. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:50
>>295
しかも日本人だから余所者扱い+0
-0
-
298. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:40
北欧は人口少ないから税金多く取らなきゃならないし、対策として移民多く受け入れたから治安もあのザマ。まぁ日本の将来もこんなもんでしょ+0
-0
-
299. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:59
日本はお金持ってたら最強だと思う+0
-0
-
300. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:58
>>296
嘘吐きバカウヨじゃん
+0
-0
-
301. 匿名 2024/07/16(火) 20:51:24
日本は無人島になります+1
-1
-
302. 匿名 2024/07/16(火) 20:51:38
>>26
無理やり長生きさせられないってところは北欧は羨ましいな
胃ろうの現状とか、世界中に翻訳して放映されりゃいいのに+5
-3
-
303. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:32
住み続ける。
こんなに住みやすい国はないと思うもん。
でも海外に沢山長期の旅行したいな。
+4
-2
-
304. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:02
お金あるなら都会の駅近に住む+1
-1
-
305. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:45
>>292
ごめん。本当に嘘吐き朝鮮バカウヨは黙って
フィンランドやデンマークは性犯罪の定義を引き下げたから性犯罪率があがってるだけだよ?+0
-10
-
306. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:49
住まない。イギリスかオーストラリア+2
-2
-
307. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:57
>>47
無知すぎて驚くね+3
-2
-
308. 匿名 2024/07/16(火) 20:56:18
>>266
金持ちは逃げてる+1
-1
-
309. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:14
>>251
過剰な日本上げは気持ち悪いけど、過剰な日本下げも気持ち悪い
内戦や飢餓で毎日人が死んでいる国に行っても同じ事が言えるのかな+4
-0
-
310. 匿名 2024/07/16(火) 20:58:51
>>3
白人の女性を狩っても良いムショ暮らしが出来るから嬉々としてやる移民連中がウヨウヨしてるからなぁ
アジアンは、大抵メイドだと思われてるし実際、北欧の男女同権、同労働の下支えをしてるのはフィリピンから来た女性たちが住み込みで家事してるケースが多い+24
-0
-
311. 匿名 2024/07/16(火) 20:59:03
今の家が気に入ってるからここがいい
友達にすぐ会えるから
デパ地下で毎日美味しいもの買ってきて食べられるし
あとは信州と沖縄にも家が欲しいな+1
-0
-
312. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:14
日本語以外出来ないので日本に住むしかない+1
-0
-
313. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:22
>>1
マジで考えてみた。10億円あったら、身体が動けるうちはハワイに移住、動けなくなったら日本に帰る。やっぱり死ぬ時は日本で死にたい。+3
-2
-
314. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:14
>>5
同じく
出たくない笑
+7
-0
-
315. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:24
>>295
税金がえげつないけど退職後や老後に個人預金0でも問題ない国
介護も家族の義務ではなく、その被介護者の自治体の義務だから自治体がその人の適応できる終の住処である施設に確実に入居させる+2
-0
-
316. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:36
>>59
それ思った。日本は法のもとに平等で良かったと思ってるけど。+2
-3
-
317. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:39
>>1
日本に住み続けたいなんて思うのはネトウヨぐらいのもんだよ+1
-8
-
318. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:12
日本人には日本が一番だよ
世界に出ていけば人種差別が付きまとうんじゃないかな+2
-2
-
319. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:18
>>31
シンガポールのお偉いさん政治家も大手企業の人も中国贔屓の人ばっかりだけど大丈夫かね?+6
-0
-
320. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:36
十分なお金ないので心から日本でよかったと思いますしあったとしても絶対出ていきません+2
-0
-
321. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:44
>>1
たっぶりのお金があるなら絶対に日本から出るわ
夏は死ぬほど暑いのに冬は寒くて、地震や火山噴火や台風や豪雨で死ぬかもしれない国に住み続けたいって、どんなマゾだよ
世界中の料理は世界旅行しながら本場で食べればイイじゃゃん
+2
-0
-
322. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:03
日本の好立地に拠点になるマンションを買って、あとは気が向いたら国内外のキッチン付きのホテルの部屋を借りて気ままに旅をして暮らすかなー
登山とか辿り着くのが大変な遺跡とかは若いうちに踏破して、歳をとったら都市部でコンサートとかヨガやハイキングみたいな軽めのアクティビティをしてゆるく暮らしたい
+2
-0
-
323. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:43
>>271
唸るほどお金があったらシンガポール私も住みたい。先進国、医療最先端、治安良し、緑多い、外食国家だからB級~超高級まで美食が多い。アジア人国家だから目立たない。
でも湿気が凄くて四季がないから半年住んで半年日本で生活したい。+5
-2
-
324. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:18
なんだかんだ日本がいい
今よりもっと便利なとこには引っ越したいけど
別に都会じゃなくていいから、鉄道の駅に歩いて数分で行けるくらいの+2
-0
-
325. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:15
>>1
住み続けるよ
トイレが綺麗でご飯が美味しくて
女性が一人旅しても安全な国でないと住みたくない+3
-1
-
326. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:07
お金があるなら人生で一度くらいは海外に住んでみたい。英語話せないけど住んだら覚えられそうだし。治安のいい物件探して何ヶ国か住んでみたいなー。最後は日本に帰ってきたいけどね。+1
-0
-
327. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:23
>>1
住むには最高
銃で撃たれることもないし+4
-0
-
328. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:41
どんだけ落ちぶれようが日本で生まれて日本で死ぬ+3
-2
-
329. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:09
>>3
北欧に夢見すぎ
食事マズイし治安もいまいち
何より冬が長すぎて冬季うつ病になる
+38
-1
-
330. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:43
50億円くらい資産あったら、日本に拠点の家を置いて、
1月正月だから日本
2月寒いからハワイ
3月寒いからタヒチ、モルディブ、ニューカレドニア
4月桜見たいから日本
5月バリ島の高級リゾートでまったり
6月私の誕生日だから日本
7月ウォンバット愛でたいからオーストラリア
8月お祭り花火大会行きたいから日本
9月大都会ニューヨークでおのぼりさんしたい
10月秘境月間(ガラパゴス、マチュピチュ、イースター島、タスマニア島、アフリカなどから選ぶ)
11月紅葉みたいから日本
12月本場でクリスマスしたいから欧州周遊。大晦日は日本に帰る
+5
-1
-
331. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:52
日本人を歓迎してくれる国は、たとえば、どこですか?+1
-0
-
332. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:48
>>251
じゃあ中南米とかどうですかね
平和ボケした日本人が生きていくの、大変ですけど+1
-0
-
333. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:06
>>20
もはや海外旅行にも行きたくないよ
国内旅行が一番満足度高い+1
-2
-
334. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:35
とりあえず気になる国に1か月ぐらい住んでそれから考える+0
-0
-
335. 匿名 2024/07/16(火) 21:33:51
>>10
わたしもこれが理想
実際年に数ヶ月海外にいるけど
+4
-0
-
336. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:04
>>333
横。私は海外旅行に行ったことないから思うんだけど、他の人たちも貴女と似たようなことを書いていて海外旅行を行きまくって出た結論ががこれかと思うと少し寂しい。+3
-1
-
337. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:12
>>130
同じく
お金が沢山あるなら日本ほど良い国はないと思う
働く場所としてはひどいと思うけどね
日本に住みながら海外旅行沢山行きたい+14
-0
-
338. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:22
>>29
私も治安、衛生面、食事面で日本一択だな
東京、北海道、沖縄を季節ごとに住んでみたい+0
-0
-
339. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:12
お金があれば日本は住みやすいよ+1
-0
-
340. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:27
充分な貯蓄や資産があるなら日本に居ると思う。現時点で私は施設にすら入れそうにないし年取って家借りれそうにない。だけどお金があるならなんとか衣食住は保てそうじゃん。+1
-0
-
341. 匿名 2024/07/16(火) 21:46:11
日本は宗教的タブーと言論統制がないから住みやすい。
規制が厳しい息苦しい国はいや。
+2
-0
-
342. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:39
日本でいい
ぶっちゃけ英語忘れてるし
海外に行く予定もない
畳の部屋でゴロゴロしてるほうがいい
しかもめっちゃいい畳の部屋で手元に漫画置いて贅沢なインドア生活
サービスも日本のホテルだってなんだかんだといいし
+1
-0
-
343. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:17
>>331
台湾、トルコ、タイ、パラオ、ポーランド+0
-1
-
344. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:33
>>333
わかる
私もホントそう思う+1
-1
-
345. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:53
>>305
だけ…?+1
-0
-
346. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:30
>>271
仕事でめっちゃ行ってるけど四季のない国ってホントつまんないわよ+0
-0
-
347. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:36
>>16
さよなら、お元気で!!+8
-2
-
348. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:48
>>1
まず、人気がある国は、お金があっても永住権は取れないよ。永住権自体ない国もある。スイスとか10年以上住んで、お金落として永住権取れても、一年住まなかったら失効。
旅行や留学ならすぐできるけど。+2
-0
-
349. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:07
>>336
だって街は汚くて水やお湯も満足に出なかったり人も信用出来なかったり食事も高い上に不味いとかの経験重ねれば日本は安く近く何でも手に入って素晴らしい国だと思うよ。そりゃ外国人もこっち来るよ
歴史建造物とか実際に観るのはいい経験になったけど一度行けば十分だし日本にだって観光地や世界遺産は沢山あるからね+2
-1
-
350. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:14
日本語しかできないから日本永住一択しかないわ。
何十億もあったら暑かろうが寒かろうが空調の効いた室内で快適に過ごせるし、地震も耐震構造のしっかりした高級マンションなら命は助かりそうだし、被災したらすぐに安全な地域に移動してホテル生活すればいい。
税金はどこの国も高いよ。+1
-0
-
351. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:46
大人になってから習得した言語はボケると忘れるって聞くから最終的には日本がいい気がする+2
-0
-
352. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:17
>>271
ハワイに移住するお金持ち結構いるけど、南の島は自殺率が低いように、楽天的になれそうw
本当に住みたいのはイギリス、ロンドン。大好き。+2
-1
-
353. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:55
>>80
🤣
じゃあ、どこ住むの?
韓国?中国?北欧?アメリカ?
お好きにどうぞ
+1
-2
-
354. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:00
>>1
お金があるなら、いろんな国を転々とする。
北欧は好きな国なので、嫌になるまで住むのもあり。
お金があるなら福祉とかお金で解決すればいいしね。
+2
-0
-
355. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:43
>>349
外国人もこっちに来る…?旅行するには人気だけど、移住する人は欧米なの国に比べてかなり少ないよね。単純に自国より貧しい国に憧れる人の方が少ない。安いから逆にいいと来る人もいるけど。日本から台湾やフィリピンに行く感じかな。+1
-0
-
356. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:52
日本が世界で一番良いと思っているから日本。
食べ物も治安も教育や医療も何だかんだトップクラス。+4
-3
-
357. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:20
充分なお金がなくとも日本住みです
充分なお金があったら海外旅行行きながら日本住まいです+3
-1
-
358. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:50
貧乏なので日本がいいです
社会主義レベルで福祉が充実してると思う
お金があるならむしろ海外の方がいいな+4
-1
-
359. 匿名 2024/07/16(火) 22:15:07
>>338
あ、そうだね!
