-
1. 匿名 2024/06/28(金) 14:29:16
今年の夏セブに旅行に行きます。
せっかくのリゾートなのでちょっと奮発していいホテルに泊まろうと思ってます。
おすすめのツアーやアクティビティがあれば教えてください!+17
-2
-
2. 匿名 2024/06/28(金) 14:30:12
セブンイレブンかと思ったら違った+0
-7
-
3. 匿名 2024/06/28(金) 14:30:30
行った事ないとです。+5
-2
-
4. 匿名 2024/06/28(金) 14:31:03
まーうらやましい+19
-0
-
5. 匿名 2024/06/28(金) 14:32:27
セブ島安いし、見るとこ多いしいいよね+6
-0
-
6. 匿名 2024/06/28(金) 14:33:35
>>1
風俗街+1
-9
-
7. 匿名 2024/06/28(金) 14:33:43
+2
-0
-
8. 匿名 2024/06/28(金) 14:34:52
ちょこっと過去の歴史をかじってから行くと見方が変わるよ+6
-0
-
9. 匿名 2024/06/28(金) 14:35:11
>>1
男娼でも買いに行くんかな+1
-11
-
10. 匿名 2024/06/28(金) 14:35:56
>>1
日本に金落とせよクズが+0
-11
-
11. 匿名 2024/06/28(金) 14:36:22
>>1
子供の頃に家族旅行で行きました✈️
青いヒトデが綺麗でした!+12
-0
-
12. 匿名 2024/06/28(金) 14:36:38
セブ島は行ったことがないけどダイビング好きとしてはジンベイサメがシュノーケルツアーで観れるらしいから泳げるならぜひ行って見てみると良いかもしれない
沖縄でも見れるけどあれは大きな網の中に入ってるから、ダイビングで潜っても網の外から見るしかないんだよね
でもゼブ島のは自然のジンベイサメらしいからね
めちゃくちゃ感動すると思うよ
+16
-1
-
13. 匿名 2024/06/28(金) 14:37:14
リゾートってことだしマクタン島もいいんだよね?
定番だけどプランテーションベイ好きで毎回泊まってるよ
バルコニーからすぐ直接人口ラグーンで非日常感が好き
虫心配してたけど蚊の一匹もいなくて、毎夜散布してる薬剤が逆に怖かったw
+24
-0
-
14. 匿名 2024/06/28(金) 14:38:29
>>5
その見るとこをコメントしたら?+1
-0
-
15. 匿名 2024/06/28(金) 14:38:59
>>5
見るところそんなにあるっけ?+3
-1
-
16. 匿名 2024/06/28(金) 14:39:07
>>10
貧乏人の戯言。ほんと虚しいからおやめなさい+9
-0
-
17. 匿名 2024/06/28(金) 14:39:25
私もずっと行きたいんだけど、食べ物ってどんなのなんだろう?イモとかかな?+0
-0
-
18. 匿名 2024/06/28(金) 14:39:30
狂犬病に気をつけてね
野良犬に近付いたら絶対ダメだよ+13
-0
-
19. 匿名 2024/06/28(金) 14:40:08
カワサン滝は外せないね。+0
-0
-
20. 匿名 2024/06/28(金) 14:40:09
>>1
韓国系ホテルはやめておいたほうが良いよ+4
-4
-
21. 匿名 2024/06/28(金) 14:41:09
留学してた
トピ主は乗らないだろうけど、バイクタクシーは良い経験だった。ヘルメット臭い場合もあるけど、めちゃくちゃ安いよ。+3
-0
-
22. 匿名 2024/06/28(金) 14:42:16
>>1
ボホール島
チョコレートヒルズとメガネザルを見る🐒+12
-0
-
23. 匿名 2024/06/28(金) 14:42:41
>>2
10年前くらいだけど、
セブのセブンイレブンにあったホットコーナーのドーナツの場所に大量のアリがいてドン引いた+1
-1
-
24. 匿名 2024/06/28(金) 14:45:02
>>23
セブンイレブンがあるんだ。
主じゃないけどどんな観光地よりいってみたくなるね!+0
-0
-
25. 匿名 2024/06/28(金) 14:47:17
>>9
マイナスついているけどこれ国際的に問題になっているからね
児童買春だと
欧米と日本人女性が現地の少年を買っているという話+4
-5
-
26. 匿名 2024/06/28(金) 14:52:56
>>1
10年前に語学留学したなぁ。
いい思い出。
ボホール島でジップライン?ってやつやった。
山から山に飛んでいくやつ。
怖かったけど中々出来ないことだから楽しかったよ。+4
-0
-
27. 匿名 2024/06/28(金) 14:55:27
>>20
子連れには良かったよ
ポロロパークとプールで遊べるし、レストランも和洋中豊富にあって飽きない
+12
-1
-
28. 匿名 2024/06/28(金) 14:56:24
>>1
もう出てるけどプランテーションベイ
モーベンピックもすき
クリムゾンだと岩場みたいでなんか物足りなかった気がする
タウンだと、ラディソンブルがモール真隣だから楽だよ
今はわからないけど、セブ島とマクタンだとらタクシーで渋滞で1時間ぐらいかかっちゃうから、タウンとシーで分けて遊んだほうがいいかも
アクティビティは、アイランドホッピングがおすすめ!
