-
1. 匿名 2015/10/26(月) 12:50:10
遊園地自体は好きですが、バイキングやジェットコースター系は苦手です。
ジェットコースター苦手なら遊園地来るなと言われそうで無理して乗ってます。
みなさんは苦手でも乗りますか?
それとも乗りませんか?+4
-9
-
2. 匿名 2015/10/26(月) 12:51:48
無理して乗らなくていいと思いますよ。
みんなで行くから楽しいと思ってます。+45
-4
-
3. 匿名 2015/10/26(月) 12:52:03
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+2
-5
-
4. 匿名 2015/10/26(月) 12:52:38
年とともにジェットコースター乗るのが怖くなった
富士急好きだったけど、今は行けない
+35
-1
-
5. 匿名 2015/10/26(月) 12:52:45
乗らないから行かない…。酔うし、怖いし。+26
-1
-
6. 匿名 2015/10/26(月) 12:53:04
絶対!!乗りません。
昔スペースマウンテン無理矢理並ばされたけど途中非常口から戻りました。
気分悪くなるし無理に乗る必要ありませんよ。+28
-1
-
7. 匿名 2015/10/26(月) 12:53:07
私はジェットコースター系は得意で怖くないけど、彼氏と行った時は苦手なフリする。
きゃ〜こわ〜い
もぉーぷんぷん(._.)+2
-15
-
8. 匿名 2015/10/26(月) 12:53:27
乗らないです。
苦手なのにわざわざ並ぶなんて時間が勿体ないし。
あれは、並んででも好きだから乗りたいんだよね?+17
-1
-
9. 匿名 2015/10/26(月) 12:53:34
ジェットコースターは好きだけど急降下系が苦手
ディズニーでいうスプラッシュやタワーオブテラーとか
でもみんなが乗るなら乗ります!
他にも乗らない人がいたら乗らない。+26
-2
-
10. 匿名 2015/10/26(月) 12:53:45
ばばぁになってから、絶叫ものは怖くて乗れなくなったから、喧嘩してでも旦那と子供だけで乗ってもらってる。
若い時は好きだったんだけどなぁ。+14
-2
-
11. 匿名 2015/10/26(月) 12:54:22
怖くて絶対に乗れない!
だから遊園地デートをしたことがない。+6
-3
-
12. 匿名 2015/10/26(月) 12:55:41
あの、体が浮くようなフワッとする感じがどうしても苦手なので乗りません。
芸能人とかすごいなぁと思う。
苦手でも仕事だから乗らなきゃいけないし、ブサイクな顔を撮られるし。+31
-2
-
13. 匿名 2015/10/26(月) 12:55:47
ジェットコースターのフワッと浮く感じが怖すぎて苦手+29
-1
-
14. 匿名 2015/10/26(月) 12:55:48
一度気持ち悪くなってしまってから、無理して乗らないことにしています。
ちなみに私はジェットコースターより、バイキングとかがダメ。
その後の食事やショッピングを楽しめなくなったら、一緒に行った人にも悪いし。+11
-1
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 12:57:30
私は怖くて怖くて友達と行っても乗りません。
みんな楽しんできてね〜!と送り出し、どうだった?!などと感想を聞いて盛り上げます笑+9
-1
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 12:58:17
スペースワールドのザターン
下の子がやっと乗れる身長になったので家族4人で乗った。
2度と乗りたくない。+6
-1
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 12:58:33
もらしたら迷惑かけるから、絶対に乗らない
富士急の売店にパンツ売ってたし+5
-3
-
18. 匿名 2015/10/26(月) 13:07:09
USJのバックドロップ
あれはほんとトラウマ+9
-3
-
19. 匿名 2015/10/26(月) 13:07:13
若いころディズニーランドがデートのお約束だった時代
平気で乗れる人たちの気が知れなかった
スリルのないものばかり選んでいた
ランドは雰囲気とお土産屋さんを楽しむところでした
+9
-1
-
20. 匿名 2015/10/26(月) 13:08:13
絶対に乗らないよ。
具合が悪くなったら一緒に行った人にも迷惑掛かるし。+7
-1
-
21. 匿名 2015/10/26(月) 13:08:18
コーヒーカップです。気持ち悪くなるのが、目に見える。+18
-1
-
22. 匿名 2015/10/26(月) 13:10:05
絶叫系はいけるけど、コーヒーカップが酔うから苦手
行列するような乗り物じゃないので、外から写真撮ったりして待ってます+6
-1
-
23. 匿名 2015/10/26(月) 13:10:17
無理して乗ることないよと言いたいけど、
集団でいくと、自分だけ苦手で乗らない…ってかなり肩身狭くてつらいよね
若い子だとアトラクション沢山乗りたがる人多いから、
自分以外みんな絶叫系好きで自分は乗らないとなると、あまり一緒に行動できない&楽しめない
フリーフォールは極力乗らないけど、ジェットコースターは乗る
苦手だったけど何度も乗ってたら慣れて大丈夫になったよ
よく下半身踏ん張ると良いと聞くけど、それだと足裏に直にフワッと感がきてゾワゾワするから足はわざと浮かせてる
あと大声で叫ぶこと
+4
-0
-
24. 匿名 2015/10/26(月) 13:15:50
前にバイキングに乗った時に、気を失いそうになりました
乗る前は楽しみで乗ったのに…
もうそれから、ジェットコースターとかは乗らなくなりました
友達何人かで遊園地に行った時も、ジェットコースター乗る時は、私一人乗らないで待ってました+7
-1
-
25. 匿名 2015/10/26(月) 13:16:04
私も絶対に乗りません。
昔乗って気持ち悪くなったので。
遊園地に誘われたら私は絶叫系苦手だから乗らないけど、それでも良いの?って先に相手に聞きます。+2
-1
-
26. 匿名 2015/10/26(月) 13:27:55
私は絶叫系は好きです。でも怖いと気持ち悪いは別なので、回転系は乗りません。ジェットコースターも回転しなければ好きです。
酔うと判断したものは迷惑をかけてしまうので乗りません。何度か失敗して懲りた事あるので。
無理して乗らなくても楽しめれば良いんじやないかな?+0
-0
-
27. 匿名 2015/10/26(月) 13:37:19
私自身はダイダイダイ大好きだけど、一緒にいく人に無理強いはしない。
嫌いな人を乗せてしまうと、具合が悪くなってしまったり、テンションが半端ないくらい下がるので、乗れる人だけ乗ればいいとおもいます。+3
-1
-
28. 匿名 2015/10/26(月) 14:03:11
ジェットコースターのると酔って気持ち悪くなってしまうので、、、ジェットコースターに乗れないことをわかってくれる仲良い人としか遊園地はいきませんσ(^_^;)+2
-0
-
29. 匿名 2015/10/26(月) 14:24:59
若いころは、大好きで繰り仕返し乗るほどだったのに
25歳過ぎてから体調を崩すようになった。
頭痛と吐き気でベンチに横になってしまい、台無し。
年をとったんだと実感。
それ以降乗らない。+1
-0
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 14:46:05
昔は絶叫系が苦手で、乗らなかった。恐怖心で。
でも1回だけ絶叫好きな友達と一緒に
TDLのスプラッシュマウンテン乗ったら楽しくて開眼。
乗り物酔いとかじゃなく、怖くて乗らないって人はもったいないと思うよ!
ちなみに、落ちる直前に、首をかっくんって下に向けると
浮遊感を感じずに済むよ★+2
-3
-
31. 匿名 2015/10/26(月) 15:01:11
絶叫系がダメでダメで、克服したくていろんなアドバイス読んで泣きそうになりながら挑戦し続けたけどそれでもダメ
友達は皆絶叫大丈夫だし、私だけ乗らないって気を遣わせちゃうしそれが嫌だから友達たちが遊園地とかディズニー行く時は留守番してる
皆と遊ぶときにも行けないし、どころか卒業旅行も遠慮しちゃって行けなかった
ほんとは皆と楽しみたいのになあ(;;)
なんでだめなんだろう、、+1
-0
-
32. 匿名 2015/10/26(月) 15:07:05
なるべく、遊園地や本当に仲の良い子や私と同じように絶叫系が嫌いな人としか行かないようにしてます。
絶叫系好きな人は絶叫系乗りたいと思うし、絶叫系嫌いな人は絶叫系乗りたくないから、どっちかが我慢しなくちゃいけないようになって、機嫌悪くされたら嫌だから。
あと、そこまで仲良くない子だと、ご飯とか乗り物の待ち時間の間気を遣うので。+1
-0
-
33. 匿名 2015/10/26(月) 15:49:22
+2
-1
-
34. 匿名 2015/10/26(月) 16:12:52 ID:ZpwrxJ3Zry
カーペットが酔うので苦手です。+3
-0
-
35. 匿名 2015/10/26(月) 16:54:24
無理に乗ることないよ〜。
友達に気を使わせる方がイヤ。わたしならちゃんと言ってほしいな。
ちなみに、絶叫系は大好きだけど、肝試し系は絶対入りません。計画の時点で言っとく。+2
-0
-
36. 匿名 2015/10/26(月) 21:58:43
絶叫系が本当に無理で遊園地は何年も行っていません。今の彼氏と付き合う前に行った遊園地デートでは無理して色々乗りましたが、付き合いが長くなった今では断固拒否しています(´-ω-`)ごめんね彼氏…+0
-0
-
37. 匿名 2015/10/26(月) 22:05:52
絶叫系は平気だけど、回る系が苦手なのでコーヒーカップは絶対乗りません。
無理して乗って具合悪くするほうがかえって迷惑だし。
この前ディズニーで、2歳の息子が初めて自分から乗りたいと言ったのがメリーゴーランド。
大丈夫かなと思いつつ、何十年ぶりかに乗ったけど、意外と楽しかった(笑)+0
-0
-
38. 匿名 2015/10/26(月) 22:14:50
絶叫系はなんでも乗れるけどお化け屋敷だけは本当に無理。空気読めって言われてもひたすら断り続ける。+1
-0
-
39. 匿名 2015/10/27(火) 01:47:44
乗らない。
仲良い仲間内だと、「私乗らないね」って言うと、一緒に残ってくれる時もあるけも、私一人置いていく時もある。
全然それで構わないし、その他の時間楽しいからそれで良い。
ただ周りに迷惑は掛けたくないので、遊園地は私が乗らない事を理解してくれる人とだけ行く。+0
-0
-
40. 匿名 2015/10/27(火) 02:04:51
こんな迷惑行為はやめましょうね。+0
-0
-
41. 匿名 2015/10/27(火) 03:44:42
ランドの三大マウンテンですらギリギリなので、遊園地のは乗りません。
と、いうより乗れるのないと思うので行きません。
夢の国は怖さが半減するので有りがたい。+0
-0
-
42. 匿名 2015/10/27(火) 06:39:59
大好きなんだけど、続けて4回乗ったら気を失って以来 子ども向けのでも気持ち悪くなるようになった。
好きなので、新しいのには乗りたくて乗ってみたら 降りた後 立てなくなり、夜中 吐きまくり…
ので、もう乗りません。
そういうのが好きな人とは2人では行かない。
好きな人2人以上いれば自分だけ待ってる。
一緒に並んで最後抜けるか、初めから待ってるかはその時によるけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する