季節ごとに移動するのいいわ😙
+0
-0
-
360. 匿名 2024/07/16(火) 22:19:49
>>1
フツーに日本に住む、だって海外の日本人ってがめついし、海外の外国人はまじ
土人みたいな理解不能な人たちいるし、快適さがないからイヤ。
+4
-5
-
361. 匿名 2024/07/16(火) 22:20:19
>>4
英語できる人でも、恒例になってボケ出すと英語話さなくなって母国語で話し出すしね
逆の人も同じだけど
意思疎通出来なくなって向こうの介護者から悲惨な扱い受けるよ、というか通じないから仕方ないしね+0
-0
-
362. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:19
>>166
行ったこともないくせにw+5
-0
-
364. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:47
お金が心配いらないほどあるならむしろ日本でしょ
伊達に世界一の超金持ちユーチューバーがわざわざ日本に移住してない+1
-0
-
367. 匿名 2024/07/16(火) 22:32:32
>>1
むしろお金に困らないのであれば日本一択じゃない?
そして定期的に海外旅行が理想。+1
-1
-
370. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:22
金の力で反日団体やら移民やら税金横領やら偏向報道局やら潰して正常な日本に戻して住み続ける+0
-0
-
371. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:28
うん、都内にマンション買うよ+0
-0
-
372. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:15
日本がいいです ご飯美味しいし でも今の家が隣と仲悪いし家が買えるくらいあれば即引越しに使います+3
-1
-
373. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:45
十分なお金があるなら尚更日本に居続ける+4
-2
-
374. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:59
充分なお金があるからこそ日本でいい
税金も気にならないし、災害に強い家を建てればいいし、ダメになっても建て替えればいい
法律も日常生活に不便はしない
海外は充分なお金があるから旅行でいい
+5
-2
-
375. 匿名 2024/07/16(火) 22:47:34
>>10
水が安心安全ってめちゃくちゃ恵まれてるもんね。何も気にせず水飲めるって幸せなことだと思う。+12
-0
-
376. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:49
国内のいろんなところに家を買い季節ごとに住み替える+2
-0
-
377. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:31
>>1
気持ちはわからなくもないけど、今までその国に税金落としてないのにその国の福祉は受けられて当然と思ってるのがいかにも移民ぽいね…。いろんな意味で。+3
-0
-
378. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:36
こういうトピになると反日お爺ちゃん来るよね+6
-0
-
379. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:51
>>8
どこぞの国に出稼ぎに行ったつもりがホームレスになりてて話聞くし 日本で稼げないのに海外でとか甘いと思う+5
-0
-
380. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:07
>>1
海外でちょっとだけ暮らしたけど、やっぱり日本ていいよね
軟水だしね
食事もかなりおいしいし
私は日本に住み続けるけど、子供には海外に出て欲しいなと思っている
出て欲しいと言うよりも、いつでも出稼ぎに行ける位の語学力はつけて送り出すつもり
日本すごく貧乏になってるから
+3
-0
-
381. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:52
>>371
広い土地に平屋かな+0
-0
-
382. 匿名 2024/07/16(火) 23:25:14
>>2
昨日、クレイジージャーニーで世界のスラム特集やってたから、日本がいかに恵まれてるか実感したよ。
私はYES+10
-2
-
383. 匿名 2024/07/16(火) 23:27:25
なんでここ中韓人が住み着いてんの?祖国に帰りなよ+5
-1
-
384. 匿名 2024/07/16(火) 23:28:04
日本が良いです+4
-0
-
385. 匿名 2024/07/16(火) 23:28:29
>>1
文句はたくさんあるけど、
結局日本が大好き+3
-0
-
386. 匿名 2024/07/16(火) 23:29:24
ご飯の美味しさと治安の良さで日本がいい。鯛のお刺身にお好み焼きにスキヤキが美味しすぎる♥
これヨーロッパに無いでしょ。
お金あるなら防音室付いた家で庭に大きなサクラの木を植えてお花見したい。
+2
-0
-
387. 匿名 2024/07/16(火) 23:36:44
日本語しか喋れないしなー。
お金の心配しなくて良いなら豪遊生活はしたいけど。+0
-0
-
388. 匿名 2024/07/16(火) 23:37:51
日本好きだから日本に住み続けます+4
