-
1. 匿名 2024/06/27(木) 22:18:44
観た方一緒に語りませんか?+38
-1
-
2. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:09
草笛光子!
あのじじいが来るぞ!+3
-9
-
3. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:11
草笛光子さん本当に90歳なのが衝撃!!
70代くらいと思ってたよ!+206
-2
-
4. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:13
草笛さんまだまだ綺麗だしお元気だね+145
-3
-
5. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:47
映画になったんだ。
エッセイは読んだよ。
めっちゃ元気で面白いおばあちゃんだった。+67
-0
-
6. 匿名 2024/06/27(木) 22:22:32
90歳まで
生きたいですか?+1
-24
-
7. 匿名 2024/06/27(木) 22:23:39
>>6
心身元気なら長生きしたいわよ+43
-2
-
8. 匿名 2024/06/27(木) 22:24:53
映画はまだ見てないんだけど、草笛さんのファッションの本は昔買った
めっちゃお洒落でエレガント、90歳だなんてびっくりした!+74
-0
-
9. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:18
>>6
金と元気があればね!+39
-0
-
10. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:32
>>6
することないからいいです。+13
-0
-
11. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:51
気になってる!
元気になれる系ですか?+10
-3
-
12. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:01
>>6
生きたくはないかな、これからの時代長生きする方が本人も周りも大変な気がする+28
-1
-
13. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:36
佐藤愛子が原作なのか
これまたキョーレツそうだな+43
-0
-
14. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:51
映画になったの知らなかった!佐藤愛子さん好きだから感想が気になる!+13
-0
-
15. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:58
映画「老後の資金が足りません」面白かったから、これも見に行きたいと母とスケジュール調整中。清水ミチコどんな役なのか、気になる+53
-0
-
16. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:00
>>6
生きたくないし、生きられない。90歳まで生きられるのも才能だと思う。+26
-0
-
17. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:44
実家の母が今年90歳になるから観に連れて行きたいなと思ってるんだけど、耳がめちゃくちゃ遠いからどうしようか悩んでる+10
-1
-
18. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:57
高畑淳子とか、割と高齢な女優さんの主演映画増えたよね。+15
-1
-
19. 匿名 2024/06/27(木) 22:32:43
私占いで100まで生きると言われたから参考にするため見に行くわ
ポスターみたいに素敵な高齢者になりたいものだわ+23
-2
-
20. 匿名 2024/06/27(木) 22:34:19
後ろ唐沢さんかよ!+36
-1
-
21. 匿名 2024/06/27(木) 22:34:59
今日テレビでこの映画の特集やっていて、面白そうだなと思っていた 草笛さんのお年を知ってびっくりしてる 声に張りもあるし、沢山の台詞を覚えられるのが凄いなぁ+36
-0
-
22. 匿名 2024/06/27(木) 22:35:45
>>1
オダギリジョー目当てで見に行きたい+3
-0
-
23. 匿名 2024/06/27(木) 22:35:54
原作の佐藤愛子がいつものようにボロクソ言うのを読みたいw+14
-0
-
24. 匿名 2024/06/27(木) 22:38:42
>>7
あとお金の苦労がなければ🥺+6
-0
-
25. 匿名 2024/06/27(木) 22:39:35
>>23
私もそれが一番気になるw
こんなこと言ってない〜みたいにエッセイでこきおろすまでがワンセット🤣+23
-0
-
26. 匿名 2024/06/27(木) 22:42:21
>>6
元気で生きられるならいいけど、その年まで生きてたら、夫はもちろんのこと、きょうだいも友達も亡くなってて、下手したら子どもも亡くなってたりする。
見送られるうちが花だなって思うよ。+25
-0
-
27. 匿名 2024/06/27(木) 22:43:28
後ろ、唐沢寿明さん?
役作りの為なのか知らないけどめちゃくちゃ老けてるけどこれが正解なの?+13
-0
-
28. 匿名 2024/06/27(木) 22:45:20
長生き地獄+4
-0
-
29. 匿名 2024/06/27(木) 22:45:21
誹謗中傷されそうな内容でもなさそうだし演者も誹謗中傷されそうな人いないよな+2
-2
-
30. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:42
>>5
佐藤愛子さんのエッセイ面白いよね。
パワフルで気取ってないのがいい。+25
-0
-
31. 匿名 2024/06/27(木) 22:48:24
佐藤愛子の本ってサクサク読めて面白い
エッセイ読んでて佐藤八郎と異母兄妹と知ってビックリした+18
-0
-
32. 匿名 2024/06/27(木) 22:49:29
>>30
元気すぎて孫より元気なんじゃないかと思う笑
こんなおばあちゃんいたら楽しすぎる。+15
-0
-
33. 匿名 2024/06/27(木) 22:59:05
トピタイは「観た人」だよね?
「観た方一緒に語りませんか」って
書き込んでる人見てない人ばかりじゃない?+26
-0
-
34. 匿名 2024/06/27(木) 23:02:45
>>1
観たよ
草笛光子さんがお美しかった
客の年齢層が高くて行列してた+18
-0
-
35. 匿名 2024/06/27(木) 23:19:02
この方ですね+30
-0
-
36. 匿名 2024/06/27(木) 23:51:43
>>4
綺麗!綺麗!呆れるほどにクソ綺麗!+49
-0
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 00:29:41
>>26
父方の祖母が90だけど「ひ孫見れたしボケとらんし歯の調子は悪いがまあ元気。まだ生きれる」と笑ってるよ。昔から気が強くてマイペースな人。優しかった母方の祖母ももうすぐ90だけど数年前に認知症になってもう家族の顔もわからない+13
-1
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 00:38:35
>>35
この表紙、佐藤愛子さんが「捨てたいのは夫」って言ってるような印象になりそう。
佐藤さんのセリフは左下の「愚痴って…」のほうなのに。
なお佐藤さんはかつての夫とは捨てたいどころじゃない顛末になってらっしゃいました。+11
-0
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 01:00:10
>>36
言われなきゃ日本人ってわからないね!+13
-0
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 03:33:57
>>30
愛子先生、いつも直球のエッセイで好きです。『今の世の中をひと言で言えば「いちいちうるせーな」これに尽きる』とか言っちゃって最高。
たたずまいもお顔も好き。+29
-0
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 04:19:57
母と観に行く予定です!
草笛光子さん、お綺麗でお元気、素敵な方ですよね。
+3
-0
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 04:22:46
健康寿命を長く伸ばしたいと思います!
+2
-0
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 06:19:39
70代の母と見に行って楽しめるか知りたい
いつも暗い話題しかしてない。元気出して欲しいんだけど私も余裕がなくて楽しい話題を提供できないから+4
-0
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 06:31:59
>>43
楽しめると思うよ
特別な難しいストーリーがあるわけでもなく、うふふって笑える映画だった
70代〜の母親と娘で来てるのも見かけた
私は1人で観たけど、今度70代の母を連れてもう一度観てこようと思う+5
-0
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 07:18:19
80代の母と初日に観に行きました。長い時間の映画はトイレが不安と母が言ってましたけど上映時間が90分と短いし、見に来ていた周りの方々も高齢の方が多かったです。とにかく笑って楽しかったです。最後のエンドリロールまで面白かったので。ぜひ見に行ってください。+10
-0
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 07:42:58
エンドロール、愛子先生とお孫さんの年賀状面白かったな
コスプレに全精力かけてる年賀状、私も貰いたい+8
-0
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 09:41:42
テーマとか、ポスターデザインとか、草笛光子が主演とか、映画「老後の資金がありません!」と似ているなと思っていたんだけど、やはり同じ監督だったのね
なかなか楽しめそうだね+0
-0
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 13:35:40
>>11
楽しく観ました。良かったよ。+0
-0
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 14:30:45
>>20
私CMでみたとき、仲間さんのご主人の田中哲司さんかと思ったよ+1
-0
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 17:46:27
小6の息子連れて行ったらケラケラ笑ってた。周りのお客さんは高齢者ばかりだった。+1
-0
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 17:48:13
石田ひかりの使い方が贅沢だった。出番が短くてびっくり。+1
-0
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 20:19:18
>>43
80過ぎの母と観に行きましたが、楽しめましたよ。
終わったあとも、感想を話して盛り上がりました。
ぜひ、お母さまと観にいらしてください^^
+2
-0
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 20:25:13
>>45
最後まで観た方が良いよね。途中で帰らないで。+1
-0
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 20:27:02
>>35
草笛光子さん、こんな髪型していたね。
二人とも素敵。+2
-0
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 12:01:01
>>
LiLiCo、三谷幸喜、オダギリジョー、木村多江、石田ひかり……キャストが豪華でした。
+1
-0
-
56. 匿名 2024/07/12(金) 02:47:48
ハチのエピソードにホロリとした+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する