-
1. 匿名 2024/07/09(火) 12:09:47
働き方改革は、40代、50代の教師には余計な負担になっているといいます。
――教師不足のなか、若い先生に辞められては困ります。いかに若い先生を辞めさせないか……管理職はもちろん、中堅より上の世代の教師にとって命題になっています
――「いまの若い人はワーク・ライフ・バランスが大事だから」と、仕事を肩代わりすることはよくありますね。私たち、40代、50代の教師だってワーク・ライフ・バランスは大事。「なぜ若い教師の代わりを私たちがしなければならいのか……」と憤りを感じますが、若い人に辞められてしまってはもっと大変。業務を負担せざるを得ないんですよ
多くの学校で同様の傾向があるのか、前述の在校等時間の変化を年齢別にみていくと、「20代」では46分減、「30代」では33分減、なのに対し、「40代」は22分減、「50代」は19分減と、明らかに年齢が上がるにつれて時間の減少幅は小さくなっています。若い先生に気を遣う実態が垣間見ることができます。
このような世代間ギャップに憤りを隠せない男性教師。
――私たちが教師になったのは就職難の時代。10倍以上の倍率をやっとの思いで突破して教師になりました。最近は「先生になりたい」といえば先生になれる状況。さらに「早く帰りたい」と言えば気を遣ってもらえる。この時代に先生になりたかったと思ってしまいますよね+206
-5
-
2. 匿名 2024/07/09(火) 12:10:26
氷河期世代はいつも嘆いているね+487
-11
-
3. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:37
氷河期+139
-1
-
4. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:39
この世代が若い頃は「若いんだからなんでも勉強のためにやれ」って仕事押し付けられて、ようやく落ち着ける年代になったら「若者を大切にしなきゃいけないんだからやれ」って言われてるよね。
教師に限らず貧乏くじ引いた世代だよ。+848
-3
-
5. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:42
教師も思い切って民間に委託したらいいよ+14
-18
-
6. 匿名 2024/07/09(火) 12:11:43
なりたい人減ってるだろうな
ネガキャンすごいもんね+46
-3
-
7. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:01
まともに就職できてここまで頑張ってもこの扱い。そりゃ愚痴りたくもなる。+314
-2
-
8. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:06
じゃあ40.50代若い人に任せても休めばいいじゃん。
「自分たちが大変だったから、下も休まず働け!」って言うのは違うんじゃないの。+8
-75
-
9. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:11
>>2
嘆くくらい許せよ+285
-7
-
10. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:13
氷河期世代だって若い頃団塊やバブルに迷惑かけてんだからお互い様よ+2
-86
-
11. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:32
アラフィフの教師自体が少ないのよ。採用0とか1だったもの+256
-1
-
12. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:52
今の就職率とかにはびっくりだもんな。40代の自分たちのころはとにかく新卒採用されない時代だった。+229
-4
-
13. 匿名 2024/07/09(火) 12:12:57
今の時代にわざわざ教師やりたい人っておらんやろ+33
-1
-
14. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:06
>>8
とニートが申しております+26
-5
-
15. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:26
氷河期世代って政治家も教員も変人
シンジローや石丸見て思った+2
-38
-
16. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:28
日本は授業時間長すぎ+4
-2
-
17. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:28
氷河期世代だけど恩恵を受けたことが一切ないはマジで。+276
-1
-
18. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:32
公立の教師と言ったら公務員
ゴネ得で給料はいっちょ前に仕事してる人と同じ
同僚に居たら地獄だし、部下に居ても地獄だし、上司に居たらもっと地獄+9
-7
-
19. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:35
>>5
それは私立の学校では?+8
-1
-
20. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:44
嫌ならやめろ+3
-21
-
21. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:49
五十代以降を辞めさせるために社会改革をしてんだから苦しくて当たり前
オッサンおばさんは肉体労働しろ+2
-24
-
22. 匿名 2024/07/09(火) 12:13:49
>>1
元記事のページ、音付きの広告が自動再生されるので注意!+7
-0
-
23. 匿名 2024/07/09(火) 12:14:36
子供が小学生と中学生だけど40代以降の先生本当に少ないなと実感する 20代と30代ばっかりだよ+105
-0
-
24. 匿名 2024/07/09(火) 12:14:37
先生もマキシスカートの下にジャージ履いてるよ。+0
-0
-
25. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:05
>>11
40倍とかだったよね
氷河期+158
-1
-
26. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:10
確かに、同じ世代で教員になった人たち結構休んだりしてるし「教員じゃなかったらこの不妊治療は無理だった」と言ってる人もいる
こういう面(休みやすさや離職率の低さ)をアピールすれば今より優秀な人材も来て幾分か楽になるかもしれないけど、それは嫌なのかな+7
-3
-
27. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:37
>>10
それはない。逆ならたくさん見てきたけど。+57
-2
-
28. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:41
>>17
同じく、新人の頃はバブル崩壊直後で先輩達は「数年前までガンガン給料上がってたのにな」と言ってるけど恩恵受けられず、その後は昇給なしの年やボーナスカットの年もあり、ここ数年はようやく賃金アップの機運が高まってきたと思ったら「若い世代に手厚く」って言われて結局恩恵受けられず。+167
-0
-
29. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:44
教員も同じじゃない?高齢出産した40代ママも子育てキツいように+0
-1
-
30. 匿名 2024/07/09(火) 12:15:56
>>4
そんでどうにかこうにか引き継ごうとすると、そんな仕事やったことありましぇん…ぴえん…やらなきゃだめですかぁ?て感じで面倒くさい。+183
-1
-
31. 匿名 2024/07/09(火) 12:16:22
上が働かなくちゃ下に示しつかんし
上に上がったから仕事が楽になるって甘いよ+0
-8
-
32. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:06
Xに中間管理職の街頭インタビューの動画あるけど、そうだよなーと思ってしまった。若い時は上からはきつく言われそれに従がうのがよしとされ上と戦っていた、いざ自分が40代50代になると時代は変わり下から意見をいわれきつくいうとパワハラといわれる、という嘆き+129
-0
-
33. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:28
>>17
氷河期世代の管理職はまじで可哀想だよね+104
-0
-
34. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:33
>>13
わたしが子供の頃は学校の先生は親も先生って人が多かった、きっとそれだけ子供にやらせたいおいしい職業だったんだろうけど、今は自分の子どもにあえて先生をやらせたいって人どれくらいいるんだろう。+6
-6
-
35. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:38
同じ仕事で20年近く頑張ってしまった人は、退職金のためにあともう20年頑張らないといけない気持ちになってるだろうからなあ。
若く仕事を始めたばかりの人はまだまだやり直すチャンスがある。+14
-0
-
36. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:41
>>8
いや、わかるよ。
若い人と同じようにワークバランス大事にできる仕事量じゃないと、おかしいよね
破綻してる+78
-0
-
37. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:45
どこの企業も今そんな感じなんじゃない?
