ガールズちゃんねる

今感じてるストレスを吐き出してくトピ

419コメント2024/08/08(木) 20:14

  • 1. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:12 

    誰しも大なり小なり抱えてると思います

    主はプロ野球の推し球団が負けるとめっちゃストレス溜まります😈 
    昨シーズンも最後に負けた時は蕁麻疹が出たほどです笑

    自分でもどうかと思うのでしばらく観るのを我慢します!

    +10

    -28

  • 2. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:40 

    ダニに噛まれてとてつもなく痒い

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:58 

    >>1
    職場の人間関係
    (特にあいつ)

    +293

    -1

  • 4. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:03 

    暑いこと
    これからのこと考えたら気が狂いそう

    +177

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:10 

    暑い暑いあついぞー!!!!

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:20 

    腰が痛すぎてストレス!

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:28 

    トイトレ進まない!もう4歳なのに
    おしっこ出る前の感覚が分からないらしい。どうしたらええんや。

    +13

    -13

  • 8. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:31 

    健康診断の結果聞きに行く。なんだか嫌な予感するんだよ

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:46 

    カスハラする常連がよく来店する。

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:48 

    高温多湿

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:54 

    >>1
    明日から出勤...暑いし嫌すぎる
    大人も1ヶ月ぐらい夏休みがほしい

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:54 

    とあるスレでガルおばさんに脅された

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:02 

    >>1
    西武以外はまだ希望ある

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:02 

    最近異動してきた職場の後輩、良い子だと思ってたけどだんだんと機嫌悪いのを丸出しにするタイプだと分かってしんどい。子供じゃないんだからさと思う

    +130

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:06 

    転職してかなり辛い。毎日吐き気する。

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:09 

    小泉構文が結構難易度が高くて思いつかないこと

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:24 

    先輩の指示らしいけど茨大の塩畑青葉に作品パクられたこと。あそこはテレビとも繋がってるし関わりたくないね。さっさと金払えよ

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:25 

    歯医者行かなくちゃ
    けど怖いんだもの

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:27 

    ロングスカートにトレンカ履いてる。暑いけど素足が苦手なので。

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:39 

    >>1
    首と肩の締付け頭痛がひどい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:42 

    ウォーキング行く気満々だけど💩ピーピーなりそうだから行けない悔しい

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:43 

    >>7
    そのうちできるよ
    おしっこ垂れ流しの大人はおらんし

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:50 

    クソみたいな先輩に目をつけられた。下手く創価
    優か

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:02 

    クソゴミ佐藤

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:13 

    >>2
    うちも畳のせいでやばいけどこれすごく効くよ
    今感じてるストレスを吐き出してくトピ

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:19 

    私に酷い事しまくって他の人の前では良い人ぶってるあいつ

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:21 

    頭痛続き

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:21 

    大学病院の会計が100人待ち。連休明けはこれだから嫌だわ。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:27 

    息子と夫の会話がなくて、夫が「お前が俺のこと下げるからだろ」と。
    でも夫には上げる要素もないし、そもそも息子と小さいころとか大事な時に関わってこなかったからなんだけど。

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:41 

    Amazonプライムデーの先行セールで買った物が届くたびに旦那にグチグチ文句言われる。自分の働いた金で買ってるのにうるさい。置き配トラブルが何度もあったから対面にしてるけど次からコンビニに届けてもらうしかなさそう。買い物でストレス発散が逆にストレス溜まるわ

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:42 

    母の病院に連れていくのに午前中潰れた…。
    地味な介護で疲れる

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:52 

    >>18
    歯医者怖いから、終わった後自分へのご褒美に🍰

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:59 

    今週ゴミ収集場所の小屋の鍵当番なんだけどさっき締めに行ったら、ポツンとレジ袋に入ったゴミが
    ちらっと見たらペットボトル、ビールの缶、瓶が入ってた
    ここは可燃とプラゴミ置き場なんだよ
    ちゃんと分別して資源ごみに出せや
    しかもでっかいあいつも袋から出てきて見ちゃって軽く悲鳴上げてもうた

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:18 

    近所のママ友。
    子ども同士性格が違いすぎて合わないのに、頻繁な誘い。
    競ってくる。何でも真似してくる。
    断るのも疲れるから察してほしい。

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:18 

    子供が夫と留守番しててくれたが
    私が帰ってきた途端理不尽な当たり散らし発動。
    めちゃくちゃストレス。
    夫と一緒の時は仲良くやってるらしい。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:23 

    雨続きで子どもの習い事の送迎が徒歩なこと
    いつもは自転車なので、徒歩の地味に遠い距離を傘さしてトロトロ子どもの歩くペースに合わせて行くのがストレス
    しかも仕事終わりで疲れてるし
    夕飯の支度も遅くなる

    ぶっちゃけ休ませたい。でも月謝がもったいない

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:38 

    >>3
    わたしも。まだ機嫌悪かったらうんざり。
    八つ当たりしてくるんだよね。自分がミスったのは、わたしのチェックが甘いせいなんだって。

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:41 

    ルール守らなかったから子どものゲーム禁止にしてたのに、ゴミ旦那がこっそり自分の部屋でやらせてた
    死ねばいいのに

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:41 

    >>7
    4歳の子もストレス感じてるかもね

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:43 

    >>3
    分かるわ〜。挨拶しない隣の女ね。

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:45 

    >>7
    感覚に頼らずに、ご飯前とかお風呂前とかある程度の時間ごとにやれば?
    バス旅行行ったら、サービスエリアしかトイレないからそれと一緒。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:17 

    会社が労災申請ごねててスムーズにいかない
    労基署まで行ったのに、のらりくらりされてる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:18 

    同僚のフキハラ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:22 

    エアコンをつけると寒くて消すと暑い
    何度にしたら正解なのかわからない
    子供の唇紫だったからエアコン消したら、今度は汗だく…

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:29 

    明後日から新しい仕事。
    行きたくない、しんどい。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:46 

    働けない

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:55 

    推し活がストレスになってる
    もうやめたい

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:20 

    夫が特定の政治家にハマり出したこと。
    YouTubeのリンク送ってきたりしてうざい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:24 

    辞めたいけど次見つからないし、やりたい事ないし
    でも辞めたい

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:56 

    >>1
    分かります 大好きで見てるのに、負けた日は超ストレス溜まるので他の趣味に逃げるのだけど、次の試合になると必ずかじりついて見てます
    主さん、観戦我慢するの尊敬します

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:08 

    >>29
    それは今まで息子とよい関係を作ってこなかった父親の責任だわ。いわば成績表だと言ってやって。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:21 

    >>1
    焼き豚ワロタ

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:46 

    上から目線のレスがつくこと

    言いたいこと言って気がすんだかい?でも他にも言うこと何かないの?
    そんなに立派な親なら素晴らしい教訓何個もお持ちでしょうから
    この人は実際困っていてアドバイスを求めてるんだからさ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:23 

    >>34
    徐々にフェイドアウトしよう。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:38 

    >>28
    100人待ちは辛いね!帰ったらゆっくり休んでね
    お疲れ様です

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:08 

    持病で5年ほとんどベッドの上にいて復帰したと思ったらまたコロナ後遺症になり寝たきり生活。辛すぎ〜
    とりあえず趣味とか勉強して暇な時間凌いでる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:21 

    イライラして、食べすぎてまたストレス

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:23 

    >>1
    味覚障害で何食べても無味

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:30 

    >>41
    横だけど4歳なら言葉もほぼ通じただろうし、それが良いかも。時間でトイレ行かせてるうちになんとかなりそう。おねしょは辛いけど防水シーツで頑張る。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/16(火) 14:14:32 

    >>55
    ありがとう。あと20人。もうひと頑張りするわ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/16(火) 14:14:43 

    職場の人間関係、、、
    ほんと気使う、、

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/16(火) 14:15:46 

    イライラが伝染して私もイライラ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:43 

    >>28
    働いてる側ですか?
    お疲れ様です
    私も連休開け、病院勤務で今日はバタバタ
    でした足は棒!頭はパニック。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:51 

    ダイエット中の息子が夕食を残すこと。
    何でもご飯にかけるから、それを残されても捨てるしかない。残すなら、食べるだけ取り分けてっていってもやらない。イライラする。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:03 

    退職するって言わなきゃなんだけど勇気がいるよー

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:32 

    金金金金金金金金金金金金金金金お金の心配
    どこにも頼れない

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:44 

    ご飯食べるのが面倒くさい
    お腹いっぱいにはしたくないしでも栄養あるもの食べないといけないしとか考えると面倒くさいからとりあえずポテチとミニトマト食べてる
    食べたくないならお腹空かないで欲しい 空腹は気持ち悪いから食べなきゃってなるから焦る

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:02 

    三者面談行きたくないよー
    人と関わりたくない

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:07 

    >>49
    分かる、次の職場なり目標なりが見つかってたらスパット辞められるのにね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:27 

    座席にドカンと座る人。おっさんばかりじゃなくて女性も若い子もけっこういる。
    うつらうつら気持ちよく寝てたのに、起きちゃったじゃないの!

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:32 

    >>3
    これにつきる

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:50 

    寝違えて左の首から肩にかけて動かせないこと

    痛いしジメジメ暑いし痛いし……ムッキーってなってる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/16(火) 14:19:54 

    >>59
    昔のことだけどうちは1歳からそれでやってたけど、今どきの人は感覚っていうよね。間隔でいいのに。

    今は夏で汗で出ちゃうから回数少ないから感覚って余計わかりにくいよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/16(火) 14:21:14 

    >>63
    患者側です。会計がなかなか進まずかれこれ1時間待ってます。働いている側の方々も大変かと思います。みんなお疲れ様です。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/16(火) 14:21:44 

    休みがない!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/16(火) 14:22:00 

    2歳の子供がいらん事ばっかするのがめっちゃストレス
    愛情とは関係ないね…
    愛してるけどものすっごいストレスたまる!

