-
1. 匿名 2024/07/14(日) 10:00:31
今月末にはいよいよ吹奏楽コンクールがスタートするということで立ててみました!好きな曲や楽器ならではのあるあるな話、好きな団体など吹奏楽についておしゃべりしましょう
私の推し団体は幕総総合高校のシンフォニックオーケストラ部が好きです。今年の自由曲はスペイン狂詩曲で一人一人の技術の高さに鳥肌が止まりませんでした。課題曲では「ジェネシス」と「煌めきの朝」、自由曲では「自由の鐘は空に渡る」と「たなばた」が好きです+26
-2
-
2. 匿名 2024/07/14(日) 10:01:12
絶対サボリ常連の人がいる+5
-6
-
3. 匿名 2024/07/14(日) 10:01:49
+8
-2
-
4. 匿名 2024/07/14(日) 10:02:09
陰キャの上下関係が外野から見てると楽しいw+6
-30
-
5. 匿名 2024/07/14(日) 10:02:31
旦那のリコーダーでも奏でたい+0
-23
-
6. 匿名 2024/07/14(日) 10:03:16
>>1
マリーンシティで銅賞部でした+1
-2
-
7. 匿名 2024/07/14(日) 10:03:26
地方の公立中学あるある。
名物先生が赴任している数年間だけ強豪校になる。+173
-2
-
8. 匿名 2024/07/14(日) 10:03:41
合唱コンクール仕切ってくるのうざい+7
-11
-
9. 匿名 2024/07/14(日) 10:04:03
文化部だけど体育会系+80
-2
-
10. 匿名 2024/07/14(日) 10:04:44
運動部の子から銅賞でも凄いと思われる。+16
-5
-
11. 匿名 2024/07/14(日) 10:04:46
カスタネットかトライアングルでお願いします+0
-15
-
12. 匿名 2024/07/14(日) 10:04:56
>>6
なつい!+5
-0
-
13. 匿名 2024/07/14(日) 10:05:51
>>1
そろそろ夏の全国高校野球選手権大会が近づいてますね+3
-2
-
14. 匿名 2024/07/14(日) 10:05:55
懐かしいなぁ。またあの空気を味わいたい。+61
-3
-
15. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:03
私、不器用な指でピアノ、ギター、管楽器全部ダメだから本当に羨ましいわ。リズム感もないし。+4
-2
-
16. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:05
クラリネットでした+49
-0
-
17. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:06
>>7
おかげで全国大会優勝してたわ+10
-1
-
18. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:07
稀にマイ楽器の子がいる。その子は親が熱心に見に来る。+7
-8
-
19. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:36
ジェネシス…いい曲だよね!
昨年のレトロも面白い曲でした+1
-0
-
20. 匿名 2024/07/14(日) 10:06:42
ロングトーン地味にしんどい+39
-0
-
21. 匿名 2024/07/14(日) 10:07:14
ちょっと聞きたい
高校野球常連校って吹部も強いところが多いの?
後、甲子園の応援にかりだされるのは、吹部での2軍もしくは1·2年生で、1軍もしくは3年生はコンクールに向けて練習するの?+8
-0
-
22. 匿名 2024/07/14(日) 10:07:48
今って「練習に専念できるよう」運搬も会計も保護者がするらしいね
合宿もホテルに着いてきて洗濯や水分調達するらしい+3
-9
-
23. 匿名 2024/07/14(日) 10:08:00
男子部員は荷物要員にされがち。
昭和はそうでした+14
-0
-
24. 匿名 2024/07/14(日) 10:08:10
初心者歓迎じゃなくて、経験者以外不可って明言すれば良いのにと思う
憧れて入った子達ほぼ夏休みで挫折して退部して行った+7
-2
-
25. 匿名 2024/07/14(日) 10:08:24
20数年前だけど。
「K点を越えて」今でも大好きな曲です。+45
-0
-
26. 匿名 2024/07/14(日) 10:08:49
>>1
室内メインの文化祭は楽だろと小馬鹿にされるけど結構体力いるんだよね
マーチングや甲子園、地元の祭り・イベントなど意外と野外でやる事も多いからね+7
-0
-
27. 匿名 2024/07/14(日) 10:09:21
元吹奏楽部(県大会レベルだけど)
今思えば金銀銅とか審査基準は大人の都合、色々と振り回されたなって思うこともある。+59
-0
-
28. 匿名 2024/07/14(日) 10:10:28
>>9
本物の体育会系は礼儀も学ぶけど吹部は理不尽な上下関係があるだけで礼儀正しくない+5
-12
-
29. 匿名 2024/07/14(日) 10:11:33
楽器パート内の人間関係
学年の人間関係
上下関係
いろいろ気を使う場所が多い部活。
+74
-0
-
30. 匿名 2024/07/14(日) 10:11:47
>>18
普通の公立中学だったけど、木管とかとかトランペットみたいに人数の多いパートは学校の楽器じゃ足りないから結構マイ楽器だった
中にはユーフォでマイ楽器の子もいた+32
-0
-
31. 匿名 2024/07/14(日) 10:12:04
金賞、ゴールド!
キャーーーーーーーーッ+57
-0
-
32. 匿名 2024/07/14(日) 10:12:37
>>11
誰でもできるってバカにしてるけど
音楽として成立する音とただ鳴らしただけの音は違うんだよ+51
-0
-
33. 匿名 2024/07/14(日) 10:12:54
意外とコンクール多くてお金かかるし体力も必要だよね
うちの学校は運動部並に走り込みやってたわ
憧れてたから体験入部はしたけど諦めた+5
-0
-
34. 匿名 2024/07/14(日) 10:13:03
普門館行ったことあります!!+25
-0
-
35. 匿名 2024/07/14(日) 10:14:11
プロになりたいなら吹奏楽部に入らない方が良いってのは本当?+8
-1
-
36. 匿名 2024/07/14(日) 10:14:46
>>11
また難しいところを言うねぇ+6
-0
-
37. 匿名 2024/07/14(日) 10:15:48
>>27
有名な先生が在籍してた全国大会常連高校、その先生が辞めた途端全国行けなくなって、なんか闇を感じた+13
-8
-
38. 匿名 2024/07/14(日) 10:16:07
>>25
私もこれ25年前課題曲でやった。スネアでした。+8
-0
-
39. 匿名 2024/07/14(日) 10:16:51
>>7
うちはその逆
敏腕先生が転勤して、新米先生になって
強豪校だったのに下手になった+12
-9
-
40. 匿名 2024/07/14(日) 10:17:34
>>24
ほんこれ
高校の時に友達(そいつは中学も吹部)に入らない?とめっちゃ誘われて、経験者しか無理じゃね?と断ったら、いや、うちは楽器未経験でもいけると言われた
そいつは良くても、経験者でないと他の部員に迷惑がかかるし、下手したらイジメを受けるかもだから、丁重に断った
後に、別の吹部の部員と話す機会があり、その辺聞いたら、未経験OKは中学までだなとの事
高校以上で楽器未経験で吹部に入った人いてる?+4
-10
-
41. 匿名 2024/07/14(日) 10:18:12
以外とガチでクラシック好きな人はいない。+6
-2
-
42. 匿名 2024/07/14(日) 10:18:47
>>35
吹奏楽部を高校一年生で辞めたオーボエの子
音大行ってた
+5
-0
-
43. 匿名 2024/07/14(日) 10:19:05
>>27
学校名で先入観があるのかな
他県の審査員起用するとかしたらいいのにね+34
-0
-
44. 匿名 2024/07/14(日) 10:19:20
中学、高校とやってましたがどちらも内部の人間関係でグダグダした思い出が強いです。
特にコンクール前になるとみんなピリピリしだして絶対問題起きてました。+7
-0
-
45. 匿名 2024/07/14(日) 10:19:38
>>21
部活に力を入れているって事でそういうところが多いね。私が行ってたところは県内では強いレベルだったけど、野球、サッカー、吹奏楽強かったよー!
