ガールズちゃんねる

神戸市立小学校で、児童持参の水筒複数に磁石混入 低学年の1クラス、保護者らに経緯説明

145コメント2024/08/01(木) 16:01

  • 1. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:01 

    神戸市立小学校で、児童持参の水筒複数に磁石混入 低学年の1クラス、保護者らに経緯説明|社会|神戸新聞NEXT
    神戸市立小学校で、児童持参の水筒複数に磁石混入 低学年の1クラス、保護者らに経緯説明|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

    神戸市立小学校で6月中旬、児童が持参した複数の水筒に磁石が混入していたことが1日、市教育委員会への取材で分かった。誤飲や健康被害の報告はないという。原因は「調査中」としているが、外部から何者かが侵入した可能性は低いとみており、被害届は出さない方針。

    +3

    -35

  • 2. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:27 

    理科の実験かな?

    +2

    -20

  • 3. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:36 

    内部の犯行か

    +278

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:39 

    いじめですね

    +188

    -11

  • 5. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:42 

    生徒でしょ

    +183

    -4

  • 6. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:57 

    犯人は児童

    +218

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:04 

    イタズラとかかな

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:04 

    タチの悪いイタズラ?

    もう何されるか分からないね。

    +134

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:20 

    この暑さだからね
    水が磁石に突然変異してもおかしくない

    +2

    -35

  • 10. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:27 

    内部の犯行でも被害届出せよ

    +266

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:27 

    いたずらしては、酷い。

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:28 

    飲み込まなくてよかったね

    +160

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:33 

    被害無くても届け出そうよ

    +110

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:34 

    酵素水の次は磁力水

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:37 

    先生は目星ついてそうだよね

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:49 

    被害届は出さない方針

    内部
    児童のいたずらかな

    +132

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/01(月) 22:46:53 

    被害届は出さない方針

    悪気の有無は置いておいて、やったのが校内の児童だったりしたら…って配慮かな?侵入された可能性は低いって言ってるし。

    +120

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:13 

    神戸市立小学校で、児童持参の水筒複数に磁石混入 低学年の1クラス、保護者らに経緯説明

    +140

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:16 

    内部犯のが怖い

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:28 

    こんなん、うちらの時も普通にあったで。昭和の頃。やったやつ、だいたい目星つくんや。

    +14

    -31

  • 21. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:30 

    被害届を出さないあたり、もうわかってる感じなんだろうか。

    +95

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:31 

    クソガキの犯行?

    子供がしたことだからとかいって不問にするの止めてほしいわ。
    飲んだら中毒起こすようなものとかやられたんじゃ、シャレにならない。

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:36 

    >>4
    大事にしたくない理由があるんだろうね

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:51 

    >>6
    6~12歳くらい

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/01(月) 22:47:57 

    >>1

    強力磁石だと腸が壊死して命に関わることもあるって、、 

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:05 

    変態が侵入して
    水筒に磁石入れて回った

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:06 

    磁石ってめちゃくちゃ危ないよ

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:10 

    ちょっと前に杉並の小学校で水筒の中身が違うものになってた?ってのも未解決だっけ。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:15 

    もし漂白剤とか液体を入れられたら分からないからエスカレートしないうちに犯人さがしてほしい

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:21 

    被害届出して犯人探そうよ
    学校の「先生は犯人探しはしません」嫌い

    +129

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:21 

    >>20

    普通にあった?!
    私昭和産まれだけどこんなことなかった。
    そもそも学校の蛇口の水飲めてたから、水筒持って行ってなかった。

    +49

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:22 

    磁石ってどんなやつ?
    ピップエレキバンの磁石みたいな小さいやつ?
    親が水筒を用意してあげてない生徒の嫌がらせ?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:39 

    誤飲した子がいないことを祈る
    磁石は怖い…

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:41 

    >>1
    いや被害届だそうよ。

    今回はたまたま磁石で発見できた&健康被害はなかっただけで、変に毒性のあるものとか混入されたら、入院沙汰だよ。立派な傷害。

    +102

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:57 

    学校は被害届を出さなくても保護者が出すのはいいんだよね?

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:14 

    やった本人は軽いイタズラだと考えてるかもしれないので、磁石を誤飲すると死ぬ可能性がある事をきっちり教えた方がいいよ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:16 

    >>23
    特定したくないんだろうね

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:19 

    磁石飲み込んでたりしたら大変なことなってたよね?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:29 

    >>4
    児童数名いるのに?

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:49 

    >>20
    普通にあったって…荒れてるなぁ😨

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:57 

    >>20
    水筒なんて運動会か遠足の時位しか持って行かなかったけどな

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/01(月) 22:50:58 

    ちゃんと犯人見つけて下さい。自分のやった事反省させなきゃヤバい奴になる。

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:10 

    >>20
    少年院かな?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:11 

    >>4
    水筒複数に入ってるっておかしくない?

    なんか猟奇的なやべぇ思考回路のヒナなんじゃないかと予想。毒好き系の

    +88

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:24 

    9コメが見れないけどまた荒らしかな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:27 

    自分から申し出てほしい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:30 

    >>23
    お偉いさんの息子とか?

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:38 

    >>3
    子供のいたずらっぽいよね

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:41 

    >>31
    冷水器を思い出した!
    まだあるのかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:42 

    部外者が侵入してないにしろ内部の人間や子供たちがやったのならそれはそれで怖くない?原因究明すべきだと思うよ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/01(月) 22:52:03 

    >>42
    またやるし、どんどんエスカレートしていく可能性もある

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/01(月) 22:52:43 

    >>49

    学校にもよるけどコロナで撤去したところ多いって聞いたよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/01(月) 22:52:51 

    >>34
    創価とかじゃないかな?
    友達が嫌がらせされてたとき尾行とか盗撮とか異物混入とか本当にあった
    やるやつはやる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/01(月) 22:52:59 

    >>4
    もしそうだとしたら磁石入れた子はこんな大事になるとは思ってなくて今頃震えてそう

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/01(月) 22:53:03 

    >>23
    神戸…
    先生ですら別の先生からいじめられると言い伝えられているあの神戸か

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/01(月) 22:53:20 

    >>45
    普通に出てるから45さんがブロックしてるのかも

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/01(月) 22:53:50 

    生徒がやってもう目星ついてるんだろうか。被害届出さないってのは配慮?それっていいんかな。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/01(月) 22:54:26 

    下手したら手術という大ごと
    結果を外部に発表する必要はないけど、
    なんで混入したかははっきりさせてきつく再発防止しないと取り返しつかないことにもなりかねん

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/01(月) 22:54:46 

    >>20
    低学年は流石に無かったかな、中学の時給食のスープのでっかい容器からぬいぐるみ出てきた事はあったけど

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/01(月) 22:54:53 

    >>49
    懐かしい ちょろちょろ出しながら飲んだ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/01(月) 22:54:55 

    >>20
    水筒なんて遠足と運動会以外で持ったことないよw

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/01(月) 22:55:07 

    同じクラスの友達の水筒に磁石を入れるタイミングって
    なかなかないよね?
    誰も教室にいない時しかムリでしょ?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/01(月) 22:55:27 

    飲んだ子同士はくっつくのかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/01(月) 22:56:18 

    もう学校行けないやん、自宅授業でいいかも

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/01(月) 22:56:26 

    こんなのされるなら、もう鍵付きのロッカーつくるしかないじゃん

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/01(月) 22:56:47 

    >>1
    いやー、これね。外でやったら犯罪よ。中でやっても犯罪でしょ。通報しちゃうのがみんなのためよ。
    指導すれば更生するって?いや毒殺犯のヒナかもしれないんだよ。悠長に言って聞かせてる場合じゃないと思うし、学校の先生が時間を割いてわざわざやることじゃない。

    通報してビビらせて、専門の医者に犯人生徒の脳をみてもらった方がいい。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/01(月) 22:57:35 

    >>31
    蛇口の水、直飲み?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/01(月) 22:57:40 

    >>45
    9コメは面白くもないネタ書き込み
    他でも同じような事をやってるんだろうね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/01(月) 22:57:52 

    きちんと「何故入ったか」を調べてほしい。曖昧にしてはだめだと思う。

    (人間が磁石を飲み込んだらどうなるか理解した上で)磁石飲むとどうなるのか実際に自分の目で確認したくて複数の子に「実験」したとかだと、かなり将来ヤバいと思うよ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/01(月) 22:57:58 

    >>59
    なにそのホラー

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/01(月) 22:58:01 

    >>62
    不思議だよね。
    休憩時間に複数の水筒いじってたらあんた何してんの??ってなるもんな。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/01(月) 22:58:17 

    >>16
    なんとなくわかってるから、その結論なんだろうね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/01(月) 22:59:50 

