-
1. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:30
うちの旦那のことですが、会話の最中に何の前触れもなく急にバカでかい音でくしゃみをするのでびっくりするしイライラします。旦那曰く突然出るので仕方ないそうですが、くしゃみって我慢出来なくてもある程度自分で音量調節できませんか?(私はそうしています)
電車の中などでも思い切りくしゃみしてるのって男性しか見かけませんが男女の違いなのか…同じようにイライラしてる人いますか?+185
-6
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:27
>>1
ごめんなさい🙇♀️+30
-18
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:44
電車とかの公共の場で大きいくしゃみするオッサン多すぎ+165
-0
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:46
出典:douga.tv-asahi.co.jp
+47
-3
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:47
>>1
体力や筋肉の落ちてる人なんだよね、でかいのって🤣+58
-6
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:51
おっさんはうるさいよ。
肋骨折れたりするしコントロール出来ないんじゃない?+53
-1
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:51
お隣のご主人凄い大きい
話す声も大きいから会話内容時々聞こえてる+30
-0
-
8. 匿名 2024/06/29(土) 18:02:54
男女関係ない
鼻炎症に謝れ+3
-18
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:17
それ老化の一種みたいなもので、どこだかの筋肉が低下する事で勢いを抑えられなくなるんだって+21
-1
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:23
>>1
肺活量が違うからしかたないんや+1
-8
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 18:03:43
すごい音のおじさんいますよね
獣の声かと思って、ビクってなっちゃう+48
-0
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:06
>>8
マスクし続けてるから音くらい我慢しろ
くしゃみ止められるなら止めてる+1
-7
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:12
うちはそれやると猫が怒る💢+11
-0
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:23
むせて咳したらくしゃみが出るんだけど
その時は音量調節できない+5
-0
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:33
あ゛ぁーーーーっちゅんっ!!!ドゥオラァッッ!!みたいなくしゃみの人いるよね+9
-0
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:44
>>1
うちの旦那もクシャミや嗚咽やゲップが大きいので「外でもそんなに大きい音出してるの?」って聞いたら控えめになりました。家では何やっても許させると思って大音量のクシャミなのかもしれない。+53
-1
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:46
>>1
我が家では母親が1番激しかったよ。高音で一切遠慮しなさ過ぎて耳が痛い。+6
-0
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 18:04:47
私です(o゚з゚o)ノ
自宅限定だけど「ぶわあああああっくしょいオラア!!!」って全力でかましてる+25
-7
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:24
スーパーとかドラッグストアとかの店内のどこかめおっさんが手を当ててない音の通り方ででかいくしゃみしてると嫌な気持ちになる。唾撒き散らしてるんだろうなって。
わざわざマスクおろしてやってたり音量大きい上にやればできるはずの配慮までなってない。+35
-0
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:40
>>8
花粉症になったら気持ちがわかるのでは
+2
-7
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:40
っえーい!!+0
-1
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:42
人前ではックシュだけど
誰もいない時はハーアークショーン!て抑えてない
しかもなぜか3回出るようになった+6
-2
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:45
私の60代父もくしゃみ大きいです
40代の頃から大きかった記憶がありめす+3
-0
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:48
友達と電話してるとき家モードのくしゃみしたら爆笑してた
それ外ではやらないようにねって念押されたよ
+7
-1
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:48
>>1
凄いわかります。うちの旦那も凄いでかくて家族がビクッとなります。耳をつんざくようなでかさです。
しかも、旦那の実家に行った時はそのデカイくしゃみが出ないんです。コントロールできるんでしょうか?+19
-0
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:57
>>9
いや若いうちから する人もいるよ。
しつけられる時期に言われてないのでは?(治るのかどうか知らないけど)
相手の事を思いやれない人は後に孤独になるよね…+26
-4
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:21
うちのダンナも同じだったけどネコ飼い始めたらやめてくれた
驚いて逃げたり尻尾膨らませてるのが可哀そうだからって
何度言っても煩かったのに今では平和です+13
-0
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:21
男性も女性も、頭ゆるそうな顔つきの人ばかりデカいくしゃみしてる気がするわ+4
-4
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:37
本当に心臓に悪いしストレスだよね+24
-0
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 18:06:56
ディクショナリ―!ディクショナリ―!+1
-1
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:03
>>1
ある程度コントロールできるよね
うちの6歳の子供でも、この前映画館で映画見てるときクシャミ出そうになって必死にコントロールしてたw+10
-0
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:25
>>1
くしゃみのこと真似されたりネタにされてた人がそれ以降しなくなったから治す気がないだけだよ
そういうの殆どが男だし他人から注意される機会がないのでは
咳は生理的に大半の人は不快に思ってるよ+24
-0
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:32
隣家のおばちゃんがすごいでかい。
たぶん近所中に響き渡ってる。肺活量が凄いのかも。+7
-1
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:34
すごいのいるよね。あなたの喉や鼓膜は無事なん?みたいな。うわっびっくりしたな…を越すレベルの音量になると、一瞬空気が割れて時空が止まらない?
あれなにかの能力の無駄遣いだと思うの+15
-0
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 18:07:40
>>1
くしゃみが大きくなるのは筋力の衰えらしい。喉や肺を鍛えるのはカラオケがいいと聞いたよ。年をとると年々くしゃみが大きくなるらしいよ
あと音量調節は体に良くないらしくて内臓を痛めたり年取って骨がもろくなると骨にヒビが入ったりするらしいから主も気をつけて+15
-1
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:16
>>1
職場のオバサン その辺のオッサンくしゃみに負けてないよ 恥じらいをなくした女はオッサンよりヤバい+5
-1
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:19
>>33
筋力の衰えだって聞いたよ+2
-1
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:27
けっこう離れた場所の家なのにくしゃみ聞こえるご近所のおじさんいる。
昔かららしいから癖なのかな?
でも同居だと辛そう。。。色々スプラッシュ!!って感じで飛び散ってそう+5
-0
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:30
>>5
そうそうそれ!
呼吸筋とか衰えてるのもあるし、大きいくしゃみする恥じらいも無くなるのがオッサン+12
-3
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:45
おっさんって視界に入りたくてしょーがないんだろうな
迷惑かけるのが趣味なんだろう
誰にも相手にされないからちょっとでも目立ちたいんだよ
ほんと邪魔だよね+3
-3
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 18:08:45
ネットで見た対策を色々試してみたけど、どう頑張っても大きいクシャミが出る。肺活量検査した時に男性並と言われたけど関係あるのかな…。可愛いクシャミしたい。+11
-2
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:13
>>1
全くウチの旦那と一緒でビックリしました笑
いくらでも調節できますよね⁇
電車でも店内でもデカい音を出すので、本当に恥ずかしいし迷惑だと思います…
バカかコイツとさえ思ってます
どうしたもんだろ😓+15
-1
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:27
ックシュ
クチュ
これをマスターしたい+3
-1
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:56
スーパーの端から端まで響き渡る音量でくしゃみするジジイもいたよ+1
-0
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:57
うちの隣の旦那さん。
ベランダでくしゃみする。
朝の6時台から5連発くらい。
それで目が覚めたりする。
何回もうるさいって言ってんのにやめない。
+7
-0
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:03
>>1
男のくしゃみってうるさいよね
私も夫のくしゃみに何度びっくりさせられた事か
1階と2階の距離でも寝ようとしてる時にくしゃみされると殺意わくよ+14
-0
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:07
>>1
どうせくしゃみするならデカいくしゃみしたいじゃん、だからより大きいくしゃみになるようにくしゃみしてる
だから考えてることが逆なんだよね+0
-1
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:55
学生のとき、ある授業で社会人入試で入ってきたおじさん学生がいたんだけど、試験中にものすごいクシャミしたから「キャーーーー!!!!」って叫んじゃった子がいたんだけど本当に気持ちよくわかるわ~~~って思った。突然のあんな爆音、心臓止まるかと思うよ。+9
-0
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:55
私もくしゃみが大きくてコンプレックスで、、、コントロール不可
一回コントロールしたらブヒイィィってブタ鼻のような音が出て恥をかいてからトラウマも
クチュン!系の可愛いくしゃみがしてみたい+16
-3
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 18:11:11
>>41
鼻つまんでも無理でした??+1
-2
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 18:11:38
もはや爆発音+6
-0
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 18:11:49
おじさんやジジイに多い
傘を横に持ってブンブン振ったり周囲に迷惑かけるのもおじさんやジジイに多い+6
-1
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:08
>>10
違うよ、脳の問題+2
-0
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:29
へくちゅーーんってする人なに+0
-0
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:55
隣のご主人がくしゃみがすごい大きくて、うちは窓閉めてるのに聞こえてくる
しかもカーペッまで聞こえてくる時があってマジ嫌だ
彼はまだ30代だと思うけど、今からそんなジジイみたいでこの先どうすんだよって思ってる+8
-0
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 18:12:59
めちゃくちゃ不愉快だよね。あと咳払いがうるさい奴も何なんって思ってる+3
-0
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:02
マイカクで
所帯染みた女性の、おやじみたいな大きなクシャミ
同じ女性として、かなり引いた。
ある意味、女捨ててる感は納得+2
-2
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:06
叫び声みたいなくしゃみするおっさんいるよね
あれ怖いからやめてほしい+3
-0
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:07
公共の場ではくしゃみ出そうだったら唾飲んだりして止めるけど、家では豪快なくしゃみしてる。
くしゃみ止められても大きさの調節はできない。
多分将来老いたらくしゃみの勢いで肋骨折れると思う。+2
-0
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 18:13:07
>>1
旦那の耳元で大きいクシャミや咳をしてみる。他人が不快なのを自身が経験しないとわからない人がいるから。学習しないと大人でも分からないんだよ、それくらいいいじゃんって自分に甘いから。+2
-2
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:01
>>11
獣に笑ったww
びくぅっ!!ってなる。笑
電車とかであんな大きなくしゃみされると一瞬怒鳴られたかと思っちゃうから心臓に悪いよねw+4
-0
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:32
>>39
くしゃみが大きいオバサンです
そっか衰えてるのか
旦那が居ない時に「ブエックシュンちくしょー!!」って言うとすっごいスッキリする+8
-1
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:42
家で、ティッシュあるいは、肘のところでで鼻と口塞ぐけど盛大にくしゃみした後くらっと貧血のようになる時ある。あと、鳩尾のあたりが狭心症みたい?に痛くなったり+1
-0
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:43
>>1
口元が緩むのか、老化現象でくしゃみの音が大きくなるって何かで聞いたことある。
+2
-0
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:44
>>1
母親がものすごく大きなクシャミをするのが、物心つく頃からずっと苦手でした。
本人に悪意がないのはわかりますが心臓に悪いですよね。
そのためか幼少から音量を調節し続けたらしく、私のクシャミは意識しなくても小さいです。
周囲から「えっ、今のクシャミ?」と言われます。+8
-0
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 18:14:54
>>6
折ったら?こちらの鼓膜と心臓に悪影響なんだが+1
-3
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:02
デュクシ!デュクシ!+0
-1
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:38
先日飲食店で1分に1回のペースでギャッッフーーン!!てくしゃみするおっさんがいたよ
キレそうになったけど
「次は1分後だな、お?来るか来るか?」と思ったら怒りが鎮まった
時報だと思うしかない+3
-0
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 18:15:43
年を取ると段々くしゃみがでかくなると聞いたことがあるけど、わかる気がした+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:18
>>54
苦手だわー10代とかの若い子ならまだいいんだけどね+4
-0
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 18:16:26
男でウルトラマンみたいなくしゃみが聞こえる時がある。
『デェア❗️』って
3分持たないんだろうな
+4
-0
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:19
私もくしゃみがうるさくて悩んでる。
気をつけてはいるんだけど、自分で恥ずかしくなるくらいデカイ。たしかに筋力ゼロだ…+3
-0
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:44
びっくりはするけどイライラはしないかな、わざとじゃないんだし+1
-4
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 18:17:58
大学時代の友だち(女性)のくしゃみが風船をパン!と割ったような音で毎回びっくりした+2
-0
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 18:18:57
>>50
鼻つまんだら「ブワァーー!」みたいな大きな音が漏れて、耳に空気抜けてめちゃめちゃ痛かったです+6
-2
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:51
>>5
そういえば祖父がくしゃみした衝撃でよろけて壁に激突してたわ
衰えてくるといろいろ制御できなくなってくるんだね…
+16
-0
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 18:19:55
>>3
女でもいる
耳つんざくような+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 18:20:01
>>67
おい、やめろデュフフ+0
-1
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:10
>>10
でかい人って抑えようとしてないよ。
咳、くしゃみ、咳払い、全てがうるさい。+11
-0
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:23
>>75
なんか無理にクシャミ止めて喉に穴いたってニュース見たから無理しない方がいいかも+9
-1
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 18:25:22
くしゃみ出そうなときに無意識に息を大きく吸い込むタイプは音が大きくなりがち
私は出そうなときにできるだけ息を吸わない様にしてからくしゃみの音が小さくなった
鼻をつまんだり、くしゃみを出さないようにしたりすると鼓膜に負担かかるからやめな+7
-0
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:13
土曜朝8時過ぎに外を歩いていたら、女の大きいくしゃみ5連発。
あまりにもくしゃみ音が周辺一帯に響いて、手で口を押さえてない様子の大音量だったから音源の方を探した。
徒歩五分ぐらいの高層マンション上階ベランダで洗濯干してるおばさんだった。
そんな距離でも、住宅密集地だとこだまするし、かなり響く!!
外の話し声も丸聞こえするし、住宅地に住んでる人は知った方がいい。+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:47
>>49
私もコントロールできないしコンプレックス。
こんなに嫌がられてるんだ、、、
小さくはできないから場面によってはくしゃみ自体止めようとするけどそれでも出る時は出る。+10
-1
-
84. 匿名 2024/06/29(土) 18:26:49
わたし
くしゃみがで出そうになると無意識に身構えて逆に息を吸い込んでいるせいらしい
大学の同期が非常に小さくかわいいくしゃみをするので自分のくしゃみが大きい事を相談したら上のような指摘をされた+1
-1
-
85. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:19
>>5
確かに
音量抑えるのって腹筋とか背筋使ってる気がする+14
-1
-
86. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:36
小さめのクシャミするおじいちゃん見たことあるけどかなりレアキャラなんだね
女の子みたいなクシャミだった+0
-0
-
87. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:43
>>9
横隔膜が弱くなるからって聞いたことがある。ちなみにそれは女性も同じなんだけど、くしゃみの前段階の空気を吸う量が男性ほど多くないからあまり音が大きくならないって+4
-0
-
88. 匿名 2024/06/29(土) 18:29:54
くしゃみをする前に吸う空気の量が多い人は音がでかい
あと声も一緒に発する人+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/29(土) 18:35:41
>>1
私、クシャミは音量調節出来ないわ。
鼻ムズムズして口の中?鼻の中?から圧かかってきて吹き出す感じだから自分でもどれくらいの音量で出るか出るまでわからないし、
あれって確か自分で抑えたら喉とか食道に負担かかって危ないってテレビで言ってたよ。
くしゃみを口塞いで抑えた人が圧で食道に穴空いたとかやってたわ。
それよりうちの旦那のアクビの方が大音量で腹立つわ。
あくびする前に、ふああああーー!!って大声出すの。
それこそ音量調節出来るだろ!って思ってる。+11
-1
-
90. 匿名 2024/06/29(土) 18:35:44
わかる。大きいくしゃみ、びっくりする。+3
-0
-
91. 匿名 2024/06/29(土) 18:37:47
老化で筋力衰えて、爆音になったり、前頭葉縮んできて判断能力が衰えてきてアクセルとブレーキ踏み違えたり、色々制御不可になってくるんだね。
要介護になって家族や周囲に迷惑かけたりもするし、爆音くしゃみひとつにしても、老化って周りの人に影響を与えるよね。+3
-0
-
92. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:27
彼氏は30代なんだけど、花粉症で、
かなりでかいくしゃみ連発するよー
寝ようとしてるときにされるといらっとする
けど仕方ないから諦めてる+0
-0
-
93. 匿名 2024/06/29(土) 18:39:46
こないだ車で窓閉めて走ってる時に遠くを歩いてるオッサンの大音量3連発クシャミ聞こえてきたわよ。歩いてる人も一斉に同じ方向見てた。もう、ちょっとした爆発+0
-0
-
94. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:01
窓を開けてるお宅のパパさんの連発くしゃみがよく聞こえてくる。初め犬が吠えてるのかと思ったけど人間だった+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/29(土) 18:52:10
私女だけどくしゃみの声デカいわ…
近所から聞こえてくるおじさんほどではないけども
映画館とか静かな場所の時はハンカチで抑えたり調整もするけど「ひっ…クション」って感じ
くちゅんっっみたいなの本当にできない
+4
-0
-
96. 匿名 2024/06/29(土) 18:54:20
恥ずかしながらくしゃみの声量のコントロールのやり方を最近まで知らなかった。
完全に止める方法は知ってたから、外では無理して止めてたよ。
出る前に息をあまり吸わないようにしたら小さくできるんだよね。早く知りたかった。
このトピ見てるとみんな当たり前にできてるみたいだけど、物心ついた頃から身についてるものなの?いつ身につけるものなんだろう。+1
-0
-
97. 匿名 2024/06/29(土) 18:54:31
はー!!!って突然規格外の声張り上げるよね
自分だったらあんなバカでかい声張り上げようと体がした時、咄嗟にボリューム下げれる。