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2024/07/16(火) 14:22:58 

    近所のおばさん
    話がとにかく長い
    知らない人の話とかうざいんだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:01 

    何回か別トピに書いたけど夫の不倫相手からの手紙がクローゼットから出てきたこと。
    それを誰に相談しても「生活力ないんだから見なかったフリして我慢したら?」って言われて正論なんだけどストレスがヤバい
    一気に3キロ痩せて胃が痛い

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:18 

    >>76
    大人にとっていらんことでも成長には大事なのよ。
    独居房みたいな部屋で暮らしたら後々大変なことになるよ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:18 

    ここ1週間位身体がだるくてひどい時は立ってられない
    病院行ったけどどこも悪くない
    たぶん気圧のせい

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:36 

    鶏肉は好きじゃないだって?
    成長期の男子なら肉は何でも食べろ!
    牛肉が良い?
    それが1番高いんじゃあ!

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:36 

    >>13
    すいません、ライオンズファンの私はどうしたらいいでしょうか…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:23 

    >>81
    豚も高いし魚も高い。
    ほんと鳥しか買えないんだけどうちも。

    米も高くなったし。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/16(火) 14:25:00 

    シングルマザーでの育児
    休みたい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/16(火) 14:25:30 

    >>79
    そうね〜
    わかってるんだけどどうしてもイライラしちゃって
    悪いのもダメなのも子供じゃなくて私だってわかってるんだけどさ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/16(火) 14:25:33 

    >>13
    ええっと連敗中の中日ファンですが…
    そう言っていただけて嬉しいです…はい…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/16(火) 14:27:07 

    転職癖
    続かないからまた辞めてバイトすら決まらないというアラフォー

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/16(火) 14:29:19 

    UQモバイルの新しいプランに
    変えてしまったら既に速度制限かかった。前までの低速モード使えなくなるって知らなくて😭よく調べなかった自分が悪いんだけどさぁ。月末までは我慢して機種変も考えていたからauに戻るぞ!ちょい高くなるけどギガMAXでストレスフリーだ!あ、ちなみに自宅WiFiありません。YouTube依存性です。
    (;´∀`)・・

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/16(火) 14:30:33 

    銀行が改悪ばかりする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/16(火) 14:30:45 

    仕事が決まらない。
    本当にお金ない。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/16(火) 14:31:03 

    >>9
    袋いるか?って聞いても返事しねえ。聞かないとなんで聞かない?とか言われるんだぜえ。
    なのに毎日来るアイツ!ストレス。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/16(火) 14:31:09 

    自転車の飛び出し、本日2回もされました。
    車道にいきなり出てきてムカムカするわ!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/16(火) 14:32:12 

    夏休み前にきょうだいが立て続けに風邪で学校休み。歯医者も美容院も行けず、夏休み延長したみたいでしんどい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/16(火) 14:32:51 

    子供の登校しぶり

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/16(火) 14:33:08 

    将来への不安。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/16(火) 14:33:30 

    >>29
    めちゃくちゃわかる!
    うちはまだ会話ないとまで言わないけど旦那には自分の感情を出したりとか自分の気持ちが話せない子になってしまってる
    まだ未就学児の頃から出来るまで泣かしつ叱って(という名の自分のストレス発散)そういうことし続けた結果なのに旦那は私が全部悪いと思ってる
    だけど最近になって自分が悪かったことに気づいて息子が心開いてくれないことに悩み出してる
    自分が信頼関係築いてこなかったからしょうがないよね
    って言ったら大人しくなっちゃったわ…

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/16(火) 14:35:35 

    私のことじゃなくて、他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達が感じてるストレスを書いておきますね😊
    知恵遅れの不細工貧乏人でリア友や彼女が欲しくてもできないから、イライラして他所のおばさんの私に八つ当たりしてるみたいです…🥺
    可哀想に…😔

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/16(火) 14:36:36 

    今の仕事辞めたい原因になってる人が一人いるんだけど、その人以外は皆いい人だから辞めづらいこと

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/16(火) 14:39:15 

    セクハラじじぃ
    ほんとにキモいし拒絶してるのに
    頭おかしすぎる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/16(火) 14:40:42 

    >>18
    歯医者ってストレスすぎるよね

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/16(火) 14:41:29 

    住んでるアパートの民度
    最悪だけど猫がいて無職だから引っ越しできない

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:36 

    >>13
    主です。
    その言葉、信じます😂
    ありがとう

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:11 

    最近とばっちりばっかり受けてます。
    受け流せない自分にもイライラ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:24 

    >>96
    旦那が大人しくなったの?
    うちそんなの言ったら逆ギレするわ。
    息子は友達のところみたいにお父さんとキャッチボールしたかっただけなのに、旦那は2回ほどやったからいいだろ、って感じだわ。うちの旦那スポ少手伝わなかったから肩身狭かったんだとおもう、野球やめちゃったけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/16(火) 14:46:42 

    >>3
    わかるー!!
    あいつ以外にも複数いる

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:08 

    庭の雑草ヤバい
    草むしりしたくない

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/16(火) 14:47:27 

    >>50主です!
    わかってくれる人がいて嬉しい🤣
    なんで好きなことしてるのにストレス溜まるんだ⁉
    っていう矛盾を感じています。

    負けるのは仕方ないにしても、それに対してネットで好き勝手言われるのが我慢できない😱

    とりあえず今日は我慢します!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:10 

    >>9
    憂さ晴らしに来てるのかなぁ。
    文句あんなら来んなよ

    パート先のクレーマーおばさんは出禁になりました

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:49 

    >>11
    せめて猛暑日以上はリモートか休み
    ってなってほしいよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/16(火) 14:49:56 

    スーパーで仕事をしているのですが、アルバイトの女の子が一通り仕事を覚えたあたりで辞めていくケースが続いています。
    おじさん客にナンパされたりストーカーされたり。
    スーパーは女の子を口説く場所じゅねーよ!

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:40 

    >>14
    後輩でそれはすごい。

    うちにもミスを見つけるとふてくされる後輩いました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/16(火) 14:50:49 

    釣り求人だった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:36 

    >>16
    間違ってマイナス押してしまった💦

    わかる、いざ考えるとパッと思いつかない
    意外と高度な言葉遊びだったのかな笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/16(火) 14:53:41 

    >>44
    薄めの上着を羽織るとか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/16(火) 14:54:34 

    >>109
    体調崩してまで働きたくないですよね〜

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:37 

    >>78
    我慢しなきゃいけない意味がわからない。
    過ちは過ちとしてちゃんと償わせるべきだよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/16(火) 14:56:06 

    >>86
    広島と相性良いよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/16(火) 14:56:07 

    先月から無職だけどそろそろ働かなければいけないこと
    自分でも出来そうな仕事が見つからない…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:00 

    都合の良い時だけ連絡してくる姉
    鬱陶しい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/16(火) 15:00:49 

    なんでも値段が高い
    10円ずつ値上げしたりと何もかも値上がるのが
    ストレスなんだけど

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:53 

    自分の体調の悪さ
    コロナ後遺症なのかな
    立っていられなくて苦しくて手足痺れる
    なのに酸素飽和度は99で肺炎ではないって言われた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/16(火) 15:03:51 

    義母宅に招かれると
    その日の帰りに、私の立ち振る舞いの良くなかったことを車内で夫に愚痴愚痴言われるのがストレス。

    今回は、お決まりの“お皿洗いますいやしなくてよいよの姑嫁ラリー”をしてしまったら、
    相手(祖母達を)を不快にさせてるからやめるべき
    とそれは洗う洗うと少ししつこかった私が悪いんだけど、
    そこまで責めること?!口だけで文句言わずに、
    貴方にとっての実家なら実子が気利かせてほしい。

    毎回行く度に、文句言われて涙出てくる。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/16(火) 15:06:30 

    コロナ
    もう2回感染したから2度とかかりたくないけど
    かかったらどうしようって常に不安
    家族や子どもも
    気にしても仕方ないのはわかってるけどさ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/16(火) 15:07:34 

    >>1
    お金が支払いに追いつかないストレスで胃がジリジリ 毎月赤字

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/16(火) 15:09:58 

    >>107
    まさに
    なんで好きなことしてるのにストレス溜まるんだ⁉
    っていう矛盾
    ですよね

    ネットで好き勝手言われるのも辛いから負けたら即寝てる笑

    主さんが今晩は平穏に過ごせますように

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/16(火) 15:12:51 

    旦那が朝歯磨きしない+口呼吸で口臭きついこと
    せめて歯磨きしてほしいけどなかなか言いづらい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/16(火) 15:13:42 

    年末恒例の義親戚との温泉旅行
    その年の下半期に入る頃から徐々にストレス感じ始める…
    あと何年続くのだろう…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/16(火) 15:14:29 

    家族が次々コロナ
    気をつけているけど家が狭い。
    移ってないかぞくもいるから世話も疲れる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:33 

    上司がどんどん嫌いになる
    先月の請求1件忘れてるし
    認識してる内容間違ってるし
    指摘したら「あー、○○で」ってわたしにやらせようとしてる?!知らねえよ!
    仕事しないし勤務態度悪いし、前はこんなんじゃなくて上手くやれてたけど、なんなのよ最近

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:36 

    人からの視線

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:46 

    旦那。
    話が通じない。会話してても読解力無さすぎて疲れる。
    空気読めなすぎて、子どもの話も遮る。
    休日は買い食いと外食、パチスロに行き負けると不機嫌になる。
    家事をあまりしない。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:56 

    子供(大学生)が夏休み入ってまた2ヶ月近くウダウダしてるんだなぁと思うと気が重い
    バイトもしないし運動習慣もないし困ったものだ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:13 

    実家の状態があまり良くないっぽいのも不安。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:55 

    蒸し暑い、ストレス

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:25 

    >>19
    私も素足苦手。

    でもせめてロングやめるのは無理なの?
    私は膝丈にトレンカしてるよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/16(火) 15:30:30 

    >>132
    うちと同じ!!!

    でも夏休み入って2か月ではなくない?
    うちはまだ夏休みですらないよ??

