-
1. 匿名 2024/07/13(土) 23:52:12
人生うまくいかない暗黒の時期もあると聞きますが、わたしのまわりで人生詰んでいる人はいません。
わたしはというと人生うまくいかず全てにおいて絶望感でいっぱいでいろんなところで惨めな思いをして自己肯定感なんてとっくの昔にふきとびました。
同じようになんだかんだまわりはうまくいっていて自分だけうまくいっていないという人はいますか?+208
-12
-
2. 匿名 2024/07/13(土) 23:52:36
+23
-12
-
3. 匿名 2024/07/13(土) 23:52:55
まだ人生終わってないからわからんよ+108
-7
-
4. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:08
周りも上手くいってる風の人かもよ。
そういう人多いよ。+192
-9
-
5. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:13
>>1
32歳独身彼氏なし
一応都会で働いてるけど出会い皆無+54
-9
-
6. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:17
そんなことあらへん+2
-3
-
7. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:24
+22
-1
-
8. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:30
わかる、28だけどもうこの先辛いことしか待ってないんだろうなと悟った+22
-15
-
9. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:30
みんな上手くいってるように見せるのが上手いだけじゃない?私もいろいろととんでもないことになってて人生詰んでるけど、誰1人として気付かれてない自信ある+173
-7
-
10. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:48
あんまり他人と比較しないからなあ
自分が満足してればそれで良いって感じ+42
-5
-
11. 匿名 2024/07/13(土) 23:53:51
まぁ、行動してないしw+10
-3
-
12. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:00
人生は何度だってひっくり返るオセロ
まだまだこれからだ!+75
-9
-
13. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:05
どん底だなー、もう行くとこまで行ったなーって思ったら、そのあとトントン拍子にいろんなことがうまく行ったから、今からきっといいことあるよ!+92
-7
-
14. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:16
うまく行ってるように見せてるだけだよ、みんな何かしらはある+71
-4
-
15. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:30
私、周りから見たらめちゃくちゃ恵まれてて幸せな人に見えると思う
でも早く死んでしまいたいといつも思ってる+85
-8
-
16. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:33
あなたも周りから見たら上手く行ってる人に見えるかもよ+49
-4
-
17. 匿名 2024/07/13(土) 23:54:53
>>1
人には言えない借金や病気抱えてる人もいると思うよ。
あなたはとりあえず健康なんでしょう?+63
-6
-
18. 匿名 2024/07/13(土) 23:55:14
>>2
これすごく人気あるけど、期待したほど面白くなかったなぁ…+9
-1
-
19. 匿名 2024/07/13(土) 23:55:14
私も…
友達にも会いづらくなってどんどん周りと疎遠になってきて、本当に1人きりになりそう
でも人と比べちゃうこともなくなりそうだしこれでいいのかもしれない+92
-2
-
20. 匿名 2024/07/13(土) 23:55:24
成績上位だったのに就職決まらず卒業
その後仕事決まったけどコロナ解雇で2年ぐらい正社員決まらずフリーター
しにたくなる+12
-3
-
21. 匿名 2024/07/13(土) 23:55:26
>>1
私も
毎日が辛いから、最近は極端な考えだけど「いざとなったら死ねば良いか」って思いながら生きてる
不思議とそう思うことによって案外楽になってる+73
-5
-
22. 匿名 2024/07/13(土) 23:55:39
ネットは上手くいってないって言いながら自逆風マウント混ぜてるのばっかり。
まぁそれも元を辿れば自己肯定感の低さから
自分の存在意義をたしかめたくてマウントと言う行動になるんだろうけど。+13
-1
-
23. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:26
>>5
仕事があって自活して生きてるだけでいいと思う
上を見たらきりがない+88
-3
-
24. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:27
>>1
医者の嫁で旦那がパイロットの私は負け組😥+0
-14
-
25. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:32
>>1
周りは結婚したり出産したり
順調に次のライフステージに行ってる
私だけ進んでないどころか後退してる笑+93
-2
-
26. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:40
周囲みんな金持ち
医者とかそういう人と結婚してる
私だけ貧困層+10
-2
-
27. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:48
周りだってたいしてうまくいってないって+3
-8
-
28. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:50
>>1
上手くいってそうでもほんとのところ分からないものだよ。ほんとに。+19
-4
-
29. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:55
>>1
具体的に何が上手くいっていないんだい?+8
-1
-
30. 匿名 2024/07/13(土) 23:56:57
よく言われるけど
「普通」って普通じゃないからね。下手すりゃ上位10%未満。+23
-1
-
31. 匿名 2024/07/13(土) 23:57:03
みんなそれぞれ詰んでるけどわざわざ見えるようにしてないだけだと信じてる。私は明日の仕事が辛すぎて今泣いてる。明日は6時起き。+65
-4
-
32. 匿名 2024/07/13(土) 23:57:15
まあ例えば太ってたりしてるならそれは自分に100%原因があるよね+8
-11
-
33. 匿名 2024/07/13(土) 23:57:29
>>9
実際そんなに詰んでなさそう+33
-5
-
34. 匿名 2024/07/13(土) 23:57:36
私は周りからみたら上手く行ってるように見られてると思う。イケメン&高収入旦那様、家宝にも恵まれたし、専業主婦やらせて貰えて家族も全員健康。私自身も正直容姿は良い方だと。
それでも旦那さんの仕事がょるまで忙しくて、寂しくて、心が満たされない時があって、辛ぃよ、、
それでも前を向いて頑張ってる。+1
-28
-
35. 匿名 2024/07/13(土) 23:58:09
借金無しで誰かに虐められてる訳でもなく健康なら別に全然詰んでないと思う。
+8
-0
-
36. 匿名 2024/07/13(土) 23:58:12
もうこう言う運命なのかなって思って受け入れるわ+7
-0
-
37. 匿名 2024/07/13(土) 23:58:22
>>1
自己憐憫にでも浸りたいの?