制御不可能みたいな音量じゃない?信じらんない+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/29(土) 18:56:01
>>1
この前テレビでおじさんがくしゃみ大きいのは腹筋が衰えてて音が抑えられないからって言ってたな。+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/29(土) 19:00:37
職場の隣のおじさんのくしゃみがでかくてびっくりする。+0
-0
-
100. 匿名 2024/06/29(土) 19:04:52
音量調節しようとすると鼻水爆発するからマスクの上からハンカチでグッと抑える…+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/29(土) 19:11:51
>>5
それ言ったらオバサンやおばあちゃんもでかいはずなのに、バカでかいくしゃみするのオッサンだけ。注目して欲しいのかと思ってる。+9
-4
-
102. 匿名 2024/06/29(土) 19:19:10
>>1
うちの旦那もめっちゃでかい音でクシャミする
外出先でも同じで周りの人も驚いてるから、他人のふりしてる
旦那に指摘したら、これが俺のくしゃみだ‼︎生理現象を否定するのは死ねってことか!と言われた
チコちゃんの言葉で、おじさんのクシャミが大きいのは年を取ると恥ずかしさのブレーキが壊れていくから!っていう画像があったから、それ送りつけた+3
-0
-
103. 匿名 2024/06/29(土) 19:21:20
女でもウイィィィッ!!みたいなのする人いるよね。
何なのあれ?+0
-0
-
104. 匿名 2024/06/29(土) 19:26:18
手で抑えたり響かないように配慮はするけど、大きめ。
たまに、くちゅん!って押し潰したような可愛いくしゃみする女性いるけど、あんなくしゃみはできない。
どうしたらそんなくしゃみができるのか教えてほしい。+2
-0
-
105. 匿名 2024/06/29(土) 19:38:27
>>1
ごめんなさい。馬鹿でかいくしゃみがでてしまいます+2
-1
-
106. 匿名 2024/06/29(土) 19:49:38
>>3
わざとだよね+2
-1
-
107. 匿名 2024/06/29(土) 20:00:12
うちの弟のくしゃみでかいよ!家の中で離れててもよく聞こえる+0
-0
-
108. 匿名 2024/06/29(土) 20:04:10
>>1
若い男の子はそれやらないんだよね
羞恥心がなくなってくるのか?+1
-0
-
109. 匿名 2024/06/29(土) 20:05:07
>>103
ツーンッの人もいる+0
-0
-
110. 匿名 2024/06/29(土) 20:25:32
私はコントロールできるけど、家ではでかいくしゃみする。
ストレス発散的な感じもある。
小さいくしゃみだと余計に2回も3回も出て、鼻や喉がムズムズするから大きいの一発で終わらせる感じ…。
前にがるででかいくしゃみする奴は加害性があるんだって書かれててなるほどなーて思いました。+1
-2
-
111. 匿名 2024/06/29(土) 20:25:39
すみません。私です。ごめんなさい。
よく驚かれます。
かわいくくしゃみ出来る人が本気で羨ましいです+0
-1
-
112. 匿名 2024/06/29(土) 20:37:03
>>111
そして謝ってる人😂
>>110
加害性😂+0
-2
-
113. 匿名 2024/06/29(土) 20:38:48
>>52
この前初めて傘を恐い持ち方してるおじさんに遭遇した、小さめの身長でずんぐりむっくりに近いような人だった
ちゃっちゃちゃっちゃしたリズムで歩いて傘もそれに連動してた、私の顔面刺さるかと思った+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/29(土) 20:40:54
>>58
日本語の文字に起こせないくしゃみや声ってあるよね🤣+1
-0
-
115. 匿名 2024/06/29(土) 20:48:34
>>1
男だから豪快でも仕方ないよね~となんとなく許されてきた風潮も絶対関係してるよね。
音がでかいだけじゃなく、響くようなくしゃみする人はほんとびっくりする。+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/29(土) 20:48:48
>>95
くちゅっ!よりもクション!のほうが綺麗に抜けててねっちょりしてなくて乾いてていいじゃん+0
-0
-
117. 匿名 2024/06/29(土) 21:02:36
>>18
同じだ
年中くしゃみしてるし年中鼻かんでる
外では一応抑えてるけど家の中では全開でする+0
-1
-
118. 匿名 2024/06/29(土) 21:23:06
>>5
音量抑える筋力は弱いくせに声出す筋力は強いっていうね。+7
-0
-
119. 匿名 2024/06/29(土) 21:34:25
>>1
分かる!
せめてこれから出しますよっていう「は、は、は、はくしょん!」って助走が欲しい。+1
-0
-
120. 匿名 2024/06/29(土) 21:41:48
>>49
わかる
私もコントロールしたくてティッシュでこより作ってわざとにくしゃみだして小さく出すように練習してるけどどうやっても無理
「くちゅん!」みたいなくしゃみになりたい
めちゃくちゃおっさんみたいなくしゃみで申し訳ないっていつも思う
死ぬほど我慢してコントロールを試みたけど「ぶほっ!!!ぶぶぶぶぶ」みたいになって恥かいたことがあってから余計にどうしていいかわからない
+2
-0
-
121. 匿名 2024/06/29(土) 23:12:56
>>118 >>1
音量や強弱を器用〜にどれだけグラデーションで細かく小出しに調節、コントロールができるかどうかってことね笑
へっぶぢぃ、へっぶぎぃ〜
みたいなのから
へっくち
になって
っくしゅ、っくしょ
この小回りが利くか利かないかなのね+0
-0
-
122. 匿名 2024/06/30(日) 00:23:00
若い頃「クシュン」
おっさん「ヘッホッ!!」+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/30(日) 00:44:26
>>75
鼻つまんで静かにクシャミする人は歯の隙間から逃がしてるらしい
鼻も口も閉じてやったら鼓膜飛んできそうになるよね+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/30(日) 00:45:48
電車でバカでかい咳やくしゃみを何度もするおっさん方、大抵マスクしてないの何で!?+1
-0
-
125. 匿名 2024/06/30(日) 01:27:21
>>5
逆ですよ
横隔膜の筋力がある人のほうが大きなくしゃみをします+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/30(日) 07:27:39
そういえば、昔猫飼ってたとき私がくしゃみしそうになるとミ、ミみたいな声にならない声で鳴いてくるのを思い出した。前兆を捉えてたのかな+0
-0
-
127. 匿名 2024/06/30(日) 07:57:17
>>125 >>5
筋力よりも肺活量でしょ
男のほうが色々と容量がデカいから
女でも容量の大きい人はデカい人がいる+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/30(日) 09:20:18
>>1
うちの旦那も!!!
めちゃくちゃ大きいし突然だし、最近やたらと回数が多くて困ってる。
大型商業施設でそれぞれ買い物してる時でも、くしゃみだけで居場所がわかるくらい。
会社でもそうなの?絶対嫌がられてるから、控えめにした方がいいって指摘しても、年取ると仕方ないよー(へらへら)って感じだから、本当に腹立つ。
私は仕事中とか外にいる時は、小さめにくしゃみできるから調節できない訳ないと思うんだけどな。
耳鼻科で治療法ないのかな。
+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/30(日) 11:01:48
>>16
嗚咽もよくするの?+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/30(日) 14:11:33
空いた電車に乗ってた時、
座ってた私の前を通る瞬間にデカいくしゃみをして立ち去ったデブじい。
私の向かい側に20代のサラリーマンが座ってたけど、その男性もデブじいのくしゃみが不快だったみたい。
すごい顔でデブじいをにらんでた。
+1
-0
-
131. 匿名 2024/06/30(日) 18:02:52
うちの旦那もくしゃみとあくびが大きい
急に大きい声出されるとビクッとするからやめてほしい+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/03(水) 21:40:13
わざとらしいクシャミする輩もいるよね。
人が庭に出た時とかさ。あれなんなの?+0
-0
-
133. 匿名 2024/07/03(水) 21:43:08
>>52
いるいる。ジーには特に。こっちの行動見てるのか?って思うくらい偶然装ってクシャミしてくるわ。まじウザい。+0
-0
-
134. 匿名 2024/07/03(水) 21:46:48
クシャミや咳払いって嫌がらせもあるっていうよね。
窓閉めててやってるならまだしも、窓開けてる時や外出た時にいきなりやられると殺意わく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する