サメに会いに行くとか、ターシャは日数ないと少ししんどい。
教会が好きなら教会見に行って!!!!
食べ物は意外と結構美味しい。
スペイン領だったからスペイン料理も美味しい!アメリカナイズされてるからアメリカンな食べ物屋さんもおおめ。
小さいパン上手いから、街に売ってるパン屋で買ってみてほしい。
+10
-0
-
29. 匿名 2024/06/28(金) 15:00:47
昔行きました
リゾートホテルからは出てないから街とかはわかんない
シュノーケリングやイルカウォチングのホテルアクティビティは楽しかった
タイやバリ島にも行ったことあったけど
ゴハンはセブはあまり口に合わなかったかも+4
-0
-
30. 匿名 2024/06/28(金) 15:02:42
>>1
マリバゴグリルレストランとか水上の上のレストランオススメ
+2
-0
-
31. 匿名 2024/06/28(金) 15:03:17
>>1
6年ほど前に行きました!
アクティビティはやっぱりダイビングとかシュノーケリングオススメ!
波が穏やかで本当に良かったし、兎に角海の色が綺麗!
イルカの群れにも会えたよ〜!
あと当然と言えば当然だけど、日焼けには注意。
(焼けやすい、肌弱いなら特に)
アネッサ塗ったけどめちゃくちゃ焼けたし赤くなった。
焼けたく無いならラッシュガードやシュノーケリングするなら水着も長袖とかのが絶対良い。
可愛い水着はホテルやヴィラのプールとかで着用するとか分けた方が良いよ。
マンゴーとアチャラ漬けがめちゃくちゃ美味しかったな。あとお肉。+3
-0
-
32. 匿名 2024/06/28(金) 15:05:39
>>22
1日ツアー使うと便利だよね
+4
-0
-
33. 匿名 2024/06/28(金) 15:08:15
ジンベエザメシュノーケリングは1日つぶれるけどめっちゃくちゃ良かった!!
野生のジンベイザメだけど基本的に毎日いるので遭遇率は98%でダメな2%は台風とからしい
その他のシュノーケリングはイマイチで沖縄のがずっとレベル高いと思った
+2
-0
-
34. 匿名 2024/06/28(金) 15:30:22
>>1
犬料理の店ですかねぇ+0
-2
-
35. 匿名 2024/06/28(金) 15:31:10
>>27
よかった。今年子連れで行く予定。生で聞く声は、よかったよと聞くんだけど、口コミが悪すぎて😂+2
-0
-
36. 匿名 2024/06/28(金) 15:32:11
>>18
海外旅行好きだけど野犬多いのは本当怖い
ヨーロッパは少なめでまだましだけど+1
-0
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 15:36:19
案外治安悪いから注意+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 15:38:42
>>5
安いってことだけを言いたかったんでしょ?+1
-1
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 15:49:27
>>37
過去に日本女性二人が韓国人に○イプされ大怪我という事件があったね+0
-2
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 15:55:19
>>15
歴史が好きならあると思う。マゼラン・クロスとか、ペドロ記念日とかサント・ニーニョ教会とか。+2
-0
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 15:56:12
私は語学留学で行ったけど、本当に海がきれいなの。信じられないくらい自然が手付かずのまま残ってるの。確かメガネザルだっけ?有名でそんなモンキーを見に行った。+0
-0
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 16:02:12
スラムがあるからリゾートの外では注意
あと市場も+4
-0
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 16:04:09
大昔だけど、島の真ん中あたりのホテルに行ったら黒田アーサーと安達祐実の母親がいた+0
-0
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 16:05:01
>>29
貝のでかいやつのスープ、必ずセット料理についてきたんだけど、ドブの臭いがしたのを思い出した!