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/16(火) 15:32:23 

    高校生の息子の成績が悪いこと

    しかも注意してもまったく聞き耳もたい。

    将来どうするんだろうと心底不安になる。こちらも老後は自分の生活守だけで必死だからちゃんとしてほしいのに。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:10 

    >>14
    いくつ?今の20代、30前半は特に多い気がするよ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/16(火) 15:36:20 

    果物高い!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/16(火) 15:38:06 

    >>3
    なんか悪口の基準がよく分からなくて疲れる
    どうでもいいことでキャッキャしててすごい疲れる

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/16(火) 15:40:09 

    義母と旦那、大嫌い!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:10 

    お金のことを考えるのがストレス
    何も考えずに使いたい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:30 

    値上がりが本当につらい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/16(火) 15:45:58 

    暑いし、体調悪いし、本当に嫌だ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/16(火) 15:46:01 

    >>6
    私は首!痛くて寝不足!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/16(火) 15:46:51 

    >>8
    良い結果でありますように!願っているよ

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/16(火) 15:47:00 

    >>126
    私も旦那にはあまり言えないから、あなたと似ているかも。
    反面、旦那は私に信じられない鬼畜なことばかり言う。
    私の実母が亡くなり、私がショックで4日間何も食べられず水も飲めず、胃痛がつづいた。
    そのせいで口臭がひどくなったようで、旦那は慰めるどころか「お前の口が臭すぎる!」と怒鳴られた。
    とにかくいつも、すぐ怒鳴る旦那。
    でも私は母子家庭で帰る実家もなくなり、我慢して結婚を続けるしかなくなった。ペットが何匹もいるから簡単に引越しできないし。

    長々と失礼しました。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/16(火) 15:47:31 

    >>21
    お大事にしてくださいね!そんな日は無理しないでね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/16(火) 15:48:19 

    思っている事があるなら、ハッキリ言ってと思う
    本音が分からないのは怖い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/16(火) 15:48:42 

    >>135
    ロングスカートしかなくて。後トレンカの中に靴下履いてる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/16(火) 15:48:55 

    >>27
    少しずつでも良くなると良いね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/16(火) 15:50:46 

    話の通じない人の相手するのに疲れた

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:49 

    >>106
    雑草の草むしり、この暑い中するの本当に大変だよね
    時間も選ばないと熱中症にもなってしまうしね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:15 

    >>152
    相手にもしないのが1番だと思う

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:52 

    これから先の事に色々と、、、って感じ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/16(火) 15:53:44 

    原因不明の痛みにストレス

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:00 

    ダイエットのせいで食べたいものが食べられない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/16(火) 15:54:29 

    がるの環境がもっと良くなって欲しい

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:48 

    >>157
    無理する事は良く無いけど、痩せた時の喜びの為に頑張って!ダイエットして良かったと思えると思うし

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:12 

    >>4
    気が狂いそう〜NO NO NO NO NO NO NO〜

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:16 

    もう何も値上りしないで欲しい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/16(火) 15:58:49 

    >>4
    暑さで外歩いてると、気がおかしくなりそうになるしね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/16(火) 15:59:46 

    自分にすらイライラする
    暑さも良く無い

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/16(火) 16:00:48 

    頭痛が続いているから、何していてもつらく感じる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/16(火) 16:02:34 

    人間関係に疲れた

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:12 

    アスペルガーの同僚に目をつけられて、いちいちあら探しされてる気分になる。
    職場でバケツを使うのですが、今日は同じ種類ごと重ねていたら、「取れなくなるから同じ種類で重ねないで」ときつめに言われた。たしかにな、って思う感情と、いちいち気にするかな?という感情でモヤモヤしています。
    一般常識としては、どうなのでしょうか?

    同じ種類ごと重ねる+ 互い違いで重ねる−

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:27 

    派遣なんだけど、当たりが強い人がいるから辞めたい
    やーめーたーい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:49 

    お金のこととか、これからのこと、何も心配しなくて良ければいいのに

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:38 

    頭の中に色々とパンパンて感じ
    一回、色んなことを頭から無くしたい

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:14 

    ガルで傷つきやすい子供の事買いたら発達だ発達って言われて
    私は一回相談しに行きたいんだけど
    旦那が認めない。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/16(火) 16:11:23 

    生理が来ない…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/16(火) 16:12:08 

    あるまり眠れないし、眠れても疲れが取れない

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:55 

    職場のBBA達が休憩中うるさい
    もっと声のボリューム下げて喋れ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:53 

    大家さんに車貸してる
    壊れたから次買うまでの間のはずがもう1年
    バイク探してるっていうけど、欲しいバイクはもう国内で生産してないらしい
    もうじじいなんだからカブでも乗ればいいのに
    還暦過ぎてるのに100キロも体重あるから乗れるやつ限られるらしい
    なら、車買えって話だけど買ってくれない
    なんで他人にプライベート侵されなきゃならないんだ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:03 

    >>74
    そうでしたか💦
    体調悪い中大変ですよね。
    すみません。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:34 

    痩せたいのに、ストレスで食べてしまう悪循環で更にストレス
    意思が弱いのかもだけど

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/16(火) 16:23:05 

    >>146
    行ってきたよ。高血圧、貧血、脂質異常症だった。泣く

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:49 

    発達障害の子どもがいるんだけど、強迫性障害のような言動になる時期がある。いま発動してる。今回のきっかけは食べ物を詰まらせそうになって苦しかったこと。その日は「僕の顔赤くなってない」と聞くので不安だろうしと「赤くなってないよ」と答えていた。その日は1時間に1回くらい。次の日からどんどんエスカレートして、数日経つ頃には家にいる時は「子僕大丈夫?」→私「大丈夫だよ」→子「今も大丈夫なの?」→私「大丈夫だよ」がワンセット。絶え間なく聞かれる。夜は途中で起きる子で、再度寝付くまで長い時は1時間このやりとりをされる。
    食事もこわいらしく小さくしてあげたり、ときには私が口にいれてあげる。なのにおやつは食べる。
    喉につまるのはこういう時でもこんな時は大丈夫と伝えても意味ない。来週発達外来で、それから対応だったり考えていくけど、子どもの不安に寄り添う気持ちよりも、巻き込まれるしんどさのほうが大きい。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:58 

    >>148
    優しいお言葉をありがとう

    結局、夕飯の買い物だけにしました

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:06 

    裏切り意地悪い高級CR-V、ハイラックスサーフ持ってる大富豪彼氏がいる隣人レアがいつまでも住んでること

    毎週土曜日午後14時に最高級車ベンツCクラスワゴンで近所のギター教室に通うご令嬢に邪魔されてること

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:47 

    3ヶ月ぶりに生理来たが、大量&期間長いでナプキン(エリスCLINICSたけーのよ)消費えげつないし、腹痛いし、頭痛いしはよ終われ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/16(火) 16:35:35  ID:BoIXKAm2dG 

    >>1
    旦那にイライラが止まらない。
    あいつの元嫁との子供の面会のために徹夜で料理したにもかかわらず(毎月家に遊びに来るので料理はいつもしておきますが今回は子供の誕生日パーティーをするとのことで飾り付けからパーティー料理、リクエストのアイスケーキまで全て私が手配)

    面会が終わって戻ると料理はほとんど手をつけられておらずそのまま。
    昼に食べてねと出しておいた数品を夜のパーティー時もそのまま食べたらしく、メインの料理は全てそのまま冷蔵庫でした。

    昼に連絡がきて夜パーティーの料理はどうしたらいい?と聞かれたので全て説明済みでした。
    それなのに私が冷蔵庫を開けて全然手をつけてられてないのを発見し「なんでステーキすらだしてないの!」と問うと、「えーあったんだー。出せばよかったー」
    は??

    もう腹立ちすぎてそれから口聞いてません。
    下手したら我が子の誕生日よりもお金も時間もかけたのに…

    別れたいくらい腹立ってます。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/16(火) 16:37:32 

    >>177
    おかえりなさい!
    結果としては、嫌な予感の感じになってしまったと思うけど、食事や運動したりして少しずつでも、自分の意識して出来ることから始めて、変えていけたら良いですね!健康診断してないと、それにも気づけないこともあるし、健康診断で分かって良かったとプラスに取って、少しずつ良くなるように頑張って!気持ち落とさないで、頑張ろう

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/16(火) 16:38:40 

    学校終わってうちに来る息子の友達達
    ジュースやお菓子出さなきゃだし下の子いるから監視するの大変だからせめて週1にしてほしい...

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/16(火) 16:38:50 

    >>125
    そうですね!
    負けたらスマホいじらず寝ます😂

    優しい言葉ありがたいです🥹

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/16(火) 16:45:45 

    毎晩煩い暴走族 深夜通行止めにして欲しい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/16(火) 16:50:16 

    家の近くに大学があるけど、細い道で信号無いからと勢いよく、自転車で急に飛び出して来る人多いけど、危ないし怖いからやめて

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/16(火) 16:54:18 

    やることがありすぎる。
    仕事にワンオペ育児、家事

    土日も連休も子供や家のために動いて終わり。

    疲れた。
    自分の歯医者すら行く時間ない。
    自分のことおろそかにしてて虚しくなる。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/16(火) 16:56:15 

    >>183
    ありがとうー。だねだね食事と運動頑張る(T_T)

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:03 

    隣人

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/16(火) 17:02:51 

    >>40
    低レベルすぎるよねw
    お菓子外しとかww

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:01 

    >>105
    まあそうなんすよね〜w

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:28 

    >>140
    私は最近最低限しか話さないことにした
    機嫌うかがって結局疲れちゃうし馬鹿らしいなと。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/16(火) 17:04:03 

    >>3
    他人のミス常に覚えてて、決め付けがましい思い込みが激しい女上司

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/16(火) 17:06:14 

    今日夕飯、鳥の唐揚げ。
    作るの面倒くさい...でも鶏肉以外買ってない。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/16(火) 17:14:33 

    コロナにかかって1週間、
    突然においが全くしなくなった😱
    味覚も微妙、、これが噂のやつ??
    想像以上にショックです
    ずっとこのままだったらどうしよう!
    経験者の話し聞きたいです

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/16(火) 17:15:12 

    仕事どうしよう…
    不妊治療来月からステップアップしそうだし無理はしたく無いけど今のままでは暇すぎてボケるし毎日楽しくない
    事務は病む、接客戻りたい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:18 

