-
1. 匿名 2024/06/28(金) 11:55:47
夏目雅子+562
-133
-
2. 匿名 2024/06/28(金) 11:56:23
ミスターグリーンアップル?歌手の人+591
-94
-
3. 匿名 2024/06/28(金) 11:56:26
スティーブ・ジョブズ+20
-79
-
4. 匿名 2024/06/28(金) 11:56:42
木村拓哉+413
-94
-
5. 匿名 2024/06/28(金) 11:56:49
坂本龍馬+214
-17
-
6. 匿名 2024/06/28(金) 11:56:58
>>2
歌が上手いのと若者の心に刺さるんじゃない?
歌は本当に上手いよね。口から音源と思う。+93
-146
-
7. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:01
トピ画だれ?+7
-45
-
8. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:01
Ado+516
-16
-
9. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:03
ジブリ+231
-30
-
10. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:06
石原裕次郎+400
-16
-
11. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:09
藤井聡太さん
実績や戦歴がすごいとかじゃなくて、具体的にどの能力がすごいから他の棋士に勝てるってとこを知りたい+20
-161
-
12. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:22
羽生結弦+220
-164
-
13. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:31
松たか子
顔も大したことないし只の七光り+458
-366
-
14. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:45
>>7
夏目雅子+72
-14
-
15. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:48
勝新太郎+145
-17
-
16. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:57
クレオパトラ+20
-91
-
17. 匿名 2024/06/28(金) 11:57:58
>>7
ガルちゃんに来たのは初めてかい?+67
-6
-
18. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:00
>>11棋士ら20人に聞きました「藤井三冠はなんで強いのか教えてください!」後編 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 前編は こちら 将棋の素人の記者が、文化部記者や将棋ソフトの開発者に聞いた「藤井三冠はどうして強いのか」問題。さらに多くの棋士の声を集めるのにうってつけのチャンスがやってきました。 10月8、9日に東京・渋谷のセルリア
+44
-6
-
19. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:02
ピンクレディ+27
-42
-
20. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:05
>>13
演技上手いよ+504
-92
-
21. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:15
秋元康さん+194
-99
-
22. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:25
おーたにさーん+32
-58
-
23. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:27
ガッキー+279
-22
-
24. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:48
>>13
すごい失礼なこと言ってんな+460
-71
-
25. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:54
宮藤官九郎
いっつも同じ役者、いっつも同じノリ、何がいいの?+190
-131
-
26. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:55
>>2
ミセスの楽曲全部この人が作ってるからね~+176
-71
-
27. 匿名 2024/06/28(金) 11:58:59
山口百恵
+121
-75
-
28. 匿名 2024/06/28(金) 11:59:13
>>10
私もこの方だわ+197
-5
-
29. 匿名 2024/06/28(金) 11:59:19
吉永小百合+267
-12
-
30. 匿名 2024/06/28(金) 11:59:44
平野紫耀+238
-33
-
31. 匿名 2024/06/28(金) 11:59:53
ベッカム+12
-30
-
32. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:05
中森明菜の歌唱力+98
-112
-
33. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:06
>>13
歌もめっちゃ上手いよ+526
-113
-
34. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:12
杉咲花+149
-58
-
35. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:27
坂上忍+115
-13
-
36. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:43
>>25
ノリが同じとは思わないけどな
同じに思える人には魅力伝わらないのかも+127
-12
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:00
千秋+168
-4
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:05
DJ松永
DJのことを全く知らないからどう凄いのかよく分からない
DJやってるの聴いて(見て?)凄い!ってなるのはどこで判断するの?
詳しくない私はDJみんな同じに聴こえる+249
-12
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:07
草笛光子+7
-74
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:10
美空ひばり
歌うまい…?+182
-97
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:30
松任谷由実+104
-62
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:41
坂本龍馬+18
-6
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:56
三谷幸喜+30
-25
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 12:01:57
ガッキーの美貌がよく分からない
癖がなくて爽やかで可愛い顔面ということは分かるけど顔立ちが地味寄りで華やかさを感じないし美人と思ったことがない
+373
-68
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 12:02:00
生田絵梨花
ディズニーの曲歌ってるの凄かった+114
-34
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 12:02:08
>>2
見るたびにメイク濃くなってて、結構なナルシストなんだろうなぁ〜思ってる。
メイクとか全然してなかった頃の雰囲気の方が曲風と合ってたと思うから、残念。+527
-18
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 12:02:25
佐藤可士和+45
-10
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 12:02:46
>>21
勉強してる時に、たまたま聴いてたラジオに
脚本送ったら即放送作家になって
高2で月15万ぐらいかせぐ。+87
-11
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 12:03:23
>>40
すごく上手いよ+176
-28
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 12:03:49
>>40
時代なんじゃない?+71
-7
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:03
嵐メンバー全員+337
-17
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:03
>>21
好き嫌いとかヒットしたとかしないとかあるけど、4千曲以上作詞して世に出してるのは凄いことだよ
個人的には、伊武雅刀さんの「子供達を責めないで」が好き+129
-19
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:18
>>13
歌、うまいよね+301
-87
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:40
タモリさん+31
-31
-
55. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:41
聲の形
全然泣けなかった+68
-2
-
56. 匿名 2024/06/28(金) 12:04:48
ガル婆達が絶世の美女だったって持ち上げまくってる女優さん
普通に橋本環奈や浜辺美波のほうが可愛い+7
-39
-
57. 匿名 2024/06/28(金) 12:05:25
>>40
歌うまいってもんじゃないよ
プロの歌手ですらひばりさんの歌難しくて歌えないって言ってるくらいなのに+163
-29
-
58. 匿名 2024/06/28(金) 12:05:29
>>21
総資産100億円 年収25億円+34
-7
-
59. 匿名 2024/06/28(金) 12:05:36
松浦勝人+134
-2
-
60. 匿名 2024/06/28(金) 12:05:46
広瀬すず+99
-12
-
61. 匿名 2024/06/28(金) 12:06:05
YOSHIKI+183
-8
-
62. 匿名 2024/06/28(金) 12:06:11
>>32
昔は声量もテクニックも申し分なかったんだけどね…今はその影もないから残念+79
-10
-
63. 匿名 2024/06/28(金) 12:06:21
みのもんたやタモリさんみたいな司会者
別に特別面白いこと言うわけでもないのになんであんなに名司会者みたいな感じなんだろう?+40
-23
-
64. 匿名 2024/06/28(金) 12:07:23
ZARDの坂井泉水+117
-29
-
65. 匿名 2024/06/28(金) 12:07:36
Ado+62
-2
-
66. 匿名 2024/06/28(金) 12:07:48
玉置浩二
感情のこもった歌声ってのがいまいちよくわからん+22
-75
-
67. 匿名 2024/06/28(金) 12:07:53
>>46
昔の方がカッコいいと思う
何か今の韓国メイクは似合ってない+198
-7
-
68. 匿名 2024/06/28(金) 12:08:03
赤西仁と沢尻エリカの顔のよさ+82
-14
-
69. 匿名 2024/06/28(金) 12:08:47
>>13
初めてドラマで見たとき髪が長くてお嬢様みたいな役で「なんて綺麗な人」って思いました。その時はサバサバした人だなんて思わなかったです。私、個人の想像ですけど2世でなくても売れたのではないでしょうか+257
-108
-
70. 匿名 2024/06/28(金) 12:08:59
早く引退したり、若くして亡くなったりすると神格化や偶像化されて評価が高くなる+106
-3
-
71. 匿名 2024/06/28(金) 12:10:11
レコード売り上げ1970年代でトップ
主演ドラマ赤いシリーズは常に高視聴率で、中国でも大人気
主演映画は毎年お正月とお盆に公開され大ヒット
「秋桜」「いい日旅立ち」は日本の歌100選に選ばれた名曲
2曲も選曲されたのは山口百恵のみ
歌手と女優の完全二刀流の伝説+50
-6
-
72. 匿名 2024/06/28(金) 12:10:25
>>40
子供の頃はわからなかったけど、大人になってからすごい人だと思った。
喋るように歌ってるのになんであんなに声量があるんだろう?+165
-9
-
73. 匿名 2024/06/28(金) 12:10:28
>>56
その女優さんは誰?+21
-0
-
74. 匿名 2024/06/28(金) 12:10:54
高市早苗
+11
-11
-
75. 匿名 2024/06/28(金) 12:11:06
マイナスはどういう意味で押してるの?+6
-4
-
76. 匿名 2024/06/28(金) 12:11:20
>>71は山口百恵の事です。+9
-0
-
77. 匿名 2024/06/28(金) 12:12:00
>>1
白石麻衣に似てる+24
-261
-
78. 匿名 2024/06/28(金) 12:12:09
>>62
昔のトップテンとかで見る姿は別物
他のアイドルの歌歌ってたりするけど上手い。+44
-5
-
79. 匿名 2024/06/28(金) 12:12:16
>>21
私が覚えてるのは笑っていいとも!のテレフォンショッキングで
「カラオケでAKB48の歌を歌ったことある人」 のアンケートで1人しかいなくて
そのとき、伸びしろしかないと言ってたこと
すごいポジティブだなぁと思った+141
-4
-
80. 匿名 2024/06/28(金) 12:12:26
>>75
認めたくないんだよねきっと+3
-15
-
81. 匿名 2024/06/28(金) 12:12:43
YOASOBI
大手レーベルの敷いたレールに乗っかって走ってるだけにしか見えない+106
-14
-
82. 匿名 2024/06/28(金) 12:13:03
KREVA
ダサくない?
ラップ全般 韻踏んだら フォーーーー!!!みたいになってるけど いかつい男達が イキリながらダジャレで盛り上がってて 格好いいの概念がわからん+86
-11
-
83. 匿名 2024/06/28(金) 12:13:31
>>1
吉永小百合+225
-34
-
84. 匿名 2024/06/28(金) 12:13:35
>>41
歌声はさておき、ワードチョイスは本当に天才だと思う+171
-0
-
85. 匿名 2024/06/28(金) 12:13:48
>>27
変にキャピキャピしてなくて、ちょっと不良っぽい雰囲気がうけたのかな。知らんけど。+32
-9
-
86. 匿名 2024/06/28(金) 12:14:00
>>80
トピタイの通りで そう?って思ったらマイナス押してるだけじゃん+24
-1
-
87. 匿名 2024/06/28(金) 12:14:23
>>66
上手いけど誰かが「すきっ歯から息が漏れた声」って言ってて納得してしまった+30
-6
-
88. 匿名 2024/06/28(金) 12:14:54
>>41
歌声が苦手何だよね~ 昔から+72
-9
-
89. 匿名 2024/06/28(金) 12:15:14
>>4
歴代のドラマ視聴率見てみたらどうかな+103
-71
-
90. 匿名 2024/06/28(金) 12:15:36
>>27
10代で紅白のトリを務めた
他にもたくさんあるけど、これひとつで充分すぎるほど凄いのよ
日本の歌謡史の歴史に名前を残したわ。+118
-8
-
91. 匿名 2024/06/28(金) 12:16:39
>>81
それだけで、「アイドル」をはじめあれだけヒット曲は出せない
大手レーベルの敷いたレールに乗っかっても全然ダメなタレントはたくさんいいる
+81
-14
-
92. 匿名 2024/06/28(金) 12:16:42
貧乏子沢山+10
-2
-
93. 匿名 2024/06/28(金) 12:16:49
ユーミンて曲はいいけど歌上手いとは思わないんだよなー
ディスってないです、ただ不思議で+142
-3
-
94. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:08
>>73
ごめん名前忘れた+0
-11
-
95. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:25
>>56
その2人は可愛いと思うよ
ただ、20代の子なら出口夏希やめるるの方が美女だと思うけど+3
-15
-
96. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:30
>>62
公の場で歌ってなかったり年齢もあるし仕方ない。+38
-0
-
97. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:38
SnowMan
ブサイクって言われてるキスマイよりブサイクすぎる+126
-16
-
98. 匿名 2024/06/28(金) 12:17:41
>>56
具体的に名前あげてほしい
なんで橋本環奈や浜辺美波の名前はあげてるのに、
そこは濁すんだろう+47
-2
-
99. 匿名 2024/06/28(金) 12:18:04
>>81
曲はいいと思うのと、声もキレイだと思う
でも歌声に感情がなく感じて、わたしはもっとエモーショナルなのが好きだな+37
-4
-
100. 匿名 2024/06/28(金) 12:18:09
>>46
でも曲風1ミリも変えてないのすごいよ
あとバンドもビジュいい方がやっぱ華があるし売れるんだなってミセス見て思ったわ
懐古厨はどのバンドにもいるからそういう意見出るのは分かるけどやっぱビジュ変えた今のがパッとしてる+11
-46
-
101. 匿名 2024/06/28(金) 12:18:24
>>13
松たか子って上の世代から可愛いって思われるタイプな気がする
にしても演技が面白くて好きだわ+260
-28
-
102. 匿名 2024/06/28(金) 12:19:12
>>39
入れ歯が合ってなくてフガフガしてるよね
俳優業って自分で引き際を決めるは難しいんだろうね+2
-32
-
103. 匿名 2024/06/28(金) 12:19:16
ビートたけし+16
-11
-
104. 匿名 2024/06/28(金) 12:19:34
>>95
出口さんはわりと好きかも
+9
-6
-
105. 匿名 2024/06/28(金) 12:19:51
天海祐希さん+28
-10
-
106. 匿名 2024/06/28(金) 12:19:55
浜辺美波+44
-8
-
107. 匿名 2024/06/28(金) 12:20:20
>>25
好みは分かれるよね
私は好きよ。イケメンとか美人とか美形のいい役しかやってこなかった人も、クドカン作品ではボロクソに言われてたりして面白い笑+164
-1
-
108. 匿名 2024/06/28(金) 12:20:27
ビートルズ+12
-13
-
109. 匿名 2024/06/28(金) 12:20:46
>>62
desireとかはビブラートも効きまくってて声量あるなって思ってた+37
-3
-
110. 匿名 2024/06/28(金) 12:20:51
>>2
え、歌バカ上手いじゃん+148
-145
-
111. 匿名 2024/06/28(金) 12:21:28
>>61
YOSHIKIの凄さ
収入源
・実家が呉服屋で桁違いの金持ち
・作詞作曲の印税収入 曲の原盤権を持つ XJAPANの著作権収入
・20歳で設立したエクスタシーレコード(GLAY LUNASEA ZiKill等を輩出)をはじめ自身が代表取締役社長を務める数々のレコード会社収入
・ハリウッド映画音楽、ゴールデングローブ賞のテーマ曲を作曲するなど世界的な音楽活動での収入
・アメリカで購入した名門スタジオ(カフエンガ・パス・スタジオ)を所有
・ニコ生のYOSHIKICHANNEL(ニコ生史上最強の登録者数)で配信で数億
・格付けなどのバラエティ出演での高額のギャラ
・ファンクラブの会費収入
・電気自動車の開発会社へ出資するなど、投資家としての収入
・ハリウッドのイベントで定期的にXJAPANの曲をピアノ演奏し作詞作曲家及びピアニストとしての収入を得る
・ヨシキティ、楽天YOSHIKIカード、YOSHIKIワイン、YOSHIKIシャンパン、YOSHIKIロゼ、ヨシキモノ、香水、リアルゴールドXY、メゾンYOSHIKI、XJAPANのグッズなど数々の商売で荒稼ぎ
・オーディション企画やSixTonesのデビュー曲を作詞作曲提供してプロデューサー業でも稼ぎまくり
・楽天三木谷 コカコーラ セールスフォース アウトソーシング バーニング・政治家などの世界的で強力なパトロンからの手厚い支援
・高額プレミアムディナーショー収入
・CM出演での高額のギャラ
・私物をオークションに出し億単位の収入を得る
・ブロデュースしたグループ(XY、Stellachordなど)を芸能事務所に入れてプロデューサー及び作詞作曲家としての莫大な収入を得る
・アメリカロサンゼルスの広大な土地(資産価値は500億)、世田谷の自宅
* フェラーリ
* ポルシェ
* BMW
* メルセデスベンツ
* リンカーン
* ロールスロイス
* アウディ
* レクサス
* ベントレー
* アウディー
* プリウス
* ランボルギーニ
* マセラティ
* アストンマーティン
* テスラ(複数 これらの自動車を所有
YOSHIKIは作詞作曲した曲やXJAPANの権利、事業、投資の権利を全て個人で所有し管理 誰からも財産を取られることなくここまで上り詰めてきたのが多額の富を得ている理由
+8
-63
-
112. 匿名 2024/06/28(金) 12:21:35
>>38
わかるよ。キュッキュキュッキュッ何やってるのかよくわかんない+104
-3
-
113. 匿名 2024/06/28(金) 12:22:13
>>1
美人ではあるでしょ
+536
-33
-
114. 匿名 2024/06/28(金) 12:22:14
>>41
若い時から今でもずーっと活動してるのはすごい+81
-0
-
115. 匿名 2024/06/28(金) 12:22:59
>>85
百恵は全く不良ではないよ。宇崎竜童に楽曲提供をお願いして自分からそっちの路線に行っただけ。自己プロデュースが上手かった人。+71
-0
-
116. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:24
>>89
そしてこのドラマで着た服や小物がめちゃくちゃ売れた。+81
-10
-
117. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:36
笠置シヅ子+8
-3
-
118. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:39
>>56
「普通に」ではなく、根拠を示せ
最も大事な部分を全く語らないのなぜ?+14
-1
-
119. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:42
>>71
ガルには百恵アンチが棲みついてるからすぐマイナスつけるよねw
推しの良さでも書き込んだらいいのに+5
-8
-
120. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:44
ガッキー
顔は可愛いけど、芝居が下手+25
-8
-
121. 匿名 2024/06/28(金) 12:24:08
>>61
YOSHIKIは日本一熱狂的なファンを35年以上飼い慣らして魅了し続けていること
アンチも多いけど毎日のようにトピが経つのに未だに伸びまくっているところ+30
-25
-
122. 匿名 2024/06/28(金) 12:24:28
>>1
西遊記を再放送で見て、坊主なのに発光してるように美しくて、声も凛々しくてなんて美しい人なんだろうって子供ながらに感動してそれからずっと美女代表はこの方。
だけどビキニ姿や髪の毛がある写真はなんか違うなと思ってしまう+488
-15
-
123. 匿名 2024/06/28(金) 12:24:32
>>1
短命だったから美化されてるんじゃない?+668
-34
-
124. 匿名 2024/06/28(金) 12:25:41
>>13
演技派とも言い難いけど、七光りでも大役をつとめあげるのも才能の一つだよ。見劣りしないし。舞台は見たことないけど、見たことある方どうですか?+68
-24
-
125. 匿名 2024/06/28(金) 12:25:53
具志堅さん+0
-4
-
126. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:04
>>4
チョマテヨww+24
-17
-
127. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:07
天皇陛下+1
-26
-
128. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:31
>>13
むしろ、松たか子のお父さんと言ってしまうんだが+239
-22
-
129. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:34
>>111
これ以外のこと教えてくれない?
長くて読む気しないんだわ+31
-0
-
130. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:38
>>115
活動期7年半でスキャンダル一切ないからね。真面目で誠実。
一緒に仕事をした人はみんな百恵が好きだった。+60
-1
-
131. 匿名 2024/06/28(金) 12:26:51
>>1
単純に美しい
西遊記見てこんな美しい人がいるのかと初めて思った+319
-22
-
132. 匿名 2024/06/28(金) 12:27:08
>>61
還暦間近とは思えないほど美しくて綺麗で体型もビジュアルを保っているところ
そして不自然ではない美しさ♥️
うう YOSHIKILove+4
-33
-
133. 匿名 2024/06/28(金) 12:27:16
>>40
歌謡曲、演歌、ジャス辺りはやっぱり上手いと思うよ。
それ以外のジャンルは分からない。もしかしたら上手くはないかも。
一度で10才の頃の歌がテレビで流れたことがあるけど、声、歌唱力、歌唱法はとても10歳の子が歌ってるように聴こえず、大人が歌ってるとしか思えなかった。+84
-1
-
134. 匿名 2024/06/28(金) 12:27:40
>>100
ごめん、ファンでも何でもない笑。
時々見かけると「そのメイク、どうした?」思ってしまうだけ。
ビジュアルも普通に売れてくれば垢抜けるだろうし、わざわざ濃いメイクしなくても人気あるんじゃないかな〜って感じ。
でも、ファンの方達にとって今のビジュアルが良いのなら、それが正解なんだろうね。+49
-0
-
135. 匿名 2024/06/28(金) 12:27:58
>>129
どんなことが知りたいですか?
YOSHIKIのことなら何でも知っているつもりなのでお答えします!+3
-5
-
136. 匿名 2024/06/28(金) 12:28:05
>>56
その女優さんって栗原小巻?+7
-6
-
137. 匿名 2024/06/28(金) 12:28:15
>>38
DJカオリのCD 流行った時も 流行りの洋楽オムニバスってことでレンタルしてたけど 合間合間の ディディディディジェイ キャオリィ⤴⤴は邪魔だと思ってた
あれはなにが評価されてたんだろ? 選曲? アーティストの発掘?DJカオリがクラブでかけて 流行った曲とかもあんのかな?+98
-2
-
138. 匿名 2024/06/28(金) 12:29:49
>>1
夏目雅子は綺麗だったと言われるけど、凄いと言われてるのは聞いたことがないけど。+284
-9
-
139. 匿名 2024/06/28(金) 12:29:58
>>10
この世代ではあまり見かけない背が高くスタイルが良いタイプだから人気でた+69
-3
-
140. 匿名 2024/06/28(金) 12:30:41
>>135
Gacktと同様に収入源謎だわ+33
-1
-
141. 匿名 2024/06/28(金) 12:31:08
>>63
司会者は物事の流れを読む力が必要で、面白いことを言うことが役目ではありません
どのタイミングで話題を誰に降るのか、
綿密にリハーサルや打ち合わせをやってるから
何事もなく番組が進んでいくわけです
先を読むことが長けてるんでしょうね+33
-1
-
142. 匿名 2024/06/28(金) 12:31:50
>>141
なるほど!ありがとう+8
-0
-
143. 匿名 2024/06/28(金) 12:31:53
真田広之
ただの小さいおっさんじゃん+3
-29
-
144. 匿名 2024/06/28(金) 12:33:16
>>69
古畑任三郎はひどかったよ。七光りなければ演技上手くなる前に消えてる+58
-9
-
145. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:04
>>140
YOSHIKIは印税とXJAPANの著作権と高額ディナーショー(30万円)などのファンビジネスで億万長者なのでは?+10
-4
-
146. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:17
>>89
昔のドラマ視聴率高いのたくさんあって普通だったのにそんなこと自慢してるのキムタクオタだけ
1991年 101回目のプロポーズ 36.7%
1991年 東京ラブストーリー 32.3%
1992年 素顔のままで 31.9%
1992年 ずっとあなたが好きだった 34.1%
1992年 愛という名のもとに 32.6%
1993年 ダブル・キッチン 30.7%
1993年 誰にも言えない 33.7%
1993年 高校教師 33.0%
1993年 ひとつ屋根の下 37.8%
1994年 29歳のクリスマス 26.9%
1994年 スウィート・ホーム 26.9%
1994年 人間・失格~たとえばぼくが死んだら~ 28.9%
1994年 妹よ 30.7%
1994年 家なき子 37.2%
1995年 愛していると言ってくれ 28.1%
1996年 古畑任三郎 第2シーズン 27.8%
1996年 続・星の金貨 26.4%
1996年 Age,35恋しくて 28.1%
1997年 ビーチボーイズ 26.5%
1997年 バージンロード 28.3%
1997年 渡る世間は鬼ばかり 34.2%
1997年 ひとつ屋根の下2 34.1%
1998年 神様、もう少しだけ 28.3%
1998年 ショムニ 28.5%
1998年 GTO 35.7%
1999年 古畑任三郎 第3シーズン 28.3%
1999年 魔女の条件 29.5%
2000年 オヤジぃ 28.0%
2000年 やまとなでしこ 34.2%
+57
-48
-
147. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:40
>>135
結局X JAPANのアルバムはいつ出るの?
ドラムは叩ける状態なの?
それとラスロクの活動は?
あと余談だけど、ファン歴何年ですか?
私はラスティネイルが好きなんだけど、
コメ主さんはどの曲がお好きなの?おすすめ教えて+9
-0
-
148. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:53
>>89
最初は高いけど、後半ずっとジリ貧だね(´・ω・`)+35
-19
-
149. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:55
>>56
誰の事だろう?引退した女優さんでガルオバが大好きな人と言えば宝生舞か堀北真希かな+5
-1
-
150. 匿名 2024/06/28(金) 12:35:00
年上。中学からたかが一個上ぐらいでもあんなに敬わなきゃならない理由がわからない。+11
-1
-
151. 匿名 2024/06/28(金) 12:35:09
>>56
浜辺美波は確かに可愛いけど、カエル顔ドビー顔の奇形ちんちくりんずんぐりむっくりブサイクの橋本は可愛いくないな
いつも同じ暑苦しい髪型ばっかりしてて、顔も頭もデカいしハチもめちゃくちゃ張っててあの髪型しか似合わないの本人が1番分かってるからずっとあれなんだろうな。浜辺美波はドラマや映画や雑誌やらで色んな髪型しててどれもすごい似合ってるのに+2
-34
-
152. 匿名 2024/06/28(金) 12:35:21
>>23
誰もすごいなんて言ってないやろ+56
-3
-
153. 匿名 2024/06/28(金) 12:36:00
>>12
オリンピック2連覇しててもピンとこないってことは、それがなに?って思ってるってこと?+179
-14
-
154. 匿名 2024/06/28(金) 12:36:02
>>111
ほとんどトシのおかげじゃないの?
あの声があってこそだよね
仲間を助けようともしないし+58
-6
-
155. 匿名 2024/06/28(金) 12:36:12
>>27
歌上手い
聴き出すとまるで映画を観ているように情景が浮かんで来て我を忘れるほどに感情移入してしまう
何回聴いてもそうなので歌番組に出る度に夢中でテレビにかじりついた
顔面が見る者の脳に快感を起こすような絶妙なバランス
これが1ミリでも狂えばこうはならなかったろうと思いながら
うっとり見惚れたものです+58
-12
-
156. 匿名 2024/06/28(金) 12:36:37
>>121
途中から苦手になりました+6
-0
-
157. 匿名 2024/06/28(金) 12:37:12
セカチュー(´・ω・`)
なんであんな売れたの?
あそこまで陳腐な話が?
タイトルのインパクトかな…?
+46
-3
-
158. 匿名 2024/06/28(金) 12:37:20
>>89
最近のドラマとか視聴率取れてないんだ
今の時代は取りにくいよね、仕方ないか+33
-6
-
159. 匿名 2024/06/28(金) 12:37:52
>>154
ジキルとかLUNA SEAとかhideさんが居なきゃ無理だったと思う+13
-0
-
160. 匿名 2024/06/28(金) 12:39:27
>>154
だって
生まれてからずっとToshlはYOSHIKIのおまけだから+3
-29
-
162. 匿名 2024/06/28(金) 12:39:39
>>146
擁護するわけじゃないし、私もキムタク好きじゃないけど、
それは PC や携帯の登場にも、影響されてるんじゃない?(´・ω・`)+11
-9
-
163. 匿名 2024/06/28(金) 12:40:00
>>89
キムタクが着てた服や小物、乗ってたバイクが売り切れる社会現象になってたよね
芸能情報詳しくない自分でもキムタクの人気は異常なだと知ってた+74
-7
-
164. 匿名 2024/06/28(金) 12:41:12
>>155
今、毎朝BSで「赤い運命」やってて視聴してるけど本当に17歳?と思うほど大人っぽい。
しかも演技上手いし、声も滑舌もいいからセリフがきちんと聴きとれる。
涙も本物で三国連太郎との留置場での二人芝居は圧巻。+27
-5
-
165. 匿名 2024/06/28(金) 12:41:19
>>156
途中ってどの辺から苦手になったんですか?+2
-0
-
166. 匿名 2024/06/28(金) 12:41:30
>>134
メイクなかったらここまで売れてないと思う
そうやってファン以外の人に「メイクの人」って印象残してるわけだし成功だと思う
なかったらよくあるバンドの一つとして見られてたと思う+2
-18
-
167. 匿名 2024/06/28(金) 12:41:54
>>4
若い頃は超絶イケメンだった+237
-46
-
168. 匿名 2024/06/28(金) 12:42:16
>>146
横 自慢じゃなくデータ出してるだけでは?+53
-7
-
169. 匿名 2024/06/28(金) 12:42:38
>>154
楽曲を作るセンスは少なくともhideさんとTaijiさんがいないと無理
YOSHIKIはクラシック系だし+29
-0
-
170. 匿名 2024/06/28(金) 12:44:31
>>32
中森明菜本人が公式で言ったわけではないけども、芸能関係者談では「私より上手い人はたくさんいてる。ただ、表現力は負けない」と言ってたとのこと。確かに、多種多様な曲に応じた表現力は凄いなと思う。+90
-8
-
171. 匿名 2024/06/28(金) 12:44:45
>>25
役者としての宮藤官九郎のほうが好き+13
-4
-
172. 匿名 2024/06/28(金) 12:45:25
上戸彩、以前から知ってたこともあったけど、最近いくつかの番組で過去のエピソードを見聞きして凄い人だなと改めて思った。
旦那さんも見た目はヤカラ風だけど、所属タレントや社員の人生を大事にしていて、社長というより「親分」って感じで人情味があって立派。
+0
-0
-
173. 匿名 2024/06/28(金) 12:45:48
>>21
非モテ男性が共感しそうな歌詞を書くのが上手い。
キモいおっさんが喜びそうな歌詞を書くのも上手い。
+123
-4
-
174. 匿名 2024/06/28(金) 12:46:03
>>160
思考に引くわ+23
-1
-
175. 匿名 2024/06/28(金) 12:46:10
マイケルジャクソン+0
-15
-
176. 匿名 2024/06/28(金) 12:46:25
推しの子、鬼滅、呪術廻戦とか
アニメに私が興味ないだけなのかな。
少女漫画は好きだったけど。+7
-3
-
177. 匿名 2024/06/28(金) 12:46:35
>>69
いやぁ無理でしょ
そもそもが綺麗かなぁ、雰囲気美人の先駆者的存在ではあったけど+92
-7
-
178. 匿名 2024/06/28(金) 12:46:40
>>146
どれも凄いけどそれぞれ主役が違うでしょ
あっても2つとか
キムタク主演のヒット作は多い
画像とそのデータ貼り付けるの同じ人?
凄い、凄くないセットを良く見かける
もういいでしょそんなに執着しなくても
+60
-8
-
179. 匿名 2024/06/28(金) 12:48:28
>>146
木村拓哉の事を知りたいみたいなコメントだから89さんは木村拓哉の事載せたんじゃないの?+34
-4
-
180. 匿名 2024/06/28(金) 12:49:49
>>21
高校時代からフリーでプロの放送作家として稼いでいたのは凄いと思う+89
-3
-
181. 匿名 2024/06/28(金) 12:49:59
>>30
アイドルだけどやんちゃ感あって運動がめっちゃ得意
あとはある日何処かに行きそうな雰囲気がファンにウケてる+4
-44
-
182. 匿名 2024/06/28(金) 12:50:20
>>24
このトピ自体失礼だからね。+43
-2
-
183. 匿名 2024/06/28(金) 12:52:09
>>45
ここではめっちゃ叩かれてる印象
元乃木坂っていうことへのイメージの悪さ(ガル民にとって)から来てるのかな
あとミュージカルファンから実力が不評っぽい+55
-5
-
184. 匿名 2024/06/28(金) 12:52:49
>>69
松たか子は好きだしうまいと思うけど、美人とは思ったことないかな。+123
-4
-
185. 匿名 2024/06/28(金) 12:53:07
>>2
今の若者受けする曲作れる
あと歌唱力+229
-23
-
186. 匿名 2024/06/28(金) 12:53:44
>>1
主がすごいと思ってるのはわかった
今の時代最初にこの人出さないでしょ普通
ガルちゃん民層を考えたにしても昔過ぎる+31
-24
-
187. 匿名 2024/06/28(金) 12:55:18
>>25
クドカンの作品って 今が旬!!って感じで爆発力はあるけど 鮮度も短い気がする
だから 再放送で観ると あれ?当時あんなに楽しく観てた作品なのに このノリ 古くて気恥ずかしいってなる+86
-10
-
188. 匿名 2024/06/28(金) 12:55:43
>>2
改めて見返してジワジワきてる+101
-1
-
189. 匿名 2024/06/28(金) 12:56:36
>>56
誰の話をしてるのかまったくわからないし
芸能人トピでのことなんて普通の人にはあまりよくわからないよ
荒れるから避けがちだから+7
-0
-
190. 匿名 2024/06/28(金) 12:58:03
>>89
ゴリ押しの量としか思わない+13
-29
-
191. 匿名 2024/06/28(金) 12:59:01
>>36
よこ
同感。
脇役の役者さんも、きちんと会って当て書きしてるからみんな生き生きしてるし、キャラ立ちしてるから誰だっけ?みたいな事が無い。
+23
-3
-
192. 匿名 2024/06/28(金) 12:59:16
>>179
>>168
どこがすごいのかって聞かれて出してるんだから凄いと思って出してるわけでしょ+7
-14
-
193. 匿名 2024/06/28(金) 12:59:40
>>69
大抵は磨かれる前に仕事が無くなって田舎に帰るから、親の威光で仕事が与えられるから続けられる環境に恵まれて、運も才能(タレント)という意味では天性の芸能人って感じだよね+48
-0
-
194. 匿名 2024/06/28(金) 13:00:52
>>180
それはすごい!!
+9
-2
-
195. 匿名 2024/06/28(金) 13:02:12
>>44
立ち姿が微妙体にメリハリがない感じがする
ゴツゴツしてそう
+27
-11
-
196. 匿名 2024/06/28(金) 13:02:40
>>27
クリーンなイメージそのものだったから引退後も山口百恵関連の商品が次々に
神奈川県横須賀市で銘菓「横須賀ストーリー」新潟県でアイス「ももえちゃん」果物デコポンで「デコ百恵」
日立家電洗濯機「白い約束」「これっきりボタン」
+25
-1
-
197. 匿名 2024/06/28(金) 13:03:18
>>2
おばさんみたいだよね+432
-15
-
198. 匿名 2024/06/28(金) 13:04:05
>>12
トップ選手は皆そうだけど、ジャンプだけじゃなく全てのエレメンツが上手いし、取りこぼしがないし、ミスしてもちゃんとリカバリーしてる
その上で独自の表現力を持ってて観客を引き込む力がある
私は女子ファンだから男子はそれほどしっかりは見てないけど、羽生くんはやっぱ違う+135
-28
-
199. 匿名 2024/06/28(金) 13:05:39
>>180
山口百恵のラジオ番組の台本を書いていたんだよね。+7
-1
-
200. 匿名 2024/06/28(金) 13:05:44
>>4
ガルではさ、マイナスだと思うし、
何やっても「キムタク」って言う人いるけど、やっぱり凄いと思う。自身も「木村拓哉」ってキャラやブランドを守ってるよね。
それを長年守るって難しいと思うし、テレビの画面越しでもかっこいいオーラが半端ないからドラマとかついつい観ちゃうもん。+196
-44
-
201. 匿名 2024/06/28(金) 13:05:57
>>1
神格化されてる吉永小百合より好きだけどな
目が魅力的+296
-19
-
202. 匿名 2024/06/28(金) 13:07:31
>>2
Soranjiという曲が生きづらい私にとって心に染みる。+113
-12
-
203. 匿名 2024/06/28(金) 13:09:10
中森明菜+3
-3
-
204. 匿名 2024/06/28(金) 13:09:36
>>12
羽生結弦をすごいと思ってるのは羽生結弦ファンだけ。
あとなぜか中国🇨🇳とマスコミの称賛がすごい
+43
-94
-
205. 匿名 2024/06/28(金) 13:09:52
>>13
全盛期キムタクの相手役のイメージ
松さんはファンの方OKだったの?+81
-4
-
206. 匿名 2024/06/28(金) 13:09:58
>>25
見ててすぐにクドカンの脚本てわかる
出演者も同じだしドタバタした内容だし、最後はナレーションで一気に終わらせるイメージ+50
-3
-
207. 匿名 2024/06/28(金) 13:10:03
堂本光一+7
-1
-
208. 匿名 2024/06/28(金) 13:10:38
長澤まさみ+6
-5
-
209. 匿名 2024/06/28(金) 13:15:10
>>40
声が残念だと思う
ちょいダミ声だよね+91
-14
-
210. 匿名 2024/06/28(金) 13:15:35
>>40
世代じゃないから詳しくないけど、そんな私でもとんでもなく上手いと思う
この人より上手い人っているの?と思うくらい+44
-7
-
211. 匿名 2024/06/28(金) 13:16:30
>>59
もともとレコードの卸屋の経営をしていた。
その卸屋から買っていたので、彼の着眼点の鋭さはわかる。
AVEXも新譜にテレビCMを打つというのも、彼が最初に手がけた。音楽業界では、斬新なことをやってきた人だと思う。+43
-1
-
212. 匿名 2024/06/28(金) 13:16:43
>>4
奥様共々、全盛期はオーラ全開だった
キムタクのヘアスタイル、ファッションを真似る若者も多かった+107
-8
-
213. 匿名 2024/06/28(金) 13:19:24
山崎賢人
自分の周りでは名前すら出ないレベルなのに
大作の主演=山崎賢人で、実績、人気、誰需要?と謎の人+24
-1
-
214. 匿名 2024/06/28(金) 13:20:59
>>2
ミスターじゃないしな。+170
-2
-
215. 匿名 2024/06/28(金) 13:23:35
>>123
元々不倫からの略奪婚だし、そいつ(作家)との子供何度も中絶してる、既婚者の自分の兄貴を『スーちゃんにピッタリだと思うの!』て田中好子に紹介してこっちも不倫からの略奪婚、何かもう今の時代に生きてたら叩かれる要素しかないよ。+273
-6
-
216. 匿名 2024/06/28(金) 13:24:37
>>40
凄い特殊な声帯だったらしくて死後声帯がホルマリン漬けで保存されている
ってばあちゃんが言ってた+34
-2
-
217. 匿名 2024/06/28(金) 13:24:46
>>183
それをわざわざ伝えるの性格悪くて草+0
-11
-
218. 匿名 2024/06/28(金) 13:27:13
>>115
親を反面教師にしたのか、自制心が異常に強かった(´・ω・`)
実際は毒親育ち
賢く生きられたのが、明菜との違い+38
-1
-
219. 匿名 2024/06/28(金) 13:27:24
>>69
ひとつ屋根の下で小雪小梅と並んだ時の格差がエグかった+33
-2
-
220. 匿名 2024/06/28(金) 13:31:19
>>1
すごい美人だけど、伊集院静と7年越しの不倫の末の略奪婚と知って複雑な気持ち
1人目の妻との間に2人も子がいたのに別れる伊集院静もさ…
しかも3回目の結婚してるしサイコパスじゃん
Wikipediaに書いてあった+444
-13
-
221. 匿名 2024/06/28(金) 13:33:14
>>29
分かる、吉永さんの良さが昔からいまいちわからない。
若い頃から本当に可愛らしくて年を重ねた今もとてもお綺麗で若々しくてその美貌には感服。でも肝心の演技で心を動かされた事がない。何を演じても「吉永小百合」以上でも以下でもない気がする。+158
-1
-
222. 匿名 2024/06/28(金) 13:35:27
>>218
父親は残念な人だったけど、お母さんは素晴らしいと思う。
年間、億稼ぐ娘が一般人になることを見守ってくれる親なんてなかなかいないよ。+33
-0
-
223. 匿名 2024/06/28(金) 13:36:16
>>220
伊集院も、確か墮胎させてたんだよね?
イメージ悪くなったよ+191
-1
-
224. 匿名 2024/06/28(金) 13:37:20
>>122
今こんな女優さんいないよね。
生まれながらの女優という風格してるよ。
+105
-16
-
225. 匿名 2024/06/28(金) 13:37:50
大谷翔平。
野球選手として異次元の活躍しているのは理解できます。
去年かな?ホームラン打った後薬指にキスしたというトピのコメント数が凄かったり、結婚した後アンチや鬱っぽくなる人がたくさんいた理由が解らないです+1
-13
-
226. 匿名 2024/06/28(金) 13:39:36
>>220
奥様が二人目妊娠中に離婚したんだよ、最低。
その時お腹の中にいたのが西山繭子さんて女優なんだけど、お母さんは保険の営業して自分達を育ててくれて、中学に入る前に初めて伊集院静に会ったらしいけど父親への恨み的なのは全くなくてむしろ好きな異性のタイプらしい。+33
-41
-
227. 匿名 2024/06/28(金) 13:40:30
>>223
しかも複数回(´・ω・`)
学習能力のないサルかよ!+145
-0
-
228. 匿名 2024/06/28(金) 13:40:47
>>44
ガッキーは美人というよりは可愛い系だと思う。+88
-4
-
229. 匿名 2024/06/28(金) 13:41:19
>>1
綺麗な方だとは思うけど、旦那さんとの馴れ初めとか知ってからはあんまりな…+228
-0
-
230. 匿名 2024/06/28(金) 13:42:45
>>5
今の情勢で無理やり例えると。
ロシアが戦争しかけてくるかも…という状況だったとして。
日本と韓国が仲悪く、ロシアの脅威に備えるどころではなかったとする。
そこで坂本龍馬は両国が手を組むように仲介し、仲悪かった2つの国が連係するようになった、みたいな感じ。
あと政治を自民党政権から別の党に動かしたような。
こう書くだけで『韓国と手を組むなんて冗談じゃない!』とか『自民党が最高!』って反応の人いるでしょ?
それを実現したのが坂本龍馬。まあ凄いよね。
あと龍馬は司馬遼太郎の『竜馬がゆく!』でとても美化して(虚偽がかなり含まれてる)書かれた影響も大きい。
坂本龍馬、別に好きでは無いけど(嫌いでもない)+103
-12
-
231. 匿名 2024/06/28(金) 13:46:20
>>51
私もこれだと思ったけど、マイナスすごいだろうなって思って怖気づいてやめちゃったw+95
-4
-
232. 匿名 2024/06/28(金) 13:46:38
>>11凄いのはわかるんだけど、もう人間はコンピューターには勝てないんだよね。もう強すぎて誰も解説できない。
プロって意味あるのかなぁって思うのは私だけ?
+5
-38
-
233. 匿名 2024/06/28(金) 13:48:46
>>222
どうかね…(-ω-;)
普通の親なら成人した娘に、ああしろこうしろ言えないと思うが…+2
-4
-
234. 匿名 2024/06/28(金) 13:49:52
>>218
毒親なら当時、娘より年収の少なかった若手俳優との結婚も引退も許さなかったでしょう。
百恵の結婚後は友和さんとも仲良く、感謝もしていた。+32
-1
-
235. 匿名 2024/06/28(金) 13:50:55
>>1
目を整形して大きくしたから売れたんだよ。
高校生の時に整形したから、整形前の写真は見つからなかったけど、昔は皆知ってたよ。+196
-13
-
236. 匿名 2024/06/28(金) 13:55:26
>>233
百恵がプロポーズされたのは19歳の頃だよ。
友和さんは百恵にプロポーズしてすぐお母さんに結婚の許しを請いに行った。+10
-0
-
237. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:42
>>41
歌自体はまあ下手だけど、歌詞や曲調とかの歌にオシャレな概念を持たせた感じはユーミンやサザン辺りから?
その前のフォークより都会的な雰囲気というか
ドライブとかにハマる音楽を作った第一人者だと思うな+97
-3
-
238. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:45
韓流ドラマとKPOP。
韓国料理は食べたりもするけど、エンタメはほんとに良さがわからない。+9
-0
-
239. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:50
ほとんどがただのマニアの信心から来てるだけだよね+1
-0
-
240. 匿名 2024/06/28(金) 13:58:51
>>30
男らしさ、可愛らしさ、色気のバランスが絶妙+14
-41
-
241. 匿名 2024/06/28(金) 13:59:38
>>236
ふん、お母さんは立派な人だったんだな…+7
-0
-
242. 匿名 2024/06/28(金) 14:03:27
>>123
あと、伊集院静夫人だったのは大きいよね。
不倫略奪だったけど全く叩かれなかったし。+101
-2
-
243. 匿名 2024/06/28(金) 14:05:13
樹木希林とその娘
マスゴミが持ち上げ過ぎて気持ちわるい+19
-1
-
244. 匿名 2024/06/28(金) 14:09:15
>>3
スマートフォンを始めた人。+14
-1
-
245. 匿名 2024/06/28(金) 14:15:05
菅田将暉の美しさ
私にはわからんのです
大体ファンからの「おまえより綺麗だよ」で誤魔化されるので、納得のいく説明がほしいです+36
-3
-
246. 匿名 2024/06/28(金) 14:17:46
>>157
ラスト、彼女の粉をオーストラリアで撒くんだよ?
ただの死じゃないよ? 粉を撒くんだよ?
