ガールズちゃんねる

ドラマ「晩酌の流儀3」

73コメント2024/07/29(月) 21:43

  • 1. 匿名 2024/07/01(月) 11:08:39 

    シーズン3始まりましたね。
    ししゃものアヒージョ美味しそうでした!お隣さんはまさかの…笑
    観てる方(これから観る方)語りましょう〜!

    +56

    -6

  • 2. 匿名 2024/07/01(月) 11:10:47 

    馬場さんがかわいい

    +10

    -4

  • 3. 匿名 2024/07/01(月) 11:11:00 

    なんで発泡酒飲むの?

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/01(月) 11:13:03 

    シリーズ3が始まったんですね。好きです!朝からグラス冷やして仕事にいく程好きなのか…って(笑)気合いを感じます。ビール飲まないと決めている日もこっちも飲みたくなっちゃいますよね。観ていたら。

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/01(月) 11:13:32 

    ドラマ「晩酌の流儀3」

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2024/07/01(月) 11:13:33 

    明太マヨ美味しそうだった

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/07/01(月) 11:15:39 

    働かない陽気な店長のキャラも好き

    +23

    -4

  • 8. 匿名 2024/07/01(月) 11:16:09 

    ちょうど録画見てた!自家製キムチやってみたくなった

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/01(月) 11:18:53 

    >>1
    こういう楽しみを毎日作るって大事だよなって思う!
    晩酌しない私はちょっと高いアイスとか、デザート買っといて「帰ってきたら食べるぞ!そのために仕事頑張るぞ!」って奮い立たせてる

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/01(月) 11:19:38 

    前回までは食べ方とか(口に沢山ほおばって咀嚼も終わってないのにまた次を入れる)とか、食べ方について色々言われてたけど今回はどうなんだろう。
    私も、美人がキレイに食べる所が見たかったからちょっとあれ?とは思ったけど、料理美味しそうだし変な恋愛のゴタゴタとかも無く、シンプルなストーリーだから好き。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/01(月) 11:21:31 

    >>3
    最高の料理に金麦って笑
    っていつも気になる

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/01(月) 11:21:45 

    不動産会社の雰囲気も好き

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2024/07/01(月) 11:23:28 

    社宅の室内がおしゃれだった!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/01(月) 11:26:06 

    お風呂は43度設定

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/01(月) 11:35:16 

    >>10
    咀嚼し終わってないものをビールで流し込んでる、とかね。みんなよく見てるわ。私なんて単純だから「美味しそうに食べて飲むなぁ」くらい。
    気になったのは、あれだけ作ったら食べ始めは何時になるんだろう…くらいかなw

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/01(月) 11:35:55 

    >>3
    金麦ありきで、後付けドラマって感じ。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/01(月) 11:36:28 

    嫌な人も出てこないし、妙なラブ展開もなくて、ストレスなく見れるから好き。シーズン2のエスニック料理の回は全部真似して作った!ヤムウンセンが我が家の定番入りしました。

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/01(月) 11:49:26 

    >>12
    同僚?の人何気にイケメンだよね

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/01(月) 11:55:44 

    栗山さんの食べてるシーンの顔芸が笑えた
    どんどん進化して行ってほしい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/01(月) 11:58:32 

    平日なのに、にんにく朝から触って出勤するんか!
    と思ってしまった

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/01(月) 12:06:31 

    >>4
    しかもグラスを2つね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/01(月) 12:07:21 

    >>18
    脇役でたまに見る

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/01(月) 12:10:59 

    部屋が狭くなって親近感わくから良かった

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/01(月) 12:11:15 

    珍しくマトモなアドバイスをした支店長は自分が挨拶の品貰うことを知ってたw
    たしか支店長は前に家族と食卓を囲むシーンがあったけど、美幸さんと同じ間取りだと単身か夫婦用じゃないのかな?
    ご家族どうしたんだろう?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/01(月) 12:11:32 

    >>18
    武田航平さん、カッコいいよね。
    そんな主演とかじゃないけど。
    24に出てたし深夜ドラマでたまに見るかな。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/01(月) 12:12:27 

    シーズン3まで続いてるって人気なんだね

    いろいろ言われてる食べ方、私もちょっと気になっちゃって途中で止まってる。口に溜めるっていうか、本当は少食で食べれないのに女優さん無理されてないかなとか勝手に心配になっちゃったりして。また見てみようかな

    金麦変わってないのか。クラフトビールとか、このビールにはこの料理が合うとかいろいろ出して欲しいんだけどな

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/01(月) 12:27:17 

    食べてる時の曲が変わった

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/01(月) 12:44:07 

    2ではサワーとか飲んだりしてたね
    また違うお酒たまには飲んでほしい
    レシピ本今回も出ると良いなあ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/01(月) 12:52:38 

    >>1
    1しか見てないけど、会社終わりの平日にアレコレして料理までしてフットワーク軽いなぁって思ってたわ。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/01(月) 13:19:24 

    ロケ地が前回は雪が谷大塚と石川台、
    今回は久が原と下丸子なのですごく嬉しいです!!

    大田区の良さが伝わるといいなー

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/01(月) 14:16:06 

    次週2話に佳久創さん、3話に池田匡志さんが出演するそうなので毎週録画予約してある。

    お酒飲める日に、ゆっくり見たい。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/01(月) 14:24:19 

    牛場さんと珍山さんコンビ好き

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/01(月) 14:40:35 

    撮影協力サントリーになってた気がするけど
    金麦てサントリーだったっけ?それすら覚えてない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/01(月) 14:46:08 

    別に金麦でも発泡酒でもいいんだけど

    初回がししゃもアヒージョとかスナップエンドウの明太マヨとか豚キムチとか酒飲みのツボ抑えてるのに

    2話目で焼肉
    ん?焼くだけやん

    3話目ウーバーに流されそうになるのを耐えて
    家で残り物

    4話目炭水化物ガッツリ

    ビールに炭水化物はお腹入らんタイプの酒飲みとしては、(むしろシメいらん人)
    1話目が理想的だった。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/01(月) 16:32:02 

    >>1
    このトピで見逃したこと知りました
    もう始まってたんですね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/01(月) 16:32:55 

    このドラマを見始めてからとりあえず冷蔵庫にグラス冷やすようになった
    でも1個だけなんだけど笑

    今回のスナップエンドウと明太マヨは真似しやすいね
    キムチは買っちゃうな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/01(月) 17:22:51 

    普段他人の食べ方とか気にしないのにこの栗山千明の食べ方はちょっと下品で気が散った

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2024/07/01(月) 18:47:38 

    >>36
    キムチ1度家で作ってみたことあるけど
    (このドラマを見たからではなくて、多分誰かYouTuberが作ってたのを見て)
    りんごのすりおろしが全部辛さ吸っちゃってて
    白菜は辛くないけどタレのすりおろしりんごが激辛。という品物が出来上がって。夫から不評だったのでキムチは買うことにしてる

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/01(月) 19:03:46 

    大久保さんこれからも出るのかな?
    好きだから次回からも登場してほしいな

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/01(月) 19:52:11 

    >>18
    ダブルベッドっていう番組見てほしい

    印象変わるよ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/01(月) 20:12:02 

    >>15
    私もそれすっごい気になってた
    毎日の事だし、定時で終わったとしても
    買い物済ませて帰宅して
    あれやこれや作ったら、お風呂もまだなのに
    洗い物して、翌朝は全部食器しまってあるし
    結局寝るの何時になるんだろうって

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/01(月) 20:35:14 

    >>41
    今回のシーズン3は食洗機付いてたから、
    なるほどな、と思いました。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/01(月) 20:38:34 

    >>38
    作ってみるなんてすごいよ!
    なかなか難しそう
    やっぱり市販で好みのキムチ見つけるのが無難だね



    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/01(月) 20:41:38 

    >>1
    キムチぶっ込んできた

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/01(月) 21:33:44 

    >>3
    前シリーズのトピの時に、独身のこのくらいの年齢の女性の平均給与から、ビールじゃなくて発泡酒をあえて選んでる的なこと書いてた人いたよ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/01(月) 22:16:38 

    前にサウナの後に何も飲まないで帰って料理して飲むとかありえないと思った

    頬張った口のまま飲むとか、飲むときのグラスにがっつりくちびる(うまく言えないけど)
    気になってどうにかならないのかって思ってしまう

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2024/07/02(火) 06:31:07 

    >>20
    同僚の韓国の方ですら、ビニール手袋使うって言ってた。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/02(火) 06:53:01 

    このドラマは主人公が酒好きでも基本は350缶を2本で終わらせて、ごちそうさまになるのが好き
    自分もお酒呑むけど、お酒の番組でダラダラ呑まれるの苦手

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/02(火) 06:56:23 

    お風呂入ってから炒め物…油はねて、匂うやつ。私はダメだ。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/02(火) 09:45:37 

    >>3
    金麦って第三のビールじゃなかったっけ?って思って調べたら、去年から発泡酒に進化してたw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/02(火) 20:42:03 

    このドラマ好きです!
    ただ気になることが…次の日仕事でしかも接客業なのににんにく食べまくって大丈夫??ブレスケアしても超臭くない???
    と、変なところが気になってしまった。。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/03(水) 11:26:19 

    >>15
    今回は咀嚼して飲み込ムシーンとビール飲むシーン切り替わってたw

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:42 

    >>44
    アヒージョと見せかけてキムチメインだったね

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/03(水) 11:59:29 

    豚キムチは目新しくないしメインはししゃもじゃないかな
    晩酌メニュー決める人の好みだろうけど口の中さっぱりさせるなら、らっきょうは普通に食べたかったんじゃないかと思ったw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/04(木) 16:35:32 

    yonawoってバンドが1、2のオープニングテーマを担当してたけど変わっちゃって残念…。あのまったりした音楽とオープニング映像がよかったのに妙にポップになっちゃった。このドラマきっかけでファンになったからなおさら…。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/06(土) 14:37:16 

    ディアボラ風キチン美味しそうだった!
    イタリアの料理なんだね
    アヒージョを来週作る予定だけど、今回の付け合せブロッコリーとエビのサラダも作ろうと思った!
    ワイングラスも可愛い
    冷えた赤ワイン呑みたくなっちゃったよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/13(土) 09:04:12 

    トピ立ってるの今更気づいた!
    オープニングや最後の晩酌シーンのBGMなど、シーズン3になってなんか雰囲気変わったね
    前回までの方が好きだった

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/26(金) 19:07:12 

    グラスを2種類用意するときは金麦以外も飲む日なんだね
    こ〇わ〇り酒場のプレーン美味しいのかな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/27(土) 01:08:33 

    大久保佳代子出てるw

    全部で180円

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/27(土) 01:10:04 

    パーティーのご飯とお酒の方がおいしそうなのに
    すごい失礼だし
    そんで家帰ってさらに料理するの意味不明

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/27(土) 02:01:03 

    >>60
    そこは少し食べて欲しかったね
    漫画わからないけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/27(土) 03:36:08 

    >>1
    冷蔵庫の中にマヨネーズ多すぎない⁈w
    小さいマヨネーズのチューブ3本くらいあった
    マヨラーなんかな?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/27(土) 06:29:49 

    何がなんでも帰宅するまで飲まない食べないんだね
    熱中症にならないといいけど

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/27(土) 12:59:09 

    体力あるから熱中症ならないのかも


    よかった数人でも視聴者いて、私の楽しみなんだよね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/27(土) 13:02:19 

    お酒も栗山千明さんも好きだから見てるけど、設定に無理がある時があってそこが気になる(水飲まないとか)。
    今回もせっかくの美味しいお酒や料理ガマンしてまで晩酌に固執するのが理解できない。
    美味しくいただいてその日は晩酌なしとか臨機応変にできないのか?
    夜の晩酌は絶対なのが、強迫観念入っててちょっと怖い。
    まぁドラマなのでそこまで真剣に考えなくてもなんですが笑

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:30 

    前にみんなでキャンプしてご飯食べてたりもしたから、たまにはそういう回で終わってもいいのにね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/27(土) 16:57:05 

    >>60
    パーティーで出されたステーキが美味しそうだったね。
    あれを我慢した代わりが残りもののカレーを使ったフォンデュ料理なんて
    ちょっとズッコケたわ。
    前回のうなぎフルコースの方が豪華な料理やお酒を我慢するだけの
    説得力があるかな。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/27(土) 18:40:30 

    色々気になるのはあるけど
    漫画通りなのか脚本か気になる

    カレーフォンデュうまそうだけど、家族多いとどうしようってやり方考えながら見てた🍛🍅🌽

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/27(土) 18:47:08 

    カレーフォンデュ良いね
    カレー余るといつもカレーうどんにしちゃうから、好きな食材をおつまみにしてビール呑むの良いかも
    あんな可愛い鍋は持ってないから1人用土鍋でフォンデュになるけど笑

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/27(土) 19:44:41 

    >>60
    どう考えてもカレーフォンデュよりステーキだよね
    職人さんが焼いてくれた出来立てだし
    ビールも金麦じゃなくて第一類に決まってる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/28(日) 08:36:51 

    基本的にお米食べないところが無理 いつもおかずだけで全然食欲そそられない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/28(日) 17:20:47 

    家にある料理が豪華じゃなくても譲らない滑稽さも含めて流儀なんだと思う
    私ならカレーは次の日にしちゃうけどね
    前に回想で焼き鳥屋で皆と呑んでたから、支店長がしっかり書類を読んでいて当日ではなく前もって知らせてれば美幸も豪華料理とお酒口にしたはず
    それじゃ話にならないけどw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/29(月) 21:43:46 

    >>71
    ビール飲む人ってお米食べない人多いよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード