- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:06
私は清掃の仕事です。同じ方はなんの仕事してますか?+260
-7
-
2. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:37
ホテルのフロント+116
-18
-
3. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:50
アパレル+84
-8
-
4. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:52
レジ+59
-13
-
5. 匿名 2024/07/07(日) 23:06:57
+25
-8
-
6. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:03
食堂の洗い場+118
-5
-
7. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:09
アイドル+40
-14
-
8. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:17
販売+25
-5
-
9. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:27
洋菓子の販売員+126
-1
-
10. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:31
介護です
なんとかやれてる+175
-8
-
11. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:40
ポスティング+75
-5
-
12. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:41
私は顔がかわいいのでソープで食いつなげます+27
-63
-
14. 匿名 2024/07/07(日) 23:07:44
工場+99
-2
-
15. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:09
無職です
実家暮らしでニートでヤバいんだけど自分のレベル受け入れられなくて+249
-20
-
16. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:14
専業主婦+232
-24
-
17. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:23
客室清掃の管理。+24
-0
-
18. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:55
看護師しかない
天職でした+33
-65
-
19. 匿名 2024/07/07(日) 23:09:10
>>1
運転手+12
-15
-
20. 匿名 2024/07/07(日) 23:09:21
貿易事務
IQ低くても色々工夫してる+127
-6
-
21. 匿名 2024/07/07(日) 23:09:40
カステラ屋さん+66
-0
-
22. 匿名 2024/07/07(日) 23:09:45
落ち込んでいる状態でIQ84
普通の精神状態でIQ100
色々他にも障害あるのでA型事業所ですが、人と関わるのが苦手なので外での就労は清掃ばかり。物流の仕事は行かせてもらえません。清掃しかできないと思われているみたい。+156
-11
-
23. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:06
>>2
むずかしそう…+271
-4
-
24. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:12
IQ35万のバカだけど月でうなぎの養殖してる+9
-33
-
25. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:17
>>4
私頭悪いけどレジは得意
レジすら出来ない人ってどうなってるんだろ
遅いとか打ちミスしまくるとか入れ方が下手とか乱暴とか態度悪すぎるとか、ヤバい人多い+5
-128
-
26. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:35
放射線技師+26
-13
-
27. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:38
事務。
仕事覚えるの人一倍時間かかったし、ミスも人よりは多いけど許容範囲のはず…+155
-10
-
28. 匿名 2024/07/07(日) 23:10:44
刺し身にタンポポ乗せてる+55
-28
-
29. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:14
>>13
ちどりの大吾みたい+10
-3
-
30. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:16
🍰に🍓乗せるだけの仕事
ホントただそれだけ!+99
-2
-
31. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:29
+6
-64
-
32. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:32
>>18
国家試験がんばったんだね+160
-4
-
33. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:46
>>16
私も専業主婦
就職したけど全然うまくいかなくてヤバかったので年が離れているけど金持ちの人を探して結婚した
旦那のことは異性として好きじゃないけど、金持ちで優しくて口出ししてこないしレスでも許してくれるから穏やかに過ごせている
そんな旦那のことを尊敬している。いつもありがとう
+398
-78
-
34. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:48
保育士。子どもと関わる分には天職だと感じることもある。けど、保護者対応が何年経ってもぎこちないし、書類作成は時間かかり過ぎて休日まで考えてる。向いてないわ。+175
-4
-
35. 匿名 2024/07/07(日) 23:11:53
精密機器部品の検査や製造組み立て
顕微鏡使う仕事+58
-4
-
36. 匿名 2024/07/07(日) 23:12:01
販売員です+9
-5
-
37. 匿名 2024/07/07(日) 23:12:06
夫が自営なので
税理士に決算出すまでの帳簿付けとか
数人しかいないスタッフの給与まとめて社労士に渡すとか。
本来なら自分でできるだろう届出も
全然自信ないから社労士さんにやってもらってる。
同封されてくる手順の説明書が読めない。
役所にバカなのバレたくない。
税理士と社労士にはとっくにバレてるとは思うが。+129
-4
-
38. 匿名 2024/07/07(日) 23:12:21
>>22
どこではかってもらえるの?+70
-4
-
39. 匿名 2024/07/07(日) 23:12:51
知能テスト受けてないけど自分もそうだと思う
デザイナーやってるけど昔からから↓こんな感じよ
人の話中に全く他別のことを考えていることがたびたびある
ミスが多い
約束が守れない
忘れ物が多い
物をよくなくす
同じ間違いを何度もする
マルチタスクができない
過集中しやすい
人に伝わりやすく話すことが苦手
説明を一度で理解できない
記憶力が悪い+280
-8
-
40. 匿名 2024/07/07(日) 23:13:02
>>22
精神状態で変わってくるの?+79
-2
-
41. 匿名 2024/07/07(日) 23:13:15
>>24
スカウター爆発しそうwww+30
-0
-
43. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:16
>>2
英語いるのでは?😨+87
-4
-
44. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:18
>>12
ただオバサンになったらキツイんじゃない?
その時どうするのか。計画的に貯金+投資でもしておくの?+22
-5
-
45. 匿名 2024/07/07(日) 23:14:50
>>13
トピズレ+9
-1
-
46. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:04
プログラマー+7
-2
-
47. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:06
>>12
一番悲惨なパターンだ…+88
-4
-
48. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:07
>>25
人には得手不得手があるからね
あなたにも苦手なことがあるように
レジが苦手な人でもなにかしら向いてることがあるんでないの+153
-2
-
49. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:14
>>33
感謝してるならネットですらそんなこと書かない方がいいと思う+132
-25
-
50. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:25
>>44
おばさん専用にいくの+16
-1
-
51. 匿名 2024/07/07(日) 23:15:45
>>23
むしろ定型の中でもテキパキ動ける人じゃないと務まらなさそうなイメージ+140
-1
-
52. 匿名 2024/07/07(日) 23:16:12
客室清掃の管理+5
-0
-
53. 匿名 2024/07/07(日) 23:16:44
>>5
1700万人もいるのか…でも1700万人いるのなら同級生にたくさんいてもおかしくないのにあまりいない不思議+108
-1
-
54. 匿名 2024/07/07(日) 23:17:17
自分のIQすら知らない+136
-0
-
55. 匿名 2024/07/07(日) 23:17:32
>>1
特養のベッドメイク、清掃系
介護職員の皆さんが優しくしてくれるから働きやすい
入所者さんにも時々話しかけられるから話したりもしてる+132
-3
-
56. 匿名 2024/07/07(日) 23:18:06
>>34
頭の良い人でも大変そうだよ
保育士に限らず小・中学校の教諭とか保護者対応なんてこの時代厳しそう…
病む人も多いよね+139
-1
-
57. 匿名 2024/07/07(日) 23:19:29
放課後等児童支援。+28
-0
-
58. 匿名 2024/07/07(日) 23:20:05
非正規の仕事+33
-1
-
59. 匿名 2024/07/07(日) 23:20:44
病院で食器洗浄+14
-1
-
60. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:02
>>15
女なら家事手伝いという事にできるから大丈夫でしょ。
例えば結婚相談所再大手のIBJでも、男は正社員以外or年収200万円以下だと入会すらさせてもらえないけど
女なら無職でも実家暮らしでも入会できるし+7
-43
-
61. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:23
>>1
ひたすら同じ作業の工場
同世代はいなくて年上の人ばかりだからいじめられずにすんでる+100
-1
-
62. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:47
>>33
旦那さんにとってメリットあるん?+113
-9
-
63. 匿名 2024/07/07(日) 23:21:50
IQ87で倉庫作業してます。ただ伝票に書かれた品を黙々と用意するだけ。体力と力はあるし、発達特性でよくも悪くも気温の変化に鈍感だから暑さ、寒さもそんなに気にならないので天職です。+133
-0
-
64. 匿名 2024/07/07(日) 23:22:17
今ネットでIQテストやった結果、励まされた。
問題難しくない?
清掃は衛生観念低くてダメだったし、工場はオペレーター業務ができなかったし、事務系はケアレスミス多すぎてダメだった。もう正社員諦めた方がいい?+26
-8
-
65. 匿名 2024/07/07(日) 23:22:30
測ったことないけど多分グレーだと思う。でもなんとか縁があって正社員の事務。年収360万できついけど一人だからなんとか+70
-4
-
66. 匿名 2024/07/07(日) 23:22:53
>>33
旦那さんを大切にしてあげてね+139
-2
-
67. 匿名 2024/07/07(日) 23:22:54
>>53
発達障害等の知的障害者って男性の方が数が多いはずだから、女性の周囲にはあまり居ないんじゃない?+0
-26
-
68. 匿名 2024/07/07(日) 23:23:36
>>43
43の考えてるようなホテルじゃないホテルもある
地方の個人経営のビジホやラブホもホテル+83
-2
-
69. 匿名 2024/07/07(日) 23:25:01
>>50
あるもんね、今は60代でも需要あるし
散財気をつけてね
元風俗嬢より+29
-0
-
70. 匿名 2024/07/07(日) 23:25:27
>>25
こうやって自分基準でしか物事を考えられない、さらにそれを分からず発言してしまうところが知能というか特性に関わる部分なんだろうね。+132
-1
-
71. 匿名 2024/07/07(日) 23:25:38
ハウスマヌカンしてました+5
-1
-
72. 匿名 2024/07/07(日) 23:26:01
>>62
穏やかに暮らせる相手がいるってけっこうなメリットなんじゃないかな?
33は若いんだろうし素直そう+170
-5
-
73. 匿名 2024/07/07(日) 23:26:01
>>24
もう一回書き直してみては+8
-2
-
74. 匿名 2024/07/07(日) 23:26:03
>>60
今どき家事手伝いって…
+44
-7
-
75. 匿名 2024/07/07(日) 23:26:59
>>64
自分も病院で測ったら平均以下で悲しかった
結構難しいと思ったんだけど平均以下って事は普通の人は皆解けてる問題なんだよなぁと
+61
-0
-
76. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:04
>>62
子供が居るとすれば子供だろうし、そうでなければ既婚ステイタスを得られることじゃないの
金持ちの人で資産家や会社経営とかだと、同業者や親戚・地元の付き合いで未婚だと信用がないとか下に見られるとかで
既婚ステイタスを求めていたとかさ
+120
-0
-
77. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:13
>>18
注射、難しくない?
なれれば行けるの?+29
-0
-
78. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:20
ソフトウェアエンジニア。
来月でちょうど1年経って正社員登用があるけど、ネットで調べた知識とchatGPTで出来るように誤魔化すのが辛くてもう転職予定。+19
-1
-
79. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:26
>>53
気づきにくいからじゃない?
限りなく健常者に近い知能であれば普通に近い生活している人も多いだろうし+83
-0
-
80. 匿名 2024/07/07(日) 23:27:30
85から平均なのか…
クラスに85と115の子がいて理解度は違うだろうし、先生も大変だなぁ…+81
-0
-
81. 匿名 2024/07/07(日) 23:28:50
>>5
下も上も同じくらいいるんだね+12
-0
-
82. 匿名 2024/07/07(日) 23:29:24
>>22
IQ100は健常者じゃないの?90~100くらいなら普通に事務職(簡単な)とかしてる人たくさんいそう。まわりからの業務評価は低いかもしれないけど。+164
-0
-
83. 匿名 2024/07/07(日) 23:29:55
>>1
どうして自分の知能指数知ってるの?+43
-6
-
84. 匿名 2024/07/07(日) 23:30:11
>>53
うち、妹が未診断だけど知的ボーダー
世間体もあり中学が徒歩5分だったのもあって
親は普通校に行かせたけど
高校は県内で1校しか紹介できないって言われて
片道2時間かかる高校に通学してた
高卒で事務職ついたけど仕事できなかったからか
いじめられたらしく退職後しばらく引きこもってた
そのあとかな、コールセンターの仕事して
そこで知り合った人と結婚して
今は専業主婦してるよ+105
-1
-
85. 匿名 2024/07/07(日) 23:30:54
自分IQ低いんですが運転免許まだ持ってなくてIQ低いと運転免許取得も難しいですか?
+42
-1
-
86. 匿名 2024/07/07(日) 23:31:06
薬局の事務+4
-0
-
87. 匿名 2024/07/07(日) 23:31:44
>>53
底辺高校の生徒の半数くらいは境界知能と言われていたはず+82
-2
-
88. 匿名 2024/07/07(日) 23:32:23
>>18
境界知能であの地獄の様な実習のレポート、卒論、研究は無理だよ+136
-7
-
89. 匿名 2024/07/07(日) 23:32:56
そもそもだけど、そんなにみんな自分のIQがいくつか把握してるの?
それとも、何か問題が起きた時に専門機関でIQの検査を受けたりしてるの?+56
-0
-
90. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:14
シナリオライター
上がってきたプロットそのまま書くだけ
先日原作改変が話題になったとき、そのまま買いときゃ良かったのにと思ったりした+10
-1
-
91. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:23
>>53
今思えばそうなのかな?って人は学年で何人かいた
小学校から不登校ぎみでテストの点数低かったり車の免許の試験何十回も落ちたり
一応高校は卒業してたけど+64
-0
-
92. 匿名 2024/07/07(日) 23:33:28
>>83
知能テストした!+27
-2
-
93. 匿名 2024/07/07(日) 23:34:39
>>62
若い嫁でしょ メリットしかない
+42
-20
-
94. 匿名 2024/07/07(日) 23:34:51
>>89
自分は仕事で嫌なことあってODしてしまい精神科入院なってそこでIQ調べて「平均より少し下ですね」って言われた
+46
-1
-
95. 匿名 2024/07/07(日) 23:35:36
>>84
女は結婚できるから勝ち組+11
-27
-
96. 匿名 2024/07/07(日) 23:35:45
>>18
境界知能でですか?イメージ的に、平均の知能あって協調性が無いと仕事が回らなそうと思ってた。
具体的にどの辺りがそう思うんですか?
凹凸がある境界知能だけど、看護学校行きたいけど境界だしアスペだしで諦めてたから気になる。+65
-2
-
97. 匿名 2024/07/07(日) 23:36:16
>>70
このトピにいるあなたは自分は頭が悪くないと思ってるって事?+11
-33
-
98. 匿名 2024/07/07(日) 23:36:50
>>94
なるほど!ありがとう。
それでここには把握してる人が結構いるのね。+14
-0
-
99. 匿名 2024/07/07(日) 23:38:25
無職+10
-0
-
100. 匿名 2024/07/07(日) 23:38:43
B型作業所に行く予定だよ。軽作業からやってく。
今無職。+32
-0
-
101. 匿名 2024/07/07(日) 23:38:46
>>42
男の娘じゃん+1
-2
-
102. 匿名 2024/07/07(日) 23:39:01
>>94
入院する程病んでる人に容赦ないわね+46
-1
-
103. 匿名 2024/07/07(日) 23:39:37
>>95
そうだけど女性差別はまだまだあるし賃金も違うし男より体力もないし一人で生きていくのは辛いよ
一概に勝ち組とは言えない+34
-2
-
104. 匿名 2024/07/07(日) 23:39:50
>>64
ネットの遊びみたいな判定を鵜呑みにしないほうがいいよ。
+79
-0
-
105. 匿名 2024/07/07(日) 23:40:37
デリバリーヘルス
今所属してる会社はちゃんとしてて、所得もあがるから、けっこう税金とか社会保険料払ってる 6月に国保と住民税がかなり来る、、、
ただ、計算式など、理解できない。。 どうしてこの金額になるのかが
数ヵ月したら、社会保険つけるからって会社に言われてるけど、今より得なのか損なのかとかも、よくわからない。。+11
-13
-
106. 匿名 2024/07/07(日) 23:40:41
>>78
余計なお世話かもだけど、1年も誤魔化せるならその先も大丈夫では?+23
-0
-
107. 匿名 2024/07/07(日) 23:40:50
>>101
?+3
-0
-
108. 匿名 2024/07/07(日) 23:41:11
>>67
男子がわかりやすいからだよ…
多動とか問題行動が多い、女子はおとなしいから気づかれず見逃されてる
+73
-0
-
109. 匿名 2024/07/07(日) 23:41:44
>>15
親が死んでも生活保護はやめてね
その前にいってね+7
-57
-
110. 匿名 2024/07/07(日) 23:41:53
>>105
絶対騙されてる+18
-0
-
111. 匿名 2024/07/07(日) 23:42:16
そもそもIQってどうやって調べるん?←すでにIQ低そう+6
-10
-
112. 匿名 2024/07/07(日) 23:43:11
>>39
ADHDではなく?
検査した?+113
-1
-
113. 匿名 2024/07/07(日) 23:44:15
>>107+4
-5
-
114. 匿名 2024/07/07(日) 23:44:15
IQテスト、序盤はやる気があるけど
後半だるくなってきて間違えてもいいやって感じで
適当に答えてしまうレベルにIQ低い+33
-3
-
115. 匿名 2024/07/07(日) 23:44:16
>>39
フリーランスですか?
組織で働くのは難しそうですよね。+2
-2
-
116. 匿名 2024/07/07(日) 23:44:34
>>67
発達障害と知的障害は別だよ+67
-2
-
117. 匿名 2024/07/07(日) 23:45:42
>>1
清掃って知能の低い人に向いているんだ??+2
-34
-
118. 匿名 2024/07/07(日) 23:46:31
婚活だと若ければなんでもって人わりといるし女は楽だよね
私は工業大学の女っけない人とさっさと結婚した
+4
-12
-
119. 匿名 2024/07/07(日) 23:47:34
>>87
誰が言ってたの?+4
-3
-
120. 匿名 2024/07/07(日) 23:48:12
>>117
知的障害ある人もよくやってるけど、向き不向きありそう。私は細かいこと苦手だし、清掃の仕事向いてなかったけどみなさんはどう?+18
-1
-
121. 匿名 2024/07/07(日) 23:48:13
>>82
他にも抱えている障害や症状が多すぎて、コミュニケーションも取れないので、清掃しかできない、いや清掃すらまともにできないと言っても過言ではないんです。仕事と関係ないところでも好きなものを繰り返したり、雑談ができなかったりと問題がありすぎます。+59
-1
-
122. 匿名 2024/07/07(日) 23:49:02
>>13
娘さんも父親にあんなこと言われて本当気の毒+1
-0
-
123. 匿名 2024/07/07(日) 23:50:22
>>15
知能が低いと周りに迷惑かかるから引きこもりが天職なのは分かった 何の役に立てないからしぬ方が喜ばれるんだけどさ しぬくらいしか価値のない命ってあるんだよね+16
-28
-
124. 匿名 2024/07/07(日) 23:51:38
>>5
自分は軽度知的障害で特別支援学級通ってたけど普通学級で自分をいじめてたきたやつや悪口言ってきたやつに境界知能ぽいやついた。そいつは偏差値38の高校に進学した+61
-1
-
125. 匿名 2024/07/07(日) 23:52:54
>>25
他人を待たせていても気にならない図太さが必要だね。
+19
-0
-
126. 匿名 2024/07/07(日) 23:53:04
無職です+5
-1
-
127. 匿名 2024/07/07(日) 23:53:57
作業を頼まれて教えてもらえれば出来るは出来るんだけど他の人にその作業を教える側になったときにあー順番ずつやれば良いのねとかこうやればいいのかってすぐその作業の関連性とかが相手の人(定型の人)は分かるのに対して私はその人に言われて気づく
物事が繋がってるって考えがなかなか難しいし想像力が足りない
職場で決まった時間になったら鳴るチャイムの音があることを人に言われて知ったりして同僚にえ、ってびっくりされたりしてやっぱりどこか浮いてしまう
+15
-0
-
128. 匿名 2024/07/07(日) 23:54:06
コンビニ+1
-2
-
129. 匿名 2024/07/07(日) 23:54:36
結婚してデータ入力のバイトやってる
タイピングだけはメチャクチャ早い+13
-1
-
130. 匿名 2024/07/07(日) 23:55:04
>>3
アパレルって大変じゃない?
私は売り上げ計算できなかった、、+53
-0
-
131. 匿名 2024/07/07(日) 23:55:36
>>85
手帳持ってても免許持ってる人、案外いるよ。
実技は教習所でなんとかなるけど、最後の筆記は何回かトライしたみたい+15
-2
-
132. 匿名 2024/07/07(日) 23:56:01
>>1
警察官や自衛官になった人いますか?+0
-13
-
133. 匿名 2024/07/07(日) 23:56:38
>>95
結婚はゴールじゃないんだけどね+35
-0
-
134. 匿名 2024/07/07(日) 23:56:59
レジ打てるけど私が入ったレジ毎日5000円以上ズレるんだよなーw
家でできる仕事してます+3
-9
-
135. 匿名 2024/07/07(日) 23:57:05
>>39
偏差値57くらいの大学行ったけどこれ全部あてはまる。偏差値とIQってまた別なのかな。+100
-0
-
136. 匿名 2024/07/07(日) 23:57:47
>>123
そんな悲しいことを言わないで+21
-1
-
137. 匿名 2024/07/07(日) 23:57:56
>>117
場所によるとは思うけど、
時間に追われるし案外マルチタスクだよ。
段取りよくこなさないといけないから、
あまりに知能低い人は無理かもしれない。+45
-0
-
138. 匿名 2024/07/07(日) 23:58:48
>>133
一度籍いれた低知能の女を人生から振り落とすのってけっこう大変よ
バカだから言いくるめられることもあるが、親が入れ知恵したりするし
私はラブラブだけど不受理届けだけは出しといた+0
-9
-
139. 匿名 2024/07/07(日) 23:59:04
>>23
マルチタスク必要よね+63
-0
-
140. 匿名 2024/07/07(日) 23:59:20
式場の配膳+1
-0
-
141. 匿名 2024/07/08(月) 00:01:10
>>135
39に書かれているのは境界知能というよりは発達障害の特徴に近いからIQは本当に関係ないと思う。ていうか大学の偏差値で57のところに進学したの凄いね。+92
-0
-
142. 匿名 2024/07/08(月) 00:01:11
>>33
いいなぁ
私もエリートの将来安泰な人と結婚したのに離婚しちゃったよ
バカは嫌だと言われたわ
あまりに会話が噛み合わないとこうなる。+174
-6
-
143. 匿名 2024/07/08(月) 00:02:50
>>120
へぇー、知的障害が多いんだ。家でしてる手伝いの延長みたいな作業だから向いていた。やはり、知的障害、境界知能低いなのかな? 本当は迷惑になるから働かない方がいいみたいだけど 空気読んで辞めた方いいだってさ
+6
-0
-
144. 匿名 2024/07/08(月) 00:04:14
>>131
IQ低いと事故りやすいとか無いですか?
+7
-0
-
145. 匿名 2024/07/08(月) 00:04:39
>>87
まあ、そうよね。
高校へはほぼ全員進学するんだもの。
底辺高校には低知能が溜まるよね。+71
-2
-
146. 匿名 2024/07/08(月) 00:06:07
ガル男わい、いま1990円払ってガチめのIQテスト受けてきた。楽しかった+1
-44
-
147. 匿名 2024/07/08(月) 00:06:27
>>108
女性で発達障害の人は学生時代には特性が目立たなくて就職もしくは出産して子育てスタートしてから発覚する人がそこそこ多い印象。+35
-0
-
148. 匿名 2024/07/08(月) 00:06:28
>>1
有名企業の特例子会社で清掃の仕事。+8
-0
-
149. 匿名 2024/07/08(月) 00:06:28
>>131
逆じゃないの?
実技で苦労する人多そう
私がそうだったから
※私は実技は補習無しで取れた語りいりません+4
-1
-
150. 匿名 2024/07/08(月) 00:07:39
>>27
案外他の人も覚えてなくて調子良く返事してるだけだったりするんだよね。
時間かかることがそんなに悪いとは思わないよ。
1、2回で出来ないやつ認定する方があまり知能が高くない+58
-2
-
151. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:16
>>119
横からだけど、単純に数字の上でもそうなるよ
偏差値34は人口の3%程度なので
このレベルは知能指数の分布でも境界知能に該当する
+29
-0
-
152. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:28
>>67
発達障害が女は少ない(嘘)って言われてるのも女の子は小さい頃からしっかりしなさいと親や周りに男子よりもしつけられて来て健常者みたいになろうと必死で擬態してきた結果であって女にも発達障害はたくさんいる。
こうやって発達は男の方が多いと言われるから発達境界の女はもっと生きづらくなってる+49
-0
-
153. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:39
>>124
実際、診断されてないだけの人って結構いるもんね
本当はもっと多そう+61
-0
-
154. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:53
>>137
私清掃も向いてなかった
工場も倉庫も+19
-0
-
155. 匿名 2024/07/08(月) 00:09:09
スナック+1
-4
-
156. 匿名 2024/07/08(月) 00:09:44
>>146
精神科とかで2〜3時間かけてやる正式なの受けてから言って。
こんなネットにあるやつなんて信用度低いわ。+58
-1
-
157. 匿名 2024/07/08(月) 00:10:28
農家で野菜を作って収穫する仕事
野菜の袋詰め
勧めないでね
知ったかでそれらの仕事を勧めてくる人イライラすら
毎度いるけど+5
-5
-
158. 匿名 2024/07/08(月) 00:11:00
>>146
女性用掲示板なのにわざわざ男って自己紹介している時点でIQ低いじゃん
おバカかよ。+57
-1
-
159. 匿名 2024/07/08(月) 00:12:03
>>61
自分は軽度知的障害と発達障害併発してるからずっと同じ作業は集中できないし、時間が長く感じるから苦痛+30
-1
-
160. 匿名 2024/07/08(月) 00:13:57
>>158
がるちゃんの規約に男は書き込み禁止とは書いてないで+1
-20
-
161. 匿名 2024/07/08(月) 00:15:02
>>153
発達障害ぽい人や境界知能ぽい人が発達障害者や知的障害者の悪口言ったり、差別したり、いじめたりするのあるある+52
-4
-
162. 匿名 2024/07/08(月) 00:15:58
単純に頭が悪いだけの人なら車の運転は上手だよ
偏差値35くらいの高校の同級生、在学中から普通に親のアルファードやレクサスやサーフ乗り回してた
ミキサー車乗ったり軽貨配送やったりして普通に生きてる
私は空間認識がダメで車線変更ができなかったな
なぜか特定ジャンルの文章だけ普通に書けるからライターやってる
+28
-3
-
163. 匿名 2024/07/08(月) 00:16:39
>>129
e-typingスコアどれくらい?腕試しレベルチェック - インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピングwww.e-typing.ne.jpウェブ上で無料のタイピング練習ができます。基本からじっくり学びたい方、もう一度練習し直したい方、ぜひご利用ください。楽しくタイピング練習しませんか。
+1
-1
-
164. 匿名 2024/07/08(月) 00:18:09
風俗+2
-6
-
165. 匿名 2024/07/08(月) 00:18:56
>>51
ホテルのフロントとはいっても、規模や業態でかなり違いそうな気がする
団体が泊まって外国人対応も必要な観光地の大きなところと、山奥や離島の小さな宿じゃ全然違うと思う+42
-0
-
166. 匿名 2024/07/08(月) 00:22:43
>>100
B型?
ここに書き込みできるくらいならA型いけるのでは?+3
-1
-
167. 匿名 2024/07/08(月) 00:22:56
>>12
よっ
落ちこぼれ♪+2
-26
-
168. 匿名 2024/07/08(月) 00:23:10
客が一切来ない店の店番やってたことある
たとえるなら教科書の配本やってるから売上いらない本屋みたいなとこ
ホントに客こなかった+13
-1
-
169. 匿名 2024/07/08(月) 00:23:48
事務兼軽作業
入力とか封入作業とかシール貼りとか
就労移行通って大手企業の特例子会社に入った
週5日フルタイム勤務なので給料そこそこ貰えて都心の綺麗なオフィスで働けて有給とは別に通院休暇ももらえて良い
障害に気づかず人が苦手と思い込んで倉庫内作業のバイトしてたころよりずっと良い
倉庫内作業もコミュ力いるし意地悪な人多くて辛かった+23
-2
-
170. 匿名 2024/07/08(月) 00:25:00
酒強いからスナック
お客さんが若い男性紹介してくれて結婚
20年ほどほぼ専業主婦
ほぼって書いたのは趣味でやってることで30万くらい稼げる年もあるから
確定申告はやよいに打ち込んで終わらせてるけど意味が分からない+3
-10
-
171. 匿名 2024/07/08(月) 00:25:22
>>160
書いても良いけどガル男って宣言しないで!それと酷い下ネタ書かないでね+1
-8
-
172. 匿名 2024/07/08(月) 00:25:51
>>162
それただ本気で勉強してないだけの人じゃん+5
-1
-
173. 匿名 2024/07/08(月) 00:26:28
馬鹿なんだけど、賢い人かのようなプライドも高い人多くない?+24
-1
-
174. 匿名 2024/07/08(月) 00:26:32
NPO
サボってても何も言われないし給料は安いけど無能には最高の環境。+2
-0
-
175. 匿名 2024/07/08(月) 00:26:54
>>167
働いてるんだから落ちこぼれとか言わないであげて。+33
-1
-
176. 匿名 2024/07/08(月) 00:28:07
>>172
受験期にはみんな勉強したのよこれでもw
通信制高校よりは全日制がいいしかわいい制服着たいから頑張って入ったみたいなのおるんやでw
+3
-1
-
177. 匿名 2024/07/08(月) 00:29:04
>>88
そう思う
現場で仕事見て自分は無理だと諦めた
癌患者の点滴の計算とか膨大な薬の名前とか+36
-0
-
178. 匿名 2024/07/08(月) 00:29:49
>>172
え?だから何?+0
-6
-
179. 匿名 2024/07/08(月) 00:30:27
>>137
確かに時間に追われてバタバタしてる。段取りよく出来てるのかは分からない。+16
-0
-
180. 匿名 2024/07/08(月) 00:32:30
>>149
筆記落ちまくる人もいるよ。+5
-0
-
181. 匿名 2024/07/08(月) 00:33:16
>>105
性病大丈夫?+2
-0
-
182. 匿名 2024/07/08(月) 00:34:30
トラックとかの運転手。馬鹿じゃないと出来ないとか聞くし。+1
-6
-
183. 匿名 2024/07/08(月) 00:34:30
>>178
だってここIQが低い人のトピでしょ?+11
-0
-
184. 匿名 2024/07/08(月) 00:36:34
自動車免許の筆記はそもそも問題文の意味がわからなかった!っていう同級生いる
しかし何故か免許は持っている
マークシート方式だから奇跡が起きたのか?
ちなみにその人は子供三人いて子育てはむしろ上手
子供たちみんなおかしくなくていい子+4
-4
-
185. 匿名 2024/07/08(月) 00:39:11
ねえ私の高校の出身科、偏差値28って出てきたw
+7
-1
-
186. 匿名 2024/07/08(月) 00:40:19
>>95
ネタ抜きで女は結婚すれば勝ち組ってまだ思ってるやついるんだ こういうこと言うの結婚したくてもできない男の思考丸出しなんだよ+16
-5
-
187. 匿名 2024/07/08(月) 00:43:40
>>18
進路相談で看護科がある高校を受験したいと担任に言ったら「看護科は頭が良くないと入れない、お前には無理だ」と言われた。
大人になってから看護師になる人が沢山いて私も頑張ろうと思ったけど当時の担任の言葉が頭をよぎり断念。
だから低IQで看護師になって仕事が続けられてる人は本当は頭が良い人だと思うんだけどな。+64
-6
-
188. 匿名 2024/07/08(月) 00:44:11
でも女だからサバイブできたなーと思う
偏差値43くらいの大学行ってる男の子にすごーいって言うだけで人生かけて愛して守ってくれるんだもん
そしてその「すごーい」は本心でもあるし
こっちはもっとバカなんだから+5
-6
-
189. 匿名 2024/07/08(月) 00:44:46
>>1
凄いな
自分のIQ知ってるのか+17
-4
-
190. 匿名 2024/07/08(月) 00:49:35
私は多分発達障害で、仕事の覚えも悪いので人間関係も悪くなりやすく耐えられず数ヶ月〜半年辞めたりと本当にどこも長く続かないし、クビになることもよくあり、年齢とともに仕事も決まらないし、一人なので食っていくのも本当に辛くて自死も考えていました。
ある日ネットで見つけた「A型就労移行支援事業」枠の求人で先月から働いてます。Indeedとかで全国に求人が出てます。
入社条件は、仕事を頑張ってるのに続かない人とか、障がい者手帳を持ってる人か、難病、精神疾患がある方です。(事業所により異なる)
10年前に適応障害になり治療中もあることで今回、採用され、先月から在宅で入力の仕事をしています。簡単な資料作りだし、仕事でわからないときは上に電話やチャットで聞くと教えてくれます。
私はヘルニアもあり辛いので昼休みは横になれるし有り難いです。納期も厳しくないので焦らず快適に働いてます。
仕事が続かず悩んでる方にぜひ利用してほしい。
+42
-1
-
191. 匿名 2024/07/08(月) 00:51:21
>>13
目つぶってるの?+0
-1
-
192. 匿名 2024/07/08(月) 00:54:48
>>20
貿易事務こそ英語いるしマルチタスクだし、標準知能でもなかやか大変だと思うけどな
+167
-1
-
193. 匿名 2024/07/08(月) 00:58:31
>>24
ボケがとっ散らかり過ぎて世迷言にしか感じれない+7
-0
-
194. 匿名 2024/07/08(月) 01:00:44
>>19
私は面接の場所にたどり着けなくて運転手は諦めました。
+7
-0
-
195. 匿名 2024/07/08(月) 01:01:53
>>2
まず採用されない+44
-0
-
196. 匿名 2024/07/08(月) 01:02:00
>>88
テストだけ出来る無能な人っているよな。
そういう人って、受かったら全て覚えてない。
私がそう。
+47
-3
-
197. 匿名 2024/07/08(月) 01:03:58
>>2
ありえないよね+34
-0
-
198. 匿名 2024/07/08(月) 01:05:55
>>18
看護師、准看護師、介護士には割と紛れてそう
進学校から来る弱者ではないから
逆に進学校から大学を経て就く仕事には境界知能はありえないよね+34
-5
-
199. 匿名 2024/07/08(月) 01:06:43
>>135
東大生の発達障害割といるからなぁ。
+48
-0
-
200. 匿名 2024/07/08(月) 01:08:16
水商売してた。それも15年ぐらい。+0
-1
-
201. 匿名 2024/07/08(月) 01:09:46
>>173
うちの旦那のこと呼んだ?+4
-3
-
202. 匿名 2024/07/08(月) 01:13:33
発達障害の人って頭まで悪く見えるよね
お世話になってる企業に偏差値75と48のスタッフさんいるけど東大卒の発達の話の通じなさすごい
+16
-0
-
203. 匿名 2024/07/08(月) 01:15:52
>>37
私も自営の手伝い
おバカだから単純系の封入作業、伝達、電話かけ等+17
-0
-
204. 匿名 2024/07/08(月) 01:20:29
>>185
そんな偏差値あるんだ…+10
-1
-
205. 匿名 2024/07/08(月) 01:25:01
>>204
えっ あるよね
偏差値だもの
理論上は72の人と同じ割合でいるってことにならん?
72の学科は都道府県に数ヶ所?とかあるよね?
だから28もなくはないのかと思った+5
-3
-
206. 匿名 2024/07/08(月) 01:25:37
>>12
結局IQが低い人ってこんな風に本人の自覚も無いまま性搾取されてしまうんだろうね+60
-3
-
207. 匿名 2024/07/08(月) 01:28:47
>>15
就労移行支援とか就労継続支援とかは?
就労継続支援のB型作業所っていうのに通ってる人、工賃は低いし場所によるけど楽しい場合もあるみたいよ。+27
-6
-
208. 匿名 2024/07/08(月) 01:31:37
偏差値38の高校の中でも激ヤバと名高い土木科は確かサイトだと29くらいで出た
まあでも普通に作業員やってる子も多いしなんなら寅一が似合う男としてモテてもいた
+15
-0
-
209. 匿名 2024/07/08(月) 01:35:53
>>206
そーゆーこと言う人がいるから、求められる場所を求めて風俗いっちゃうのよ…+1
-20
-
210. 匿名 2024/07/08(月) 01:39:16
介護士
外国人も一緒に働いてる+2
-2
-
211. 匿名 2024/07/08(月) 01:40:08
>>187
昔知恵袋で知的障害があるけど看護師になりたいという人が何度も相談してたのを思い出した
看護学校は受験したらしいけど全滅
知的障害があるから落ちたのですか?とか、学校に私はのことで何か調べたりされてるのですか?とか質問してた
一度では納得されず何度も
しかし親もなぜ何も言ってやらない
親も知的障害なのかな
+33
-0
-
212. 匿名 2024/07/08(月) 01:41:57
>>1
保育士+2
-6
-
213. 匿名 2024/07/08(月) 01:42:27
知能の低さもヤバいけど何よりやる気のなさがヤバい
在宅ワークでやる気になるまで五時間遊ばないと着手できない+27
-1
-
214. 匿名 2024/07/08(月) 01:46:27
>>53
地域に高校が7校あって一番下の高校まるまるとか、それくらい?+7
-0
-
215. 匿名 2024/07/08(月) 01:46:29
>>1
境界型知能の人って風俗で働いているイメージがある。
YouTubeでもそんな人いた。+12
-7
-
216. 匿名 2024/07/08(月) 01:48:37
>>173
馬鹿にされイジメられたから防衛だと思う+19
-0
-
217. 匿名 2024/07/08(月) 01:51:56
知り合いの女の子はヨガインストラクターやって突然沖縄の男と結婚して謎の会社の役員になった
かわいくて風俗いかなかった場合この手のパターンもある
意外にもスピ系にはいかなかったが、沖縄のユタについてなんか言ってたからこのあと一気に傾倒するかもしれん
正直、楽しみな自分がいる+3
-7
-
218. 匿名 2024/07/08(月) 01:59:42
歯科助手
+0
-4
-
219. 匿名 2024/07/08(月) 02:01:14
>>25
見下す所がもう人として頭悪い。
ヤバイのブーメラン。自己紹介してるようなもんだからやめな。
+58
-2
-
220. 匿名 2024/07/08(月) 02:10:48
>>211
横。そういえば看護助手だけど知的障害と発達障害があって冤罪事件になった人がいたな。
獄中で初めて診断されたらしいけど、素人目にも健常者ではなさそうだと思えたのに、それまで周囲も気づかなかったのか、気づきつつも都合よく罪をなすりつけたのか不思議だった。+35
-1
-
221. 匿名 2024/07/08(月) 02:15:44
>>10今日まさに介護の面接です。希望が見えました。ありがとうございます。寝れないのも悩みですが精一杯頑張ります。+73
-0
-
222. 匿名 2024/07/08(月) 02:17:12
>>18
境界知能の知人、看護師になったけど仕事が上手く出来なくてお局からイジメられストレスがやばすぎたらしくて転職してたよ。今は営業してるらしいけどそれもストレスやばくて転職したいって言ってた。
たまに営業先のおじさんに誘われてついていってしまいそうな危うさはあるし発言が幼いところもたしかにあるけど、、、境界知能の中でこれだけの経歴ってすごい頑張ってるよね。返信に自分は境界知能だから諦めてるって書いてた人いたから希望にしてはしい。+48
-2
-
223. 匿名 2024/07/08(月) 02:17:43
>>88
横、たぶん嘘でしょ+20
-2
-
224. 匿名 2024/07/08(月) 02:18:16
>>12
仕事と割り切って出来るならすごいよ
私出来ないからさ…+30
-0
-
225. 匿名 2024/07/08(月) 02:18:53
>>88
いや境界知能でもできる人はいるよ。+22
-5
-
226. 匿名 2024/07/08(月) 02:19:30
介護+0
-0
-
227. 匿名 2024/07/08(月) 02:24:51
>>221
よこ
がんばー!結果はどちらでも良し!もちろん採用の方がいいけど。
何事もなく無事に帰宅してくださいね(* 'ᵕ' )+34
-1
-
228. 匿名 2024/07/08(月) 02:26:34
これってみなさんどこかで診断してもらってるんですか?
私これかなー?と思ってるんですがわかりません
+6
-0
-
229. 匿名 2024/07/08(月) 02:26:58
境界知能でダブルワークしてる人居る?同じ系か単純作業だったらやれるのかな? 暇な日あるんだよね 暇だとスマホ触っちゃうから働いた方が良いかなって…働いて良いのか分からないけど。+4
-1
-
230. 匿名 2024/07/08(月) 02:27:09
運転免許と資格取ることを諦めました+5
-0
-
231. 匿名 2024/07/08(月) 02:52:16
>>3
最近のレジがややこしいそうだ。ポイントカード聞くの忘れてしまいそう。+40
-1
-
232. 匿名 2024/07/08(月) 03:15:18
>>4
客側だけどレジ程大変でお客に直接関わる仕事はないと思う
昔なら分かるけどペイペイだの支払い方法も分からない年寄りに
教えたりクレーム受けたり+73
-1
-
233. 匿名 2024/07/08(月) 03:18:04
検査結果って年数経ってもそんなに大きくは変わらないのかな?
私今年40で、先日たまたま中1の頃受けた検査結果が見つかったんだけど、古すぎてこの当時の結果を信用していいのかわからない+2
-0
-
234. 匿名 2024/07/08(月) 03:35:02
>>1
仕事出来ないので障害年金受給+12
-0
-
235. 匿名 2024/07/08(月) 03:38:51
>>12
今の時代稼げないでしょ?
普通の子が整形してまで飛び込んでくるしデリヘル主流だし
15日で三桁いかない人多そう+18
-4
-
236. 匿名 2024/07/08(月) 03:39:19
>>144
自分のことわかってて、慎重に運転してたよ。
決まったところに行くだけとか
筆記は、暗記力とか、文章読解力とかが要るから+9
-0
-
237. 匿名 2024/07/08(月) 03:42:49
>>149
実技も苦労はしたんじゃないかな。
スイスイ取れた、とは言ってない。
誤解させたなら、ごめんなさい+0
-0
-
238. 匿名 2024/07/08(月) 03:44:53
>>14
仕事探し中です。
工場の集団おばちゃんの人付き合いが怖くて面接ためらってしまう。
意外と大丈夫ですか?+20
-0
-
239. 匿名 2024/07/08(月) 03:48:38
>>33
大手の人と結婚したけど、先立たれたら生きていけないしいずれ完全に扶養が無くなるので、専業長いけど働きたいです。
+64
-2
-
240. 匿名 2024/07/08(月) 04:00:16
>>137
病院とホテル清掃ってマルチタスクかな?
5時間パートで気になってる。+5
-0
-
241. 匿名 2024/07/08(月) 04:12:49
私の知り合い(てか、同級生)は、母親が偏差値40くらいで、長女(タメの女)が偏差値40無いくらいで、弟が知的障害者
私は、偏差値65(東大排出高は偏差値70だから、察して)なんだけど、私のことギフテッドだと思って、テスト前は必ず邪魔してきたよ杉浦さんチ
なのに、クラスではそんな事してないって言うの
そこに助け舟出すのが家が隣の、偏差値55くらいのタメの男子
一応、頭の良い部類の扱いだから、みんな信じて(偏差値65の私からみるとアホなのに)私が嘘つきみたいな感じで辛かった
+3
-24
-
242. 匿名 2024/07/08(月) 04:13:50
>>241
ちなみに、偏差値40未満の長女と、知的障害者の弟を産んだ母親はどこでも働けてなかったよ
+3
-12
-
243. 匿名 2024/07/08(月) 04:23:50
>>206
>>215
勝手なイメージだけど
境界知能の人ってホストに
ころっと騙されて風俗してる人が多そう
数年集中して働いて貯金を作れるような判断力はなくて、あればあるだけホストに使っちゃって貧しい生活してそう+32
-3
-
244. 匿名 2024/07/08(月) 04:34:02
パン屋のバイト1ヶ月でやめた
覚えることたくさんあるし、仕事遅いから怒られて泣きそうになるし、メンタル弱いので私には無理だった
今はスナックでバイトしてる
+6
-1
-
245. 匿名 2024/07/08(月) 04:38:57
>>244
スナックの方が酔っぱらいの相手するイメージだから大変そう+8
-0
-
246. 匿名 2024/07/08(月) 04:52:34
コルセン、生保レディ+5
-0
-
247. 匿名 2024/07/08(月) 04:55:06
>>21
言い方が可愛い+52
-0
-
248. 匿名 2024/07/08(月) 05:23:57
>>243
風俗まではいかないけどホームレス女性に優しく声掛けてパスタご馳走してる
新宿のホストがYouTubeに挙げてた。+4
-1
-
249. 匿名 2024/07/08(月) 05:39:41
>>94
そんな精神状態の時だと通常より低くでそうだけど…+22
-0
-
250. 匿名 2024/07/08(月) 05:42:03
>>238
パート先
部品の検査工場
ギッスギッスしてる
でも知り合いが違う支店の工場知ってて
そこは人間が穏やか楽しいらしいよ
同じ工場でも大違い
そう言えばたまに応援でそこの支店の人がくるけど穏やかな表情してたな+38
-0
-
251. 匿名 2024/07/08(月) 05:47:59
>>250
場所でも違うんですね。ありがとうございます😊+11
-0
-
252. 匿名 2024/07/08(月) 05:55:50
>>227ありがとうございます😊気をつけて行ってきます(*`・ω・)ゞ
+19
-0
-
253. 匿名 2024/07/08(月) 06:01:40
>>84
今は幸せに暮らしてるのかな
本当によかった+65
-0
-
254. 匿名 2024/07/08(月) 06:10:27
建築系の事務
CADは使えないけど施工図の確認とかしてます+4
-0
-
255. 匿名 2024/07/08(月) 06:21:34
>>240
病院とホテルは清掃の中でも大変な業界だと思う
でもホテルは慣れたら手に職になると思う+21
-1
-
256. 匿名 2024/07/08(月) 06:31:44
>>177
療養型病床群とかなら大丈夫だよ。+8
-1
-
257. 匿名 2024/07/08(月) 06:35:58
>>53 女子は早くに結婚して、男子は職を転々とする感じ そういう意味では、女性も大学進学して仕事を持とう、、、みたいな風潮は生きづらい
+43
-0
-
258. 匿名 2024/07/08(月) 06:51:29
>>84
素直で愛嬌あれば何も問題ないのよ。お勉強出来る出来ないが全てじゃないから。
+15
-6
-
259. 匿名 2024/07/08(月) 06:53:22
販売店長+0
-0
-
260. 匿名 2024/07/08(月) 06:53:49
>>80
境界線知能って今現在は健常者の扱いだから発達障がいを併発しているとかでなければ健常者の扱い。
本人が困っていて家族が強く希望して空きがあれば個別級に入れることもあるけど、基本的には普通級にいる人よりちょっと勉強や運動が出来ない人。
そして今現在日本にはIQが高い人用の公教育はない。
だからIQ70〜150(それ以上もいるけどかなりレア)くらいまでが同じクラスにいて同じ授業を受けている。+11
-1
-
261. 匿名 2024/07/08(月) 07:06:39
>>87
底辺高校の話で、ヤンキーとギャルは不真面目そうに見えて体力とコミュ力あるから心配ない、
問題なのは大人しいタイプだと聞いたことある。
私は後者、現在では引きこもりです。+101
-0
-
262. 匿名 2024/07/08(月) 07:11:24
>>255
そうなんですね。考えてみます。迷ってばかりで早く決めないといけないんですけどね💦+6
-0
-
263. 匿名 2024/07/08(月) 07:14:48
>>246
コールセンター経験ありだけど、生保は絶対むり。ノルマと辞める時に引き止める話術ないし。+4
-1
-
264. 匿名 2024/07/08(月) 07:17:23
>>97
横だけど、境界知能の周りの人もこのトピは見てるよ。
ちなみに私もバイトでやったレジ打ちは大の苦手だったけど、国立大出て管理職、今は経営者です。
でも娘が境界知能って診断されたから、参考に見てる。
視野の狭さや、相手への想像力欠如、思い込みの激しさに頭の固さは境界知能の特性だよね。
他人を見下す発言は、相手を傷つけるから反撃されるよ。気をつけてね。
+43
-6
-
265. 匿名 2024/07/08(月) 07:26:14
>>256
昔の准看護師とかなら中卒でもなれたからそう言うのかもだけど、今のカリキュラムではふるいにかけられるよ。看護師の仕事って暗記や計算とかではなく、エビデンスに沿った看護診断を要求される。それに基づいて看護計画の立案やらされるよ。マルチタクス要求も高いし、仮に看護学校に入れたと実習で落とされる。そういう人はたくさん居る+22
-2
-
266. 匿名 2024/07/08(月) 07:28:04
境界知能の人ってホストに
ころっと騙されて風俗してる人が多そう
↑わたし境界知能IQ70だけど男性に関して防衛力すごかったよ。あと損得勘定もすごくて頭で恋愛してた。結果大体自分の意見が通る旦那と結婚した。
性格的なものもありそう。
わたしが気になるのは境界知能の人って普通の人より仕事にやる気が出なかったりサボったりしそうだけどみんなどうですか?
わたしは毎回そうで転々としてる。
自分に甘いと言われる。これも性格によるのかな
+8
-3
-
267. 匿名 2024/07/08(月) 07:33:30
>>33
当人同士がよければそれでいいんだろうけど
なんかちょっと旦那が気の毒に思えてしまったわ…
旦那さんのこと、大事にしてあげてください。+78
-6
-
268. 匿名 2024/07/08(月) 07:35:18
>>93
レスなら意味無さそう+5
-14
-
269. 匿名 2024/07/08(月) 07:35:49
正社員は無理だった(高卒の新卒3ヶ月で鬼いじめられたから辞めた)
アルバイト、パートで誰でもできる仕事しか無理だった+15
-0
-
270. 匿名 2024/07/08(月) 07:39:16
>>10
私は今、介護初任者研修のスクール通ってるけど、覚える事が沢山あって最後合格出来るか心配になってます。+32
-0
-
271. 匿名 2024/07/08(月) 07:42:02
>>84
妹さん頑張りましたね、見守ってきたあなたも優しいね+59
-0
-
272. 匿名 2024/07/08(月) 07:42:52
>>105
あの計算式、逆に士業以外は誰も分からないと思います!
社会保険つけるってことは
所属会社の社員になって
会社の厚生年金と健康保険に加入するって事かな?
もしそうなら保険証変わるし
保険料は会社が半分負担するし
将来もらえる年金額上がりそうだからお得になるかと。
入らせてもらえるならそうした方がいい。+10
-0
-
273. 匿名 2024/07/08(月) 07:49:39
地方公務員+1
-1
-
274. 匿名 2024/07/08(月) 07:51:47
>>1
営業が1番向いてた+1
-1
-
275. 匿名 2024/07/08(月) 07:53:00
>>33
私もかなり年上のしかも外国人の旦那。
でもレスだけは許されてなくて断ったらフル無視されるから
応じてるが
適当な避妊しかしてくれなくて毎月生理くるか綱渡り。
40代入って低容量ピル処方されなくなったので、
本気でヤバいと思った時はアフピルもらいにいってる。
安くて何も言われないという病院も詳しくなってしまった。つらい。+9
-22
-
276. 匿名 2024/07/08(月) 08:02:09
国会議員+0
-2
-
277. 匿名 2024/07/08(月) 08:03:18
>>10
介護って臨機応変で難しそうなのにすごいですね。
境界線の人ってふんわりしたイメージあるからお年寄りを癒すんですかね?+66
-4
-
278. 匿名 2024/07/08(月) 08:03:24
>>209
正常な判断ができる女性なら風俗で働こうなんて思わないんだよ
スカウトの人も悪い意味で人を見る目あるから、飢えてたり不安定な子に甘い言葉囁くし
自ら踏み入れなくともあっちから寄ってくるもんでしょ
可哀想だけど、止めてくれるような人が周囲にいない時点でほぼ詰み
刑務所にいる男性の多くが境界知能と言うけど、風俗関連の女性の多くが境界知能なんじゃないかと思う+23
-1
-
279. 匿名 2024/07/08(月) 08:05:34
>>56
横からだけど、
先生ってストレス因子が多すぎるよね…
一般企業なら上司や先輩、同僚など人間関係狭いけど
教職は園内校内の人間関係だけでもかなり特殊な感じなのに、加えて保護者や子供達からのストレスがハンパなさそう…+21
-1
-
280. 匿名 2024/07/08(月) 08:08:53
>>22
WAIS検査は最低でも1年はあけた方がいいので単純に検査内容を覚えたから指数が上がったのではないでしょうか?+41
-0
-
281. 匿名 2024/07/08(月) 08:12:36
>>1
web漫画家+3
-1
-
282. 匿名 2024/07/08(月) 08:12:47
街の小さな洋菓子屋さん。
(自分の住んでる街とは離れた街)
その前にデパ地下の洋菓子屋さんで働いたが、レジの誤操作、誤配送、熨斗の手違いなどが続き、辞めてしまった。でも、大手だったので研修があり焼菓子の包装技術などを学ばせてもらった。そのことは今のケーキ屋さんで重宝がられていて、嬉しい。
熨斗も、忘れてしまっていることも多いけどスマホ見ながらゆっくりやれば基本的なことは覚えているしデパ地下と違って急いでいる人や大量注文などがないので急かされることがなく、ミスが減った。+22
-1
-
283. 匿名 2024/07/08(月) 08:16:24
>>53
気付かれないだけで居るんだよ。勉強が極端に出来ない人とか居たよ。+31
-0
-
284. 匿名 2024/07/08(月) 08:17:23
>>16
女の子は結婚に逃げられるから良いよね。うちの子も女の子だったら良かったのに。+17
-11
-
285. 匿名 2024/07/08(月) 08:19:28
小3の息子がウィスク受けてIQ76って診断されました
直接境界知能とは言われなかったけど、調べるとそう出てきたからそうなのかな。
今のところ学校の勉強になんとかついていけてるけど、5年生くらいになったら躓くかもって言われてどうすればいいかなってずっと考えてる+10
-1
-
286. 匿名 2024/07/08(月) 08:20:39
コンビニ。発達障害グレーもある。
覚えが悪いから、最初はお局にキレられながら泣きながらなんとか覚えた。
覚えたら時間でやること決まってるから楽。
働いた後に境界知能と発達障害グレーがわかった。
先生には発達障害の検査結果で事務とかパソコンの書類製作が向いてるって言われたけど、算数ができないから無理だろうね
+13
-0
-
287. 匿名 2024/07/08(月) 08:36:51
>>275
よこだけどリング入れるとかはダメなの?
ってか旦那やりたいならゴムつけろって話…+26
-0
-
288. 匿名 2024/07/08(月) 08:39:33
トピズレでごめん、IQ高いけど、「高校生でもできるわ!」と怒鳴られてたのが電話での教材勧誘
そこではIQなんか高くてもだめだEQが一番や!と刷り込んでいたよ+5
-0
-
289. 匿名 2024/07/08(月) 08:42:28
営業事務
最近鬱のせいで全然集中できなくてすごく辛い😭+8
-0
-
290. 匿名 2024/07/08(月) 08:42:56
美容師
中学の時の知能テストで「適職→農業・芸術家」と診断された
もちろん低IQなので勉強とかダメで「行ける高校もない」と担任に言われる始末
超!超!勉強してなんとか底辺高校に行ったレベル+9
-0
-
291. 匿名 2024/07/08(月) 08:45:55
>>103
賃金の差なんてあるわけない。
やってることが違うから当たり前。+8
-4
-
292. 匿名 2024/07/08(月) 08:47:57
一般やA型事業所で働きたいので、B型事業所で心身を慣らしてます。+1
-0
-
293. 匿名 2024/07/08(月) 08:52:15
ネットかなんかでやったら82って出てきた
プログラマーやってるけど、とにかくミスが多すぎる、気付けない、一からできない
元あるものを参考にすればなんとか出来る
仕事できない、当てにならないポジションで他の人が忙しい中定時で帰ってるよ
なおちゃんと査定は低くて賞与減らされてるけど、それでも十分貰えてるからいいかなって思ってる+6
-1
-
294. 匿名 2024/07/08(月) 08:54:23
IQは一般的に数学的、言語的、空間的な能力を測定して出しているので
これらの一つでも苦手な人はIQが低くなる傾向がある
3つとも得意な人はIQが高くなる+3
-0
-
295. 匿名 2024/07/08(月) 08:55:29
コンビニは色々覚えないといけないことがたくさんあって大変そうだけど、怒られながらもなんとか続けて、ある程度覚えたら同じ系列のコンビニで別店舗にうつろうかな、という計画をしてます。
とにかく最初の覚えが悪過ぎて、呆れてられるし、聞くに聞けない状況になるので。
コンビニなら同じ系列の店舗がたくさんあるし。+11
-0
-
296. 匿名 2024/07/08(月) 08:56:43
>>124
同じ軽度知的障害でも
底辺高校に通うのと 支援高校に通うのとでは
どちらが将来的にいいのかな??
底辺高校であっても卒業しちゃえば「高卒」で健常者
支援高校ならば「支援校卒」の障害者
軽度知的の息子に底辺高校か?特別支援高校か?
どちらが本人のために良いのか迷ってる
+37
-0
-
297. 匿名 2024/07/08(月) 08:59:01
>>34
子供と関わる分に問題ないなら頭悪くないと思う。子どもの求めることとか理解して適切に対応するのって洞察力も想像力もいるし。保護者対応は得意って言ってる人の方が失言多かったりするし。私の同僚の保育士は一対一でしか子ども見れてないし不適切に叱ってる。+0
-5
-
298. 匿名 2024/07/08(月) 09:02:01
>>20
英語できてすごい+42
-0
-
299. 匿名 2024/07/08(月) 09:21:45
偏った興味と意欲しかなく人間関係がうまくいかないため、研究者として大学に勤めてます。会社勤めは無理だと思う。+4
-0
-
300. 匿名 2024/07/08(月) 09:27:46
>>53
いるよ。
気づいてないだけ。
みんな公言しないし。+7
-0
-
301. 匿名 2024/07/08(月) 09:29:04
>>62
性格の相性合う、見た目が好み、頭がよろしくない自覚ある(余計な言動は控える)なら、私がお金も地位もある男性なら結婚したい。お互い尊重し合って穏やかに暮らせるだけで、家族としては満点だよ。+94
-3
-
302. 匿名 2024/07/08(月) 09:29:09
>>265
看護師の偏差値の低さを考えたらたくさんいる
根性と体力があればなれてしまう+13
-12
-
303. 匿名 2024/07/08(月) 09:34:27
>>2
ラブホは特に多いよね、基本会わないから+26
-2
-
304. 匿名 2024/07/08(月) 09:39:42
>>18
准看護師かな?
それなら分かるが、正看護師は無理だろ!+21
-4
-
305. 匿名 2024/07/08(月) 09:40:57
>>2
私、日雇いでクロークやってる〜
日雇いの人とか派遣にクローク任せちゃいけないと思うんだけどなぁと、働きながら思ってる。+51
-0
-
306. 匿名 2024/07/08(月) 09:41:24
>>9
すごい!私はレジだめだった。+39
-1
-
307. 匿名 2024/07/08(月) 09:46:03
>>10
利用者との人間関係は築けても、同僚との人間関係は無理だったな+47
-0
-
308. 匿名 2024/07/08(月) 09:50:00
娘だけどクリーニングの工場パート今年で三年目。
ここまで長くいた人はいないそうだ。+11
-0
-
309. 匿名 2024/07/08(月) 09:55:05
>>39
これは単にADHDなだけではないかい?+61
-0
-
310. 匿名 2024/07/08(月) 10:18:36
>>2
客室掃除ならやってたわ
フロントとか無理+26
-0
-
311. 匿名 2024/07/08(月) 10:23:28
>>261
私も底辺高校でおとなしい目立たないタイプでした。
だけど、結婚して今は幸せに暮らしてる。
マイナスだと思うけど、今の時代の子供じゃなくて、女で結婚できて良かったと思ってる。
+54
-4
-
312. 匿名 2024/07/08(月) 10:25:07
>>161
ブーメランでやばいな+6
-0
-
313. 匿名 2024/07/08(月) 10:26:05
>>62
メリットとかデメリットとか関係なく、
愛してたからでしょう。
愛してたから結婚したって理由じゃだめなん?。
+17
-5
-
314. 匿名 2024/07/08(月) 10:27:20
>>130
電卓やらパソコンが売り上げ入力すればしてくれるよ?+10
-1
-
315. 匿名 2024/07/08(月) 10:28:57
>>293
メンタル強いですな+1
-0
-
316. 匿名 2024/07/08(月) 10:36:41
>>241
失礼だけど説明も相手の動機も登場人物も行動も訳分からなすぎて全く理解できない+25
-1
-
317. 匿名 2024/07/08(月) 10:38:00
>>48
自分ではこんなの簡単で誰にでも出来るよな、と思うことがその人の得意なことらしいね
私は節約とか掃除をちまちまやってるんだけどこんなん誰でも出来るでとずっと思っていたけど出来ない人もいるからこれは案外そうなのかなと思う+17
-0
-
318. 匿名 2024/07/08(月) 10:38:37
書店員+4
-0
-
319. 匿名 2024/07/08(月) 10:40:23
a型作業所
一般とは違って働きやすいから助かってます
周りもいい人ばかり+8
-0
-
320. 匿名 2024/07/08(月) 10:43:39
>>275
婦人科にそのまま相談してください。
夫が避妊してくれなくて、でも行為は頻繁に求めてくるので困っていますと。
婦人科の先生なら、女性ができる避妊の方法を教えてくれますよ。
ご自身が境界知能だという認識があるなら、困ったときは絶対に誰かに相談するということを、選択肢の中に入れておいてください。
どこに相談したらいいかわからないときは、まず市役所のホームページを見て。
該当の相談先にたどり着くまではたらい回しで時間がかかるかもしれないけれど、そのうち相談先が見つかると思いますよ。
市が毎月出している広報誌も、いろんな相談先が載っているから、毎月取っておいてよく見てくださいね。
+39
-0
-
321. 匿名 2024/07/08(月) 10:44:43
>>315
ストレスで胃はやられてるよ+0
-1
-
322. 匿名 2024/07/08(月) 10:45:23
>>282
今は減ってしまったけれど、個人商店とか小さなお店とか、
いろいろゆっくりな人が働くには本当にいいよね。
そういうお店が潰れないように、もっとみんな大切にしてほしい。+17
-0
-
323. 匿名 2024/07/08(月) 10:51:34
>>16
子供も境界か軽度知的ある?
遺伝だと言われているよね+18
-3
-
324. 匿名 2024/07/08(月) 10:55:58
>>4
テンパるからレジ無理だわ+40
-0
-
325. 匿名 2024/07/08(月) 10:58:51
>>261
社会に出たらコミュ力と体力ある人材は重宝されるよね+34
-0
-
326. 匿名 2024/07/08(月) 11:00:37
>>314
売り上げ報告台帳って今ないのかな?
電卓すら使えないから私
どこで割るのかとかカケルのかとかもよくわなんない+6
-1
-
327. 匿名 2024/07/08(月) 11:01:52
>>324
私もだめ
パニックもちなのかと疑うくらいだめ
エラー音で更にパニックだよ+26
-0
-
328. 匿名 2024/07/08(月) 11:04:09
>>327
私も。10年以上前のコンビニではバイト出来たけど今は電子マネーやら支払い方法あり過ぎるし無理+18
-0
-
329. 匿名 2024/07/08(月) 11:21:06
無職です、母の介護中今日はデイに行ってる。たまに、単発の農作業の手伝いしてます。仕事ではなく、作業だけど作業だから楽しいです。+9
-0
-
330. 匿名 2024/07/08(月) 11:29:52
無職
近未来は餓死者の予定+9
-0
-
331. 匿名 2024/07/08(月) 11:38:12
>>53
小学校のカラーテストでいつも5割くらいしか点取れない子30人クラスに1人か2人くらいはいたかなって思う+16
-0
-
332. 匿名 2024/07/08(月) 11:40:21
>>284
今の世代は非婚化してるから女の子でも結婚できるか微妙じゃない?+27
-0
-
333. 匿名 2024/07/08(月) 11:49:32
>>62
男は若い女が好きだからメリットあるんじゃない?
娘くらいの年齢の嫁がいるオジサンとか滅茶苦茶それをアピールしてくるよ
同年代には相手にされなさそうなブスでも無能でも、若い女というだけで許せる男はいるんだよ+49
-2
-
334. 匿名 2024/07/08(月) 11:58:22
もう6〜7年無職引きこもり
なんだけど本当にやれることがない
資格もないし、喘息だから倉庫とかアパレルとかは無理で、数字がダメだからレジや事務も無理、手先が不器用で行動遅いから工場も無理、会話できなすぎて接客や販売も無理
何したらいいんだろ+19
-3
-
335. 匿名 2024/07/08(月) 11:58:47
30歳だけど、全く仕事が続かなくて正社員だったことは半年しかないし、1日で辞めたところとか入れたら30回くらい転職してる
今度こそ続けたい、仕事覚えたい、迷惑かけたくないと思っても全然仕事が覚えられない上にASDもあるから職場ですごい勢いで孤立してしまって衝動的にやめてしまう
一応結婚はしてるけど経済的にフルで働かないといけないので専業主婦の人が羨ましいし、夫に申し訳ない
お金の管理ができなくて浪費癖もあるしストレスで衝動買いしたりして、仕事続かないから常にお金がない
+19
-2
-
336. 匿名 2024/07/08(月) 12:01:33
>>23
ラブホのフロントの事じゃない?+19
-2
-
337. 匿名 2024/07/08(月) 12:05:49
>>30
私でも出来るかも知れない仕事がそれくらいしか思いつかないけどほんとに募集してるの?
どこで雇ってもらえるの?+23
-0
-
338. 匿名 2024/07/08(月) 12:13:17
金融機関の総合職
使えない認定されてるので誰でも出来る業務の部署に配属されたよ
そもそも計算出来ないし教えてもらっても頭に入ってこない+8
-1
-
339. 匿名 2024/07/08(月) 12:20:09
>>192
とにかくタスク管理してる
毎日この時間になったら、このエクセル開いて手配範囲を再確認するってルーティンを続けてる。+38
-0
-
340. 匿名 2024/07/08(月) 12:20:54
>>37
あの説明書は素人は読んでもわからないよ。役所に行けばプロの方が計算してくれるから大丈夫。無料だよ。+28
-1
-
341. 匿名 2024/07/08(月) 12:22:30
自分のIQってわかるもの?+2
-0
-
342. 匿名 2024/07/08(月) 12:45:11
>>206
ガル男の釣り書き込みやろ+3
-2
-
343. 匿名 2024/07/08(月) 12:49:34
携帯ショップ
代理店サポートがあるし専用のソフト使うからできてる。
元々人と接するのは好き。+3
-0
-
344. 匿名 2024/07/08(月) 12:49:46
>>95
ドブスコミュ障低IQの女は結婚できないのに生理のある人生でチー牛より詰んでる+10
-4
-
345. 匿名 2024/07/08(月) 12:49:53
>>339
私とおんなじだ。
事務向いてないと自覚あるけど、Excel表で全ての工程管理して漏れないか毎日チェックしてるよ。ルーティーン使って頭と体に叩き込ませてなんとか出来てる。
+36
-0
-
346. 匿名 2024/07/08(月) 12:53:33
>>338
金融総合職だと採用試験でSPI試験あると思うけどそもそも受かるの?+8
-0
-
347. 匿名 2024/07/08(月) 12:57:22
>>316
MeToo
とても頭の良い人の文章とは思えない
+17
-0
-
348. 匿名 2024/07/08(月) 12:57:55
>>80
なんなら、公立なら70〜130ぐらいは場合によっているよ+6
-0
-
349. 匿名 2024/07/08(月) 13:04:20
高いところが120で低いところが85の凸凹型なんだけど、た周りからしたら器用にこなしてるのか、褒められることが多いから多分問題ない。
ちなみに今大学生でアルバイトはレジ打ち+1
-5
-
350. 匿名 2024/07/08(月) 13:30:21
>>337
ヤマザキのパン工場とかひたすら同じことやるだけらしいよ
友達は時間が進まなすぎて気が狂いそうっていってやめてた+32
-0
-
351. 匿名 2024/07/08(月) 13:35:42 ID:fCdkD13kgw
今は専業主婦ですがいつか働きに出たいです。
就職経験なしバイト・パートばかりですが過去はコンビニ、100均、パチ屋清掃、派遣など。
派遣は仕事出来なくて向いてなかった。清掃も微妙。一番良かったのは100均かも。+13
-0
-
352. 匿名 2024/07/08(月) 13:39:33
>>198
自称知的障害、発達障害だと思っているけど、そこそこの高校→推薦で医療系学部卒→職場でドクターに医学部受験を勧められるが結局医療系の仕事に馴染めず今は扶養内短時間パートだけど、国試もほぼ満点、模試も上位だったけど自分のあまりの頭の悪さに生きづらいし、自分の頭の悪さが情けなくて良く泣いてるよ。
勉強が出来ても頭悪いってあると思う。+6
-13
-
353. 匿名 2024/07/08(月) 13:45:36
>>18
同じく看護師
ケアマネ
介護福祉士も持ってる
学校の成績も下から数えた方が早かった時期もあるけど
先生から、向いてると言われて推薦で入学した+18
-2
-
354. 匿名 2024/07/08(月) 13:52:25
>>352
高学歴なら塾の先生とか採点の内職とか出来そうでうらやま+10
-0
-
355. 匿名 2024/07/08(月) 13:58:35
>>207
健常者は行けないよ。+11
-2
-
356. 匿名 2024/07/08(月) 14:03:35
倉庫の軽作業やったことがあるけど、ミスばかりで迷惑かけた
数字の間違え、動きがノロい、無駄が多い、先のことを考えて動けない
どこいっても仕事できない+13
-0
-
357. 匿名 2024/07/08(月) 14:17:52
そもそもIQってどうやって調べるんですか?
私、自分のIQ知らないかも…まぁこんな感じだから相当アレだけど。+3
-0
-
358. 匿名 2024/07/08(月) 14:25:49
>>350
そうなんだ
ADHDでボーッと考え事していたら気付いたら日が暮れていたみたいな私だと、単純作業しながらでも考え事に没頭出来ていいかも知れないなぁ
これがちょっと高度な事になると優先順位が分からなくて場にそぐわない事をし始めるとか入力作業が全部違う行だったとかですぐクビになるけど、ひたすら乗せていくだけとかならやれそう+24
-0
-
359. 匿名 2024/07/08(月) 14:35:11
>>16
子供が生まれて「両立が無理だから」と仕事辞めたけど、旦那から「もう働いてほしい」という圧を感じる。言われてはいない。子どもは年長。+40
-0
-
360. 匿名 2024/07/08(月) 14:40:55
こういうトピにやってきてチクチクコメントしてる人たち、普通の人たちの中では落ちこぼれなんやろうなあ・・+8
-0
-
361. 匿名 2024/07/08(月) 14:44:31
>>167
お、自己紹介+11
-0
-
362. 匿名 2024/07/08(月) 14:51:36
>>316
241の偏差値低い同級生女Aは母も偏差値が低くて、弟は知的障害者。
「頭のいい」241を妬んで一家で?テストの前には邪魔をしてきた。でも本人は邪魔をしていると認めないし、241よりは偏差値が低いが皆には賢いと思われている同級生男BもAを擁護した。
余計な情報が多くてわかりにくすぎるし、被害妄想が強そうだし、他人の個人情報を書いているし、残念ながらあんまり…だよね。暗記は得意で客観視が苦手な生きづらいタイプなのかも。+15
-0
-
363. 匿名 2024/07/08(月) 15:02:14
>>16
コレしか勝たん+6
-1
-
364. 匿名 2024/07/08(月) 15:02:48
>>33
いいなー!うらやましいー!+8
-2
-
365. 匿名 2024/07/08(月) 15:04:04
>>62
家事全般やってくれて子ども産んで育てて介護もやってくれるんだよ?私が男だったら絶対専業の嫁に全部やらしてバリバリ金稼ぎます+31
-0
-
366. 匿名 2024/07/08(月) 15:09:07
>>88
だよね?看護助手じゃない?+9
-0
-
367. 匿名 2024/07/08(月) 15:11:14
>>87
地元の偏差値38くらいの底辺私立高校の子が、数学の授業は、九九からやるって話してた
算数じゃん+43
-0
-
368. 匿名 2024/07/08(月) 15:11:43
>>43
ラブホだよ+9
-0
-
369. 匿名 2024/07/08(月) 15:12:40
>>88
境界知能ではかなりきついかも
ただ、看護師の友人でADHDだろうなって子、2人くらい友人にいる
それなりに稼いで、子沢山+20
-0
-
370. 匿名 2024/07/08(月) 15:13:02
>>84
結婚できて良かったね+12
-1
-
371. 匿名 2024/07/08(月) 15:15:23
>>64
がんばれ、頑張らずにがんばれ+1
-0
-
372. 匿名 2024/07/08(月) 15:18:54
>>362
要約ありがとうございます
個人&余計な情報多すぎですよね
杉浦さんチなんか知らんがな+12
-0
-
373. 匿名 2024/07/08(月) 15:19:32
>>152
女子の発達は、発券が遅れるって言われてるけど、、、
今、昔と違って発達障害に敏感な時代だし、園の毎月の保育参観に行くと、女の子でも、あれ?じっとしてられない?絵、下手すぎない?って違和感の子いるよ。
微妙すぎるけど、毎日見てる保育士さんは、グレーゾーンの子もなんとなくわかるだろうね+13
-2
-
374. 匿名 2024/07/08(月) 15:24:14
>>12
騙したり、契約と別のお金をとるようなひどいお店でなければがんばって!+9
-0
-
375. 匿名 2024/07/08(月) 15:26:55
>>358
同じく私も。
そういう黙々とやる単純作業でぜんぜん構わない。
やりがいとかいらないし、お金貰えればいいや。
今までも数字をフォーマット通りに打ち込むだけの仕事しかしてこなかったし。+26
-0
-
376. 匿名 2024/07/08(月) 15:28:58
>>262
向いてないと思ったら辞めればいいしね!
体力的にしんどいと思ったら、まずは1週間頑張ってみて下さい
体力は慣れてくるかと思います
人間関係がハズレならとっとと辞めて正解です!+5
-0
-
377. 匿名 2024/07/08(月) 15:43:03
資格取得してDSで登録販売者してます。+1
-0
-
378. 匿名 2024/07/08(月) 15:43:35
チャトレ バカな上体力もないし体も弱くてこれしか出来ない+0
-0
-
379. 匿名 2024/07/08(月) 15:43:48
>>4
レジできる人は賢い+36
-1
-
380. 匿名 2024/07/08(月) 15:47:43
>>56
IQ近い同士はストレスフリーで関り合えるから頭良い人が低IQと関わるのは大変。
頭のいい人で教育関連に進みたいなら高い教育レベルが求められる塾や学校の教員なら向いている。+5
-0
-
381. 匿名 2024/07/08(月) 15:50:32
>>376
ありがとうございます😊 前向きに仕事探し頑張ります!+5
-0
-
382. 匿名 2024/07/08(月) 15:51:28
>>34
試験それなりに難しいでしょ?
IQ普通だと思うよ、低いって事ないわ。少なくとも私は絶対に受からない+0
-4
-
383. 匿名 2024/07/08(月) 15:59:59
>>62
既婚者というステータスがメリットになるんじゃない?特に男性は。+18
-1
-
384. 匿名 2024/07/08(月) 16:01:19
>>302
偏差値40くらいの高校を卒業して看護学校に行って看護師になる人達もいるから嘘つき呼ばわりは酷いと思う
小さなクリニックや老健などで働いているのかもしれない+8
-0
-
385. 匿名 2024/07/08(月) 16:01:55
>>357
精神科の心理検査で調べるよ。1時間とかかかるので誰でも受けられるわけではないと思う。
医師が必要と思ったら受けられる感じかな。+3
-0
-
386. 匿名 2024/07/08(月) 16:02:20
>>16
学のない発展途上国は専業主婦になるのが普通だからね+11
-1
-
387. 匿名 2024/07/08(月) 16:02:24
受付+2
-1
-
388. 匿名 2024/07/08(月) 16:03:27
>>302
そういうもん?
看護師って覚えること多いしハードワークだから知的なしのADHDの人も続かず2~3年でやめてるケース多いと聞くけど+9
-1
-
389. 匿名 2024/07/08(月) 16:08:01
>>25
物売ってたけどレジ閉めをらなくてよかったから店員をやってました。
あれができませんでした。
子供たちはできますわ、どういうわけか。
+3
-0
-
390. 匿名 2024/07/08(月) 16:11:47
>>124
中学から私立に行ってエスカレーターだったので親も知らなかったと思う。+1
-0
-
391. 匿名 2024/07/08(月) 16:12:39
>>33
賢いじゃねーか!!
マジ羨ましい+16
-3
-
392. 匿名 2024/07/08(月) 16:15:22
>>112
私はこれはないな。
記憶力もいい数字に弱く暗算ができない。+1
-2
-
393. 匿名 2024/07/08(月) 16:16:57
>>344
ハゲ爺となら結婚できるよ+3
-4
-
394. 匿名 2024/07/08(月) 16:22:40
>>24
嫌いじゃないぞw+5
-1
-
395. 匿名 2024/07/08(月) 16:25:27
>>375
> 数字をフォーマット通りに打ち込むだけの仕事
どこでこんな仕事募集してますか?
タイピングめっちゃ得意だからやりたい+11
-0
-
396. 匿名 2024/07/08(月) 16:26:46
>>239
遺族年金で生きていけるじゃん?+16
-0
-
397. 匿名 2024/07/08(月) 16:30:28
>>383
んだ。結婚相手に選ばれてるし家族を養う経済力もあるんだと見られ社会的に信用されるのがメリットの一つ。独り者だと自分の面倒しか見られないんだと思われがち+5
-0
-
398. 匿名 2024/07/08(月) 16:31:15
>>9
ケーキ詰めるの緊張しない??少しでも触れたら台無しになるし。+28
-1
-
399. 匿名 2024/07/08(月) 16:36:35
>>396
遺族年金も改悪されるかもしれないし、とにかく不安で💦
+10
-0
-
400. 匿名 2024/07/08(月) 16:39:03
>>1
家族で第一次産業や小さな商店、飲食店されてる方多いし、それで普通のサラリーマンより幸せそうな上に人の役に立ってるしね。+7
-0
-
401. 匿名 2024/07/08(月) 16:41:06
障がい者雇用のパートでデータ入力してます。
在宅勤務です。+11
-1
-
402. 匿名 2024/07/08(月) 16:42:57
>>335
30回転職するエネルギーあるなら、合う職種なら続きそう+8
-0
-
403. 匿名 2024/07/08(月) 16:44:10
>>357
だいたいは就学前、または学校で先生に言われてウィスクを受けて分かる。
+3
-0
-
404. 匿名 2024/07/08(月) 16:48:19
>>1
同じ清掃に落ち着いた。
覚え悪すぎてクビになりまくってて、いつも円満退職できなくて、もう専業主婦でいいじゃん働かない方がいいって旦那に言われたけど、家でぼんやりしてるのも暇すぎて色々挑戦した結果清掃、今のところ無心でやれてる。+56
-2
-
405. 匿名 2024/07/08(月) 16:51:34
>>1
話がそれて申し訳ないんだけど、知能も遺伝が強いじゃん?
父がめっちゃ賢くて発達もなし、母は普通でもIQ低く生まれたりするのかな?+7
-1
-
406. 匿名 2024/07/08(月) 16:52:29
>>287
>>320
ありがとうございます。
ゴムは結局つけるんだけど始めからつけてくれない。
40代で出産してる。
これは自分が望んでたからいいんだけどこれ以上は。
ミレーナって何歳まで入れられるのかな?
5年間入れてるのは知ってるけど、その間に閉経しそう。
ミレーナだったら出血量が少なくなるみたいで閉経したのかしてないのか分からなさそうで。
アフピルは何歳でももらえますよってクリニックで聞いてはいる。
相談にも行きたいけど、
自分の言いたいことをうまく自分に有利に伝えられるか自信ない。+7
-1
-
407. 匿名 2024/07/08(月) 16:52:54
3年前までユニクロの障害枠で5年間働いてた。接客は一度もしたことなくて裏のバッグヤードというところでずっと働いてた。仕事内容は開店前の店内の清掃と段ボールから出して服がビニール袋みたいなのに入ってるから出すのと、服をハンガーにかけてたのとサイズチップ付けてたよ。全然難しくなかったよ+18
-1
-
408. 匿名 2024/07/08(月) 16:54:56
>>407
でも、秋冬はめちゃくちゃ忙しかったけど逆に夏はめちゃくちゃ暇でそれが結構辛かった‥+8
-0
-
409. 匿名 2024/07/08(月) 16:58:04
>>408
私は仕事ある程度忙しい方がいい。暇だと時間なかなか経たなくて何したらいいか分からなくて辛い。自分が給料泥棒になってないかも当時心配だった+8
-0
-
410. 匿名 2024/07/08(月) 16:59:33
農業+4
-0
-
411. 匿名 2024/07/08(月) 17:00:31
>>405
知能は親からの遺伝とも限らない
両親賢くても祖父が計算苦手で自分は注意力低くて発達障害ありそう
知能テストで110~120で10くらいディスクレパシーあったわ+6
-0
-
412. 匿名 2024/07/08(月) 17:04:36
親戚のお情けで小売店の手伝いをさせてもらってる
なお一般企業には書類選考の時点で落とされる。100社以上にお祈りされてるから信仰の対象になる日も近い+12
-0
-
413. 匿名 2024/07/08(月) 17:10:16
>>411
自分のことadhdだわー今流行りのー!って言ってる人の半分は軽度知的の方だと思ったりする。。。
木下優樹菜とかさ、adhdだけではあんな感じにならないよ。まだadhdだと知的障害よりなんかかっこいいもんね
+19
-2
-
414. 匿名 2024/07/08(月) 17:20:04
>>15
何かしら働くて事をしないと精神病んでおかしくなるから気をつけな+16
-1
-
415. 匿名 2024/07/08(月) 17:25:35
>>352
シンプルに暗記は得意ってタイプかな?クイズ感覚で単語は覚えられるけど、実務になると思考が上手く働かないみたいな+5
-0
-
416. 匿名 2024/07/08(月) 17:31:11
>>413
木下優樹菜はたぶん境界?かなあ
坂口杏里とかまで行っちゃうと知的入ってるだろうなと思う+26
-0
-
417. 匿名 2024/07/08(月) 17:38:14
>>33
私生活 おじ(パパ活)と一緒に過ごす仕事なんやね。+5
-0
-
418. 匿名 2024/07/08(月) 17:39:47
>>333
若い女とやれるからメリットなんだよ。デートだけじゃぁね。。+1
-0
-
419. 匿名 2024/07/08(月) 17:40:05
>>298
DeepL使ってるときもある
物流の流れを掴めばなんとかなるよ+6
-1
-
420. 匿名 2024/07/08(月) 17:41:01
>>1
私は清掃やってるけど向かないかな。
あとちょっとしたら辞めて国家資格とるつもり。
清掃作業ってこんなバカにされる仕事だとは思わなくてやり出したんだけど、民度低い人からバカにされながら仕事するのが一番のストレス!!
+17
-0
-
421. 匿名 2024/07/08(月) 17:43:44
>>88
分かる。発達だけで知能は低くないドジッ子ナースは腐るほど見るけど+9
-0
-
422. 匿名 2024/07/08(月) 17:44:05
>>345
よかったー
退職された超優秀な先輩に、非効率・何がしたいか意味がわからないとか影で言われて自信なかったから
私はただの○×の行程表だけど、345さんの行程表もどんな感じか知りたい!勉強させて!+13
-1
-
423. 匿名 2024/07/08(月) 17:44:14
>>418
ヤレなくても男の間で一目置かれるからね
若い女と付き合ってるってだけで+8
-0
-
424. 匿名 2024/07/08(月) 17:52:02
めっちゃ忙しいカフェ。
大手チェーンの社員。大手だから休日もしっかり、退職金やボーナスも。
難しいことは不得意だけど、体は人一倍丈夫で食べるのも作るのも好きだから向いてると思う。
体力あるから洗い場も長時間楽勝?キッチンもルーティン化されててバカでもできるよ。接客も大好き+5
-0
-
425. 匿名 2024/07/08(月) 17:53:04
>>39
同じだ。漫画家やってます。絵を描くのは得意だし話考えるのも感覚で出来るからなんとかやれてる。
会社員してた頃は迷惑かけ過ぎて嫌われまくって逃げるように辞めた。+9
-0
-
426. 匿名 2024/07/08(月) 17:53:13
>>392
ADHDと診断された人ですか?+0
-0
-
427. 匿名 2024/07/08(月) 17:53:20
私は軽度知的ですが勉強運動苦手で人間関係も上手くいかないことばかりで悩みは尽きないけれどこの間Abemaで高知能で苦労している人が取り上げられているのを見て頭が良すぎるのも大変なのだと知りました。なんでも両極端なのは生きづらい世の中なのだと思いましたがそれでも私は高知能の方が羨ましいです。+7
-0
-
428. 匿名 2024/07/08(月) 17:54:31
>>382
私は短大出で、卒業出来れば資格も貰えたからどうだろ…
独学とかで国家試験受ける方法なら難しかったんじゃないかと思う。+5
-0
-
429. 匿名 2024/07/08(月) 17:57:13
>>12
惜しいな爺さんもうひとひねり+2
-1
-
430. 匿名 2024/07/08(月) 17:58:31
>>1
ジュエリー販売+1
-0
-
431. 匿名 2024/07/08(月) 18:03:35
ここ見ると皆ちゃんと働いてて偉いなぁ
自分本当クソで嫌になる+7
-0
-
432. 匿名 2024/07/08(月) 18:06:13
>>420
どんな風に馬鹿にされるの?
私はオフィス清掃だから決まった社員としかすれ違わないし、関わりは挨拶程度だし馬鹿にされてる雰囲気も今のところ感じことはない。
でも会社への宅配業者からは挨拶無視されたことある。+16
-1
-
433. 匿名 2024/07/08(月) 18:08:59
>>407
時給いくらだったか教えて欲しいです+1
-0
-
434. 匿名 2024/07/08(月) 18:09:39
>>420
いつもありがとうございますと思ってる人がほとんどだと思う
口には出さなくても+21
-0
-
435. 匿名 2024/07/08(月) 18:16:21
>>302
勉強の苦手で偏差値の低い高校出た看護師はいるけど、境界知能はいないと思う
勉強ができないのと知的障がいって似てるようで全然違うんだよ+2
-2
-
436. 匿名 2024/07/08(月) 18:22:11
>>3
ほんとに?診断おりたのかな+6
-0
-
437. 匿名 2024/07/08(月) 18:23:06
>>420
すみません。何の資格を取りますか?参考にしたいです。+11
-0
-
438. 匿名 2024/07/08(月) 18:23:18
発達と二次障害の鬱病持ちで清掃やっています。作業に慣れたら勝手に体が動くし、仕事じゃなくて整理整頓備品節約ゲームをやってる感じで楽しさがあります。対人関係も少なく真面目にやれば必ず終わるので性に合っています。+3
-0
-
439. 匿名 2024/07/08(月) 18:23:30
>>307
両者さんとは仲良くできてもスタッフの半分以上とは合わなかった
確かに申し訳ないけど精神年齢低めで性格も頭もそんなに良くない方多い
中高生の頃に逆戻りしたんかなと思った+18
-2
-
440. 匿名 2024/07/08(月) 18:24:06
>>373
女子の発見が遅いのなんか分かってるよ。自分もだし
令和は知らない
女の子はおしとやかに~とか女の子らしくしなさいと言われてきて育ってるんだから発達障害あっても多動以外は当たり前に発見は遅くなるよね+1
-0
-
441. 匿名 2024/07/08(月) 18:25:18
>>434
そうなの?清掃の人汚い、ばい菌扱いじゃなくて?そう思ってくれる人多いなら良かった。+8
-0
-
442. 匿名 2024/07/08(月) 18:25:28
>>39
芸術的な才能があってよかったね
+9
-0
-
443. 匿名 2024/07/08(月) 18:27:36
受付嬢やってる。年取ったら大変…+1
-0
-
444. 匿名 2024/07/08(月) 18:31:31
IQ70ですが、ビジネスホテルの客室清掃
やってます。
パート代+障害年金でなんとか自立してるよ+3
-0
-
445. 匿名 2024/07/08(月) 18:31:54
>>301
確かに、賢いけど主張強くてガチャガチャされるよりも、気が回らなくても穏やかに過ごせる方を選ぶ人は結構いるかもね。+13
-0
-
446. 匿名 2024/07/08(月) 18:38:34
>>428
通信とかでもそんなに難しくないよ+1
-0
-
447. 匿名 2024/07/08(月) 18:39:00
>>435
え?ニアリーイコールでしょ。
灘高にアスペルガーはたくさんいても知的障害は皆無。医者も同じ。+6
-0
-
448. 匿名 2024/07/08(月) 18:41:11
>>440
あと、女子は教官力が高いので話合わせるのが上手いんだよね
わからなくても知ってるふりできる+1
-2
-
449. 匿名 2024/07/08(月) 18:43:08
>>21
えー遊びに行くー
カステラ好きー+17
-1
-
450. 匿名 2024/07/08(月) 18:43:59
境界知能外だけど発達障害なので事務仕事が出来ずにひたすら製造業+0
-1
-
451. 匿名 2024/07/08(月) 18:44:41
>>435
知的障害となると、見た目でもわかるんじゃない?
境界知能だと一見わからない+0
-3
-
452. 匿名 2024/07/08(月) 18:45:38
>>78
私もネットのコピペとかでなんとかやってた
10年くらい地獄の日々でした
病んでやめた+3
-0
-
453. 匿名 2024/07/08(月) 18:47:42
>>405
出産時に問題あってというのもあるよ
両親のIQが高いなら子どもも高い筈
ただ高IQでも学力に直結ではないので普通レベルの額力だったりする+5
-0
-
454. 匿名 2024/07/08(月) 18:49:29
>>31
syamuさん?
あの人って今何の仕事してるんだろうか+10
-0
-
455. 匿名 2024/07/08(月) 18:49:58
>>206
性搾取なんて言ってるのは女だけ
ソープ嬢と結婚したい男は多いよ
玉の輿にのれたらサイコー+2
-9
-
456. 匿名 2024/07/08(月) 18:51:52
自分が働ける職場のレベルを受け入れるの辛いです
+3
-0
-
457. 匿名 2024/07/08(月) 18:52:34
>>12
顔かわいくて、スタイルもいいなら
S着の高級ソープだと一本4万くらい貰えるね
一日4本で16万、週三日くらいで月に200万くらいか
+5
-4
-
458. 匿名 2024/07/08(月) 18:53:38
そもそも自分はIQが低いと、どうやって気づいたん?+6
-0
-
459. 匿名 2024/07/08(月) 18:55:33
>>455
高級店だと
ふつうに高学歴の女の子いるからね
人気嬢には学歴なくても頭の回転速い子多いし
+6
-1
-
460. 匿名 2024/07/08(月) 19:00:25
言語IQは120なんだけど動作IQが80で平均が100
プログラマーとして働いてる+1
-0
-
461. 匿名 2024/07/08(月) 19:11:02
そもそも自分はIQが低いと、どうやって気づいたん?+0
-1
-
462. 匿名 2024/07/08(月) 19:14:02
>>53
中学生の頃に勉強出来ない野球部やサッカー部やヤンキー系がイキってて
勉強出来る奴はダサいみたいな雰囲気だったけど、
勉強しないでイキってた人のほとんどが知的ボーダーだと思う
雰囲気に呑まれて勉強しないで一緒にイキってしまった健常者は後悔していないんだろうか。就職とか大変だっただろうに+21
-0
-
463. 匿名 2024/07/08(月) 19:14:52
>>85
>>131
私が免許取りに行った時、おじいさん2人が筆記試験落ちてて、
「ワシ筆記試験落ちるの連続15回目」
「ワシは連続20回」って言ってて2人で爆笑してた。+8
-0
-
464. 匿名 2024/07/08(月) 19:18:28
>>16
これは女ならではだな
男の境界知能は100%無理
+6
-1
-
465. 匿名 2024/07/08(月) 19:20:25
>>3
アパレルのなんの仕事よ。+2
-1
-
466. 匿名 2024/07/08(月) 19:22:02
>>465
内職 タグ付けとか?+2
-0
-
467. 匿名 2024/07/08(月) 19:22:31
>>444
パートは一般雇用ですか?障害者雇用?
私も一般雇用の清掃パートで、障害年金申請したくて社労士さんに何件か電話したら短時間パートでも一般雇用で働けてると厳しいと言われて困ってます…+0
-0
-
468. 匿名 2024/07/08(月) 19:23:32
>>60
女性無職40オーバーは入会出来ない所増えたよ。年収証明が必要+5
-0
-
469. 匿名 2024/07/08(月) 19:23:38
>>1
物流倉庫でドラッグストアの仕分け。
知的の子や境界知能の子、たまにいる。
でもよくミスしてる…。そして怒られ辞める。
ダウン症の子もいたけど、その子は皆から好かれてい確か優しかったし、仕事もできてた。知能には問題なかったのかな?+7
-0
-
470. 匿名 2024/07/08(月) 19:24:53
>>444
月おいくらですか?
作業所では働かないのかな?
子供が知的軽度と自閉で気になりました。+0
-1
-
471. 匿名 2024/07/08(月) 19:25:50
>>147
🙋♀️わたしです。
でも勉強もできたし友達もいるし、いたし、人付き合い好きだし、、、
でもやっぱり他の人とは明らかに違う。+4
-0
-
472. 匿名 2024/07/08(月) 19:26:19
>>36
スーパーの一角で手作りクッキー販売してるような作業所移動販売みたいなやつ?+0
-0
-
473. 匿名 2024/07/08(月) 19:28:00
>>85
自閉症の特性のこだわりの強い人だと1度教えられたルールは遵守して、むしろそれを曲げるとパニックになるから正しく覚えればずーっとルールを守るよ
臨機応変が苦手だけどね+7
-0
-
474. 匿名 2024/07/08(月) 19:28:59
>>18
看護師って、知能だけじゃなくて、空気を読む力、表情を読む力、協調性、優先順位をたてる事、スピード感テキパキ感
このあたりがかなり必要だよ。おバカではなれない、というか実際に働き出してからが大変。
医者も変なの多いから上手くやらないとだしね。+5
-5
-
475. 匿名 2024/07/08(月) 19:29:16
>>462
歌舞伎町の有名ホストクラブの幹部になってるのをYouTubeで見たわ一緒にイキってしまった側の方+3
-0
-
476. 匿名 2024/07/08(月) 19:30:59
社長です。
得意なことは自ら率先して動きますし、
苦手なこと(経理面)は得意な人を雇ってカバーさせてもらってます。
もう10年以上黒字経営です。+5
-0
-
477. 匿名 2024/07/08(月) 19:31:57
>>470
私の職場もうすぐ障害者雇用の方がくるわ。障害者雇用でも時給1100円以上月80時間以上で社会保険つけるみたいね、それで助成金?みたいのが店舗に入るらしい+2
-0
-
478. 匿名 2024/07/08(月) 19:32:56
>>461
小学校のテストでわかりそうなものだけど+0
-1
-
479. 匿名 2024/07/08(月) 19:33:08
>>23
そんなことないよ
数字を伴わない接客ってめちゃくちゃラクだよ
英語なんてセリフみたいなもんで大体聞かれること伝えること同じ
元美容部員、現シティホテルフロント
+17
-0
-
480. 匿名 2024/07/08(月) 19:34:39
>>12
顔が可愛くてもサービス地雷とか言われる子もいるからね
なんとかやれてるならサービス業の才能あるってことじゃない+5
-0
-
481. 匿名 2024/07/08(月) 19:34:46
>>457
対人接客できるのか?会話成立するの?特性によるだろうけどリピーター必要なくいちげんさんでいいならフィーリング合わなくても顔が良ければいいのかな+1
-0
-
482. 匿名 2024/07/08(月) 19:34:49
>>413
優樹菜って頭の回転は良さそうだし(悪い意味で)要領もいいから境界域以上はありそう+6
-2
-
483. 匿名 2024/07/08(月) 19:36:21
公立学校の事務員と放課後清掃員いるよね障害者雇用の方+1
-0
-
484. 匿名 2024/07/08(月) 19:37:46
>>472
店舗です
受注販売です+0
-0
-
485. 匿名 2024/07/08(月) 19:40:45
>>484
生活介護事業所の受注販売のコーヒーを付きあいで頼んだら届いたの半年後だったことあったわ、全然いいんだけどさ頂いた時もう忘れててプレゼントと勘違いしたよ+1
-0
-
486. 匿名 2024/07/08(月) 19:45:17
>>33
賢いね
片意地張って独身でいる人たくさんいるもんね
根性だけじゃどうにもなんないよ+18
-2
-
487. 匿名 2024/07/08(月) 19:47:44
>>406
相談事は、家でメモを箇条書きにして持って行くのですよ
病院でも、相談したいことはメモに書いてそれを見ながらお話ししたらいいんですよ
これは知能関係なく、病院だと何も言えなくなる人にもおすすめです。
ミレーナのことも、わからないことは全部書き出して、お医者さんに相談してください
わからないのに自分1人で抱え込むと、余計に不利な立場になってしまうよ
わからない、できない、困っています、助けてくださいって言ったらいいんですよ
本人が助けを求めてくれないと、支援者も支援をすることができないんです+15
-0
-
488. 匿名 2024/07/08(月) 19:49:27
私IQ89、旦那IQ55の発達と知的夫婦だけどIQが40近くも離れてるのにずっと仲良くいられてるし気も合うんだけど、たまに検査ミスやその日の体調で私のIQがちょっと高く出てしまっただけで本当は旦那と一緒位のIQかなって思う時がある。検査担当の人からは知的に問題はなさそうだけど得意、不得意の差が激しいねって言われた。ちなみに私は本業は清掃、休日の内1日はスーパーの品出しでバイト、旦那は障害者年金とA型作業所通いで収入を得てる。
子供は絶対作らないって決めてます。+8
-6
-
489. 匿名 2024/07/08(月) 19:52:00
>>388
人によるかもね
看護師の色んなところに気を配りながらいくつもの作業を同時並行するってのが、たまたま、多動傾向と結びついてうまくいったって、ガルで話してる方いたな。
ただ、仕事はなんとかこなせても、女子が多い、しかも気が強い人多め、の中での暗黙の了解とか空気を読んで動く、みたいな人間関係の方がむずかしそう
+6
-0
-
490. 匿名 2024/07/08(月) 19:54:24
>>478
やったけど境界知能の人は告知されるの?+0
-0
-
491. 匿名 2024/07/08(月) 19:59:28
>>420
オフィスビルで清掃やってる時あからさまに馬鹿にされたり挨拶を無視されたりよくあった。でも対等に接してくれたり感謝してくれる人もいて、人間の本質がよく見える仕事だったな。+22
-0
-
492. 匿名 2024/07/08(月) 20:02:45
IQって言っても言語性と動作性で違うからね
動作性IQが低いとIQの平均が100以上あっても仕事が上手くいかない可能性はある
言語性は後天的に伸ばせるが、動作性はほぼ伸ばせない
動作性110とかあれば器用な人だと思うよ+0
-0
-
493. 匿名 2024/07/08(月) 20:04:22
>>355
ずっと引きこもりで働けないレベルだったら、精神科に行けば何らかの診断つくんじゃないかな?
境界知能だけだと難しいけど鬱とかが併発してる可能性もあるし
病名がつけば障害者手帳はわりとすんなり発行してもらえる+6
-3
-
494. 匿名 2024/07/08(月) 20:06:54
>>448
共感力だね
同じ人か知らないけど発券もそうだけどわざと?+3
-0
-
495. 匿名 2024/07/08(月) 20:07:52
YouTuberしてます。好きなこと、得意なことを突き詰めたらかなり稼げます!+0
-0
-
496. 匿名 2024/07/08(月) 20:08:21
>>461
精神科で心理検査+4
-0
-
497. 匿名 2024/07/08(月) 20:10:14
>>457
4万しか貰えないの?キャバクラでも店外でご飯行くだけて5万貰えるのに。それをローテーションしてれば月すごい額稼げてた。32、3くらいが限界だけど+5
-7
-
498. 匿名 2024/07/08(月) 20:12:51
>>206
新宿とかの立ちんぼは境界線多いって言うよね+1
-2
-
499. 匿名 2024/07/08(月) 20:13:32
IQは測定したことないけど
マルチタスクできまへん+2
-1
-
500. 匿名 2024/07/08(月) 20:14:20
>>451
支援学校に勤めたことあるけど、見た目ではわからない子もたくさんいるよ。
ダウン症や遺伝子系の疾患の人は顔立ちに出てたりするし、障害が重いと姿勢とか歩き方とか身だしなみとかでなんとなーく見た目に出てしまうけど。
業界の人ならちょっとしたことでわかるけど多分普段関わりない一般の人だと、中等度の子でもパッと見ではわからないこともあると思うし、なんならちょっと話しても中高生だと恥ずかしがって「ああ、まあ」みたいな受け答えしかしない男子とか健常の子でもいるからそういう態度を取ってるだけに見えると思う
逆に軽度の子でも、発達障害で極端に人と視線を合わせられないとか、ぴょんぴょん跳ねてたりするとある意味見た目ですぐわかると言えるかも+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する