悲劇のヒロインにでもなりたいの?
表向きはうまく行ってるように見えても、みんな苦労して生きてるのが現状だよ
そんな周りの苦労も自分とはマシとでも言いたいわけ?
ここでみんなの話聞いて自分より不幸な人見て安心したいの?
+6
-28
-
38. 匿名 2024/07/13(土) 23:58:39
「普通」の基準がみんな高すぎるんだよね。
普通の男性は全然普通の男性じゃないって話は婚活でよく聞くけど
これは世の中すべてに割と言えると思う+8
-3
-
39. 匿名 2024/07/13(土) 23:58:51
なんで「私だけ」と思うんだろう
大人だよね?下も上もキリが無いよ+4
-6
-
40. 匿名 2024/07/13(土) 23:59:07
>>18
きっと、期待しすぎてしまった+17
-1
-
41. 匿名 2024/07/13(土) 23:59:09
そういう時は誰にも会わずにコツコツ努力した。
会っても焦って落ち込むだけで、やる気を削がれるから。「今は自分を磨く時だ」と腹を決めて、数年努力して上手くいった。+66
-2
-
42. 匿名 2024/07/13(土) 23:59:47
>>1
中卒引きこもりのワキガ持ちよりは皆絶対上だから安心してほしい
今年24になるけど引きこもりだから恋愛経験ないし、友達すら0だよ
私を見て元気出して+2
-12
-
43. 匿名 2024/07/13(土) 23:59:49
初詣
お祓い
墓参り
は行くべき+3
-3
-
44. 匿名 2024/07/14(日) 00:00:25
下も上もキリないよ
そんなん見てどうすんの?
自分より下が居たら安心なの?+2
-4
-
45. 匿名 2024/07/14(日) 00:00:45
上手くいってる人生って何を基準にしてるの?+6
-0
-
46. 匿名 2024/07/14(日) 00:00:45
落ちてる時にインスタ見ると気狂いそうになる
見るなって話だけど+31
-1
-
47. 匿名 2024/07/14(日) 00:01:33
なんで結婚したいと思うのかわからない+9
-7
-
48. 匿名 2024/07/14(日) 00:02:33
ハタからじゃ分からないんだけどね。
私も今でこそ良い所に住んで夫も高学歴高収入で家族仲も良いけれど、私の実家は目も当てられないくらいの毒親&貧困。常にお金を当てにされてるから、常にドス黒い気持ちを抱えてるよ。
親の遺産が入ってきそうなお友達を見ると、羨ましくて仕方ない。+8
-6
-
49. 匿名 2024/07/14(日) 00:02:42
>>19
縁切ったら凄く楽
学生時代が苦痛でしかなかったので+22
-0
-
50. 匿名 2024/07/14(日) 00:02:46
>>1
主の周りが何人なのか知らんけど、その数人の人生1から10まで全部知った上で言ってる?
+0
-4
-
51. 匿名 2024/07/14(日) 00:02:58
ほんと自分の人生ってなんなんだろう…って思う
自分で生きづらくしてるのか、生まれてきた変えられない環境なのか
ほんと周りが羨ましく思うことばっかり+67
-1
-
52. 匿名 2024/07/14(日) 00:03:05
>>1
仕事出来て家を借りれて日々生きていられることが一番
突然亡くなることだってあるんだから、当たり前を大事に生きよう+8
-1
-
53. 匿名 2024/07/14(日) 00:03:05
私もうまくいっていないというか、思ってたのと違う人生を歩んでます。
30代早々に母親倒れそのまま介護生活です。
そんな中でも結婚に憧れましたが、結局仕事と介護に追われ独身のままです。
会社に雇ってもらえてることだけは、本当にありがたいです。
理想と現実にかなり乖離はありますが、まっこんなもんかなっとあまり深く考えずに頑張ってます。+49
-0
-
54. 匿名 2024/07/14(日) 00:03:10
>>8
43だけど楽しいよ
若い頃の方がしんどかったからかも+7
-6
-
55. 匿名 2024/07/14(日) 00:03:47
普通=理想 だよ
何の問題もないって一番難度高いというか、そんな人実在しない
みんなどっかで悪いところ抱えてるよ+5
-1
-
56. 匿名 2024/07/14(日) 00:04:12
みんな隠してるだけだから大丈夫だよ、自分だけ辛いって考えたらどんどんしんどくなるからねって今は亡きエスパー伊東さんに声かけて頂きました。今も心に残っています。+29
-1
-
57. 匿名 2024/07/14(日) 00:05:00
中受組なんだけど、Xやってる家の子はみんな優秀に見える。
あまりにもうちと落差がありすぎて病みそうになったからXはスッパリやめたよ。余計な情報が入りすぎると、目の前の自分の課題を見失うなと思った。+8
-1
-
58. 匿名 2024/07/14(日) 00:05:19
>>12
すごくいい言葉
+12
-4
-
59. 匿名 2024/07/14(日) 00:05:20
>>45
隣の芝生は青いってやつ+4
-0
-
60. 匿名 2024/07/14(日) 00:05:44
キャラ作ってるだけ+0
-1
-
61. 匿名 2024/07/14(日) 00:06:07
生き様が悪いから+1
-1
-
62. 匿名 2024/07/14(日) 00:06:14
>>1
私もずっとそう思って生きてきた でも最近になって順風満帆そのものの様な人が実は家庭内が修復不可能なほどと知り見えているのは本当に一面なのだなと思った 人は言わないだけなのかも‥+19
-1
-
63. 匿名 2024/07/14(日) 00:06:32
周りみんな結婚して出産して自分の家庭を作ってる中、私は限界来て家族と絶縁してぼっちになった
自分で選んだことながらタイミングwってなってる
自分の家庭作れって言われるがそう簡単じゃないし、血の繋がった家族とさえ上手くやれないのに他人と上手くやれる気もしない
人生迷子すぎる+42
-0
-
64. 匿名 2024/07/14(日) 00:06:49
きっと慰めて欲しいんだろうねこの人
私の経験上は自分で辛いとか言う人は全然恵まれた立場の人間て証明されてる。
