-
1. 匿名 2024/07/05(金) 21:12:02
今作をめぐっては、奈緒がインティマシーコーディネーターの採用を希望したものの、三木監督の希望によって設置しなかったことが明らかになり、物議を醸している。
イベント前には、プロデューサーが制作陣としてのコメントを読み上げ、謝罪。三木監督は「今回、私の不用意な発言により皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことをこの場を借りて謝罪したいと思います。申し訳ございませんでした」と頭を下げ、「さらに関係者、キャスト、スタッフに大きな大きな苦しみを与えてしまったことを謝罪させていただきます」とした。
奈緒は「見終わった後ということで、お気持ち大丈夫ですか」と観客に配慮。「今、登壇しているみんなも大丈夫?三木さんも」と声をかけ「ここにいる誰も気持ちを痛めることがなく、一緒にいたいと切に願っております。私は大丈夫です。それを伝えようと思っていました」とコメント。
(前トピック)「役者が大事にされてない」有名映画監督 奈緒主演作の性的描写で“インティマシー・コーディネーター拒否”発言に広がる衝撃girlschannel.net「役者が大事にされてない」有名映画監督 奈緒主演作の性的描写で“インティマシー・コーディネーター拒否”発言に広がる衝撃 性的描写の撮影においては、監督と俳優の間に入って身体的・精神的にサポートする「インティマシー・コーディネーター」を入れるよう...
+26
-385
-
2. 匿名 2024/07/05(金) 21:12:39
女優が付けてほしいって言ったら付けた方が良いのに+3143
-9
-
3. 匿名 2024/07/05(金) 21:13:31
映画の話題から原作マンガ読んでみたけど気持ち悪いし胸糞悪いだけでなんのおもしろみも何を伝えたいのかもわからないマンガだった。
+1421
-56
-
4. 匿名 2024/07/05(金) 21:13:32
こんな場所で、私は大丈夫ですって言うしかないじゃんね。+2145
-8
-
5. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:05
そう言うしかないよね+972
-5
-
6. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:05
宣伝にはなってるよね
知名度確実に上がってる
これから病まなきゃいいけど+700
-10
-
7. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:32
なんで、希望したのに却下したのか教えてほしい。
+1061
-2
-
8. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:38
>>3
漫画とはいえあのクズ男許せない+600
-10
-
9. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:49
今本人が「大丈夫」と言ったから許されるとか思ってほしくないよね
「出演者への配慮より自分ルールが優先されるべき」という考え方、それを発信して問題無いという認識がヤバいのだから+1032
-4
-
10. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:58
>>4
ね。ちょっといじめみたいで胸糞悪いわ
+687
-4
-
11. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:07
誰もが気持ちよく仕事ができる環境を作るのも監督の仕事だと思う
もっとキャストにも優しい現場になればいい+593
-1
-
12. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:15
奈緒ぐらい売れてる女優でも力関係的には監督より弱いの?メンタルのケアや、どこまでの撮影がokか交渉の余地すらないの??+596
-14
-
13. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:15
映画どうだったんだろう?最後ハッピーエンドとかあるの?+55
-2
-
14. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:15
この記事じゃなくてちゃんと経緯が説明されている記事をトピにした方がいいよ
監督はズレてるとしても奈緒さんに迷惑がかかるよ+215
-8
-
15. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:19
この漫画読むだけでしんどくなるのに、演じたらもっとしんどいだろうね+170
-2
-
16. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:30
不用意な発言でって謝罪の時点でズレてる
炎上したのはそこ(だけ)ではない+490
-0
-
17. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:38
インティライミみたいなのどういう意味+8
-38
-
18. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:39
これ制作側が謝罪したけど余計に炎上しちゃったね+224
-1
-
19. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:43
奈緒は好きな女優だから
尚更こんなぞんざいに扱われるような役
見るのきついなー。。+435
-6
-
20. 匿名 2024/07/05(金) 21:15:44
園子温が監督ならどうなってたか。
奴は妻を映画に出演させて俳優とセックスシーン演じさせて興奮する奴やからな。+351
-4
-
21. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:04
言い方は悪いけどいい宣伝になったね。奈緒さんの本心はわからないけど。+126
-6
-
22. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:04
監督の発言を謝罪してるのが納得いかない あんたのウッカリ言っちゃったみたいなのはどうでもいい
コーディネーター付けなかったことを謝罪しろ!
なぜつけなかったのか説明しろ!+498
-4
-
23. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:11
>>3
2巻まで無料だったから読んでみたけど、なんだかよくわからない話だった
萩尾望都があとがき書いてるし、これからもっと面白くなるのかな?+235
-10
-
24. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:31
>>18
炎上した件について謝罪したはずなのに論点ズレてるから全く分かって無いだろって感じ+263
-1
-
25. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:38
>>4
大丈夫です。って言う大丈夫は、大丈夫じゃないからね。+720
-3
-
26. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:40
>>3
なんか胸糞悪くて読み進める事が出来なくてすぐやめちゃった+306
-6
-
27. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:41
>>4
映画に関わった人たちのこと考えたら
自分は庇うしかないよね
監督が武勇伝みたいに気持ちよく語っちゃったせいで尻拭いまでしなくちゃいけないなんて可哀想すぎる+613
-2
-
28. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:42
>>6
宣伝にはなったかもだけど集客は減りそうな気がする…少なからずこの話題でターゲット層の女性には嫌悪感を与えたのでは+418
-2
-
29. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:50
監督もおかしいけど事務所はどうしてたの
事務所が守らなくてどうする+375
-0
-
30. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:56
謝られたりしたら許さないとだめな雰囲気に持っていかれるのが嫌+221
-2
-
31. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:56
これって宣伝にはなるのかな?
身体張ったのにケチついちゃってない?+23
-1
-
32. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:04
三木監督は「今回、私の不用意な発言により皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことをこの場を借りて謝罪したいと思います。申し訳ございませんでした」
発言じゃなくて拒否したことを本人に謝罪するべきでは?+564
-0
-
33. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:31
>>1
第三者に入られたら困るような要求なんて性加害そのものだろ!+286
-0
-
34. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:36
>>17
奈緒toインティライミ+18
-30
-
35. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:52
>>29
奈緒さんまだこれからの若手だし、あまり強く出れないのかな事務所も+162
-1
-
36. 匿名 2024/07/05(金) 21:18:02
>>1
奈緒さんそこはもっとガツンと言って。+102
-8
-
37. 匿名 2024/07/05(金) 21:18:31
なおちゃんのギャラ倍にしとけ
せめてもの慰謝料だ馬鹿タレ+217
-2
-
38. 匿名 2024/07/05(金) 21:18:41
>>22
ウッカリじゃないよ
きっかけになった記事の記者がFBで経緯を話してるけど映画のエンドロール見てインティマシーコーディネーターの記載が無かったのが不思議で監督に聞いたら答えたの+283
-2
-
39. 匿名 2024/07/05(金) 21:18:51
>>10
ね、本当のことなんて言えるわけないよね。すごく後味悪いね。奈緒さんが可哀そうだし、こんな映画見る気しないわ。+300
-1
-
40. 匿名 2024/07/05(金) 21:18:57
>>3
女性器をスマホで撮るシーンとかね。+240
-6
-
41. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:19
>>4
誰も本心だと思ってないよ+273
-7
-
42. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:21
>>4
大丈夫なわけないじゃんね+247
-0
-
43. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:23
なんか宣伝みたいでイヤな感じ
奈緒さんはなくて平気だったかも知れないけど、他の作品で俳優さん達がつけてほしいって言った時にはちゃんとその希望が通るといいな+200
-0
-
44. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:42
奈緒さん二重に大変だったね
コーディネーター付けてくれなかったし
舞台挨拶で気を遣わなければならなかったし+363
-1
-
45. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:11
>>29
お金じゃない?+11
-0
-
46. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:14
>>1
インタビュー読んだらコーディネーターは付けないけど
該当シーンを取るにあたって女性スタッフ中心に撮影を進めたり
事前に絵コンテ作って俳優と話し合いながら制作撮影したって書いてあったよ+30
-50
-
47. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:35
海外でも性的なシーンの撮影の俳優への配慮が問題になってるよね
昔レアセドゥが一日中ラブシーンやっててしんどかったと言ってた+123
-0
-
48. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:43
>>29
ググッたら、アービングっていう知らない事務所だった
奈緒と橋本マナミ以外ほぼ無名っぽい+135
-0
-
49. 匿名 2024/07/05(金) 21:21:01
娼年とかどうだったんだろう
今思えばギャグ映画だったけど+114
-1
-
50. 匿名 2024/07/05(金) 21:21:49
私の不用意な発言により皆さまに多大なるご迷惑とご心配?+97
-1
-
51. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:05
>>3
面白い漫画として読むからだよ
そういう漫画じゃないし
漫画=おもろい、笑える
みたいなの古いよ
最後までみたけど感情移入して読んだから成り行きが気になったし非現実的な事と日常生活って隣り合わせにあるんだなって思ったし
男性側の性被害とか考えさせられることあったよ+42
-160
-
52. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:08
奈緒は役を引き受けたからには演じる覚悟はあったと思うよ
でもその為にコーディネーター希望してるのに却下は無いわ+246
-0
-
53. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:29
>>16
まぁ炎上したから一応謝っただけで腹の中は分からんからね。最初に奈緒さんが希望したのに却下したのが全て。+235
-1
-
54. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:39
めんどくさい女優のイメージつけられたくないって判断になるよね。
二重三重のストレスかわいそう+181
-2
-
55. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:59
>>1
主演映画公開日なんだから、そりゃ気を使って「大丈夫です」って言うしかないよね。役者にとっては公開初日は大切なんだからネガティヴな事は何も言わないよ。
だから余計に奈緒ちゃんが心配になる。+256
-1
-
56. 匿名 2024/07/05(金) 21:23:06
>>47
レア・セドゥってそういう役が何かと多いしね
+41
-0
-
57. 匿名 2024/07/05(金) 21:23:18
>>51
横だけど、面白いって興味深い、出来がよいって意味もあるよね+120
-1
-
58. 匿名 2024/07/05(金) 21:23:29
原作が気持ち悪すぎた+44
-2
-
59. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:04
終わったことをどうのこうの言ってももうどうしようもないけど、今後同じ様な事があれば断らずに受け入れてあげて欲しいし監督やプロデューサーの方からつけませんか?って提言してあげて欲しい
そういう存在を知らない人や遠慮して言えない人もいるかも知れないから+94
-0
-
60. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:06
>>3
性加害で歪む女性たちを描いてるのかなと思った+245
-4
-
61. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:07
「不適切にも程がある」の時も思ったけど、この手の問題に無頓着な男性が多い。悪気がないから茶化したり、今回のような発言ができてしまう。
女性が許しているようにみえても傷ついていないわけじゃない。その場を荒立てないように気持ちを隠して笑っているだけかもしれない。
この炎上をきっかけに良い方向に向かえばいいな。+218
-0
-
62. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:57
>>6
CMだけで十分胸糞だったから、
あれが2時間と思うと見に行こうとは思えない+118
-0
-
63. 匿名 2024/07/05(金) 21:24:59
>>20
気持ち悪+209
-0
-
64. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:04
>>20
この話が園の騒動が明るみになった頃にも関わらず、こうなったのに驚いた+164
-1
-
65. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:13
>>3
私も昨日一気読みしたけど、
以下ネタバレ有り
主人公がブレブレで突っ込みどころ満載満載。
レイプ被害者の自分の生徒に向かって泣きながら自分の傷をぶつける、まではまぁ被害者だから仕方ないとして、
早藤にやられてる時喜んでる描写あり、
しかも早藤の婚約者に「あんたの男は屑だし私にご執心でお気の毒様」と上から目線になれる事に喜びを感じているとはっきり明記。
それなのにレイプされてる事を心身ががバラバラになる程苦しいと言い、
苦しいと言いながら「レイプや男が怖いんじゃなくて自分が怖い、自分のあそこが怖い」みたいな事を言って、
最後もレイプは辛いと言ってる。
写真で脅されてると言ってるけど、写真撮られる数年前から早藤の性奴隷。
高校生に告白されたらなんか自信持ってメイクして早藤に会いに行く。
拒否されたら胸出しっぱなしで帰宅。
自分に惚れてる高校生にも酷い事を沢山してる。
道路に面した玄関を開けっ放しで玄関で生徒とヤル。
親友のキャラブレブレ。
ミハカナさんの兄の問題何も解決せず。
+296
-35
-
66. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:14
>>1
え、三木監督って、ぼくは明日の三木監督?って思ったら違う人だった。三木監督沢山いるな。+10
-1
-
67. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:19
>>39
例えにするには違うかもしれないけどイジメを告発した被害者を加害者が騒動にしたこと謝れって言ってるみたい
奈緒さんは悪くないけど観ることで監督の次の仕事に繋がるなら誰も観てほしくない+112
-2
-
68. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:45
>>3
同じく、このトピを見てから漫画を読んでみました。
胸糞系ですね。漫画としてはアリかもしれませんが、映画化する必要あるのか、疑問です。救いのある結末なのかな?クズ男に制裁あるのかな?
映画を見た人の感想は聞いてみたいです+155
-2
-
69. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:50
>>17
バカにして笑い者にするトピじゃないよ。
コメントしてる暇あるなら、そのスマホで検索したら?+34
-3
-
70. 匿名 2024/07/05(金) 21:26:07
この監督1番この作品に関わっちゃいけない人種じゃん
パパ活中〜笑って…+12
-52
-
71. 匿名 2024/07/05(金) 21:26:50
今朝の読売新聞の奈緒さんのインタビューには「強い心を持って、何が起きても現場に行く。それだけでした」「持ち続けていては危険な感情もあって、終わったら手放さなければ、という気持ちも多々、ありました」「撮影期間中のことはなるべく思い出さないようにしていた」って書いてあったわ+170
-2
-
72. 匿名 2024/07/05(金) 21:26:52
>>17
>>34
申し訳ないけど、ここはそうやって茶化すトピじゃないと思う+61
-3
-
73. 匿名 2024/07/05(金) 21:27:46
>>7
インタビューでは「間に入れたくなかったから、嫌なことは直接言って欲しかったから」
と発言してたね
ICの意味を根本から全く分かってないし分かるつもりもないのがよく分かる発言+604
-0
-
74. 匿名 2024/07/05(金) 21:27:54
>>28
男性俳優のファンの人も見に行く予定だったけど今回の件でやめておくって意見ちらほら見かけた+125
-2
-
75. 匿名 2024/07/05(金) 21:27:54
>>51
漫画=おもろい、笑える
こんな事誰も言ってないし思ってもないのに何言ってるの?+113
-6
-
76. 匿名 2024/07/05(金) 21:29:56
>>71
これって漫画の登場人物と同じことになってない?
ひどいな…+157
-0
-
77. 匿名 2024/07/05(金) 21:30:13
>>65
被害者だからって、自分より弱い相手(生徒)に対して同じことするなよってムカついた。
生徒にしちゃ駄目でしょ。
自分で自分の仕事も否定することになる。+262
-2
-
78. 匿名 2024/07/05(金) 21:30:16
>>4
大物にセクハラされたタレントが「全然セクハラだと思ってないです!」って言わなきゃいけない構造と似てる
今回は作品に大勢の人達が関わってるからその責任も背負っててなおさら選択肢がない+343
-1
-
79. 匿名 2024/07/05(金) 21:30:29
>>74
ジャニーズ出てるからそれなりに観る人はいそうで残念+70
-3
-
80. 匿名 2024/07/05(金) 21:30:54
奈緒側からしたら、もう全て終わった後だし、今更撮り直しも無理だからそう言うしかないよね。+69
-0
-
81. 匿名 2024/07/05(金) 21:31:04
>>71
やっぱりインティマシーコーディネーターつけるべきだったよ…+216
-0
-
82. 匿名 2024/07/05(金) 21:31:15
>>7
監督が自分に相談して欲しかったから
と建前上言っているけど、本当の所は自分の性癖の撮影をパワハラを通してしたかったんだろうと思う
絶対この女優にとって理解者にはならないと思う+416
-2
-
83. 匿名 2024/07/05(金) 21:31:34
>>14
経緯の説明って言ってもね
後からいくらでも都合のいい事言えるし
インティマシーコーディネーター付けたくない理由もなんだかなぁだし
パワハラ上司に「パワハラ有ったら言ってくれ」って言われるようなもんでしょ
奈緒さんに迷惑とかいう話じゃないよこれ
こういう事を「奈緒さんに迷惑かかるから」ってなあなあにすると女優さん全体が困るんじゃない?+116
-2
-
84. 匿名 2024/07/05(金) 21:31:36
>>8
クズ男よりも、主人公のが許せない。
他に方法があるだろうよと。
+11
-61
-
85. 匿名 2024/07/05(金) 21:32:00
>>47
あの映画はしんどかっただろうよ+14
-1
-
86. 匿名 2024/07/05(金) 21:32:03
>>65
そうなんだよね〜。
一方的な被害者とも一概に言えないような、不気味な主人公なのは確かなんだよな。
てか作者の描く女の人ってこういうタイプ多いんだよね。+214
-3
-
87. 匿名 2024/07/05(金) 21:32:25
「私は大丈夫です」なんて言わせちゃいけない。+67
-0
-
88. 匿名 2024/07/05(金) 21:32:32
>>43
平気じゃなかったし元々原作の読者で、オファー受けた時点で傷つく覚悟はしたって言ってた
けどきついシーンも多かったって
こんなに立て続けに記事にされてセカンドレ◯プみたくなってほしくないし好きな女優さんだから+114
-1
-
89. 匿名 2024/07/05(金) 21:32:59
>>1
奈緒、心配の声に「私は大丈夫」 主演作の監督発言に本音「好きにしゃべっていいと言われたので」【最後のあいさつほぼ全文掲載】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!nishispo.nishinippon.co.jp俳優・奈緒が5日、都内で行われた主演映画『先生の白い嘘』の公開初日舞台あいさつに登壇し、インティマシーコーディネーターの起用をめぐる心配の声に対し、思いを語った。【写真】三吉彩花との楽しげなかけあ...