県立でそんなに人数多くなかったのでコンクール、野球応援、マーチング全部やってた💦
私立で人数多ければコンクール組と野球応援組と別れてる所が多いと思うよ!+13
-0
-
46. 匿名 2024/07/14(日) 10:20:16
>>35
どうなんだろうね
楽器との出会いは吹奏楽がきっかけって人も多いだろうし
プロを目指すって決めたなら音大受験のためのレッスン受けなきゃいけないから時間の制約もあるし+17
-0
-
47. 匿名 2024/07/14(日) 10:20:34
うちの中高一貫の子もやってるよー。
今中学生だから高校になっても途切れなく
今のメンバーで続けられてうれしいってる。
野球の応援も行きました!
見守る母たちも青春できて楽しいです。
親も経験者ってパターン多いです。
うちもです。+5
-0
-
48. 匿名 2024/07/14(日) 10:20:49
>>11
打楽器の中でもトライアングルとシンバルは奥が深いのよ〜+29
-0
-
49. 匿名 2024/07/14(日) 10:21:57
>>34
所さんの「吹奏楽の旅」で普門館がいわば甲子園みたいなものだと知ったよ。
ダメ金とか部内の厳しさとか興味深かった。+18
-0
-
50. 匿名 2024/07/14(日) 10:22:17
オーメンズオブラブ!何回吹いたかな〜+26
-0
-
51. 匿名 2024/07/14(日) 10:22:29
>>39
7さんと言ってること同じじゃない?+25
-0
-
52. 匿名 2024/07/14(日) 10:22:47
>>50
クラリネットだった私はあの連符地獄に苦しまされたw+2
-0
-
53. 匿名 2024/07/14(日) 10:24:00
>>18
うちはおじいちゃんが買ってくれたから、親は特に熱心とかなかったな。笑
トランペットだったけど、特にマイ楽器多いパートだっだと思う。逆にホルンとかは音大行く子しかマイ楽器いなかったな。+4
-0
-
54. 匿名 2024/07/14(日) 10:24:36
吹奏楽聴きたいな〜と思ってたまに聴くと高校の時の辛い部活の思い出が蘇ってきてそっと止める…笑+22
-0
-
55. 匿名 2024/07/14(日) 10:24:57
金管楽器、モノによってはモビルアーマーのように巨大化いていく
合宿や自主連のため学校から運ぶとき、重い+0
-0
-
56. 匿名 2024/07/14(日) 10:26:07
>>9
中学の時の吹奏楽部が毎日走ってたわ
肺活量を鍛えるとかなのかな?+20
-0
-
57. 匿名 2024/07/14(日) 10:27:08
>>9
練習はジャージ+9
-1
-
58. 匿名 2024/07/14(日) 10:27:43
私は中高パーカッションで青春の全ては吹奏楽に捧げた!ってくらい夢中だった
娘が小学校でクラリネット吹いてて中学でもやろうかなって言ってる
楽しさも辛さも知ってるから無理強いはせず見守りたい+25
-0
-
59. 匿名 2024/07/14(日) 10:27:48
トランペットはハイトーンがなかなか出なくて大変だった。
今はYouTubeで参考動画が見れるけど、20年前とかはそういうのがなかったから苦戦してた。+9
-0
-
60. 匿名 2024/07/14(日) 10:27:59
私の時代は先輩がめちゃ怖くてギスギスしてたわ。今我が子が吹奏楽部入ったけど先輩が穏やかで皆優しいみたい。夏休みにお祭り一緒に行こうと誘ってくれたり和気あいあいしてる+19
-0
-
61. 匿名 2024/07/14(日) 10:29:43
>>22
もはやプロの待遇だね
発達障害(大人になってから分かったけど学生時代も特徴出てた)なのに運搬のリーダーやらされてめちゃくちゃ悩んだし大嫌いだったから羨ましい
私立のお金持ちの学校とかかな?保護者も時間に余裕ないとそこまでするのは無理だし+3
-2
-
62. 匿名 2024/07/14(日) 10:30:02
>>55
うち大○桐◎の近所だけど、重そうな楽器を自前のトラックに積み込んでる部員ちょいちょい見かける
専用の練習ホールみたいなのもあるし、あの子等は3類入学で勉強<吹部なんだろうな+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/14(日) 10:30:10
>>5
残念ながら吹奏楽にリコーダーはいないのよ+1
-0
-
64. 匿名 2024/07/14(日) 10:31:24
マーチング派か座奏派かで好みが分かれそう+6
-0
-
65. 匿名 2024/07/14(日) 10:31:44
>>27
学校名で先入観があるのかな
他県の審査員起用するとかしたらいいのにね+8
-0
-
66. 匿名 2024/07/14(日) 10:33:03
中学生の娘が吹部に入ったんだけど、先輩方が皆すご〜く優しくて面倒見が良いみたい
頑張るとめちゃくちゃ褒めてくれるらしい
体育会ノリのイメージだったので結構驚いたわ
バスケ部の息子は先輩最悪と毎回言ってたから、時代のせいだけではないと思うし+14
-0
-
67. 匿名 2024/07/14(日) 10:33:33
>>40
私がいた高校は何人かいたよ
でも挫折してやめていく子もいた
そもそも高校は辞める率高いよね
大学受験する子は勉強しないといけないし中学とは学校の勉強量も部活の練習量も桁違い+7
-0
-
68. 匿名 2024/07/14(日) 10:34:00
>>56
肺活量もあるけど私がいた部はマーチングもあるからそれでやってたよ
+3
-0
-
69. 匿名 2024/07/14(日) 10:34:15