-0
-
389. 匿名 2024/07/16(火) 23:41:18
私が住んでいる地方は基本的には別荘地ですので、周りはほぼ森です。名前のわからない多種多様な鳥の囀り、色とりどりの緑、ときどきご近所さんが焚いている薪の香り。そういうものに囲まれて、淹れたてのコーヒーを飲みながら静かに読書をする休日。正直これはちょっとまだ捨てられない。東京にいたら、子供がいたら、何か違ったら絶対にできない贅沢。
さて、表題の件、取り急ぎリモートワークができる会社3社で面接のプロセスを進めています。転職を急いでいるわけではないので、本当にいい会社かどうかをじっくり見極められる精神状態で進められています。年収がすごく増えなくても、リモートワークで、きちんと自分の時間を取れる環境で、職務内容が明確であれば、割となんでも行けると思うので、かなり幅広く探しています。+1
-0
-
390. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:52
>>389
リモートワークは減ってきたとはいえ、まだまだ多くの(特にIT業界の)会社で採用されているので、今年中にはできればいい条件で移れればな、というところ。
働き方、という点からいえば、私の世代はかなり得をしてると思います。私たちより一世代上は、リモートでは働けないマインドセットの人が多く、逆に一世代下はちょうど新卒くらいなので、社会人としてまだ右も左もわからないままいきなりリモートになって大変だったろうと思います。コロナ禍でリモートワークになったのは2020年4月ごろからでしたが、当時私は社会人6年目に入るところで、ある程度仕事もわかってきて新人教育なんかもしている頃だったように記憶しています。
たぶん1990年前後生まれの人たちはそういう意味ではいろいろタイミングがよかったんじゃないかな。就職もちょうど人材不足で売り手市場への転換機になっていたし。給与とか税金の面で言っても、インフレが起きて賃金上昇が声高に叫ばれるようになって。もちろん、良くないことも山ほどありますが、概ねプラマイプラなんじゃないかと。私が楽観主義だからそう思うのかもですけども。+0
-0
-
391. 匿名 2024/07/16(火) 23:44:03
>>302
今はほぼ胃ろう勧められないよ。入院日数制限もあるし。
家族がどうしてもというのが現実なんだよね。うちはしなかったよ。+4
-0
-
392. 匿名 2024/07/16(火) 23:51:54
若い時はフランスに住んでて特に不満もなく、住み続けられるほどの甲斐性もないから最近は無理して日本にいるのでお金があれば帰るよ+2
-2
-
393. 匿名 2024/07/16(火) 23:54:21
>>1
北欧が今どうなってるか、調べてみた方が良い
もうEU諸国は、今メチャクチャだよ。
移民があちこちで暴動起こして回ってる。明日の日本の姿
それで、北欧は税金が高い。福祉を行き届かせるためには税金が必要
+3
-1
-
394. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:36
>>368
悪い意味に犬を使うってことは
日本じゃ一般的じゃないし+1
-2
-
395. 匿名 2024/07/17(水) 00:01:14
>>394
横槍悪いけど、国の犬め!っていうのはかなり一般的だと思う
まああんまりその表現好きじゃないけど+0
-0
-
396. 匿名 2024/07/17(水) 00:18:51
>>2
日本の全てが嫌ではないし良いところも沢山あるけど、道や家が狭すぎるし仕事に求められるレベルが高すぎるので先立つものさえあれば海外へ行きたい。+7
-2
-
397. 匿名 2024/07/17(水) 00:21:40
>>310
常々思ってるけどフィリピンの女性優秀じゃない?メイドとか一昔前の価値観だよね
トリリンガルの人が結構いるから語学学校でフィリピンの先生とよくお会いする+6
-0
-
398. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:32
世界で一番暮らしやすい国と思うから、出たくありません。インフラ、食、衛生面、安全面、医療面など他国とは比べものにならん。不法滞在者も快適だから出て行かない。しがみつく。
それに、周りの駐在帰りの人や留学経験のある人が口々に「やっぱり日本が一番」と言うからそうなのだろうと。+3
-0
-
399. 匿名 2024/07/17(水) 00:29:57
>>54
日本で良いではなく、日本が良い
でもいくら高級でも老人ホームはやめた方が良い
アレは優しい檻+3
-0
-
400. 匿名 2024/07/17(水) 00:47:00
>>1
十分なお金があったら、世界の今まで行ったり住んだりしたことのあるところで、好きだった場所に家を持って、いい季節の時だけそこに住むってのをやりたいかな
今家が欲しいのは、スイス、ポルトガルのポルト、オーストリアのザルツブルグ、ベトナム、オマーン、ギリシャの島、シンガポール、インドネシアのバリ島
日本は北海道と沖縄に一軒ずつ家欲しいわ
+1
-1
-
401. 匿名 2024/07/17(水) 00:57:32
とりあえず、右も左も義家族だらけの地獄から抜け出します+1
-1
-
403. 匿名 2024/07/17(水) 01:34:22
日本の保険医療制度が最高だから
重い病気の私は日本にいる
でももし余命が延びて、金があったらモナコとかアメリカの金持ちしか住めない所にいって
豪華な都市で金出して最高の治療してもらうかもね
逆に言うと保険医療以外は糞+2
-4
-
404. 匿名 2024/07/17(水) 02:50:33
>>1
もちろん同じく、住み続けるよ!
