-
1. 匿名 2024/06/28(金) 09:02:27
私は、中2病のとき物語を書いてみたくて、辞書を引いてはいろんな言葉を探し、本を読んではいい感じの言い回しを書きとめ、とかっこよく見えそうな文章を考えていたときに結構覚えました
もうあれから数十年たって仕事では定型文を作るのがデフォルトで、あまり語彙が増えません
皆さんは語彙はどうやって増やしましたか?+25
-2
-
2. 匿名 2024/06/28(金) 09:03:14
まぁでも本だよね+87
-0
-
3. 匿名 2024/06/28(金) 09:03:19
読書+20
-1
-
4. 匿名 2024/06/28(金) 09:03:29
+1
-3
-
5. 匿名 2024/06/28(金) 09:03:44
+1
-11
-
6. 匿名 2024/06/28(金) 09:04:03
1人っ子だから子供の頃から本をたくさん読んでた
四字熟語とか慣用句の4コマ漫画とか+12
-3
-
7. 匿名 2024/06/28(金) 09:04:24
>>4
それゴリw+16
-1
-
8. 匿名 2024/06/28(金) 09:04:31
意地でも男子バレーのトピは立てないようだな+3
-9
-
9. 匿名 2024/06/28(金) 09:04:55
おニャン子クラブの歌をたくさん聞いて増やした+1
-15
-
10. 匿名 2024/06/28(金) 09:05:49
ガルばっかり見てたら「ウエメセ」とかガルちゃん用語が身についちゃった+1
-5
-
11. 匿名 2024/06/28(金) 09:07:22
詠唱の中で…🤦🏻♀️🔯+2
-0
-
12. 匿名 2024/06/28(金) 09:08:13
本と漫画かなあ
あと辞書引くの好きだった+25
-0
-
13. 匿名 2024/06/28(金) 09:08:37
本読んで
あと大学のゼミでディベート
上祐みたいの+0
-0
-
14. 匿名 2024/06/28(金) 09:09:26
語彙力ある人のマネをする+0
-1
-
15. 匿名 2024/06/28(金) 09:09:32
>>4
載せるなら津田でしょ
ゴイゴイスー+0
-3
-
16. 匿名 2024/06/28(金) 09:09:40
バイブルです+5
-5
-
17. 匿名 2024/06/28(金) 09:09:44
>>10
ハッタショを聞いたときはびびった
この言葉はぜったい使っちゃいけないと思った+0
-0
-
18. 匿名 2024/06/28(金) 09:09:51
本を読む+0
-0
-
19. 匿名 2024/06/28(金) 09:10:01
「素に銀と鉄。礎に石と契約の大公。祖には我が大師シュ
バインオーグ。
降り立つ風には壁を。四方の門は閉じ、王冠より出で、
王国に至る三叉路は循環せよ」
「閉じよみたせ。閉じよみたせ。閉じよみたせ。閉じよみたせ。閉じよみたせ。
繰り返すつどに五度。
ただ、満たされる刻を破却する」
「―――――Anfangセット」
「――――――――――――」
「――――――――――――」
「――――――――――――」
「――――――――告げる」
「――――告げる。
汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に。
聖杯の寄るベに従い、この意、この理に従うならば応
えよ」
「誓いを此処に。
我は常世総ての善と成る者、
我は常世総ての悪を敷く者。
汝三大の言霊を纏う七天、
抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ―――!」+0
-6
-
20. 匿名 2024/06/28(金) 09:10:21
本を読むだけじゃなくて音読するといいってガルで知った+6
-1
-
21. 匿名 2024/06/28(金) 09:10:35
やっぱ本と漫画
単語はやっぱり文字で見るのがいいと思う+6
-0
-
22. 匿名 2024/06/28(金) 09:10:37
辞書で色んな言葉と出会った+6
-0
-
23. 匿名 2024/06/28(金) 09:11:32
読書だけどどうせ難しい言葉なんて通じないじゃん
揺蕩うを使ってそんな言葉ないってバカにされた人の話思い出した+4
-0
-
24. 匿名 2024/06/28(金) 09:12:08
国語の教科書とか塾のテキストとか貰ったら載ってる作品片っ端から楽しんて読んでた
授業で取り上げられるのが待ち遠しかったな+9
-0
-
25. 匿名 2024/06/28(金) 09:13:07
>>2
本を大量に読まないと本は書けない
誹謗中傷や悪口は学がなくても書ける+4
-0
-
26. 匿名 2024/06/28(金) 09:13:30
読書だなぁ。
若い頃かなり本を読んだ。+6
-0
-
27. 匿名 2024/06/28(金) 09:13:50
語彙の豊富な人と話したいな
+5
-0
-
28. 匿名 2024/06/28(金) 09:15:27
>>12
なかなか好きじゃないと身につかないんだろうね+1
-0
-
29. 匿名 2024/06/28(金) 09:17:30
>>1
本を読んだりいろんな人と話したりしてるうちに身に着いた(つもり)+0
-0
-
30. 匿名 2024/06/28(金) 09:18:40
>>23
本を買う人は揺蕩うって言葉とかちゃんと知ってるから、本を書くなら語彙力増やさんとよ+6
-0
-
31. 匿名 2024/06/28(金) 09:18:55
高校生のとき、友達と難しい言葉を使って笑いを取り合うのにハマって、そこで一気に語彙が増えました。インプットした言葉をアウトプットする機会があるとより記憶に残りやすいと思います。+10
-0
-
32. 匿名 2024/06/28(金) 09:19:09
>>6
わかる
私はことわざの四コマも読んでたよ+5
-0
-
33. 匿名 2024/06/28(金) 09:20:16
本を沢山読むと良いというのは基本
でも私の場合、知識としてはインプットされるのにいざ自分が文章書こうとするとアウトプットできないです
どうしたら自由自在に言葉を遣いこなせるのかな
場数を踏む?
+9
-0
-
34. 匿名 2024/06/28(金) 09:20:16
小学校の図書室の作品は全部読んだ
読書は大切だよ+0
-0
-
35. 匿名 2024/06/28(金) 09:20:20
ガルちゃん
割と本当に
語彙が少なくて
わからない言葉は長押ししたらすぐ調べられるから
その都度調べてたら結構増えたと思う+3
-0
-
36. 匿名 2024/06/28(金) 09:21:03
岩波新書、中公新書などを読んでいます
哀しいことに言葉は知っていても
自在にとりだせない
結果、語彙不足と思われています+1
-0
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 09:21:04
同じく辞書ひいてはすぐ自分の言葉や創作物で使う
このすぐ使うってのが大事+5
-0
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 09:22:10
>>25
本は書きませんよ。+0
-0
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 09:22:53
祖父が俳句の先生で祖母も俳句をしていたから歳時記とか広辞苑とか読んでた
両親は仕事でいなかったけど祖父母との家での会話は語彙豊かで私の財産になったよ
日常で接する人間の語彙力の高さはプラスに働く+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 09:25:31
語彙が多い方が精神衛生上良いよね
いつも「えーと、なんだっけ?あれ、んーと」って言っちゃうから恥ずかしいw
+2
-0
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 09:25:36
>>38
トピ主が、物語を書いてみたくて語彙力云々と言ってるやん+0
-1
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 09:27:13
>>40
マジ?ヤバッ?ばかりの親だと子供の語彙力もそんなもんだしね+4
-0
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 09:28:00
ちょっとトピズレかもしれないけど、電子と紙の本の違い。
電子でも小説読むけど、紙の本を読む方が内容が頭に残る、言葉が身につく気がする。電子書籍って、ちゃんと読んでも何故か流し読みみたいな感覚が強い。何でだろう+4
-0
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 09:31:46
>>1
句点は付けても読点を付けないスタイル+0
-0
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 09:34:05
読書 いわゆる文豪作品、明治から昭和でを読んだり、古典も読む。そこから漢詩、諺、和歌、俳句など。意外と漫画も役立つ。歌舞伎、相撲、仏教、神道にも触れる。すると何回も何回も同じ言葉に出会うから自然に身につくし、ああここで繋がってるのか、と広がりが出る感動から忘れない。
辞書や受験英語だと英文が上手くならないのと同じで、乱読でいいから文章に触れてみる。新聞や雑誌、広告看板でもいいからよく読む。+3
-0
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 09:36:23
>>1
名著と呼ばれている本を読む。
単語だけではなく、どう使うかまで読んで学ぶ。+1
-0
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 09:37:53
>>10
私はシャコジが衝撃的だった+0
-0
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 09:39:59
>>19よ、鎮まり給え
+2
-0
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 09:45:52
本の他だと、祖父母との会話かな
同世代が使わない熟語とか古い方言が出ちゃうんだけど
学生時代は友人の親御さんに良い所の子だと思われることがあったw+3
-0
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 09:46:02
語彙力あるねと言われるけど、昔の漫画や小説、新聞とかで読んだ昔言葉やオジサンオバサン言葉が染み付いてるからかな