どの学校も毎年この曲は必ず吹く曲ってあるよね…。
うちはエル・クンバンチェロだった。+24
-0
-
70. 匿名 2024/07/14(日) 10:34:28
>>7
定演を聴きに行って、この先生に習いたい!と期待して入部した。違う学校に転任していてガッカリ+15
-0
-
71. 匿名 2024/07/14(日) 10:35:20
娘が中学生になって吹部に入りました
音楽に関してはド素人だけど毎日頑張っていて楽しそうです
少し前に高いラ(G)が出るようになったー!とルンルンしていましたw
今は一発で当てられるように奮闘中のようですが、なかなか苦戦しているようです
でも諦めずに目標に向かってファイトー!+13
-1
-
72. 匿名 2024/07/14(日) 10:35:27
吹奏楽長年してた人はオーケストラは楽しくないの?+1
-0
-
73. 匿名 2024/07/14(日) 10:38:01
>>35
正直高い月謝払ってその道のプロにつきっきりで教えてもらったほうが上達は早いと思う
部活しててもプロになりたい子はみんな個人レッスン受けに行ってたよ+15
-0
-
74. 匿名 2024/07/14(日) 10:38:05
ダメ金という言葉がなかった時代でした。
なぜか、ジェイムズ・スウェアリンジェン推しの地域でした。+2
-0
-
75. 匿名 2024/07/14(日) 10:39:09
>>18
ハードオフにそういう経緯であろう楽器が並んでるよね。+2
-0
-
76. 匿名 2024/07/14(日) 10:39:23
>>40
うちは結構初心者もいたよ
私は中学からやってたけど、変な癖がついてるとかで初心者や高校から楽器変わった人の方がやりやすいって言われたし、パートの先輩も高校から楽器変わった初心者だったから初心者カモンって感じだった
一緒にやってた子は強豪中学出身で期待のルーキーって感じだったけど、私はポンコツだった+9
-0
-
77. 匿名 2024/07/14(日) 10:39:58
>>18
強豪校からスカウトされた子がいたなぁ。
アルトサックスのなおちゃん。+0
-4
-
78. 匿名 2024/07/14(日) 10:40:36
>>18
普通の公立中学校の吹部だったけど半数以上マイ楽器だった
楽器の値段もピンキリだからね+12
-0
-
79. 匿名 2024/07/14(日) 10:41:17
>>1
運動部を小馬鹿にしてる。
下品だの脳筋だの。+0
-9
-
80. 匿名 2024/07/14(日) 10:42:15
フルートしたかったけど、人気過ぎてトランペットになった。自分にはあんな目立つ楽器無理だった。
吹奏楽やオーケストラの曲、好きだけど当時を思い出して苦しくなる。+9
-0
-
81. 匿名 2024/07/14(日) 10:43:55
>>27
最後には審査員個人の好き嫌いが反映されるからな〜+24
-0
-
82. 匿名 2024/07/14(日) 10:47:46
>>56
そのイメージで高校は吹奏楽に入部したけど3年生がエンジョイ勢だったから全くそんなことなくて拍子抜けした+5
-0
-
83. 匿名 2024/07/14(日) 10:48:33
>>47
中高一貫はずっと吹奏楽やりたい子にはいい環境だけど中学3年間で終わりたい子にとっては酷な環境だと思う
私は高校から私立入ったけど中学卒業でやめたい子たちが顧問に相談しに行ったらボロクソに怒られて号泣してた
公立の子は怒られることもなく高校から部活変えたりバイトできるのに可哀想だなと
今はそういうのもアカハラ扱いになるのかな+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/14(日) 10:48:41
>>30
よこ
高校の同級生の話
部員が代々使ってるやつが気に入らなくて親に買ってもらったと言ってたんだけど軽い気持ちでいくらくらいするのと聞いたらとんでもない値段でたまげた
それでも安いほうらしかった
その子は大学行っても続けてたから元が取れた(?)かもしれないけど親も覚悟が要るねえ+4
-0
-
85. 匿名 2024/07/14(日) 10:51:13
>>60
私のとこも3年生の先輩がギスギスだった
しかも恋愛絡みで( ´ㅁ` ; )
2年生の先輩が3年生の男女の修羅場を教えてくれた笑+4
-0
-
86. 匿名 2024/07/14(日) 10:51:42
アルセナール+11
-0
-
87. 匿名 2024/07/14(日) 10:51:44
コンクールけっかは顧問によるところが大きい気がする 難しい 支部大会にすすむのですら
+9
-0
-
88. 匿名 2024/07/14(日) 10:51:59
>>56
走ってたー!
腹筋や腕立てなんかもしてたな…
体育祭とかで入場曲の演奏したり、運動部とかの激励会で演奏したのはいい思い出。
吹奏楽部あるある?ゴールド金賞って呼び方も懐かしいな〜
うちはダメ金だったけどね😅+10
-0
-
89. 匿名 2024/07/14(日) 10:53:09
>>21
私の卒業した高校は野球も吹奏楽も強豪校と言われるところで、当時吹奏楽部員は100人に欠けるくらいだったけど、全部員ランダムで野球応援メンバーが選ばれてたよ。
A部門は県予選がシードだったり、1.2年生もジュニア部門に出てたから、本番が近いと、そうじゃない方が応援に行ったりしてた。
今は全部員応援したりして、だいぶ変わったと思うけど。+3
-0
-
90. 匿名 2024/07/14(日) 10:54:49
>>34
絶対見たらいけない部屋があるって噂なかった?
