-
1. 匿名 2015/10/26(月) 18:38:30
最近乾燥がひどく肌荒れもひどくて
化粧水を500円玉くらいにとって
肌に馴染ませてを5回程繰り返してます。
そのあとは美容液→乳液とつけています。
使いすぎ?だとは思うんですけど
みなさんは化粧水どれくらいつけていますか?+35
-11
-
2. 匿名 2015/10/26(月) 18:39:45
安いのをたっぷり!+128
-15
-
3. 匿名 2015/10/26(月) 18:40:05
てきとーです+46
-7
-
4. 匿名 2015/10/26(月) 18:40:07
無印の安い化粧水を5.6回浸透するまで繰り返しつけてます+69
-12
-
5. 匿名 2015/10/26(月) 18:40:42
つけてない
そういえば顔に何もつけない
つけるとしたらたまーに馬油+23
-29
-
6. 匿名 2015/10/26(月) 18:41:30
化粧水と乳液が混ざっているタイプで、500円サイズを1回です。+31
-8
-
7. 美魔女、まり子 2015/10/26(月) 18:42:09
つけなくても美に対応できております+14
-44
-
8. 匿名 2015/10/26(月) 18:42:16
数十分前に
化粧水塗るとき、コットン使いますか?
トピあったから
申請しなくてもそこでやれば話題分散しなくて済むのに
+15
-40
-
9. 匿名 2015/10/26(月) 18:42:51
安い化粧水のを手に浸透するまで馴染ませてそこから少々お高い化粧水を顔に馴染ませてます。
手に吸い取られてる気がしてまずは手からつけるようにしてます+8
-19
-
10. 匿名 2015/10/26(月) 18:42:59
超乾燥肌です。
化粧水はたっぷりつけます。
でも、乳液は真珠大ぐらい。
フェイシャルサロンのお姉さんに指導してもらいました。+23
-7
-
11. 匿名 2015/10/26(月) 18:43:48
一時期ガッツリ付けてた時は100mlの化粧水が一週間でなくなった
今はスプレーで顔がびしょびしょになるくらい
+41
-6
-
12. 匿名 2015/10/26(月) 18:46:29
コットンのトピでムキになった人が立てたんだろうね+32
-8
-
13. 匿名 2015/10/26(月) 18:46:35
自分の肌に合った化粧水を適量。
デパートのコスメカウンターで揃えてます。
500円玉くらいを一度つけて、その後に美容液とクリームをつけます。
ある程度の値段の物だと、何度も重ね付けしなくて潤いますよ
こんなこと書くと、原価は安いとか「高いのをケチるより」とか「高いから潤った気分になるだけ」とか言うのが必ず沸いてくるけどね(笑)
+59
-17
-
14. 匿名 2015/10/26(月) 18:47:11
時間のあるときはとにかくたくさん繰り返しつける。
200mlが1ヶ月もたない。
+11
-9
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 18:47:49
飽きるまでたっぷり!+9
-9
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 18:54:18
化粧水と乳液が一緒に入ってるやつを
500円玉サイズで1回
あと乾燥とか気になるところに
ちょびちょびつける
+4
-6
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 18:56:07
安いのをたっぷり
高いのじゃないと!
化粧水は真皮まで入らない
いいえ、入ります!
パシャパシャ叩き込む
丁寧に手でプレスなの!
コットン使用した方が
いいえ、手の方が!
これで毎度揉めるよね+137
-2
-
18. 匿名 2015/10/26(月) 18:56:37
朝と夜と あと気がついたときに塗ります
夏場は 小さいスプレーにいれて
持ち歩いていました。
また乾燥の季節になるので とろみのある化粧水に変えました。+4
-5
-
19. 匿名 2015/10/26(月) 18:57:59
コットンのほうがいいっていわれると
消費を早めたいのか コットンを売りたいのかとか
思ってしまいます笑
手でつけてプレスするほうが 入る気がするなあ+61
-12
-
20. 匿名 2015/10/26(月) 19:00:12
>>17
ほんとだよねー!
なんかプチプラ派が、やたらデパコスを下げる書き込みが多い気がする(笑)
私は、めんどくさがりなので、プチプラを何度もバシャバシャ付けるより、高いのを一度付けまーす♪
+43
-11
-
21. 匿名 2015/10/26(月) 19:00:49
化粧水は角質層までにしか浸透しないので普段はパッケージの裏に書いてある量を正しくつけています。乾燥してるなーって感じた時だけ重ね付けします。+15
-2
-
22. 匿名 2015/10/26(月) 19:04:01
私は同じ化粧水じゃなく、ふきとり化粧水、美白化粧水、保湿化粧水をコットン、手に500円玉ぐらいつけて、美容液、クリームで終わりです
もうすぐ冬なので美白化粧水を先行乳液にしようと思ってます+5
-3
-
23. 匿名 2015/10/26(月) 19:17:36
前にテレビで長々と手でパタパタやると化粧水を手が取ってしまうからあまりパタパタしなくて付けたら放置の方が良いってやってたからそれから控えてるよ。+14
-1
-
24. 匿名 2015/10/26(月) 19:21:57
私も何を信じていいこわからないから、LDKって雑誌をしばらく盲信することにしてみた。
それによると、量は用法通り。重ねつけは意味無しだって。
で、化粧水が乾く前に美容液
の後乳液かクリーム。+38
-0
-
25. 匿名 2015/10/26(月) 19:23:04
大量にバシャバシャ使います
1000円しない安物なので贅沢につけられます+6
-7
-
26. 匿名 2015/10/26(月) 19:30:38
高い化粧水をコットン使ってつける、ってのは化粧品会社の策略を疑うのに
安い化粧水をバシャバシャたっぷりつける、ってのは化粧品会社の策略とは思わないの?+40
-5
-
27. 匿名 2015/10/26(月) 19:33:23
500円玉大を3回くらいつけてるー。
あとは馬油とガルちゃんでいいと書かれていたザーネスキンミルクを使ってます(^o^)
ザーネ使うと化粧のりがすごく良くなる!+3
-8
-
28. 匿名 2015/10/26(月) 19:44:20
脱衣所に化粧水置いてて、服着る前に一回たっぷりバッバッバッとつけて、着替えてまたいっぱいつけて、髪の毛乾かした後にもいっぱいつける。
たっぷり3回分です。+7
-6
-
29. 匿名 2015/10/26(月) 19:46:35
オルビスの青のシリーズ使ってるんだけど
化粧水だけが異様に無くならないから
お風呂でて体拭くまえに付けて
着替えた後に付けて
ヘアオイルとかボディークリーム系つけた後にもう一度付けてって3回も繰り返してる。
最近やっとそのシリーズの洗顔や美容液と減りが同等になってきた!
3回に分けて付けても意味ある?自分がいい使い方してるのか疑問に思いながら毎日スキンケアしてる。笑
+5
-2
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 20:05:42
最近忘れてしまう事の方が多いな。
安いのをタップリ使う+2
-2
-
31. 匿名 2015/10/26(月) 20:08:30
乾燥してるなら、乳液を付けるより、オイルとかクリームとか付けたら?
+11
-0
-
32. 匿名 2015/10/26(月) 20:16:47
つけない!ニベアクリームのみ(笑)
+6
-16
-
33. 匿名 2015/10/26(月) 20:22:03
500円玉を5回です。
ハーバーの化粧水です。+1
-8
-
34. 匿名 2015/10/26(月) 20:25:33
何回も付けるって、時間の無駄じゃない?+21
-6
-
35. 匿名 2015/10/26(月) 20:35:05
誰かファンケルの化粧液使ってる人います?
手のひらサイズのあのちっこいボトルで1ヶ月分なんですよね
最初、10日程で使い切ってしまいました
パシャパシャなんてつけられない
スティックのり位の大きさで1ヶ月持たせるのはキツかったです…(-""-;)
+9
-4
-
36. 匿名 2015/10/26(月) 20:42:39
つけるというか、毎回ローションパックしちゃいます。シートをまとめ買いしてバシャバシャかけて、毎日朝晩の二回。かなり減るので高いのは買いません。ドンキやドラッグストアで500mlとかのデカくて安いの買ってます。+9
-2
-
37. 匿名 2015/10/26(月) 20:45:46
みんなして化粧水→乳液→美容液と同じ手順を踏むけど
保湿さえできれば、最初に乳液を塗ったって、美容液が来たって良いと
皮膚科で言われました。
欧米人が日本人と全く同じケアをしたら敏感肌になったと言う実験もあるので
そんなに化粧水にこだわる必要はないのでは?
こんなに化粧水が売れる国も日本だけとも聞きましたが、あれってほぼ水ですよ。
保湿剤はわずかですから、クリームとかにこだわった方が良いのでは。+20
-11
-
38. 匿名 2015/10/26(月) 21:20:58
スプレーのボトルに入れ替えて顔がびしょびしょになるくらいつけてます。
とろみのある化粧水は噴射しないのでとろみのない肌水とか使ってます。+2
-5
-
39. 匿名 2015/10/26(月) 21:26:53
>>37
知ったかぶり(笑)+7
-18
-
40. 匿名 2015/10/26(月) 21:33:53
安物って、全く潤わないよね(笑)
+15
-4
-
41. 匿名 2015/10/26(月) 21:39:43
日本人は欧米人に比べて、大の化粧水好きらしいよ。
化粧水が元々ないラインでも、日本で売り出すときに、わざわざ化粧水を作ることもあるんだとか。+17
-2
-
42. 匿名 2015/10/26(月) 21:39:51
化粧水が1番重要なのに何いってんだ+5
-19
-
43. 匿名 2015/10/26(月) 21:42:49
昔、美容雑誌で読んだんだけど、全く油分のない肌は化粧水の浸透が悪いらしい。
だから乾燥がひどい人は、最初にクリームや乳液を少しだけ付けてから化粧水を付けるといいらしい。+11
-1
-
44. 匿名 2015/10/26(月) 22:02:12
安いのをバシャバシャとか無意味すぎる
そんなの普通にシャワー浴びてるのと変わらん
そんな事するんだったら化粧水無くてもいけるよ笑
お風呂出てすぐクリーム塗っとけ+23
-6
-
45. 匿名 2015/10/26(月) 22:20:40
化粧水・美容液・乳液のかける値段の割合は
2:6:2だって聞いたことある〜+7
-0
-
46. 匿名 2015/10/26(月) 22:23:53
>>37
え?化粧水→美容液→乳液の順じゃない??+8
-6
-
47. 匿名 2015/10/26(月) 22:29:04
>>44
がるちゃん民は「ハトムギ化粧水バシャバシャー」「ニベアガッテン盛りー」だからね(笑)
気の毒なくらい、高いの使う人に敵意むき出しだよ(笑)
+24
-3
-
48. 匿名 2015/10/26(月) 22:40:56
高いとか安いとか置いといて、自分に合った基礎化粧品なのでしょうか?
五回つけても微妙なら違うものも試してみては?
今の季節は昼間との温度差があり、肌荒れを起こす人が多いみたいですね。+22
-0
-
49. 匿名 2015/10/26(月) 22:43:34
肌にあっていれば、値段関係なく数滴で充分だと思います。
バシャバシャ、の方、肌、ふやけませんか?
+13
-3
-
50. 匿名 2015/10/26(月) 22:44:11
化粧水は安かろうが高かろうが、その成分は殆ど、水だよ。
バシャバシャは要らない。あんまり付けると肌の水分を奪って蒸発するだけ。なんなら化粧水自体いらない。
+12
-4
-
51. 匿名 2015/10/26(月) 23:00:34
パッケージに記載の通りです+4
-0
-
52. 匿名 2015/10/26(月) 23:29:33
欧米人と日本人比べても肌質違うんじゃないの?
欧米ではって言われても知らんがな。タカアンドトシかよ。+9
-4
-
53. 匿名 2015/10/27(火) 01:22:30
タカトシだよ。やあ!+0
-2
-
54. 匿名 2015/10/27(火) 02:19:04
ここまで、同意できる意見は>>50
潤うまで何度もつける、これやめた方がいいですよ、本当に。
一回着けて、化粧水の水分が蒸発する前にクリームか美容液を塗って蓋するのが一番いい。
でも間に合わなかったなら、その時に継ぎ足す感じで2回目着けることもあるけど。
着ける、放置、乾燥、着ける、放置、乾燥
これ繰り返すと、乾燥しますよ!
5回着けるなんて…うわあって感じです。
でも実は、私も以前これやってたんです。
どうしても肌荒れが治らなくて悩んでたんだけど、化粧水のつけ方見直したらすぐに回復しました。+12
-4
-
55. 匿名 2015/10/27(火) 08:41:17
乾燥が酷いなら乳液を最初につけて、肌を柔らかくしてから化粧水をつけると浸透率も上がって大分良くなるよ!
若しくはオイルを先に。+8
-1
-
56. 匿名 2015/10/27(火) 10:10:52
しばらく肌断食というものをしてたけど、
久しぶりに化粧水使ってみようと思う。
皮膚科医に、何度も肌に触れるのが一番良くないと言われたので、
スプレータイプのものをさっと付ける感じで。+5
-1
-
57. 匿名 2015/10/27(火) 10:42:23
化粧水の量よりしっかりと保湿できるクリームを使ったらいいと思う。
+4
-1
-
58. 匿名 2015/10/27(火) 10:54:08
乾燥=化粧水たっぷり
ではなくて、最後に蓋で使うクリームやオイルを見直したほうがいいですよ!
乳液使ってる乾燥肌さんは是非クリームで試してみてください!+5
-0
-
59. 匿名 2015/10/27(火) 11:59:32
肌が吸収する量も限界あるから、浴びる程つけても意味ないと言われたよ
500円玉二回分位だ+5
-0
-
60. 匿名 2015/10/27(火) 13:20:24
化粧水ってたっぷり使う方がいいって言うけど
適度な量のが私には合ってるんだよなぁ。+1
-2
-
61. 匿名 2015/10/27(火) 17:14:16
化粧水はほぼ水って言う人は、水みたいな安いものしか使ったことないの?笑
なんかムキになって、可哀想に(笑)+4
-1
-
62. 匿名 2015/10/27(火) 18:04:05
つけすぎると乾燥肌を悪化させるときいてからつけすぎないようにしてる。+2
-0
-
63. 匿名 2015/10/27(火) 19:22:08
化粧水、美容液、クリームを毎回たっぷり使ってたんだけど、ファンデがどーしても綺麗にのらなくて色々調べたら付けすぎとゆー事に気付いた
ケア頑張りすぎて塗りすぎるとファンデで汚くのりますよ!
適量を気をつけてから綺麗にのる!
まぁ、付けなすぎてカサつく時もあるからその時の肌の状態に合わせた適量がいいと思う
難しいけどね+2
-0
-
64. 匿名 2015/11/04(水) 13:58:22
しろじゅんを手でつけると痒くなる、のでコットンにつけて顔に置いてます。そうすると痒くならないけど、変えたほうが良いのかなぁと悩む+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する