そんなにつらいならとっくにじさつしてるでしょ生きてるなら大したことないよ+2
-14
-
65. 匿名 2024/07/14(日) 00:07:28
>>18
私は5回くらい見ててめっちゃ好きだし面白いと思う
逆に(?)スズメの戸締りが全然面白くなかった+11
-2
-
66. 匿名 2024/07/14(日) 00:07:52
>>53
上から目線とかではなく、こういう素敵な方が報われる世界であってほしいな。
+22
-3
-
67. 匿名 2024/07/14(日) 00:09:31
ちなみに自分をどうやったら自分を幸せにできるのかは自分の頭で考えて答えを出す課題
他人には解けない
幸せを感じるのは自分だから
この課題の正答が導き出せない地頭だとたとえ結婚してもお金を稼いでも無駄+6
-2
-
68. 匿名 2024/07/14(日) 00:11:00
>>33
詰んでたら周りから見てもわかるよね
+7
-7
-
69. 匿名 2024/07/14(日) 00:11:02
>>10
私もそうなの
だから人との比較で落ち込む人は、その癖なくせばいいだけなんじゃ?とよく思う
特に自分が上手くいってない時なんて、周囲見ちゃダメでしょ・・・それより自分の状況改善に必死になるべきで落ち込んでる暇なんてないと思うわ+9
-2
-
70. 匿名 2024/07/14(日) 00:12:12
何を上手く行かせたいと思うのか、が自分自身で分かってないって事もあるんじゃないかな。
分かってても現実的に行動に移せないってケースもあるしね。
まずは一つだけ自分が望む出来る事を絞ってみたらどうかな+2
-0
-
71. 匿名 2024/07/14(日) 00:12:47
>>58
全然いい言葉じゃない+3
-1
-
72. 匿名 2024/07/14(日) 00:13:34
>>12
オセロって何度もひっくり返せないよ
盤面は有限だから
最後は詰むよ+9
-1
-
73. 匿名 2024/07/14(日) 00:13:49
ふわっとしてる
まず「上手くいってる」状態とは具体的に何なのか
「今の自分」から「上手くいってる自分」になるために何をすればなれるのか
そこを具体化して行動にしないとっとこ銃の不法所持で逮捕され太郎+7
-2
-
74. 匿名 2024/07/14(日) 00:16:28
>>66
上から目線でしょ
+3
-6
-
75. 匿名 2024/07/14(日) 00:17:43
まあめちゃ貧乏でうまくはいってないけど
自分だけとは思わないな
みんなそれなりにその人基準で色々あるんじゃないの。知らんけど。+12
-1
-
76. 匿名 2024/07/14(日) 00:18:40
めっちゃわかる
人と比べたらいけないの分かってるけど比べてしまうし、比べてなくても上手くいってない
そして落ち込む+14
-2
-
77. 匿名 2024/07/14(日) 00:19:15
>>69
>落ち込む人は、その癖なくせばいいだけ
>状況改善に必死になるべき
まさにそのとおり
改善策を見つけそれに努力して打開を図る
それだけ
自分の怠惰な性格を見つめなおし欠点としてとらえることから始まるけど永遠に始まらない人も多い+5
-4
-
78. 匿名 2024/07/14(日) 00:22:47
>>19
友達なんていても何もしてくれないから疎遠になったほうが楽だよ+29
-7
-
79. 匿名 2024/07/14(日) 00:23:38
今上手くいってる人もこの先どうなるかわからないよ。+9
-3
-
80. 匿名 2024/07/14(日) 00:23:50
疎遠になったほうが楽だね
めんどくさい+7
-1
-
81. 匿名 2024/07/14(日) 00:24:19
>>21
いざとなっても死ねないこと知ってるから楽にならない
むしろこんなに死にたいのに死ねないんだって絶望がある+6
-3
-
82. 匿名 2024/07/14(日) 00:24:33
>>1
私もそんな感じ。産んだ子供が私の発達障害が遺伝
ルーツ的には在日なんだけど仲間の在日も身内は発達障害が多い
あとはダウンとか自閉とか
顔がブスでもやり直せるけど障害はハードル大きいよ
だから日本のお金の世話になってやる!と頑張ってます
とあるローンの審査が通らなかったのは辛い
自己破産歴あるから。今月53歳にぬる。人生やり直ししたい+4
-13
-
83. 匿名 2024/07/14(日) 00:24:38
>>18
前情報無しでタイトルが気になってこの映画観たけど、すごく面白くて私は好きだったよー+7
-0
-
84. 匿名 2024/07/14(日) 00:26:49
>>9
気づかれないように振る舞ってるってことだよね
無理しないでね
私も今私がいっぱいいっぱいで詰んでることは、私しか知らないよ+33
-4
-
85. 匿名 2024/07/14(日) 00:29:46
>>32
病気などでない限り、太ってる人はそれを望んで太ってると聞いたことある。
+3
-4
-
86. 匿名 2024/07/14(日) 00:31:14
>>1
暗いトピ多くない?+3
-3
-
87. 匿名 2024/07/14(日) 00:33:01
>>33と>>84の人間力の差がすごいな
ナチュラルに人に追い討ちをかけるタイプの人間と自分も大変なのにそれでも他人を気遣えるタイプの人の差がわかりやすい+28
-5
-
88. 匿名 2024/07/14(日) 00:34:11
わかる
私も散々な人生
毒親育ち、学生時代はいじめにあい、社会に出ても仕事出来ず疎外感、結婚するも離婚
子供ほしかったけど産めない年齢的になってしまった。
結婚生活も続けられない、仕事でも生きられないとすればどうしろというのか+8
-1
-
89. 匿名 2024/07/14(日) 00:34:45
>>69
>>77
こういう思考の人に傷つけられて追い詰められた私から言わせてもらうと、人はみんな違うわけで…
それで解決できる人もいれば解決できない人もいる
気にしないとか、そんなんできるなら最初からしてるわ
あとあまりにそのことばかり考えて落ち込んでしまう人は、鬱の可能性あるよ
そういうときは自分を責めがちになるけど、それだけは絶対にやめて!