あの黒いステージから見る客席は、宇宙みたいにキラキラしてた。+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/14(日) 10:56:27
>>25
私はk点かっこよくてすごくやりたかったけど、多数決でマーチグリーンフォレストでしたー!+8
-0
-
92. 匿名 2024/07/14(日) 10:58:54
中学校は本当顧問によるよねぇ…
子どもたちももう分かってる。
+22
-0
-
93. 匿名 2024/07/14(日) 10:59:45
発達障害(大人になってから判明)なのでよく中高6年間続けられたなと自分でも思う
もし発達障害って最初から分かってたら吹部には入らなかったな
今の子はすぐ検査につなげてもらえて羨ましい
私なんて中学の顧問に脳の障害じゃないかって言われたけど親と話し合いとか一切なかった
精神疾患も発症して新卒で就職できなかったし、仕事も20代半ばの独身なのに時短勤務のパートから始めましょうってお医者さんから言われてるしほんとあの経験必要だったのかなって疑問+2
-3
-
94. 匿名 2024/07/14(日) 10:59:51
>>22
合宿ってお寺でやってたなぁ+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/14(日) 11:01:34
>>7
スパルタ方式でケツぶっ叩けば、素人集団の吹奏楽なら十分全国狙えるレベルには仕上がる+10
-0
-
96. 匿名 2024/07/14(日) 11:02:23
>>31
今「ゴールド金賞」じゃないんだ+4
-0
-
97. 匿名 2024/07/14(日) 11:03:39
ラメセスⅡ世
いろいろインパクトある
(古くてごめん)+6
-0
-
98. 匿名 2024/07/14(日) 11:04:09
母の母校が甲子園常連高だったから、吹奏楽部の練習がすごくきつかったらしい。幼稚園や小学校の音楽会の練習で歌でもリコーダーでもブレスがズレるとめっちゃ叱られた思い出がある。その成果は出てたけど、よく吹奏楽部の顧問がスカウトするほど演奏がうまかったらしい、学校でも家でもしごかれる環境が嫌だったので、合唱部に入ったよ!+4
-0
-
99. 匿名 2024/07/14(日) 11:04:48
>>27
さすがに有無を言わせない演奏は誰が審査員でも高い点がつく。縦が揃っているか、繊細さとダイナミクス・楽曲の表現、それぞれのパートのレベルも高くて全体にまとまりがあるとか、強いところは誰が聞いても大丈夫なようにやっぱり穴を潰して仕上げてきてる。審査員に左右されたと思ってるうちはどんぐりの背比べのような演奏しかできてない。+9
-1
-
100. 匿名 2024/07/14(日) 11:05:48
>>5
よっ!ソプラノ!+0
-0
-
101. 匿名 2024/07/14(日) 11:06:30
>>96
地域によるよーゴールド金賞の所もあるしゴールドだけの所もある(銀の時はシルバーって言う)+5
-0
-
102. 匿名 2024/07/14(日) 11:07:40
>>40
強豪校だったけど普通にいた
先輩は未経験からクラのファースト&部長になったよ
部長は特殊例かもしれないけど、センスがあれば中学の部活程度の歴の差はすぐ埋まるしなんなら抜き去る人もいるよね+13
-1
-
103. 匿名 2024/07/14(日) 11:08:45
>>9
それ。
マーチング練習中はチューバ以外楽器降ろすの厳禁だったので、トロンボーンの私は腕の筋肉すごかった。+6
-0
-
104. 匿名 2024/07/14(日) 11:09:59
>>52
わたしも、クラリネットだったけどあの曲まともに吹けてた記憶がないわ…
+3
-1
-
105. 匿名 2024/07/14(日) 11:10:14
>>11
カスタネットもトライアングルも
めっちゃ難しいですよ。
カスタネットでファの音出して?って言われるし
左の音ちょい高めに、とか。
トライアングルは倍音が足りない、
音が混ざってないって言われるし。
すごく奥が深く、難しい楽器です。笑+23
-0
-
106. 匿名 2024/07/14(日) 11:11:17
>>1
幕総のシンフォニックオーケストラいいですよね
学校名に総合が付いているしシンフォニックオーケストラなんて格好いい名称だから私立かと思いきや公立なのもよい
音に重厚感もあって千葉の他校吹部とはちょっと違う感じ+1
-0
-
107. 匿名 2024/07/14(日) 11:11:33
大阪桐蔭高校の定期演奏会、メッチャ楽しい!
3年生最後の集大成、大阪フェスティバルホールでの
卒業公演は、チケット取れず、まだ行ったことないんだけど、来年は行くぞ〜
年末のクリスマスコンサートもGood👍
あの子たちの吹奏楽への情熱と、あのキラキラした青春が羨ましい!
梅田先生の大阪のおっちゃんトークも最高!😁
+3
-3
-
108. 匿名 2024/07/14(日) 11:11:34
>>21
子供が阪神間の吹部強豪校です
甲子園は自分の学校以外にも、沖縄の高校の応援もしますよ
オーディションで選ばれたいわゆる一軍はコンクール出演があるので、2軍(主に一年)が甲子園の応援に行きます+9
-0
-
109. 匿名 2024/07/14(日) 11:11:49
>>14
わかる。
吹奏楽部ならわかる「あの空気」だよね。+15
-2
-
110. 匿名 2024/07/14(日) 11:12:00
>>34
中1、中2の東京都大会が普門館だった。丸の内線の乗り換えが難しい笑+4
-0
-
111. 匿名 2024/07/14(日) 11:14:37
>>58
羨ましい限りです。
ウチの子は全く興味を示さず…
大会の応援をもう一度味わいたかった〜+4
-0
-
112. 匿名 2024/07/14(日) 11:16:13
元吹部だけど県大会ダメ金止まりだったなぁ+6
-0
-
113. 匿名 2024/07/14(日) 11:18:15
小中高チューバでした。
合わせの時クラリネットが注意されて一人一人吹かされてる時の眠さ。+4
-0
-
114. 匿名 2024/07/14(日) 11:18:15
子供が今年中学校に入学し、吹奏楽部に入部しました。
担当はクラリネットです。
厳しそうなイメージがあったけど、先生や先輩達も優しく和気あいあいとしていて楽しいと言っていました。
友達もたくさん出来て充実した感じっぽいです。+6
-0
-
115. 匿名 2024/07/14(日) 11:19:18
現役時代やった課題曲は平和への行列と春風が好き。+6
-0
-
116. 匿名 2024/07/14(日) 11:21:04
なつい
近くのホールで開催するなら久しぶりに聴きに行こうかな+0
-0
-
117. 匿名 2024/07/14(日) 11:21:36
中学の時顧問の音楽教師(女)が指導力ないのに無駄に口うるさくてとにかくヒステリックだった
前任まではずっと県大会銀くらいだったのにその顧問になって地区大会銅まで落ちこぼれて、転出してったらまた県行けた+5
-0
-
118. 匿名 2024/07/14(日) 11:23:16
中高で合わせて4回全国いけたのはいい思い出。
ただアンコンとかソロコンもあって大変だったなぁし休みは朝から夜まで練習、夏休みは合宿で遊ぶ暇なかったし生まれ変わったらもうやらないかな笑
そういえばもう普門館ないんだっけ?+5
-0
-
119. 匿名 2024/07/14(日) 11:23:24
>>58
よこすみません。
小学生ってクラできるんですか?
子連れで楽器屋さん見に行ったら
口の発達がどーのこーので
小さいうちはやらない方がいいです!
って言われた。
あと更に完全によこだけど
クラとサックスは歯の矯正辛いよね。+0
-1
-
120. 匿名 2024/07/14(日) 11:32:12
中学の時にユーフォニアム担当してた山本って男がソロの時音出さなくて大会予選落ちした
先輩達の中には泣いてる人もいたのに山本は仏頂面でその日は何も喋らなかった
それから山本は部に来なくなって見かねた部員達が何で来ないの?って催促してもヘラヘラ笑ってるだけで退部した
本当に腹の立つ男で今でもムカつく+6
-2
-
121. 匿名 2024/07/14(日) 11:37:30
>>1
三連休休み無し
ゴールデンウィークも連休無かったし旅行行きにくい+2
-1
-
122. 匿名 2024/07/14(日) 11:37:43
>>54
目茶苦茶分かる
私も20年くらい吹奏楽は聴けなかった。
そんな聴かない、吹奏楽してたのも誰にも話さない環境だったのに、小学生の二女が地元のイベントで中学校の吹奏楽を聴いて雷に打たれたかのように夢中になり、私も娘に引っ張り込まれてしまった。
今では長女も吹奏楽にハマり、中高生姉妹がそれぞれ吹奏楽部に入って青春してる。
私の辛い事を思い出はかなり昇華して、娘たちを応援しながら楽しんでるよ。
(経験者だからこその保護者的モヤモヤもあったりしますが。顧問のステルスパワハラが見えたりとか)
私の時は親が無関心だったのですが、今はあの頃には無かった大人の財力(笑)で良さそうな演奏会やプロのコンサートへ娘ズを連れ出して、遠征したりしてる。
かなりブランク開いたけど、こんな事もあるんだなと思ってる。もう戻るつもりなんてなかったのに。+13
-1
-
123. 匿名 2024/07/14(日) 11:39:28
>>18
楽器借りてる子の方が少なかったよ
公立だったけど+6
-1
-
124. 匿名 2024/07/14(日) 11:40:19
分厚いスコア殴られたり、ボコボコにされた思い出
+0
-2
-
125. 匿名 2024/07/14(日) 11:40:21
>>20
三連符が続くとキツイ+1
-0
-
126. 匿名 2024/07/14(日) 11:40:56
>>120
学生が数十人集まって一つの事をやるって、大変だよね。
高校は目標がある程度同じ位の子たちの集まりになるけど、中学校じゃ目標もやる気もやっぱり差があるよね…
人数的に余裕がないと、やる気ないならアナタじゃなくてあなたがやって!とはいかないからね。
本気でやりたい子たちからしたら、やる気ない部員にコンクールの結果を人質にとられてるような気分だよね。+7
-0
-
127. 匿名 2024/07/14(日) 11:40:58
>>108
市尼?+4
-0
-
128. 匿名 2024/07/14(日) 11:41:27
>>21
桐蔭とかは?
この前、音楽番組にも出てたよね?+4
-0
-
129. 匿名 2024/07/14(日) 11:41:49
中、高トランペットでした🎺
あれから約30年。今も時々吹きたい衝動に駆られるけど、空気の漏れる音しか出ないだろうなw 肺活量も落ちてるしね。+4
-0
-
130. 匿名 2024/07/14(日) 11:43:20
>>14
くさい+0
-1
-
131. 匿名 2024/07/14(日) 11:45:30
全員初心者で吹奏楽部に入って、本人の希望関係なく、試し吹きの結果で先輩と顧問が楽器を決めたのに、本人の性格と楽器のイメージや音が妙にシンクロしてた不思議。
楽しかったなぁ。+9
-2
-
132. 匿名 2024/07/14(日) 11:48:12
もうアラフォーだけど、学生の吹奏楽を見てると胸がいっぱいになって泣けてくる。
たなばた聴きたいなー+5
-0
-
133. 匿名 2024/07/14(日) 11:48:18
>>62
部費高そう+3
-0
-
134. 匿名 2024/07/14(日) 11:50:29
段ボールを敷き詰めた部屋で練習していました(響かせるため?)+0
-0
-
135. 匿名 2024/07/14(日) 11:50:38
>>6
私の学校の課題曲もマリーンシティでした!+1
-0
-
136. 匿名 2024/07/14(日) 11:51:23
フルートやってた
課題曲はブルースカイと天馬の道だったかな+3
-0
-
137. 匿名 2024/07/14(日) 11:52:29
>>1
スペイン狂詩曲は難曲ですよね。リズムがとりづらい曲。+0
-0
-
138. 匿名 2024/07/14(日) 11:55:02
私の世代は全日本吹奏楽コンクールと言えば普門館だったな。+5
-0
-
139. 匿名 2024/07/14(日) 12:00:27
>>119
普通に吹いてるよ
ただうちの子の学校はコンクールも出ないしそんなに練習時間も長くはない
歯列矯正はそろそろ始めようと思ってるからそのへんの兼ね合いをどうするかは悩みどころ
いくつかの矯正歯科を廻って相談してみるつもり
相談次第では楽器の変更もやむなしかな+3
-0
-
140. 匿名 2024/07/14(日) 12:00:38
>>126
まぁやる気ない子が出るのも今なら分からなくも無い気がする
令和の中学生は分からないけど平成ってどこかに所属しなければいけなくて、どこの部にも入らないならボランティアみたいなのやらされた、ウチの中学はそう言うのって不良率多いから一般生徒はやりたがらない
こう言う無理やり何かをさせた結果がやる気のある子とない子どっちにも迷惑になる
ただその山本は一言も謝らず、部長達に挨拶もせず顧問に辞めますって言って数日後はクラスでゲームの話して高笑いしてたから心底腐ってるんだって思った+3
-0
-
141. 匿名 2024/07/14(日) 12:02:07
現役時代は全国大会行ったことあるけど、正直嫌なことの方が多かった。
顧問の言うことは絶対!なワンマンチームだったし、パワハラ当たり前。
精神病んで退学に追い込まれた生徒達もいた。
顧問や部員の雰囲気に洗脳されてるから、部活を辞めるという選択もできなくなってしまう。
ステージではキラキラ青春しているように見えるし、感動を与えてくれる存在のように思うかもしれない。
けど、多くの生徒達は劣悪な環境で部活をしている。
大人になっても心の傷は癒えない。
こういう生徒がいることも、知ってほしい。+14
-1
-
142. 匿名 2024/07/14(日) 12:02:37
アニメの響けユーフォニアム大好きでよく見てたんだけど、一年で全国狙えるようになるってあり得ない話しじゃないんだね。+14
-0
-
143. 匿名 2024/07/14(日) 12:05:38
コンクールは審査員によってかなり左右される。
打楽器をよく見る審査員や、大きく派手なサウンドを好む審査員とか。
技術が同じ程度なら、あとは審査員の好みのサウンドかどうかで評価されるから、なんだかなーーと思う。+9
-0
-
144. 匿名 2024/07/14(日) 12:09:40
アンコンめちゃくちゃ嫌いだった。毎年勝手にメンバーに選ばれるし、他の部員は定時で帰る中私ら数人だけ居残り練習…
顧問と部員にパワハラされるから、嫌だと断ることもできなかった。
高3でもアンコン出なきゃいけなくて、学校は卒業してるのに部活だけは行かなきゃいけない異常な状態だった。
+8
-0
-
145. 匿名 2024/07/14(日) 12:09:49
>>4
外から見えるか?
運動部のイキリ陽キャは自己顕示欲の塊だから外から見てるだけでもわかるけど
普通の運動部員と文系部の上下関係は先輩後輩以外よくわからん+4
-0
-
146. 匿名 2024/07/14(日) 12:12:14
アルヴァマー序曲が好きだったな
+13
-0
-
147. 匿名 2024/07/14(日) 12:12:37
>>120
山本にソロ振る采配からして間違ってないそれ?w+15
-0
-
148. 匿名 2024/07/14(日) 12:14:04
>>27
わかる。吹奏楽連盟の会長やってる顧問がいる高校は、ガサツな演奏でも全国で金賞とってた。
忖度だよねこれ。+18
-1
-
149. 匿名 2024/07/14(日) 12:17:56
>>95
スパルタで鍛えられて全国大会いった生徒たちほど、案外音楽をやめてしまう
高校では関係ない部活に入ったり帰宅部になったり
楽器は生涯楽しめるものなのにもったいない
+18
-0
-
150. 匿名 2024/07/14(日) 12:18:24
>>16
卒業以来数十年ぶりにクラリネット再開しました。
楽器がないから買ったんだけど、すごく値上がりしてるね。
R13が50万とかしてる+7
-0
-
151. 匿名 2024/07/14(日) 12:23:52
>>142
ありえますよ。
私も地区大敗退から翌年全国出場しました。+3
-0
-
152. 匿名 2024/07/14(日) 12:28:22
この春入部したんだけど、コンクールのメンバーに選ばれなかったみたい
同じ時期に入った子で選ばれてる子もいる
本人は悔しそうでも悲しそうでもなく選ばれた子すごいなぁってマイペースに言ってる
毎日休まず練習行ってて偉いと思うけど、もっとやる気見せたほうがいいんじゃないかなともどかしい+1
-6
-
153. 匿名 2024/07/14(日) 12:34:04
>>139
そんなんですね、クラは何年生から始めましたか?
私は高2でクラやりながら矯正始めました。
歯も歯茎も限界で高校生ながら歯槽膿漏っぽくなり
今でも疲れると先ず歯茎にくる。
フルートかトロンボーン、ゆーほあたりが歯にはいいよね。
パーカッション、ウッドベースあたりならもう歯関係ないw+4
-0
-
154. 匿名 2024/07/14(日) 12:42:17
>>152
やる気アピールじゃどうにもならない。実力つけるしかない。+6
-0
-
155. 匿名 2024/07/14(日) 12:51:08
>>147
一応2年間ほとんど休まずに練習してた顧問が感心したのか知らないけど結構な独断でソロを任せた
部内でも少ない男子だった事もあり男子を活躍させたかったのかも?
まぁそれが仇となったけど+2
-0
-
156. 匿名 2024/07/14(日) 13:12:42
課題曲は架空の伝説のうんちゃらだったな
フルートだったけど一応ソロ吹いた(オーディションやるとか言いながら結局やらなった)
あの年の課題曲どれも難しい…わかる人いるかな+4
-0
-
157. 匿名 2024/07/14(日) 13:20:05
>>107
練習は厳しいだろうけど、オリックスの応援したり色々なイベントに出られてうらやましい。+3
-0
-
158. 匿名 2024/07/14(日) 13:23:16
一人づつ吹いてが地獄+11
-0
-
159. 匿名 2024/07/14(日) 13:26:34
どうしてもさかなクン思い出す+2
-0
-
160. 匿名 2024/07/14(日) 13:32:53
>>106
普通のオーケストラ部は別にあって、「青のオーケストラ」のモデルだったよね。
+1
-0
-
161. 匿名 2024/07/14(日) 13:39:50
>>81
審査員全員の合計点だから、一人でも高得点つけたら
それが反映されてしまうからね。
スキージャンプの飛形点みたく、上下カット方式にして
一人が高(低)得点つけてもカットされる様にすべきだね。
+5
-0
-
162. 匿名 2024/07/14(日) 13:42:10
>>151
おー!夢がありますね!もう一回見ようかな+5
-0
-
163. 匿名 2024/07/14(日) 13:50:04
>>53
有名高校だと特殊なやつは除いてほとんどマイ楽器。それも
プロが使うようなやつね。Bachとかしかしらんけど。+2
-0
-
164. 匿名 2024/07/14(日) 13:50:13
大江戸捜査網の曲が好きなんだけど、吹奏楽で上手く演奏できてるのを聴いてみたい
YouTubeにあるかな+3
-0
-
165. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:35
40代後半のおばだけど中学の時吹奏楽部だった
1年生で入部してからパートが決めの時、うちの中学は1軍感のあるスクールカースト上位のオーラある子は木管楽器、それ以外が金管楽器に振り分けられた感じだった
ほとんどの女子が木管希望だけど木管に選ばれるのは可愛い子、目立つ子メイン
全国的にもこの傾向あるのか知りたい
私も金管だった、アルトサックスやりたかったなあ+1
-4
-
166. 匿名 2024/07/14(日) 14:47:13
>>91
私逆だw
マーチグリーンフォレストかレイディアントマーチがやりたかったけど多数決でK点を越えてに決まった。
ちなみにパーカッションでした。+1
-0
-
167. 匿名 2024/07/14(日) 14:47:18
「金賞」なんじゃなくて「ゴールド金賞」なんだよな
これ分かる人吹奏楽部しかいない+11
-0
-
168. 匿名 2024/07/14(日) 14:48:14
>>95
スパルタで鍛えられて全国大会いった生徒たちほど、案外音楽をやめてしまう
高校では関係ない部活に入ったり帰宅部になったり
楽器は生涯楽しめるものなのにもったいない
+5
-0
-
169. 匿名 2024/07/14(日) 14:52:55
>>27
それはあったよね
有名な指導者が率いてるチームやもともとの有名校ミスがあっても県大会行ける
逆に良い演奏でも実績ない公立だと落とされてた気がする+4
-1
-
170. 匿名 2024/07/14(日) 15:04:36
>>40
大学の時に、プロ並みにトランペットの上手い同級生がいて、彼は高校から始めたと言っていた。
なんなら大学から始めてかなり上手いトロンボーンの先輩もいたし、始める時期はあまり関係ないと思う。
特に金管は楽譜読むのも難しくないし、経験よりセンスって感じがするなあ。。+4
-0
-
171. 匿名 2024/07/14(日) 15:11:08
わたし、中学オーケストラ部で高校吹奏楽部で大学オーケストラ部を経験した。
全国大会常連の高校吹奏楽部だったけど、軍隊みたいで休日は練習時間朝8時から夜9時まででイカれてた。
オーケストラは無駄なアホみたいな練習はなく、音楽を楽しめて本当に大好きだった。+7
-0
-
172. 匿名 2024/07/14(日) 15:36:50
課題曲 ランドスケープ
自由曲 事情的祭
フルートのアラフィフです
祭は今聴いても鳥肌がたつ
明日川崎まで吹奏楽聴きに行きます😆+2
-0
-
173. 匿名 2024/07/14(日) 16:36:41
>>142
経験者は逆に響けユーフォニアム見れない人多いと思う…+4
-0
-
174. 匿名 2024/07/14(日) 16:43:53
>>144
私は定期演奏会で卒業しても3月末まで高校行ってたよ
卒業しても在校生として行かなきゃいけないのはやっぱりおかしいよね
卒業しても髪染めれないし遊びにもいけないしで人生で一番ストレス溜まって大学で精神疾患になった
3月に国立芸大の受験終わって休みたいだろうに終わったら次の日すぐ帰ってきてる子もいた
吹奏楽はコンクールあるんだし、わざわざ定演しなくても簡単な卒業セレモニーして終わりでいいと思う+0
-2
-
175. 匿名 2024/07/14(日) 16:50:15
>>149
楽器続けるのは熱意とある程度の時間とお金に余裕がないと難しいと思う
ピアノと違って家でちょっと吹こう〜ってわけにはいかないしね
メンテナンスもお金かかるし+5
-0
-
176. 匿名 2024/07/14(日) 16:59:10
吹奏楽経験者だけど少子化だしこれからは小編成とかアンサンブルぐらいの人数が主流になっていくのかなと思う
今の子厳しい部活とか嫌がりそうだし、あの軍隊っぽい雰囲気変えていかないとやりたい子も減っていくよね
軽音がもっと盛んになってきたらそっちに押されていきそう+8
-0
-
177. 匿名 2024/07/14(日) 17:11:48
>>160
全員オーケストラ部です。吹奏楽コンクールはコトラバスと管打楽器の子達で編成されます。+0
-0
-
178. 匿名 2024/07/14(日) 17:36:58
>>156
懐かしいー!
