-
1. 匿名 2024/06/27(木) 09:53:02
いつになるかはわかりませんが、いつかは現生人類も滅ぶんだと思います
皆さんはどのように滅ぶと思いますか?
私は出生数のバランスが全体に崩れて、ゆるく人口減少が始まり、増加できなくなる時期がくるのかな、と思っています+157
-13
-
2. 匿名 2024/06/27(木) 09:53:23
+135
-4
-
3. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:05
前は自然災害かなと思ってたけど核戦争とかで自滅しそう+290
-5
-
4. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:25
ヒトが生活出来ない環境になるんだと思う+317
-0
-
5. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:31
性犯罪者は真っ先に滅びろ+63
-9
-
6. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:46
地球そのものが終わる時。
隕石とか+158
-4
-
7. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:46
気候変動だろうね
だんだん住むところがなくなってくるんじゃないかな+259
-2
-
8. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:48
隕石どっかん+24
-1
-
9. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:49
だいぶ先の話だと思うから私は普通に老衰で滅びると思う。それか何かの病気かもしれないね。+4
-19
-
10. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:52
何かに狩られニホンオオカミのように絶滅するのでは+17
-0
-
11. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:54
地球が氷河期に入るときに絶滅するのかなぁ
それまでに宇宙ステーションに移住とかできるのかな?
でも宇宙空間で生活するのって怖いよね+119
-3
-
12. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:03
新型ウイルス+41
-0
-
13. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:04
100m津波とか来たらどうしようもない+44
-1
-
14. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:37
>>7
もうなりつつあるよね
どこもかしこも異常気象ばかり+141
-0
-
15. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:44
核戦争かな+9
-1
-
16. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:45
人口爆発→飢餓→食料の奪い合いから戦争勃発
温暖化で住める場所が減って土地の奪い合いから戦争勃発
色々ルートはあるだろうけど、何かしらの戦争が引き金になりそう。+82
-1
-
17. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:48
自然破壊が進んで、暑さで人間が生きられなくなるとか?+80
-1
-
18. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:03
>>3
中国がぶっ放しそう+66
-1
-
19. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:14
>>1
そんな事で滅びないよ笑
環境破壊に対する対策が間違って気候が取り返しのつかないことになる
早漏がデカい戦争を始め、大半の事をやっても絶滅はしない
でも文明が退化し地球の問題に対処出来なくなる
+8
-19
-
20. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:30
滅びなさそうな人種は居る。+15
-0
-
21. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:39
格差が広がり内戦で滅ぶ+7
-0
-
22. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:53
飢餓+10
-1
-
23. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:55
性交渉には
エイズ、梅毒など性病にかかるリスクがあるけど
そのうち現代医学をもってしても
治しようもない新たな性病が蔓延して
人口が増えなくなって滅びるんだと思う。+65
-2
-
24. 匿名 2024/06/27(木) 09:56:58
核で生き残るのは悲惨だな、ポシュって消えたい+87
-0
-
25. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:11
>>7
住むところも食べ物も…
+14
-0
-
26. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:14
>>13
そんなことじゃ絶滅はしないよ。
世界中に一度に津波がくることはないし。+25
-0
-
27. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:25
>>19
早漏がなんで戦争するの?+24
-2
-
28. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:37
>>19
早漏?+13
-0
-
29. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:56
核弾頭かな。
厳重に管理されてる思うけど、何かの拍子に作動してしまいそう。+14
-1
-
30. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:57
世界的に災害多発で貧乏になってるし
食糧も確実に少なくなってるから、奪い合いの戦争になって自滅かな+40
-1
-
31. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:00
でも地球からしたら地表で目障りな活動してる 大量に増え100億までなった猿が他のたくさんの生物を巻き込んで勝手に死ぬだけ
あくびしてる間に増えて滅んた
その程度のこと+14
-5
-
32. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:07
実は滅んでまた生まれてを何回も繰り返してる説あるよね+107
-2
-
33. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:13
>>1
天災で人が減少し住む場所がなくなり
滅亡する
暑すぎる、大きい地震がありすぎる、
豪雨被害、雷がえげつない、竜巻が、海が、…自然には人は勝てない+68
-0
-
34. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:22
温暖化の異常気象によって食料や水が確保できなくなる+12
-1
-
35. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:23
意外と異星人の襲撃とかで滅びるんじゃね?+9
-0
-
36. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:23
>>19
どの国のこと早漏って呼んでるの?+19
-0
-
37. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:44
あらゆる自然災害が一気に起こってドッカーンみたいな…+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:46
日本は地震大国だし
アメリカは銃社会でハリケーンくるし
北欧も思ったより治安良くない+19
-1
-
39. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:49
星が爆発するように地球もいつか爆発して全人類が滅亡するのではと思ってる。何億年か何兆年か、それとも近々かわからないけど。+40
-1
-
40. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:50
>>1
ネアンデルタール人が現生人類にとって変わられたように、新人類が現れて自然淘汰されていくと思ってる
何千年もかけての話しだろうけど+39
-1
-
41. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:50
+8
-11
-
42. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:00
最初に滅ぶ国と言われてる日本を世界は注視している+45
-3
-
43. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:19
気候変動で食糧難が問題になり核戦争や生物兵器によるパンデミック、そこにAIの暴走や小惑星の衝突が起きてフィニッシュ+7
-2
-
44. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:20
>>27
入力ミス?
ほんとはなんて打ちたかったのか気になる!!+9
-0
-
45. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:23
>>19
早漏がデカい戦争…?意味深ですな。詳しく。+13
-0
-
46. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:34
パンデミックで人口は減っても
他の人と交わらない部族とかいるから
絶滅はしないだろうな。
+23
-0
-
47. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:38
いずれにせよ人為的な原因で自滅だと思ってる+25
-0
-
48. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:41
>>1
気候変動の事があるから各国の首都で地下都市建設が急ピッチで進められてるんだと思うと首都近辺の人達で上級国民の人はそこに住めるから全滅にはならなそう+7
-0
-
49. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:55
植物、動物でいえば子孫が産まれないと滅ぶ+9
-0
-
50. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:59
>>4
寒冷化だと思う
恐竜もそれで滅んだし+45
-3
-
51. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:06
>>1
最後の方は誰も老人の世話なんてせず、下手したらボケたら強制的に人生を終わらせられそう+20
-0
-
52. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:09
>>41
なんでそんな画像持ってるのwwwwww
+23
-0
-
53. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:26
2000年問題さん、25年遅れで来てもらってもいいんだよ?+1
-3
-
54. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:29
>>4
暑すぎてか寒すぎてか…
どちらか選ぶなら後者の方が楽にいけそう+87
-2
-
55. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:35
>>1
太陽との距離が近づいて来て燃え尽きる
ってじいちゃんが言ってたよ+8
-1
-
56. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:39
>>6
もしそうなるとしたら、ぶつかる事を事前に知りたい。
家族と一緒にその時を迎えたい。+19
-3
-
57. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:43
AIがリセットボタンを押して修了
+4
-1
-
58. 匿名 2024/06/27(木) 10:00:49
>>3
一番怖いのはやっぱり人間か…+56
-0
-
59. 匿名 2024/06/27(木) 10:01:00
なんだかんだで隕石
地球を救うヒーローは…現れない+4
-0
-
60. 匿名 2024/06/27(木) 10:01:27
核が飛んできて日本終わるか
世界中戦争になって滅びる
+5
-1
-
61. 匿名 2024/06/27(木) 10:01:44
>>18
それなのに、嘘だでっち上げだうちはやってない!とゴネ続けそう+34
-0
-
62. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:03
>>53
ノストラダムスの予言と2000年問題を混同してるのかな?+4
-0
-
63. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:12
>>1
それはないな
爆発的に増加している国があるから
だから日本海の鮮魚が日本人の口に入らずに
近隣国に輸出に輸出されてるわけで
200億年くらいしたら地球の寿命はあると思う
惑星の衝突かもしれんしまた氷河期になるかも
宇宙の動きで地球滅亡が一番確率が高い
次に確率は低いけと現実問題として
ロシア・アメリカ・中国の動向いかんでは日本ももちろん巻き込まれるということで滅亡または領土化する国は出てきそう+3
-0
-
64. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:13
>>1
自然災害で日本沈没+3
-0
-
65. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:25
>>7
ほとんどの人類が根本の部分で自分が死んだ後の地球なんてどうでも良いと思ってる部分があると思う。
これだけ温暖化が騒がれてもエアコンガンガンにつけて車や飛行機で排気ガス出しまくって。
地球が滅ぶなんてありえないって感覚だったけど、最近の異常な気候変動を見てたらそんなに遠くない未来なのかなと感じる。+76
-2
-
66. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:51
>>7
インド、人口が世界最多になった一方で、気温も50℃記録してるから
世界各地に移住してくるようになるのかな?って思う+56
-0
-
67. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:54
格差が広がり上級国民たちの子供が拉致されたり家が放火されるようになる+7
-0
-
68. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:56
>>1
50億年後に太陽は寿命を迎えるらしいけど、その頃に地球と人類は存在してるのかな+22
-0
-
69. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:04
気候がかわり、物価高くなり、世の中ギスギスし、政治がゆらぎ、戦争が起きそう+4
-0
-
70. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:04
中東に巨大なビルがたくさん建ってるけど、まさにバベルの塔のような気がしてる+8
-1
-
71. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:05
核戦争+1
-0
-
72. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:08
>>44
よこ
カーッとなったらパニック起こす気の短い独裁者が核のボタン押す的な相当かと思ったけど+18
-0
-
73. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:13
今は地球🌏温暖化だけど
地球🌏温暖化で熱中症で
沢山の人が死ぬかと思ったら
実際、地球🌏は氷河期に入っている
今世紀は
地震でほとんどの人類が死ぬ原因だと聞いた。+4
-4
-
74. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:56
AIが進化して人間に近づく。
→左翼が「ロボットにも人権と参政権を与えろ」と騒ぐ。
→ロボットが自己増殖しはじめるが、既に法的に止められなくなっている。
→ロボットから過激派が発生し、ロボットの人権の為に人類を滅ぼす。
1000年以内に人類が滅びるなら、高確率でこれだと思う。+6
-0
-
75. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:57
>>68
太陽は寿命を迎える前に膨張して、水星や金星を飲み込んでいくから、そのずっと前に地球は住めなくなってるんじゃないかな+27
-0
-
76. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:59
散々暑さで苦しんでからの氷河期かも🦣+4
-0
-
77. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:00
急に今日滅ぶかもしれないし、じわじわと地球がおかしくなってくのかもしれないし 日本人はだんだん減っていって日本も外国人に占拠されていって 最後の日本人ってどんな人だろうって思う+8
-0
-
78. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:04
ローマ文明だのマヤ文明だの、エジプト文明だの歴史的に様々な文明が滅んで来たけど、
どれも、成熟しきったタイミングで突如短期間で滅ぶという共通点があるんだよね
現在では人のDNAをいじり始めて、不可侵の領域に踏み込んでる感じだし…
そういう事やり始めたら、そろそろ今の文明も滅びるのかな+40
-0
-
79. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:14
世界的に水と食糧不足になり戦争が始まる+3
-0
-
80. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:36
温暖化で野外の仕事ができなくなりインフラが崩壊する+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/27(木) 10:05:27
現代人が江戸時代レベルの生活環境でサヴァイブする
のは不可能だろうか+3
-0
-
82. 匿名 2024/06/27(木) 10:05:33
日本の貴重な水源地が買い占められて日本人は水を飲めなくなる+9
-0
-
83. 匿名 2024/06/27(木) 10:06:13
>>72
ミスだと思ったらむしろ深い意味が込められていた笑🤣
もし正解だったとしたら、早漏からそこまで推測するってあなた頭良すぎん?
+11
-0
-
84. 匿名 2024/06/27(木) 10:06:27
アメリカは白人がマイノリティーになり迫害されるようになる
+4
-0
-
85. 匿名 2024/06/27(木) 10:06:47
>>7
スペインの南部は、アフリカの気候になって雨が降らず干ばつで干上がってきてるらしいし
住む場所は限られてくるかも+24
-0
-
86. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:01
このまま馬鹿みたいに子供産まないとかやってると、日本は10年後にはとんでもない事になってるだろうね
5年だか7年だかが勝負とか言いながら何もしない政治家だし+7
-5
-
87. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:10
パンデミックの可能性はコロナで痛感した+8
-0
-
88. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:43
つぶあんの滅亡を望みます
+1
-1
-
89. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:57
>>2
真面目な話すると、これ以上地球の環境破壊が進むと、
地球の自転スピードがまず落ちる。
そしてその自転スピードが落ちると
地球と太陽の関係性が崩れてくる。そうなると
地球内部の気候変動、夜が長くなり朝が短くなる。
ミツバチがいなくなる。
植物の受粉ができなくなり、地球全体の生態系のバランスが崩れていき、徐々に人類が滅びて行くんだよ。
環境破壊が進むと、何がヤバいって
地球の自転スピードが落ちるのが本当にヤバいんだよ+6
-17
-
90. 匿名 2024/06/27(木) 10:08:46
>>19
デカくって早漏?見かけ倒しかって戦争?+9
-0
-
91. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:06
異常気象の影響+0
-0
-
92. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:10
暑さでかなりの種が絶滅すると思う
人類ももう駄目だよね+12
-0
-
93. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:31
>>1
日本中心の井の中の蛙な考え
世の中を知りましょう+5
-1
-
94. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:38
隕石が落ちてくる+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:49
不妊の人が男女ともに増えて、徐々に減っていくんじゃないかな。+10
-0
-
96. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:23
人間って地球からするとものすごい迷惑な生き物だよね
弱いし単体じゃどの生物にも勝てない+12
-1
-
97. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:27
>>1
よくわかんないけど今地球活動期なんだっけ??
氷河期まではいかなくとも気候の変化に順応できなくなりそう
昔と今で夏の暑さも全然違うもんね+11
-0
-
98. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:53
+17
-0
-
99. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:57
>>1
人間はいつしか意識をデジタル世界に移行して
地球の維持管理をAIに任せ始め
AIが無駄な存在である人間を廃棄し気がつかない内に滅び
人間がいないAI管理の地球に成り変わるかもしれない
と思ってます
もしかしたら地球にとってはこの未来のほうが良いかも+7
-1
-
100. 匿名 2024/06/27(木) 10:11:21
ターミネーターの様になる+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/27(木) 10:11:39
キレる人々による理不尽な犯罪がますます増えて行き世界的な治安悪化
治安悪化からの独裁
独裁からの戦争
からの核
核から生き残った人類をもう引き返せなくなった気候変動が襲う
とかかな+4
-0
-
102. 匿名 2024/06/27(木) 10:13:15
>>1
税制とはまさに「財政の規制」です。
政府は税金を徴収して、支出しているのではない(いわゆるスペンディングファースト)。国債を発行し、支出している。「財源」とは、国債のことである。
「税は財源ではない」がなかなか理解されないのは、我々にとっては「収入が財源」だからです。稼いで、支出する。
政府は、そんなことをする必要はない。国債という貨幣を発行することで、国民の銀行預金を増やせる。というか、そうしている。国債発行の制限は、「需要と供給能力のバランス」のみです。
インフレ率が適正な範囲で推移する限り、政府は国債発行で支出をすればいい。国債は借り換えされ続けるため、「国の借金という負担」は存在しない。あるいは、政府の子会社である日本銀行が国債を買い取れば、金利負担すら無くなる。
「ならば、政府は税金を徴収する必要がなくなるじゃないか!」
と、無知なおバカさんは叫ぶのですが、そんなわけがないでしょ。
確かに、政府は徴税なしで支出ができる。だからと言って、税金を取らないと、とりあえず格差がとんでもないペースで拡大していくことになります。
次の震災の際に、膨大な貧困層が極少数の富裕層を襲撃し、略奪、虐殺の限りを尽くす国家に「したい」ならば別ですが、格差抑制という「ミッション」を実現するための税制は正しい。
さらには、景気変動を抑制するビルトインスタビライザー(埋め込まれた安定化装置)。好景気のときは、税金を多く取る。不景気ならば、税金を取らない。
そして、日本国内における日本円の流通強制。我々は「税金を日本円で支払わなければならない」と「規制」されています。何しろ、これに逆らうと、逮捕されてしまいますので、日本国内で日本円以外が流通することはありません。
「自由だ~! 私はドルで(ビットコインで、人民元で)税金を支払う!」
は、通用しないのですよ。ついでに、税金を支払わないという自由も「規制」されております。
因みに、消費税は事業者間の取引に課せられる税ですが、物価引き上げ効果もあるため、
「消費に対する罰金を増やし、消費を抑制する」
という「ミッション」を果たす税金です。加えて、ビルトインスタビライザーの機能がない。しかも、消費増税による価格引き上げ効果は、消費性向が高い低所得者層を直撃する。格差拡大という「ミッション」もあるわけですね。
22年度以降、実質賃金が対前年比マイナスを続ける状況で、税収が増えている。
円安で法人税収が増えるのは分かりますが、
「実質賃金下落と所得税収・消費税収の増加」
の組み合わせは、なかなかにエグイ。
国民が貧困化(実質賃金下落)する中、所得税を容赦なく徴収し、事業者間の取引に増税することで、物価引き上げを誘引した。
つまりは、現在の日本政府の税制のミッションは、実質賃金と可処分所得を引き下げる、
「国民貧困化」
という話になります。
見事にミッションを果たしている、という話なのですよ。
+0
-11
-
103. 匿名 2024/06/27(木) 10:13:22
フレア
+5
-0
-
104. 匿名 2024/06/27(木) 10:13:33
>>4
温暖化はもう止まりそうにないから、このまま暑くなっていって、どこかの時点でぱったり農作物が取れなくなるから、そこで餓死だよね。
今の時点で、昆虫の個体数が既に9割減ってるらしいけど、変化が急激すぎて昆虫すらも対応できてない。そうなったら植物もほぼ終わりで、石器時代の暮らしすらできなくなる。+54
-3
-
105. 匿名 2024/06/27(木) 10:13:38
>>95
妊娠は期間限定だから徐々にではなく予想を上回り急加速してるようだね
自然現象より前に諸外国より早く滅びそう+6
-0
-
106. 匿名 2024/06/27(木) 10:13:48
>>50
恐竜は鳥類や爬虫類となり、小型になって現代に生き残っているというのが最近の通説。
人類も小さくなってほかの動物や虫などから逃げながらひっそりと暮らすようになるのかな?+23
-0
-
107. 匿名 2024/06/27(木) 10:14:13
外的要因なら、
ガンマ線バースト・巨大隕石落下・スーパーボルケーノの破局噴火
人的要因なら、
コンピューターが自動で起こす核戦争。+6
-0
-
108. 匿名 2024/06/27(木) 10:14:36
メランコリアのラストみたいに彗星衝突+7
-0
-
109. 匿名 2024/06/27(木) 10:15:47
頭のいい人教えて欲しいんだけど、かつて恐竜が絶滅したようにこの先人類が絶滅するときは来るってこと?+10
-0
-
110. 匿名 2024/06/27(木) 10:16:44
地球が突然一気に大爆発して終わり+3
-0
-
111. 匿名 2024/06/27(木) 10:17:28
💥👊💥👊💥👊💥👊💥👊😆アタァ!+1
-3
-
112. 匿名 2024/06/27(木) 10:17:38
>>104
20年後くらいには、夏の昼間は外出禁止になるんじゃないな。
+32
-0
-
113. 匿名 2024/06/27(木) 10:17:47
・宇宙移住計画が頓挫したら
・感染病
・人類に多大な恩恵をもたらしてくれるAIが意志を持ち暴走したとき
・栄枯衰退で自然に
こんくらいしか思い浮かばなかったけど、上記も誰かの受け売り
隕石はNASAが撃ち落としてくれるから大丈夫そう
加速器のトラブルも指摘されてたような+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/27(木) 10:17:49
何かおきたら一気に全滅じゃなくて、パニック状態になる
生き残り同士での、食料や安全な土地を混乱や略奪、暴動とかのが怖い+16
-0
-
115. 匿名 2024/06/27(木) 10:18:01
長期でみると
温暖化が進む → 北極南極の氷が溶ける → 氷に閉じ込められてた未知の細菌類が溢れてくる → 強力なウイルス細菌、感染症等で死者が増える、人類以外の生態系にも影響 → 食料危機、水質悪化で飲み水も少なくなる → 人類滅亡
その前に核戦争が引き金になると思う
+8
-1
-
116. 匿名 2024/06/27(木) 10:19:37
わりと近い内に食料奪い合い状態になる気がする+11
-0
-
117. 匿名 2024/06/27(木) 10:20:25
>>1
AIの進化で人間より知能のあるロボットが生まれて最初は人間が命令して動いてたロボが命令を無視して、有り余る知能を使って自身を量産して人間が支配されだして数が減って行くと予想+7
-0
-
118. 匿名 2024/06/27(木) 10:20:46
>>19
相当なデカい戦争始め…と言いたいのかな?
それとも本当に早漏達が何らかの理由でデカい戦争を始めるって事?+5
-0
-
119. 匿名 2024/06/27(木) 10:21:08
一番確率高そうなのは自滅かなって思う
核戦争とかで生き物が住めなくなりそう+9
-0
-
120. 匿名 2024/06/27(木) 10:21:15
>>109
それは確実に来ます
太陽の寿命が50億年なので太陽系脱出できないとそこまでには確実に滅びます
それよりうーんと前に、例えば太陽のフレア爆発による影響でネット通信環境が深刻なダメージを受ければ、社会インフラがまわらなくなって沢山の人類が死ぬと思います
また、新型のウイルスによって滅亡するかもしれません
火星移住などの計画は、ある意味そのために行っているようなものです+8
-0
-
121. 匿名 2024/06/27(木) 10:22:23
>>3
核爆弾の撃ち合いで破滅しても不思議じゃないよね
この場合100年以内に滅亡しそうだわ
+15
-0
-
122. 匿名 2024/06/27(木) 10:22:37
>>107
その中で選ぶならガンマ線バーストでお願いしたい
スーパーボルケーノで長らく苦しむよりコロっと死にたい+5
-0
-
123. 匿名 2024/06/27(木) 10:23:01
ナウシカに出てくる腐海の森が現実になりそう+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/27(木) 10:23:10
>>1
人口減は先進国の話しで地球全体で見ると爆発的に増えているんだよ+6
-0
-
125. 匿名 2024/06/27(木) 10:23:31
・生殖機能が落ちて人口減少
・国同士の対立が頻繁に起きる
・某国が謎のウィルスをばらまく
+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/27(木) 10:24:00
>>1
ビックリするかもしれませんが、世界は仮想なんです。滅ぶも何も元々何もないんですよ+3
-0
-
127. 匿名 2024/06/27(木) 10:28:19
>>90
北朝鮮のミサイルのこと言ってるのかな+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/27(木) 10:28:54
>>40
人間に勝てる動物は人間しかいないよ
可能性があるのはロボット
人間も物質の集合体、ロボットも物質の集合体
ロボットが意思を持つ+2
-1
-
129. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:27
こういう話になった時、いつも宗教で天国とか生まれ変わりを信じている人ってどう思うんだろうと考える。
地球が消滅したら、そして宇宙が消滅したら生まれ変わる場所もないわけで。+7
-0
-
130. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:28
>>97
武田邦彦が、このまま行くとしばらくしたらプチ氷期に入るって言ってたよ
武田先生いわく
地球は定期的に氷河期を繰り返し、その間の「間氷期」が今だってさ