心ない人に言われた言葉を真に受けて苦しまないで
怠惰だとか甘えだとか他人は平気で言うよね、実際は本人にしかわからないことなのに
今は私の鬱も寛解して、それなりに安定した会社でそこそこのお給料を貰えるまでになった
でもここまで来るのは本当に大変だったし何度も死のうと思った
でも自分が大変な思いしたからこそ、今、苦しんでる人に「気にするくらいなら」とか「怠惰」とか暴言を吐きたくない
言葉は平気で人を殺すからね+7
-6
-
90. 匿名 2024/07/14(日) 00:40:03
>>19
私はほんとに会いたい友達と会いたいタイミングでだけ会うようにしてるよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/07/14(日) 00:41:26
>>78
上から目線でアドバイスされたけど
人の不幸がメシウマな子だと知ってショックうけてたとこ
こんなんならいなくて良いと思った。+19
-0
-
92. 匿名 2024/07/14(日) 00:41:57
SNSやるとか
うまくいってる風に見えるよね+1
-0
-
93. 匿名 2024/07/14(日) 00:44:46
>>25
「幸せそうな人だって実際はわからない」みたいな意見もあるけど、とりあえず結婚や出産みたいなわかりやすい「慶事」の有無だけでも既に差を実感するわ。もちろん結婚や子育てにも悩みはあるんだろうけど。
成人式以降、私にはもうずっと特におめでたいイベントがないw
+74
-1
-
94. 匿名 2024/07/14(日) 00:45:37
みんな、なんでそんな上手くいくの?!て思うよね。
私の周りは本当、全員が適齢期までに結婚、出産、マイホーム。
30歳の現在、同級生に独身なんてまずいない。
私は彼氏すら出来ないよ。+26
-3
-
95. 匿名 2024/07/14(日) 00:47:55
賢い人は目標に向かって生きてるんだよ。目標の達成が変化でしょう。今をダラタラ生きてる人が未来に何かあるとは思えない+6
-3
-
96. 匿名 2024/07/14(日) 00:48:36
いつも人に囲まれてて、人脈作りが得意で、すんなり人の輪に入っていけるちょっと厚かましいくらいの人がいるんだけど
コミュ力ない私からすると、なんだこいつと思うのと同時に嫉妬してみたりするんだけど
この人の根底には親が離婚していて孤独な幼少時代や父親を恨んだ過去なんかがあったりしたんだよね。
その人のやっていることって実は奥底には闇があったりして今があるわけで、中々深いわと思ったよ。
知らなかったらただ憎んで終わってた。+10
-0
-
97. 匿名 2024/07/14(日) 00:49:37
>>25
めちゃわかるー同じだよ
無職になっちまったしw+32
-0
-
98. 匿名 2024/07/14(日) 00:52:56
自分で幸せアピールしちゃう人はほんとは不幸なんだと思う+5
-5
-
99. 匿名 2024/07/14(日) 01:01:12
結婚出産関連ばかりの知人のLINEアイコン眺めて、自分だけ35歳で未婚、しかも今年は無職って何なの…と思ったけど、
人生トータルで考えればそれについて合理的な理由が無い訳でもない。+12
-0
-
100. 匿名 2024/07/14(日) 01:02:30
>>21
完全自殺マニュアルみたいな考え方だね+1
-1
-
101. 匿名 2024/07/14(日) 01:04:46
>>81
結構死にたい願望強いのかな
私は小さい悩みがいっぱいある感じだから「明日死ぬんだしいいか」って思うことでそれが吹き飛ぶからこの考え方に効果感じてる+6
-0
-
102. 匿名 2024/07/14(日) 01:10:58
一年未満で中途採用ですが何かでミスったりする時新卒と比べられて、教えてもらうことも今度ね〜 と後回しにされ、ただの穴埋めでいるだけなんだなあと思うことが多い。
ボーナスは新卒より多かったから、所詮お金のためだと割り切ってするだけ
仕事に自己肯定感を求めてはいけないなと思った
わかる人にだけ分かれば良い
と思えば上手くいってないことはないかな
他人の評価なぞ価値観の押し付け合いなのだ
ストレス社会、HSPな私には苦痛でしかないことが多いが平気な顔して今日もヘラヘラしながら生きるしかない
モヤモヤすることが多いだけ
あー人生あと10年くらい楽しいことだけして終わりたいと思う+16
-1
-
103. 匿名 2024/07/14(日) 01:18:45
インスタとか他人のキラキラしてるところだけ見て
それに比べて私は…
とか思ってる人多そう
私は昔から他人のSNSとか一切見ないし自分もしてない
アラフィフだけど30代までは友達と会ったり連絡とったりしてたけど、子育てに忙しくてだんだん疎遠になって、時々会ってもマウントとるみたいな事言ってきたりして、それも面倒になって今は友達ほぼゼロ
でもマイペースに幸せだよ
他人なんてどう過ごしてようが関係ない+11
-5
-
104. 匿名 2024/07/14(日) 01:31:16
>>65
ほんとこれ+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/14(日) 01:50:04
>>1
これからよくなるということですよ。
元気出して+8
-1
-
106. 匿名 2024/07/14(日) 02:13:03
>>85
痩せるのと食欲を天秤にかけて食欲を取ってるからです
誘惑に弱いので+3
-0
-
107. 匿名 2024/07/14(日) 02:27:11
人間関係上手く行かなくて辛い
しばらくすると段々嫌われるの何なんだろ+6
-0
-
108. 匿名 2024/07/14(日) 02:58:52
>>5
今どきごく普通だと思う。+19
-1
-
109. 匿名 2024/07/14(日) 02:59:41
>>8
病気/障害の有無で変わる。+8
-0
-
110. 匿名 2024/07/14(日) 03:40:13
>>32
自分にとことん甘いし、自分の姿を客観的に見れないんだろうね。その癖自分以外には厳しいよね。太ってる人ってさ。+4
-3
-
111. 匿名 2024/07/14(日) 03:42:18
>>10さんみたいな考えができる人良いなぁ!
あと、ささいな事にも感謝できる人とか。
逆に、はたから見たら恵まれていても本人がネガティブだったら満足度みたいなものも低いままだし本人の考え方にも結構左右されるよね。+1
-1
-
112. 匿名 2024/07/14(日) 05:30:56
20代の年齢書くとマイナス多いの何でだろ
若さが有利な時に「詰んでる」と感じてんだから、よほどの人生なんだよ
アンタらが若い頃、若さだけで無双出来たのかよて話だよね+6
-2
-
113. 匿名 2024/07/14(日) 05:40:57
>>24
重婚してて草+5
-1
-
114. 匿名 2024/07/14(日) 05:41:44
>>26
>医者とかそういう人と結婚してる
「そういう人」って?+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/14(日) 05:41:54
>>71
なぜ?+2
-1
-
116. 匿名 2024/07/14(日) 05:42:14
>>114
金持ち。+2
-1
-
117. 匿名 2024/07/14(日) 05:44:29
>>26
医者が金持ちになるのは二代目からだよ
開業するまでに莫大な資金かかるから+3
-2
-
118. 匿名 2024/07/14(日) 05:48:20
>>18
たまたま私も最近見たけど同じ事思った!
それなりに面白いけど1回見たら十分だわ
頭が良くない・頼れる友達がいない人が主人公でうまくいく映画なら感想違ったと思う+2
-0
-
119. 匿名 2024/07/14(日) 06:17:49
色々あって仕事運がない+6
-0
-
120. 匿名 2024/07/14(日) 06:19:31
>>107私が書いたのかと思った!何か知らんけど雑に扱われる
+8
-0
-
121. 匿名 2024/07/14(日) 06:41:57
>>1
今はムリだと思うけど、ちょっと気持ちが前向きになった時に
→「うまくいっていない」ことを箇条書きで書き出す、
→その横の列に各項目の理想の形を考えながら書く
→その次の列にその理想の形にたどり着くまでに妥協できることとか今できそうなことを書く(いきなり理想形にはいけないからね)
→今できることを実現させるためのスモールゴールをそれぞれ考えてく
ってな感じをやってみるといいよ+2
-0
-
122. 匿名 2024/07/14(日) 06:45:22
>>42
「ワキガ」の部分を治らない持病持ちに替えて年齢を倍以上にしたら条件は私と同じだ😅
私を見て元気出してね
+2
-0
-
123. 匿名 2024/07/14(日) 07:11:03
うまくいかないときって本当に長くて3年位続く
某占いの大殺界を信じてるわけでは無いけど、そういうのもあるんだと実感する+2
-0
-
124. 匿名 2024/07/14(日) 07:13:35
私もそんな感じで十数年ほとんど家にこもって過ごしたけど、若い時もったいなかったなと思うよ
今は働きに出てやってなかった事やりなおししてるよ+7
-0
-
125. 匿名 2024/07/14(日) 07:13:39
>>5
ちゃんと自立出来てるじゃん。
家族と家が有って子ども達も概ね問題なく育った。
夫とも概ね問題なく仲良くしてる。
お金が凄く沢山有るわけじゃないけど困ってはいない。自分は時々バイトだけしてのんびり過ごしてる。
それでも自分自身を肯定は出来てないよ、理由は経済的に自立出来ていないから。
+5
-1
-
126. 匿名 2024/07/14(日) 07:25:42
>>5
どん底って人それぞれだよね。
家があって働く場所もあってなんとか毎日御飯食べられてもどん底っていう人もいるし、ホームレスみたいに生きてれば大丈夫!みたいな人もいるし‥
知り合いに娘さんをで亡くし、さらに身内が事業失敗して連帯保証だったから何千マンも借金背負って家も失ったのに「娘を亡くすより辛いことはない」って今は前向きに生きてる人がいるけど本当にすごいと思うよ‥+23
-0
-
127. 匿名 2024/07/14(日) 07:31:04
>>25
出産して育児して戸建買って暮らしているけど夫が浮気していて無職家無しに戻りそうだよ私…これからどうなるんだろうって毎日不安+7
-1