私も吹きました!(ちなみにトロンボーン)
コンクールの時この課題曲選んでる学校があまりなくて寂しかった思い出…笑
私は高1の時に先輩たちが吹いてた課題曲の「風之舞」がかっこよくて大好きで、初心者の私はコンクール出れないって分かってたけど練習したなぁー+2
-1
-
179. 匿名 2024/07/14(日) 17:55:39
>>173
なんでですか⁈+0
-0
-
180. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:38
>>143
そうなんですよね。
大人になって耳が肥えて客観的に大会を聴くと、疑問が残る結果がポツポツあって、審査員のクセって大きいなと思うようになりました。
だからなのか、うちの県は審査員のクセを知ってる(情報共有が出来てる)吹奏楽連盟理事が顧問してる学校がこぞって上の大会へ進む。コネ枠があるんじゃと疑うレベルで。
まあそんな部も全国大会までは届かないんですけどね。(全国へ行く部はほぼ無い県です)
楽器講習会もやめちゃったダメ吹連の県なので、吹奏楽は衰退していくばかり。
盛んな都道府県が羨ましいです。+5
-0
-
181. 匿名 2024/07/14(日) 18:47:06
>>80
トランペットも素敵だよ。合わないと感じててつらかったのね。いつかいい思い出になりますように。+3
-0
-
182. 匿名 2024/07/14(日) 18:56:52
>>1
ユーチューブで白磁の月の輝宮夜を何回も聞いてる
当時のコンクールのテレビ放送を録画していたのに消えちゃって悲しい
特に打楽器が映像で楽しめる演出だった+1
-0
-
183. 匿名 2024/07/14(日) 18:58:19
>>167
笑ってこらえての吹奏楽の旅を見てた人も分かるはず+8
-0
-
184. 匿名 2024/07/14(日) 18:58:54
>>179
人間関係がリアルすぎてね
先輩より上手かった友達は思い出して辛いと言っていた+14
-0
-
185. 匿名 2024/07/14(日) 19:15:44
>>178
同世代ですね🥰
こっちは結構1番やってる学校ありましたね
でも今思えば他の課題曲だったら死んでたかもしれないです
風之舞やりたかったです
選抜落ちしてしまったので出れなかったのですが、うちの学校は変なやつやってました(曲名忘れました)+1
-0
-
186. 匿名 2024/07/14(日) 19:21:01
>>184
そうなんですね!ますます好きな作品になりました。確かに見てるこっちが気まずくなるシーンあります…+2
-0
-
187. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:30
フルートの顔面偏差値
クラのザ普通の人感
サックスのノリと性格の良さ
オーボエのお育ちの良さ
+3
-2
-
188. 匿名 2024/07/14(日) 20:09:10
>>177
吹奏楽連盟の規定で、兼部は禁止でコンクールには出られないんじゃなかったっけ。
+1
-0
-
189. 匿名 2024/07/14(日) 20:15:27
>>167
ぎんときんを聞き間違えてぬか喜び防止の為ですよね。+5
-0
-
190. 匿名 2024/07/14(日) 20:18:27
>>18
うちの娘だけど、今大学4年で中2の時におばあちゃんにオ―ボエを買ってもらった。
今年で吹きはじめて9年目(中1の時は学校のをお借りした)。
吹奏楽部の他に高校で音楽科、大学で音楽学科に進んだ関係で授業でも使っているので、安くはなかったけど元はとれたと思う。+3
-0
-
191. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:43
アルヴァマー序曲で
めっちゃかっこいい演奏するトランペットの先輩に恋をしてた+1
-0
-
192. 匿名 2024/07/14(日) 21:03:33
>>181
ありがとう。花形をやらせてもらったなんて、本当はレアな経験なのにね。一生懸命努めたんだから、吹奏楽が好き!って純粋に楽しんだらいいんだよね。+1
-0
-
193. 匿名 2024/07/14(日) 21:30:11
>>48
打楽器やってたけどシンバルは最後まで上手くならせなくて苦手だった
+3
-0
-
194. 匿名 2024/07/14(日) 21:32:48
>>58
あなたは私か?
私も中学高校パーカッションで命燃やしてました
下手な学校だったけど、楽しかったよ
大学生になっても学生時代の仲間とチーム組んで一般の部に出てた
+2
-0
-
195. 匿名 2024/07/14(日) 21:35:02
>>74
同じ時代を生きてきた同士よ!(笑)
ダメ金って最初聞いた時「え、なにそれ」ってびっくりしたよ
ダメ金とはいえ金は金
羨ましいわ〜+5
-0
-
196. 匿名 2024/07/14(日) 21:37:00
>>97
中3の時の課題曲だったよー!
かっこよくて、上手い学校がコンクールで演奏してた+2
-0
-
197. 匿名 2024/07/14(日) 21:44:59
実際は体育会系
縦社会
それくらいしか思い出無い。とっとと辞めて自分でバンドやればよなった+1
-0
-
198. 匿名 2024/07/14(日) 22:15:12
>>3
吹いてない+4
-0
-
199. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:36
>>1
最近リズと青い鳥を見たけど、衝撃的な面白さだったからおすすめ+4
-0
-
200. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:52
子供の頃からずっと吹奏楽やりたいなと思ってたけどかなわなかった
娘が入部してくれて嬉しいやら羨ましいやら
楽しく続けてくれるといいなと思う
私も生まれ変わったら吹奏楽部に入りたい
楽器は悩むけどパーカッションがいいかな+4
-1
-
201. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:20
>>80
お気持ちわかります。気持ち吐き出したい…。
私もクラ希望だったけど音出せなくてペットになりました。私は大人しくて声も小さかったのでペットは向いてませんでした。
3rdで地味にやってましたがずっと辛くて、高3になるとき色々あったのを機に辞めてしまいました。トランペットを上手に吹けなかったことがずっと心残りです…。+5
-0
-
202. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:54
>>151
凄い!劇的ですね!
何がどうなって全国行けたんですか?
強い指導者が赴任して生徒もめちゃくちゃ頑張ったとか?+2
-0
-
203. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:20
>>40
うちは強くない普通の学校だったけど初心者はけっこういたし、高校から始めてプロになった子もいた
強豪の大阪桐蔭も高校から始めて重要なパートを任されてる子がいたよ+4
-0
-
204. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:51
>>69
うちはBlock Mだったなー。
エル・クンバンチェロも吹いた。懐かしいー!+2
-0
-
205. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:56
駐車料金、高と吹奏楽部でした
ブラスバンドと言われるのがきらいでしたw
違うのよ、吹奏楽なんだよ
+4
-2
-
206. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:35
>>205
自己レス失礼
駐車料金って何だよー
中、高と書きたかったんです+2
-0
-
207. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:13
>>25
懐かしい!同じ世代ですね。+3
-0
-
208. 匿名 2024/07/15(月) 00:55:05
>>9
部活始まったら、まず走ってそれから腹筋と腕立てやらされたなー。+0
-0
-
209. 匿名 2024/07/15(月) 02:15:33
>>25
船木〜+0
-0
-
210. 匿名 2024/07/15(月) 02:33:01
私ってすごい、みたいなのが同じクラリネットにいて、ソロは全部私(その子)って持って行った
今思い出しても嫌な子だった+1
-3
-
211. 匿名 2024/07/15(月) 02:48:16
笑コラの吹奏楽の旅、あの女性顧問じゃ金賞無理って叩かれてたよね。+1
-0
-
212. 匿名 2024/07/15(月) 07:37:34
高校、大学と吹奏楽部だったけど、いまだにオーメンズ・オブ・ラブと宝島聴くと当時の思い出が蘇ってきて泣きそうになる+3
-0
-
213. 匿名 2024/07/15(月) 07:41:34
プスタ+1
-1
-
214. 匿名 2024/07/15(月) 07:54:17
>>205
軍楽隊のイメージ。
コンサートホールでも皆軍服着て演奏している。
プロのオーケストラに行けなかった人が自衛隊の音楽隊とかに入る。
もちろん行進曲だけじゃなくメロディアスなやつも上手。
+0
-0
-
215. 匿名 2024/07/15(月) 07:59:01
YouTubeで、吹奏楽あるあるを話してるチャンネルをたまに見て「うん、わかるわかる」ってなってる笑+1
-0
-
216. 匿名 2024/07/15(月) 08:19:35
>>34
お!私もです🥰
打楽器でした!+0
-0
-
217. 匿名 2024/07/15(月) 08:20:16
パーカッションとかパーカスって言う人嫌い。
見るからに弱小校。
普通に打楽器、がいい。+2
-8
-
218. 匿名 2024/07/15(月) 10:08:49
社会人になって楽器を吹く事はなくなったけど、近所で吹奏楽部の定期演奏会がある時は聴きに行く。
中学生や高校生の演奏を聴くのが好き。+8
-0
-
219. 匿名 2024/07/15(月) 10:27:41
>>106
去年のダフクロは圧倒的でしたね
スプリングコンサートで聴いたんですけど特に夜明けの部分で鳥肌が止まらず…涙が出そうになりました。
聴いたあとはいつも語彙力がなくなるのですがなんて言ったらいいんだろう…個人の技術はもちろん、音圧・音色の調和とかフレーズの処理の仕方がめちゃくちゃ上手いなぁって思います。+0
-0
-
220. 匿名 2024/07/15(月) 12:23:25
イメージ
フルート 女の園
クラリネット 普通の人
トランペット 目立ちたがり
トロンボーン 変人
サックス 変態
パーカッション 陽気
ホルン 穏やか
ユーフォニアム ほんわかしてる+3
-2
-
221. 匿名 2024/07/15(月) 13:18:35
>>23
今もですよ
息子が(男だから)重い物ばかり持たされるって嘆いてた+0
-0
-
222. 匿名 2024/07/16(火) 03:45:53
>>205
分かります
略してブラバンて言われるのも更に嫌でした笑
現代の吹部ってのも嫌だったけれど、それは慣れてきた。ブラバンより吹部の方がいい+2
-0
-
223. 匿名 2024/07/20(土) 11:04:59
大阪桐蔭吹奏楽部のYouTubeにハマってしまい、
生まれかわったら、絶対ここの高校行って
こんなキラキラした青春過ごしてみたいと思ってるオバサンです。
(まぁ舞台裏では大変なこともたくさんあるでしょうけど)+1
-0
-
224. 匿名 2024/07/20(土) 20:06:46
>>223
わかります!あの自信に満ち溢れた確かな桐蔭サウンドには圧倒されます+1
-0
-
225. 匿名 2024/07/22(月) 17:10:12
>>105
管楽器はそこそこいけたけど打楽器だけは無理だー+0
-0
-
226. 匿名 2024/08/10(土) 19:05:30
>>31
ゴールドとっても上の大会に行けないとハズレ金って言われてた+0
-0
-
227. 匿名 2024/08/10(土) 19:07:54
>>24
そうなの?
何やかんやで辞めさせてくれなくて
半年くらいかかってたよ同級生
でも、その後はボート部に転部して
社会人になっても続けていたから合う部活があったなら
そちらにすんなり移籍させてあげてもいいのになと思った+0
-0
-
228. 匿名 2024/08/10(土) 19:09:01
>>220
わーい変人だ
ってか、希望ってなんだかんだで叶わないんだよなあ
やりたかったのはサックスだったのでどちらにしても変態だったのね…+0
-0
-
229. 匿名 2024/08/10(土) 19:10:20
>>80
ペットは花形だから羨ましいよー+0
-0
-
230. 匿名 2024/08/10(土) 19:11:28
>>197
ガルちゃんやってると吹奏楽部感半端ねえなと思う
いっとき離れてまた戻ったらもう毎日やってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する