また、イベント最後には奈緒が「好きにしゃべっていいと言われたので、今からお話しすることは私の心からの気持ちです。きのうの記事(前述の問題が明らかになったインタビュー)があってから、ご不安を抱えさせてしまっている部分があると思うのですが、ひとつご説明したいのは、この映画の中でも描かれていますが、私自身は原作に心からほれ込み、出演することを自分で決めました。その中でいろいろなやり取りがあり、すれ違いがあったことも事実です。でも、権力に屈することは一切なく、対等な関係で監督ともお話をしましたし、言いたいことは伝えました。伝えた上で、お話し合いをしていたと思っていたうえで、どうしても現場に対して不十分だと思う部分が正直ありました」と経緯を説明。
「私自身がもっとコミュニケーションを取り、公開するにあたって、どういう風に皆さんを傷つけないように言葉を選んで、ちゃんとお話できていなかったことが、皆さんの不安を招いてしまったのかなと、私自身は自分のこととして深く反省しております。でも、権力の違いとかはなく、対等なものでしたので、そこはご安心して、胸を痛めるシーンはあるのですが、私のことを心配してくださってる声も届いていますので、大丈夫ですとお伝えしたいです」とした。
そして「映画が公開するにあたってお伝えしたいと思っていたことが2つあります」と切り出し、「まずは、作品を作る上でこういったテーマに触れることに関して社会全体として、どうしても自分の胸に手を当てて『私は大丈夫だろうか』『人を傷つけることをしていないだろうか』と胸を当て続けなければ、この作品も作れませんでしたし、社会で人同士が共存していく上で大切なことだと学びました。これからそうやって生きて行こうと思います」と力を込めた。+60
-0
-
90. 匿名 2024/07/05(金) 21:33:08
一応書いておくと
この記事は発言を謝ってるだけだけど
他の記事では撮影状況とかの説明もしてるようなので
それも確認しておいた方が良いよ
奈緒さんに対する適当な憶測が出て来てもちゃんと無視出来るように+15
-0
-
91. 匿名 2024/07/05(金) 21:33:53
>>4
最悪だよ
これで「女優がインティマシ―コーディネーターを要求しても突っぱねてエロシーン撮っても大丈夫」の前例が出来た
本当に最悪+396
-3
-
92. 匿名 2024/07/05(金) 21:34:27
>>84
クズ男が一番ダメでしょ+65
-1
-
93. 匿名 2024/07/05(金) 21:34:48
> 三木監督は「今回、私の不用意な発言により
何が問題が全く分かっていない
余計なこと喋るなと怒られたから関係者に謝罪してるだけだよね
俳優の希望も聞き入れずインティマシーコーディネーターを入れなかった事に対しては何も思うところがないと+109
-0
-
94. 匿名 2024/07/05(金) 21:34:52
>>89 >>1
続けて「どんなにきれいな川にも淀みはおきます。その淀みばかりを見てしまうと、どうしてもそこばかりが大きくなってしまって、全体のきれいな部分が見えなくなってしまうと私自身は思っています。それもこの作品で学びました。なので、自分の誠意を脅かすものがあれば、そういう人が現れたなら、まずは自分の気持ちを守ってください」と呼びかけ。「その誠意を脅かすような言葉には、しっかりとノーと言ってください。それが自分を守ることにつながると思います。相手には家族がいて、大切な人がいて、そういう人たちが集まってこの社会で生きているんだということを、少しでもこの映画で感じてくださるとうれしいなと思います」と伝えた。
さらに、報道陣に対しては「発信していただく身なのですが、限られた文字数や制限があることは重々承知しています。きょうのことが伝わるかという部分は怖くもありながら心から信頼しております。取材していただいているのもご縁だと思っておりますので、ご配慮いただけるとうれしいなと思います」と伝え、「すべての人が自分自身を守れる。誰かが悲しんでいたら手を指し伸ばすことができるような淀みのない川を、あきらめず目指したいと思います」と語った。+80
-1
-
95. 匿名 2024/07/05(金) 21:36:03
>>32
最初からズレてる
何が問題かまるでわかってないんだね+89
-0
-
96. 匿名 2024/07/05(金) 21:36:57
三吉彩花 「奈緒ちゃんが座長で本当に良かった」迫真の演技に勇気 終盤では感極まり涙も…― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp三吉彩花 「奈緒ちゃんが座長で本当に良かった」迫真の演技に勇気 終盤では感極まり涙も…
+20
-0
-
97. 匿名 2024/07/05(金) 21:37:18
>>89
かわいそうに
平気だ問題ないと言って納得するしかない
他人のことより自分を大事にしてほしい
事務所はもっと大切にしてあげてほしい+101
-0
-
98. 匿名 2024/07/05(金) 21:37:27
>>2
付けたからって仕事に支障が出る事でもないだろうにね。
役者さんだって生きてる人間。苦手な事、嫌な事があって当然なのになんで「演技」とか「作品」とかってだけで役者さんの意見や要望が無視されちゃうんだろう。
皆が快適に安全に仕事が出来るように職場環境を整えるのは当然。誰も不衛生や心身の安全が確保されなかったり、出来ない事ややりたくない事を強要されるような場所で働きたくないでしょ。
何も在宅で仕事したいとか無茶振りしてる訳でもないのに、コーディネーターひとり付けるのにそんな複雑な手続きとか時間が掛かるの?そんなに付けたくないなら付けないで済むように演出とか台本とか変更すればいい。性的描写が無くたって心を動かされる作品はある。+249
-2
-
99. 匿名 2024/07/05(金) 21:37:36
>>65だけど、ネタバレありです
>>77
あの生徒(新妻くん)がなんであんな性格になってるのかも意味がわからないよね。
普通の高校生は誘われても人妻とホテル行かないから。
先生にやたらと執着してる意味もわからん。
凄い幸せな家庭で愛されて育ってるのに。
愛されて育ってると言ったら主人公の親友もそうなのに、愛情不足のようだし歪み方がおかしい。
ミサカナさんは兄に性的虐待を受けてるからあんな感じなのはちょっと解るけど、結局何もわからないまま終了。
唯一キャラの背景と性格形成の原因が解ったのが早藤だけってなんなのか。+171
-3
-
100. 匿名 2024/07/05(金) 21:38:22
>>43
ハッキリ言っちゃうと
この件に限らず
他人の意見を聞かないとか未知のものを取り入れないとかって能力がない人のやり方なんだよね
自分にそれを扱える自信がないから取り入れないし
誠実でもないので自分に不安があるから止めようとなる
謙虚であれば客観的な意見が入った方が良くなると思うのが一般的だから+46
-2
-
101. 匿名 2024/07/05(金) 21:38:29
本音は違うと思う。
舞台挨拶でネガティブなこと言えないよ+81
-0
-
102. 匿名 2024/07/05(金) 21:38:35
>>51
短絡的なのね
面白い=笑える
という意味だけだと思っている人のほうが少ないと思うよ
+78
-4
-
103. 匿名 2024/07/05(金) 21:39:05
拒否された時点で、じゃあ無理です役はおります、ともいかなかったのか
奈緒さん側は先に頼んだんだし納得してはいないよね
納得していたら、大丈夫です、とは言わないと思う+48
-0
-
104. 匿名 2024/07/05(金) 21:39:05
>>65
なんかリアルさがなさそう
色恋沙汰でそんなゲスいことあるのかな+109
-8
-
105. 匿名 2024/07/05(金) 21:39:44
>>51
横だけど決めつけひどすぎん??
おもしろみがないって別にコメ主も笑いどころがないって意味で書いてないと思いますよ。
そもそも笑えるマンガだと思って読んでないと思いますけど。+80
-1
-
106. 匿名 2024/07/05(金) 21:39:52
風間俊介とかハイハイジェットの猪狩君とかも出てるんだ+7
-1
-
107. 匿名 2024/07/05(金) 21:40:01
>>3
ね。物語の構成としてまず成り立ってない気がした。
マンガ作者って若い人なのかなぁって+40
-9
-
108. 匿名 2024/07/05(金) 21:40:30
今頃謝ったってね…
騒がれなかったら謝るどころか悪いこととも気づいてないだろうに。+41
-0
-
109. 匿名 2024/07/05(金) 21:40:48
風間俊介のコメント良かった
今は観るのやめよっと+40
-0
-
110. 匿名 2024/07/05(金) 21:41:01
やっぱり女優に「大丈夫です」と言わせてきたかw
絶対そうするだろうなと思ってたよw+68
-0
-
111. 匿名 2024/07/05(金) 21:41:01
>>65
ざっと読んだだけでも気色悪そうな漫画ですね。なんで映画にわざわざするのかがわからない。+290
-4
-
112. 匿名 2024/07/05(金) 21:41:39
>>73
直接言うことが難しいからこそ、こういう役割が存在するのにね…
本当にまったくわかってないんだな+204
-1
-
113. 匿名 2024/07/05(金) 21:42:51
原作や映画の胸糞悪さと
女優がインティマシ―コーディネーターをつけてほしいと頼んだのに断られたのとは
別の問題として考えなきゃいけない
この女優さんもそこを混同してるように見える
作品は確かに胸糞だけど作品の内容は関係ない
撮影のために性暴力すな+38
-0
-
114. 匿名 2024/07/05(金) 21:43:18
>>101
奈緒ってあなしてもこれも、なんか濡れ場ある役続いてるけどなんでだろうね。
木梨憲武と父娘の春になったら良かっただけに残念。
今は色んな役柄に挑戦してみようって段階なのか?
それにしてもこの映画の役はなんで引き受けたのかなぁ残念って思ってしまう+52
-0
-
115. 匿名 2024/07/05(金) 21:43:57
>>46
それでもスタッフは監督のチームなわけだし、専門家でもないし希望どおりつけるべきだったんじゃないのかな+125
-1
-
116. 匿名 2024/07/05(金) 21:44:01
>>15
ごめん、原作はどんな種類のしんどさ??+3
-0
-
117. 匿名 2024/07/05(金) 21:45:30
>>4
「私が望んだことですので!」とは言ってないもんね+114
-1
-
118. 匿名 2024/07/05(金) 21:45:57
>>65
出てくる人物ほとんどが気持ち悪い
あんなに不自然に歪んでる人間ばっかり集まらないわ
漫画なら少人数がひっそり読むだけで終わるのにわざわざ映画にするなんて
映画作りたい奴ってエログロ陰鬱なのを好むよね+243
-3
-
119. 匿名 2024/07/05(金) 21:46:09
>>73
直接言わせることこそある種の性加害のように思えるんだけど
具体的に「このレイプシーン性器見えちゃうから前張りして隠してほしいです」とか「セックスシーンはできるだけ男性スタッフには退出してほしいです」とかを女優に言わせようってことでしょ?
+249
-0
-
120. 匿名 2024/07/05(金) 21:46:15
>>71
読んだけど、胸が痛くなりました+95
-0
-
121. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:03
雇われの分際で何がインティマシーコーディネーターだよ+0
-23
-
122. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:16
>>114
売れる過程でこういう役回されがちだよね
門脇麦だって元々演技うまいのに酷い役多かった+67
-1
-
123. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:20
>>9
合意ですよを装うための無理矢理ピースサインみたいだよね。痛々しい。+50
-0
-
124. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:28
聞かれたから答えただけでこの業界には沢山の事例があるんだろうな
謝罪あっただけマシじゃないかと思った
擁護するつもりはないけどこれから改めてくれたらいいね+9
-0
-
125. 匿名 2024/07/05(金) 21:47:45
>>2
センシティブな事柄だとなおさら慎重になるべきだよね
せっかくオファーを引き受けた女優さんのせめてものお願いは聞き入れるべきだったと思う+351
-2
-
126. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:01
奈緒さんってかなり売れっ子よね?
普通に主演とかしてるし。
断っても良かったのに。
橋本環奈とか浜辺美波とか広瀬すず並みに売れてるのに。+1
-10
-
127. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:50
>>2
必要ないと言われても「念の為」が出来る監督が増えると良いな+292
-4
-
128. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:55
>>4
作品を作るために演者の人生のことまったく無視するなんて意味がわからない
そこまでしてまで作らなきゃ行けない作品なんかないのに+125
-0
-
129. 匿名 2024/07/05(金) 21:49:25
>>99
私もネタバレだから下げるわ
ミサカナ兄はもやっとして終わったけど兄妹があんな歪になった詳細や経緯じっくり描かれてもドぎつくて駄目だったかも。新妻くんはフラッと青田さんとホテル入っちゃったけどDKってあんな感じで危うくてフワフワじゃないかな。和田島がやたら成熟してるだけで…
主人公は確かになんでそうなる!?みたいな闇持ってたけど、早藤にねじ伏せられ続けて会うことそのものが自傷だったのかなぁ。誰かに助けを求めなよとか隙がありすぎとも思ったけど、性被害者にしかわからない思考停止状態なのか…?くらいに思って読んでた+58
-12
-
130. 匿名 2024/07/05(金) 21:49:49
>>65
なんかほんとに主人公気持ち悪い。教師という設定ながら知的ボーダーとかなんじゃないかってくらい支離滅裂でグロい。+148
-18
-
131. 匿名 2024/07/05(金) 21:50:02
>>124
というか軽く謝罪すれば済むような話だと思ってるんだろうなって印象
謝罪の方向性も間違ってるし
もし本当に重く受け止めてるならもっとすり合わせして公式に謝罪の場を作ると思う
「ちょうど初日舞台あいさつなんで今この場でついでにあの話もしちゃいますね!」的な軽さ+14
-1
-
132. 匿名 2024/07/05(金) 21:50:11
>>1
『花腐し』荒井晴彦監督 これはR40映画です【Director’s Interview Vol.370】 :2ページ目|CINEMORE(シネモア)cinemore.jp荒井晴彦監督の新作『花腐し』。衰退の一途をたどるピンク映画界を舞台に、ふたりの男がひとりの女との思い出を語り合う…。ただそれだけの話ではあるが、これが滅法に面白い。荒井と中野太が手掛けた脚本はもちろん、撮影の川上皓市が手がける奥行きのある分厚い画、...
最初は(西山さんとは)別の人と会って話をしたんですけど、その人は「前貼りはマストだ」って言うんです。川上が「前貼りは映るとNGだけどヘアーは映っても使えるんだ」と言うと、「ハリウッドだと(この人すぐハリウッドって言うんです)、前貼りの上に偽の毛をつけるんだ」と、そこまでやるんだと言うんです(笑)。それで俺が「大島渚という人は『愛のコリーダ』(76)で映画の表現を拡大したが、あなたの話だと、これからそういう映画は作れないってことですね」と言ったら、「そうです」と。「こんな人とやりたくねえなぁ」と思っていたら、向こうから「あの人たちとは出来ません」と言って来た(笑)。インティマシーコーディネーターって日本には二人しかいないんですよ。結果、その人じゃない西山さんで良かったですけどね。サバサバした人でよかったです。+4
-7
-
133. 匿名 2024/07/05(金) 21:50:24
疑問に思ってインタビューした記者がすごいね
監督の答え聞いて案の定…って感じたんだろうな+105
-1
-
134. 匿名 2024/07/05(金) 21:50:49
>>111
映像にしちゃダメだったよ+90
-0
-
135. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:12
>>111
本当に、何を伝えたいのかまったくわからないですよ。
あれだけゲスかった早藤だけ「こんな可哀想な家庭で育ったんだからこうなりました~」ってのはよくあるやつだけど、
ほかのキャラの性格が意味がわからない。
ただただ性格の悪い奴らをネチネチと描き(親友とあのでぶ巨乳の性格の悪さとか、作者の愚痴を読まされてるようだった)、ショッキングで胸糞悪いエピソードを盛り込んでみました!みたいな。+67
-1
-
136. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:13
>>71
十分心の傷になってしまってるじゃないか+150
-0
-
137. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:14
>>68
*️⃣ネタバレあり注意
途中つまんないなって超速スクロールしながらよんだけど、最後早藤の奥さんが早藤が首つってるのを包丁で切って助けてそのまま破水して、奥さんは自分で病院に破水したって電話入れてて、それが終わったら早藤に「タクシー呼んで!」ってスマホ渡してさ。
そのスマホで早藤がかけたのはタクシー呼ぶんじゃなくて110番で「女の人をおかしました」って、その場面でずっこけてしまった。
わたしがおばさんになったからそう感じたのかなぁ。
若い世代が読んだらここってグッとくる場面なのかなぁって+73
-2
-
138. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:46
>>122
門脇さんもやばかったね
濡れ場やると実力派扱いされるのなんなんだろ+71
-0
-
139. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:50
>>3
わたしも見た。漫画ならまだ…うん。
この漫画を実写化しよう、ましてやコーディネーターを付けないというのは単純に性的描写を撮りたい楽しみたい悪趣味な監督という印象です。申し訳ないないけど。
なにもメッセージせいないじゃん。
出演者たちが傷付いてないことを願うよ。
+236
-2
-
140. 匿名 2024/07/05(金) 21:52:57
>>126
売れてるけど遅咲きだとは思うよ
声がかかればなんでも挑戦したい、みたいなスタンスなのかも
だからはしかんや浜辺美波みたいに10代から活躍してる女優とはちょっと違うかな+29
-1
-
141. 匿名 2024/07/05(金) 21:53:07
>>65
私も無料部分だけ読んだけど、登場人物の行動に納得いかないことが多過ぎるんだよね
先生を気にしてる男子高校生も女子(ミハカナだっけ?)に乗せられて先生の秘密喋っちゃうし
+134
-3
-
142. 匿名 2024/07/05(金) 21:53:24
>>1
インティマシーコーディネーターをつけて欲しい女優とつけたくない監督とで意見が別れた時にどれだけ対等な話し合いが行われてお互いが納得できる着地点を見出せたかが問題じゃないかな。
奈緒さんがコーディネーターをつけなくても大丈夫と納得できる代案が提示され、お互い合意の上での撮影ならコーディネーターがつけられなかった事を外野がとやかく言う事ではないけど、それを監督が得意気に話してしまって監督の一存で女優の意思を無視したかの印象を与えてしまったのは最悪だよね。+85
-0
-
143. 匿名 2024/07/05(金) 21:53:33
>>2
その通り
希望されたのなら付けるべきだよね
自分が思うように演出できなくなる事を恐れたのかな?
身勝手だね
昔だとそういうシーンの撮影になると関係ないスタッフまでわらわらと集まってくるとか聞いたことあるけど、演者は嫌だったろうな+298
-2
-
144. 匿名 2024/07/05(金) 21:53:47
>>71
こういう酷い内容を演じさせるのは俳優に加害するのと同じことになってしまうのに
そんなに映画化したいならAIで作ればいい
人の人生めちゃくちゃにしてまで作るもんじゃない
映画にするほどのものでもない+140
-0
-
145. 匿名 2024/07/05(金) 21:54:24
>>122
吉高由里子もね。
+24
-0
-
146. 匿名 2024/07/05(金) 21:54:30
同作について風間は「本来こういう舞台挨拶、公開挨拶で言うことではないのかもしれませんが」と前置きしつつ「今ここの映画館にいるのではなくて、これから映画館に行く、行こうかどうか迷っていらっしゃる方、中にはいると思うんですね。そして、今じゃないかもしれないと思ってらっしゃる方がいたら、その言葉に従っていただきたいなと個人的には思っております」と自身の考えを口に。
(中略)
さらに「同時にタイミングっていうのがある、そんな作品だとも思っております。皆さんが受け取って自分自身が考えていること、そしてその他に周りの人と話し合うこと、全ては何かのきっかけだったりとか、 世界が変わっていく、そんな中にこの映画があったらいいな」と胸の内を明かし「そこに、私たちがこの映画に込めた信念、願いみたいなものを受け取っていただけたらなと思っております」と述べた。風間俊介「先生の白い嘘」鑑賞迷う人へ“メッセージ”「本来舞台挨拶で言うことではないのかもしれません」(モデルプレス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【モデルプレス=2024/07/05】俳優の風間俊介が5日、都内で行われた映画『先生の白い嘘』(同日公開)初日舞台挨拶に出席。本作への思いを語った。 ◆「先生の白い嘘」インティマシーコーディネータ
+36
-0
-
147. 匿名 2024/07/05(金) 21:54:40
>>135
新妻がなんで人妻とホテルに行ったのかとか全然わからなかったね
10年もかけて映像化したがった監督が謎すぎる+41
-1
-
148. 匿名 2024/07/05(金) 21:55:04
>>16
不用意な発言ではなく、俳優に対しての心配りが出来ていない、やらないことに対して批判されているんだけどね…+83
-0
-
149. 匿名 2024/07/05(金) 21:56:05
風間俊介も結婚して子供たちもいるのに、よくこんな役引き受けたよなぁ+50
-0
-
150. 匿名 2024/07/05(金) 21:56:23
>> 三木監督は「今回、私の不用意な発言により皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことをこの場を借りて謝罪したいと思います。申し訳ございませんでした」と頭を下げ
不用意な発言がどうこうではなく、嫌なら言ってくれればいいから心のケアは不要としたところが責められてるのだけど、この監督からしたらあーあ、余計なこというんじゃなかったって感じなんだろうね。これ原作漫画読んだことあるけど、映画にするのもなんだかなって内容。胸糞悪い感じ。1800円払ってまで見たくはない。+30
-0
-
151. 匿名 2024/07/05(金) 21:56:36
>>85
アデル?+6
-1
-
152. 匿名 2024/07/05(金) 21:56:53
>>65
主人公は聖人とはいえないけどあんな状況になったら歪むのは仕方ない気もする
婚約者は主人公に学生時代からマウントしてる女性だし余計に
玄関開けっ放しはミサカナに目撃させるためなの見え見えの展開で萎えた
+103
-0
-
153. 匿名 2024/07/05(金) 21:57:13
>>3
全巻既読だけど
グラドルデビューした子と三郷の兄妹関係回収されなくて出す意味あったん?+85
-1
-
154. 匿名 2024/07/05(金) 21:57:17
>>56
フランス映画とかラブシーン長回しみたいなシーン多そう+19
-0
-
155. 匿名 2024/07/05(金) 21:57:42
>>147
ね。
制欲強い訳でもなく真面目な男の子で、脅されてたとか、昔性被害にあってて拒否出来ない性格とか親からの愛情不足って訳でもなく。
それで最後までやっておきながら「被害者です!」ってさ、
許否出来たよね?って先生の言い分は間違えてないわ。
+20
-0
-
156. 匿名 2024/07/05(金) 22:00:27
監督何が悪いのか分かってなくね?+38
-0
-
157. 匿名 2024/07/05(金) 22:01:16
>>116
レイプ被害者+7
-0
-
158. 匿名 2024/07/05(金) 22:01:35
>>3
わたし四六時中漫画読んでる漫画好きだけど一巻でもうやめた+98
-4
-
159. 匿名 2024/07/05(金) 22:01:43
>>21
嫌悪感持つ人の方が多そうだから反対に見る人減るんじゃないかと思う+32
-1
-
160. 匿名 2024/07/05(金) 22:02:24
>>156
発言が悪いわけじゃなくて奈緒の要求を拒否したのが問題なのにね
世間じゃなく奈緒に謝れよ+56
-0
-
161. 匿名 2024/07/05(金) 22:02:43
>>8
あのクズ男の描き方が一面的っていうか、ただ作品のテーマのために都合のいいモンスターとして作られてる感じで白ける+120
-2
-
162. 匿名 2024/07/05(金) 22:04:43
>>160
本当にそれ 逆に奈緒の配慮で映画作れたようなもん+15
-0
-
163. 匿名 2024/07/05(金) 22:05:16
映画は部外者のインティマシーコーディネーターのものでなく監督のものですよ 裁量は監督にある+1
-15
-
164. 匿名 2024/07/05(金) 22:05:36
>>3
なんかこの監督の他の作品、
来世ではちゃんとします(主人公がセフレ何人もいる)
とか
隠れビッチやってました(男に告白させるように仕向けて断るのが趣味な主人公)
とかだったからそういうのが好きなんだなと..
+186
-2
-
165. 匿名 2024/07/05(金) 22:05:49
>>163
何言ってんの+1
-0
-
166. 匿名 2024/07/05(金) 22:07:29
>>20
園子温捕まれよ+152
-0
-
167. 匿名 2024/07/05(金) 22:07:32
>>135
親友も内心主人公のことマウンティングして下に見てる感じだったもんね。
そういう人間関係は学生時代で卒業しときなよとは思った。+33
-0
-
168. 匿名 2024/07/05(金) 22:07:37
>>129
そうやって読者の脳内の都合の良いように読めば、どんなストーリーでもなんとでも読めるからなぁ。+31
-7
-
169. 匿名 2024/07/05(金) 22:08:31
>>2
そのコーディネーターをはさんで撮影するんじゃなく、女性カメラマンに撮影してもらったらしい+67
-1
-
170. 匿名 2024/07/05(金) 22:08:38
>>39
ね、ね、ね、ってさぁw
可哀想と思うならもうそっとしとけばいいのに
本当は奈緒のことなんてどうでもよくてとにかく叩きたいだけでしょ+3
-33
-
171. 匿名 2024/07/05(金) 22:09:14
>>77
結局そこだよね
未熟な教え子の好意に浮かれてる教師は気持ち悪い。
男女が逆ならもっとボロクソに言われてるよ。
なんか他のキャラも極端すぎて…
玲菜とか初めてがあんな酷い有り様で普通に付き合う展開が理解に苦しむ。
被害を認めたくない気持ちはわかるけど付き合うか?
泣き寝入りならまだ理解できるんだけど
美奈子とかも性格悪すぎ
ドロドロしすぎて胃もたれしそう
+52
-2
-
172. 匿名 2024/07/05(金) 22:10:17
>>43
奈緒側から撮影前に要請があったのに監督が受け入れずなしになったって経緯だから奈緒も決して平気ではないと思うよ。立場的にこう発言するしかない。大人の対応だと思うけどこういう時の無理って後から症状が出たりするから心配。+80
-0
-
173. 匿名 2024/07/05(金) 22:10:59
胸糞なだけの映画じゃないのに炎上したせいで人の目に届かなくなるのは残念+0
-8
-
174. 匿名 2024/07/05(金) 22:11:00
>>114
あなたがしてくれなくてもは奈緒自身がオファー前に最新話まで全話読んでたくらい原作ファンで実写化するなら「みち」をやりたいと思ってたらしい。性描写はあるけど、この作品と違ってレス問題、夫婦問題というリアルで社会的なテーマがあったから、Xでは同じ立場の人達の共感を生んでレスられ側とレスり側の異なる意見が毎回飛び交ってた。濡れ場も話の流れの中で重要で意味のあるものだった。+13
-0
-
175. 匿名 2024/07/05(金) 22:11:34
>>1
この女優も、自分が最悪な条件で引き受けてしまうことで
他の女優にも被害がいくこと、それが許されるとクソ男監督に思わせてしまうことなど配慮できなかったのだろうか
監督だけが責められているが、出演した役者たちも浅慮で軽蔑するわ
原作の終わり方大好きで映画化楽しみにしてたのに最悪!
+17
-17
-
176. 匿名 2024/07/05(金) 22:11:36
>>2
すでに「インティマシーコーディネーターを入れてほしい」という要望を却下されてるのに、言いたいこと言えるわけないじゃんね。
何か要望出しても話し合いという名の説得で全部却下されるのが目に見えてる。+242
-0
-
177. 匿名 2024/07/05(金) 22:11:45
>>91
横 いや本当それ。インティマシーコーディネーターという職業を必要性のない仕事で下に見てるって事だしね。+190
-0
-
178. 匿名 2024/07/05(金) 22:12:08
>>119
監督の陰湿な性癖が垣間見えるようで気持ち悪いし腹立たしい
AVでも撮ればいいし自分がカメラの前に立って演技すりゃいい
10人以上に断わられるなんてそれだけ監督が人望や実力がないっていうのも理由じゃないの+210
-0
-
179. 匿名 2024/07/05(金) 22:12:22
>>173
ジャニオタなの?あんた+0
-1
-
180. 匿名 2024/07/05(金) 22:13:49
>>20
訴えた女優さん亡くなったよね
+119
-0
-
181. 匿名 2024/07/05(金) 22:14:33
>>164+4
-3
-
182. 匿名 2024/07/05(金) 22:16:13
>>179
ジャニーズという職業よりインティマシーコーディネーターという職業が多くの人を幸せにしていると思ってるから馬鹿にしてるんですか?+0
-3
-
183. 匿名 2024/07/05(金) 22:16:23
>>129
新妻君が普通の男子高生に読めてるなら認知がおかしいよ+32
-4
-
184. 匿名 2024/07/05(金) 22:16:48
——映画を拝見し、相当な覚悟をもって演じられていたのが伝わってきました。難しい役を演じるにあたり、どのように心や体のコンディションを整えていらっしゃいましたか。
奈緒さん:演じることに集中していて、正直言うと全然整っていなかったですね。今だったらもう少しやりようがあるのかもしれないのですが……。でも、やれるだけのことはやった、という自負もあります。精一杯だった自分を認めてあげたいです。
この役を演じることで少なからず傷つくことはわかっていました。芝居だから、仕事だから、といったことだけでは割り切れないと強く感じていたので、その覚悟だけはにぎりしめていました。技術とか技量だけではごまかせるような役や物語ではないですし、自分がキャスティングされたからには、それだけを求められているわけではないだろうと感じていたから、なおさら。
傷つけられるシーンは、演じている私自身もとても怖いですし、悲しい。相手の圧倒的な力を前にして、何もできないということはこんなにも心にダメージを与えるんだ、と知りました。叫ぶこともできない、抵抗もできないというのはここまで悲しいのか、と。力では到底かなわない人から暴力を受けることは、恐怖以外のなにものでもありません。脅され、虐げられることは尊厳をも奪われます。+21
-0
-
185. 匿名 2024/07/05(金) 22:17:00
>>175
奈緒さんはインティマシーコーディネーター付けてと交渉したし責められるようなことはしてないのでは
どういう状況で引き受けたのかもわからないし
+39
-0
-
186. 匿名 2024/07/05(金) 22:17:12
>>46
女優本人が希望したのに付けなかった理由はなんでなんだろう
そこが聞きたい
付けたら待ったを掛けられて自分の思い通りの作品が撮れないってことなのかなあ
だけどそんな理由じゃ今の時代通らないよね+124
-0
-
187. 匿名 2024/07/05(金) 22:17:16
男性陣(風間くん)とかはちゃんと奈緒さんのフォローとかしたのかな?やっぱ監督の意向に沿うしかない感じなのかな…+8
-21
-
188. 匿名 2024/07/05(金) 22:18:12
>>46
じゃあICもいれたらよかったんじゃないか
監督と演者の間に女性スタッフいれるならICでもよくない?+97
-2
-
189. 匿名 2024/07/05(金) 22:18:22
>>186
撮影中断されるよりは、女性カメラマンに撮影してもらってそれ以外のスタッフ退出するというほうがいいと思ったからそうしたのでしょうねいろいろな記事読むと+0
-18
-
190. 匿名 2024/07/05(金) 22:19:06
>>2
男子高校生もなかなかな役だよね。奈緒さんの為にも他の役者さんの為にも絶対コーディネーターは必要だったはず。+194
-0
-
191. 匿名 2024/07/05(金) 22:19:11
>>188
なんで他の多くの女性スタッフよりもインティマシーコーディネーターが有能だと思ったんですか?+1
-49
-
192. 匿名 2024/07/05(金) 22:19:39
>>185
悪くないわけない
つけない、と言われた時点で出演を断るべきだった
この人のキャリアへの執着で業界全てへの悪影響だし、他の女優への被害もでるかもしれない
「奈緒はそれでもレイプシーンを撮影した。お前はできないのか?」と
軽蔑する。浅慮な人というイメージしかないわもう
好きな原作にこんなケチがついて吐き気する
公開中止にして別の会社で別の監督で別のキャストで作って欲しい+22
-15
-
193. 匿名 2024/07/05(金) 22:20:14
>>190
漫画読むとギョッとしたけど映画の高校生はそういう直接的な描写のシーンは減らしてあったように見えた+28
-0
-
194. 匿名 2024/07/05(金) 22:21:20
>>65
しんどくて無料分だけでギブアップしてしまったんだけどツッコミどころ多いよね。早藤とのプレイをオカズにオナったりしてたけど最初は無理矢理でも結局快楽にハマってしまった側面もあったってこと?友達の女の方とも何かにつけて心の中で、は?とかマウント合戦みたいにイラついてばっかだしなんで付き合い続けてんだろうと謎だった。+134
-4
-
195. 匿名 2024/07/05(金) 22:22:27
>>191
養成プログラムを経てちゃんと資格を取った人だからですよ?+48
-0
-
196. 匿名 2024/07/05(金) 22:23:54
これで興行収入こけたら笑えないから、頑張ったのは事実だし、外野が憂さ晴らしで炎上させるのって
レースクインから職奪うフェミニストと同じ。
男性だって役者は身体はらされてるよ。ボンド役とか、トムクルーズのMIPシリーズ生傷絶えないから命の危険と隣り合わせ。
ダイハードとかもスタントマンいても今は作れないらしいよ
役者ってハードな職業よ、結構+2
-24
-
197. 匿名 2024/07/05(金) 22:25:24
>>195
アメリカへの信頼感がすごいですね+1
-34
-
198. 匿名 2024/07/05(金) 22:25:51
>>65
拒否されたら胸出しっぱなしで帰宅とかどういう状況?
無料の2巻までしか読んでないけど原作に共感は全然できなかった+146
-0
-
199. 匿名 2024/07/05(金) 22:25:58
>>12
撮影は2年前だしゴールデンの主演やる前でそこまで売れてない
映画もこれが初主演くらいじゃない?
+126
-2
-
200. 匿名 2024/07/05(金) 22:26:13
>>192
原作者さんの最新のコメント見ましたか?奈緒さんを称えておられます+16
-3
-
201. 匿名 2024/07/05(金) 22:26:18
>>197
話通じないですね+31
-0
-
202. 匿名 2024/07/05(金) 22:26:46
>>65
あと主人公が、家に来た新妻くんに
「あなたが本当にレイプ被害者ならこんな風に女と2人きりになる家に来ない」とか突っかかってたけど(これは間違えてはいないけど)
写真撮られる前から、早藤に呼ばれるがままに、学校の昼休憩だろうがなんだろうが呼ばれるがままにホイホイやりに行ってたお前の行動はなんなんだよって話。
多少は仕方ないと思うけど、行動や言動の一貫性のなさが目に余る。+163
-14
-
203. 匿名 2024/07/05(金) 22:27:36
>>201
じゃああなたが映画会社に就職して俳優女優を守ってください
+0
-35
-
204. 匿名 2024/07/05(金) 22:28:52
>>196
MIPはトム自身がプロデューサーだから比較として出すのはおかしい
自分が好きでスタントやってるだけでしょ
むしろ付き合わされてる周りがヒヤヒヤだよ+12
-0
-
205. 匿名 2024/07/05(金) 22:30:13
>>73
ICを入れることを要望しても却下される人には何言っても聞いてもらえなそう+94
-0
-
206. 匿名 2024/07/05(金) 22:30:24
>>170
監督!+6
-1
-
207. 匿名 2024/07/05(金) 22:31:28
>>181
まあ正直雇われディレクターっぽいしインティマシーコーディネーター入れなかったのはプロデューサーの意向も多きかったんだろうなーと思う+21
-4
-
208. 匿名 2024/07/05(金) 22:32:29
>>156
謝る相手間違ってるよね+3
-1
-
209. 匿名 2024/07/05(金) 22:33:37
>>104
色恋は下衆いし、あれって喪女の真の姿とらえてるよ
女としてのコンプレックスを性で解消することを知ってしまった反面、自分の心理的にはまだ喪女のまま男を憎み、恋愛見下してるタイプなんだよ
性に従順な奴隷になりやすい側面と、性を嫌悪してるからこそ男性に快楽を与えて復讐心を持て余す側面と
歪んだ性に支配してる。
フェミニストって最初やたら性の解放訴えてたけど、女が男の性に振り回されず、自分がコントロール出来るって信じたい反面、弄ばれたら今度は私は買われた、あいつに殺されたとかメンヘラ化する面倒な女じゃん。
まともな女は性の解放なんて馬鹿らしいことはやらないからな。100人とSEX出来ても、女が優位になることなんてないよ。
逆転大奥見るたびに、あれは男だから成り立つなって思ったもの。+25
-18
-
210. 匿名 2024/07/05(金) 22:34:25
>>39
元から見ない人が叩いてそう
リポDも飲んでない人が叩いてる+0
-18
-
211. 匿名 2024/07/05(金) 22:34:39
>>204
単にプロデューサーとしてクレジットされてたらいいの?+0
-0
-
212. 匿名 2024/07/05(金) 22:35:16
記事読んだけど周りが寄ってたかって奈緒の勇気を褒め称えてる流れヤバくない?
女優一人がこんな重積負う事ないようにコーディネーター入れるべきって話でしょ+65
-1
-
213. 匿名 2024/07/05(金) 22:35:47
>>8
この役演じる風間俊介さんもかわいそう。
役者さん全員断って欲しかった。
この漫画、中身が有るようで無いから実写化なんてしなくて良かったのに。
特殊でアングラな作品すぎる。+315
-1
-
214. 匿名 2024/07/05(金) 22:36:24
>>212
コーディネーター役に立ってないじゃん今回の映画で
撮影後でも役に立つようなコーディネーターになればいいんじゃない?+0
-18
-
215. 匿名 2024/07/05(金) 22:36:47
>>204
奈緒だって最後は自分で選んでないか?
アナでアルマスもマリリンの映画叩かれてたよ
女性の感覚だけに合わせる映画ばかりなら、似たり寄ったりのフェミニスト映画になるから、嫌な監督もいるんだろうな。
評価別れても、自分の映画撮りたい人がいるのは事実よ。+1
-11
-
216. 匿名 2024/07/05(金) 22:36:51
>>3
面白いかどうかの作品じゃないと思う
作者も映画のHPでコメントしてる+7
-11
-
217. 匿名 2024/07/05(金) 22:37:38
>>213
漫画は中身がよく分からなくても、この映画は救いがあるから無意味じゃない
アングラな映像でもない+1
-33
-
218. 匿名 2024/07/05(金) 22:38:13
>>216
今日も新しいコメント出してるよ+1
-0
-
219. 匿名 2024/07/05(金) 22:39:57
>>39
奈緒さんは届いてほしいと言ってるし原作者の人も今日のコメントで奈緒さんが望むなら多くの人に見てほしいと言ってる
風間くんは、今じゃないと思う人は心の声に従ってくださいと言ってるしそれでもいつか届いてくれたらと言ってるし途中で退席することも必要であればそうしてくださいと言ってる+6
-4
-
220. 匿名 2024/07/05(金) 22:41:11
>>165
インティマシーコーディネイトの意味わかってない人がさっきから変な絡みしてくるね+11
-0
-
221. 匿名 2024/07/05(金) 22:43:05
>>211
なんでプロデューサー業がクレジットだけの問題だと思ってるの?
トムクルーズは映画制作会社の社長でMIPは一作目から本人が主演と製作兼ねてる映画だよね+2
-1
-
222. 匿名 2024/07/05(金) 22:45:02
>>215
なら漫画原作じゃなくてオリジナル脚本で勝負したらいいのでは+7
-0
-
223. 匿名 2024/07/05(金) 22:45:25
>>221
じゃあ奈緒さんが社長になっていれば満足だったの?+0
-11
-
224. 匿名 2024/07/05(金) 22:46:08
>>214
バカ?この映画でコーディネーターは雇われてないけど+17
-0
-
225. 匿名 2024/07/05(金) 22:46:28
>>196
演者が身体張ってるとかで批判されてるわけじゃないでしょ?
センシティブな場面撮影する時のメンタルケアの配慮が問題になってるわけで+22
-0
-
226. 匿名 2024/07/05(金) 22:46:33
なんか頭のおかしい人が変なレスしてて怖い+24
-0
-
227. 匿名 2024/07/05(金) 22:46:59
>>224
撮影前に雇わないと役に立てないより、撮影後でも守れる体制のほうが大事では?+0
-21
-
228. 匿名 2024/07/05(金) 22:47:08
この関連でXで映画の撮影で子役に暴力シーン演じさせてるやつ見ちゃって気分がめちゃくちゃ落ち込んでる
被害者役の男の子号泣してた
周りにも他の子役の子達が大人が子役に殴る蹴るの暴行を与えるシーンを演じてるのを見てるの
可哀想だったけどいいシーンが撮れた
児童虐待を撮りましたって笑ってて吐き気がしたわ
演じる側だって人の心があるのに
壊れちゃうよ+50
-1
-
229. 匿名 2024/07/05(金) 22:47:18
>>223
横だけど
あなたズレてるよ+7
-0
-
230. 匿名 2024/07/05(金) 22:47:32
>>225
インティマシーコーディネーターはメンタルケア要因ではありません+0
-10
-
231. 匿名 2024/07/05(金) 22:48:42
>>229
ズレてる人のことなら傷付けても踏み躙ってもオッケーなやつですか?+0
-12
-
232. 匿名 2024/07/05(金) 22:49:06
>>227
撮影時に待機してないと意味ないです+9
-0
-
233. 匿名 2024/07/05(金) 22:49:38
>>229
さすがマジョリティはズレてるマイノリティに対して冷たいですね
無自覚な権力持ちさん+0
-15
-
234. 匿名 2024/07/05(金) 22:49:44
>奈緒は「見終わった後ということで、お気持ち大丈夫ですか」と観客に配慮。「今、登壇しているみんなも大丈夫?三木さんも」と声をかけ「ここにいる誰も気持ちを痛めることがなく、一緒にいたいと切に願っております。私は大丈夫です。それを伝えようと思っていました」とコメント。
なんか…観る気持ちになれない映画だな。
+63
-0
-
235. 匿名 2024/07/05(金) 22:50:06
>>231
おいおい+5
-0
-
236. 匿名 2024/07/05(金) 22:51:02
>>235
あなたは、大衆とはズレてる弱者に対してなら何言ってもいいと思ってるわけじゃないですよね?+1
-7
-
237. 匿名 2024/07/05(金) 22:51:59
>>230
精神科医が説明してるから読んで+4
-0
-
238. 匿名 2024/07/05(金) 22:52:52
>>226
「変な人が何か言ってる」で済ませるのって権力者の男の人のやり方かと思ってたら+0
-12
-
239. 匿名 2024/07/05(金) 22:53:14
>>213
中身があるようで無いって的確過ぎるわ
ほんとそれよ+187
-0
-
240. 匿名 2024/07/05(金) 22:54:03
>>237
なら日本に2人しかいないインティマシーコーディネーターを雇うより普段からお世話になってるクリニックの先生やカウンセラーさんに撮影に同席してもらうほうが信頼関係もあり安心ではありませんか?
+0
-18
-
241. 匿名 2024/07/05(金) 22:55:11
>>226
風間くんのセリフでこんなのあったよねえ
変なやつ扱いして支配する人+0
-7
-
242. 匿名 2024/07/05(金) 22:57:32
>>226
風間くんの役が、声を上げようとした奈緒さんの役に対して「こっわ」って言うの
この映画も
そうやって無力化させようとしてくるの+0
-6
-
243. 匿名 2024/07/05(金) 22:59:44
>>188
経営にコンサル入れるかどうかと似てる
信用できるかどうかは分からないし、予算的にお金かかりそう+2
-23
-
244. 匿名 2024/07/05(金) 23:00:04
あなたの気に入らない意見を私が書いたからって、「変な人だ」「こっわ」で私の意見や私の気持ちだけを無効化させようとするやり方やめてください+0
-6
-
245. 匿名 2024/07/05(金) 23:00:55
>>243
いくらお金をとるんだろうね、インティマシーコーディネーターって+3
-7
-
246. 匿名 2024/07/05(金) 23:00:59
>>222
それはそうかもな+2
-1
-
247. 匿名 2024/07/05(金) 23:02:31
インティマシーコーディネーターって私は初めて聞いたけどXでみんなインティマシーコーディネーターインティマシーコーディネーターって言っててみんな博識なんだなと思った
心のケアってどんなことするんだろ?+0
-8
-
248. 匿名 2024/07/05(金) 23:02:45
>>222
昔みたいに小説原作のほうがまだよかったのかもね
小説の時はエンディングが違うのも醍醐味だったのに、漫画は忠実に再現しないとブチ切れる人がいる+2
-1
-
249. 匿名 2024/07/05(金) 23:03:19
>>19
すごくいい女優さんだよね。
これからまだまだ伸びると思う。
清潔感あるし健やかな感じだから変な圧力で苦しんでたりメンタルやられたら嫌だな。+89
-1
-
250. 匿名 2024/07/05(金) 23:03:35
>>4
インティマシーコーディネーターを付けるのも断られて、
世間にそれがバレて、叩かれたら私は大丈夫と言わされて、
世間から可哀想な女優さんという目で見られて。
他の俳優さんが断ったのが、結果からすると正解になっているこの現状が悔しい。
私は奈緒さんの演技が好きだし、奈緒さんの出てる映画やドラマはこれからもきっと見ます。
応援してます。+221
-1
-
251. 匿名 2024/07/05(金) 23:04:25
>>4
今は大丈夫かもしれないけど、後から大丈夫じゃなくなるかもじゃん+166
-1
-
252. 匿名 2024/07/05(金) 23:04:26
>>1X見てきたけど燃えてるね。そのうち奈緒に監督にはよくしていただいて〜何の不安も... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-1
-
253. 匿名 2024/07/05(金) 23:05:13
>>138
この風潮が謎だよね。
根性あるだろってこと?
そんなんで証明せんでいいよね+60
-0
-
254. 匿名 2024/07/05(金) 23:05:27
>>247
心のケアじゃないよ。
性的なシーンの撮影において、監督と演者の円滑な関係を築くたまの交渉人だよ
ただ、中にはフェミニストっぽいのいて海外でも、女性監督とか、好きにやってる人いるから、完璧はないみたいよ
要はハラスメントとかコンプラ対策のための監督者よ+6
-7
-
255. 匿名 2024/07/05(金) 23:05:56
>>4
奈緒さん、本当に優しくて性格良さそうな女優さんだから、心配だなぁ…まわりに気を遣う人だもんね+120
-2
-
256. 匿名 2024/07/05(金) 23:05:58
>>251
インティマシーコーディネーター入れてたら生涯に渡って万能なわけでもないと思うよ
少しでもこういう意見書くとそれが気に入らないみたいな人いるけど事実でしょどんなコーディネーターが入ったってそういう役柄は苦しい+2
-25
-
257. 匿名 2024/07/05(金) 23:08:08
>>187
NHKの大奥では高嶋政伸さんはインティマシーコーディネーターが入っていることを確認した上で出演したとエッセイに書かれてます
相手役が13歳の子役さんだったから当然なんだけどここまで高嶋さん自身も配慮して撮影してたのかとかインティマシーコーディネーターの役割もこのエッセイで具体的にわかった
インティマシーコーディネーター 高嶋政伸で検索すればエッセイ読めます
今回の映画でも奈緒さんはもちろん相手役の方にとってもインティマシーコーディネーターが入ることがベストだったように思う
+47
-1
-
258. 匿名 2024/07/05(金) 23:08:15
>>251
実際そうだよね。
撮影自体はもう終わって平気でも、それが公開されてさらに一生残り続けるっていうのは、覚悟したつもり実際後になってみて思うところもあると思う…
売れるためとかなのかもだけどよくよく考えないと本当メンタルやばいよね。+63
-0
-
259. 匿名 2024/07/05(金) 23:08:31
>>254
あー野球選手で言う一時期流行った代理人みたいなもんか
心のケアをするって言ってた人がいるからそうなんだーって思ったけど
単語の意味からいってもそっちの方がしっくりくるわね
勉強になったわありがとー+0
-8
-
260. 匿名 2024/07/05(金) 23:09:40
>>219
でもこの映画を見たら、監督の意向に賛同したようなものじゃない?悪いけど誰にも見てほしくないよ。奈緒も風間俊介も好きだけど、こんな悪い前例をつくることを許しちゃいけない。抗議の意味でも見に行かない。不買運動と同じ+54
-3
-
261. 匿名 2024/07/05(金) 23:10:28
>>256
内容が内容だけに、入れててもどっかは叩かれた可能性あるよな+7
-0
-
262. 匿名 2024/07/05(金) 23:11:11
>>260
漫画の原作者がまずいるけど、漫画読んだ人も解釈は様々かと+0
-0
-
263. 匿名 2024/07/05(金) 23:13:14
>>91
本当に最悪なのはそこなんだよね。
マジで最悪な前例だわ…
次に同じような目にあう演者さんが増えませんように。+168
-0
-
264. 匿名 2024/07/05(金) 23:13:28
>>258
そうだよ、一生残るってほんとに大変なこと、これから人生色んなことがあるだろうに…+31
-0
-
265. 匿名 2024/07/05(金) 23:14:11
5ちゃんねるだと「インティマシーコーディネーター入れてればもっと露出あったろうに」って書いてる人いた
たしかにこの映画では肌の露出はないですが
もし今後、女優をノせるタイプの人がインティマシーコーディネーターになったら、女優本人の本来の意思以上に露出することになる人もいそう+1
-18
-
266. 匿名 2024/07/05(金) 23:18:18
>>65
この先生の描く漫画は、こんなかんじの作風よね。
好みは別れる。途中離脱した作品もあるわ。+81
-2
-
267. 匿名 2024/07/05(金) 23:18:27
>>70
一緒に写ってるのは女装の男の子?+17
-1
-
268. 匿名 2024/07/05(金) 23:18:29
>>234
社会派映画でもないし監督も終始ズレてるしただのエンタメ娯楽映画なのにそこまでして観る意味ある?って感じだよね
ジャニーズがちょっとセンセーショナルな役やるのに付き合わされて矢面に立たされた奈緒がかわいそ
+37
-7
-
269. 匿名 2024/07/05(金) 23:18:42
>>259
そうそう。
多分、撮影シーンに同行してあれこれ指示するけど、監督の裁量は多分随分減らされるから、撮りたい映画というより、撮らされるって拒否感ある人もいるのかも。
海外映画ですら、映画シーンの類似指摘されてバリエーションって意味では減るんだろうな。
ハードな映画って時代的にもう求められない反面、やっぱり類似シーン増えたから、フェミニスト映画はつまらないって叩かれ方してた。
品行方正な映画って安心感はあっても、映画をエンタメとして見たい人から支持得やすいかって言ったら微妙なんだろうね
ポリコレ映画とかも飽きられてるからなぁ。
コーディネーターにも柔軟さいるかもね。
+2
-11
-
270. 匿名 2024/07/05(金) 23:18:58
>>70
キッショ+43
-0
-
271. 匿名 2024/07/05(金) 23:19:31
>>151
そう、どうなってんのってくらいポルノだったよね
綺麗ではあったがきつかったろう+11
-0
-
272. 匿名 2024/07/05(金) 23:19:32
>>192
私もそう思う。奈緒も風間俊介もイメージ悪くなっちゃった。+13
-8
-
273. 匿名 2024/07/05(金) 23:19:57
>>126
奈緒ちゃん大好きで1番好きな女優さんなんだけど、ハシカンや美波ちゃんやすずちゃんの売れ方とはまた違う感じがする。
確かに売れてるし主演も務めてるんだけど。+21
-0
-
274. 匿名 2024/07/05(金) 23:19:58
>>269
そもそもハリウッドでも映画のエロシーンが若者層から飽きられてる+9
-0
-
275. 匿名 2024/07/05(金) 23:21:18
>>70
吐き気がする。監督の名前、覚えておかないと。次の作品があってもうっかり見てしまわないように+88
-0
-
276. 匿名 2024/07/05(金) 23:21:24
トラウマになっていないといいな+3
-1
-
277. 匿名 2024/07/05(金) 23:21:39
よくわからないけどエロ漫画なんだね、映画化にする意味ある?+7
-0
-
278. 匿名 2024/07/05(金) 23:22:14
>>265
いかにmか5ちゃんのキモ男が考えそうな妄想dw草
インティマシーコーディネーターはエログラビアカメラマンじゃないんだから+21
-0
-
279. 匿名 2024/07/05(金) 23:23:34
>>12
奈緒さん今29才で、撮影時は27才ぐらいかな
男性で申し訳ないけど、例えば小栗旬も30才超えてからやっと仕事をある程度選べるようになったし、若い頃は撮影現場で何度も不愉快な思いしていたって昔ちらっと話したことあるよ
そもそも名前を間違われるとか、基本的にきちんと扱ってもらえなかったみたいな
アラサーでそれなりに守ってもらえるのは大手事務所で大事に育てられてる俳優女優ぐらいじゃないかな
奈緒さん売れているって言っても事務所小さいしメジャーな代表作無いから立場弱いんじゃないかなと思う+151
-1
-
280. 匿名 2024/07/05(金) 23:23:47
>>37
非課税でな+6
-0
-
281. 匿名 2024/07/05(金) 23:24:04
>>126
何度も出てる話だけどこの映画の撮影2年前だから
初主演作になるかどうかくらいのタイミングだよ
+13
-0
-
282. 匿名 2024/07/05(金) 23:25:01
>>251
ね、こういうのは後からじわじわ襲ってくる。原作漫画だってそうじゃん。私の意思で〜みたいな感じだけど、やっぱり本意ではないから主人公おかしい+44
-0
-
283. 匿名 2024/07/05(金) 23:26:13
>>274
ポリコレも叩かれてるよ+1
-0
-
284. 匿名 2024/07/05(金) 23:27:04
>>247
心のケアというより、どういう動作をするかを具体的に詰めていって、合意をとっていく感じなのかな
流れで嫌なことまでやらされたりしないようにかな「無駄なキスが多い」過激化する性表現。俳優をどう守るか?【鈴木おさむ×西山ももこ/加藤浩次】 - YouTubeyoutu.be番組のフル視聴(50分)はこちらからhttps://bit.ly/3IOXRTM10日間無料トライアル実施中http://bit.ly/3X5XMzD_____みなさんは「インティマシー・コーディネーター」という職業をご存知でしょうか?ドラマや映画で“性的な撮影”を行う際、監督と俳優の間に入り、双方...
+9
-0
-
285. 匿名 2024/07/05(金) 23:27:27
>>279
松本まりかも結構やってない
湖の女とかエグいけど、叩かれてなかったよね?
監督の発言の野暮さで叩かれてる気する+32
-2
-
286. 匿名 2024/07/05(金) 23:32:37
>>8
この原作読んだけど、精神衛生上よくないね。得るものがない、プラスになるものがない。思い出したけど、クズの若くない女性に対して「うわ、いらね」←お前や!+159
-2
-
287. 匿名 2024/07/05(金) 23:34:37
この対応も下手すぎるなぁ。
本当にこの業界って一般常識からかけ離れた人達でやってるんだね。
こういう時はガス抜きじゃないけどある程度悪かった事を身内が責めないとダメなんだよね。
奈緒も単に大丈夫ですだけじゃなく、今回はたまたま問題なく進んだけど、
もっと話し合って業界の未来の為にもコーディネーターを断固入れてもらうべきだったと
言うべきなんだよ。
それに監督も同意して謝罪すれば、この問題は終わるのにアホだよねぇ。+23
-1
-
288. 匿名 2024/07/05(金) 23:34:46
>>255
凄くセンシティブな作品に意を決して出演したのにインティマシー拒否されたあげくこうやって良くない方向で注目を浴びて…
奈緒さん自身が世間から性加害の被害者のような見られ方をされてるようなものだしメンタル大丈夫なのか心配になる+58
-0
-
289. 匿名 2024/07/05(金) 23:36:21
>>189
カメラマンの性別の問題ではない+19
-2
-
290. 匿名 2024/07/05(金) 23:36:29
>>8
三吉彩花が懲らしめてくれるよ+32
-3
-
291. 匿名 2024/07/05(金) 23:38:47
>>287
むしろインティマシーコーディネーター入れようかという段階で何かあったのかなと思った
日本に2人しかいなくて選択肢がないから
その2人のセンスしかないっていうのが多様性がないよね
もっと人を選べたら良かったのかも+1
-10
-
292. 匿名 2024/07/05(金) 23:41:18
>>71
おいおい+35
-0
-
293. 匿名 2024/07/05(金) 23:44:03
>>19
昔、あさイチゲストに奈緒が出てて、華丸が「あんまり無理しない方が良い。何かあったら地元に帰っていい」と奈緒の親のように心配して言ってた。
+107
-0
-
294. 匿名 2024/07/05(金) 23:44:05
>>3
伝わらない表現は作者のオナニーでしかない+53
-9
-
295. 匿名 2024/07/05(金) 23:46:23
>>285
湖の女たちはインティマシーコーディネーターを入れているよ+39
-0
-
296. 匿名 2024/07/05(金) 23:46:50
>>256
どっちにしろ苦くても少しでも負担が減る方が良いんだからIC入れた方が良いに決まってる
専門家のケアがあるのと無いのでは全然違うし、暴行シーンだってきっちり「振り付け」として決まってる方がずっと気が楽だと思うよ+28
-0
-
297. 匿名 2024/07/05(金) 23:48:03
この映画ってインティマシーコーディネーターの件以前に、試写を見たライターや映画評論家から「テーマの描き方に問題がある」という理由で推薦コメント断られまくってるんだよね
そこの批判をスルーして「とにかく届いて欲しい」って無責任な気がするけどな+30
-0
-
298. 匿名 2024/07/05(金) 23:48:56
>>1
奈緒ののトピ立ちすぎぃ!結局ただの番宣か+2
-5
-
299. 匿名 2024/07/05(金) 23:49:48
>>288
どうでもいいけど略すならインティマシーじゃなくてコーディネーターって言ったほうがいいよ
トランスジェンダーをジェンダーって略すくらい変だから+16
-0
-
300. 匿名 2024/07/05(金) 23:50:03
>>291
奈緒本人が原作を知っていて演技や仕事だとしても傷付くことは分かっていたみたいなことを言ってたから、それでお願いしたんじゃないかな
あと、ICって監督やスタッフと俳優の意見をすり合わせて円滑に進むようにすんだから本人のセンスでどうこうする仕事じゃないよ+8
-1
-
301. 匿名 2024/07/05(金) 23:50:30
>>291
過激だから入れるイメージあるだろうけど、今やってる「光る君へ」(大河ドラマ)レベルでも入っているんだよ
次回の「べらぼう」にも入る
ていうかもう性的なシーンがある場合、入ってもらって当たり前って感じなのかなって思う
そこまでして大河で性的なシーンをやる意味があるかは別問題だけどね+26
-2
-
302. 匿名 2024/07/05(金) 23:50:31
>>298
プロデューサーは話題になって喜んでそう
監督も俳優も損してると思うが+1
-0
-
303. 匿名 2024/07/05(金) 23:52:12
>>301
アクションや殺陣のコーディネーターみたいなもんだと思えばわかりやすい
+26
-0
-
304. 匿名 2024/07/05(金) 23:52:32
そもそもこの監督が奈緒のこと嫌いでしょ?
インティマシィコーディネーター断ったのは自分の性癖のためでも他にも嫌がらせみたいな感じしてそうな気がしてならない。
原作キャラに似てないけど他の女優に断わられ続けて仕方なくOKしてくれた彼女で撮ったみたいな言い方してたし+43
-0
-
305. 匿名 2024/07/05(金) 23:54:43
>>297
Xで試写会見たライターが「これは注意書きが必要ですよ」って言ったら入れてくれたって書いてたけど、逆に言えば言われなければ注意書き入れる気なかったと
その程度の制作なんだなって思うと出演者全員気の毒だよ+49
-0
-
306. 匿名 2024/07/05(金) 23:55:45
>>256
だからこそ入れとかないと、監督が責任取らなくちゃならなくなるのでは?
配慮しても配慮しても、生涯にわたって万能なわけではない
となると、配慮しなかった場合は?
余計にその、生涯の傷は監督の責任になるのでは?
あなたは監督を庇ってるようで、背中から撃ってるのよ+26
-0
-
307. 匿名 2024/07/05(金) 23:56:11
>>119
原作も漫画も見てないけど、「乳首は見せるの嫌です」とかもっと具体的な会話にもなるだろうに。
なんで赤の他人にそんなこと話さなあかんねん。
エロい言葉言わせようとするジジイか!?ってなるわ。+144
-2
-
308. 匿名 2024/07/05(金) 23:56:29
>>306
私は何も庇ってないよ?何かの味方だと思ったの?
自分の感想を書いてるだけ+0
-15
-
309. 匿名 2024/07/05(金) 23:57:15
>>265
露出度はインティマシーコーディネーターが決めることじゃないんだが
とりあえずどういう仕事内容なのか記事でも読んでみたら?+2
-1
-
310. 匿名 2024/07/05(金) 23:58:15
>>309
だったら風間さんに1番につけてあげるべきなんじゃないの
奈緒さんより風間さんが動きが大変そうだったよ+7
-1
-
311. 匿名 2024/07/06(土) 00:00:39
>>23
私も2話まで読んだ!続き気になるわ+16
-0
-
312. 匿名 2024/07/06(土) 00:01:33
>>310
横だけど…ふと思ったけどこれ風間さんが付けてくれって言ったら付けてくれたんじゃないかなー当時まだジャニーズ事務所は強かったでしょ2年前だしって思った
2年前ってまだジャニーズ事務所あったし風間さん在籍してたよね?+12
-3
-
313. 匿名 2024/07/06(土) 00:02:13
性に関するシーンだと風間さんが1番動きが多くて大変そう
その次に三吉彩花さんが身体を使ってた
次に奈緒さんだけどどちらかというと苦しそうな表情の表現とか、性ではない暴力のシーンが怖かったというイメージ
性ではない暴力のシーンは何のコーディネーターが請け負うのかな
アクション指導の人?+10
-1
-
314. 匿名 2024/07/06(土) 00:03:09
>>312
ぶっちゃけジャニーズが渋ったと思ってる+2
-17
-
315. 匿名 2024/07/06(土) 00:03:31
>>91
それな
女性軽視やん
何なら罰則くらいつけないとダメ+135
-0
-
316. 匿名 2024/07/06(土) 00:03:37
>>312
松竹より風間さんの権限が大きいんですか+7
-0
-
317. 匿名 2024/07/06(土) 00:04:50
>>310
インティマシーコーディネーターは性的なシーンをコーディネートする役割なので誰か一人につく訳じゃないよ+16
-0
-
318. 匿名 2024/07/06(土) 00:05:03
>>6
見たらこれからコーディネーター付かなくなるから
見ない+46
-0
-
319. 匿名 2024/07/06(土) 00:05:58
>>314
風間さんの同時期ぐらいの撮影だろうと思われるドラマ大奥ではインティマシーコーディネーター付いてるようですが、なぜジャニーズにイチャモンつけようと思ったのですか?+20
-1
-
320. 匿名 2024/07/06(土) 00:07:36
>>301
性的なシーンじゃなくても露出や接触があるだけでも入れたりするよ
例えばNetflixのシティハンターだと濡れ場は無いけど水着の女性やキャバレーの女性が出てくるシーン、鈴木亮平が裸で踊るシーンとかは現場に入ってたみたい+24
-0
-
321. 匿名 2024/07/06(土) 00:09:32
>>316
風間さんっていうより当時のジャニーズ事務所でしょ
奈緒がIC入れて欲しいって言って断られたってあるけど、例えばNHKドラマ「大奥」では加害者役をやった高嶋政伸がICを入れることを条件に引き受けているのね
なので風間さんサイド(というかジャニーズサイド)が要望とかしなかったのかね?と思ったのよ
変な話、そこまで過激じゃない「正欲」「四月になれば彼女は」ですらIC入っているけど、両方とも大手事務所の俳優女優が出てるじゃない?
じゃあ大手事務所サイドが言えば、これだけ過激な映画なら必ず入れたんじゃないかなって+6
-8
-
322. 匿名 2024/07/06(土) 00:11:03
>>321
なんとかしてジャニーズを悪者にしたいんですね
+14
-2
-
323. 匿名 2024/07/06(土) 00:11:47
>>320
シティハンターは何で?と思ったらモブ役で男性の膝の上に座る女性がいるから、そちらへの配慮だったんだってね
じゃあこの映画は何で入れなかったのかってやっぱなるよ+32
-0
-
324. 匿名 2024/07/06(土) 00:11:59
>>321
松竹には何も言わないで、ジャニーズと監督のみ叩くのはなぜですか?+14
-1
-
325. 匿名 2024/07/06(土) 00:12:17
>>132
AV撮ってろよ+41
-0
-
326. 匿名 2024/07/06(土) 00:14:28
>>23
2巻までみたけど何をを伝えたいのかよく分からない系の漫画な気がする
ドロドロしててスッキリしなそうだし共感できなそう
+86
-3
-
327. 匿名 2024/07/06(土) 00:17:14
>>132
R40じゃなくてR65の間違いだろ
にっかつロマンポルノの専門女優さん使えばいい+25
-0
-
328. 匿名 2024/07/06(土) 00:22:19
最終的などうなるの?これ。ミサかなのお兄さんなんなの?+0
-0
-
329. 匿名 2024/07/06(土) 00:22:30
これが日本の映画だ+0
-1
-
330. 匿名 2024/07/06(土) 00:22:56
>>65
早藤が拒否したのは自信をもった女が嫌いだったからですか?私は無料の4話分しか読んでないけど
胸くそです+7
-2
-
331. 匿名 2024/07/06(土) 00:24:12
奈緒さん 舞台挨拶全文奈緒、主演映画舞台あいさつで「今からお話しすることは私の心からの気持ちです」コメント全文 - ライブドアニュースnews.livedoor.com女優奈緒(29)が5日、都内で、主演映画「先生の白い嘘」(三木康一郎監督)の公開初日舞台あいさつに出席した。前日4日に一部メディアで公開された三木監督のインタビューで、奈緒サイドから「(性的なシーンで制作
+3
-0
-
332. 匿名 2024/07/06(土) 00:26:08
>>99
早藤はなんであんなのになったんですか?+23
-0
-
333. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:57
>>331
こういうメッセージもこのトピでICICって怒ってる人にひとつも伝わらないんだなっていう絶望があるよね+3
-5
-
334. 匿名 2024/07/06(土) 00:28:46
奈緒さん本人はこれで表向きは良かったかもだけど、今後他の俳優さん達のためにもインティマシー導入を貫き通した方が良かったと思うけどね、、
+24
-1
-
335. 匿名 2024/07/06(土) 00:29:26
>>1
チー牛が権力を持つとこうなるのか+16
-5
-
336. 匿名 2024/07/06(土) 00:31:08
>>332
女が憎いのは『そういう人たち』の本能なんじゃないですか
インティマシーコーディネーター付けてない事にブチ切れてるひとが謎にジャニオタに対して当たり散らしてるのと根源は同じでしょう
ジャニオタは『すごい怖いから猪狩くんのちびぬい握りしめながら映画見た!』って感想書いてる人もいるね
なんなんだこの世
+1
-29
-
337. 匿名 2024/07/06(土) 00:33:11
なんでそんなに女が憎いんだろうね
なんでそんなにジャニオタのことが憎いんだろうね
なんで女っていうだけでジャニオタっていうだけでこんな目に遭わないといけないんだろうね+2
-10
-
338. 匿名 2024/07/06(土) 00:34:44
>>334
それを啓蒙していくのもインティマシーコーディネーターがやればいいじゃん何でもかんでも謎に奈緒さんだけに背負わせようとするな+6
-0
-
339. 匿名 2024/07/06(土) 00:36:07
>>213>>239
えー、こんな重いテーマなのに、中身ないの?!?!
わざわざ映画化したんだから強いメッセージ性があるのかと思ったよ、、+99
-0
-
340. 匿名 2024/07/06(土) 00:36:22
>>110
芸人が女性タレントにセクハラor女性蔑視発言をした時とかも必ずこの流れになるもんね
私は気にしてません!って言わせてそれを男どもが称えるみたいな+36
-0
-
341. 匿名 2024/07/06(土) 00:36:45
>>331
私は権力に屈するようなことは一切なく、対等な関係で監督ともお話をしましたし、言いたいことは伝えました。
丁寧に言葉は紡いでいたけどこの部分が気になった
対等ならなんで監督はICを拒否したんだろう
それを女優さんや事務所も受け入れてしまったんだろうってやっぱりモヤモヤが残る+15
-0
-
342. 匿名 2024/07/06(土) 00:37:28
>>339
この映画のいいところ書くと「監督?」「ジャニオタ?」って言われるだけだから
何を声を上げても映画アンチの人から茶化されて無効化されるだけだから+0
-18
-
343. 匿名 2024/07/06(土) 00:37:34
そんなことより予告編見たけど
演技が下手すぎだよ
シリアスな演技がみんな棒読み
性表現よりこっちにこだわんないのかって思ったわ
+5
-0
-
344. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:15
>>297
単に性描写が過激ってだけならこうはならないだろうねえ
よほどおかしな解釈で作ったのか+8
-0
-
345. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:27
>>341
ICの選択肢がないからじゃないの?ひとつの会社しかなくて2人しかいないから+0
-3
-
346. 匿名 2024/07/06(土) 00:39:22
>>343
じゃあ本編見れば?+0
-4
-
347. 匿名 2024/07/06(土) 00:40:22
>>344
監督の解釈は、たとえばエヴァンゲリオンでいうと奈緒さんがシンジくんで猪狩くんがカヲルくんみたいなものなのかなと思った+4
-0
-
348. 匿名 2024/07/06(土) 00:42:42
>>3
間違ってたらごめんだけど、確か作者さんも辛い経験ありってどこかのインタビューで読んだような…
心と体がバラバラな感じを描きたかったのかな+38
-2
-
349. 匿名 2024/07/06(土) 00:43:21
>>191
精神的にキツい演技をする役者が要望してるなら、要望を通した方が役者も安心して演技に集中出来ると思う
あと、作風的にもターゲット層的にも「ICつけました」ってアピールした方が印象がよくなるよ+43
-0
-
350. 匿名 2024/07/06(土) 00:44:23
映画の主人公と早藤の関係が、そのままリアルに奈緒と監督の関係になっていて怖い。
主人公は早藤に支配されていて、被害者なのに罪悪感を抱いている。監督の発言と、それをフォローする奈緒の発言は、早藤と主人公の関係を彷彿とさせる。監督の言い訳が、そのまま早藤の言い訳のように聞こえた。被害者が、無意識の支配によって、自分は被害者でないと言えば、加害、被害の関係はなかった事にされてしまう。
奈緒の発言で幕引きしてしまうと、また新たな被害者が出てしまうと思うので、うやむやにしないで欲しい。+27
-0
-
351. 匿名 2024/07/06(土) 00:44:32
>>334
監督が却下したことが明るみになって炎上したことは無駄ではないと思いたいけどね
今後同じことが起きたら確実に燃えるわけだから
奈緒さんには何かしらケアやフォローはしてあげてほしいと思う+54
-0
-
352. 匿名 2024/07/06(土) 00:45:54
>>1
作者さんの性被害への強い憤りから芽吹いた作品なのに、監督が捻じ曲げた作品
作者さんが声明出してるよ 原作は鳥飼茜さん+37
-0
-
353. 匿名 2024/07/06(土) 00:46:34
>>350
じゃあ三吉彩花の役は誰になるの?
早藤くんに最も重い罰を与えて、逃げることを許さない人+0
-7
-
354. 匿名 2024/07/06(土) 00:46:49
>>9
監督の謝罪も「私の不用意な発言で皆さんを不安にさせた」ことだけであって、つまりうっかり口を滑らせたことしか反省してないよね。最悪過ぎる。+68
-0
-
355. 匿名 2024/07/06(土) 00:48:11
>>21
監督は笑いが止まらないだろうね。+3
-0
-
356. 匿名 2024/07/06(土) 00:48:42
>>352
声明って昨日のこれ?奈緒主演「先生の白い嘘」原作者が舞台挨拶にコメント寄せる「あらゆる意味で遅すぎたし甘かった」 - モデルプレスmdpr.jp5日、都内にて映画『先生の白い嘘』(同日公開)初日舞台挨拶が開催された。原作者の鳥飼茜氏がコメントを寄せた。
+9
-0
-
357. 匿名 2024/07/06(土) 00:49:16
>>341
よこ
監督の記事読んだけど、お互い理解しあうために間に人をいれたくなかったって書いてあったよ
そのかわり奈緒さんには、「少しでも傷つく事があったらすぐ言ってくれ」と伝えたとかなんとか+0
-14
-
358. 匿名 2024/07/06(土) 00:49:20
インティマシー付けられなかったからオファーしても断られ続けたんだろうね
+19
-0
-
359. 匿名 2024/07/06(土) 00:49:41
>>180
え!
園子温を訴えた女優さんが亡くなったの?
その話、初めて知った!
なんて検索したら出てくるかな?+47
-0
-
360. 匿名 2024/07/06(土) 00:50:09
>>358
7年前はインティマシーいなかったでしょ+3
-0
-
361. 匿名 2024/07/06(土) 00:50:49
>>157
教えてくれてありがとう+1
-0
-
362. 匿名 2024/07/06(土) 00:52:19
>>36
そんなの裏で色々脅されてるんだよ。
直接暴力を振るわなくても、お前のわがままのせいで客が減ったらスタッフに申し訳ないと思わないのか、とか将来どうなるか分からないよ、とか。+48
-1
-
363. 匿名 2024/07/06(土) 00:52:37
>>181
くっっだらねぇ映画しか撮ってない…+87
-4
-
364. 匿名 2024/07/06(土) 00:56:56
>>352
声明ってより原作者として映画にノータッチで申し訳ない、生身の人間が演じるのだからもっと配慮しべきだったとかいう内容じゃない?+29
-0
-
365. 匿名 2024/07/06(土) 00:57:44
>>356
奈緒が謝罪したんかい+12
-1
-
366. 匿名 2024/07/06(土) 00:58:09
>>7
事前確認したら断られそうな酷い撮り方したいとか、本気で怯えたりボロボロになった様子を撮りたいとかでしょ。
この監督は女優のメンタルなんか使い捨てなんだよ。最低過ぎる。+280
-0
-
367. 匿名 2024/07/06(土) 01:01:02
>>333
奈緒がこんな場でも真摯で身を切って発言してるのに制作総指揮である監督がテンプレ謝罪しかしてないのは流石にダメでしょ
現場も映画試写で見た人も奈緒の事しか褒めてないあたり映画としては本当にダメなんだろなってわかるわ+29
-0
-
368. 匿名 2024/07/06(土) 01:01:13
邦画界ってアレコレ偉そうに物申すくせに
業界自体はホントダメダメだよねー
社会問題さえ扱ってれば
アニメ映画に負けても格は保てると思ってる
興行収入がふるわなければ
日本人は意識が低いでプライド守ってそう
面白いのもあるし頑張ってる人もいるのは
わかってるけどね
+13
-0
-
369. 匿名 2024/07/06(土) 01:01:32
>>287
監督が全部言うべきだよ
なんで要求を呑んでもらえなかった女優がそこまで…+28
-0
-
370. 匿名 2024/07/06(土) 01:02:05
>>365
奈緒が悪いっていう訳じゃなく一番ダメな対応だよね…+14
-0
-
371. 匿名 2024/07/06(土) 01:02:12
>>202
そういう一貫性の無さ自体がすでにメンタル的なDV支配下にあるからって話なんだろうけど、たぶん女性ですら上手く汲み取れない話を男性監督がきちんと汲み取れるかっていうと無理だろうって思う+84
-4
-
372. 匿名 2024/07/06(土) 01:03:01
>>344
原作のテーマ無視でレイプ要素だけエロ目線で消費してそう。+8
-1
-
373. 匿名 2024/07/06(土) 01:03:38
>>371
しかもこいつがね。+29
-1
-
374. 匿名 2024/07/06(土) 01:03:54
>>371
性別で判断してはいけないと思うけど少なくともこの監督には無理そう+52
-0
-
375. 匿名 2024/07/06(土) 01:04:16
見た人いる?過激な描写あったのかな?
漫画はキャラどいつもこいつも過激だけど、あの漫画の独特な描写や心理とかはあの過激な部分により成り立つというか主人公の言動の はぁ?なんやねんどっちやねん え?よろこんでるの? みたいな共感できない理解できない部分はちゃんと描かれてるのだろうか+1
-0
-
376. 匿名 2024/07/06(土) 01:04:36
>>8
でもちゃんと納得のいく終わり方はしてくれたよね>漫画+13
-6
-
377. 匿名 2024/07/06(土) 01:04:47
>>65
でもあの支離滅裂さが性被害にあった人という感じもある。被害者じゃないと思うために加害者を好きになったり、性被害を上書きするように風俗嬢になる人もいるくらいだし。+162
-7
-
378. 匿名 2024/07/06(土) 01:05:01
>>369
その通りだよ。被害者に尻拭いさせて周りを黙らせるって、一番あるあるで最低なことだよ。+8
-0
-
379. 匿名 2024/07/06(土) 01:05:36
検索してもジャニオタの〇〇君良かったです❤️みたいなゴミ感想しか出てこない+6
-0
-
380. 匿名 2024/07/06(土) 01:05:38
>>375
奈緒はその辺の表現がうまそう+0
-0
-
381. 匿名 2024/07/06(土) 01:06:46
>>3
よかった、胸糞悪いと感じたの私だけじゃなかった
ガルってアダルトトピ盛り上がるし、ああいうマンガも「過激さが良いよね」とか言う人たくさんいそうで、原作一巻目で放り出した自分はオカシイかも、と気になっていたんだ+16
-11
-
382. 匿名 2024/07/06(土) 01:08:36
>>287
だって監督はここまで問題が大きくなっても「不用意な発言」しか謝る気ないじゃん。IC入れなかったことは悪いと思ってないから、仮に奈緒に話振られたとしてもそこは謝らないよ。+10
-0
-
383. 匿名 2024/07/06(土) 01:09:19
>>381
後半は恋愛要素も多めで、ちゃんと希望ある終わり方だったけどね+2
-5
-
384. 匿名 2024/07/06(土) 01:10:57
>>91
女優さんが「コーディネーターの起用を希望します」って言いづらくなるだろうな…って空気感が漂ってる
希望した瞬間男(と名誉男性)から面倒くさい人認定されるのが透けて見えると言うか
こういうの男社会あるあるだよね…
女性側が困ってる意思表示をしても口を塞がれる+158
-1
-
385. 匿名 2024/07/06(土) 01:11:33
>>372
「早藤を忌み嫌いながらも、快楽に溺れ、早藤の呼び出しに応じてしまう美鈴」
ホームページにという表記があるよ
日本人男性はAVを鵜呑みにしてるよね+15
-0
-
386. 匿名 2024/07/06(土) 01:12:01
>>334
事務所の対応含め、そんなん言える力関係だったらすでにそうなってるでしょ。「対等に言えた」という(言わされてる)奈緒の発言そのままに受け取り過ぎ。+8
-0
-
387. 匿名 2024/07/06(土) 01:14:54
>>356
やっぱりインティマシーコーディネーター入れた方が良かったねって内容じゃん
つかなんで原作者と女優が私が悪かったとか未熟だったみたいな流れになってるの?
嫌すぎる+60
-0
-
388. 匿名 2024/07/06(土) 01:14:55
>>3
何で奈緒ちゃんこの映画に出ようと思ったんだろう+56
-0
-
389. 匿名 2024/07/06(土) 01:15:18
>>388
原作好きみたいだよ+1
-2
-
390. 匿名 2024/07/06(土) 01:17:07
>>377
リアルだから理解できないと思うよこの作品は。
漫画っぽくなくて理解が難しい性被害と快楽と自己嫌悪と自分の欲求など入り混じってるからおもしろいよ。+45
-9
-
391. 匿名 2024/07/06(土) 01:18:13
>>89
『どうしても現場に対して不十分だと思うことが実際にありました』
って奈緒も言ってるじゃん、結局。だから、この監督が演者が希望しているのにコーディネーターをつけなかったことは2022年当時では、ダメ人間ならぬ、ダメ監督だと思う。しかも監督の謝り方も、あんまり反省が見られない。暫くこの監督は、監督業せずに、下っ端作業した方がいい。奈緒は大変だったね、お疲れ様でしたって言いたい。+89
-0
-
392. 匿名 2024/07/06(土) 01:19:00
鳥飼さんからすると早くから映像化の提案はあったものの、なかなか企画が進まず連載が先に終了してしまいもう無理だろうなと思って完結後に色々と企画が進んだので、連載中の作品ではないということもあったのと今の連載で忙しかったのと、企画実現に時間がかかったこともあり、これは別物だと割り切って色々と諦めて進んだ企画なんだろうと思う。
とはいえ、セクシー田中さんの件もあり、さらに今回の監督のあの発言もあり、やっぱり原作者は戦わないといけないんだと改めて思ったんだろうな。+20
-0
-
393. 匿名 2024/07/06(土) 01:19:12
>>359
千葉美裸さん
別件だけど金子遊という監督からの性加害を告発した水井真希さんという方もその後亡くなった+88
-0
-
394. 匿名 2024/07/06(土) 01:24:04
>>171
美奈子も性格悪いけど主人公も美奈子を見下してるからどっちもどっちだなって感じ
でも妊娠してからの美奈子はけっこう好き+18
-3
-
395. 匿名 2024/07/06(土) 01:30:47
>>394
男の正体に気付きながらも妊娠しちゃうの意味わからなかったよ
+22
-0
-
396. 匿名 2024/07/06(土) 01:33:47
X見るとアイドルファンの感想ばっかで草
レビュー見てもドSセフレだのドロドロ官能文学だの書いてる人いるし全然伝わってねーじゃん原作理解せず作った駄作だろうね+9
-2
-
397. 匿名 2024/07/06(土) 01:34:36
>>134
漫画だったら、本物の人間じゃないから、ゲスなストーリーでもいいけど、映画は、生身の人間を撮影するのだから、俳優が不快にならないベストな立ち位置でいられる、コーディネーターを配置するのは何よりも大事なことなんだけどなぁ。ストーリー的にもR18の方がいいと思う。大人に未成年者が性を搾取されて勘違いして人生を狂わせられるかもしれないし、歪んだ性があるのは分かるんだけど、せめてそういうのは、成人した人にしか見せて欲しくないな。+31
-0
-
398. 匿名 2024/07/06(土) 01:38:40
>>164
性癖やんw+32
-0
-
399. 匿名 2024/07/06(土) 01:39:01
>>349
>「ICつけました」ってアピールした方が印象がよくなる
ほんとそれ
プロデューサーが無能+40
-0
-
400. 匿名 2024/07/06(土) 01:40:34
>>308
ああ、救いようのない馬鹿ね+6
-1
-
401. 匿名 2024/07/06(土) 01:41:30
>>21
それが目的で、全部演出の番宣だったり、とか 芸能界だからそれもあり得るかなとも思った+3
-11
-
402. 匿名 2024/07/06(土) 01:42:52
>>164
だから10年近く演じてくれる女優が出てこなかったんだ。インティマシーコーディネートを配置してくれないってなった時に辞退できたら良かったんだろうけど、本人は本当は嫌だったけど事務所がやらせた可能性も少し考えられるね。事務所も奈緒を大事に取り扱ってくださいって言いたい。+82
-0
-
403. 匿名 2024/07/06(土) 01:43:56
>>23
私も2巻まで読んだけど気持ち悪くてこの先は無理かな
ショッキングな設定や絵で読者の嗜虐心を煽るサスペンスホラー系の漫画ってよくあるけど、それの性犯罪版だなと思った
萩尾望都のあとがきも全然心に響かなかった
極端に胸糞な架空の男を作り出して、男に抑圧されるな立ち上がれ!って言われてもね+102
-4
-
404. 匿名 2024/07/06(土) 01:44:06
>>321
そもそも奈緒側も「じゃあ無理です」って断ればよかったんじゃないの?
今頃もキャスト決まらず撮影できてなかっただろうけどさ
無名だから仕方ない言えないってなってるのもおかしい+1
-16
-
405. 匿名 2024/07/06(土) 01:45:32
>>401
何言っちゃってんの?+10
-1
-
406. 匿名 2024/07/06(土) 01:47:14
原作自体変な作品だった+12
-1
-
407. 匿名 2024/07/06(土) 01:49:16
映画だと主人公がくそ男を魅力をかんじるみたいな設定らしいしね、そこが一番やベーと思う+7
-0
-
408. 匿名 2024/07/06(土) 01:51:11
>>1
でも私は大丈夫って言っても"インティマシーコーディネーターを入れなくても平気だった女優がいる"なんて前例を作るのは他の女優に対してとんでもないことしてるわけで、奈緒が気の毒すぎる。アホ監督と当時の認識の甘かった事務所のせいだな。+35
-2
-
409. 匿名 2024/07/06(土) 01:53:11
インでマシーコーディネーターを入れない撮影論というのはインディマシーシーンの撮影では女性カメラマンが撮影して女性プロデューサーにいつでも声掛けできるようにしていた状態らしいけどそうじゃないんだよー!
映画制作の利害関係から一歩引いて、俳優の心と体を守り監督等とのコミュニケーションを円滑にする存在がインディマシーコーディネーターで、その役割を女性カメラマンや女性プロデューサーは素人の自分からしたらできないと思うんだけどなぁ+22
-0
-
410. 匿名 2024/07/06(土) 01:53:27
予告見る限り、だいぶ抑えめに作ってそう
原作のえげつないイカつさ全くないわ。
奈緒も風間くんも、このビジュアルなら見れるかもって人になってる。これ、原作無理な人の方が多そう
特にあの輩かんある男。気味悪いし、風間くんは女たらしのクズ程度に見えるから…
これリアルに再現したら誰も観ないと思うのに、映像としては予告は悪くなさそうに思う。内容が内容だけに下衆いとこはありそうだけど+5
-0
-
411. 匿名 2024/07/06(土) 01:54:22
>>178
この監督さぁ、AV監督に職業を変更すればいいじゃんねー。癖も満たせるし。今後一切性的描写が激しめの映画をこの監督にやらせないで欲しい。演者が気の毒すぎるし、メッセージ性のあまりない映画なら、性の被害を受けた人にフラッシュバックを与えたり、性被害を与える人をつけあがらせたりする作品になってる可能性だってあるかもしれない。+85
-2
-
412. 匿名 2024/07/06(土) 01:54:29
いや奈緒が個人的に大丈夫かの問題ではない
+23
-0
-
413. 匿名 2024/07/06(土) 01:55:07
映画見ておすすめ度を紹介するYouTuberの動画見てみたらこの映画「ただのエログロとして見るならいいけど、正直見てほしくない映画」「がんばる方向間違ってる」「男女の生きにくさ、みたいなのは全然描けてない」「リセットした方がいいんじゃないか」って酷評だった
+23
-2
-
414. 匿名 2024/07/06(土) 01:56:20
これぐらい売れてる女優でもこんな環境で仕事してるんだと思うと
ちゃんと法律で縛ってルール作りした方がいいと思う+10
-1
-
415. 匿名 2024/07/06(土) 01:57:36
イキったアホ監督がペラペラ「インティマシーコーディネーターをこの俺が却下してやったんだぜ」的に話してくれたおかげで明るみになったのは良かった+36
-0
-
416. 匿名 2024/07/06(土) 01:59:05
こういう状況での撮影をよしとした人黙認した人は
全員業界を永久追放でいい気がする+9
-0
-
417. 匿名 2024/07/06(土) 02:00:33
条件受け入れちゃった奈緒と奈緒の事務所にもガッカリするわ…
個人的に大丈夫とかそういう問題ではないっていうのがわかってないよね+4
-6
-
418. 匿名 2024/07/06(土) 02:01:07
>>354
ICをつけるべきでした。深く反省しております。
こんな反省もできない監督って最低だよね。今の時代に性描写を撮影していい監督じゃないことだけはわかったわ。+37
-1
-
419. 匿名 2024/07/06(土) 02:01:09
そんな激しいシーンあるの?
10人も断ったって凄いね。+4
-0
-
420. 匿名 2024/07/06(土) 02:04:27
>>356
原作者さんの手紙部分↓(1年前と昨日書きたての所がある樣子)
舞台挨拶中盤、鳥飼氏(原作者)からの手紙が司会によって代読される場面が。撮影は終えたあとのいまから1年ほど前に書いたものだといい「漫画が映像化するということは基本的には光栄なことだ。それでも自分は自分の描いた作品に無責任すぎたのかもしれないと思う」と切り出すと、「撮影に際して、参加する役者さんからスタッフに至るまで、この物語が表現しようとしている全てに、個人的な恐怖心や圧力を感じることはないかどうか。性的なシーンや暴力的なシーンが続く中で、彼ら全員が抑圧される箇所がないかどうか。 漫画で線と文字で表現する以上の壮絶さが伴うはずだったことに、私は原作者としてノータッチの姿勢を貫いてしまった」と原作者としての胸の内を吐露。その後撮影スタッフへの説明を求めたというが「一応のところ安心はしたものの、やはりあらゆる意味で遅すぎたし、甘かったと思う。もっともっと強く懸念して、念入りに共通確認を取りながら繊細に進めなくてはいけない。そういう原作だった」と反省の念を述べた。
そして「これは昨年私が記した写真です。文章の公開はしませんでしたが、去年の時点での私の考えでした」と続けると「今公開を迎えるにあたり、この度の発言が良くない意味で注目されていることを、私はなんとも心苦しく思っている。なぜなら、何かこの作品で誰かに嫌な気持ちを起こすようなことがあれば、私にもその責任があると、すでにこのように去年の私は記していたからです」と告白。そして、「最大限の配慮や共通理解を徹底して作るべき作品であること、 それを映画制作側へ都度都度働きかけることを私が途中で諦めてしまったことを猛省したのは、 主演の奈緒さんの態度に心を打たれたからです」とし「彼女はこの騒動で誰よりも先駆けて私に謝罪をされました」と現在の騒動を受けての奈緒の姿へ「心遣いに感心したと同時に、謝罪なんて必要ないのにと心から申し訳なく思いました」と明かした。
そして奈緒について「何より、映画の中の主人公としての演技が素晴らしかったのです。現実でも虚構でも、彼女は誠実そのものでした」と人柄を称え「感謝していますし、彼女が望むなら、たくさんの人にその素晴らしさを見てもらい、わかっていただければ、私自身、反省もした上で、 これ以上のことはありません」と同作の映画についての思いをつづり、結んでいた。+18
-0
-
421. 匿名 2024/07/06(土) 02:07:49
>>355
女性は見たくないって思いそうだけど見たいってなる人らもいるんだろうなぁ+5
-1
-
422. 匿名 2024/07/06(土) 02:08:58
>>355
でも監督の評判は落ちてるよ。女優大事にする事務所は警戒するんじゃない?+26
-0
-
423. 匿名 2024/07/06(土) 02:09:11
>>269
こんな風に会話し続けてるのって自演かと思っちゃうわ+7
-0
-
424. 匿名 2024/07/06(土) 02:11:13
まあ女優さんが出演したドラマや映画が駄作とかヒットしないとかは普通にあると思う
でもICが必要な作品でICを入れないみたいな作品に出るなんてありえない
+8
-0
-
425. 匿名 2024/07/06(土) 02:11:14
マガポケに「映画が漫画の内容をちゃんと表現しているのか心配」ってコメント書いたら消されてたわ
しかも自分のアプリから見ると消されたことが分からない仕様になってた+7
-0
-
426. 匿名 2024/07/06(土) 02:16:41
>>417
アンチなだけじゃん
あなた本気で心配してないよね?事務所のことまで考えて、自分の嫌悪感撒き散らしたいだけの下衆
そんなに心配なら、売り上げに貢献してあげたら
綺麗事や同情で女優続けられないのよ、
彼女もやるなりの事情や覚悟はあった+1
-7
-
427. 匿名 2024/07/06(土) 02:18:02
インティマシーコーディネーター入れてもらえないなんて主演なのに扱いが雑だね、軽く見られすぎだわ。
断った10人程度の女優さん、やんなくてよかった!とこころから思ってるだろうね+21
-0
-
428. 匿名 2024/07/06(土) 02:22:13
>>1
宣伝のためのプロレス臭がする+4
-3
-
429. 匿名 2024/07/06(土) 02:23:14
絶望に近いような気持ちになってる
深刻な問題扱ってるのに、それが軽く扱われてしまったような気がして
映画みた方いるのかな
私は怖くて見れないから見た女性の意見が聞きたい+2
-2
-
430. 匿名 2024/07/06(土) 02:25:36
なんか昔の路上ナンパとか似てる
多人数に声かければいずれはナンパ成功するみたいな…
制作側のIC入れなくてもやる女優が出てくるの待ち感が心底気持ち悪い
+8
-0
-
431. 匿名 2024/07/06(土) 02:27:53
>>387
奈緒さんや原作者さんが必死に各々が悪かったと言っていてかわいそうだね、監督のせいで。+41
-0
-
432. 匿名 2024/07/06(土) 02:28:53
>>426
ん?アンチって何?一番の根幹の問題IC入れないでOKという慣習でしょ?
奈緒がこの仕事受けないと生活できないとか一言もコメントでは言ってないけど?+2
-2
-
433. 匿名 2024/07/06(土) 02:40:39
>>355
監督これから干されるかもねってヤフコメにあった。干されて欲しい、令和のこの時代に監督やっていい器じゃない+43
-0
-
434. 匿名 2024/07/06(土) 02:48:33
>>408
奈緒は気の毒。監督は最低。+16
-0
-
435. 匿名 2024/07/06(土) 02:50:45
ICは「女性ばかりを守る職業」のように思われがちですが、共演の男性俳優や、ハラスメントを黙認さざるをえないスタッフ、さらに不要に暴力的な性描写を見たくない観客にも、安心感を与えてくれる存在であるように思います。映像業界全体で導入を後押ししてゆくべきだと思います。
決定権者が男性に偏重しがちな撮影現場では、それ以外の人たちの思いはよっぽど気をつけていなければすくい取れません。特に『先生の白い嘘』のような性被害を真正面から扱った作品においては、俳優のリクエストがあろうとなかろうと、ICが入るのは当然のこと。今回の事態では、ややもすればキャスティングにおいて「ICがなくても飲み込んでくれる女優もいるんだけどね」と逆手に取る製作者もでてきかねません。記事が炎上するまでそのことに気付けない制作サイドの感覚のズレは、残念でなりません。
『先生の白い嘘』で物議。映画の性描写にインティマシー・コーディネーターは必要か #専門家のまとめ(渥美志保) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp性被害をテーマに描いた公開中の映画『先生の白い嘘』。監督・三木康一郎さんのインタビュー記事での「主演女優から”インティマシー・コーディネーター(IC)を入れてほしい”という要望があったが、入れない方法
+16
-0
-
436. 匿名 2024/07/06(土) 02:51:39
>>111
日本だと性的な内容の映画を撮りたいが為に、
そういった原作小説や漫画から選んで脚本にしてる映画監督は多いんじゃ?
海外で映画賞脚本賞を多く取ってる映画監督は、原作を使わずオリジナル脚本を自ら書いてる人が多い。
描写に関しても過激だけど映像として直接撮らず、観る人に解る形で演出したりって工夫も多い。
ヒッチコックが始めた演出方法、
殺人事件で直接刃物が刺さってとか、
銃で撃たれて頭が吹き飛び返り血浴びる様な演出をしなくても、
女性が殴られ裸にされてレイプされるシーンを長々撮らなくても、
それと解る表現で観客に見せる事は出来るって事はみんな知ってる。
支配的な思想関係者ある監督は、
俳優や女優を自分の思うままに使う事に快楽を得る。
そういった演出方法は欧米では良くないって常識になってて、
一昔前から欧米の大学等、演劇や映画を専門に教える学部では古い悪い演出だと教えてる。
ハリウッドでワインスタインが好き勝手出来たのもこの悪い慣習があったから。
元々ハリウッドはユダヤ系移民が作ったシステムで運営されてて、
俳優や女優はモノとして使い捨てる道具扱いだった。
撮影現場での事故で亡くなる人も多く、怪我をしても保証も何も無かった。
映画会社や監督が絶対の権力者で、
安い金で奴隷の様な雇用契約が当然って形で儲ける事が出来たからハリウッドはこれだけ大きくなった。
子役や女優は覚せい剤等薬物渡され、体系管理や寝ずに撮影させられたり、
性接待して役を貰うのが当然だとされてた。
(例えばジュディ・ガーランド等)
日本の芸能界も規模が違うだけで同じ。
園子温は男性の俳優にも酷い事をやらせてたり、
自分に絶対服従する都合の良い人間をキャスティングしてたって話がある。
撮影で無茶な演出付けても言いなりになる俳優女優を使いたいって事ね。
わいせつ問題が出て活動を休んでる話が出てたけど、
園子温ではない別の名前で映画を撮ってる?話が出てる。
園子温に金を出して映画を撮らせようって協力する人がいるって事ね。
勿論監督が一人で撮影するのは不可能、
カメラマンや音声等技術側で協力するスタッフも園子温と似たような思考、
俳優女優の感情や体調、ケアは二の次って人が集まってる。
欧米では性犯罪に協力する人も性犯罪の共犯としてかなり強い罰則や社会的制裁がある。
子役や未成年への暴力があった場合は社会から抹殺になるほど。
日本だと子役に暴力振るう映画監督が居たけど、マスコミは対して取り上げる事もなくスルーだったよね。
+81
-2
-
437. 匿名 2024/07/06(土) 02:52:40
>>420
映画取り終えて公開1年前に原作者さんは
作られた映画に対して反省をしているなんて
よっぽどだと思った。
コーディネーターさんが入らないだけじゃなく
演者と原作者さんの尊厳をふみにじる行為が
監督からあったんだろうか。
映画試写会でコーディネーターさんの有無を
確認した記者がいてくれて良かった。
この映画公開を続けてほしくない。+36
-0
-
438. 匿名 2024/07/06(土) 02:55:38
>>377
いや、そこがリアルじゃないんだよ。
性被害にあった人がヤリマンになった風俗嬢になったりするのは
「自分に起きた出来事はなんでもない事だと思い込む為」
なんだよ。
この主人公の場合は、自分はレイプされて傷ついたーと喚きちらし、あげくの果てにはレイプ被害者に「あんたなんかレイプされたって嘘でしょー!」と絡み、
「写真で脅されてるのー!」と言いつつ、写真撮られる前から定期的にやってるし、
「でも気持ちいいー」
「糞みたいな親友の男にレイプされて私の方が上!面白いー!」
って、全然リアルじゃないんだわ。レイプ被害者が怒るよこれ。
これがリアルに見えてる人こそ何も解ってない。
心理描写も適当に、なんとなく胸くそ悪い話を詰め込んだだけ。
+64
-37
-
439. 匿名 2024/07/06(土) 03:04:00
>>432
あんたの主義しか語らないとこだよ。あなた一個人の思想や主義なんて別に彼女を救うわけでも何でもないからねってこと
+0
-4
-
440. 匿名 2024/07/06(土) 03:08:00
>>91
騒動になったから今後はICを入れるのが普通になると思うよ。常識のない変態クソ男以外はみんな賛成するよ、ICが導入されることを。+89
-1
-
441. 匿名 2024/07/06(土) 03:08:55
>>438
いやいやモテない女はああなるんだって
モテないから。コンプレックスとプライドの均衡が保てないアンバランスな感じ
感じちゃいけない男からコンプを解消して貰い、プライドの高さゆえに自分が支配出来そうな男を見つけてそれを試して優越感に浸る。あの二人似たもの同士よな。
自分の性のコンプレックスやトラウマ、異性を支配したり、快楽に溺れることで払拭しようとして、結果人不幸にしていくんだから+22
-20
-
442. 匿名 2024/07/06(土) 03:15:20
>>385
パンフレットにもそのまま載ってそう
監督のインタビューも載ってれば更に内容に問題ありそうだし、そりゃ差し替えになるよね
結構な損害になってそうだな+5
-0
-
443. 匿名 2024/07/06(土) 03:18:28
>>438
そそ。
精神医療や心理学領域だと、
被害者は異常事態を日常化する事で自己防衛する。
事件の被害者は本人に一切の非が無くても、
自分に落ち度があったと錯覚したり、
落ち度があったと錯覚して自己評価が下がり、
自傷行為的な異常行動に繋がり、
特に性犯罪被害者は性的逸脱や売春、対価を獲ない形で性的搾取のある環境で死に至る人もいる。
この漫画の原作者はそういった人間心理や精神領域の取材や勉強を全然してない感じする。
最近は原作者を入れて専門知識ある人達に監修して貰ってストーリー作る漫画家が増えてるけど、
この人は違うんだろうね。
だから映画化するって話が来てすんなり引き受けた。
演じる俳優女優がどんな感情になるか想像する事も無かった。
自ら性被害者に取材したり医療関係者に第三者目線から被害者からどんな経緯を辿るかの悲惨さを理解してたら、
例え役で演じるにしても辛い状況になるって事は容易に解る。
昔の漫画家はそういった事を怠らずやってた人が多かった感じする。
コンテンツや発表の場が増えて薄い低レベルな内容の作品でも食べていける?
淘汰されなくなって来てるのかな。+17
-19
-
444. 匿名 2024/07/06(土) 03:19:36
>>410
この件が発覚する前に試写を見た方が
『あれほどの痛みを感じさせる性暴力を映した作品で「俳優が希望するインティマシーコーディネーターを採用しなかった」ことはあり得ないよ。加害者側の風間俊介のためにも必要だったと思う』
とXで呟いたりしてるから、"だいぶ控えめ"ではなさそう。トレーラーではその描写を出してないだけでは+19
-0
-
445. 匿名 2024/07/06(土) 03:33:58
>>420
つまり監督の解釈と描き方は受け入れられない出来だったってことね…クソやん+20
-0
-
446. 匿名 2024/07/06(土) 03:34:20
>>23
素晴らしいので、最後まで読んでください。
私は暫く涙が止まらなかった。+10
-23
-
447. 匿名 2024/07/06(土) 03:34:25
>>2
「演者が希望したらつける」では不十分だと思う
結局「私はインティマシーコーディネーター無しでやれます!」っていう人にオファーが偏っていって、制度が形骸化してしまう
性的なシーンがある場合は問答無用でつけるようにしないといけない+185
-0
-
448. 匿名 2024/07/06(土) 03:34:35
>>2
これからは、むしろ言われなくても付けるのが当たり前にすればいいのに+116
-1
-
449. 匿名 2024/07/06(土) 03:35:46
>>445
追記「クソ監督やん」てことが言いたい
原作者が女性だからこそコメントのような印象を抱かされた作りになってるのは原作も踏みにじってることになる気がする+8
-0
-
450. 匿名 2024/07/06(土) 03:36:23
>>21
映画関係の人がコメント断りましたってちらほら呟いてるから、監督はこれから映画界で大変そう
ずっと言われる+35
-0
-
451. 匿名 2024/07/06(土) 03:38:20
>>3
私は全巻持ってるし、今でも大切な漫画だけどな。
先入観なしに、最後まで何を言いたいか感じ取って欲しいな。あと、鳥飼さんのインタビューも読んで欲しいし。+20
-28
-
452. 匿名 2024/07/06(土) 03:40:14
パンフ販売延期だって。今回のインタビューのこととか更に監督の自覚のないアホなこと書いてあったんだろうね+32
-1
-
453. 匿名 2024/07/06(土) 03:45:37
>>437
横
セクシー田中さんの時に話題になってたけど、
プロデューサーや映画監督からだけでなく、
出版社側からも原作者への圧力で内容を意図せぬ方向に変更させられる事もあるとか。
日本は小説家も漫画家も出版社を通じて売れた印税が基本の収入になる。
売れないと出版社や担当は儲からない。
本が売れるには内容は兎も角映像化されるのが一番手っ取り早い。
欧米の場合は、映像化権利売買だけで数千万円単位で作者の収入になる。
権利が売れるだけでその額、映像化されたら売り上げに応じた利益が作者に入る。
その権利販売には必ず弁護士や代理人を入れて作品内容の改変にも言及される。
アメリカのとある作家は小説数作のみの発表、映画化で得た利権収入だけで1000億円越えると言われてる。
小説の売り上げや副収入を含めると更に桁が増える収入を得て大富豪になってる。
(若い頃に苦労して中年で小説家デビュー、映画ヒット後に引退し全く作品発表してないしマスコミにも顔出ししてない)
アメリカが凄いんじゃなく日本が異常に作家や原作者から搾取してて、
映画の配給会社やテレビ広告業界が中抜きで設けてるって事。
ドラマ制作には芸能事務所関係者がプロデューサーとして名前を連ねてたり、
ワインスタインみたいな立ち位置の人達の介入がある。
こういった人達がキャスティングや脚本を変更させる。
とある劇作家兼脚本家が某テレビ局からドラマ化のオファーの話をしてた。
ストーリーの骨格だけ使って重要な内容全部書き換え、
その劇作家の名前を原作クレジットはするけどギャラは子供の小遣い程度。
勝手に作品の筋を変えてドラマがコケたら劇作家の責任、
ヒットしたらドラマプロデューサーの手柄になる仕組み。
作品提供してもなんの得にもならない上に金にもならないって事で勿論断ったそう。
こういったテレビ業界をメインで脚本家を続けてる人達って余程面の皮が厚いか、
信念なく作品作ってるかだと思うよ。
だから日本のテレビドラマはレベルが低いし、
特定の芸能事務所が関わる映画は何じゃこれ?って位に酷い出来。
>コーディネーターさんが入らないだけじゃなく
演者と原作者さんの尊厳をふみにじる行為が
監督からあったんだろうか。+29
-1
-
454. 匿名 2024/07/06(土) 03:46:10
日本でまだまだ少ないのかな
同じ人が色んな作品手掛けてるから、大河でも付けてるけどそういうシーンばかりじゃないからスケジュール調整大丈夫なものなの?
その道のプロになるには教える人も少なそうだから海外で勉強するしかないのか+3
-1
-
455. 匿名 2024/07/06(土) 03:49:44
>>128
別の映画の話なんだけど、子供(小学校低学年くらい)がそばにいる状況で男女が性行為に没頭する場面があって、そのシーンを撮影する時に男優が「子役に精神的苦痛を与えたくないから別撮り(男女のシーンと子供だけのシーンを別々に撮って編集で合成)出来ないか」って監督に相談したけど却下されたとか言ってた
びっくりだよね…
若い頃性的なシーンを演じたことがきっかけで精神病んでしまった女優さんの話も聞いたことあるし、演者のメンタル犠牲にしてまで見たい作品なんて無いから追い込むのやめてほしい
+58
-1
-
456. 匿名 2024/07/06(土) 03:54:24
>>3
面白い面白くない、で論じる作品じゃないと思うのであなたのいう面白みとは何か教えて欲しい
面白みなんて一点もあってはならないテーマだと思うし勧善懲悪なんて一切無い話だよ
漫画やドラマ映画みたいに(漫画だけど)きれいに片付かないし聖人君子や清廉無垢な人間なんて存在しないというリアルな物語
例えば美鈴が面談の場で新妻くんに性差による格差をぶつけてなじる場面が許せないって人がたくさんいるよね
それはめちゃくちゃわかる
でも現実では教師と生徒という関係性ではパワハラやセクハラなんて事案ごろごろあるよね?
そのリアルさが胸糞悪くて嫌悪するけど考えさせられる作品だよ
面白いわけがない
+16
-21
-
457. 匿名 2024/07/06(土) 03:55:38
もっと燃えてほしい。苦しいし関わった非のない方々には気の毒だけどこういうことでしか変わって行けない業界である。これまで何十年こういうものを握り潰してきたことか+35
-1
-
458. 匿名 2024/07/06(土) 03:56:04
>>187
このコメントにすごく疑問なんだけど、なんで女性のフォローを男性がしろ、みたいなこと言ってるの?
今回の内容は風間君の役柄もかなり負担があると思うよ。(漫画無料版読んだだけだけどこんな役よく引き受けたなった感じ)。前トピには書いてあったけどむしろ風間君とか他の役者さんたちもケアを受ける側かと思うんだけど…
かなりズレたコメントとプラスの多さに驚いてる。男が女のケアをして当たり前みたいな考えやめた方がいいよ?+44
-1
-
459. 匿名 2024/07/06(土) 03:59:19
>>404
事務所が無理にやらせるとか、
囲い込んで断れない状況にしてるのかもね。
だから、数年前から続々女優が独立して個人で動いてるんじゃ?
とある女優も一昔前に独立してフリーになった。
独立する少し前にかなり過激なシーンのある作品に出たり、
性的なシーンは無いけど精神的に相当シンドイ役をタイトなスケジュールでやってた。
その後プライベートでもひと悶着あっての独立。
(とあるラジオ番組で、唐突にこの女優の名前を出した人が居て、
映画出演経験のある芸人がこの女優のプライベートに触れる流れがあった。
番組に出てた別のタレントも、この女優は…って口籠る、
芸能界でも映画に関わる人達は独立の経緯を知ってるらしいが、
芸能ゴシップや週刊誌には取り上げられた経緯がないから元の所属事務所の力が強くて火消しが効いてるって事かな)
独立させてもらえるだけマシだとも言える。
それが出来ない人は女優そのものを辞めて引退するか、
病んで働けなくなって消えるか、選択肢があんまりない。
広末涼子みたいに女優として使い物にならない程の酷いやらかしして、
事務所側が捨てる位の事が出来る女優はそうそういないだろうし…+5
-2
-
460. 匿名 2024/07/06(土) 04:03:10
>>13
漫画はいい感じだった
映画は知らない
この監督はこの作品をラブストーリーだって奈緒に説明してたらしいから早藤や美奈子との軋轢葛藤よりも美鈴と新妻くんにスポット当ててるのかも
奈緒の演技は見たいけどこの監督の作品は見たくないという葛藤+4
-15
-
461. 匿名 2024/07/06(土) 04:05:14
>>128
画家とかが芸術のために自分で自分の精神を追い詰めてしまうのはまだしも
監督が俳優をっていうのは他人を傷つけて消耗させてるわけだから
「狂気を孕んだ芸術家魂」ではなく「弱者を搾取して超え太る悪代官根性」って感じ
表現者ぶって自分に酔ってるけどめっちゃダサいことに気付け!+35
-0
-
462. 匿名 2024/07/06(土) 04:06:33
漫画の内容見たけど結構な性描写だしやってること脅しとか強姦だよね?メッセージ性は私は全く感じ取れなかった。
猪狩君詳しくは知らないけど若い子達に人気の旧ジャニーズ系だよね?性描写は抑えられてるって言うけどこれ見て推しが出るから見ようくらいの気持ちで見に行く子達がショックを受けないか心配している。+26
-1
-
463. 匿名 2024/07/06(土) 04:06:50
>>413
そうなんだ
まぁオリジナルはアレとして原作ものをまぁまぁうまく本にする安達奈緒子脚本だから、原作者が伝えたかったらしいジェンダーバイアスみたいなところ、少しはうまく描けてるのかと思ってたのにそんな感じなの?
確かに監督の演出でもわりと表情とかは変わってくるけれど…+7
-1
-
464. 匿名 2024/07/06(土) 04:07:51
>>196
憂さ晴らしの娯楽で炎上クソオスの考え方と同じだと思うな+8
-1
-
465. 匿名 2024/07/06(土) 04:08:23
>>91
奈緒も出演辞退すりゃ良かったのに
何が大丈夫だよ
第二第三の被害者が出てくるかもなのに
+59
-27
-
466. 匿名 2024/07/06(土) 04:09:11
>>44
勝手にあちこちから心配されたり可哀想がれたりね+4
-5
-
467. 匿名 2024/07/06(土) 04:11:47
>>46
だったら最初からコーディネーター入れとけよw
監督という立場でそのシーンを見たい願望が溢れてるぞ、おいこら+56
-0
-
468. 匿名 2024/07/06(土) 04:12:26
>>234
結局女にケアさせてる+31
-0
-
469. 匿名 2024/07/06(土) 04:13:05
何が問題かわかっていない謝罪でどん引き
令和でもこの程度の人権意識名の絶望する
+26
-0
-
470. 匿名 2024/07/06(土) 04:14:59
>>234
そりゃ正直に「本当に嫌で辛い撮影でした!役を引き受けたことを後悔しています!」とは言えないしな
+40
-0
-
471. 匿名 2024/07/06(土) 04:15:30
>>60
だね
そして結局男は蚊帳の外みたいな+24
-3
-
472. 匿名 2024/07/06(土) 04:17:03
>>65
あさいなー+0
-18
-
473. 匿名 2024/07/06(土) 04:19:22
風間俊介が奈緒の側面をボコボコに殴ってたよ
性的なシーンよりもこっちの方が気になった+8
-0
-
474. 匿名 2024/07/06(土) 04:22:12
檀蜜さんも多分大変だったよね、件の映画+5
-0
-
475. 匿名 2024/07/06(土) 04:26:11
>>472
この薄っぺらいマンガを深いと思ってる方が浅いんだよ。+16
-2
-
476. 匿名 2024/07/06(土) 04:26:13
>>101
つ沢尻エリカ+6
-0
-
477. 匿名 2024/07/06(土) 04:27:05
>>470
それこそ漫画やドラマだったらこの場で暴露してその一連の流れが性被害をテーマにストーリー出来そうだけど、現実そんなこと言えないよね。この奈緒さんの言葉や風間君の精一杯言える範囲の抵抗?みたいなもので察せるよ+9
-0
-
478. 匿名 2024/07/06(土) 04:29:29
>>458
本当にねぇ。風間くんは演技上手いからよく知らない時に見て、最初リアルに犯罪者かと思ってしまった(それでも生きていくっていうドラマ)。今回の性犯罪者役は更に辛いと思う。昔のドラマのイメージもあって正直あまり観たくないぐらいだもん。ご本人は素敵な方なのに、仕事だと割り切れる技も持ってるとしてもやっぱりキツイとおもう。+22
-0
-
479. 匿名 2024/07/06(土) 04:30:15
イテコマシ・コーディネーターってなに?+1
-6
-
480. 匿名 2024/07/06(土) 04:31:44
>>130
流石に言い過ぎ
差別発言ですよ+3
-25
-
481. 匿名 2024/07/06(土) 04:33:42
>>260
それは勝手にやってれば?+1
-4
-
482. 匿名 2024/07/06(土) 04:44:40
>>475
だったら何でこのトピにこの時間に張り付いてるの?+0
-7
-
483. 匿名 2024/07/06(土) 04:45:09
>>410
私は漫画を読まないから解らないけど、
エグい酷い内容の小説でも演じる人達を選んで、撮り方を変えたらちょっとマイルドになると思う。
てか、マイルドにしないと映画として成り立たない。
例えば「血と骨」は朝鮮系?韓国系の作家の自伝小説、
武に殴られレイプされる鈴木京香がボロボロになるシーンがあるけど、
実際に忠実に映像にしたらとても見られない状況になるよ。
(武は女優さんに限らず共演者へのフォローをしっかりするので有名)
それ以外の描写も、屠殺場で捨てられた動物の腐った内蔵にウジが湧いてる、
そのウジを払って腐敗した肉を食べるとか。
(韓国は今でも豚の子宮を胎児ごと生で潰して食べる文化があって、
朝鮮系の人達は日本では捨てられてた内臓を好んで食べてた。
勿論食品衛生法で禁止されてるけど今も違法に出してる朝鮮系飲食店がある)
例えば戦争やテロを主題にした小説作品はそのまま映像してもあんまり意味がないって批評されてる。
他にも、有名な賞採った小説原作で映像化されてる作品で、
酷い性的描写や暴力表現が出てくる作品は沢山ある。
(幼い子供がレイプされるとか、酷い暴力受ける、動物に虐待するシーン等)
その複数作品には今は売れっ子の若い俳優や子役も沢山出てる、
撮影現場の雰囲気は解らないけど、
相当な配慮しないと駄目な現場だったのは間違いない。
少し前に欧米で上映された映画が余にも残虐表現がリアルで、
映画館で嘔吐したり気絶する観客が続出、救急車呼ばれたり通報が相次いで、上映取り止めになった地区もあったとか。
VFXやCG使えば演者が実際に演じず精神的苦痛受ける事は無いし、
残虐表現を見る側が耐えるられるかどうかって事になるけど、
そんな事をしてまで残虐描写を好んで見るのはそういった性癖のある一部の人に限られ興行的にも成功しない。
パラサイト半地下の家族の監督ポン・ジュノが若い頃に撮った作品で、
マンションの屋上から生きた犬を投げ落とすってシーンがある。
(勿論投げ落とされた犬は死んだと言われてる)
そのシーン以外にも犬を虐待するシーンが複数ある。
監督が海外で有名になりこの映像が韓国以外で知られて「動物虐待じゃないか?」って騒がれ後、
この作品は無かった事にされてる。
(ポン・ジュノは韓国の映画界ではかなり良い人の部類だそうで、女優をレイプする様なもっと酷い監督がゴロゴロしてる)
欧米では過激な表現をそのまま撮る監督は能力が無いって判断される。
逆に難しいシーンの演出を工夫して観せる監督は様々な賞を撮ってる。
原作が過激だから、原作者の意図そのまま直接暴力表現したら良いだろうってのは安易過ぎ。
それで喜ぶのは性犯罪者や異常性癖の人達だけ。
+22
-0
-
484. 匿名 2024/07/06(土) 04:45:24
最近の洋画は濡れ場のシーンがめっきり減ってる傾向にあるのは気のせい?特にアメリカ映画は+7
-0
-
485. 匿名 2024/07/06(土) 04:47:22
どうせまたフェミが騒いでるんだろうと思ったけど、奈緒がインティマシーコーディネーターを希望してたのか+0
-10
-
486. 匿名 2024/07/06(土) 04:52:45
>>279
奈緒さんや左津川愛美さん辺りの女優さんって言い方悪いけど、この手の監督に狙われやすい気がする。
もし同じ年齢でも、例えば27歳当時の米倉涼子さんならもっと言いくるめにくそうな感じするし。+86
-1
-
487. 匿名 2024/07/06(土) 04:52:49
>>458
風間さんにもインティマシー
コーディネーターが必要な役柄だと原作を読んで感じました。
主人公と同じ痛みを持つ2人が
惹かれ合って触れ合う時
これは暴力じゃないですょね?
と確認し合う場面、そこに愛情や思いやりがないと、暴力になるし
繊細な行為だと改めて感じた。
それは男性にとっても同じ
それを訴えた原作だと思う。+16
-0
-
488. 匿名 2024/07/06(土) 04:53:09
鑑賞前→たくさんの女優が断った役?どれどれ
鑑賞後→そりゃ断るわ!
トラウマになったギャスパー・ノエの「アレックス」を思い出した🤮+8
-0
-
489. 匿名 2024/07/06(土) 04:58:18
>>463
横
どんだけ脚本家が頑張っても、
撮るのは監督でカメラマンへの指示も監督でしょ?
インティマーシー付けたら、演出方法や画角等どう撮るのか全部に口出しされる訳で。
映画は撮った映像の編集も監督本人がやる。
当然編集にもインティマーシーは関わる。
制作費が多額で協賛で大きな会社が入ってるならスポンサーが内容に介入する事もあるだろうし、
レイプや性犯罪を扱うの映画にはそういったスポンサーは基本付かない→
映画にゴチャゴチャ口出ししてくる人を排除したい、自分の思う形で編集もしたいって事。
だから監督やプロデューサーの意図がそのまま反映されるし、
余程力があって口出し出来る脚本家じゃないと難しくない?
こういった監督は物言う脚本家を使わないし、
物言う脚本家はこういった監督の作品で脚本家担当しない。
+6
-0
-
490. 匿名 2024/07/06(土) 05:08:12
>>400
なんで毎回早藤くんみたいなセリフで返してくるのかな?あなたみたいな人って+5
-0
-
491. 匿名 2024/07/06(土) 05:09:44
>>487
そもそも未成年だからそれも暴力では〜
だけどね
+8
-0
-
492. 匿名 2024/07/06(土) 05:16:54
この監督、若い女優さんとのツーショットに「パパ活ー笑」と添えて投稿していました。 人への敬意も、性暴力や性差への理解も、パパ活が社会問題になっていることも何も分かっていないです。+25
-0
-
493. 匿名 2024/07/06(土) 05:18:57
>>418
この監督このまましれっとのさばるのかなー
やめてほしいね+25
-0
-
494. 匿名 2024/07/06(土) 05:21:35
>>268
なんでジャニーズのせいにしてるの?
むしろ風間くんのスマートな配慮は良かったし
猪狩くんのピュアさに救われたって言ってたよ+9
-2
-
495. 匿名 2024/07/06(土) 05:22:45
>>418
性描写というよりどう見ても暴力描写という感じだけど
暴力描写の専門家なの?インティマシーコーディネーターって+2
-1
-
496. 匿名 2024/07/06(土) 05:24:35
>>65
>>早藤にやられてる時喜んでる描写あり
作者は絶対拗らせた非モテのチー牛弱男
仮に女性だとしても中身は非モテチー牛弱男と同じ男尊女卑エロに脳を支配されたアンフェ名誉男の女性差別主義者+6
-27
-
497. 匿名 2024/07/06(土) 05:25:53
>>277
女性作者でそんな短絡的なものでもないような
性犯罪に巻き込まれた人たちが傷つきながらも救われてく話にも見えるよ+3
-0
-
498. 匿名 2024/07/06(土) 05:26:39
>>496
横だけど原作者って女性でしょ
漫画は顔を赤らめて意識してるような描写はあったけど映画だとただ怯えてるようにしか映ってないよ
+8
-4
-
499. 匿名 2024/07/06(土) 05:29:51
>>470
海外のある女優は舞台挨拶で監督の事をボロカス言ってた記憶がある。
何故あんな役を引き受けたんだろう?とは思った。
その監督の作品の酷さは知られてて、
内容がつまらないって訳でなく、
精神的ハードな内容を演じる事で撮影中にメンタル崩壊する(ケアが必要な)役者が出るのは有名だった。
監督本人も撮影中に落ち込んで処方薬に頼るって公言してる程に重いテーマを選んで扱ってる。
(弱者や障害者や女性への虐待搾取、自殺等)
この監督の作品にはインティマーシーコーディネーター付けたらどうにかなるって感じはしない。
耐えられる女優が覚悟して出てる感じがする。
例えばユダヤ系で祖父母がナチス・ドイツの虐殺の被害者って俳優や女優が、
ナチスやアウシュヴィッツで虐待される役や虐待する役をやれるか?ってなると難しいだろうし、
出るとなれば強い意図を持って(例えば、虐殺された祖父母を自身が体現して世に知って欲しい等)演じるだろうし。
あるアメリカ人俳優は敬虔な宗教信者で、
出演するドラマで虐待や虐殺シーンが多く(本人は虐待虐殺には関与しない、それを取り締まる当局側の役)、
台詞や映像でそういった表現が多く、撮影が進むに連れて耐えられないって理由から途中降板してる。
後に似たようなテーマの作品で当局側の役をやってたけど、
(凄いハマり役でキャスティング依頼が多いと思う)
直接的な虐待表現の台詞はほぼ無く、この作品自体そういったシーンを極力使わない演出の作品だった。
(でも内容は後の作品の方が暗く非常に重い、性暴力シーンはある、R指定付き)
欧米では言える役者はいる、
日本のマスコミは物言う俳優の報道しないだけ。
日本の俳優女優が物言う様になると困るから、特にテレビは報道しない。
(最近やっと山田孝之が俳優の待遇改善を訴えてるけど、反映されてるのは一部の資金潤沢な現場に限ってるぽい)
上の二人の俳優女優は映画やドラマ関係の英語記事で詳細の報道があった。
有名な俳優で映画好きの人達は知ってる内容。+15
-1
-
500. 匿名 2024/07/06(土) 05:29:52
>>462
途中退席多かったみたいだし
風間くんも見るの迷ってるなら無理しなくて良いって言ってるけど
自担が出てるのは見たいだろうし複雑だよね+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画『先生の白い嘘』監督&プロデューサーが謝罪 奈緒「私は大丈夫です」 | ORICON NEWS