    >>20だけど、
    私、特定の男子に目つけられてて、消しゴム持って行かれたり、理科の道具を落書きされたり、ポニテしてたから毛を引っ張る、足蹴りなんか毎日だった。先生に言っても『あの子はねー、あーいう子やから』と解決してくれなかった。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/01(月) 23:01:34 

    >>23
    学校ってそう。
    私が悪いんだけど職員室でお金盗まれたことある。
    校長に相談したら本当に盗まれた?勘違いじゃない?ってめちゃくちゃ圧をかけられたよ。
    他の先生も被害が出てるのに。
    犯人の目星ついてるけど証拠がない

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/01(月) 23:02:25 

    >>44
    どっかで知恵つけて「どうなるかやってみた。一人だとわからないから複数に入れた」とかだったら本当に怖い

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/01(月) 23:02:56 

    >>1
    クラスか別のクラスか知らないが、被害届は出さないと言ってる時点で糞ガキの仕業だと遠回しに言ってるようなもの
    そんな糞ガキは脳が生れつき不良品
    壊れた不良品の機械と同じようなもので、犯罪者、最悪の場合は死刑囚の卵みたいなものだからガキであろうと容赦する必要ない
    名前も顔も晒しだして吊し上げればいいんだよ
    犯罪者予備軍のガキの将来など考える必要もない
    大事を起こす前に処分すればいいんだよ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/01(月) 23:03:01 

    >>54
    いやわざわざ何個も水筒の蓋開けて磁石入れてしめてって相当な熱意じゃない?震えるようなタマじゃなさそう

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/01(月) 23:03:48 

    >>65
    鍵付きロッカー必要と思う
    怖すぎる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/01(月) 23:05:53 

    >>55
    そりゃ人口も減るわ
    神戸市人口が150万人割れ 市長「自然減、予想以上」 - 日本経済新聞
    神戸市人口が150万人割れ 市長「自然減、予想以上」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    神戸市の推計人口が10月、節目となる150万人を割った。12日に発表した10月1日時点の推計人口は149万9887人となり前月比で806人減った。死亡者数の増加などの自然減に出生率の低下が重なり、2011年をピークに減少傾向が続く。推計人口は国勢調査を基に住民基本台帳な...

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/01(月) 23:06:46 

    大体こういうのは、初めはいつも悪さしてる問題児が疑われるよね。何の証拠も無くても。日頃の行いって大切だよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/01(月) 23:07:03 

    >>54
    混入系はいじめというよりかは多分変態系の猟奇的なやつだよ。
    これ系は放流したら数年後十数年後にはもっと大胆に毒殺事件起こすと思う。他の大多数の小市民のために早めに摘んでおいたほうがいい芽。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/01(月) 23:07:05 

    水筒を毎日持っていく?と疑問に思った人へ

    今の公立の大半は熱中症対策や水道管の老朽化によるサビなど色々な面で水筒を家庭の判断で持ってきていいのです(私立はわからないけど) 

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/01(月) 23:09:19 

    兵庫とか神戸とか

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/01(月) 23:10:30 

    >>1
    被害届出してとことん捜査してもらうべき
    ここで有耶無耶にしたら犯人味をしめて将来もっと大きな事件起こすかもしれない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/01(月) 23:10:51 

    子供だったら、いたずら、では済まないよね…
    どんどんエスカレートする事だってあるし

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/01(月) 23:11:20 

    飲んだら大変なことになるよ…何で被害届ださないんだ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/01(月) 23:12:35 

    >>1
    先生なんとなく犯人わかってそう

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/01(月) 23:16:05 

    >>1
    どのくらいの大きさなんだろう
    磁石自体は飲まなくても溶け込んでたりしないのかな?心配だわ
    私は中学の時ペットボトルのお茶にクレンザー入れられたことあった
    結構大ごとになったよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/01(月) 23:17:00 

    被害届出さないの?子供がこんな生徒がいる学校に通ってたら不安すぎるんだが

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/01(月) 23:24:04 

    学校にも防犯カメラあっていいかも…
    こんなの怖すぎ。
    イジメの抑止にもなるかも

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/01(月) 23:24:20 

    神戸は触ったらヤバイのが綿々と続いていて
    その中でも時々製造不良がある

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/01(月) 23:25:02 

    飲んじゃったけど怖くて言い出せない子とかいないのかな

    直飲み水筒よりコップの方がいいんだろうか
    今時コップ水筒の子あんまいなさそうだけど

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/01(月) 23:27:32 

    >>44
    宅間もこういう子どもだったとか
    目星ついてるなら、転校させるのかな

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/01(月) 23:29:41 

    >>53
    よこ
    宗教はわからんけど、そんな適当なこと書いて大丈夫か?
    コメント消せないのに…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/01(月) 23:33:26 

    ロック付きの水筒とか発売されんの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/01(月) 23:34:40 

    ちょっと前に水筒に漂白剤入れられたのもあったよね
    なんなの

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/01(月) 23:35:13 

    >>10
    小さなものでも複数の磁石を飲み込んでた場合は腸管挟んで外科手術になる場合もあるし、傷害事件だよね。
    子供の仕業でも、ちゃんと被害届出したほうがいい。

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/01(月) 23:38:34 

    >>6
    それでも先生達があーだこーだ責められるんだから、気の毒過ぎる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/01(月) 23:38:39 

    >>20
    黒板に悪口の落書き、上履きを違うところに入れられるっていう嫌がらせはあった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/01(月) 23:45:15 

    >>24
    または、23歳から60歳

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/01(月) 23:51:55 

    >>41
    わかる。
    しかもプラスチックのポカリの入れ物だったから磁石はくっつかないやつだった。
    ポカリの粉を水で溶かして凍らせて、溶かしながら飲むのが流行ってた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/01(月) 23:52:30 

    >>30
    子どもの頃、犯人探しすることが悪みたいなのよくわからないと思ってた

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/01(月) 23:53:22 

    もう水筒は鍵付きロッカーにいれる時代だね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/01(月) 23:54:27 

    >>44
    どうやって入れるのかな?
    体育とかで教室留守にした時にやったのかな
    小さい事から徐々にエスカレートするから今の内にきちんと対処した方が良いと思う

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/01(月) 23:54:46 

    >>6 犯人は大人の気がする。
    どこかの小学校でカレーに漂白剤入れた犯人は、担任持てなかった教師が犯人だったし。
    学校や担任を困らせようとして、大人がやったんじゃない?

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:04 

    >>44
    子供時代からサイコなイタズラ繰り返した末の佐世保の事件連想したわ
    今年の8月に出て来るってホントかな?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/02(火) 00:01:57 

    >>18
    マグネットボールいれられたのかな?
    すでに販売禁止だし、普通の親なら処分すると思うんだけど、子供の犯行だとしてどうやって手に入れたのかな?年齢によるけど悪意ありすぎる。

    全部わかった上で大人の犯行なきもする。

    いずれにせよ被害届だして逮捕しなきゃ後々ヤバイ

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/02(火) 00:14:19 

    どっかの小学校で水筒に洗剤?混入してたのあったよね?あれ解決したの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/02(火) 00:21:19 

    >>24
    高学年がわざわざ低学年の教室に侵入するだろうか?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/02(火) 00:29:52 

    >>87
    少なくとも親はわかってるだろうね
    低学年だから磁石も親が買っただろうし

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/02(火) 00:50:09 

    >>1
    低学年だろうが犯人捜ししろよ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/02(火) 01:04:41 

    被害届け出さないんだ…誤飲してたら死んでたかもしれないかなりの事件だと思うけどね。保護者達は皆被害届け出さない方針で納得したんだ。私だったら無理かも。モンペかな。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/02(火) 01:14:39 

    >>5
    先生かもしれないし、疑い合うのって嫌だよね。
    ってか、もうさ、防犯カメラ義務化にしたら?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/02(火) 03:14:56 

    >>30
    先生が指紋採取したり出来る訳じゃないし犯人探しなんか出来ないでしょ

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2024/07/02(火) 03:38:58 

    クラスの陰キャラが犯人に仕立て上げられませんように。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/02(火) 04:54:17 

    >>1
    こういう飲食物に何か入れたりする犯罪は死刑か軽くても無期懲役にしたほうがいい。
    人殺し予備軍だよ。
    早く捕まえろ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/02(火) 04:54:54 

    >>4
    いじめを軽いと言う意味ではないがそのレベルじゃない。
    人殺し予備軍

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/02(火) 05:28:34 

    >>37
    特定してメディアにさらしあげましょう!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/02(火) 06:45:43 

    >>23
    暴力団事務所も神戸付近にあるというし、尼○もわりと近いし.....

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/02(火) 07:03:25 

    >>55
    わたしも怖くて引っ越した。子どもを神戸の学校には入れたくないと思った。住んでた時も色々と変わった人が多かったよ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/02(火) 07:07:12 

    >>10
    猟奇事件や凶悪犯罪起こした人って大概学童期から何かやらかしたのに大事にされずに済んでてきた人

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/02(火) 07:08:29 

    >>93
    問題児の転校先ってどういうところなんだろう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/02(火) 07:22:05 

    >>10
    学校としては大事にしたくないんだろうけど、実際に磁石入れられた子の親も被害届出せないのかな

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/02(火) 07:23:48 

    子供がしたのなら、その子の親と警察と児童相談所と教育委員会で情報共有しとくべき

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/02(火) 07:29:37 

    前にも別の学校で似たようことあったよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/02(火) 08:01:26 

    >>67

    そうですよー。
    私は蛇口自体に口つけてなかったけど

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/02(火) 08:12:14 

    >>120
    神戸出身の奥さんが別れるとき、居ない間にネコソギ電化製品持ってった話聞いてから怖いイメージだわ

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/02(火) 08:32:45 

    >>30

    うちの担任は、犯人は先生が探すから君たちは探さなくていいだったわ

    ランダムに筆箱隠されまくった時

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/02(火) 09:17:47 

    神戸?と思ったらやはり神戸
    子供いたら住むとこじゃないね

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/07/02(火) 09:19:53 

    >>129
    大阪よりも県民数かなり少ないのにあまりにも
    凄惨な事件多いよね兵庫は
    教育体制というか内申制度も関西では悪いし 
    子供いる人は大阪のほうがいいよ本気で

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/02(火) 09:44:47 

    >>126
    水が出る部分を逆さまにして飲むんだよね
    水分補給ならあれでもいいと思うけど、なんで今の小学生は毎日重い思いして水筒を持っていってるんだろう
    世界でも水道の水をそのまま飲める国なんて珍しくてありがたいことなのに、浄水器とかが普及してる時代だから子どもに水道水を飲ませたくないって親がいるのかな

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/02(火) 09:57:44 

    磁石じゃないけど、うちの子の学校もあったよ。
    入れたのは紙くずだったけど学年でも有名な問題児の犯行だった。
    目撃者多数ですぐに誰がやったか分かったから良かった。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:26 

    >>129
    神戸は民度の格差が半端ないからね、、

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:30 

    >>113
    そう先生かもしれないよね。。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:26 

    >>10
    児童もだけど教師がやった可能性もあるよね
    有耶無耶にされてしまう

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/02(火) 13:28:51 

    >>4
    逆にいじめられてた子が復讐でやった可能性もある

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/02(火) 15:06:32 

    少し前?に東京の小学校で
    児童の水筒に漂白剤入ってたのって解決した??

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/02(火) 17:37:22 

    食べ物飲み物に何かあるのは調査しないと
    繰り返されたら怖いから監視カメラつけないと親も不安になると思うよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/02(火) 19:02:36 

    >>113
    移動教室中で児童が居ない間に入れた間に入れた可能性も有る 教室も鍵掛けるだろうしその鍵を持ってるのは担任 犯人探ししない→担任だから

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/02(火) 19:03:36 

    >>137
    してない 有耶無耶になって終わりだった気がする

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/02(火) 19:23:14 

    >>123
    被害届け出さない様に圧掛けてそう 同調圧力と言うか

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/02(火) 19:27:51 

    酒鬼薔薇……

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/02(火) 20:35:00 

    >>140
    ええー!なんだろうね?
    気持ち悪いね

    お母さんが漂白剤かけてるのを失念して
    あんまり濯がずにお茶いれちゃったとかなら
    まぁ仕方ないけど

    マリア予備軍みたいなのじゃないことを祈るわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/02(火) 22:21:59 

    >>12
    ホントよね。

    飲み込んだら手術して取り出さないといけないし、そうなったら軽い気持ちでやった事は大事となり、犯人自身はもう学校に来れないよ。
    まして、複数にやったんでしょ?もしやった子が磁石を入れた数人にいじめられてたとしても、犯人探しで直ぐにバレちゃうから、そうなると親も人数分の手術代出さないといけないし、結局は今後もその子に対するイジメは変わらないと思う。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/01(木) 16:01:26 

    神戸市立小学校で、児童持参の水筒複数に磁石混入 低学年の1クラス、保護者らに経緯説明

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。