ごはん、あんまり美味しくないよね+2
-0
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 16:07:36
>>35
ホテルの敷地から一歩出たら野犬と客引きと、交通ルールとか無いんか…みたいな道路状況で色々驚くよw
ホテル近くのコンビニは便利だった。ホテル内のコンビニが品揃え悪かったから。+4
-0
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 16:08:52
>>22
ターシャ‼︎大好きです。
私もお勧めします。+2
-0
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 16:28:10
マンゴーは絶対食べて!!
私毎日マンゴー食べてた
マンゴージュースもめっちゃ美味しいから!
日本にも輸入されてるのに、なぜこうも違うのかと感動したよ
めーっちゃくちゃ美味だから
日本のスーパーのとは別物だよ!+10
-0
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 16:28:35
ぼったくりにあいました、、+0
-0
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 16:29:53
>>18
追いかけられた
まじで怖くて震えた、、、
ヨダレダラダラ、ガリガリ、日本の犬とは比べ物にならない
こんなのに襲われたら確実に狂犬病で4ぬと察したわ+1
-0
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 16:31:08
>>1
partつけてよ+0
-0
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 16:34:49
これ乗ったんだけどまじで気を付けて
フィリピン人数人が突然ピーピー言いながら勝手に乗り込んできたから!
もちろんただ乗り
しかもぼったくられたし、友達は別のバイクに乗ってたら行き先おかしな所に連れて行かれそうになって英語で全力阻止したと言ってたから+2
-0
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 16:36:48
>>37
日本人だからかやたらジロジロ見てくるよね
しかもみんな浅黒くて目がギョロついてるから怖かった+4
-0
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 16:52:38
安いけど治安が悪いって聞いてやめた。
今はそんなに安くないのかな?+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:43
昨年セブ島行きました。
子連れだったのでプール重視のホテルで、治安を考慮してホテル以外にはあまり出歩いたりしてないけど、
ホテルの方はみんな親切で優しかった。
日本人は本当少なくて5日間のうち1組しか会ってないです。
四つ星と五つ星ホテルに宿泊したけど、どちらもなぜか布団が湿っていて不快でした。なんだろう、湿気なのかな。+3
-0
-
55. 匿名 2024/06/28(金) 17:45:49
>>1
ジンベイザメと一緒に泳ぐやつ楽しかったよ+1
-0
-
56. 匿名 2024/06/28(金) 17:54:39
虫いないんだ!?
うちの家族3人、行った当日から刺されます。
周りの観光客で刺されてる人なんて誰もいないのに…
対策もかなりしてるつもりなんだけど…(足裏が臭いのか?)
次はセブ行ってみようかなぁ。
+1
-1
-
57. 匿名 2024/06/28(金) 18:23:32
>>1
水中カメラとか持っていって、ジンベエザメと泳いでください。
なかなか出来ない体験だった!+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/28(金) 19:00:45
セブ島留学したい。どんななのかしら。+1
-0
-
59. 匿名 2024/06/28(金) 19:21:08
セブいいなと思ってます。ジンベイザメと泳いでみたいです。+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/28(金) 19:45:41
>>12
オスロブのことかな。
私が行った当時は、野生のジンベイザメ13匹がいて、そばに来てくれた。
注意事項で、触ったら日本に帰れない、(逮捕される)と言われた。
ジンベイザメのほうから寄ってくるけど、めちゃくちゃそばまでくるけど、絶対触れないように気をつけた。
監視員がいて、厳しく監視しているから、本当に気をつけて。
もう一つ気をつけることは、シュノーケルじゃなくてダイビングを選んじゃうと、○メートルは離れろ。みたいなルールがあって、そばで見られないからやめたほうがいい。
+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/28(金) 20:01:13
セブ島なら、プラクラが良かったです。
シーフロントジャグジーというお部屋でした。
おすすめは、ホテル内で受付しているダイビングです。
ダイビングスポットも、船もスタッフも、昼食のBBQも全てがよかったです。
オスロブにジンベイザメを見にも行きました。
+2
-0
-
62. 匿名 2024/06/28(金) 20:01:42
>>1
partつけてよ+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/28(金) 21:09:20
セブ島はマクタン島くらいしか思いつかないや
マゼランのところもフーンって感じだった
海や自然アクティビティに行きたいならボホール様に行くのはどう?+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/28(金) 21:20:09
>>58
韓国人経営の語学学校と日本人経営の語学学校で大きく差があるよ。値段、集まってる学生、食堂の料理。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する