    >>1
    うちで遊んでた子供の友達がしつこく絡んできて超ウザかった。
    私が食べてたお菓子もしつこく物乞いしてきたから普通にシカトした。
    ポテチぼろぼろ落として拾わないし声デカいしドスドス歩くしアイツが来るといつも愛犬が昼寝できなくて辛そう。
    他の子はみんないい子。超平和。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/16(火) 17:24:43 

    >>21
    おー!私もですよ 夏の下痢はきついよね

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/16(火) 17:25:36 

    母親のくそったれが!!
    口悪くてすんません

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:02 

    住んでるマンションの駐車場に屋根がなくて、ボーボーに伸びた植物がフロントガラスに触れて汚くなること
    乗るたびにウォッシャー液かけても全然取れない
    視界不良のまま運転してる

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/16(火) 17:32:52 

    >>91ほんっとうにお疲れ様。そういう人に限って皆勤で来るよね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/16(火) 17:33:45 

    働きたくない

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/16(火) 17:35:43 

    ママ友
    うちの子が療育通っているからか子供を仲良くさせたくないみたいで
    子供達が楽しそうにしてるのを凄い目で見ていた

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2024/07/16(火) 17:37:36 

    >>106
    うちもひどいことになってる
    猫じゃらしまでできてる
    でも草生えてても死なないくらいに思っていいと思うよ!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:05 

    義両親
    お金一切出さないのに息子からのお金は遠慮せず貰う乞食
    頼む早く逝ってくれお願いイライラで持たない

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/16(火) 17:41:43 

    連休終わったらダンナも私も激務になるって知ってたはずなのに
    仕事始まった日の夕方になって蛍光灯の灯り切れを申告する義母
    連休中からパカパカ点滅してたって、なら早く言ってくれたらいいのに!
    二人とも帰宅が夜なんだから暗い中でやるより連休中の昼間やればよかったじゃん
    どうせ何も考えてないんだろうけどいつもそう、昔っから何も考えてない

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/16(火) 17:55:47 

    職場のあの女と、ジジイ所長のせいで辞める。
    そいつらが居なければ私は辞めずに済むのに。
    何故私がこんな目に遭わなければならないの⁈

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/16(火) 18:02:19 

    幼稚園の役員!
    「私特にこだわりないのでそっちで決めてください、当日これやってと言われたらやりますので」という奴。それを決めるまで、準備するのも役員の仕事ということをわかってるんだろうか。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/16(火) 18:03:01 

    モラハラASD夫。世間話もできない。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/16(火) 18:07:01 

    相続に関する外野からのあれこれ。
    世代も住んでる場所も違うから噛み合わない。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/16(火) 18:12:47 

    旦那が借金つくってくるギャンブル依存症のカス

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/16(火) 18:13:39 

    >>3
    100%自分が悪いくせにこっちが悪かったように上司に報告する老害婆なんとかならんかなと日々考えてる。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/16(火) 18:16:31 

    >>7
    6歳ごろまで自分が漏らしまくってたから分かるけどマジで0か1の感覚しかないから間隔で行ってあげて
    トイレ行きたいと気が付いた時にはもう限界なんだよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/16(火) 18:18:42 

    ババア二人の過剰な業務中のおしゃべり
    挨拶も仕事もできない居眠り屑事務員

    みんな上が依怙贔屓してるから訴える事もできない

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/16(火) 18:21:37 

    >>1
    大田と高橋がこの世に存在していること

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/16(火) 18:31:34 

    >>159
    痩せてからの維持が大変で…

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:02 

    >>217
    確かにね!維持するのが本当に大変
    痩せたらその体重に固定されたら良いけど、気を抜くと太ったり、リバウンドしてしまったりすることもあるし
    痩せて終わりじゃないみたいなね
    私も、ダイエット始めたので、お互い頑張ろうね
    ダイエット中は、食べたい物に似ている、少しヘルシーな物を食べるとかも良いかもしれない

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:41 

    >>200
    ストレス吐き出すトピだから、そのくらい大丈夫だよ!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:45 

    1歳の息子に噛まれる、ひっかかれるのがかなりストレス…
    怒っても泣いたフリもぜんぜんお構いなし

    生理前でイライラしてるから怒鳴ってしまいそう
    本当に痛いし傷だらけだし泣く

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/16(火) 18:46:12 

    >>141
    義母まじで無理。ついに面と向かってこっちが言ってないこと・やってないことにまで文句言ってきたから真っ向から否定したら『ごめんなさい、ヤキモチやいたのよ』と宣ったよ。(=自分が大好きな息子と一緒にいる私が憎くて嫌いだから嘘ついて私を貶めようとしたと認めた)

    まじで気持ち悪い。誰にでもこんな調子だから周りからもめちゃくちゃ嫌われてて実の長女には海外に逃げられるし。プライドだけは人何倍も高くて会うたびにストレスMAXで悪いけど早めに…天寿を全うしてほしい

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/16(火) 18:48:56 

    >>82
    来年以降に期待しましょう…
    ライオンズファンより

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/16(火) 18:53:42 

    夫。
    家庭内別居で会話なし。
    義実家最優先、嫁の人格否定のモラハラ男。
    離婚の話し合いに応じない。
    離婚調停を考えている。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/16(火) 18:53:49 

    >>206
    うちの義母も会うたびに現金せびってくるよ。施設に入ってて、日時の買い物の代金は施設が立て替えて月末まとめて払ってるから現金なんて必要ないのに毎度毎度せびってくる。90過ぎても金金ずーっとお金の話でほんと嫌になってくる。会いたくないし話したくない。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/16(火) 18:58:58 

    >>198
    コメ主さんもワンちゃんも災難でしたね…
    出禁で!!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/16(火) 18:59:43 

    クソ底辺高校の野球部坊主どもが集団でチャリでタラタラ走ってて、歩道占拠して車道も二列で走り、いきなりフラッと人の車の前に出てきた
    クラクション鳴らしたらニヤニヤしながら道変えて
    こっちも通りそうな道に待ってて写真撮るふりしたらわざわざ横通っていきやがった
    もちろん撮ってないよ
    高校にはメールしたけど、何も変わらないだろうなー
    クソ底辺ガキ共が

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/16(火) 19:04:40 

    >>194
    私も女上司運?ない。

    おじさん上司の方が面倒そうっていう先入観持ってたけど、実際色んな上司の元で働いてみたら逆だった。私が当たった女性上司は好き嫌いが影響してる節があって、公平性に欠ける人が多かったな。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/16(火) 19:07:57 

    一日中構ってないと泣き喚く、構っていても泣き喚く1歳児がいる
    力が強くて私や夫の顔叩いたり髪引っ張ったりひっくり返って泣く
    子供の泣き声で耳が聴こえなくなった事もあるんだけど、さっき電車でギャーッと騒ぎ出して子供をなだめながらも「ああ、もううるさい…」って独り言呟いたら隣にいたヤンキーっぽいおばさんが「自分の子供のくせにうるさいって何だよ、ウンタラカンタラ」と愚痴愚痴言われた

    毎日ちゃんと子育てやってて、うるさいって言うのも許されないの?あんたは何様なの?
    腹立って何か言おうかと思ったけどどうせ変な人だし諦めた
    ああいう人が子持ちや子育てする事を追い詰めるんだよ
    私が父親だったら絶対言わないだろうしまじうざい

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2024/07/16(火) 19:10:24 

    仕事一択!!
    疲れた。一生休みたい。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:56 

    夫が男友達にチャイルドシートのお下がりをあげる約束を勝手にした
    この暑い中カバーの手洗いやら除菌シートで拭くのが本当に重労働だった
    多分奥様には何も相談せず男たちで勝手に決めてる
    妹も義妹もまだ赤ちゃん産む可能性あるからあげるならどちらかにあげたかった
    7万くらいしたし綺麗に使ったから、せめて大事に使ってほしい

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:33  ID:Rxnz4Yyf7C 

    すぐ人に暴言を吐く旦那

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:08 

    会社の後輩。
    立場を弁えろ。仕事舐めんな。適当な事ばっかしてるといい加減雷落とすぞ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:13 

    新しくきた30歳(男性)の副店長が
    何をするにも終わったら報告、共有しろというくせに、報告すると「はぁ、、?」とため息をつくような態度とられるから、もうなんなんだよと思う….。了解です!ありがとうございます!の一言でいいのに….
    そんでもってお客様にだけは愛想いいからむかつく。
    自分の思うようにならないと、LINEで注意してくるし、なんでこの仕事終わらなかったのかとか問い詰めるように怒ってくる

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:27 

    >>206
    うちの義実家もそうだよ
    こっちは片道何時間もかけて行ってるのに、なんで寿司やら肉を息子に奢らすんだろう
    小遣いまでもなんでこっちがあげるんだ?
    人の金だと思って高いものばっか頼むし
    お盆が憂鬱で仕方ない(訪問を伸ばして伸ばして2年ぶり)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:23 

    今年の2月に店舗閉鎖で退職しました。
    もともと体調不良だったこともあり身体を休めて転職しようと決めていました。

    勤めて居た店舗跡地に出来るスーパーのオープニングスタッフとして採用されました。

    親から急かされて、体調がまだ万全では無いのに応募してしまったことを今更になって大変後悔しています。

    採用が決まってから不安でしょうがなく更に体調が悪化してしまいました。
    採用手続きの場所を間違えてしまい遅刻したり、口座番号の入力を間違ってしまったり…。
    こんな状態で働けるのか。しかもオープニングなんて更に大変。

    しかし条件はとても良いです。もし辞めてしまったら、もうその店では働けないので非常に悩んでいます。
    あともう1ヶ月もないです。

    こんな事なら異動して身体がつらいなら休職すべきでした。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/16(火) 19:41:01 

    >>1
    職場の同僚のおばさん
    視野が狭くて自分の周りしか見えてない
    しかもおしゃべり好きで業務中もすぐに周りの人に話しかける
    毎日一緒に働いててかなりストレス

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/16(火) 19:45:08 

    休みの日なのに愚痴の電話してくるやつ
    こっちは休みたいの!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:23 

    >>54
    そうする。
    子どもが合わないのは1番の理由になるし。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:54 

    子供がほしいー
    専業主婦になりたーい

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:55 

    義父との同居。
    ストレスのなにものでもない。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/16(火) 20:09:50 

    旦那の友人&家族イベント行きたくねぇ〜!!

    ※「行かなきゃいいじゃん」は禁句だゾ♡

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/16(火) 20:12:58 

    PTAと義実家。
    しんどい。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:30 

    親戚連中の嫌われ者

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:11 

    1歳児の寝かしつけ
    抱っこじゃないと寝ない、泣き叫ぶ
    そして昼寝も抱っこでしか寝続けない
    夜はかろうじてベッドで寝るけど、夜泣きがひどい
    しんどい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:44 

    子どものスマホ故障
    契約者は主人なんだけど休みがなくてショップに行けない
    私が行かなきゃいけないんだけど、
    分からないことがありそうでめっちゃ憂鬱

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/16(火) 20:41:03 

    自分のゆっくり時間がない!
    仕事と家のことでじわじわすり減っていくのが分かる もうあと半年くらいで全部投げ捨てそう 子供もいないのに何?罰ゲーム?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:57 

    仕事が暇
    毎日何やるか探すのがストレス

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:36 

    暑いのに職場のエアコンが壊れててエアコン無しで過ごしてる。生き地獄
    一応首元ひんやりリングやスポーツドリンク支給されてるけどなんの足しにもならん。自前のハンディ扇風機2個付けてても熱風だし、毎日頭痛との戦いw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:17 

    >>29
    でも母親が父親のこと悪く言うのって子どもに良くないと思うのよね
    悪く言わないにしても、父親が仕事毎日頑張ってる事とかを母親が肯定するのも大事だと思う
    じゃないと子どもが父親に対して良いイメージをもってくれない。
    両親が不仲なのも、母親が父親を下げるのも、子どもにとっては結構しんどい

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:35 

    推しの2チームが弱弱(野球⚾️)
    私が見ると点取られて負ける!で、見ないと何故か勝つよね
    今も安定の負けっぷりだしもう他の番組見たいのに主人が変えさせてくれないから別の部屋に避難してきた

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:02 

    自分のライフワークバランスを犠牲にして、子育てしてる人に対して、やたら気を使わないといけないところがストレス。

    不妊治療してるのに、無理やり管理職やらされ、自分より先輩の子育てしてる男の人が部下に来て(しかも年功序列だからその人のほうが給料たかい)、その人は勤務したい時間帯で自由に勤務できて、私はそれができない。

    子育てしやすい職場づくりって、結局は、周りが我慢しろよってことなんだよな。国家公務員だけど、ほんとにずれてる。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:01 

    上の子身体ほぼ全身できものできてる
    今までお肌綺麗だったのに
    どこの病院行っても治らない
    マシにはなるけど治らない
    下の子ここ最近学校から手足口病
    もらってきた

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:48 

    >>3
    同じ
    他人のミスは喜んで叩きまくり
    自分のミスは他人のせいでまた叩く
    当事者でなくても暴言吐きまくり
    反省って言葉はあいつの中にない

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:07 

    年上のパートナーが所謂老害で、愚痴と文句と不平不満しか言わない。デリカシーも全く無くて私の持病を誂うし、暴言も多々。てか書いてて思い出したら腸煮えくり返ってきたからもう別れるわ!5年間も無駄にした!チキショー

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:44 

    原因不明のだるさ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:40 

    どうでもいいちょっとした事もすぐ上司にチクるバカ女
    そんなの言った者勝ちじゃんって思うけど、真似しようとは思わないからますます言われっぱなし
    そういうの鵜呑みにする上司に誤解されてるけど、地道に仕事で結果出してイメージアップしていくしかないよね・・・

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/16(火) 21:45:08 

    新しい職場。きつい人多いし、まだ全然慣れてないのにできて当然みたいな態度取られてむかつく!
    言い方きつい人って苦手

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:56 

    ダニにさされたかゆみ
    ダニどころかケジラミがいるっぽくてシャンプーで駆除中

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:12 

    明日起きてまた子供たち起こす毎日が来るのかと憂鬱
    たまに一人で起きてくるけど本当にたまに!

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:32 

    人事面談で2時間上司2人からのパワハラがフラッシュバックしてること。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:52 

    >>68
    分かる!うちは三者面談が明日だよ。
    息子の成績下がってるし、課題提出もいまいちだし、誉められ要素がないから行きたくない〜

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/16(火) 22:24:12 

    夫と体感温度が合わない
    うちではエアコンは寝る時につけてトイレに起きたら消してる
    それでも夫は寒くて眠れないとか言って4時だか5時だかに起きてる
    私は寝苦しくて目が覚める
    今日はついに熱中症で倒れそうになったから冷房16度に扇風機強でガンガンに冷やして一人休憩してる
    早く引っ越して寝る部屋分けたい

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:09 

    激務じゃないんだけど休みが取りにくい職場
    休みがほしい 三連休以上はとった事ない
    正直病欠や産休で長く休む人が羨ましい そういうことじゃないと理屈ではわかっているけど

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:11 

    >>228
    お子さん検査したら?
    ADHDかもよ

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:59 

    斎藤元彦・兵庫知事に脅迫電話 公務中止に 批判は1000件以上
    斎藤元彦・兵庫知事に脅迫電話 公務中止に 批判は1000件以上girlschannel.net

    斎藤元彦・兵庫知事に脅迫電話 公務中止に 批判は1000件以上 県秘書課によると「殺すぞ」という電話やメールが複数あったという。他にも、知事の辞職を求めたり、対応を批判したりする問い合わせが1000件以上相次いでいる。 関連トピック 斎藤元彦・兵庫知事...

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:46 

    >>226
    これ写真撮るふりだけど、私がガキ共に訴えられたりする?
    今も怒り収まらん
    マジ底辺高校のクソガキが…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:22 

    毒からのモラハラ
    耐えられなくて別居したのにモラハラメッセージが届く
    適度な距離感保ってたらうまくやっていけるのに
    すぐに過度に近づいてくる
    行事でたまに会うくらいがいいのに
    絶縁できたらどんなに楽だろう

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:02 

    >>1
    会社のパートのおばさん2人本当嫌すぎる

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:20 

    >>1
    さっき知ってる事を心配して
    コメントしたのに悪い評価ばかりきた。
    こっちは調べに調べた内容だから
    教えたのに
    本当むかつく。
    もう絶対教えない
    その人が後悔しようが知らんわ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:59 

    昨年から採用された50代のパートさんがすごい喋る。仕事中もひたすら喋る。
    事務職だから喋ってる場合ではない。でも喋る。
    そして休む。すぐ熱出たとか言って休む。
    でも週明けに温泉に行ったとお土産を持ってくる。
    そしてこの時期に手作りのものを渡してくる。
    こないだは生野菜使ったドレッシングだった。
    あと、服もくれる。いらん。
    全部ストレス。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:25 

    幼稚園のママ達もうグループ固まってて会話に入っていけない…挨拶はするけど結局一人ぽつんになるのよ。ママ友要らないとは言うけれど待機時くらい雑談出来る輪には入りたい…人付き合い上手い方ご教授ください

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:17 

    35子持ちパートと30の社員の女2人が最悪
    シフト重なるとずっと連んで喋ってばっかり
    しかも多分文句とか愚痴
    職場の雰囲気が悪くなる
    電話も来客もシカト
    皆ムカついてるくせに誰も注意しないのおかしくない?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:26 

    >>3
    人間関係って言っていいのか分からないけど
    協力しないと回らないのに
    なんで自分だけ動いてないとダメなの?
    他が全く動かないわけじゃないけど
    自分だけやってるとは言わないけど
    なんで?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:05 

    >>138

    なぜかうちの職場は30代半ば〜40代半ばがそんな感じ
    50近いとそんなことないけれど、色々と幼い

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:13 

    不眠症が本当につらい
    45だし、これが更年期ってやつなのかなあ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:58 

    >>1

    職場でこれから先、どうなるのか全くわからない
    辺鄙なところに異動かもしれないし
    また、今より更に嫌な人や嫌な目にあうかもしれない
    給料日だけが唯一の楽しみだけど、一月長過ぎ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:31 

    育児に口出しすんなー!
    よそ様はその場で言いたいことだけ言えていいよねー
    こちとら中途半端にやってないんじゃ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/16(火) 23:25:07 

    >>275
    同じ年
    不眠症って程じゃないけど、寝付きが悪くて時々目が覚める
    体調も毎年何かしら色んな不調が出る
    三年前は腰痛、去年は腹痛、今年は湿疹などの皮膚トラブルみたいに毎年変わる
    更年期怖い

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/16(火) 23:46:25 

    片方の言い分だけ聞いて、こちらの話を一切聞かず、文句言ってコントロールしてこようとする会社の人がストレス。
    今までも仲良くしようとしてきたけど、今日ので絶対無理って思った。退職してくれますように!!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/16(火) 23:49:38 

    会社がアホすぎる。
    お金の計算ができない経営陣ばかりで今にも潰れそう。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/16(火) 23:49:57 

    >>3
    同じー!
    課長のくせに仲良しごっこのグループ作って
    特に若い女子社員大好き
    嫌いな社員や派遣には意地の悪いことばっかりしてくる。
    さっさと異動しろ!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/16(火) 23:51:21 

    50過ぎのおばさんが職場で泣く。

    もう少しまともな人だと思っていたけど騙されてた。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/17(水) 00:00:02 

    独身だからと馬鹿にされる
    経営者でも。。小さい会社だけどさ、、

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/17(水) 00:01:01 

    モラハラ不貞夫の在宅

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:55 

    在宅で仕事やっと見つけたのに、同居してる人によく邪魔される
    相手の求人への感想だったり、操作方法だったり仕事中に聞いてくる上、無理って言えばだったら1人でする!って不機嫌になってめんどい

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/17(水) 00:07:07 

    仕事に来ても仕事しないデブスに腹が立ちます
    もう1人は風邪で3週間休んでます
    全部私が尻拭いしないと行けないクソみたいな職場です

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/17(水) 00:07:11 

    反抗期の子供の態度

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/17(水) 00:08:41 

    まじで腹立つ。同じことされたら絶対怒るくせに。クソったれ。仕事できないくせに。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/07/17(水) 00:10:39 

    >>272
    職場が悪い

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:18 

    自分だけ仕事多い気がする
    正社員居ないし、誰も仕切らない、注意もしないし、ストレスストレス
    仕事しないくっちゃべってばっかのBBA、こっちは忙しいのにチンタラした空気、若い子にばかり気を使うのも全てもう嫌!!

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/17(水) 00:22:31 

    >>54
    そうだよ。イヤイヤ合わせる必要なし。
    ママ友なんていっときの付き合いだしね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:08 

    難民申請中が何年も続いて根を下ろしてから帰すのは気の毒だから難民申請は1回却下したらさっさと帰国させるのがお互いの為だと思う。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/17(水) 00:33:39 

    接客がまったく上達しない50代のおばさん。
    何回も同じこと聞いてこないで。
    仕事中にダラダラ話しかけてこないで。
    私は無能なあなたとは違って色んな仕事を任されているので忙しいんです。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/17(水) 00:36:12 

    仕事できないのに、なぜかこちらに指示を出してくる学生さん。
    私が決める立場にあるから、それに従って動いてくれればいいんだよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/17(水) 00:47:32 

    今日胎嚢確認出来なかった。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/17(水) 00:54:35 

    パートの始業時間が3時間も早くなって、新しい仕事+今までの仕事もしろと言われたのに、給料は減った。
    土日休みも少ないから、旦那と休みも合わないし、マネージャと御局のパワハラもつらい。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/17(水) 00:54:43 

    ク◯ニート童貞が!!!
    はよ働け!親に迷惑ばかり掛けたんじゃねー(╬▔꒳​▔)

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/17(水) 01:00:43 

    自分の気力がなさすぎる
    すぐに自信がなくなってメンタルにくる

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/17(水) 01:02:58 

    クソ野郎が元カノ被りばかり笑笑
    私のこと元カノと思ってるらしいwwwwwwwwwww
    元カノ大好きマンすぎてまじきもwwwwwwww

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/17(水) 01:04:49 

    >>266
    訴えられるわけないよ!!
    高校に写真、動画ごと送るべし!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/17(水) 01:14:17 

    伝えたいことが上手く伝えられない自分にストレスを感じてる

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/17(水) 01:22:12 

    矯正中自分の歯が臭すぎること🦷

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/17(水) 01:31:45 

    >>170別に旦那の許可なんかいらんやろ
    しっかりしろ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/17(水) 01:41:14 

    >>126夜は歯磨きしてるの?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/17(水) 01:50:22 

    モラハラだんな

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/17(水) 01:51:09 

    つわりピークなのに義両親と来週末お出かけするから一緒に来てって旦那が言ってくる
    まだ安定期なってないから伝えてないし、体調悪すぎて毎日寝てるのに、馬鹿じゃないの
    来週病院に行ったら安心してつわりおさまるかもって、気のもちようみたいに言いやがって、家事もなんもしないくせにふざけんな
    絶対行かないからな!

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2024/07/17(水) 02:05:29 

    >>3
    わたしも
    いちいち嫌味っぽいおばちゃんがいて凄いストレス
    言い方もいちいち失礼だし
    その人のせいで行くのがしんどいし辞めたい

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2024/07/17(水) 02:09:39 

    >>261
    今日重い腰あげて行ってきた。
    たった15分程度なのにどっと疲れる。
    母親向いてないのかな、とさえ思ってしまう。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/17(水) 02:10:51 

    喉が痛い、、
    唾飲み込むだけで痛い

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/17(水) 02:17:05 

    >>253
    そんな人にはみんな気を遣って何も言えないから本人は意気揚々としてる
    その人の機嫌に振り回されてしまう気の弱い自分にも嫌気がさす

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/17(水) 02:55:23 

    >>275
    一緒
    今、目が覚めて寝られない
    お風呂入ってる

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/17(水) 03:14:44 

    足を捻挫し、仕事を休み、メニエールがでてきそうな予感がし生理痛で全てが嫌

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/17(水) 03:34:35 

    >>3
    定年過ぎても来てる高齢社員婆さん早く辞めて欲しい
    プライド高くて困る
    いつも3月が来るたび年度末で辞めてくれんかなと思ってるわ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/17(水) 03:38:34 

    我が身可愛い弟夫婦とのこれから
    嫁も暴走しそれを止めない弟
    「嫁が言ってるからー」とすぐ言う
    7つも年上なのに情けない

    今、疎遠にしてるがどこかで関わる事絶対あるからその時が来たら嫌だ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/17(水) 03:40:47 

    今、村の様なパート先にこのままずっといたらいけんよな転職しなきゃでもどこで働こうというストレス

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/17(水) 04:30:17 

    不倫嫌われ男女

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/17(水) 04:46:56 

    職場の人間が厄
    イライラしかない

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/17(水) 05:09:34 

    昨日、美容室でサイドを下手くそに切られた事…
    安い所に行った自分も悪いけど…今もイライラしてる…

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/17(水) 05:54:03 

    >>314
    うちの兄が嫁さん家にますおさん状態
    嫁さんがキツい人で、実両親でも言うこと聞かない
    嫁さんに内緒の兄の借金返したりでお金に余裕ないうちの両親
    してあげたくてもお金ない
    嫁さんはうちの両親を何もしてくれない!と兄経由で愚痴る
    なかなかできなかった子供が出来たら、今度はイベント事をうちの両親の方で準備しろと言い出し(うちの両親と兄夫婦は200キロくらい離れて住んでる)
    親は2人とも働いてるけど、どうにか準備しようとしてたら唐突にやっぱり向こうでやりますーって、こっちの都合もきかずに変更
    こっちに合わせないからうちの両親は参加できず
    今はもう小学校四年だけど、コロナでもないのに来ようともしない
    孫可愛いとは言え、これだけ会わなければそれさえもそう思わないと言い出し
    私は子供できないから、孫見せてあげられんし
    両親がかわいそうに思う

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2024/07/17(水) 05:57:44 

    >>3

    本当これに尽きる
    旦那と別居してまでここにいる意味なに?
    何なら出来るの?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/17(水) 06:24:11 

    >>319
    弟嫁さんと似てる(義妹)
    義妹、なんもしてくれん✕2と弟に愚痴ったりしてるのだろう
    だから弟が実家にお金催促にくる
    親から聞いたが結婚式費用から催促してきたようで
    その後は長男を施設に入れるかもしれないからくれないか
    →後に嘘と分かる
    次男が生まれ次男もその疑いがあるかもしれないからくれないか
    長男が学校入学した時、みんな貰ってるからくれ三万でええよ
    次男が小学校入学した時同様
    後はなんやかんや親から理由つけて数万〜10万円を無心してますね
    親は結婚式費用は割り切ってるようですが
    それ以降はあまり、又はかなり納得がいってないようです
    近くに住んでるから母の財布から小銭等抜いて弟が息子に小遣い♪とあげたり
    ゲーセンへ子どもと行くからお金ちょうだいとか

    情けないです本当に
    マイホームも持ってる当時40近い子なのに

    そりゃこんな色々最初もかなりのエピソード持ってるしお母さんも幾ら孫が可愛くても財布の紐も固くなるよな
    あんまり孫に会わせないし
    次男なんかお母さん赤ちゃん時見てないんじゃないかな?1歳来ても見せに来た?って思う
    私も近くに住んでるから次男は1歳半頃初めて見たかな

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/17(水) 06:31:21 

    >>136
    うちは夏休みと春休みが長いです
    その代わり前期後期の期間中は午後から~とか午前だけとかが無いです
    休日が休日じゃない日もあったり
    サークルもやってないので長期休暇中はホントにモヤモヤします
    行かなきゃいけない通院もしないし
    もうハタチになるというのに心配です

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/17(水) 06:31:52 

    他の人はみんな40オーバーしかいないのに一人だけ22才の世間知らずの子を雇って欲しくなかった

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/17(水) 06:40:25 

    図書館員をしているのですが
    たまに本当に騒がしいお子さん連れの人がいて、最近の風潮で、声をかけにくく、図書館では静かにしようねが言えません
    もちろん児童コーナーであれば多少の騒がしさは気にしませんが親と一緒に一般書やカウンター付近にいる時に騒がしくされていても親が注意しない(大抵パパさん)ので、注意に行くべきかやめておくべきか悩みます…

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/17(水) 07:31:36 

    職場の女上司が合わない、嫌い。
    席も8時間ずっと隣で一緒。
    ストレス半端ない…

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/17(水) 07:31:55 

    事業拡大の求人で最近入った会社、まだまだ人手不足で現場回らない状況だから未経験&新人の私も負担やプレッシャーが大きくて日に日にストレスが増していく…

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/17(水) 07:51:58 

    新築新居の上の階、子供が走り回って足音すんごい
    営業さんに足音響かないか確認したのに
    ハズレ引いた

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/17(水) 07:56:23 

    金がない

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/17(水) 08:08:13 

    >>274

    更年期かもね。

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/17(水) 08:16:26 

    道路族
    新興住宅地でのBBQ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/07/17(水) 08:20:10 

    >>61
    わかる。うちの職場は仲悪くて嘘だらけと仮面だらけ
    ひどいよ。足の引っ張り合いしてて
    誰も信じられない。
    自分は真面目にやってるけど精神病んでくる。。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/17(水) 08:20:45 

    家の斜め前が家と同じ車種を購入してナンバーまで一緒なのが気持ちわるいし、凄くイライラする

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/17(水) 08:22:09 

    クソバイク
    騒音うるさい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/17(水) 08:23:28 

    義理両親と同居。不用品が多くてストレス😫

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/17(水) 08:31:35 

    >>332
    ええ〜っ!こわっ!
    なんで??

    車種でさえ、同じの購入すること配慮する人多いのにね。
    もしかして、色まで一緒?