お金が続く限りね+1
-0
-
405. 匿名 2024/07/17(水) 02:59:36
>>1
脊髄反射でしかコメントしないウマシカがいっぱい釣れてよかったね+0
-1
-
406. 匿名 2024/07/17(水) 03:27:34
日本がいいなあ
他はどこも家以外のトイレ汚そう+1
-0
-
407. 匿名 2024/07/17(水) 03:44:33
日本でしか暮らせない
トイレきれいだしごはんがおいしいし
でもお金がじゅうぶんにあるなら引っ越しはする+4
-0
-
408. 匿名 2024/07/17(水) 04:52:48
>>1
もちろん。徐々に悪化はしているが、見ず知らずの海外で暮らすより、日本語も通じるし、日本人の常識も常識も通じやすいので、まだまし。+1
-0
-
409. 匿名 2024/07/17(水) 05:06:34
>>2
何処に住むの?無限に金あるならドバイがいい
豪邸に住んで通訳もつけたい+2
-3
-
410. 匿名 2024/07/17(水) 05:45:33
植物を育てるのが好きなので
一年中暖かい国に住みたい。+1
-0
-
411. 匿名 2024/07/17(水) 05:48:02
>>1
意外と自殺率が高い。日照時間が短いことが主な原因と言われてる。それくらい冬が重く長すぎて精神的にくるんだろうね。あまりに日照時間が短いからビタミン剤を服用するなどの対応が必要。スウェーデンは性犯罪も酷いよ。+5
-0
-
412. 匿名 2024/07/17(水) 06:23:18
あまり考えたくはないけど、認知症になったら後から習得した言語は忘れてしまう場合があるのよね。だから生活拠点を移すのではなくてたまに旅行で外国に行くくらいがいいかな。+4
-0
-
413. 匿名 2024/07/17(水) 06:28:48
>>365
嫌ならそっちが出ていけば?w+2
-0
-
414. 匿名 2024/07/17(水) 07:06:39
十分なお金があるなら日本で良い
しっかりした家建ててシェルターも作り
念のため海外に別宅建てておく
+2
-0
-
415. 匿名 2024/07/17(水) 07:19:05
>>409
ドバイは自国民ファーストで移民に厳しい
+1
-0
-
416. 匿名 2024/07/17(水) 07:19:42
>>14
十分なお金あるなら、海外は旅行で満足です。+18
-0
-
417. 匿名 2024/07/17(水) 07:29:10
>>130
安全だし清潔だし物価は安いしホスピタリティが高いし最高だよね
海外への投資で稼いで日本で暮らすのが一番だと思う+8
-0
-
418. 匿名 2024/07/17(水) 07:45:00
アメリカ東部カナダドイツシンガポールと住んできたけど
結局日本が一番コスパ良いし安全
観光と住むのとじゃ全然違うよ。+3
-0
-
419. 匿名 2024/07/17(水) 07:55:17
>>3
知ってるなら詳しく教えてほしいな。
そこまで言うってことは、住んでるんだよね?+2
-0
-
420. 匿名 2024/07/17(水) 08:03:57
>>1
地震嫌いだから定年になって日本に住む意味がなくなったら海外のどこかに住みたい+1
-0
-
421. 匿名 2024/07/17(水) 08:33:39
私にはお金があって日本に住むって最高なんだけど+2
-0
-
422. 匿名 2024/07/17(水) 08:37:08
お金あるなら福祉受けなくてよくない?+1
-0
-
423. 匿名 2024/07/17(水) 08:42:23
ハワイいいなって思ったけど旅行でちょっと長くいると飽きるんだよな
なのでやっぱ日本かな+2
-0
-
424. 匿名 2024/07/17(水) 08:45:01
海外を知らない頃はずっと憧れてた。いつかどこでもいいから暮らしてみたいと思ってたけどネットの発達と口コミで霧散した。+1
-0
-
425. 匿名 2024/07/17(水) 08:45:49
>>1
お金があったらどこに住みたいかって夫婦で話し合ったことあるけど、2人とも日本だった(当時アメリカに住んでた)。
とにかく治安が良く清潔というのが最高よ。あとサービスの質が良いのも、本当にありがたい。海外だと頼んだものが指定日に届かない、盗まれる、ひどい状態で届くとか日常だしね。日本のサービスは当たり前じゃなくて、本当に世界最高レベルなんだよ。
あと高級な場所でもトイレが汚い、臭い、掃除回数少ないのもストレスだし、治安が悪いのは本当に論外。治安悪い場所で生きていくのは地獄だよ。
日本より土地が広くて広い家に住めたり、教育レベルが高かったり、福祉のレベルが上な国はあるよね。でも「治安、清潔さ、サービスの質」が全て日本より上の国は世界に存在しないと思う。
日本は災害多いのが大変だけど、それは分かりきった話だから、しっかり対策するしかないね。でもお金あったら最高レベルの対策出来ると思う。税金だって喜んで払うよ。税金払って日本に住む権利得られるなら、安いものだと思う。+5
-0
-
426. 匿名 2024/07/17(水) 08:50:21
>>1
なんだかんだでアジア人は欧米ではかなり差別されるし
ボートピープル扱いされるのなら日本のほうがマシ+5
-0
-
427. 匿名 2024/07/17(水) 08:50:46
北欧は福祉が充実してる代わりにほぼ全員共働きだよ
ただでお金が降ってくるんじゃないんだからそれなりの税金納めないとやっていけないから+2
-0
-
428. 匿名 2024/07/17(水) 09:05:40
>>14
お金があるなら断然そう!
中国留学生、特に女子留学生は100%が帰らない事を考えても日本は条件いいよ。+3
-0
-
429. 匿名 2024/07/17(水) 09:09:49
日本の文化や言葉が好きだし死ぬまでこの国に住むよ
衛生面でも文句ないし+2
-0
-
430. 匿名 2024/07/17(水) 09:28:35
日本語しか話せないから日本に住みます。
+1
-0
-
431. 匿名 2024/07/17(水) 09:32:00
アニメ、相撲、宝塚等々が好きで足を運んで観に行きたいし、日本語しか話せない、日本にいても色んな国の食べ物が食べられるし、日本はトイレがきれいだっていうから日本に住み続けるよ。+2
-0
-
432. 匿名 2024/07/17(水) 09:44:45
お金があるなら日本に住み続ける。
アジアンヘイト怖い。
+3
-0
-
433. 匿名 2024/07/17(水) 09:45:50
>>1
日本。
日本人基準だと厳しい評価でも世界的に細部まで繊細なのは日本だけ。特に医療と運送。後、治安。水に恵まれてる国も日本だけ。衛星概念も日本が一番。
食べ物も全て+2
-0
-
434. 匿名 2024/07/17(水) 10:01:13
>>84
岡山か岐阜?+2
-1
-
435. 匿名 2024/07/17(水) 10:03:05
>>1
まず寒さに耐えきれずしれっと帰ってきそう。+0
-0
-
436. 匿名 2024/07/17(水) 10:04:53
日本
夏は涼しいところへ避暑に行きたいけど北海道や長野でいいか+3
-0
-
437. 匿名 2024/07/17(水) 10:06:24
>>58
おまえの祖国発祥のカルト宗教ほどじゃないけどな+2
-0
-
438. 匿名 2024/07/17(水) 10:09:57
>>434
長野や沖縄と地盤硬いらしい+2
-0
-
439. 匿名 2024/07/17(水) 10:22:48
治安、衛生面で、どの国行っても日本よりレベル落ちるんだよね
日本は海外移住する人が少ない、パスポート所持率が低いってのはそういうことで
海外に出る必要がない
海外出れば、やれトイレが汚い、街が汚い、スリや強盗に遭う、
銃の発砲事件とか、人種差別とか、人が乱暴、列に並ばない、業者やバスが時間に来ないとか
それで日本が結局一番住みよい国だったんだ…ってなる人が多い+2
-0
-
440. 匿名 2024/07/17(水) 10:27:01
むしろお金があったら日本に住み続けるよね?+1
-0
-
441. 匿名 2024/07/17(水) 10:27:31
トイレの一点だけでも日本に住む価値がある
海外のトイレが汚いとか便座がないとか、そういうの聞くと、高齢者や障害者ってどうしてるんだろうって思う+2
-0
-
442. 匿名 2024/07/17(水) 10:28:17
>>418
住んだ人の経験談が一番参考になる+0
-0
-
443. 匿名 2024/07/17(水) 10:33:28
>>1
お金に困らない立場なら尚更日本に定住するかな
イギリス留学してたことあるけど、いくらイギリスが他の国より治安が良いって言っても、日本に比べたら天と地ほどの差があるよ
金に困らないなら税金だって困らんだろうし、災害で家がどうにかなっても金さえあれば他のとこに家建て治せるだろうし、程度によるけど病気になっても金あればなんとかなるよ
何より日本は何においても便利だよ+2
-0
-
444. 匿名 2024/07/17(水) 10:35:35
>>31
シンガポールみたいに一年中暑い国は嫌だな。
日本みたいに四季を楽しみたい。+2
-0
-
445. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:06
はーい (・ω・)ノ*。.・°*+1
-0
-
446. 匿名 2024/07/17(水) 11:45:35
地震の少ない国に移住する+1
-0
-
447. 匿名 2024/07/17(水) 11:48:28
十分なお金があればハワイかアメリカ西海岸+1
-1
-
448. 匿名 2024/07/17(水) 11:59:10
>>130
1見てまっさきに思った
お金あるなら余計日本から出る理由無くなるよね
慣れ親しんでて言葉が通じて治安が良くて衛生的でサービスも昔に比べたら落ちたとはいえ依然質は高い
旅行先も国内にくさるほどある
そして何より、金があれば出たい時にいつでも出られる(南の島!)+6
-0
-
449. 匿名 2024/07/17(水) 12:06:30
ショート動画 日本人のパスポート所持率17%で最下位な件について
海外に行く必要がない。日本に全部そろってるから
海、山、川、温泉、雪、都会、田舎、治安がいい、食べ物が美味しい
パヨク泣きながらパスポートを捨てる
+3
-0
-
450. 匿名 2024/07/17(水) 12:09:06
★☆★☆★☆★☆
【ガルペディア】
★☆★☆★☆★☆
北欧の女性徴兵制(ほくおうのじょせいちょうへいせい)
〔意味〕男女が同じ条件で徴兵制を導入しているのはノルウェー、スウェーデン、オランダの3か国である。近年、韓国でも「女性にも徴兵制を」という声の高まりを受けて、トランスジェンダー女性に対し、補充兵役として徴兵する方針を表明している。
〔補足〕北欧は男女平等や福祉の先進的なユートピアで、日本は後進的なディストピアだと主張してばかりいる女性が、絶対に触れようとしない不都合な事実である。
〔結論〕権利と義務は不可分の関係であり、青く映る他国の芝生ばかり羨み、都合の良いところだけつまみ食いしようとする日本人女性は、たとえお金があっても他国では通用しない。+2
-0
-
451. 匿名 2024/07/17(水) 12:09:17
在日アメリカ人 「日本は奇跡的にバランスの取れている民主主義国。皆様は宝くじに当たった」
https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:6875638686185353216/
去年、アメリカから日本に移住したばかりの私が伝える
日本で生まれ育っただけでどんなに恵まれているか分からない。皆様は宝くじに当たった。
今の米国のように秩序がなくなり、暴動が当たり前の国にしたいのか?
中国のように反政府的な発言をする者が行方不明になる国になりたいのか。
日本をバラ色の眼鏡で甘く見ている訳じゃない。
冷静に日本を観察して欠点も十分に承知している上でこの結論にたどり着いた。
日本は奇跡的にバランスの取れている貴重な民主主義国である。
日本には真似すべき国など存在しない。
パヨクがぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw+5
-0
-
452. 匿名 2024/07/17(水) 12:12:11
周来友 日本は世界に誇るべき社会主義国です
移り住んだ日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった
日本のほうが平等で、弱者に優しい社会がある。
中国は資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
まさか日本で、理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった。+3
-1
-
453. 匿名 2024/07/17(水) 12:15:00
日本!お金あるなら尚更日本!!