辞められたら困るからご機嫌取りばかり。
一部若者が長子に乗る。+45
-0
-
38. 匿名 2024/07/09(火) 12:17:58
>>15
あの2人氷河期じゃない。ちょっと下だよ
+32
-7
-
39. 匿名 2024/07/09(火) 12:18:08
>>10
パワハラ・セクハラ モラハラ+15
-1
-
40. 匿名 2024/07/09(火) 12:18:12
>>4
この世代が退職するような年齢になったら、下の世代はどんなふうになるんだろう?+103
-0
-
41. 匿名 2024/07/09(火) 12:18:39
>>4
なんか、よくないのかもだけれど
我慢強い人が多い世代だよね+139
-6
-
42. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:00
>>12
国立大卒の友達が当時採用試験に受からずずっとOLしてた
その間に子供3人産んでそれでもやっぱり諦められないって42歳で先生になったよ
おばさんなのに新人だから皆んな戸惑ってるー!って明るく近況を教えてくれた笑
こんな人材でも当時先生になれなかったんだよね
どうかしてた+108
-2
-
43. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:11
>>34
うち教師家系
子どもにはさせたくないって皆言う+11
-0
-
44. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:20
>>29
何の話?+1
-0
-
45. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:31
>>30
あまり強く言うとパワハラだって言われるしね。+54
-0
-
46. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:31
40代とかの世代大事にしなかったから会社やら教育現場でもそこの世代が人手不足なんだよね。中間管理職がいない。+59
-1
-
47. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:34
>>4
人が多かった時代の奴らは本当にクソが多いからね
責任感も無ければ上司らしいことなど何一つできないくせに、態度はデカいわ定時前からもう帰る準備してるわ、そもそもやるべき仕事をしてないわ、それが下に回ってくるわでもう滅茶苦茶だよ+6
-34
-
48. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:35
何かと我慢することが多いよね+20
-0
-
49. 匿名 2024/07/09(火) 12:19:41
今の若い先生かなり産休で長く何年も休んでた
実家県に帰ったついでに実家県のほうで教師として働きますとかも
+8
-0
-
50. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:20
>>26
現行のやり方なら休む人はいらないよ
負担が増えるだけ
やるなら休む人は給与半額とかにして人増やせるような給与体系にしないと無理+14
-0
-
51. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:46
最近は「先生になりたい」といえば先生になれる状況。さらに「早く帰りたい」と言えば気を遣ってもらえる。
うちの子、元フリーターが担任だわ。詰んだ。+9
-7
-
52. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:47
氷河期世代って自分たちが悲劇のヒロインだとでも思ってんのかな?
実力以上の待遇を夢見てるだけで無能が多いよ+2
-38
-
53. 匿名 2024/07/09(火) 12:20:59
これは教師だけじゃないよ+10
-0
-
54. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:01
>>2
不満ばっかり言ってるね+13
-72
-
55. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:03
学校がやる事と学校がやらなくていい事(委託できる業務は委託する)をキッチリ線引きして改定したらいいと思う。
なんでもかんでも学校のせい!「先生よろしく!」では先生だって追い詰められて辞めちゃうよ。モンペも限度をこえたら取り締まればいいと思う。
+37
-0
-
56. 匿名 2024/07/09(火) 12:21:05
勉強教える担当、勉強以外担当、保護者対応担当…とかに細かく分けたらどうだろうか。
正規採用より非正規で勤務時間は短時間にしてたくさんの人で回す方が個々の負担は少ないのでは。
個人的に、何か教えたくて先生になるなら塾講師の方が楽そうだよな…て思う。
まぁ塾講師も午後から夜までの勤務だろうし進学率とか色々大変なのかなとも思うが。+20
-1
-
57. 匿名 2024/07/09(火) 12:22:26
>>15
ほぼ私と同じ年齢だけど10代の時「キレたらこわい17歳」ってニュースで流れてたよ+7
-1
-
58. 匿名 2024/07/09(火) 12:23:09
>>41
終身雇用も信じてないから自分の力でどんどんキャリアアップするパワフルな人達と、ニート、二極化した様に思える+45
-1
-
59. 匿名 2024/07/09(火) 12:23:15
>>41
日本のサッカー選手みたいに思う、昔は相手が反則しても「大丈夫、大したことない」って「やられました」ってアピールがヘタでフリーキックとかPKもらえなかった、海外の選手は大したことないプレーでも「ひどいやつだ、こんなラフプレーして」ってアピール上手くてフリーキックとかPK獲得してた。
それが段々戦略の一つとわかってきて、海外ほどでは無いにしろアピールするべきところはアピールする。
40代50代は愚痴は言うけど自分の主張ができない、若い世代は良くも悪くも「泣くのがうまい」+50
-1
-
60. 匿名 2024/07/09(火) 12:23:52
その分給料貰ってんだろ
甘えるな+0
-13
-
61. 匿名 2024/07/09(火) 12:23:56
>>11
2002年卒だけど、周りの教員志望者誰も正規就職出来なかった。とりあえず塾講や臨採になったり、大学院に避難してた。+88
-2
-
62. 匿名 2024/07/09(火) 12:24:06
教師だけじゃなくどこも同じだと思うよ+1
-0
-
63. 匿名 2024/07/09(火) 12:24:23
20,30代も割りを食ってるよ
勝ち逃げは今の65↑とかでしょ…+2
-10
-
64. 匿名 2024/07/09(火) 12:24:36
>>38
解凍された世代だね+5
-0
-
65. 匿名 2024/07/09(火) 12:24:56
>>20
ほんとそれ+1
-4
-
66. 匿名 2024/07/09(火) 12:25:07
>>52
あなたがいる場所にはね
私の周りは優秀な人多いよ+15
-1
-
67. 匿名 2024/07/09(火) 12:25:36
>>4
もう少し上の世代は義理親と同居して介護したのに自分が年を取ったら核家族化で介護はお金お金の貧乏くじ+26
-0
-
68. 匿名 2024/07/09(火) 12:25:50
>>11
団塊ジュニア世代のアラフィフが就学する時期に合わせて大量に採用された教員がゴロゴロ余ってて、少子化に合わせて教員数を減らすためにジジババ教員をクビにするんじゃなくて新採を入れないことにしたのが全ての間違い
団塊ジュニア世代が大学新卒になる時期とちょうど重なってしまったから、教員になるのは非常に狭き門だった
ジジババ教員が定年で大量に退職したら今度は教員不足で、以前なら採用されなかった無名私大卒でも楽々教員になれてしまうのが今+100
-2
-
69. 匿名 2024/07/09(火) 12:26:51
>>1
教師だけじゃないよ…色んな職種もきっとそう。+10
-1
-
70. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:02
>>60
定額働かせ放題だとNHKが報道するほど問題になってるのに何言ってるのかな
働いただけ手当がつくならこんなに文句は出てこないわ+8
-0
-
71. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:16
>>13
教員志望者の奨学金免除になったね+1
-4
-
72. 匿名 2024/07/09(火) 12:28:25
>>40
働き方改革が社会の流れだから今より個人や家族の時間重視で多少不便になってもそれが当たり前になって行く 価値観の違う上世代がいなくなったら社会が変わる+15
-5
-
73. 匿名 2024/07/09(火) 12:29:26
>>36
若い人優先すると氷河期世代が割りを食うって事じゃない?
昔は若いんだから頑張れって言われて、若い先生が多少無理して頑張ってただから、氷河期世代は若くないのにずっと無理を強いられるって話+53
-2
-
74. 匿名 2024/07/09(火) 12:29:48
>>15
酒鬼薔薇聖斗世代
なんかカラーが似てる+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:19
>>60
世間知らずで恥ずかしいよ+8
-0
-
76. 匿名 2024/07/09(火) 12:30:24
うちの子供の小学校の20代教員、どんどん辞めていってるんだよね。理由はだいたい想像つくけどそんなに過酷なのかな+2
-0
-
77. 匿名 2024/07/09(火) 12:31:13
今は好景気だから公務員とかなる意味ない+0
-1
-
78. 匿名 2024/07/09(火) 12:31:16
>>11
アラフィフの氷河期初期だけど、北海道でこの時代の教師の採用試験は「親が教師且つ教育委員会で顔が利く」のが採用合格の必須条件だったよ
どうせコネで教師になったんだから文句言うなと思うわ
+12
-14
-
79. 匿名 2024/07/09(火) 12:31:26
>>40
中国や東南アジアみたいになる+4
-0
-
80. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:20
>>76
小学校は保護者が未熟だから学校にあれこれ求めすぎなんだよ
高校生になると親も我が子のレベルがよくわかってきて学校に過大な期待をしなくなる+21
-0
-
81. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:20
>>4
こないだテレビで、この世代が死ぬ頃には人口のバランスが良くなるみたいなこと言われてた
暗にハヨシネってことか…と思った+81
-1
-
82. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:45
>>3
もうそろそろ全力でキレて暴走中年になっても良いと思うよ?+16
-1
-
83. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:45
>>10
被害者意識だけで生きてる氷河期世代だから
+3
-23
-
84. 匿名 2024/07/09(火) 12:32:51
>>1
私の周り限定なんだけど
元教師ってボケるの早い+3
-2
-
85. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:01
はるか昔に教師してて、そのころはやりがいも感じたし手ごたえもあるし結構うまくやれてたと思う。
でも今だったら絶対やりたくない。
常識が通じない人が増えたこと、わがままな親子が増えたこと、
スマホなどの管理が難しいこと、
忙しくて大変なわりに見合うものが少ないこと、
何かあったらすぐにネットにさらされてやり玉に挙げられること、
真面目にやればやるほど病むと思うので、若い人に教師は勧めない。
+16
-0
-
86. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:10
>>1
46分と19分の差くらいなら普通に管理職かそうじゃないかの違いのような気がするから根拠としては甘い+2
-2
-
87. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:41
>>84
燃え尽きるのかな?+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/09(火) 12:33:47
>>78
アラフィフでコネなしで教員やってました
あなたの身近な数例が全体に当てはまると思わないでほしい+12
-1
-
89. 匿名 2024/07/09(火) 12:34:11
20代と50代では給料全然違うから多少責任重いのは当たり前だけどね...+0
-3
-
90. 匿名 2024/07/09(火) 12:34:44
>>15
氷河期じゃねーよ、バー○+5
-3
-
91. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:11
>>80
確かにそれは感じる
あと自分たちが選んで合否判定されてそこにきているというのもある気がする
本意不本意はあれど選んじゃってるし+5
-0
-
92. 匿名 2024/07/09(火) 12:35:13
>>1
先生って学校とか顔知られてるからエロビデオとかどうやって買ってたのか子どもの頃めっちゃ気になってた。
今なら通販とかあるから大丈夫だろうけどww+0
-2
-
93. 匿名 2024/07/09(火) 12:37:39
>>77
でも不景気の極みになってなろうと思ってもなれない+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:12
>>71
どこ?+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/09(火) 12:38:40
>>85
ポケベルからスマホに移行しつつある時期に教員をやってました
SNSがなかった当時でも大変だったのに、ほぼ全生徒がスマホを所持する時代に教員はやりたくないです+7
-0
-
96. 匿名 2024/07/09(火) 12:39:16
転職すればって話だけど20代の若手と違って40代元教師とか転職市場では何の価値も無いもんね
ドンマイ+2
-1
-
97. 匿名 2024/07/09(火) 12:40:20
>>4
教師じゃないけどよくわかる
若い頃は主婦達が土日祝夏冬長期休暇優先で学生が働けって言われ
自分が主婦になれば学生が出ないから働けって言われ
中年になったら高齢者や学生を休ませたいから働き盛りだと勝手に言われ
いつになったら優遇されるんだよって感じ
なんて間の悪い世代なんだと実感する+143
-3
-
98. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:00
>>96
これはそう
嫌でもしがみつくしか選択肢がない+2
-0
-
99. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:17
子供の部活の顧問の先生が、氷河期世代とZ世代の2人だった。氷河期世代の先生の転勤に伴う送別会の時に、「◯◯先生は一回で採用試験受かったけど、自分は7回受けた。」と言っていた。受かるまで臨時採用で頑張っていたらしい。私も氷河期世代だし、当時は教員採用試験も針の穴だったから先生のしてきた努力も辛さもよく分かる。同級生の先生を目指していた子は、田舎から採用人数の多い首都圏の教員になっていた。Z世代が顧問になったら、部活の休みは多いし、子供達の事は良く見てないし、トラブルは放置。試合に彼女連れて来る。自分のプライベート優先。現代ではそれでいいんだと思うけど、色んな我慢を強いられて、働ける環境がありがたいと思ってた自分達世代が下の世代の為にこれからも我慢を強いられるのは納得いかない。
親目線だと氷河期世代の先生が子供達をちゃんと見て、親身になってくれてた。子供達も、先生の事を尊敬して好きだった。個人差はあるだろうけど。
マイナスつくだろうけど。+36
-3
-
100. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:18
>>61
本当にその頃のいろんな働く場の人員の削り方がエグすぎて20年かけて結局こんなことになってるのよ
今から取り戻すのは至難の業+44
-1
-
101. 匿名 2024/07/09(火) 12:41:29
高体連も20、30代はやる人がいないから夫はずっとやってる…やめてほしい
仕事が全部集まってくる
学年主任とか超きっつい
世の中と逆行してて辛い+16
-1
-
102. 匿名 2024/07/09(火) 12:42:08
>>92
すごい狭い範囲で想定してるのね+2
-0
-
103. 匿名 2024/07/09(火) 12:44:02
>>51
元フリーターってどうやってわかったの?
保護者会とかで自己紹介してきたの?
だとしたらすごい強いマインドである意味頼りになるのでは+4
-1
-
104. 匿名 2024/07/09(火) 12:45:53
>>103
自分で言ってた。
ミスとパワハラと怠慢が多くて怖い。
+5
-0
-
105. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:12
>>72
そうそう、今の40代だって、高度経済成長期の人達から見ればダメダメ人間なんだろうけど、今はそれが当たり前で、高度経済成長時代の人が時代遅れとされているわけだから+11
-2
-
106. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:18
>>52
正社員でちゃんとした企業の人はエリート揃いだよ
高学歴すら就職できなかったんだから+19
-1
-
107. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:35
>>56
そもそも非正規なのに正規と同じく担任も部活も持つっていうのがおかしいと思うのよ
不安定でいつきられるかわからないなかそこまでやって欲しいなら正規より給料上げるか、最初からもう少し多めに採用しとけと思う+20
-0
-
108. 匿名 2024/07/09(火) 12:46:47
>>99
氷河期世代の元教員です
定時に帰るのは必要な仕事しかやらないサラリーマン教師だ、サラリーマン教師にはなるな、教師は時間外勤務してナンボだと言われてきました
遅くまで残業するのが美徳だと考える人が多かったです+20
-1
-
109. 匿名 2024/07/09(火) 12:47:44
>>11
この時代に教員になった人は全国の都道府県の教員試験を受けたって言ってた
すごい倍率だったって聞いた+47
-2
-
110. 匿名 2024/07/09(火) 12:47:48
今時の若い子素直なんだけど、礼儀の部分では
お前マジかってこと多いよ
上司のメール平気で無視するし+8
-0
-
111. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:14
>>73
そう思う。教師に限らず若者を大事にし過ぎかな。
辞めてほしくないからって気を使いすぎ。+37
-2
-
112. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:28
>>108
ちゃんとした先生が多いってわかってるし
氷河期は真面目で良い人多いよ
先生いつもお疲れ様です+18
-1
-
113. 匿名 2024/07/09(火) 12:49:46
コレ会社でもそうだよ。賃金もそうだしやめられてら困るから仕事たくさん回さないでこっちに回してくるし、上司は新人に激甘で氷河期にはあたりキツイ。+23
-0
-
114. 匿名 2024/07/09(火) 12:50:45
>>99
何でマイナスつくだろうと思ったのか謎。+2
-2
-
115. 匿名 2024/07/09(火) 12:50:54
>>8
> 40.50代若い人に任せても休めばいい
> 「自分たちが大変だったから、下も休まず働け!」
この2つがイコールになるから、そうもいかなくて氷河期が苦しいって話じゃないの?+10
-1
-
116. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:25
>>83
従わなければならない上がバブル世代って普通に考えて罰ゲームだよ+9
-0
-
117. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:26
若い教師をいじめるきっかけが出来てしまった
また辞めるだろうね
そして人手不足+2
-5
-
118. 匿名 2024/07/09(火) 12:51:30
>>100
そしてその頃就職に失敗した輩が引きこもりオヤジになって社会のお荷物扱いにされてるんだもんな
そうなったのは半分は国のせいでもあると思う+22
-0
-
119. 匿名 2024/07/09(火) 12:52:59
>>38
シンジローと同い年だけど2004年卒は超氷河期だよ+16
-5
-
120. 匿名 2024/07/09(火) 12:56:16
>>4
ちょうど氷河期世代です。
20代の頃は残業代も出ず1日14時間働いて休みもなく
30代の頃には共働きが主流になりつつあったから正社員で働きつづけて
でも男は家事育児やらない人が多いから家のことも全部やって
40代は下の人たちにめちゃくちゃ気を遣って
けっこう大変な世代だなーと思いました。
まぁもっと上の世代は戦争とかもあったし、どの世代も大変なんだろうけど。+84
-2
-
121. 匿名 2024/07/09(火) 12:57:10
>>78
島根もそう。
march卒の人が落ちて、コネもってる島大生ばっかり受かってる。
+14
-3
-
122. 匿名 2024/07/09(火) 12:59:06
>>28
これ。ほんまにこれ。
たとえ給料上がっても税金も上がるからトータルでは➕500円ぐらい…キッズの小遣いちゃうねんぞ+11
-0
-
123. 匿名 2024/07/09(火) 13:00:21
友達も30なる前に教師辞めたと言ってた「続けたら病む」と言ってた。
心が優しい、真面目でおっとりとしたタイプには手厳しいみたい+7
-0
-
124. 匿名 2024/07/09(火) 13:00:35
>>113
そうかも。
3年目の女性社員が忙しくて出張行けないっていうので、私が泊まりの出張何度か行った。
私も未就学児がいて全く暇ではないのだけど…。+13
-0
-
125. 匿名 2024/07/09(火) 13:00:37
>>54
バブル世代に言われたくないな+20
-3
-
126. 匿名 2024/07/09(火) 13:04:58
今の保護者は気に入らないとネットに晒す時代だからね。
自分だって完璧な育児をしてない癖に人にはある種の完璧さを求めるだよね。
+2
-0
-
127. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:02
>>71
大学院卒での話だったような+0
-0
-
128. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:05
>>115
皆が定時で帰れる社会だといいんだけどねー。
40になると体のあちこちにガタがきてる人多いし、子育てや家のことで忙しい人も多いのに、若くてとくに病気もない新人が頑張ってないの見ると「もうちょっと頑張ろうよ…」とは思ってしまう。
そういうのも考えたくないから、やっぱり皆が定時で帰れるのが1番いいなって。+20
-0
-
129. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:45
>>2
今は人手不足といえば何でも許される
+32
-3
-
130. 匿名 2024/07/09(火) 13:07:57
役所の公務員全般こうだよ
二十代から四十代は業務過多。係長になってもプレイヤー兼任も多い
逆に五十代(バブル)から再任用は全く仕事しないか、出世とともにバリバリ働いてるかの2極化。
なんで他人の仕事押し付けられなきゃいけないの?って感じる若手は多い
無能な退職間際組が新卒以上に使えないから若手が辟易してる。
今更公務員旨み無いから敬遠されて当然。+6
-0
-
131. 匿名 2024/07/09(火) 13:08:04
>>1
もうこの団塊ジュニア世代は暴動起こして略奪してころしまくっていいと思うよ
不遇が長すぎるんだよ
守るものも捨てるものもない人が多そうだから自暴自棄になるのも時間の問題だよ
親が死んだら終わりだからね
やるなら政治家とか若い世代を狙ってね+12
-1
-
132. 匿名 2024/07/09(火) 13:09:39
アラサー世代はいつの時代も我が物顔で自己主張。
でも今はSNSで発信するからタチが悪い、自爆しろ。+0
-2
-
133. 匿名 2024/07/09(火) 13:17:51
>>61
2002年卒が一番ひどかったんだよね。
新卒いらないと募集すらなかった。
飲食の募集すら少数だった。
同級生の難関資格持ちのイケメンですら何社も受けていた。
+26
-0
-
134. 匿名 2024/07/09(火) 13:18:48
>>130
>逆に五十代(バブル)から再任用は全く仕事しないか、出世とともにバリバリ働いてるかの2極化。
ゆとり世代もギリ団塊と被ってる人もいて、新人クラッシャーにやられた子も多い。
うちん所でも半分くらい辞めてるけど、有能で厳しすぎるタイプと無能で分け分らん指示出しまくるタイプと両極だったわ。
+6
-0
-
135. 匿名 2024/07/09(火) 13:19:02
Z世代の社員の記事見たばかりだけど、こうなってしまうのかって感じ+1
-0
-
136. 匿名 2024/07/09(火) 13:20:24
ワーク・ライフ・バランスが大事とか、若い人にだけ必要なわけでもないのにな+6
-0
-
137. 匿名 2024/07/09(火) 13:21:34
>>125
バブル世代はともかく、
仕事舐め腐ってるz世代に言われたくない。
+7
-3
-
138. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:09
>>133
リーマンの時?+1
-5
-
139. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:29
若い人は、厳しくすると逃げだして辞めてしまうってことね+0
-0
-
140. 匿名 2024/07/09(火) 13:22:47
>>41
だって、代わりはいくらでもいたからね
ただこの世代やはりパワフルよ
世の中のコンテンツはおおよそこの世代をターゲットに向けられてるなって感じる
数が多い、良くも悪くも+18
-0
-
141. 匿名 2024/07/09(火) 13:23:37
教師に限らず、若手社員の対応に困る会社は多いだろうな+4
-0
-
142. 匿名 2024/07/09(火) 13:25:39
>>99
教師じゃない会社員だけどZ世代の社員ってそんな感じの子多い。何事も自分優先で仕事よりプライベート優先、それでも仕事してくれたらそれでいいんだけど仕事にもそういう無責任さや浅慮さが現れてて、フォローするのは管理職の氷河期世代が名指しされる理不尽さ。+14
-0
-
143. 匿名 2024/07/09(火) 13:25:46
>>15
経歴調べたら82年生まれ06年卒って書いてあったから氷河期じゃないよ。支持してるのも下の世代らしいし、上の氷河期世代の票集められなかったからそういうことだと思う+4
-1
-
144. 匿名 2024/07/09(火) 13:27:28
>>121
あなたがマーチ卒で不採用だったんだね
3教科受験の私文卒より共通テスト/センター試験を受験した国立大卒の方が、教員採用試験の1次は点数が取りやすいんだよ
実力で受かった島大卒の人が大半だろうにコネだと決めつけるのは良くないよ+8
-3
-
145. 匿名 2024/07/09(火) 13:34:47
>>41
でないと続けられないものね+3
-0
-
146. 匿名 2024/07/09(火) 13:38:08
>>1
おまいらが
「素敵!せんぱい〜」って思える
職員室や職員像を
作るのサボってたから
後が続かなかったんやない?+2
-3
-
147. 匿名 2024/07/09(火) 13:41:10
若い先生に気を遣わないといけない感じとか、若い先生が責任を負う立場になる頃は、どうなってしまうんだか+0
-0
-
148. 匿名 2024/07/09(火) 13:43:16
若手が辞めてしまう方が困るから、業務を若手の分負担しないとってなっているのを、若手はワーク・ライフ・バランスが大事と言っているけど、自分達だけがそうあれば良いって感じているのかね?+3
-0
-
149. 匿名 2024/07/09(火) 13:43:55
いわゆるZ世代の教師とかってことか、、、、、、+0
-0
-
150. 匿名 2024/07/09(火) 13:45:34
>>2
どうせマイナスなんだからもう少しマイナスでも問題ないでしょ?
って扱いになってる
政府がロストジェネレーションとか言っちゃったからね
少子化とか労働者の偏りとかの統計は前から出てたのに
何も対策しなかったのは政府なのに
なぜか勝手にロストされちゃった可哀想な人たち扱い
+54
-2
-
151. 匿名 2024/07/09(火) 13:49:43
厳密に言うとバブル世代が改革を拒むから世の中がこうなってるんだよね
バブル崩壊直後なら現状維持でなんとかなるかもと思うのは理解出来る
でも時間が経ってもそのままでジリ貧でもまだ同じ事を言ってるのは
無能としか言いようがないと思う+6
-2
-
152. 匿名 2024/07/09(火) 13:50:32
>>30
そんなこと言うの?
一部の質が悪い人ではなく?
対等な同僚同士でもダメなやつだよねそれ+7
-0
-
153. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:04
>>2
というか、これから先のことを考えたら40代は中堅ではなく若手扱いでも良いと思うの
(未経験でも転職しやすくさせろという意味)+47
-3
-
154. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:46
>>30
いつやるの?
今でしょ!
も十年くらい前かなー+2
-0
-
155. 匿名 2024/07/09(火) 13:53:52
若くない世代のがスパルタだから文句言わずに働くイメージ
氷河期で働きたい人はたくさんいるから、こんな状況が続いたら新卒若さ神話消えて敬遠され出すかもね+10
-1
-
156. 匿名 2024/07/09(火) 13:56:46
今までは逆に上の負担を受けて来た人達が、今度は下の世代の負担を背負わないといけなくなってしまっているのか
+9
-0
-
157. 匿名 2024/07/09(火) 13:57:38
>>134
わかるわかる。
うちもそれ。気に食わない人潰すクラッシャー率の高さあるね。団塊はヤバい。
無能な五十代の使い道の無さは異常+5
-2
-
158. 匿名 2024/07/09(火) 14:00:13
若手には気を使い、人手不足で60代はもちろん70代でも雇用継続してるから先輩教師にも気を使わなくてはならないという板挟み+15
-1
-
159. 匿名 2024/07/09(火) 14:08:31
>>4
子供産まない世代もここが多いのかな?
未来に希望なんて持てなかったしね
氷河期はホント損しかねぇ+12
-2
-
160. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:14
Z世代要らない、民間委託かAIでいいや
ってなりそうだ+1
-1
-
161. 匿名 2024/07/09(火) 14:15:57
>>150
今の流れ的に医療や年金でもしわ寄せが最初にくる世代な感じがする+10
-0
-
162. 匿名 2024/07/09(火) 14:19:01
>>157
自分、大学卒業した後にしばらく働いて自分のお金で専門学校に入り直したら色んな世代の人のいる社会人クラスというのになったのだけど、その時他の氷河期世代の人含めて氷河期って学科も実技も良かったよ。
クラスに団塊世代のおじさんもいて、最初は職場のノリで氷河期に上から目線してて、そしたら同じ土俵に立ったら氷河期世代が学科も実技も良いから、面白くなさそうにイライラしてるおじさん、気にくわない実技も学科も良い氷河期の人に強く当たるおじさん(ただの八つ当たり)とかいた。
運も実力って言われたらそれまでだけど、あまりに土俵が違いすぎたのは感じている。
団塊世代のおじさんもおばさんも、給料いい上に預金金利8%の時代でお金は持ってたよ。
あと氷河期の人って優しいから、上司が全くPCも最初の方なんか入力も出来ないとか自分より能力は下の人でも、あんまり文句とか言ってこなかった人が多い感じがする。+6
-0
-
163. 匿名 2024/07/09(火) 14:20:31
>>94
>>127
千葉+0
-0
-
164. 匿名 2024/07/09(火) 14:24:27
>>2
理由はもう言わなくてもおわかりですね+0
-2
-
165. 匿名 2024/07/09(火) 14:24:35
>>7 >>1
私は1990年代半ばの生まれだけど、【でもしか先生】という言葉を親から聞かされた。先生やってる中高年はそういう社会で育ったと思ってたけど違うの?+3
-1
-
166. 匿名 2024/07/09(火) 14:25:51
てか、理想と現実が違いすぎるのよね
教師になった友達が言ってた
今の子供は怒るとママに頼んで教育委員会に言うぞ!と脅してくるらしい
そして少し怒ったら
先生!虐待だーとか言うらしい+5
-0
-
167. 匿名 2024/07/09(火) 14:26:15
>>162
氷河期世代は諦めてる人が多いのが難点
公務員だとあまり意見とかしない
団塊〜バブルは仕事しない割に自己主張するのが多い(一部の話)
団塊バブル組が若手の頃の上司は職場に来る、通勤が仕事みたいなのが居たから、今の働かないおじさんあたりは許されるって勘違いしちゃう人がいる。周りはめちゃめちゃ迷惑だけど。+6
-0
-
168. 匿名 2024/07/09(火) 14:36:55
>>4
少子化って言うけどさ、人口が少なければ労働者も大切にしてもらえるし非正規雇用すら椅子取りゲームしなくて良いし、少子化で良いんじゃないかと思うんだよね
人口が多くてずっとぞんざいに扱われた身としては+23
-0
-
169. 匿名 2024/07/09(火) 14:47:54
>>34
うちの子が先生になりたいって言ってるっていうと
学校の先生をやってた人達はみな口をそろえてやめなさいっていうw
昔は大変だったけどやりがいがあってある程度敬意を払ってもらえる職業だったけど、今はクレーマー親や学級崩壊ばかりでやってられないって+13
-0
-
170. 匿名 2024/07/09(火) 14:49:45
>>23
なんなら校長先生と教頭先生もすごく若くてびっくり
でもこのご時世に教師になるくらいだから男女ともバリバリ陽キャ子供大好きです!みたいな若い先生が多い
小3息子の担任はそういう人ばっかだった
アラフィフの私が小学生の頃はしょぼくれたおじいちゃんおばあちゃん先生ばっかだったのである意味羨ましい
+2
-2
-
171. 匿名 2024/07/09(火) 14:50:09
>>165
よこだけどあなたが学校に行きだしたのは2000年代で
50台の教師は1900年代に採用試験受けててギャップがあるのでは?+4
-0
-
172. 匿名 2024/07/09(火) 14:50:39
>>120
よこ
ですよね。私は20代の酷い働き方の時代をうまく乗り切れずメンタルを崩して退職。その後結婚しましたが、あの酷い職場環境がトラウマでいまだに就職するのが怖い気持ちがあります。今の時代は働いていない人は無能だって叩かれる。実際無能だったから潰れたんだけど働き続けたかったよ。若い世代はいいなって思う。+16
-1
-
173. 匿名 2024/07/09(火) 14:52:24
とにかく団塊Jrは数が多すぎて個々なんて見てもらえず
受験は過去最高倍率で地獄
就職はバブル崩壊で地獄
そっから下10歳くらいまではわけもわからず地獄世代+9
-1
-
174. 匿名 2024/07/09(火) 14:57:46
>>10
お前の代わりなんていくらでもいると言われ、パワハラ・セクハラ受けてきた世代です+15
-0
-
175. 匿名 2024/07/09(火) 15:04:11
>>41
1回仕事辞めたら再就職さえ難しかった。例え東大でも。+24
-0
-
176. 匿名 2024/07/09(火) 15:07:16
>>4
アラ還の新人類世代も、姑と同居させられ虐められたのに嫁に気を使わなきゃならないとか、戦争世代のおばあちゃんは自宅介護やらされたのに施設に入れられるとか、戦争に行き命捧げろと教育されたのに戦争はダメなんだあの神社に行くなと言われたり、、、してるから、、、
どの世代にもそういう不満はあるみたいだけど、氷河期は人生に深く関わる仕事が得られなかったのが一番キツイと思う。+21
-1
-
177. 匿名 2024/07/09(火) 15:07:34
>>111
でもその若者が働いてお金稼いで安定しないと婚姻率上がらずにさらに所得が減って、少子化進めば氷河期世代が高齢者になる頃に「年金減額、医療費さらに負担増にします」とかなるよ+4
-2
-
178. 匿名 2024/07/09(火) 15:10:13
>>159
希望がないから産まなかったんじゃなくて、仕事やお金がなくて産めなかった世代。
産まないのはその下の世代。+11
-1
-
179. 匿名 2024/07/09(火) 15:20:02
>>177
>でもその若者が働いてお金稼いで安定しないと婚姻率上がらず
今の若い世代はタイプコスパや生まれガチャをいう世代だから、他の世代と違いお金があっても産まない人も多いし、厳しくして辞めたからってまた働かなきゃならないんだから、全員ニートになることはないと思うよ。
>少子化進めば氷河期世代が高齢者になる頃に「年金減額、医療費さらに負担増にします」とかなるよ
どっちみち、そうなるから、安楽死させてくれって言ってる人が多いよ。それに長生きできない世代言われてるよ。
あなたは、日本の若者を中国で一人っ子政策のワガママ小皇帝みたいにしたいの?
+10
-1
-
180. 匿名 2024/07/09(火) 15:55:02
>>172
同年代の方かな?
20代の頃は、心身を壊して仕事を辞める同期や先輩方を多くみてきました。
私もほとんど壊れかけでしたが、家を出ていたので働かないわけにはいかずなんとか働き続けて、30代で結婚して子どもも生まれて、さぁここからという時に、4つの病気がほぼ同時に発症&悪化して働けなくなってしまいました…。
20代の頃から無理したツケが来たんじゃないかと、周りからは言われました。
もしそうなら、今の20代の子たちの「無理しない」生き方は正しいのかもしれないですね。+16
-0
-
181. 匿名 2024/07/09(火) 16:12:28
>>10
団塊やバブルにお互い様とは言われたくないです。パワハラセクハラされたこと一生忘れないから。+13
-0
-
182. 匿名 2024/07/09(火) 16:13:26
>>11
むかし、地元の教育大学の卒業生は、教員採用者が0人だった
それも2、3年連続でそうだった
今はその大学の卒業生88%が教員に採用されたとニュースで見た
+14
-1
-
183. 匿名 2024/07/09(火) 16:21:45
定額働かせ放題なのになりたがる奴はまともじゃない+5
-0
-
184. 匿名 2024/07/09(火) 16:30:11
>>69
旦那がそう
若い人すぐ辞めるから、新人帰らせて毎日現場仕事の残業してる
今は、若い人を辞めさせないのが何よりの優先事項
ずっと割食ってるよ
+8
-0
-
185. 匿名 2024/07/09(火) 16:42:10
氷河期世代の人でしっかり働いてる人って優秀な人多いよね
だから中途採用でも割と外れが少ない+9
-0
-
186. 匿名 2024/07/09(火) 17:41:03
>>157
団塊の世代は後期高齢者だよ+0
-1
-
187. 匿名 2024/07/09(火) 18:03:05
>>131
それがこいつら弱いからさ、女子供狙うんよ。私も狙われてっから+3
-0
-
188. 匿名 2024/07/09(火) 18:03:15
やっぱり自民党いちど解散してもらったがいい
今の社会構造全て間違ってるし+0
-0
-
189. 匿名 2024/07/09(火) 18:26:53
>>2
ネットではいつも嘆いているけれど、私のまわりのリアル氷河期世代の人は正社員で働いているし、結婚、出産もしてマイホームも買ってるよ。
+8
-12
-
190. 匿名 2024/07/09(火) 18:51:35
>>78
同じく
国立大卒が落ちて教育委員会の娘(Fラン)があっさり受かってました
本人も最初から受かるとわかってたのか就活全く焦ってなかった+13
-1
-
191. 匿名 2024/07/09(火) 19:48:11
先生が弱くなったのか?モンペが強くなり過ぎたのか?+0
-0
-
192. 匿名 2024/07/09(火) 20:15:47
>>189
>私のまわりのリアル氷河期世代の人は正社員で働いているし、
他の世代と比較して、同じスペックでも入れる会社のレベルが違うんだよ。
>結婚、出産もしてマイホームも買ってるよ。
実家援助がある、コネがある、ヘルプがあるなど、それぞれ事情が違うからね~。
選ばなきゃ新卒時も、アベノミクスあたりでも正社のオファー自体はあるとは思うよ。
この世代は、毒親育ち、大量圧迫面接、コンプラに守られない学校や会社生活、など、病む要素が盛り沢山だから、何かで体調崩してそのままというパターンもあるよ。+10
-1
-
193. 匿名 2024/07/09(火) 20:26:31
>>177
1人で10人くらい産んでくれるなら少子化問題も解決方向に進むだろうけど今そんなに産む人なんて滅多にいないでしょ
少子化が進むのはもう確定路線だよ+6
-0
-
194. 匿名 2024/07/09(火) 20:46:45
>>41
我慢を強いられてきたんだよ+10
-1
-
195. 匿名 2024/07/09(火) 20:47:58
>>81
命まで見捨てられるのか…+12
-0
-
196. 匿名 2024/07/09(火) 21:27:21
>>17
都民だけど
子育てが終わりかけにに
子育て支援強化だもんね。。。
+4
-0
-
197. 匿名 2024/07/09(火) 21:33:37
確かに、うちの職場の初任者さんもかなり大切に扱われてる。自分が初任の頃は、わりとほっとかれてたけどな。初任者が辞めたら、管理職の評価が落ちるのかな?+0
-0
-
198. 匿名 2024/07/09(火) 21:38:32
40歳の公務員(教師ではなあ)だけど
たしかに仕事結構肩代わりしてる
分担決まってるはずなんだけど
お願いしても責任もってやろうとしないパターンが多い
もちろん真面目な人が9割なんだけど
仕事やりたくないなーやってほしいなーって気持ちが前面に出てきてる人いる+1
-0
-
199. 匿名 2024/07/09(火) 21:44:04
>>38
いやいや氷河期だよ
同い年だけど、就職大変だったんだから…+3
-0
-
200. 匿名 2024/07/09(火) 21:55:35
教員やってたけど、そんなその都度手があいてそうな誰かにお願いするみたいな突発の仕事とか細々した事務作業が発生するやり方自体が働き方改革になってないんだよなあ。
年度初めや学期初めや学年単位で予め割り振りしきれなかった、なんだかよくわからないものが降りかかってるわけでしょう。
さすがの若手だって予め、公平に振り分けられた仕事を「やりません」とは言わないよ+0
-0
-
201. 匿名 2024/07/09(火) 22:00:45
>>133
イケメンって、関係あるのかな?+5
-0
-
202. 匿名 2024/07/09(火) 22:05:53
以前、小学校の採用試験では、水泳、図工のデッサン、ピアノ、マット等実技試験があった
今はもう、ないみたいね
今もしあったら、受かる人はほとんどいないのでは?+1
-0
-
203. 匿名 2024/07/09(火) 22:29:15
>>41
我慢強くない氷河期世代は速攻で社会から弾かれた+7
-0
-
204. 匿名 2024/07/09(火) 22:30:43
>>81
なら安楽死を徹底的にハードル低くして欲しい
家族も友達もいなくて孤独だし過去の被害のPTSDで生きるのつらい+16
-0
-
205. 匿名 2024/07/09(火) 22:44:37
>>33
うちの氷河期世代で非正規から叩き上げで社員になった管理職の人
若くして急病で亡くなってしまった
若い頃の食生活とか充実してなかった人は気をつけてほしい+7
-0
-
206. 匿名 2024/07/09(火) 22:52:45
確かに教員採用試験も難関で、講師しながら何回も受けて合格した氷河期世代だけど、バブル世代の人たちは教員なんて給料低いってイメージで、優秀な人は民間に流れてる。バブル世代の人たちってITとか不慣れな人も多くて。本当使えないけど長くいるだけで偉そうな人たくさん。バブル経済崩壊以降、人口減少に向けてちゃんと体制整えてこなかった政府も文科省も今になって慌ててるようにしか思えない。+3
-0
-
207. 匿名 2024/07/09(火) 23:02:54
高校の同級生(国立大卒)は長い間塾や高校の非常勤をしていて
子供出産後に35歳くらいで公立の高校教師になった
高校の時 同級生の実家お金なくて塾行っていなかったけれど
一人まじめに授業聞いていて学年で5位以内だった
当時から努力していたわ+4
-0
-
208. 匿名 2024/07/09(火) 23:15:11
>>40
氷河期退職する時期=現在の新人が中堅になる時期
しかし新人の今、選り好みして先輩たちにあれこれやらせて『居てやってる感』丸出しのこの世代が中堅やベテランになって一人前の仕事をするとは思えない
更に、氷河期は職がない時代を経験してるから、一旦退職しても嘱託として現役時代より安い賃金で働くようになる(中堅のやらない仕事をやる役目)
死ぬまで下の世代の尻拭いをすると思う+19
-0
-
209. 匿名 2024/07/09(火) 23:16:04
確かに指導力のない若い先生ばかりで、生徒も保護者も大迷惑してる。氷河期世代の先生もフォローが大変そうで本当に気の毒になる。なんであの時先生になりたい人沢山いたのに採用しなかったのかな。+6
-0
-
210. 匿名 2024/07/09(火) 23:42:08
学校の先生って仕事が多すぎると思う。小学校と中学校は今の倍くらい職員がいてもいいと思う。別に資格がなくても、事務的な作業とかあるし、そういうのを先生以外の人がやってくれると、先生も楽になりそう。
先生のワークライフバランスは大事です。+5
-1
-
211. 匿名 2024/07/10(水) 00:28:21
>>1
そんなん一般企業も同じよ!+2
-0
-
212. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:27
>>2
この教師のいうとおり、ものすごく頑張って手に入れたポジションだから手放しにくいって心理を逆手にとられて、どんなにされても辞めない人材だと思われてる
パワハラ時代だからパワハラ耐性もあるしね
若い人は一箇所に止まらないから優位に立てるってのはある
だけど長く続ける人がいないから将来的に責任をもつポジションの人材は現れにくいだろうね
将来の教育や企業は全然別のものになるかもねー+8
-0
-
213. 匿名 2024/07/10(水) 02:21:04
>>12
新卒採用されないし、
新卒でなくなる翌年以降はもっと採用されない+0
-0
-
214. 匿名 2024/07/10(水) 02:41:28
>>82
団塊世代にパワハラ、バブル世代の尻拭い、いつまでサンドバッグなんだろう、いきなり暴発しそう。+2
-0
-
215. 匿名 2024/07/10(水) 02:46:24
今のZ世代ってお手軽に転職できて、合間は長期休みゲットって言いながら旅行してたりするし、やりたい放題だよね…。男性育休中に趣味のYouTube始めました〜とか。+3
-1
-
216. 匿名 2024/07/10(水) 02:49:40
>>209
>なんであの時先生になりたい人沢山いたのに採用しなかったのかな。
老人と富裕層優先の政策+3
-1
-
217. 匿名 2024/07/10(水) 04:49:34
>>4
AIともベトナム技能実習生とも競合すること無かった一番甘ったれた世代だろ+1
-1
-
218. 匿名 2024/07/10(水) 05:00:38
氷河期でブラック企業就職
転職しようとしたらリーマンショック
国が再雇用に前向きになったらコロナ
後輩は無名私大でも続々合格
引き継ぎしてもポカンとされるか、そこまで必要ですか?と真顔で聞かれる+3
-0
-
219. 匿名 2024/07/10(水) 06:14:13
新卒の若い先生に突然3年生、4年生を担任にするのやめてほしい。1番ややこしい年齢。本当に辞めるんじゃないかと思ったわ。+2
-0
-
220. 匿名 2024/07/10(水) 07:23:36
>>2
氷河期って韓国の「泣き女」思い出す
過去にしがみついていつまでーも泣いてて
泣くことが、もはや仕事みたいな…+3
-4
-
221. 匿名 2024/07/10(水) 07:32:10
>>189
氷河期だけど
私の周りも、女性でもキャリア積んでるか家庭持って子育てとかしてる
強いて言えば進学校だったけど(でも地方)
結局、世代関係なく本人の意識なんだよね
嘆きたい人は一生嘆いてればいいと思うし。+5
-1
-
222. 匿名 2024/07/10(水) 07:39:51
>>2
氷河期って結局いつまでも氷河期から抜け出せない
不遇すぎる😭+6
-1
-
223. 匿名 2024/07/10(水) 09:18:12
>>68
無名私大卒どころか高卒が数学教師やってるよ。
授業もスライドを黒板に映すだけ。
塾行けない子との格差がすごいことになってるよ。
教育費がかかるから優秀な人は産む数を減らすよね。
ますます少子化だね。+7
-0
-
224. 匿名 2024/07/10(水) 09:30:43
>>40
誰も働かないから食糧難、医療不足、物流停止、インフラ停止。
衣食住の全てを輸入に頼るから物価10倍、氷河期の遺産も一瞬で溶かして極貧のところ攻められて敗戦。
植民地として地下資源掘ったり農薬まみれの農業して奴隷みたいに生きるんじゃない?奴隷なんか病気になっても捨てればいいし。
氷河期世代の子供も孫も可哀想だね。+1
-1
-
225. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:33
>>115
そういうのが理解できずに文句だけは一人前な若い子が1番苦手。+2
-0
-
226. 匿名 2024/07/10(水) 12:16:15
>>33
旦那が氷河期の管理職だけど、本気で、いいことひとつもない。若手や配慮の必要な人を定時に帰すために、本人は毎日午前帰り。中途半端に給料上がっても、あらゆる補助からもれてトータルではマイナス。
全体の仕事量は変わってないから、結局無理のきく人のところに仕事が集まってくる。
会社は、子育てしやすい環境、ライフワークバランスの良さを対外的にアピールしている。見せかけなだけなのに。+4
-0
-
227. 匿名 2024/07/10(水) 12:44:36
>>1
やめたら?+0
-0
-
228. 匿名 2024/07/10(水) 13:54:40
>>41
上の世代が今日から俺は!みたいなどヤンキー世代だったから
先生は体罰上等って感じで全力で押さえつけにきたし
先輩はちょっと髪が長いだけでアイツナマイキ呼び出しみたいな人たち
我慢強いってか学生時代から我慢するしかないって感じ+0
-0
-
229. 匿名 2024/07/10(水) 18:24:00
>>11
娘の高校の担任が53歳なのよ。
16年育ててきたけど、50代の担任は初めてよ!
今まではずっと若い先生ばかりだったから珍しいなぁと思った。+1
-0
-
230. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:21
>>107
担任が非正規とかびっくりなんだけど?ありえないよね+2
-0
-
231. 匿名 2024/07/10(水) 20:14:55
>>80
小学校の親は子どものあれこれに口出ししすぎなのもあるね。+0
-0
-
232. 匿名 2024/07/10(水) 21:33:58
>>224
中国人なんかアメリカ人に皆殺しにされるね+0
-0
-
233. 匿名 2024/07/10(水) 21:35:22
>>224
あんたら五毛、給料も下がったり
失業してるの多いよねー。
中国人は無能だからかな?+1
-0
-
234. 匿名 2024/07/10(水) 21:49:03
>>204
氷河期以上高齢未婚者は徴兵行き
結婚せず子供産まないから+1
-0
-
235. 匿名 2024/07/10(水) 21:50:04
>>212
とはいえその「責任感」というものが評価には反映されず、いいように使われる時のネタとしてしか機能してないからさ…
今の若い子なんて責任のあるポジション嫌がるっていうじゃん
たとえ手取りがあがったとしてもたった数万のために何時間も働くとか割に合わない、だったら動画配信とかの副業やったほうがマシ、みたいな
まあ、責任もって職務に当たる人を蔑ろにしてきた企業が悪いわ
滅びたらいいよ
人間を使い捨ててきたクソ会社たちに公的資金の投入とかやめてくれよ?って思う+1
-0
-
236. 匿名 2024/07/10(水) 21:51:15
>>178
結婚せず育児しなかった奴は徴兵行きだね+1
-0
-
237. 匿名 2024/07/10(水) 22:08:36
>>179
それを考えるとほんと、中国人なんかじゃなくて良かったー!って思う。
世界中にコロナばら撒いて謝罪賠償金払わずだから、
バチが当たったんだよー。
日本より何千倍も不景気だし、因果応報だもんねー!+0
-0
-
238. 匿名 2024/07/10(水) 22:10:23
>>193
それを覆す機会はいくらでもある。
もちろん、お前ら中国人は子供減り、日本以上の
生きられないくらい地獄になるね。
これだけは変わらないから。+0
-0
-
239. 匿名 2024/07/10(水) 22:32:57
>>1
辞めたら?+0
-0
-
240. 匿名 2024/07/11(木) 06:58:44
>>78
北海道…
そんな一部地域のみの話されても…+0
-0
-
241. 匿名 2024/07/21(日) 14:23:45
>>220
流石に比較対象がおかしすぎる+0
-0
-
242. 匿名 2024/07/21(日) 14:46:28
>>2
溺れる人の助けてという声をうるさいと黙殺する風潮
助けてという声に対して、
改善が必要だと考えるか
うるさいと黙殺するか
ガルは後者が多い+0
-0
-
243. 匿名 2024/07/21(日) 17:02:54
教師だけじゃなく、どこもそうだよ。+0
-0
-
244. 匿名 2024/07/22(月) 07:38:11
>>2
氷河期同士で嘆くのはいいけれど、恵まれていて腹が立つのか他の世代が良かったこと書くと絡んだり嫌味を言って雰囲気を悪くする人はどうかと思うしやめてほしい
+0
-0
-
245. 匿名 2024/07/24(水) 06:10:10
自業自得
自助努力をしない世代が他責を求めるな+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子どもにとって身近な職業である「教師」は、安定していることもあり人気でした。しかし、そんなことは過去の話。現在、教員採用試験の採用倍率も下降の一途を辿っています。何とかしようと、人気低迷の要因のひとつ「長時間労働」を是正しようという動きがあり、一定の成果が出ているようですが、実態はどうも違うようです。現場の声に耳を傾けてみましょう。