その演出は素晴らしいと思います。そこしか読んだことないし、映画もドラマも見たことないけど。そのシーンだけ読んで胸が苦しくなった。+5
-13
-
247. 匿名 2024/06/28(金) 14:21:52
雅子皇后
愛子様
今までがあんな調子だったので、現状が『すごい』のではなく、当たり前の状態に戻っただけだと思う。
ガル民の手のひら返し、他の宮家サゲには本当に驚きを禁じ得ない。
でも愛子様は本当に素敵な女性に成長なさったと思う。+11
-6
-
248. 匿名 2024/06/28(金) 14:27:09
>>108
アルバムの総セールス、もう誰も追い抜けない歴代1位。
シングルはそんなに売れてない。アルバム単体でももっと売れてる人いる。+6
-0
-
249. 匿名 2024/06/28(金) 14:30:21
>>13
お見合い結婚ってドラマの再放送か何か見た時、着物似合い過ぎてて可愛かった。日本人の可愛い人って感じで+115
-12
-
250. 匿名 2024/06/28(金) 14:33:47
広瀬すず+7
-0
-
251. 匿名 2024/06/28(金) 14:34:01
上戸彩+19
-2
-
252. 匿名 2024/06/28(金) 14:34:12
北川景子+16
-5
-
253. 匿名 2024/06/28(金) 14:36:16
>>51
AKBと同じで、CDがバカ売れしていた2010年代、創価学会のホームページに行くと迎えてくれた人気グループ。+15
-8
-
254. 匿名 2024/06/28(金) 14:37:26
>>197
可愛いけど鼻が低いんだよね+17
-3
-
255. 匿名 2024/06/28(金) 14:44:03
+8
-0
-
256. 匿名 2024/06/28(金) 14:45:00
>>133
オペラのアリアなんかも本職の人が感心するほどだよ
+9
-0
-
257. 匿名 2024/06/28(金) 14:46:11
>>41
メロディが美しい
感傷的すぎるという声もあるけど+52
-1
-
258. 匿名 2024/06/28(金) 14:46:16
佐藤健+16
-1
-
259. 匿名 2024/06/28(金) 14:47:07
華原朋美+5
-0
-
260. 匿名 2024/06/28(金) 14:47:39
>>66
マイナスつけるんじゃなくてちゃんとよさを熱弁してほしいよね+10
-4
-
261. 匿名 2024/06/28(金) 14:47:44
目黒蓮+15
-1
-
262. 匿名 2024/06/28(金) 14:48:23
有村架純+10
-1
-
263. 匿名 2024/06/28(金) 14:49:19
布袋寅泰+4
-1
-
264. 匿名 2024/06/28(金) 14:49:48
>>86
全然トピタイの通りじゃないじゃん
「理解してる人が熱弁してくれる」トピだよ?+4
-8
-
265. 匿名 2024/06/28(金) 14:52:35
>>204
それならあんなにメダル取れないでしょ+46
-10
-
266. 匿名 2024/06/28(金) 15:02:13
>>131
顔のパーツも綺麗だけど頭の形もすっごく綺麗なのよね+62
-6
-
267. 匿名 2024/06/28(金) 15:07:24
ミュージシャンの故レイ・ハラカミさん+0
-0
-
268. 匿名 2024/06/28(金) 15:09:38
>>51
大野は歌うまいし二宮は演技うまいじゃん
他は知らんけど+7
-48
-
269. 匿名 2024/06/28(金) 15:11:28
>>25
私はクドカンならではのドラマの作り方が好きだな
特にタイガー&ドラゴンの古典落語を現代のエピソードど重ねているところと木更津キャッツアイの野球になぞらえて一話に表と裏があるところ、マンハッタンラブストーリーのアルファベットがキーポイントになるところが大好き
タイガー&ドラゴンを久しぶりにTVerで見たけどやっぱり面白かったよ+120
-4
-
270. 匿名 2024/06/28(金) 15:12:12
>>178
聞かれたことをただ答えただけなのに
キムタクオタと決めつけてくるのなんなんだろうね
よっぽどキムタク嫌いなのかしら+11
-3
-
271. 匿名 2024/06/28(金) 15:18:24
阿部寛+1
-3
-
272. 匿名 2024/06/28(金) 15:18:58
桑田佳祐+7
-8
-
273. 匿名 2024/06/28(金) 15:19:59
今田美桜+9
-4
-
274. 匿名 2024/06/28(金) 15:21:59
芦田愛菜
持ち上げが凄い+13
-2
-
275. 匿名 2024/06/28(金) 15:22:47
大泉洋+5
-1
-
276. 匿名 2024/06/28(金) 15:30:26
深田恭子+4
-1
-
277. 匿名 2024/06/28(金) 15:49:08
ジュリーこと沢田研二さん+7
-1
-
278. 匿名 2024/06/28(金) 16:00:31
永野芽郁+5
-0
-
279. 匿名 2024/06/28(金) 16:01:07
>>46
わたしはメイク上手いなぁって思っている
勿論、歌も上手い+15
-34
-
280. 匿名 2024/06/28(金) 16:01:09
>>235
夏目雅子さんのエッセイに お母さんに目を大きくする二重手術をしたい、と聞いてからやったと書いてあった。
今より 整形がポピュラーではない時代だったから 衝撃だった。
ちなみに 松田優作は 俳優になるためには 目を二重にしないとだめだと思っていて
自分で切った、と書いてあった。+129
-5
-
281. 匿名 2024/06/28(金) 16:02:41
DAIGO+4
-1
-
282. 匿名 2024/06/28(金) 16:05:18
>>213
実写化俳優の
イメージしか無い
後、広瀬すずの彼氏+9
-0
-
283. 匿名 2024/06/28(金) 16:05:33
>>273
私よりちょっとだけカワイイ+0
-1
-
284. 匿名 2024/06/28(金) 16:06:43
上白石姉妹
謎のごり押し+24
-1
-
285. 匿名 2024/06/28(金) 16:07:20
>>204
ファンじゃないし演技見たことないけど金メダルとか1位とかすごいと思うけど+43
-7
-
286. 匿名 2024/06/28(金) 16:07:26
石原さとみ+8
-1
-
287. 匿名 2024/06/28(金) 16:08:14
イチロー+2
-4
-
288. 匿名 2024/06/28(金) 16:09:02
浜崎あゆみ+7
-4
-
289. 匿名 2024/06/28(金) 16:09:39
反町隆史+6
-0
-
290. 匿名 2024/06/28(金) 16:12:27
夏目雅子さんは
高校時代に整形をしたそうです。+30
-2
-
291. 匿名 2024/06/28(金) 16:14:25
川口春奈+6
-1
-
292. 匿名 2024/06/28(金) 16:15:14
吉岡里帆+8
-1
-
293. 匿名 2024/06/28(金) 16:15:59
宮沢りえ+6
-2
-
294. 匿名 2024/06/28(金) 16:16:41
中居正広+3
-3
-
295. 匿名 2024/06/28(金) 16:17:35
寺島しのぶ+9
-0
-
296. 匿名 2024/06/28(金) 16:18:32
杏+7
-1
-
297. 匿名 2024/06/28(金) 16:25:02
>>225
野球は凄いと思うけど 性格は聖人みたいじゃないと思う
水原のことは結構 弄ってたよね
不快とかではないけど テレビ局が作り上げた大谷像とは違うなって思ってた+12
-4
-
298. 匿名 2024/06/28(金) 16:25:05
>>67
あれ、バンド全員メイクしてるけど誰も似合ってないんだけど…+101
-0
-
299. 匿名 2024/06/28(金) 16:27:41
>>128
同じく。自分が歌舞伎界に疎いからってのもあるけど、そこまで親の存在が匂わないし影響力みたいなのも感じとれない。
他の二世芸能人と違って松さんは○○の子供っていう出自の前に、普通に松たか子として認識した+28
-1
-
300. 匿名 2024/06/28(金) 16:32:51
>>4
若い時はキムタクがドラマで着てた風貌の服はバカ売れだったし
キムタクの真似してロン毛が流行ったね+87
-5
-
301. 匿名 2024/06/28(金) 16:36:16
>>167
いやいや今でも充分カッコイイよ
こんな50歳周りにいないもん+205
-54
-
302. 匿名 2024/06/28(金) 16:37:12
>>214
それだけ興味ないんだよ+31
-0
-
303. 匿名 2024/06/28(金) 16:41:29
>>93
心に響くならそれでいいんだと思います。テクニックあっても売れない人沢山いるし。+34
-0
-
304. 匿名 2024/06/28(金) 16:42:20
土屋太鳳+12
-1
-
305. 匿名 2024/06/28(金) 16:43:55
>>139
吉幾三スタイル良いよね。世代が違うのかな+44
-2
-
306. 匿名 2024/06/28(金) 16:44:17
>>204
なぜこれで金?ってスケーティングは流石にしてないと思うけどな。+43
-6
-
307. 匿名 2024/06/28(金) 16:44:25
土屋太鳳のアクション+10
-2
-
308. 匿名 2024/06/28(金) 16:47:45
篠原涼子+8
-0
-
309. 匿名 2024/06/28(金) 16:49:32
>>26
だから?
そんなのどのバンドもみんなやってるよ+83
-21
-
310. 匿名 2024/06/28(金) 16:50:24
>>12
お前がオリンピック三連覇してるなら言う権利あるけどw+115
-30
-
311. 匿名 2024/06/28(金) 16:52:07
>>52
本気で4千曲書いてると思ってるのすごいねw
定期的に詐欺にあってそう+12
-3
-
312. 匿名 2024/06/28(金) 16:53:12
>>200
正直そこは事務所の力と、やり方もうまかったんじゃないかと思う。キムタク全盛期は私は小学生で「キムタクは一番かっこよくてすごいんだ」って認識だったけど、こないだ古畑任三郎のキムタク回みたら、もちろん今よりかっこいいけど多分もっとかっこいい人はいっぱいいたし演技だって微妙だったし、改めて人気は事務所とメディアで作り上げるものなんだと感じた。勿論そのやり方で誰もが地位を築けるわけではないので本人の魅力や努力もあるんだろうけど、力のある事務所で一番押してもらえるというのはやっぱり強いよね。+10
-28
-
313. 匿名 2024/06/28(金) 16:54:24
>>13
演技も歌もうまいし美人だと思うけど…+81
-49
-
314. 匿名 2024/06/28(金) 16:54:36
>>40
英語の発音も良い
いわゆる耳が抜群にいい人
楽譜は読めないけど聴いた音をそのまま発声出来る天才+84
-4
-
315. 匿名 2024/06/28(金) 16:56:06
>>121
檀れいに似てるよね+3
-11
-
316. 匿名 2024/06/28(金) 17:00:59
>>25
ドタバタの中に違和感なく悲しみや苦しみや辛さや切なさを入れられるのがすごいと思う。さっきまで笑ってたのにいきなり泣けてそしてまた笑える、そんな脚本を違和感なく書けることがすごい。
+93
-0
-
317. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:13
>>311
いろいろ噂はあるね~+17
-0
-
318. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:52
>>40
めっちゃ上手いと思う。いろんな歌手の歌を聴いてみたら?じゃないとわからないのかも。私も子どもの頃はそういうのあんまわからなかった。+66
-6
-
319. 匿名 2024/06/28(金) 17:12:18
>>111
貸しスタジオは手放したんじゃなかった?+3
-0
-
320. 匿名 2024/06/28(金) 17:15:01
>>9
宮崎駿は歴史を知り尽くし勉強した上で作り上げている+39
-12
-
321. 匿名 2024/06/28(金) 17:16:01
>>315
檀れいにはにてないと思う
YOSHIKIは目は小さめだもん
本人もコンプレックスに感じてるからいつもグラサンしてるんだよ
YOSHIKIは山内惠介さん系統の顔立ちだよ+32
-2
-
322. 匿名 2024/06/28(金) 17:16:32
>>59
誰か凄いって言ってますか?+6
-1
-
323. 匿名 2024/06/28(金) 17:27:29
>>1
普通に若手のトップ女優だったと思う
全盛期迎える直前ぐらいに亡くなったから伝説になったのかねえ+94
-3
-
324. 匿名 2024/06/28(金) 17:29:40
>>62
物まねの人たちが真似するひっぱるような歌い方になってから、上手ではないなと思ってた。+15
-3
-
325. 匿名 2024/06/28(金) 17:32:13
>>13
声が良いのが最大の魅力だと思う。
あと歌上手いし演技も上手い。満島ひかりとかと一緒で好みの分かれる演技だとは思うけど。
年齢重ねてふっくらしたからより役の幅が広がった。+176
-22
-
326. 匿名 2024/06/28(金) 17:33:22
吉田羊+7
-1
-
327. 匿名 2024/06/28(金) 17:34:28
安達祐実+6
-3
-
328. 匿名 2024/06/28(金) 17:34:37
>>46
なんかぺこぱっぽいですよね…+178
-5
-
329. 匿名 2024/06/28(金) 17:35:15
山下智久+10
-32
-
330. 匿名 2024/06/28(金) 17:35:41
>>100
今のアレはビジュいいの?
なんか不思議な感じの仕上がりだけど…
楽曲ともマッチしてなくてさらに深まる謎…バンド名がミセスだから中性っぽくしてるのかなと解釈してるけどアラサーには理解が及ばない領域かも。+30
-0
-
331. 匿名 2024/06/28(金) 17:36:51
檀れい+7
-0
-
332. 匿名 2024/06/28(金) 17:36:53
>>46
どんどん濃くなって髪も長めになって。これ以上はちょっとしんどいなと思ったらあの騒動になり、Mステで久々に薄メイクに黒系スーツで出てて、これくらいが良いのになぁと思った。
とりあえず髪型はレコ大の時くらいにしてほしい。+110
-2
-
333. 匿名 2024/06/28(金) 17:37:42
森高千里+8
-1
-
334. 匿名 2024/06/28(金) 17:38:34
>>313
演技と歌はともかく美人ではないと思うんだけど・・・+26
-0
-
335. 匿名 2024/06/28(金) 17:38:35
加賀まりこ+1
-1
-
336. 匿名 2024/06/28(金) 17:39:07
>>302
調べたらすぐにわかることなのに
私興味ないアピールしながら悪口言うのものすごく性格悪い+5
-17
-
337. 匿名 2024/06/28(金) 17:39:09
>>235
あれ?その写真ガルで見た気がするけど気のせいかな+33
-0
-
338. 匿名 2024/06/28(金) 17:39:51
>>3
アップルコンピュータ―のOS、知らない?+15
-1
-
339. 匿名 2024/06/28(金) 17:40:36
仲間由紀恵
凄いナルシストに見える。特に口閉じて微笑む感じとか、私が一番綺麗なのですよ。っていうのが凄い目に見えて出てる。他の女優さんとか相手にしませんわって感じ。+4
-40
-
340. 匿名 2024/06/28(金) 17:41:15
>>1
子供の頃西遊記で初めて見て、これが美人というものかと認識した
親が芸能人で1番美人と言っていた
+34
-9
-
341. 匿名 2024/06/28(金) 17:41:16
>>297
追記
水原を弄ってたってのは 事件発覚前の仲いい頃のことね+4
-2
-
342. 匿名 2024/06/28(金) 17:41:17
>>8
喉の強さ
音域の広さ
高音でがなれるのもすごい
一音一音素早く声色を変えられる声帯の動き+57
-45
-
343. 匿名 2024/06/28(金) 17:41:43
滝川クリステル
この方も、私はきれいですオーラが凄まじくナルシストで権力に弱い感じに見える。+9
-1
-
344. 匿名 2024/06/28(金) 17:42:16
>>301
本当だよね、、、
+44
-9
-
345. 匿名 2024/06/28(金) 17:42:56
>>334
そっか、そこは人それぞれだもんね…+4
-6
-
346. 匿名 2024/06/28(金) 17:44:34
>>301
周りにはいないけど芸能界ならもっとかっこいい50代60代もいっぱいいるよね+31
-19
-
347. 匿名 2024/06/28(金) 17:45:49
この人+12
-2
-
348. 匿名 2024/06/28(金) 17:47:15
>>8
あの若さで物凄い歌の技術の連続
普通、感情的に唄うと崩れてしまうものなのに
奔放に唄い切っている
+105
-24
-
349. 匿名 2024/06/28(金) 17:48:37
>>2
むかしいいと思ってたんだけど、気付いたら白塗りになっててビックリした+105
-0
-
350. 匿名 2024/06/28(金) 17:54:22
>>5
でも教科書から消えるのよね?なんだかなぁ
よく知らんけど偉人ちゃ偉人と思ってたけど。+34
-2
-
351. 匿名 2024/06/28(金) 17:55:56
>>69
私は初見からずっと人中が気になって仕方ないけどなー+49
-1
-
352. 匿名 2024/06/28(金) 17:58:43
>>13
アナと雪の女王、マスカレードホテル観て+10
-20
-
353. 匿名 2024/06/28(金) 18:03:40
>>245
顔もかっこいいと思ったことないけど、演技力も褒め称えるほどかな?って謎
役作り頑張ってるアピールとアゲ記事は多いけど、結果3パターンくらいの「菅田将暉」でしかない…
CMも棒読み多いし…+18
-1
-
354. 匿名 2024/06/28(金) 18:08:53
所ジョージ
何故か 理想の上司 理想の
父親とかのアンケートで1位
なのかねえ+21
-1
-
355. 匿名 2024/06/28(金) 18:12:21
>>5
司馬遼太郎が持ち上げただけだから。+101
-3
-
356. 匿名 2024/06/28(金) 18:13:38
>>245
菅田将暉って「美しい」と言われてるの?。
それは初めて聞いたんだけど。+24
-2
-
357. 匿名 2024/06/28(金) 18:16:42
>>237
上手くはないけど唯一無二の特徴的な声
あの声込みでユーミンなんだと思う
不思議なことに、上手ければいいってもんでもないんだよ+38
-0
-
358. 匿名 2024/06/28(金) 18:18:23
>>44
私は好きだけど
どっちかといえば男顔だよね+43
-1
-
359. 匿名 2024/06/28(金) 18:19:43
>>151
>>161
あなたこんなトピにまで来てるの?
昨日も色白トピで橋本環奈の中傷して暴れてて通報されてたのに懲りないね+7
-1
-
360. 匿名 2024/06/28(金) 18:25:56
>>345
それ言われたら何も言えない、どうとでもなるワイルドカード+2
-0
-
361. 匿名 2024/06/28(金) 18:28:06
>>1
この写真はタカラヅカの男役っぽいね。白目と黒目のコントラストがはっきりしてて綺麗+62
-1
-
362. 匿名 2024/06/28(金) 18:28:16
>>133
透明感のある声質が好きな人は声が好みじゃないのかもね+12
-0
-
363. 匿名 2024/06/28(金) 18:30:43
>>336
すみません、書いた後にミセスって気づいたのよ🙇♀️興味なくて悪口言いたいんじゃなくて、英語がわからない馬鹿なんです🙇♀️🙇♀️+11
-5
-
364. 匿名 2024/06/28(金) 18:30:59
>>325
声がいいよね
あとセリフにも歌にも感情を乗せるのがめちゃくちゃ上手い+21
-4
-
365. 匿名 2024/06/28(金) 18:31:19
>>1
この目に吸い込まれそう+28
-8
-
366. 匿名 2024/06/28(金) 18:33:09
>>220
夏目雅子と篠ひろ子ゲットできるって伊集院てそんな魅力あるのかね+184
-0
-
367. 匿名 2024/06/28(金) 18:33:22
>>81
ボーカルはいくらちゃんじゃなくても売れてそう。+31
-4
-
368. 匿名 2024/06/28(金) 18:34:06
大谷翔平
けつあな確定
やきう嫌いだからわからない
何がすごいの?+3
-7
-
369. 匿名 2024/06/28(金) 18:35:14
>>68
沢尻エリカは色々あるけど、一番は骨格とバランスかな
まず、顔の縦横の比率がほぼ黄金比であるということ
日本人は頬骨が横に出ていて顔の横幅が広く奥行きがない人が多い
輪郭も綺麗な卵型ではなく丸顔や少し骨ばった感じの人が多いし、顔の余白も目立つ
一方、彼女の場合、頬骨が前に出ているから顔の横幅が狭く奥行きがある
オデコも丸みがあって前に出ているから全体的に立体感がある
輪郭は綺麗な卵型だし、パーツの配置も低めで顔の下にギュッと凝縮された感じだから余白が少ない
あと骨格は外国人寄りだけど、パーツは繊細で小ぶりというのも彼女の特徴だね
顔が濃すぎず小ぶりなパーツだからアッサリした顔で日本人ウケが良いのだと思う
骨格だけでなくパーツや顔の濃さまで外国人寄りになったらクドイ顔になって万人受けしないし、逆に骨格とパーツが両方とも日本人的だったら野暮ったくなってどこか垢抜けない感じになる
さらに輪郭やパーツが直線的ではなく丸みがある感じだから綺麗なだけじゃなく愛らしさもある
綺麗と可愛い両方の要素がある魅力的な顔だね+8
-7
-
370. 匿名 2024/06/28(金) 18:37:00
>>47
SMAPのジャケットを作ったとき、若手グラフィックデザイナーはみんなこの人のシンプルかつインパクトのあるデザインに憧れたといっても過言ではないかもしれない。
私はシンプルなロゴも好きだけど、ステップワゴンのCMがこの人の仕事の中で1番好き。(最近の仕事は全然知らないというのもある)+12
-0
-
371. 匿名 2024/06/28(金) 18:38:18
>>306>>285>>265
羽生信者の意見ですね。
+5
-26
-
372. 匿名 2024/06/28(金) 18:41:28
>>187
うぬぼれ刑事がまさにそれで恥ずかしく全話見られなかった
タイガー&ドラゴンは20年ぶりに観たけど色褪せてなくて面白かった
+19
-0
-
373. 匿名 2024/06/28(金) 18:44:55
>>25
あまちゃんは面白かった
展開が予想つかなくて登場人物も訳ありな人たちばかりで
どんどん引き込まれた
でもいだてんは面白くなかった+38
-10
-
374. 匿名 2024/06/28(金) 18:45:08
>>110
バカそうなコメント+38
-18
-
375. 匿名 2024/06/28(金) 18:50:31
>>69
なんだろこの芋姉ちゃんって思ったわ+71
-0
-
376. 匿名 2024/06/28(金) 18:50:34
>>356
横
ファンが美形美形言ってるよ
( ゚д゚)はあ?
っていつも思うけど+6
-2
-
377. 匿名 2024/06/28(金) 18:51:24
バカリズムのドラマ+4
-3
-
378. 匿名 2024/06/28(金) 18:52:18
>>44
ポッキーのCMで誰この子ってなったくらいあの時は無敵だった+73
-10
-
379. 匿名 2024/06/28(金) 19:05:30
>>1
安室奈美恵。いまいちピンとこない。できちゃた婚で離婚して彼氏だった淳と子供置いて海外旅行。
ただのDQNに思えるんだけど。歩きタバコも撮られてたし何処がいいの?+226
-41
-
380. 匿名 2024/06/28(金) 19:15:35
>>334
可愛い顔してたと思うけどね若い頃から
舞台で生で見たことあるけどやっぱり華あったよ
+3
-4
-
381. 匿名 2024/06/28(金) 19:21:34
ミッチー+6
-0
-
382. 匿名 2024/06/28(金) 19:22:03
>>215
>既婚者の自分の兄貴を
>『スーちゃんにピッタリだと思うの!』て田中好子に紹介して
>こっちも不倫からの略奪婚
兄には当時若い奥さんと赤ちゃんがいたんだよね。
そんな兄に愛人を勧める妹なんて、兄嫁さんからすれば鬼か悪魔のような小姑。
+207
-2
-
383. 匿名 2024/06/28(金) 19:23:27
凄い、とは違うかもだけど、中山秀征って、もうずっと出っ放しだよね。これと言った芸風も面白味もないのに。何かあるのかね。
+18
-0
-
384. 匿名 2024/06/28(金) 19:25:06
>>223
亡くなった後にそんなプライベートなこと公表してやるなよって思ってたんだけど、伊集院のイメージを下げるために夏目母が敢えて公表してやったってコメ見て納得した
+130
-1
-
385. 匿名 2024/06/28(金) 19:26:04
>>339
女優さんは程度の差はあれ、「私が一番綺麗!」と思うくらいのメンタリティでしょう+16
-1
-
386. 匿名 2024/06/28(金) 19:26:08
>>5
偉人だと思ってたけど、実際はきな臭い所をチョロチョロしてるだけだった。キャラ立ちしてるから司馬遼太郎がドラマチックに仕立て上げられただけと聞いてビックリした。ずーっと偉人だと思ってたのにさ+110
-4
-
387. 匿名 2024/06/28(金) 19:28:27
>>9
かまいたちのネタじゃないけど、トトロ見たこと無いんだよね。ジブリ作品でちゃんと見たのってカリオストロの城と魔女の宅急便と火垂るの墓だけだ。+8
-12
-
388. 匿名 2024/06/28(金) 19:28:44
>>284
姉は某宗教団体のフェスに参加
そうかそういうことかと納得いったわ
ガルで擁護してるのは婦人部+9
-1
-
389. 匿名 2024/06/28(金) 19:29:31
>>139
下膨れのおじさんってイメージ+65
-0
-
390. 匿名 2024/06/28(金) 19:30:34
>>202
どの曲も歌詞がすごくいいよね+27
-3
-
391. 匿名 2024/06/28(金) 19:31:02
>>232
コンピューターは電気が無いと戦えないけど、藤井聡太は体一つで戦える。+44
-1
-
392. 匿名 2024/06/28(金) 19:31:27
ヒカル+2
-0
-
393. 匿名 2024/06/28(金) 19:32:34
>>2
作詞作曲、楽器弾きながら歌も上手、ダンスまで踊って凄い才能だと思うけどな+169
-23
-
394. 匿名 2024/06/28(金) 19:33:00
>>45
かわいいですよね〜。☺️🥺😌🥰🤣🙏💪🫶👍🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️🔥💞❣️🔥💦💨✨🌟🌈🌼💐+0
-36
-
395. 匿名 2024/06/28(金) 19:33:23
>>128
私も。歌舞伎役者って名前変わるから、そこまで興味無いと覚えない。だから松たか父、松たか兄、松たか甥って呼んでる。だから松たか子は大事。+24
-1
-
396. 匿名 2024/06/28(金) 19:35:52
>>44
作り上げた感がね+27
-5
-
397. 匿名 2024/06/28(金) 19:40:02
大谷翔平+6
-3
-
398. 匿名 2024/06/28(金) 19:40:26
デビュー時のKAT-TUN+4
-0
-
399. 匿名 2024/06/28(金) 19:41:00
橋本環奈
3年に1人レベルだろ+13
-5
-
400. 匿名 2024/06/28(金) 19:41:31
>>356
横顔は鼻がキレイ+6
-1
-
401. 匿名 2024/06/28(金) 19:42:18
アンメット
天才っていう程までの演技じゃない
ドキュメンタリーみたいとかそれ撮り方だし+21
-1
-
402. 匿名 2024/06/28(金) 19:43:07
>>69
演技も歌は結果的に上手かったけど、当時人気絶頂だったキムタクの相手役や紅白の司会や、少なくともデビューしてすぐにVIP待遇だったのはコネだよね。高橋真麻も同じだと思う。能力もあるものの、スタートから明らかに恵まれてた人。+101
-2
-
403. 匿名 2024/06/28(金) 19:43:19
>>167
若い時から短足で鼻でかくて全然かっこいいと思わなかった+68
-48
-
404. 匿名 2024/06/28(金) 19:45:11
>>25
視聴率基本低いしな
なんでこいつガルちゃんで大絶賛なんやろ
まぁ下品な層が好みそう+10
-21
-
405. 匿名 2024/06/28(金) 19:45:31
>>369
これだけ長文で褒め称えても、全てを瞬殺 する薬中というストロングスタイル。+19
-0
-
406. 匿名 2024/06/28(金) 19:45:41
>>215
スーちゃんが略奪婚ってのもビックリ
糞女共じゃん!!+103
-5
-
407. 匿名 2024/06/28(金) 19:46:36
>>139
若い時から顔も体もむっちむちで、あまり身長とスタイルのよさが分からないから、ほかの人と並んでたりして比較できる写真があるといいなとおもった。+21
-0
-
408. 匿名 2024/06/28(金) 19:46:49
米津玄師
+12
-4
-
409. 匿名 2024/06/28(金) 19:47:09
>>220
しかも朝鮮人だろ+126
-3
-
410. 匿名 2024/06/28(金) 19:47:38
>>310
『お前』+11
-14
-
411. 匿名 2024/06/28(金) 19:48:32
>>284
謎のゴリ押しじゃなくて松竹グループのゴリゴリ押しでしょ。+7
-0
-
412. 匿名 2024/06/28(金) 19:51:50
>>154
ヒデやタイジのアレンジと、トシの歌声のおかげだよね+24
-1
-
413. 匿名 2024/06/28(金) 19:51:56
>>25
IWGPで知って、生まれて初めてドラマの脚本を買って読んだんだけど声出して笑うくらい脚本の段階で面白かった
すげー才能だよ+47
-4
-
414. 匿名 2024/06/28(金) 19:53:23
>>310
よこ
そう言い方ではなくて、このトピは
理解してる人が(その人や物の魅力やすごいところを)熱弁してくれるトピなので説明してあげたら?
+24
-4
-
415. 匿名 2024/06/28(金) 19:54:10
>>69
まじで?
古畑で見た時なんやこの芋女?誰?としか思わなかった
演技も酷い棒よ
今は演技も歌も努力したから評価されてると思うけどスタートは間違いなく見た目も演技力も無いコネしかないよ
顔は今も昔も美人ではないよね
スタイルも特別良いわけでもない
間違いなく
+62
-2
-
416. 匿名 2024/06/28(金) 19:54:57
>>61
収入のすごさではなく、人気や実力、才能を世界で認められてるような事例はありますか?+25
-2
-
417. 匿名 2024/06/28(金) 19:55:13
>>339
まず、この顔面もったら毎日、鏡の前から離れたくなくなるよwww
あと「私が一番綺麗なのですよ」ぐらちの気持ちがないと、そうそうたる美女の真ん中に立てないと思うよ。+52
-3
-
418. 匿名 2024/06/28(金) 19:55:20
>>313
え?あの顔になりたい??+13
-1
-
419. 匿名 2024/06/28(金) 19:55:28
>>157
恋空とか、ああいう誰でも思いつきそうな王道過ぎてつまんない話が定期的にヒットする現象何なんだろうね+33
-0
-
420. 匿名 2024/06/28(金) 20:01:45
>>418
ヨコだけど
美人だと思うのと、なりたい顔は別だと思うよ+9
-7
-
421. 匿名 2024/06/28(金) 20:02:48
>>383
書道を極めてるよね。
地元で書道展開いたりして。+3
-0
-
422. 匿名 2024/06/28(金) 20:03:30
>>51
歌ダンス演技イケメンとか色々褒めるところもあるかもしれないけど、個人的に嵐が売れた要因はバラエティ適性の高さだと思う+75
-9
-
423. 匿名 2024/06/28(金) 20:04:55
>>420
ヨコだけど
美人だと思ったら、なりたいと思うもんじゃないの?+8
-7
-
424. 匿名 2024/06/28(金) 20:09:36
>>157
セカチュー流行った頃中学生だったからか、「10代のカップルのラブストーリーで片方が難病で死ぬ」話はセカチューが始まりだと思ってた。セカチューより前からこう言う話は定番だったのかな?
映画は森山未來の熱演、長澤まさみの可愛さ、主題歌と全部の掛け算が当たってヒットしたと思ってる+12
-2
-
425. 匿名 2024/06/28(金) 20:09:36
>>242
亡くなる直前に結婚したよね
生まれる前の出来事だけど、いろいろ勘ぐってしまう…+54
-0
-
426. 匿名 2024/06/28(金) 20:10:08
>>423
美人もパターンは何種類もあって、そのパターンの中から自分の好きな顔を選ぶと思うの。
だから美人と認識しても、それが自分のなりたい顔とは一致するとは限らないと思うけど。+8
-4
-
427. 匿名 2024/06/28(金) 20:11:03
>>395
確かに私も松たか子の兄ちゃんの息子 って言ってたわ+5
-0
-
428. 匿名 2024/06/28(金) 20:11:41
>>201
美人とインプットされているなら脳が美人だと思い込んでいるけど今の基準で見ると小鼻張ってるし顎がしゃくれてる。
一番インパクトの強い目は整形なんだよね(一応逆さまつけの為(だっけ?)て大義名分はある)
綺麗な人だとは思うけど(整形前の目元も涼しげで綺麗)絶世の美女みたいな言われ方をされるとちょっと違う気がする。
令和にデビューしてたらここまで持て囃されてはいなかったと個人的には思う。
+15
-19
-
429. 匿名 2024/06/28(金) 20:11:41
>>2
思ったより若くてびっくり+38
-1
-
430. 匿名 2024/06/28(金) 20:13:08
>>19
かわいいアイドルは存在するするけどピンクレディのような健康的なアイドルはなかなかいない+20
-1
-
431. 匿名 2024/06/28(金) 20:14:50
>>205
ロンバケ
ラブジェネ
HERO
すげぇよ+9
-2
-
432. 匿名 2024/06/28(金) 20:15:34
>>406
スーちゃんも不倫されたんだよ。
スーちゃん亡くなる前年から子連れの女とハワイ旅行してたらしい。
https://www.news-postseven.com/archives/20130419_183625.html?DETAIL
+33
-1
-
433. 匿名 2024/06/28(金) 20:16:11
>>21
何やこの写真!+26
-0
-
434. 匿名 2024/06/28(金) 20:16:45
>>311
リーガルハイでそんなエピソードがあったね〜+6
-0
-
435. 匿名 2024/06/28(金) 20:17:40
>>432
それは略奪婚した旦那に?
だとしたら自業自得としか…+72
-0
-
436. 匿名 2024/06/28(金) 20:17:55
石原裕次郎やキムタクってリアルタイムで見てた人にしか分からない良さがあるんだと思う
知らんけど+5
-0
-
437. 匿名 2024/06/28(金) 20:17:58
>>12
オリンピック2連覇はすごいと思うよ。
長くて浅いスケオタだけどそれまであらゆる大会で金メダルを取っていてオリンピックでも金メダル確実!て言われた選手が結構な確率で金メダル逃しているから。
多分技術はもちろんメンタルに左右されるスポーツだから。
そのプレッシャーの中で2連覇はやっぱり凄いと思う。+126
-9
-
438. 匿名 2024/06/28(金) 20:18:17
>>37
年齢不詳なところかな
ちなみに現在52歳+2
-8
-
439. 匿名 2024/06/28(金) 20:21:04
>>45
よかったね+1
-1
-
440. 匿名 2024/06/28(金) 20:22:21
>>272
70歳の祖母が初めてテレビでサザンのパフォーマンスを見た時の衝撃を話していたけど、聴いたことないようなかっこいい曲と歌い方、ジーンズで歌番組に登場した歌手も初めてだったからとにかくびっくりしたそうです。
私たちが今当たり前に見ている多くのアーティストたちの先駆者であり、今なおトップで活躍し続けてるってすごいことだし、バンドとしてもソロとしても、日本で一番成功した人だと思います。もうそろそろおじいさんなのに、いまだにおしゃれでロマンチックな歌詞を書く感性も素敵です。+9
-1
-
441. 匿名 2024/06/28(金) 20:22:33
>>40
ただやはりジャズはどれだけ頑張っても本場の人には勝てない。+4
-9
-
442. 匿名 2024/06/28(金) 20:22:45
>>384
娘のイメージも下がるけどね。+75
-0
-
443. 匿名 2024/06/28(金) 20:23:12
>>58
ニューヨークのネタ見てると、少ないって思っちゃうw+5
-0
-
444. 匿名 2024/06/28(金) 20:25:03
>>405
しかし、そのハンデを抱えながらも舞台のチケット2万枚をたったの数分で完売するカリスマ性+2
-5
-
445. 匿名 2024/06/28(金) 20:25:34
>>69
バラエティ番組で、子供のことを「ガキ」って言っててビックリした!
カットされずに放送されてたのもすごい+28
-0
-
446. 匿名 2024/06/28(金) 20:26:37
>>66
上手いけど、そんなに群を抜いてるほど?って思う
やたらと持ち上げられるようになったのってテレビ番組で
「声楽家が選ぶ上手い歌手」みたいなやつに選ばれてからよね
なんだかんだテレビの影響力ってすごいわ+11
-13
-
447. 匿名 2024/06/28(金) 20:28:24
>>415
だよね
何かの記事で父も兄も◯代目って名前を受けてずっと一族の御光を受けて仕事してるんだから自分も七光りを利用してやるって開き直ってたけど、歌舞伎ならわからなくはないけどドラマの世界だからね、何かすり替えてるようにしか思えない。
努力で歌や演技が上手くなったのは分かるけど、普通はそこまで頑張れる環境をくれないから七光りと言われても仕方ない気がする。
キムタクや当時の1軍の男性俳優との共演だって他の女性俳優は相当な実績を作ってなれる役なのに親の威光で奪われたら面白くは無いだろうし+19
-0
-
448. 匿名 2024/06/28(金) 20:29:58
>>382
とんでもねぇ!!綺麗な人だったんだなぁ〜って好意的に思ってたけど心の中で撤回されてわ。
綺麗な人であるのは間違いないけど。+110
-2
-
449. 匿名 2024/06/28(金) 20:30:02
>>39
演技めちゃめちゃ上手いよ!
映画「悪魔の手毬唄」で草笛さんが「これはあんたがおやりんさった事かな!??」と詰め寄るシーンは圧巻
「悪魔の手毬唄」は何度か映画やドラマになってて、同じシーンを別の女優さんがやっても誰も草笛さんに勝てない+18
-0
-
450. 匿名 2024/06/28(金) 20:30:51
>>106
浜辺さんと杉咲花さんはガル民に大人気のイメージ+11
-2
-
451. 匿名 2024/06/28(金) 20:30:53
>>2
曲が刺さらないんだよね
おばさんだからかもw
でも髭ダンは好きだしなあ+171
-30
-
452. 匿名 2024/06/28(金) 20:32:31
>>337
見たよね+17
-1
-
453. 匿名 2024/06/28(金) 20:32:56
>>40
上手いよ!
でも美空ひばりより上手い人もたくさんいる
ただ、上手いけど聴いた後なにも残らない人(魅力が無い人)より、やっぱりひばりのほうが魅力的なんだよ+31
-8
-
454. 匿名 2024/06/28(金) 20:33:14
>>430
歌唱力もダンススキルも高いよね+8
-0
-
455. 匿名 2024/06/28(金) 20:33:53
綾瀬はるか。別に嫌いじゃないんだけれど、がるで物凄く持ち上げられているのみると、そこまで言う?って思ってしまう。+21
-5
-
456. 匿名 2024/06/28(金) 20:34:01
>>41
高音は出なくなってるらしいけど、現役でライブを続けてるのはすごいと思う+11
-3
-
457. 匿名 2024/06/28(金) 20:34:38
>>106
演技は下手だけれど、とにかく可愛い。+7
-10
-
458. 匿名 2024/06/28(金) 20:35:47
>>417
この頃がピークだったね。
今は肝っ玉母さんぽくなった。+27
-0
-
459. 匿名 2024/06/28(金) 20:35:52
>>400
そりゃー偽物だからね+5
-2
-
460. 匿名 2024/06/28(金) 20:37:30
>>339
そんな風に思ったことなかったわ。+21
-0
-
461. 匿名 2024/06/28(金) 20:38:16
>>197
3人ともミセス感が強いよね
歌は上手いけどやっぱりおばみがある+100
-2
-
462. 匿名 2024/06/28(金) 20:38:34
>>40
亡くなった時に美空ひばりを讃えないといけないみたいな雰囲気があって嫌だった。その時子供だったけど校長先生がただのおばさんじゃないんですよ、戦後の日本において〜云々って言ってて鬱陶しかった。偉大な歌手なんだろうけど今も偉大さがわからない+56
-11
-
463. 匿名 2024/06/28(金) 20:39:00
>>2
最近特に『歌上手いでしょぉぉぉぉ!!!???』
って圧が凄くて引く
MISIAとかと同じ圧を感じる+208
-42
-
464. 匿名 2024/06/28(金) 20:39:32
>>15
この人は演技がすごかった。古い映画だけど、「座頭市」なんかまさに役が乗り移ってた
たけしも座頭市やったけど、盲目の主人公の演技が段違いだよ
+41
-0
-
465. 匿名 2024/06/28(金) 20:40:42
>>4
凄ったでしょ、数字で見ればわかる
SMAP解散で色々露呈しちゃって終わったけど
個人的にキムタクの全盛期はドラマで言えば大目に見てもプライドまでだと思う。それ以降はなんとなくキムタクすげえって周りが持ち上げてたけど緩やかに下り続けてた+25
-12
-
466. 匿名 2024/06/28(金) 20:40:57
>>1
この人は若い時に死んだから伝説になってるだけで、当時そこまで他者を圧倒する女優ではなかったと母が言ってた
例えるなら今田美桜がそうなったら、数十年後絶大な評価になってるんじゃないかな+70
-50
-
467. 匿名 2024/06/28(金) 20:41:21
>>120
けもなれの役、めっちゃ苦手で見るの辛かったなー+0
-0
-
468. 匿名 2024/06/28(金) 20:41:46
>>10
石原裕次郎ってその世代の人達だけだと思う、凄かったて言うのは。
世代は別に超えてないよね+115
-0
-
469. 匿名 2024/06/28(金) 20:42:05
>>132
おばさん多いな+5
-0
-
470. 匿名 2024/06/28(金) 20:42:25
>>13
マスカレードホテルの時はビックリした!+21
-7
-
471. 匿名 2024/06/28(金) 20:43:19
>>420
いや限りなく同じだと言っても良い+5
-3
-
472. 匿名 2024/06/28(金) 20:44:18
>>21
美空ひばりの川の流れのようにを作詞+67
-7
-
473. 匿名 2024/06/28(金) 20:44:52
>>424
難病もの余命もの戦争等どうにも出来ない理由で片方が死ぬ話はシェイクスピアの時代からあるんじゃない?
どちらも10代とか細かい設定は色々だけど
私が思うセカチュー映画版のヒットの要因は主題歌五割森山未來の助けて下さい!の番宣CM五割とみてます+10
-0
-
474. 匿名 2024/06/28(金) 20:45:12
>>2
最近の曲に疎かったけどミセスの曲は響いたよ。
作曲の才能ある。
食わず嫌いなら聞いてみてほしいな。
点描の歌とかも好き。+132
-23
-
475. 匿名 2024/06/28(金) 20:45:42
>>29
吉永小百合も綺麗とは思うけど、いわゆるアイドルでその世代の人達がいつまでも持ち上げてるだけよね
少し時代が違えばそれが松田聖子だったり山口百恵だったりするわけで、吉永小百合が他の誰よりも凄いと思ってるのは世代のおじいちゃんだけ+79
-0
-
476. 匿名 2024/06/28(金) 20:46:56
>>407
今見ると普通の体型だよね。でも当時はシュッとしてる方で、さらにライバル役に当時の平均的なルックスと思われる田中邦衛を持ってきたことによってさらにカッコよく見えるように仕組まれてたんだろね+13
-0
-
477. 匿名 2024/06/28(金) 20:47:04
>>13
松たか子って顔を評価してる人は僅かでしょ
そもそも綺麗の枠でもない
+148
-9
-
478. 匿名 2024/06/28(金) 20:47:35
>>27
私も写真だけ見たらこの人のどこが良いの?って思ってたけど、YouTubeで当時の歌声や喋り方を聞いてたら納得した
声が低くて色っぽくて20そこそこと思えない色気とスターの貫禄がある+74
-2
-
479. 匿名 2024/06/28(金) 20:48:07
>>146
キムタクは自身主演で何作も結果出してるからだと思うけど😅+33
-5
-
480. 匿名 2024/06/28(金) 20:52:34
>>21
あれ?ちょっといい感じになってるじゃん!+11
-8
-
481. 匿名 2024/06/28(金) 20:52:48
>>44
そりゃ美人じゃないから美貌はわかるわけない。男顔ゴツめの一般人レベルのちょいブスがただひたすら整形繰り返しただけの顔って感じ。+14
-24
-
482. 匿名 2024/06/28(金) 20:52:58
浜辺美波+7
-0
-
483. 匿名 2024/06/28(金) 20:53:18
>>29
歳取ろうとしないところがなんとも言えん+53
-0
-
484. 匿名 2024/06/28(金) 20:54:25
>>106
浜辺美波と杉咲花とめるるはガル民に愛されてる
橋本環奈と広瀬すずはガル民ではアンチ多い
私はこんなイメージ+18
-5
-
485. 匿名 2024/06/28(金) 20:55:07
>>1
この人元祖不倫略奪だよ
今ならボコボコに叩かれて消されてる
早く亡くなったからそのへんはなかったことにされて
容姿が綺麗だったことばかり言われて美化されてるけど、しかも整形してるし+137
-9
-
486. 匿名 2024/06/28(金) 20:56:29
>>336
名前は知っているけれどよく知らないから、ミセスグリーンアップルのメンバーの中にミスターグリーンアップルって人がいるのかと思った。
で、ミスターが作詞作曲してミセスが歌ってると想像した+12
-1
-
487. 匿名 2024/06/28(金) 20:56:56
>>476
私もさすがに現役で映画を見てた世代ではないからせいぜい太陽にほえろのボスか西部警察の木暮課長しか知らないんだけど、田中邦衛がライバルなのは加山雄三じゃない?
石原裕次郎が映画に出まくって大スターだった時代のライバルというか同世代は宍戸錠とか小林旭とか?
その辺の人達は皆高身長でスラッと足が長いタイプばかりかと+16
-0
-
488. 匿名 2024/06/28(金) 20:58:39
>>379
私生活は置いといてでしょ
歌とダンスがそこそこ上手くて、見た目もキャラクター性あって、小室の歌で人気になっただけ
沙也加ちゃん置いてアメリカで暴露本出されたり歯科医を略奪した聖子ちゃんとかだって、こんなにも賞賛されてる
ガル民大好き明菜ちゃんだってマネージャーと不倫してたり、人にマイク投げたりラーメンぶっかけたり…
キョンキョンもでしょ?
そもそも芸事が優れてる人はどこか感覚が狂ってる人多い、ガルが絶賛してる昭和のアイドルなんて時代で許されたけど今なら大炎上してる人達ばかり+114
-13
-
489. 匿名 2024/06/28(金) 20:58:50
>>1
初めて見たけどきれいな人だね+4
-6
-
490. 匿名 2024/06/28(金) 20:59:16
>>329
有無を言わせない正統派イケメン+46
-6
-
491. 匿名 2024/06/28(金) 21:01:58
>>8
「唱」「わたしは最強」等でわかるように、そんじょそこらの歌のうまさではない。
別格のうまさ+113
-30
-
492. 匿名 2024/06/28(金) 21:04:34
>>295
とにかく脱げる人、という認識しかないわ+2
-0
-
493. 匿名 2024/06/28(金) 21:06:48
>>123
ほんとこれ
過大評価だよね
病気で夭逝するとこういうことになる+98
-7
-
494. 匿名 2024/06/28(金) 21:07:27
>>342
信じられないくらい喉強いよね!喉弱い私があんな歌い方したら一曲で喉カッスカス。+21
-0
-
495. 匿名 2024/06/28(金) 21:07:37
>>369
私の顔面も忖度ない評価して欲しいわ+4
-0
-
496. 匿名 2024/06/28(金) 21:08:32
>>56
>>73
浅野温子が全然わからない
下のトピで若いころすごい美人みたいに
絶賛されていたけど、個人的にはサッパリ
すべてのパーツが良いみたいに言われてたけど
個人的には女優ではそこまで整ってないように見える
目と鼻のパーツも綺麗ではないでしょ
あまり綺麗な声ではないし、演技も上手くないし
ガルちゃんで大絶賛されているのが謎の筆頭
この人はなんでこんな絶賛されているの?
浅野温子、金髪ボブの近影にネット衝撃「綺麗すぎん?」「奇跡の63歳」「ドレス素敵すぎ」girlschannel.net浅野温子、金髪ボブの近影にネット衝撃「綺麗すぎん?」「奇跡の63歳」「ドレス素敵すぎ」 さらさらのワンレンロングヘアがトレードマークだったが、最近は髪をばっさり切って雰囲気を変えた姿が「奇跡の63歳」「浅野温子(63)に驚愕(がく)」「63歳でこの...
+24
-26
-
497. 匿名 2024/06/28(金) 21:09:27
>>72
ブレスも全然しないよね
すごい+16
-0
-
498. 匿名 2024/06/28(金) 21:10:27
>>379
あのクオリティのダンスしながらあれだけ歌えるのがすごい。顔も美人で頭身バランスも良い。
なかなか全部揃えるの難しいと思う。かわいいけど歌はあんまり、とかかわいくて歌上手いけどスタイル微妙とか。+101
-25
-
499. 匿名 2024/06/28(金) 21:10:36
>>59
鼻の下ながっ!!+42
-0
-
500. 匿名 2024/06/28(金) 21:11:41
>>13
派手ではないけど整ったお顔だと思うけどなあ。というか歌も演技も母親もこなして、むしろすごいと感じる。+63
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する