-
128. 匿名 2024/07/14(日) 07:34:35
>>82
>顔がブスでもやり直せるけど
やり直せないわ😩+4
-0
-
129. 匿名 2024/07/14(日) 07:35:53
>>123
大殺界は3年で終わるけど「宿命大殺界」は20年だからね
私、後15年間続く😭😭😭+2
-1
-
130. 匿名 2024/07/14(日) 07:49:54
みんな色々あるんだよ、の色々がちょっと太ったとか義実家の法事に行くのが嫌とかだったら許さん。
+4
-1
-
131. 匿名 2024/07/14(日) 07:51:10
>>38
「普通」の男性だから自分が年食ってもすぐ捕まえられるだろうなーと思ってるかもしれないけど、普通の男性こそ実は高度なんだから、若い時から頑張って捕まえようとしないといけないんだよね+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/14(日) 07:52:53
>>74
スパッと斬ってて逆に笑ってしまった+0
-0
-
133. 匿名 2024/07/14(日) 07:57:10
>>112
112の気持ちもわかる、でも、アラフォーアラフィフの人から見ると、「朝起きたときに体がどこも痛くない」「病気していない」だけで羨ましい時期なんじゃない?+6
-2
-
134. 匿名 2024/07/14(日) 07:57:57
>>121
これに近いことを会社の研修で初めてやった。周りは既に自分でやってる人が多かった。その影響で私も習慣的にやるようになった。
それまでは他力的な考えで行動力に欠けていた。自分を知るのと行動を起こすと本当に変わる事が多かった。+0
-0
-
135. 匿名 2024/07/14(日) 07:58:00
>>127
うまいこと旦那だけ追い出せないかね+2
-0
-
136. 匿名 2024/07/14(日) 08:04:22
結婚、出産諦めて終活モードに入ったアラフォーです。
最期に備えてコツコツ働き、節約生活の日々です。+9
-0
-
137. 匿名 2024/07/14(日) 08:08:20
>>82
日本のお金の世話になってやるって何?
在日特権に甘えないで自力で生きていってくださいね。
+5
-0
-
138. 匿名 2024/07/14(日) 08:13:51
>>135
無理だなぁ私にローンと固定資産税全部払う能力がないよ…本当に仕事って大事って思うよ+4
-0
-
139. 匿名 2024/07/14(日) 08:16:35
15年勤めた会社をパワハラで退職した。やっと次を探せたと安心してたらクラッシャー上司にあたり一年半で会社都合退職になった。仕事運がついてなさすぎ。+7
-0
-
140. 匿名 2024/07/14(日) 08:23:25
いつも1人
冷静になった時、世の中私みたいな人はいないんじゃないか。。とすごく思う
1番惨めで寂しい可哀想な女じゃないかなと+12
-0
-
141. 匿名 2024/07/14(日) 08:31:01
>>42
今年42になるおばちゃんだけど、私も父親譲りのワキガよ?
社会には出てるけど、友達と言う友達もいない婦人科疾患、精神疾患持ちのくだらない人生送ってる
貴女はまだ可能性はあるけど、私みたいなん40も過ぎたら人生巻き戻せないし、生きていてももっと虚しいよ?
前向きになれないし…
色々死に方考えてるけど、みんな迷惑ついてくるし中々踏み込めないまま来てるし
ただ持病の治療に行ってないから敢えて手遅れ狙って去ろうかと目論んでる+2
-0
-
142. 匿名 2024/07/14(日) 08:31:11
>>129長っ!どんな罰ゲームwww
人生のほとんどじゃん
+1
-0
-
143. 匿名 2024/07/14(日) 08:35:42
>>1
それあなたのまわりだけの話
違うコミュニティに行ったら、あなたと同じ人はたくさんいるから安心して+3
-0
-
144. 匿名 2024/07/14(日) 08:48:12
>>143
何県(転勤)に行っても居なかったですよ?私は。横でごめんなさい+3
-0
-
145. 匿名 2024/07/14(日) 09:30:20
>>139
似たような感じだな 私は前の職場(かなりホワイト)を退職、そこで貯めたお金で学校行って、その仕事関係の専門的な資格を取って就職した
1社目はイジメ大好き、◯人辞めさせたと公言するパワハラ人間3名のせいで1年持たず自分含む職場の新人が全員退職
やっと見つかった次の職場、外面は最高にいいけど、気に入らない相手には罵詈雑言・上司に嘘報告するパワハラモラハラ先輩と1対1
2ヶ月で精神病んで終わってる 薬代がバカにならない
上司に呼ばれて、複数の客やスタッフに暴言・仕事が気に入らないと他部署を周って吹聴している等々覚えのない罪状を並べ立てられてびっくりした
専門職コースのほかの同期は上手くやってるよ 自分だけコレ ついてなさすぎ
みっともなくて同期会なんて顔出せない+3
-0
-
146. 匿名 2024/07/14(日) 09:43:58
住む場所と毎日のご飯あれば、それだけで幸せ
とかみんな本当に思えるの?そう思える人って、住む場所も食べるにも事欠いてたり、前は事欠いてたけど今は持ち直した人くらいじゃない?
私は住む場所も食べるものもあるけど、経済的にも家庭的にも悩みが多すぎるし、すごく頑張ってた仕事もやる気なくすようなことされるし、幸せとはまったく思えないよ。+3
-0
-
147. 匿名 2024/07/14(日) 09:53:43
病気の人は健康な人が羨ましいけど、健康でも結婚できないとか稼ぎが悪いとかいうし、普通に家庭を持ってる人も、周りと比べて向こうは大きい家と車があるとか、子供の成績がいいとか…
比べ始めればキリがないのは分かるけど、親族の失踪、家族が引きこもり、訳あって借金持ち(義父の会社が倒産したので夫が個人名でした借金が残った)、借金返すためにダブルワーク、私はと言うとアホで人に騙されて、お金とられたとかじゃないけどショックすぎて精神病んで人格変わった。
普通にサラリーマンやってる夫、健康な子供、家、車、毒じゃない親と義親、そんな人が何を悩んでると?+3
-0
-
148. 匿名 2024/07/14(日) 09:55:53
銭湯行ったら自分だけタイミング悪い
+0
-0
-
149. 匿名 2024/07/14(日) 09:57:42
人と比べたらそりゃ不幸だけど、人と比べないってどうやったらできるの?
比べるのは昨日の自分、できてもできなくても自分を肯定してあげて、って言うけど、そんな自己肯定感、持ち合わせてない。+7
-0
-
150. 匿名 2024/07/14(日) 09:59:02
>>5
私も32才くらいの時はそんなだったよ
良くも悪くもずっと同じではない筈だから
今楽しめる事をやっておくといいのにと思うよ
まだ32じゃない+1
-0
-
151. 匿名 2024/07/14(日) 10:07:06
私もー!
子供の頃から何もかも人よりできなかったし、年齢ごとのハードルにぜーんぶ躓いて、乗り越えられないままもうすぐ40。
ポンコツだけどこの自分で生きていくしかないんだよねー!
私より悲惨な人私の周りにはいないなー。+16
-1
-
152. 匿名 2024/07/14(日) 10:40:10
>>89
自分の不幸に酔うタイプとは関わらないことが多いし、暴言を吐いたこともないよ
こういう場で見解を述べただけで、あなたのような被害者思想の人から勝手に加害者にされることが何度もあったわ
自分の言葉も人を勝手に加害者に仕立てて傷つけているのだということ、考えてほしいけど・・・そんな余力ないんでしょうね
自分のことで手一杯で+4
-0
-
153. 匿名 2024/07/14(日) 11:09:12
>>93
そうそう
結婚出産してる人は慶事が多いよね
子ども産んでからも初宮参りや七五三と行事も多い
その都度「おめでとう」って言われてきてる人たち+7
-2
-
154. 匿名 2024/07/14(日) 11:12:02
>>119
男運はあるの?
男運があれば安泰じゃない?+0
-1
-
155. 匿名 2024/07/14(日) 11:14:57
>>138
浮気の証拠はとれたの?
慰謝料と養育費だけはしっかりとれるといいね+6
-0
-
156. 匿名 2024/07/14(日) 11:17:58
>>146
私も今は住む場所とご飯あるけどその住む場所とご飯がいつ途切れるかわからない不安と闘ってる
経済的家庭的に悩みが多すぎるってまさに私のこと+7
-0
-
157. 匿名 2024/07/14(日) 11:24:36
大丈夫!
2025年7月で人生終わると思っていきてる!
好きなことして楽しもう!+7
-0
-
158. 匿名 2024/07/14(日) 11:36:07
みんな健康してるし子どもいる
私は障害があるから独身実家住み
+3
-0
-
159. 匿名 2024/07/14(日) 11:53:19
>>154結婚は出来たからそこはなんとか+0
-0
-
160. 匿名 2024/07/14(日) 11:58:04
>>53
私は30代終わりから母の介護ですが、父親は健康で元気なのに発達障害?かなんなのか、昔からまともに何もできない人で正直要介護者の母より手掛かります。
私は53さんのようにうまく気持ちを逃がして考えないように、ができなくてなんで私ばかりこんな目にあってるのか…と思ってしまいます。
周りの友達は30代の頃もですが40代でも、更に年上の友達も介護や親の面倒とは無縁で過ごしてる人が多くて、自分のペースで人生楽しんでいてうらやましくて距離をとってしまうようになりました。
+8
-0
-
161. 匿名 2024/07/14(日) 12:22:09
>>31
大丈夫?目、腫れなかった?
もう夜中は泣いちゃダメよ!泣くならお風呂にしないとね+4
-0
-
162. 匿名 2024/07/14(日) 12:58:08
上手く行ってないというよりは、何も変わってない😥+6
-0
-
163. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:49
>>1
私がそう。
だから人付き合いを全てやめたよ。
もう人と比べて落ち込みたくないし、周りに自分の近況を知られたくない。
上手くやろうとしてた頃は苦しかったわ。コミュ力なさすぎて馴染めない、人と比べて悩む日々。
実際に、私以下の人に出会わない。学校は虐め、孤立、恋愛経験ゼロ、パワハラで退職続き、毒親持ちで猛勉強を強いられ不登校も許されない、何一つ楽しい思い出がない人生。
現在、ストレスの元凶である人付き合いを全て避けてる。交流ゼロの職場を選んだから会話すらしないよ。+8
-0
-
164. 匿名 2024/07/14(日) 15:11:43
>>152
何言ってるの?
先に人を傷つける発言をしていて、「自分も傷ついたー」とか、あなたこそ被害者意識丸出しだよね
見解を述べただけと書いてるけど、その見解を見た人がどう思うか…想像力欠如してる人に言われても
ほんと、この手のタイプって自分のことには敏感だけど、人のことには鈍感でデリカシーなさすぎて救いようがない+1
-2
-
165. 匿名 2024/07/14(日) 15:33:02
>>144
特別なのは私だけ、と思ってる人はあなただけじゃないんで大丈夫ですよー+0
-0
-
166. 匿名 2024/07/14(日) 15:41:15
>>65
スズメの戸締りは知らないんだけど、この映画は大好き!3時間くらいあるけど飽きない!+0
-0
-
167. 匿名 2024/07/14(日) 17:51:29
本当にそう
それぞれ大変なことつらいことあると思うけど、人生詰んではない
友達も疎遠気味になってプライド持ってても披露しようがないけど、やっぱり嫉妬してるとかまわりに対してネガティブな感情を持ってることを悟られたくなくてSNSは定期的にみてる
これがよくないんだけど…+0
-0
-
168. 匿名 2024/07/14(日) 17:52:06
>>1
赤の他人からいじめられて、私の人生、ことごとく邪魔されます
先日、加害者から「死んでほしいから」という本音コメントをいただきました
集団ストーカー
人権を失いました
日常生活をまともに送れません
老若男女からどこへ行っても必ずいじめられ、人生を潰されました
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+0
-5
-
169. 匿名 2024/07/14(日) 18:34:33
>>13
ちなみに13さんは何があったんですか?
私は37才で彼と別れる事になり、眠れなくて、苦しくて、辛いです。
眠剤飲んでるけど眠れない。+2
-0
-
170. 匿名 2024/07/14(日) 18:54:47
ほんと人生詰むかもっていうくらいの経験をしないと人生うまくいかない人のことを理解できないし、明日は我が身っていうこともわからないと思う
結局はどこかで詰む人はその人に原因ありって片付けられてダメな人だ、離れよ〜ってなるんだと思う+0
-0
-
171. 匿名 2024/07/14(日) 20:01:41
>>1
そういう時は誰にでもあるよ
今あなたの番なだけ+0
-0
-
172. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:57
稽留流産で自然排出した直後に妹から妊娠報告がありました
妊娠した時期は数日しか変わらなかったみたい
なんで私だけ?死にたい+3
-0
-
173. 匿名 2024/07/14(日) 22:05:01
私も何も変化ない
周りの同級生では私くらいだよこんなの+2
-0
-
174. 匿名 2024/07/14(日) 22:07:25
>>1
私も呪われてるのかってくらいにこの20年間災難続き
長年の友達に近況聞かれて話すのすら辛いのに、そんなこ事とっくにしたけど効果なかったんだよってアドバイスを沢山されて仕舞いにはネガティブな話で聞くのが辛いと言われてダメ押しみたいに悲しかった
話を変えようとしても繰り返し質問してきたの向こうなのに+5
-0
-
175. 匿名 2024/07/14(日) 22:18:29
>>168
どこへ行っても必ずいじめられるって、環境を変えても自分を変えないから?心当たりはないの?
理由を自覚しなきゃ解決できないのでは?+2
-0
-
176. 匿名 2024/07/14(日) 23:06:17
+0
-0
-
177. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:44
>>5
詰んでる私からしたらキラキラして見えるよ、サイコーじゃん!+2
-0
-
178. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:19
>>25
そのライフステージはみんなが作り上げた理想の幸せなのであなたとの幸せとは関係ないよ。+1
-2
-
179. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:51
>>51
私も。先祖が何かあると思ってる。+3
-0
-
180. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:32
>>168
宗教?+3
-0
-
181. 匿名 2024/07/15(月) 00:53:21
>>157
2025年7月になにかあるの?+0
-0
-
182. 匿名 2024/07/15(月) 00:53:59
>>179
私は前世でなにかやらかしたのかなと思ってる+4
-0
-
183. 匿名 2024/07/15(月) 08:06:33
>>175
いじめる理由などなんだっていいんです
とにかく私の存在そのものが気に食わないんです
いじめってそういうものでしょ+5
-0
-
184. 匿名 2024/07/15(月) 09:08:36
金曜日に私がやったことでもないのに他社の人に注意された、、明日が怖い+0
-0
-
185. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:40
>>164
大丈夫なの?その思考・・・身勝手すぎて驚くわ
私は最初の見解を述べた際、あなた個人に向かって何一つ言葉を発していない
勝手に「こういう人たちに傷つけられた私としては!」と、被害者として名乗り出て絡んできたのはあなたでしょう?
あなたのような知人はいないし、関わったことすらないわ
まるで当たり屋のような繊細ヤクザ、やめてください+0
-0
-
186. 匿名 2024/07/17(水) 09:17:41
>>183そうだよね。+1
-0
-
187. 匿名 2024/07/21(日) 13:18:48
>>1
モラ男と離婚したし友達いないし、職場の人たちと合わないし、実の家族とも根本的なところは合わないし、
人間関係で過去1詰んでるよ。
昔は神経質じゃなかったんだけどね。
親性格変わった言われる。昔みたいに楽しく会話もできなくなったし。
人間関係の距離の取り方とか、付き合いかたがわからなくなってしまった。家も買えないし、いま毎日つらいし、心が孤独です。将来も明るくない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する