海外の食べ物が苦手~。治安悪いのもトイレ汚いのも嫌。+2
-0
-
454. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:33
物凄いお金持ちでも人種差別で嫌な目にあったりはするだろうし
大金持ちでも日本を拠点にはすると思う+0
-0
-
455. 匿名 2024/07/17(水) 13:56:51
日本で暮らすよ
日本で働くのは嫌だけど(笑)
+2
-0
-
456. 匿名 2024/07/17(水) 13:57:25
>>1
金が無くても日本が好き。+1
-0
-
457. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:02
南海トラフに怯えてるから、日本の災害の少なそうな地域に住む!+0
-0
-
458. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:32
>>1
2拠点生活でアメリカやカナダと日本行き来したい
子供が陽キャならプロムやら海外生活させてあげたい、インキャなら日本で私学の男子校や女子校。+1
-0
-
459. 匿名 2024/07/17(水) 14:39:27
お金あるけど日本に住んでるよ
なくても日本がいい
汚いところには住みたくない+3
-0
-
460. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:51
アメリカは自由の国じゃありません。日本こそ本当の自由の国
【悲報】アメリカは自由の国じゃありません。日本こそ本当の自由の国 - YouTubewww.youtube.comアメリカは自由の国じゃない!!▶︎ プロフィールアメリカ人のチェイスと日本人のけんけんが日本とアメリカの違いや、みんなが知りたいアメリカについて動画投稿をしてます!チェイスのインスタ: https://www.instagram.com/osaka_gaijinけんけんのインスタ: https://...
在日フランス人 日本に住んで初めて自由を知った。
日本に住んで初めて自由を知った。在日フランス人が語る - YouTubeyoutu.be——————————-初めまして!日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常などをお届けまします!日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。よかったらグッ...
+1
-1
-
461. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:16
もちろん日本に住み続けるよ海外高いし
日本で贅沢する+0
-0
-
462. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:43
>>2
海外暮らすと給料高いからいいだろうけど、実力無いと生きてけないからね+0
-0
-
463. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:38
日本がいい。日本人としか住めないと思うから。
他の国の方たちとは価値観や秩序が全く違うし色々疲れそう。+3
-0
-
464. 匿名 2024/07/17(水) 15:26:15
絶対日本
わりと治安良いし清潔だし
そういうのはお金じゃ買えないからね+2
-0
-
465. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:03
贅沢暮らしできるならそりゃ生まれ育った国がいいよ
今すごい政治やばかったりして住みにくいとか円安とか言われてるけどどの国もその国のヤバさがあるっていうか…円安でも金さえあれば海外も行かんしどうでもいい
その金がないからみんなピリピリしてんだよな+0
-0
-
466. 匿名 2024/07/17(水) 15:45:19
日本語しか話せないから金持ちでもそうでなくても日本に住むしかなさそう+0
-0
-
467. 匿名 2024/07/17(水) 15:48:36
>>1
北欧は観光。
ずっと住むなんて寒くて嫌だわ。+1
-0
-
468. 匿名 2024/07/17(水) 16:11:04
>>464
治安良いなんて幻想
有罪にするのが面倒臭い事件は起こってないことにしてカウントしてないだけ
性犯罪が最たる例+1
-0
-
469. 匿名 2024/07/17(水) 16:12:18
>>409
気温40℃の国なんて住めない、住みたくない。
紫外線で肌がシミシワだらけになるからムリ。+2
-0
-
470. 匿名 2024/07/17(水) 16:19:28
>>1
夢を壊して申し訳ないけれど、今世界中移民問題と金がないのでひどいありさまですよ???
動画とか現地の声とか調べてみたほうが良いと思います。
ここまでされても日本は神の国ですよ。他は今治安最低だよ。
+0
-0
-
471. 匿名 2024/07/17(水) 16:21:49
>>1
日本大嫌いな在日が出て行かないのはどうしてか?
こんなにすみやすく都合のいい国がないからだよ。
まあ、日本人がみんな一斉にいなくなったら在日に金も入らなくなるし国が運営できないだろうから今度は日本がおかしくはなるけどいい国じゃなくなるからどうでもいいけどね。
日本人、大和民族がいるところが1番素晴らしいんだと思ってる。YAP遺伝子とかの影響かもね。+2
-0
-
472. 匿名 2024/07/17(水) 16:48:57
>>1
温暖な気候で地震等の災害が少ない富裕層が多い国があれば行きたいよね
穏やかに暮らせそうだし+0
-0
-
473. 匿名 2024/07/17(水) 16:50:36
>>391
胃瘻は望まなければ付けないよね
うちの義母も誤嚥性肺炎起こして点滴になったので、口から食べられなくなって亡くなった
胃瘻にすればもっと生きたかもしれないけれど、その時既に要介護5になって特養入って3年で、意思の疎通もなく、自力で何一つできない状態だったので、これでよかったんだと義父も夫も言っていた
胃瘻付けたがるのはお金を出すわけでもない、直接介護してる人でもない遠くの親族だったりするのよね
あなた母親を殺す気なの?とか口出してきて
+0
-0
-
474. 匿名 2024/07/17(水) 17:00:28
お金があればあるほど日本に住み続けますわよ+1
-0
-
475. 匿名 2024/07/17(水) 17:07:59
>>1
桁違いのお金持ちなら日本に住むよ
日本は金持ちと貧乏人には住みやすい国
年収1000万〜みたいな中途半端に稼いでると税金ばかり取られて何の恩恵もない国だから、国外脱出したくなると思う
実際そうしてる人最近多い+0
-1
-
476. 匿名 2024/07/17(水) 17:13:22
想像上日本だけど
実際は金持ちは海外拠点にするし居座ってるから海外がいいんだろうな+0
-1
-
477. 匿名 2024/07/17(水) 17:19:30
日本人耐えられるか?イタリア移住した日本人が直面する現実。 - YouTubewww.youtube.com日本人が直面するイタリア移住の現実をお話します!!00:00 スタート01:21 目次03:03 恐怖のバス05:48 路駐当たり前で隙間無し07:31 ジプシーと押売り多すぎ08:41 警察は税金泥棒10:24 スーパーの店員11:21 店員が神様12:19 電車遅延とストライキ15:08 イタリアに住ん...
【ロサンゼルスも、ビジネス撤退がひどい】サンフランシスコの次は、ロサンゼルスを実際に歩いてみた。ベイ・エリアと同様の現象を、この目でしかと確かめる。カリフォルニアの大都市では、何かが確実におかしい。 - YouTubewww.youtube.comベイ・エリアを大体検証したので、今度は南加州のロサンゼルスへバスで。全くサンフランシスコとは違う大都会、アメリカ第二の都市、ロサンゼルスのダウンタウンを撮影して歩く。貧富の差がベイ・エリアよりずっと激しいこの街でもSFと同じ現象が起きているのを確か...
+2
-0
-
478. 匿名 2024/07/17(水) 17:28:35
>>177
全部住んだことあるの?オーストラリアではアジア人差別はほとんど受けなかったけど地域によるのかね。+1
-1
-
479. 匿名 2024/07/17(水) 17:31:09
日本。
美味しいお米食べて美しい名所や建造物見てまわりたい。+2
-0
-
480. 匿名 2024/07/17(水) 17:35:46
今の日本は、中流階級の働く人に厳しいので、お金があって働かなくていいなら日本に住み続けたい。
いろいろ給付はあるし、何より安全。+0
-1
-
481. 匿名 2024/07/17(水) 17:43:53
>>239
EU圏で歯医者半年待ちだったよ+3
-0
-
482. 匿名 2024/07/17(水) 17:44:44
>>469
昼間外に出なきゃいい
他に金持ちしかいない国あるか?+0
-0
-
483. 匿名 2024/07/17(水) 17:47:45
>>468
そんなことを言い出したらキリがないし、少なくとも自分や周りの人たちの経験上治安が悪いとは思わない
まあ外国の方が安心して暮らせますって言うならそれでもいいんじゃない?笑+1
-0
-
484. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:17
>>10
飲める水で体洗う贅沢
どこに行ってもトイレはそこそこ綺麗
外出好きだけど汚いトイレ無理だから日本大好き
近場の海外しか行ったことないけど日本に帰るとほっとしてた+2
-0
-
485. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:05
何だかんだ日本が一番いいです+3
-0
-
486. 匿名 2024/07/17(水) 18:20:07
>>28
スウェーデンは中東系の移民によるレイプが多発してるらしいけどそれが日本のネトウヨとなんの関係があるの?+1
-0
-
487. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:07
日本
どこでもトイレが綺麗
水道水が飲める+4
-0
-
488. 匿名 2024/07/17(水) 18:28:12
>>1
お金さえあれば老後の不安もなく日本一択です
金持ちも結局日本が一番いい!ご飯も美味しいし!って散々感想言ってるじゃん。
世界的にみても日本最高、なんだと思う。+3
-0
-
489. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:33
海外行ったところで、現状アジア人てだけで相当差別に会うと思うし、金持ちになってまでわざわざイジメにあいに日本出たくないわ。+1
-1
-
490. 匿名 2024/07/17(水) 18:31:28
1週間程度の海外旅行ですら日本食恋しくなるし
トイレも大抵どこも綺麗だし
日本しか考えられない+0
-0
-
491. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:35
>>1
お金あるならもちろん日本に住みます。
なくても日本に住み続けます。
+0
-0
-
492. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:57
自分自身がうまくいっていない時の、人の自慢ほど面白くないものはない。
所詮妬みなんですよね。
人の自慢も嫌いだし、自分も自慢しない。
すぐ謙遜してしまう癖があるから、謙虚すぎて腹が立つと言われる。+0
-0
-
493. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:51
>>1
シンガポール、マレーシア、タイあたりに住みたい+0
-0
-
494. 匿名 2024/07/17(水) 18:39:59
>>409
ドバイは自国の王女達が逃亡を企てるぐらいヤバい状態みたいよ+1
-0
-
495. 匿名 2024/07/17(水) 18:40:51
>>375
本当にそれ。日本で長く暮らしてる外国人が母国に帰ったらお腹下すっていうもんね。先日旅行に行った先の旅館でインドネシア?あたりの女性が6年ぶりに帰国したら、帰国期間の一ヶ月ほぼ体調不良だったって苦笑してた。ちなみに、日本と母国、どちらが暮らしやすい?忖度いらないですって聞いたら、人によるかもだけど、私は日本の方が暮らしやすいって言ってました。それは衛生面も含めてだそうだ。+0
-0
-
496. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:57
>>4
通訳雇うから問題ない
そもそもトピ自体「もし十分なお金があったら日本に住み続けますか?」ですから+0
-0
-
497. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:18
>>495
自民党が日本の水道利権をフランスに売却したから 笑
明日の自分を知ろう+0
-0
-
498. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:50
>>130
お金たくさんあったら日本各地に小さい別荘欲しい
そして全国津々浦々滞在型の旅して回りたい
こんなに隅々まで魅力ある国って中々ないと思う
気候も食べ物も文化も風習も各地で違うから楽しい
あーお金欲しい+2
-0
-
499. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:52
>>438
沖縄は台風が…+0
-0
-
500. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:46
YouTubeで海外で生活したり旅してる動画見るけど
日本が一番住みやすいと実感するばかりだわ
以前より経済やら国力が落ちてるのはわかってる
それでも日本より良いと思える国がない
日本人でよかった
もうちょっと頑張って国内の色々な問題解決しなきゃね+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