私の元の気質がジジイだからその辺の言葉が移りやすかったのかも
って考えると、案外好みとか性格とかが出る気がする+5
-0
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 09:47:51
>>10
5chかSNS発祥だと思う
コピペでもなんでもそうだけど、ガル発祥のものってほとんどないよ+2
-1
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 09:49:04
雑誌でもいいから書き手が仕事として書いた文章を読む。文の構成もしっかりしてるし誤字脱字もないだろうし。+2
-0
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 09:51:45
面白い、この人のセンスや言い回し好きってなった本、漫画、ネット記事等を片っ端から読む+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 10:00:28
>>51
起源がどこだとしてもガルちゃんで仕入れたんだもん+0
-1
-
55. 匿名 2024/06/28(金) 10:09:45
>>54
よこだけどがるちゃん用語と言ってたからではない?
ネットスラングが正しい解答。ひとつ語彙が身に付きましたね+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/28(金) 10:18:25
本も読んだけど、私は漫画の影響が大きかったと思う
あさりちゃんに始まり、一条ゆかりや岡田あーみん時代のりぼん、手塚治虫とかを小学校時代ずっと読んでた+0
-0
-
57. 匿名 2024/06/28(金) 10:40:16
>>23
私も中学まではこちらが間違ってるかのように言われたり、相手が知らないその単語をあだ名にされたりした
悔しさもあるけど割とメジャーな言葉なので絶対いつか気付く日がくるし、揶揄いが長引いてる程相手にも記憶に残ってる可能性高いので、奴が恥ずかしさを覚えれば良いなと思っている+2
-0
-
58. 匿名 2024/06/28(金) 10:44:04
>>5
レベル3は書き言葉でもまず使わないから、相手をポカン😦?とさせちゃうよね
語彙ってせっかく勉強しても中々使う機会がないよね💦+4
-0
-
59. 匿名 2024/06/28(金) 11:12:00
>>41
中二病のときでしょ
今がそうなの?+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/28(金) 11:12:27
>>51
アモスくらいか+0
-0
-
61. 匿名 2024/06/28(金) 11:20:19
漫画も含め本。
ネットが当たり前になってからは、意味がわからない言葉とか読めない漢字とか熟語とかをすぐコピペして調べられるようになって楽になったよね。+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/28(金) 11:50:53
本と新聞とテレビを見ているうちに目と耳で勝手に覚えました。
あと辞典。+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/28(金) 12:16:43
本当は話し言葉は人と話して増やすのが一番いいと思います+1
-0
-
64. 匿名 2024/06/28(金) 13:35:38
+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/28(金) 15:01:33
本や新聞をきっちり読んでいる親からの伝承だと思う
親子の会話でそういう語句が出てこなければそれまでだと思う
普段から使わないと出てこないし+0
-0
-
66. 匿名 2024/06/28(金) 15:11:14
>>1
読書だけど、同じようなジャンルばかり読んでいても語彙はなかなか増えないと思う
小説なら格調高い言葉が出て来る古典名作、歴史もの、医療ものとかいろんなジャンルを読むと増える
和歌や専門書を読むのもいい
+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/28(金) 15:40:46
>>1
新聞がいいと思う。
いろんなジャンルが載ってるし、
勉強になるよ。+1
-0
-
68. 匿名 2024/06/28(金) 20:27:09
>>1
類語辞典、大学の国文の先生に薦められた。時々めくって見てるけど、面白い。+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/28(金) 21:19:56
>>1
本で、知らない言葉や言いまわしに出会ったら調べる。
ネットで調べると忘れやすいので、ノートに書き留める。
ついでに、その言葉と出会った作品名もメモしておく。
これを数年前から続けています。+0
-0
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 04:08:17
川端康成とか芥川とか太宰読んでる
すきな言葉はゴザイマスル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する