    ご主人が主様の事好きとか?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/17(水) 08:35:34 

    休日も業務時間外も会社から連絡くるの本気でストレス。スルーできないのまで度々くるから負担すぎる。会社出た時点でもう仕事のこと考えたくないし何もしたくない

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/17(水) 08:35:52 

    仕事が忙しすぎる
    9:00-23:30で仕事って何なの😂

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/17(水) 08:38:37 

    >>3
    まじこれ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/17(水) 09:09:22 

    毎日暑さでか、体力的な問題か、ストレスでか職場に行くといつも胃がムカムカして気持ち悪くなる。もうすぐ半年だけど好きな仕事ではあるのに辞めたい。家に帰ると毎晩涙出てくる。ストレス耐性なくて自分がいやになる(;-;)

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/17(水) 09:43:44 

    育児と仕事の両立で疲れてるのに旦那から定期的に求められる事。

    レスはレスで悲しいのかもしれないけど頻度がちょっと…

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/07/17(水) 10:16:06 

    >>306
    私も今つわり中。
    とにかくつらいよね、いつまで続くんだろう。
    毎日もう生きてるだけで精一杯なのにね。
    食べる楽しみもなく、とにかくずっと気持ち悪くてどうしようもない。。
    がんばろう。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/17(水) 10:31:27 

    今は子供のために離婚しないけどいつかはする
    と言われた。
    その「いつか」の日までどういう顔して毎日過ごせと?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/17(水) 10:40:27 

    東京都の物価対策一万って電子ポイント申し込んだら貰えるんだろうなと思ったら確認完了まで4週間もかかんだってよ

    トロ過ぎる
    なんなのこの国

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/17(水) 10:53:16 

    歯が痛い
    今日歯医者行くけど暑いのにこれから通うのやだな
    出費も痛い

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/17(水) 10:57:35 

    育児
    子どもの頻繁な感染症の看病。
    兄弟が多いのでほぼ1ヶ月 ずっと看病

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/07/17(水) 11:00:59 

    両親の老い

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/17(水) 11:02:42 

    同僚のグチを聞くのが辛い
    昼休みどころか勤務中のトイレでも捕まる

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/17(水) 11:02:51 

    >>1
    わかる!きのうサヨナラされてイライラが収まらない

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/17(水) 11:10:16  ID:EnfL43VjeB 

    子どもの頻繁な風邪
    もういい加減にしてよ 怒

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/17(水) 11:11:42 

    ガルちゃんでコメントする時に出てくる広告
    ばつ印おしても うまく押せずそのサイトにつながる

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/17(水) 11:14:05 

    >>301
    頭で考えてることが 言葉で出てこないんだよね。
    頭悪いのか発達障害なものなのか こうやってLINEやガルちゃんの書き込みならどうにか伝えられるというのに

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:57 

    >>251
    総奴隷社会にした政権がわるいです。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/17(水) 11:28:37 

    くしゃみした後のマスク

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/17(水) 11:29:44 

    >>156
    ストレスや不安からくる ストレスの神経性疼痛でした。私…
    ストレスがまたストレスをうむよね

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/17(水) 11:29:57 

    >>324
    優しく注意してもモンペ親からGoogleの口コミとかに名指しでクレーム書かれたりするもんね…本当に嫌な時代だ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/17(水) 11:49:06 

    知的障害者と働くこと。衛生観念が全くなくて、トイレ掃除もゴミ拾いも素手、落ちたご飯も拾って食べる。気持ち悪くて仕方ない。夏場とか本当に注意しないとこっちが感染症とか病気になる。職場にそいつがいることがストレス。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:51 

    >>228
    何で発達って遺伝するのに産むのか分からない

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2024/07/17(水) 12:02:53 

    義妹が夫にずっと連絡している。じゃあ結婚しろよと思う。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/07/17(水) 12:08:42 

    親の介護
    一人暮らしなのでヘルパー頼んで通ってるけど
    通うのも1時間と遠いし
    仕事の後とか寄るとなんだかクタクタになる
    もう限界かも。
    今入院となった
    兄がいるけど何もしない
    施設いれるならお金お願いしようと思ってる

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/17(水) 12:33:45 

    旦那が私を飲み会とか趣味の集まりに連れて行きたがること。嫁なんて連れていっても向こうも気まずいと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/17(水) 12:34:13 

    看護学生
    実習が辛い
    先週から布団で寝てなくて、朝起きれないのが怖いから座って寝てる。プラス3時間寝れればいい方。
    体起こすために起きてる間は何かしら口に入れてるし、手書きの記録で右腕腱鞘炎ぽい。
    眠いとにかく眠い。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/07/17(水) 12:43:41 

    こっちはお前らのゆっくりペースに合わせてたら間に合わないの!!
    そもそもお前らが働きたくないからこっちに押し付けた仕事だろ!!
    そりゃ自分の出来る量しか仕事しなかったら機嫌良く出来るわな!!おかげでこっちはずっとイライラしてるわ!

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/17(水) 12:52:55 

    総務やってます
    社内でコロナ感染者が出た
    次の日熱あるのに出社してきてる人がいて(熱測らせた)、病院行ってくださいって言ったら

    「病院言ってくださいって会社から言ったなら休業補償出せ」
    と病院行ってくださいと言った私のせいだと言い出した。

    すっごいストレス
    意味不明すぎて理不尽すぎる
    今はもうインフル扱いで休業補償無いんですよ。休むなら有給ですし

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/17(水) 12:53:48 

    >>357
    あなたが発達なんですか?

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2024/07/17(水) 12:57:48 

    短時間でパートしてましたが、お局と人間関係にやられて体調崩してそのまま1ヶ月休んだあと無理だなとおもい辞めました。
    社会復帰できるのか、いまのこの無職期間がすごいストレスです。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/07/17(水) 12:58:59 

    >>3
    とてもわかります。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/17(水) 13:02:47 

    仕事。
    女の上司になってから、こき使われまくってるのに評価も上げてくれない。
    手柄は全部自分のもの。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/17(水) 13:13:48 

    新人の初日の指導を頼まれてしまって
    自分のノルマが間に合わなくなり残業したら
    認めませんと上司から言われた

    だったらやりたくなんかないよ
    なんでパートの私がやらなくちゃならないの

    お金が欲しくて働きに行ってるのに
    タダ働きさせられてまるでキタ━(゚∀゚)━!だよ

    それ以外にも理不尽な扱いでつらい



    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/17(水) 13:15:16 

    職場のマスクしない人にコロナうつされること。
    本人は軽症だから、気にしてない。検査して陽性反応が出たけど、何かの間違いと言ってマスクしない。お前のせいだー!!

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/17(水) 13:15:18 

    二の腕の肉が取れない。
    筋トレも有酸素もした、食事も気をつけてる

    今日久しぶりのデートでノースリ着るのを目指して意識してたけど結果出なかった。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/17(水) 13:25:05 

    >>98
    スンゴイわかる!
    その人辞めたらいいのにね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:58 

    今なにかの花粉が飛んでるのか鼻が痒かったり目が痒かったり。もはや1年中なにかのアレルギーに反応している気がする

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:14 

    毛のう炎になってしまって痛い
    座るのも立って歩くのもトイレも痛くて鬱々となる
    軟骨塗ったから早く効いてほしい

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/17(水) 13:55:18 

    ・車両進入禁止の20m歩かされただけでキレて怒鳴り散らす
    ・1分ほど車の中で待たされると激怒して車のシートを蹴る
    ・出迎え方が気に食わないと怒鳴り散らす
    ・イベントで個室がないと罵倒
    ・個室に三面鏡がないと激怒
    ・公の会見で個人を「嘘八百」と罵倒
    ・告発に報復人事で懲戒処分
    ・内部調査を利害関係者の知事寄りの弁護士が担当
    ・第三者委員会を設置せずに処分を下す
    ・手鏡係がいる
    ・チラシに顔写真がないとキレて刷り直し
    ・おねだりした贈答品が自宅に山積み
    ・訪問先に15分以内に着かないと罵倒
    ・乗り込もうとした自動ドアが閉まりそうになって罵倒
    ・「俺が来ているんだ。知事だ、知事なんだぞ」とキレ散らかす
    ・気に入らないことがあると机を叩いてキレて怒鳴り散らす
    ・災害の現場でテレビ映りを気にしてヘルメットを拒否し復旧工事を止めさせる
    ・浴衣の着付けのボランティアがプロではないと激怒
    ・着付けの部屋が一般人と同じだとキレる
    ・職員2人を自殺に追い込む
    ・パレード公金横領(違法支出)
    ・パレード事業担当課長の自死
    ・県職員の事前選挙運動(公選法地方公務員法違反)
    ・贈収賄(贈答品受取り)や利害関係者との癒着
    ・積極的に被害者アピール←NEW

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/17(水) 15:53:52 

    クレーマー・変態扱い
    歯医者で歯ブラシや知らない便利グッズがあったので受付の方に聞いていたら変態?クレーマー扱い?されました。
    最後に商品は購入したし子供の為のグッズだったのに
    自意識過剰すぎません?
    商品以外の会話は一切してませんよ?
    田舎だから行ける歯科が、そこしかなくて行かなきゃいけないのが本当苦痛
    怒りがおさまらん!!!!!!!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/17(水) 16:41:15 

    今度こそ絶対痩せる
    何度聞いたことか。
    早く痩せてみせてよ。
    どんな食生活したらあの体型になれるの。
    あんな体型でよく外を歩いてられるね。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/17(水) 17:36:31 

    旦那に、私の考えを全否定されること。否定したことを自覚してないし。話したくなくなる。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:42 

    職場に職業体験で親子が来る事
    ウザい

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/17(水) 20:09:57 

    耳鳴り、鼻づまり、頭がクラクラして物事を考えられない。
    病院ハシゴして薬飲んでるけど良くならない。
    仕事も休んで、起きてるのも辛い。しんどいよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/17(水) 20:55:53 

    暑いだけでイライラ。早く冬になってほしい。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/17(水) 21:23:26 

    >>304
    夜は歯磨きしてるよ、昼出かける前とかも
    朝弱いしリモートワークだから気にしないのかも

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/17(水) 21:31:46 

    義母の話し声がでかすぎる
    隣に住んでいるのでよーく聞こえる

    今日なんて外で近所のおばさんと二時間位ベラベラ、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァハハみたいな笑い声が……
    こんなに暑いのに元気じゃん

    でも体調悪いアピールばかりしてくる
    もうなんなのよ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/17(水) 22:30:42 

    許さない。私を退職に追い込んだあいつら許さない。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:03 

    >>2
    私なんかトコジラミと戦ってるよ
    もうそろそろ心折れてきた

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:38 

    臭いうるさい鬱陶しい

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:05 

    職場見学で明らかにこちらのスキル不足で時間を無駄にしてしまった。いらない人の話をされて企業側も迷惑だっただろうし、申し訳ない気持ちもあり自己肯定感が下がりすぎて辛くて眠れない。
    派遣のこういうところが辛い。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/18(木) 01:08:56 

    本当に今日は嫌な気分になった
    イライラして最悪

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/18(木) 05:00:26 

    来週に引っ越しが控えているのに、思っている以上に動けてないこと。

    引っ越し先の壁紙センス悪過ぎて、カーテンや家具も決められない。何をするにしてもそれが頭をかすめて、イライラする。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/18(木) 05:38:19 

    辛い悲しいしんどい

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/18(木) 22:57:31 

    テレビで、食べる時へろっと吸う音
    ゴリって音して歯がかけた?
    みたいな書いてtrue気持ち悪すぎるいrマジで嫌だ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/18(木) 23:01:03 

    スマホが反応しない
    手がカサカサだから?
    文字を隣とうちまちがえる
    イライラしる

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/19(金) 00:12:27 

    義実家 爆発して無くなんねえかな

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/19(金) 07:29:41 

    >>392
    わかる。
    あからさまに『嫁は邪魔』な態度なのに

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/19(金) 10:23:01 

    電車の三人掛けの真ん中に来たおじさん、前の三人掛けがガラガラだからそっちに行ってくれないかな

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/19(金) 22:19:45 

    教えてる側から、どうやったら効率よくできるか考えてますとか言って勝手にエクセルいじらないで!
    言い方も人のこと小馬鹿にしてるし、仕事慣れるまで言うこと聞けや!!
    だから若い子嫌いなんだよクソが!

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/20(土) 06:25:11 

    近所のガキなのか
    深夜、早朝にボンボコとかうねるような
    ブオーンという変なラップ?ハウス?みたいな音楽?みたいなお騒音
    気持ち悪すぎるマジで4ね

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/20(土) 06:28:09 

    男のくっちゃべりはマジでキッtもい
    けど、ワールドニュースが好きで視てたら
    震えるような首でも締められてんのかって
    くらい震えるような気持ち悪い
    喋り方するバッバアがいて
    めっちゃくちゃ気持ち悪いかった
    マジでトラウマ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/20(土) 06:29:00 

    マジで辞めろ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/20(土) 12:17:21 

    高校野球うるさい
    車邪魔
    マジで消えろ

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:04 

    何が原因かわからないけど
    高校に入ってからろくに話さなくなった娘が里帰り中
    何か聞いても頷くか小声で答えるか無視される


    色々疲れて嫌になってきてる
    ずっと無視されるほど何かしたかと問い詰めたいけど我慢
    ストレスで胃も痛い 
    あーーーーー泣きたい

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:58 

    >>391
    同じ打ち間違いしかない
    なんでだよ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/21(日) 09:09:28 

    コミュ障なことかな
    ママ友がいないから子供が夏休みなのに友達と遊べないかも

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/21(日) 19:22:09 

    日差しが強すぎて気が狂いそう〜
    なんで、夏はパリピが多いの?
    騒がしさも疲れる

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/22(月) 18:36:31 

    なんかワチャワチャしてて
    ぜんぜん落ち着けない
    人間鬱陶しい

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/23(火) 00:32:04 

    夜になって涼しくなる、静かになると
    急に気持ちが元気になる。
    クソ暴走族はうるさいが
    目が冴えて眠れない

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/23(火) 13:41:41 

    暑い日のエアコン使用中は炊飯器やレンジが使えなくてストレス
    ご飯炊くときにエアコン消して炊き終わったらエアコンつけてって、いちいち面倒くさいし気も使うし本当ストレス

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/23(火) 18:59:08 

    >>1
    長文、しょうもないかもな愚痴なので、 お時間のある方のみお願いします。 私は現在一歳半の子供を専業でみています。 本当は仕事をしたいのですが、 旦那、義両親と私も含め三歳までは 家でみようです。 悩みは 旦那が毎日仕事の愚痴を言ってきます。 『(Aさん)あいつムカつくから◯◯と言ってやった』 『(Bさん)の言い方がムカつく、もっと考えて物が言えないのか。』 このような愚痴を毎日毎日、 何度かこの事で喧嘩したこと?私が爆発したことがあります。 旦那も鬱、で、以前の部所から離れた部所に変えて貰いました。 それも、私も協力しました。 もちろん私が働いて旦那が家にいる案も出しましたが、これはなしになりました。 仕事の愚痴はもちろん分かるし、 私が働いてるわけでもないので、 あーだこーだも言えないので 『うんうん、嫌な人だね、ムカつくね、 無理しないでね』 とはいってましたが、 正直、 部所も変えてもらって、少しでも感謝もないし、 同じ部所の人の悪口をまぁ毎日毎日毎日 飽きもせず、 子供の話も聞いてほしいけど、 そんなことよりって感じです。 また爆睡しそうです、 うるせーーー 『ムカつくやつに適当に返事をする等、 公私混同?しすぎじゃない? いつもいつもムカついてばかりじゃ仕事 にならないよ??』 って言っちゃいました、、 はぁ、 また、離婚だの死にたいだの言われるんだろうな、、、( ;∀;)

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2024/07/23(火) 19:03:47 

    仕事中に、猛烈にウン⚫︎したくなって
    どのフロアのトイレもお客さんが並んでる&
    清掃のおばちゃんがいるで入れない
    ウン⚫︎したらにおいとか音でバレそうだから
    いつも誰もいないトイレを見つけていく
    汚い話でごめん

    ちなみに従業員トイレは無く、客用トイレを
    使うように言われてます

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/23(火) 21:16:42 

    8時間労働が本当にキツい
    全て仕事に人生捧げてる感じ
    気狂いそう
    次は絶対7時間労働の所にする

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:35 

    女上司がヤバくて、ストレスのせいか短期間で卵巣年齢がめっちゃ高齢になってて、卵胞がほとんどなくなった。。妊活が上手くいかないのは絶対あの女のせい。長く勤めてるけど、関わらない方が良さそうだから、部署変えようかな。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/02(金) 12:59:21 

    親がよくドタキャンする。
    夏休みに孫と遊ぶ計画だったんだけど、延期だってさ。
    こちらから誘うと高確率で断られるorドタキャンされて辛い。
    疎遠になった方が良いんだろうなぁ

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2024/08/05(月) 08:20:03 

    ここでしか吐き出せない

    旦那がパチンコの通路に落ちてた財布の中身を窃盗しました。
    わずか1000円、小銭だけ
    手配をかけられていたらしく、昨日警察が家に来ました
    しかも7月末の事で、連絡の繋がった被害者の方がおおごとにしたくないと申し出て下さって、盗んだお金を返して和解という形で終わりました。私と一緒に深く深く頭を下げてお詫びしました。
    警察の方も本当に良い方で反省してる旦那を見て被害者の方と話をして和解に持っていって下さったように思います
    初犯だし今回はこうやって終わったけど次はないですよ、と言ってくださいました
    昨日まで全く気づかなかったほど旦那はいつも通りで本当に信じられない、情けない気持ちでいっぱいです


    お互いの両親に本人から説明させて、私からも両親からも散々怒られて深く反省してる
    子供いないし、共働きなので離婚しても困らない、のは分かってるんだけど10年一緒にいて助けられた事も多々ある
    今回は許す事にして終わったんだけど、1日経って私の気持ちがすごくしんどい
    仕事に行かなきゃいけないのに気持ち悪くなって立てない
    離婚しないと決めたのは自分なのに苦しんでる、被害者の方に本当に申し訳なくて


    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/05(月) 12:49:12 

    あれだけ言ってたのにも関わらず熱中症になって寝込んでる親
    発熱で寝てるから面倒見てるんだけど、自分がどれだけ辛いかばっかり語ってて、私がどれだけ大変か感謝の一つもない!
    薬、食事、下痢便の世話掃除四日目
    私自身が関心なく育てられたのでこういう時だけアテにされて気持ちがクサクサして怒鳴りつけたくなる!こんな暑い中私だって大変なんだよ!

    心の声吐き出す場所があって良かったガルちゃんありがとう

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:16 

    腹腔鏡の術後のヘソの傷が治らない
    毎週病院通いで疲れた

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/08(木) 20:01:59 

    あー。気になる。挽き肉はどうなった?。
    あの人に言われたこと。
    喉元が詰まる。
    気持ち悪い!
    ストレスだ。
    エスポット伊勢原に皆きてくれ!
    挽き肉を名一杯買ってくれ!
    余さないでくれ!
    あーどうなってんだろう。
    どれくらい残っているんだ?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/08(木) 20:04:48 

    みんなー!エスポット伊勢原店に来てくれ!
    挽き肉を作りすぎたんだよ❗️
    夕方から、半額セールするからさあ。
    沢山買ってくれ!
    頼む!
    立場がヤバい!
    あの人あんなに作ってて、陰口いわれちまう。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/08(木) 20:07:56 

    気になる!
    店長は挽き肉の件で、私にイライラ😡⚡️しているのかな?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/08(木) 20:12:09 

    やっぱり、ダイヤモンドにはなれないなあ。
    あーあーあー
    (´Д⊂ヽ

    これを読んでいる、そこのキミ!
    伊勢原店のエスポットに明日、行ってくれ!
    割り引きになっている挽き肉を朝イチで買ってくれ!

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/08(木) 20:14:26 

    アオハルしたかったなあ。
    海に行ったりして、男の子と遊びたかった。
    あーあ。
    つまんない人生だなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード