-
1. 匿名 2024/07/07(日) 12:11:22
25歳、人生において恋愛面だけが満たされません。
それなのに恋愛に重きを置きすぎている恋愛依存体質のため、恋愛が上手くいかないことが一番のストレスになっています。
健康体、仕事はそこそこやりがいがあり&職場の人間関係も悪くなく、仲の良い友達もいて、趣味も楽しめ、実家は両親とても仲が良くペットも出迎えてくれ、比較的お金に困ったこともありません。
ですが恋愛だけが上手くいかず辛いです。私がメンヘラ気質で好きになったら相手に依存してしまうことが原因で長続きしません。
休日に街中でショッピングしたり遠出をすると、手を繋ぐカップルや仲の良さそうな夫婦を見るたびに自分はこうはなれないのだなと虚しくなります。
上手くいかないと分かっているのに独りで生きていく決心もつかず、年齢的にも焦っています。寂しい気持ちが消えません。+18
-24
-
2. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:08
恋愛も他も何もかも上手くいきません+64
-2
-
3. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:18
あきらめる+16
-2
-
4. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:22
>>1
健康体、仕事はそこそこやりがいがあり&職場の人間関係も悪くなく、仲の良い友達もいて、趣味も楽しめ、実家は両親とても仲が良くペットも出迎えてくれ、比較的お金に困ったこともありません。
見た目なのかな?+9
-6
-
5. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:23
>>1
依存しなければいいのではないでしょうか?+31
-2
-
6. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:24
私はお金だけがどうにもなりません+9
-4
-
7. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:30
>>1
だけって凄いね+23
-2
-
8. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:34
>>1
他が上手く行ってるなら適齢期に選ばれそう+29
-1
-
9. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:38
なぜか毎回好きになる人がかなり年上だから、大抵既婚者。。
+4
-4
-
10. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:43
+3
-4
-
11. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:46
メンヘラって治るのかな?+4
-1
-
12. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:05
健康体、仕事はそこそこやりがいがあり&職場の人間関係も悪くなく、仲の良い友達もいて、趣味も楽しめ、実家は両親とても仲が良くペットも出迎えてくれ、比較的お金に困ったこともありません。
めっちゃ羨ましい。+29
-2
-
13. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:06
金+1
-1
-
14. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:11
>>9
おじさんのどこがいいの?+3
-2
-
15. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:11
>>1
まず彼氏ができる時点で満たされないとか甘えにも程がある+13
-3
-
16. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:17
>>1
重きを置いてるから上手くいかないんだと思う。
色々悩み出すからね。
もっと気軽に考えてみると、上手くいくんじゃない?+23
-1
-
17. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:23
>>8
でもご本人曰くメンヘラだそうですよ。+6
-1
-
18. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:26
恋愛って難しいよね
人を変える、良くも悪くも+16
-1
-
19. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:54
理想が高すぎるんじゃない?
両親仲良しだから自分もそうなりたいと無意識にハードルあげてる感じ。+9
-2
-
20. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:56
メンヘラ気質で幸せになった人っていますか?
年齢上がるにつれて周りから人が離れていく気がする+10
-1
-
21. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:20
>>3
20代でそれはキツイよ
30終わるまで足掻いてたよ40でやっと50で世俗と縁が切れたなんだから
+7
-1
-
22. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:39
男性は依存されると逃げる+9
-1
-
23. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:47
恋愛上手くいかないのに恋愛至上主義なの自分と同じすぎて・・・
みんなができることが自分にだけできないって焦るよね+18
-1
-
24. 匿名 2024/07/07(日) 12:17:18
25歳ならまだまだじゃん!+8
-2
-
25. 匿名 2024/07/07(日) 12:17:23
すごく充実してて周りの人にも恵まれているのにメンヘラなのが何故なのか、そこを考える必要があると思う。でも主さんは結局しっかり良い人と付き合って結婚できそう。私は感じる。+16
-2
-
26. 匿名 2024/07/07(日) 12:17:39
年収1000万円以上専業主婦希望で全く上手くいかない、高望みしてる訳でもないのにどうして?+2
-3
-
27. 匿名 2024/07/07(日) 12:17:51
>>1
恋愛が出来ない人は仕事、友人関係、家族関係も同じく上手く行かないよ+1
-5
-
28. 匿名 2024/07/07(日) 12:18:03
>>1
30歳までに結婚できるように頑張ればいいと思う+4
-1
-
29. 匿名 2024/07/07(日) 12:18:14
>>1
家族仲良くて、同性の友達もいて、仕事でも上手くいってる(=精神・情緒が安定している)のに、どうして恋愛ではメンヘラになるのかよくわからない。
大抵メンヘラって、ちゃんとした仕事してないし、家庭環境良くないし、友達も0。+11
-4
-
30. 匿名 2024/07/07(日) 12:19:06
>>14
高身長でイケメンで仕事が出来る(部長以上)おじさんが好きです。。
自分でもわからないけど、気付いたら好きになってる
今はふた回り年上の上司に恋してるんだけど、好きバレしちゃったのか何となく避けられてる感じがして悲しい
前より話しかけてこなくなった でもちょいちょい近くには来てくれるから、完全には嫌われてないのかな?+0
-4
-
31. 匿名 2024/07/07(日) 12:20:23
>>27
仕事、友人関係、家族関係は上手く築いているけど、恋愛(というか交際)経験が0の人は沢山いると思うよ+2
-3
-
32. 匿名 2024/07/07(日) 12:20:31
>>24
現実は25歳で希望してるのに彼女彼氏ができないなら危険信号よ
他人以上に頑張らないと30結婚は厳しい+3
-2
-
33. 匿名 2024/07/07(日) 12:21:51
まだ間に合うからがんばれ+4
-0
-
34. 匿名 2024/07/07(日) 12:22:40
>>1
そこまで分かってるなら趣味増やしたり他のことを楽しんで恋愛のことばかり考えないようにする
美容とかファッションとかエステでも勉強でもいいし、自分磨きをして自分をもっと好きになれるようにしたらいいんじゃない?+9
-0
-
35. 匿名 2024/07/07(日) 12:23:08
>>1
違うトピで見てなるほどな〜と思ったコメを紹介しとくね
まずアプローチする前に自分はこんな感じの恋愛がしたいと言っておくの。
それで微妙な反応されたらすぐ止めて違う人にする。
重い女にならないように頑張っても結局上手くいかないならその努力は間違った方向でやってるだけ。
自分にあった人を選べばいいだけ。
年齢的に焦ってるなら条件の優先順位を自分に合う人にする、を一番上に持ってくるのがいいよ。
高校生や大学生みたいに全て揃ってる人がいいだと自分に合うという条件も多分後回しになっちゃうから。
もう成人したら性格はほとんど変わらないと思うから。
見た目とかは自分がプロデュースできる範囲であれば私はオッケーにしてるよ+3
-1
-
36. 匿名 2024/07/07(日) 12:23:26
>>1
クソワラタ+0
-1
-
37. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:14
>>1
早い気づきって大事だから早い段階で気づいた主はまだいいよ+4
-1
-
38. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:34
>>1
わかる。
わたしもマジで恋愛運結婚運なかった。
つかそもそも男運がないみたいで、
自分がどんなに仕事頑張って自立しても、クズ男しか寄ってこなくて、所詮人間関係は合わせ鏡…わたしはこの程度か…と諦めたよ。
なんのアドバイスにもならなくてごめん。+8
-1
-
39. 匿名 2024/07/07(日) 12:26:05
メンヘラ気質ってどんなかんじ?
ライン既読スルー許さんみたいな?+1
-0
-
40. 匿名 2024/07/07(日) 12:26:23
>>29
自分が見えてないタイプだね
沢山いるよね、気が付いたら40独身って
そもそも異性から魅力薄なんだから真剣に婚活しないと生涯独身になるぞ
昔でいう半額のクリスマスケーキなんだから+2
-2
-
41. 匿名 2024/07/07(日) 12:26:37
>>1
25歳。「人生で」ってまとめるほど生きてないやん+8
-1
-
42. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:28
>>1
モテないんだろうね。
女としての魅力。
+4
-1
-
43. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:38
メンヘラ気質を改善することに力を入れる
今のまま恋愛して結婚して出産したら悲惨な未来が待ってるよ
外に求めてもあなたの心は満たされない+1
-0
-
44. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:42
>>1
家庭環境がほんとによかったならメンヘラにならないと思うんだよね
実は恋愛以外は満足してるというのは思い込みでは?+12
-2
-
45. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:46
>>31
確かに結婚適齢期超えた独身いるね
でも主はそちら側になりたくないんだよ+2
-0
-
46. 匿名 2024/07/07(日) 12:30:37
>>1
同じくらいメンヘラの男探せば+0
-0
-
47. 匿名 2024/07/07(日) 12:31:34
彼氏ができたらカードがひっくり返るよ+1
-0
-
48. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:00
>>1
恋愛の最終形態ってなんだと思う?
もし結婚なら結婚こそ依存はダメでお互いに尊重しながらやっていかなきゃいけないんだよ
そもそも自分の全てを受け入れてくれる場所なんてないよ
母も子も夫も思いやりを持って接しないと
恋愛を成功させたいなら貴女が支える人にならないとね+7
-1
-
49. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:23
>>19
それ、そのまんまの人がいたわ
両親は長年すごい仲良しだけど意見がぶつかった時は毎回とことん話し合って解決してた!だから何か思う事があったら何でも絶対お互い納得するまで話し合うべき!
って彼氏に強要しては振られてた
それはあなたの両親の正解であって全てのカップルの正解ではないっていうのが分からないみたいだった+9
-1
-
50. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:58
>>1
まさに私!
昨日好きだった男友達にデート帰り告白したら「考えさせて」って言われてしまった。
理由は、「今まで先輩や友達からの急な誘いがあると行ってしまい歴代の彼女を怒らせてしまった。」と言われました。
「私もそう言うところがあるし問題ないよ」と言ったのですが「うーん考えさせて」と言われましたww
次会った時返事をくれるみたいなのですがその次の予定は決まってません。
すごくこの男友達は良くも悪くもみんなに優しいから、私が惚れてしまって、彼も私からデートに誘っても優しくて断れないからいつもきてくれてたのかなって思ったら悲しくなってきた。予想外の返答だったから生きた心地がしない。
みなさんどう思いますか😭
私30歳、彼30歳後半です。+3
-2
-
51. 匿名 2024/07/07(日) 12:34:33
>>17
横だけど、結婚してるメンヘラ沢山いるし。+9
-2
-
52. 匿名 2024/07/07(日) 12:34:58
>>50
脈ないよ+5
-1
-
53. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:26
>>1
そういう星の元で生まれたんだと思うよ。
私の場合、経済的ランクアップをしたいと思って行動してみたけどことごとく失敗。自分の努力不足とかじゃなく自分以外の要因でどうにもならなかった。だからもう悟ったよ+3
-0
-
54. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:45
わかってるよ
容姿が悪いからでしょ+3
-3
-
55. 匿名 2024/07/07(日) 12:37:04
>>50
男にはその気が無いね+4
-1
-
56. 匿名 2024/07/07(日) 12:37:18
>>1
たぶんね、“恋愛”をしようとするからだよ。
男の人って目的主義だから、結婚をまだ考えてない男性の目的は性欲で、結婚を考えてる年齢の男性の目的は結婚なんだよね。男性にとって、“恋愛”は目的を達成するためのプロセスで目的じゃないことを理解したほうがいいよ。
だから、主は婚活をしたほうがいいと思う。
恋愛をして結婚じゃなくて、主の最低限の結婚条件に当てはまってる結婚を相手を探してる男性と付き合うと上手くいくよ。
あくまでも男性にとって“恋愛”は目的じゃなくて、目的を達成するための“手段”で女性みたいにプロセスである“恋愛”を楽しむ傾向は少ないよ。だから、主の気持ちと相手男性の気持ちに食い違いが生まれて病むんでしょ。きっとね。+7
-2
-
57. 匿名 2024/07/07(日) 12:39:17
>>52
ですよね…。
その場でフラれると思ってたら保留されたので生殺し状態です。
その場で振ってくれたら吹っ切れたのに。
共通の友達も多いのでなんだかとっても恥ずかしい気分です。+2
-1
-
58. 匿名 2024/07/07(日) 12:40:15
>>55
ですよね。
その場で振ってくれたらよかったのに。
酷いなって思ってしまいました。+1
-2
-
59. 匿名 2024/07/07(日) 12:43:14
>>2
あ…
主、贅沢言うんじゃないよ+2
-0
-
60. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:21
>>57
次行こう!+2
-0
-
61. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:37
>>19
結局、メンヘラや毒親育ちでもないのに恋愛や結婚が思い通りにならない人って高望みしてるだけな人ばかり
そしてそれを指摘されそうになるとキレるか落ち込むかで改善はしない+4
-2
-
62. 匿名 2024/07/07(日) 12:45:17
>>29
両親の仲が良い←自分の努力ではない
良い友だち←友だちの性格の良さは自分の努力ではない
仕事←環境が良ければ自分も努力できる
恋愛←自分が主体になると失敗
かなり環境に恵まれて生きてきただけで、本人(主)は自分で言うように元々メンヘラ気質なんじゃないの?珍しいけど
+4
-1
-
63. 匿名 2024/07/07(日) 12:45:43
主は愛される人だから自信持って大丈夫だよ
+2
-1
-
64. 匿名 2024/07/07(日) 12:46:32
>>25
そうだよね。家庭環境も良さそうなのになぜメンヘラ?主さんのお家では親子、夫婦がべったりすぎるほど仲良しなのが普通でそれを彼氏にも当たり前に要求しちゃうとか?+2
-0
-
65. 匿名 2024/07/07(日) 12:50:26
>>1
>「手を繋ぐカップルや仲の良さそうな夫婦」
にもいろいろあると思うw
表面上の見た目だけで判断してもミスすると思うよ+5
-1
-
66. 匿名 2024/07/07(日) 12:51:31
>>1
まだ若いし大丈夫じゃない?
自分の何がよくないかわかってるのも強みだわ・・・メンヘラ気質で依存しちゃうのも恋愛初心者ならありがちなことで、そこまで珍しいことでもない
どんどん恋愛したらいいのよ 経験値が上がるとメンヘラ気質も緩くなると思う
特に、自分以上の依存体質な嫉妬深い男性とちらっと付き合ったらいいよw
相手のメンヘラぶりを実体験することで、逆の立場の気持ちがよくわかるようになるから+6
-1
-
67. 匿名 2024/07/07(日) 12:51:57
>>62
環境、家族に恵まれなかった私から見たら羨ましくなるー。私は苦戦することが多かったから、恋愛では縁を大切にしてチャンスを生かしているよ。+4
-0
-
68. 匿名 2024/07/07(日) 12:52:40
>>30
それ色管理されてるんじゃない?+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/07(日) 12:54:27
>>50
桜田淳子のしあわせ芝居って歌みたいね+2
-0
-
70. 匿名 2024/07/07(日) 12:55:44
>>1
まだまだ女の良い時続くじゃん!で、職場の人間関係て、まだ可愛がられるだけの年齢じゃん!
恋愛が良くなっていくのはこれからだし、職場の人間関係が苦しくなっていくのもこれからだよ!
答え出すの早すぎる!+7
-0
-
71. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:00
>>5 横
そうできたらいいですよね。恋愛依存体質になった原因を主さんの子供時代から分析して自分を改善しないと悩みは解決しないのでは?独自の思い込みで恋愛ってこうあるべき!って考えに囚われていて自分を苦しめているのでは?+4
-0
-
72. 匿名 2024/07/07(日) 13:06:20
>>69
初めて歌詞見たんですけど、まさに私に近いですね😩
もうなんか、なんとなーく分かってましたがプライドズタズタですね🤣+1
-0
-
73. 匿名 2024/07/07(日) 13:09:57
>>1
主をみぎわさんで想像した。
理想の恋愛に現実性が薄いのでは。
結婚希望なら、恋愛への理想は少し絞ったら良いのかも。+5
-1
-
74. 匿名 2024/07/07(日) 13:10:13
>>1
自分の寂しさを男で埋めようとしてるところ。そういうところだと思う。
周りや環境にも恵まれてるみたいなのに
25歳なら自分がどういう女性になるかって自分で決められるし
それに向けて自立した人間になるよう努力できると思うんだけどね
そういうことが恋愛にしろなんにしろつき合う相手を魅了するんだと思うんだけどなぁ
自分が寂しいから恋愛したい恋愛したいw上手くいってる人がうらやましい
満たされない気持ちを満たしてほしい。で頭いっぱいじゃ男側だって引くよ+7
-0
-
75. 匿名 2024/07/07(日) 13:10:18
>>20
軽度なら結婚して子供を産んだことで安定して幸せになれる場合もある。
重度メンヘラは毒親予備軍となって子供も不幸にするので産まない方が良い。+3
-0
-
76. 匿名 2024/07/07(日) 13:11:04
>>1
>私がメンヘラ気質で好きになったら相手に依存してしまうことが原因で長続きしません。
って言い切って書いてるけど、長続きしない原因はそれだけじゃないと思うよ+1
-0
-
77. 匿名 2024/07/07(日) 14:06:41
>>9
既婚かどうか調べた後でその人のこと知ろうとすれば+0
-0
-
78. 匿名 2024/07/07(日) 14:25:25
私なんて初めて付き合ったのが27歳で、7年付き合って別れて、その後に3人くらい付き合って37歳で結婚したよー。+1
-0
-
79. 匿名 2024/07/07(日) 14:48:21
>>2
じゃあ書き込むなよかさばるし負のオーラだし迷惑+2
-2
-
80. 匿名 2024/07/07(日) 14:52:07
>>29
あすかののリナって子もそんな感じだよね。学生だけど社会人になったとしても仕事とか人間関係上手そう。可愛いし性格もいい。
ただ単に恋愛で不安になりやすいのは恋愛に依存しがちなだけだと思う。アルコール依存症だけどギャンブルには興味ないとか、人によって依存するものは違うし。+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/07(日) 14:56:41
>>2
そういうトピ立てなよ+0
-0
-
82. 匿名 2024/07/07(日) 15:36:09
すべてにおいて並な自分にしてはスペック高めの旦那と結婚したら…
友達は離れ、親戚からは嫌味を言われ、親姉妹にまで嫉妬された
打ちひしがれてガルに辿り着いて皆のコメを読むと色々と納得
なんであれぐらい子がさ💢なんだろうね
何かを得ると何かを失うのかな
主さん、こんな人間も居るよ
ちなみに旦那は仕事人間で休日に仲良くお出かけなんて皆無でーす
あーガルちゃんがあって良かった+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/07(日) 15:57:06
>>1
そういう星のもとに生まれてんねん☆+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/07(日) 16:20:41
まさにそれ!
健康だし仕事うまくいくから会社作っていま収入は安定してるけど、恋愛だけが本当にだめ。+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/07(日) 18:06:54
>>58
その状態で1ヶ月以上放置されたならそりゃ相手が酷いけどさ
昨日の今日ですぐ相手を酷いとか言ってる貴方のほうが酷くない?
勝手に好きになって告白して勝手に困らせておいて、ハッキリ振ってくれないのが酷いとか、全部全部自分の都合じゃん+1
-1
-
86. 匿名 2024/07/07(日) 18:22:10
>>58
>>85
ごめん、ちょっと言いすぎた
昨日の今日でショック受けてるからこそ相手を酷く言って自分を保たなきゃどうしようもない時もあるよね
美味しいもの食べてゆっくりしてください
+2
-0
-
87. 匿名 2024/07/07(日) 18:26:13
>>30
若い売り時を不毛な不倫に費やすなんて
勿体無い
売り時すぎて周りはみんな既婚
いざ結婚しようとアプリで低スペで妥協
の未来しか見えない笑+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/07(日) 18:27:20
>>71
性格というか性質だから治らない+0
-1
-
89. 匿名 2024/07/07(日) 18:29:04
>>26
世間的には高望みじゃないけど
あなたのスペックにしては高望みなんじゃないかな
まず自分を知ろう+0
-0
-
90. 匿名 2024/07/07(日) 18:36:19
>>56
どこかで読んだ
本当にこの方のおっしゃる通りだと思う
男性って恋愛はがしたいんじゃなくて
えっちしたいからそのプロセスで恋愛するって
良い年して理解できた+2
-0
-
91. 匿名 2024/07/07(日) 18:40:15
>>82
わたしも!自分よりハイスペックと結婚
高収入で専業主婦で楽に来れたし
周りから見たらめちゃくちゃ羨ましいと思う
まあまあ優しいし常識人でトラブルもなく
本気でよくできた人
しかしね
レスなのwwww
愛情が薄いの!!涙
同居人って感じです
でも浮気はなぜかしないし離婚も考えてないみたい
もう一生これで良いやって諦めてる
恋は外でしてるし+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/07(日) 19:23:08
>>86
本当すみません… 本当彼のことが嫌いになって「私のことを保留にするなんて酷い!」と書き込んだ訳でなくまさに貴方の言った通りで、まだ昨日で頭が追いついてないのかもしれません(恥ずかしい🙇)
外で良いもの食べようと思いましたが、彼も近所に住んでおり会ったら気まずいので出前頼むことにしました。
違うことを考えて気長に待ちます、ありがとうございます。+2
-1
-
93. 匿名 2024/07/08(月) 09:45:29
>>4
美人かわいくて優秀でも恋愛結婚だけが上手くいかない人わりといるよ。+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/08(月) 11:29:07
>>12
こんなに恵まれてるなら恋愛が上手くいかないくらいのマイナスがあっていいと思う!
+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/09(火) 12:16:25
>>93
よこ
性格的なものなのかな
なんかもったいないね+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/10(水) 20:52:11
>>1
まてまて、メンヘラ気質なんじゃなくて男が悪いんじゃないか?不安にさせる、気遣いがない、つまり女の扱い解ってない男と付き合うのが原因では?
漢気ある人と付き合ってみなよ。+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/13(土) 13:33:29
いろいろ努力して、仕事はまずまずうまくいっているよ。
けど、昔から、いくら頑張っても出会ってから結婚に至ったことが無い。ツラい。
諦めたら試合終了なので、見た目も内面もマシにできるように頑張ろうと思う。+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/13(土) 13:36:41
>>27
それは無い。私は恋愛は上手く行ってないが、女友達はいるし、仕事もちゃんとしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する