そして
間氷期の後半(プチ氷期の直前)にはかなりの高温になると言われており、それは自然な話であって不思議でもなんでもない「ただの地球の機嫌」
直前に高温期があるのはフツーなので、これがしばらく続くとドン!と気温が下がってプチ氷期に入りますよと言っていたわ。
でも現在の高温を「温暖化ビジネス」に繋げたい人達が大勢いて、僕がこれ言うと「武田先生、お願いですからそれを言わないで下さい」と言われる。でも僕は科学者だからね、本当の事しか言いいませんよ…と言っていたわ。
ちなみに前回のプチ氷期は江戸時代の後半で、ロンドンでもテムズ川が凍った記録があるそう。
※氷期に入る直前に異常高温になる+23
-1
-
131. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:33
>>1
気候変動 災害 生態系バランス崩壊 戦争 そのあたりが浮かんだ+0
-0
-
132. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:40
>>23
性交渉しなくても妊娠出産はできてるけどね、すでに(体外受精)+0
-0
-
133. 匿名 2024/06/27(木) 10:30:27
>>106
恐竜のいる時代の原生哺乳類はネズミみたいなもの+12
-0
-
134. 匿名 2024/06/27(木) 10:30:31
>>1
カルデラ噴火、隕石、核戦争
以上三大滅びリスク+0
-0
-
135. 匿名 2024/06/27(木) 10:31:07
>>1
そらもう、バイオテロ。
1回大成功しちゃったからねえ。+5
-0
-
136. 匿名 2024/06/27(木) 10:31:43
>>1の言うように
1.人類の自然消滅
これは多分もっとも穏やかな絶滅方法。
2.人類の争い
3.流行病
4.人類のミス
5.地球気候変動
6.隕石などの天体が地球に衝突
7.超新星爆発によるガンマ線バースト
8.地磁気消失
↑
1~7までは地球に生命が存続している間に起こる確率が高め
9.異星人襲来(または異星人との争い)
10.太陽の膨張
11.ブラックホール接近
12.宇宙の相転移(宇宙ごと消滅)
13.外宇宙と衝突
14.宇宙が無限に膨張し続けることで宇宙内の物質密度が極めて疎となり、今のような物質が物質として存在できなくなる
15.膨張している宇宙が一点に収縮
16.陽子崩壊
↑
9~16までは人類が存続し続けるほど確率が高まる
+7
-0
-
137. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:32
>>130
飢饉、飢饉が起こるわ😱+5
-0
-
138. 匿名 2024/06/27(木) 10:33:37
そう遠くないうちにドッと人口が減ると思う🤡+0
-0
-
139. 匿名 2024/06/27(木) 10:34:10
>>93
どこがどう日本中心の考えなの?
意味が分からなすぎる+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/27(木) 10:34:17
>>3
そもそもなんで核兵器なんて作られたんだろう。元々はただのエネルギーだったのかな。人に向けようっていう発想が異常+21
-1
-
141. 匿名 2024/06/27(木) 10:35:20
>>137
そうなんだよね
前回のプチ氷期では、江戸の大飢饉が発生したのよね+5
-0
-
142. 匿名 2024/06/27(木) 10:36:22
>>29
世の中にある核が何個かでも発動したら、その時点で地球って終了?+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/27(木) 10:37:50
>>2
この規模の隕石ってもう落ちないの?
それとも落ちるって分かったらアルマゲドンみたいに隕石破壊に行くの?+23
-0
-
144. 匿名 2024/06/27(木) 10:39:29
>>126
そうそう、実は地球は真っ平らだったんです
丸いというのは何かの陰謀なんですよ+1
-0
-
145. 匿名 2024/06/27(木) 10:40:56
>>7
温暖化の心配してるけど、氷河期だと思う。+21
-1
-
146. 匿名 2024/06/27(木) 10:42:21
>>3
そっちのが早そうだよね。
今の状況みてると。+7
-0
-
147. 匿名 2024/06/27(木) 10:44:14
>>11
宇宙ステーションだと選別されるね 才能と財力で。+16
-0
-
148. 匿名 2024/06/27(木) 10:44:36
+0
-0
-
149. 匿名 2024/06/27(木) 10:45:15
>>2
この滅亡の仕方は人類だけでなく全ての生き物が滅亡するから辛い。
のんきに泳いでたクジラが、ヒナの元へ餌を運ぶ最中のツバメが、威嚇を頑張ってたレッサーパンダが、葉の裏で休んでいた蝶が一瞬でその姿を塵に変えてしまうそんな滅び方辛い。
ただこんな事になってもGのヤツは残りそうで腹立つw+84
-0
-
150. 匿名 2024/06/27(木) 10:45:30
>>1
普通に子供を産まなくなるからだと思う
貧困の地域はまだ増えてるけど、先進国は少子化でしょ?
知能が高いほど子どもを産まないてデータ見たことあるし
+2
-0
-
151. 匿名 2024/06/27(木) 10:45:54
>>147
それ以前に閉鎖空間で正気保てる人じゃないと
避難する意味がないからね+7
-0
-
152. 匿名 2024/06/27(木) 10:47:23
核戦争などで人口減って文化的な生活がおくれなくなったときに、謎の病原菌でやられるとか1個でなく複合的に連鎖して滅びると思う。+3
-0
-
153. 匿名 2024/06/27(木) 10:47:30
>>4
気候が極端になることによる陸地の乾燥だと思う
陸地はしとしとと降ってもらわないと雨を蓄えられないのにもうスコールやどか雪しか降らない
水源はふた昔前くらいから世界中の投資家の投機対象になっているしあの界隈の読みは正しい+5
-0
-
154. 匿名 2024/06/27(木) 10:47:49
>>1
AI進化→遺伝子操作🧬→恐竜誕生→耐えかねて核ミサイル発射ボタン押される→人類、縄文時代からまたやり直し→そして振り出しに戻るこの繰り返しエンドレス+1
-1
-
155. 匿名 2024/06/27(木) 10:48:03
地球が突然爆発する、というような終わり方じゃなければ、「残る最後のひとり」という存在ができるよね。
その「最後のひとり」その時の心理を想像して恐怖を感じる。+7
-0
-
156. 匿名 2024/06/27(木) 10:50:29
>>1
環境に適応出来なくなったら終わり
人間が放射能に適応できるなら好きなだけドンパチ続けてもいいけど地球温暖化の影響も迫ってるし
ゴキブリ並みの適応力を手に入れるしかないんじゃね+1
-0
-
157. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:25
縄文時代の地層からかなり発達した文明の遺跡が出て来たってニュースになってたよね?
縄文時代は戦争のない平和な一万年ということは皆さんご存知の通り
大陸から渡来人がやってきて稲作を始めたのをきっかけに戦争が起こるようになった+5
-0
-
158. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:26
>>4
気温の問題か、もしくは自然のバランスが崩れまくって災害が起きまくるかのどちらかかなぁと。+4
-0
-
159. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:46
>>1
経済活動や開発で資源が枯渇化石燃料が無くなれば「電気文明」は滅びる!? あと100年?で人類社会は産業革命以前の「中世・近世」へ(大原 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)gendai.media我々は「化石燃料」によって「電気文明」を支えているのであり、「化石燃料の安定調達」をもっと真剣に考えなければならないのだ。もし化石燃料が枯渇してしまったら、(産業革命以降の)「電気文明」は滅びる運命にある。
+3
-0
-
160. 匿名 2024/06/27(木) 10:54:30
ファティマ第三の予言が公開された?とかで
神は宇宙人だったって話は本当だと思う
核戦争で何もかも無くなった地球に遺伝子組み換え技術で宇宙人の杯に体外受精や試験管ベイビー誕生させてあらゆる生き物生み出したんだと思う
神=👽+5
-0
-
161. 匿名 2024/06/27(木) 10:55:35
>>7
気候変動で、家畜がうまく育てられなくなったり、作物が取れなくなって食糧の取り合いになったり、住む場所を追われた人たちが難民状態になって、土地を奪い合うことになったり、気候変動をキーワードにますます人同士で奪い合う時代になるのかも。+12
-1
-
162. 匿名 2024/06/27(木) 10:55:40
>>6
その前に絶滅してるよ+5
-0
-
163. 匿名 2024/06/27(木) 10:57:38
>>154
中国が遺伝子操作で誕生させた架空の生き物ドラゴン+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/27(木) 10:58:05
>>1
地球が滅亡を迎える。+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/27(木) 10:58:43
>>161
ブラジルとメキシコの膨大な土地森林を焼き払って開拓してるから自然の仕組みが壊れるのは当然だと思う+6
-0
-
166. 匿名 2024/06/27(木) 10:59:21
>>165
因果応報ってあると思う
めぐりめぐって人類にバチが当たる+8
-0
-
167. 匿名 2024/06/27(木) 11:00:58
>>1
金星って、地球の成れの果てに思えてきた
地球より遥か昔には金星にも知的生命体がいて文化的生活を送っていたけど、今の地球のように温暖化や戦争で滅んでいって現在の金星になった…みたいな
地球もそのうち硫酸の雨と高温の世界で生命が住めない星になっていくのかな+8
-0
-
168. 匿名 2024/06/27(木) 11:04:39
気候変動かな。
まぁ、ある意味自滅するって感じなんだろうな。
私は自分の子供に孫作れなんて言う気
まったく無いわ。+1
-1
-
169. 匿名 2024/06/27(木) 11:05:13
>>48
勝ち残った勝ち組上級国民だらけの世界でもヒエラルキーが発生するよね。最下層になった元上級国民は奴隷みたくなるんだろうか。
映画でみたいかも+6
-0
-
170. 匿名 2024/06/27(木) 11:05:51
一瞬ですべてがなくなりますように。
マッドマックスみたいな世界で
だんだん死んでいくのはイヤだ。+11
-0
-
171. 匿名 2024/06/27(木) 11:06:32
地球滅亡予測
あと二代で人類滅亡なのわかってて子供作れとは言えない
+4
-0
-
172. 匿名 2024/06/27(木) 11:07:50
>>149
Gのやつもそうだけど、クマムシも残りそうだよ。クマムシ生命体とG生命体とで拮抗するかもね。+20
-0
-
173. 匿名 2024/06/27(木) 11:08:13
>>1
ノストラダムスの大予言だと、性別が無くなることが正義になる時らしいよ+2
-0
-
174. 匿名 2024/06/27(木) 11:08:44
>>165
大規模な森林消滅、酸素不足、二酸化炭素が地球を覆う、気候変動、災害、人類滅亡
+4
-0
-
175. 匿名 2024/06/27(木) 11:09:34
>>4
寒冷化や温暖化や人口減少等でジワジワ滅亡に近づいていくのなら、太陽爆発とか大きな隕石が落ちてきて地球自体が一気に消滅する方がいいな+20
-1
-
176. 匿名 2024/06/27(木) 11:09:40
>>120
小学生の時に本で読んだんだけど、太陽って少しずつ大きくなってるんだよね。
だから数億年後には、地球も飲み込まれる予定。
飲み込まれる前に、太陽との適切な距離が保てなくて干からびるよね。+12
-1
-
177. 匿名 2024/06/27(木) 11:11:12
>>139
横だけど
人口問題ってごく少数の国の事柄だからね
増加傾向のアジア・アフリカ・南米のほうが減少の勢いより増加傾向のほうが
遥かに多い
だから食糧事情の問題が今世界で話題になってるんだよ
ある意味日本しか知らなくて視野狭いな
世界滅亡を語るなら世界情勢を知らないとねってことだよ+4
-1
-
178. 匿名 2024/06/27(木) 11:11:14
>>127
あっ!あの黒電話?すごい良く理解出来たね✨+1
-0
-
179. 匿名 2024/06/27(木) 11:11:26
>>1
もうすぐ石油も天然ガスも無くなり、石炭文化が復活するけど焼け石に水的
新エネルギーも期待薄
人口減少より先に資源が無くなり、それが元で人口が減るんじゃないかな
こうなると宇宙へ行って資源を取ってくるのももはや不可能だ
資源が無いわけだから、文化水準も昔に戻る
人口がかなり減ったところで下げ止まってその人口で安定はすると思う
となると、地球の気候変動や火山噴火、隕石衝突なんかで絶滅する確率が高そう
まあでも資源の奪い合いで戦争なんかが起きて絶滅ってのもあるな
注目の「核融合発電」は、実現前から“燃料不足”の危機に直面している | WIRED.jpwired.jp極めて高効率でクリーンな発電手法として注目される核融合。国際熱核融合実験炉(ITER)の完成が近付くなか、ある重大な“問題”が指摘されている。稼働が見込まれる2035年ごろには、燃料となる水素の放射性同位元素のトリチウムが不足している可能性があるというのだ。
+1
-1
-
180. 匿名 2024/06/27(木) 11:11:54
>>168
沖縄の霊能者尋ねた時、不妊で悩んでること言ったら2035年までに子ども産まなくて良かったと思える日が来るよと言われた
地球滅亡するの?戦争?って聞き返したけど無言で頷いてた
どっちなんだろうってずっと気になってる+1
-0
-
181. 匿名 2024/06/27(木) 11:14:42
>>179
エアコンなしの生活はムリ!
原発稼働してほしい
原発反対する奴はエアコンなしでこのクソ暑い夏乗り切れるのか💢
おまえらが反対するから原発止まって電気代上がってんだよ!💢
未来よりこの暑さが耐えられないって言ってんの!+10
-1
-
182. 匿名 2024/06/27(木) 11:14:53
>>48
そこまでして上級国民は生き残りたいのかな?生き残れても地獄だよね?+7
-0
-
183. 匿名 2024/06/27(木) 11:16:02
>>176
焼け死ぬのはイヤだ。+4
-0
-
184. 匿名 2024/06/27(木) 11:18:04
>>176
私も覚えてる
先生が何年後かには地球は太陽に飲み込まれて終わりますみたいなこと言ってた+4
-0
-
185. 匿名 2024/06/27(木) 11:19:57
>>48
そういえば秋篠宮の予算増加は地下施設作るために膨大な建設費用が加算されたって皇族トピで見たな
ほんとかどうかは知らないけどガルってスパイ並みに情報通な人多いよね+0
-3
-
186. 匿名 2024/06/27(木) 11:22:13
>>180
林真理子と中園ミホが占いに行った霊能者のこと?+0
-0
-
187. 匿名 2024/06/27(木) 11:24:22
>>174
牛のゲップじゃなくて金持ちたちが利権のためにブラジルの広大な森林伐採してとうもろこし畑にしてんだよ
とうもろこしから人工加糖液生成するために+0
-0
-
188. 匿名 2024/06/27(木) 11:27:30
>>89
なんで環境破壊が進むと自転スピードが変わるの?+19
-0
-
189. 匿名 2024/06/27(木) 11:27:51
白人アジア人は滅び、または黒人種に取って代わられ、世界は黒人種が基本形態になる
そこでも国はあってお互いにいがみ合い、AIなどを駆使してネガティブ戦争、差別戦争を始め、遂に核を持ち出す国が現れ、更に戦争はヒートアップ
殺られる前に殺れ、という感じで世界中の核のスイッチが押され、生物が住めない星になり終わる+0
-0
-
190. 匿名 2024/06/27(木) 11:29:27
異常気象だもんね
インド46℃だって
10年前の自分に教えたら信じられないって顔で「バカ言ってる」って友近のマネで言われそう
+0
-0
-
191. 匿名 2024/06/27(木) 11:30:55
>>89
予言トピで
地球の自転が2度傾いた時人類滅亡のカウントダウンが始まるって書いてた人いたけどもしかしてあなた?
+2
-0
-
192. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:22
>>188
何故地球温暖化の影響だよ+0
-3
-
193. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:35
>>185
次期天皇をお守りするために日本政府はなんだってやると思う
第二次世界大戦中もアメリカぎ侵略してきたら密かに天皇を逃すためにトンネル掘って松本城まで開通させようとしてたから
+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/27(木) 11:34:37
>>191
予言トピがどうとかは私じゃないし知らないけど、
地球の自転は傾くとは表現しないよ。普通に理系なら温暖化が進むと地球の自転が落ちることくらいはみんな知ってるよ。それを予言だなんてその根拠は何?+1
-6
-
195. 匿名 2024/06/27(木) 11:35:24
>>89
世界の支配者 金融ユダヤたちはそれを知ってるから食糧危機が来る前に人口削減しようとしてたんだっけ?
+3
-1
-
196. 匿名 2024/06/27(木) 11:36:08
生物兵器ばら撒かれて人類は生殖機能を失い緩やかに消滅+0
-0
-
197. 匿名 2024/06/27(木) 11:36:43
>>195
それは知らない。普通に科学的根拠に基づいて発言しただけでユダヤ人が人口削減とかそういう陰謀論に近い話は全然知らないから何も言えない+0
-0
-
198. 匿名 2024/06/27(木) 11:36:57
>>194
同じこと言ってる人がいたので違うならごめんなさい
地球の自転が2度傾くのはいつなのか知りたかったので+1
-0
-
199. 匿名 2024/06/27(木) 11:37:37
>>149
文章力すごすぎ
本書いたら?+70
-1
-
200. 匿名 2024/06/27(木) 11:39:27
>>193
それ皇居からトンネル開通させようとしてたのは長野松代城+1
-0
-
201. 匿名 2024/06/27(木) 11:47:17
>>11
正直人類は宇宙ステーションにはたどり着けないと思う。+34
-1
-
202. 匿名 2024/06/27(木) 11:58:53
先進国から滅びそうになってるやん?今+2
-0
-
203. 匿名 2024/06/27(木) 11:58:54
>>89
因果関係がそんな単純なわけないじゃんw
ネイチャー引用のCNNの記事では自転スピードの加速はマイナスうるう秒単位で、それよりも潮汐摩擦の影響が大きいって書いてあったけどなあ。
でも自転スピードなんて興味なかったから、調べて勉強になったわ、ありがとな-。+2
-1
-
204. 匿名 2024/06/27(木) 12:02:44
ウイルスかな?
医者の叔父が人類が滅ぶんなら未知のウイルスだな。それを予想してかなりの研究が活発にされてるけど致死性高いのがいざ広まったら駄目だろうな。人間が対策してもウイルスも生き残るのに変化するから、あっと言う間だよって話てて。
それ系の話が好きな私は、前のめりでSF小説聞くのりで話聞いてたんだけど、その後コロナ渦を経験して全然あり得るなと思う。+11
-0
-
205. 匿名 2024/06/27(木) 12:02:58
>>6
とりあえず50億年後には太陽に呑まれて消滅するそうですよ。図鑑に載ってました。
その時に何かしらの生命として地球上に居たらどうしようって考えると恐ろしいです。+15
-0
-
206. 匿名 2024/06/27(木) 12:03:40
>>141
(飛躍する。)
そうするとロシアがウクライナ欲しがるの分かる気がする。ウクライナってガス田あるわ、穀高も世界2位だものね。+0
-0
-
207. 匿名 2024/06/27(木) 12:05:25
>>205
輪廻転生どれだけするつもりよw+9
-0
-
208. 匿名 2024/06/27(木) 12:10:27
デスガリアン
ジニス「ここが次の遊び場か記念すべき100個目の星だ」
ブラッドゲームと言う遊びで侵略行為を行うサイコパスエイリアン達に地球を破壊させられる+1
-0
-
209. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:13
新人類と旧人類(ホモサピエンス)の戦争。+0
-0
-
210. 匿名 2024/06/27(木) 12:21:46
>>176
その前に宇宙船と宇宙コロニーつくらなきゃ!
戦争やってる場合じゃない+1
-0
-
211. 匿名 2024/06/27(木) 12:21:50
環境や健康を人工的に快適な形に適応するよう操作した結果,遺伝子に多様性が無くなりエラーやバグを頻繁に起こすようになり病やアレルギーを抱えて消えていきます
既に消え始めてますが笑笑+0
-0
-
212. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:45
>>153 >>4
読みは正しいも何も綺麗なものが欲しいのは誰でも同じで当然
水源や資源+2
-1
-
213. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:27
>>1>>211
>環境や健康を人工的に快適な形に適応するよう操作した結果
↑文章の後半は当たっているけどその前文、理由は違うでしょ笑
それにフラットにしたいんだから多様性はなくしたい動きをしているじゃない
男も女も人種も何もかもなくしたいのよ
+0
-0
-
214. 匿名 2024/06/27(木) 12:32:08
種の生誕や滅亡というのは恐ろしいもので,長い年月をかけて数が徐々に増減をする形ではなく,集団的に生誕や滅亡を行うものです。
例えば集団感染とは爆発的に細菌やウイルスが生誕をしただけでなく,集団的に人類の適応能力が喪失したことにも因果があります。
現在の集団感染の本質はここにありますが,他にも温度に対する集団適応能力の喪失は,地球の温度の増加や減少に伴い,楽な方に走ろうとする結果自律神経の機能などを正常性バイアス論で喪失し,集団で熱中症や神経バランスの喪失であるウツなどを発症もします
人類の滅亡を短文にて述べれば,ストレスにより滅亡をします。
圧力の種は様々ありますが+0
-0
-
215. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:25
感染をしないよう,ウイルスをコントロールしたり楽な形に走ろうとした結果,あなたたちは今たくさんの感染を見せてはいませんか?
科学というのは知識ではなくリアル,すなわち現実に基づき学を科すものです。
技術というのが現実ではなく知識により技や術を為すもので,技術の増大は科学の減少を,科学の増大は技術の減少という可逆かつ連続性を必ず秘めたものです。
人類の生誕と滅亡というのはこれと同じように,その一連の繋がりの中での一幕でしかありませんよ
なんて何時の年齢までをガールと呼ぶのかさっぱり分からんサイトでマジレスしてもつまらないからウーマンの観察でもしておきます笑笑+0
-0
-
216. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:25
>>11
デブがはびこるよ…宇宙はプカプカ浮くから。でもさ…ずっと室内にいるのも空気悪いよね+1
-0
-
217. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:45
>>130
わかりやすく教えてくれてありがとう!
氷河期って聞くと地球全体凍って恐竜絶滅みたいなイメージだったよ 江戸時代にもあったんだ〜ってことは今後プチ氷河期がきても人類は乗り越えられるんだね
勉強になるなあ+11
-0
-
218. 匿名 2024/06/27(木) 12:44:11
>>24
タイタンの潜水艦みたいに、爆縮でなら一瞬で死ねるのかな?+3
-0
-
219. 匿名 2024/06/27(木) 12:44:59
海面上昇+0
-0
-
220. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:33
>>1
自己免疫疾患と精神崩壊による事件に争い
年々と新たな病が増えて医療が追い付かないと読んだ
あとやっぱり人は人を追い込む+0
-0
-
221. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:50
ウイルス兵器で自滅しそう+0
-0
-
222. 匿名 2024/06/27(木) 12:50:17
地球の滅亡や生誕も同じく,また宇宙の生誕や滅亡も,さらには生命の生誕や滅亡も同じく必ず表裏を併せ持ちます。
地震が日本付近での地殻の終焉とする裏には,ホットスポットのような生誕部や,各プレートにおける生誕部での黎明が必ず存在をしているように,今において人類と語られる存在は,未来においては滅亡をしたとされるものです。
歴史には滅亡した人種などが様々存在しておりますが,本当の意味での人類の滅亡とは,生誕も滅亡も行わない,また行えない,すなわち時間の停止した環境を指すものです。
つまり多様性というものが存在をしないという提起へと変える訳ねオバさまたち?
多様性を語るにあなたが必要としているは,男という他人でありかつ過去のような歴史でありそれは表裏の環境です。
表裏が無くなることを意味するものには表表の世界,裏裏の世界と同時にどちらも存在しない世界があります。
表表の世界では裏裏の世界との可逆を持つため新たな連続性を伴いますが,どちらも存在しえない世界とは語るべき過去や未来を併せ持たなければ現在を述べられない,思考が停止した現代を完璧に実証するのですよ+1
-0
-
223. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:45
人類が何故滅ぶのかの証明に必要不可欠なものには、いつ,どこが,誰により,また何により,この5Wと同時に必ずエッチな意見を必要とします。
どのように滅ぶのか。
私の回答は馬鹿のように滅ぶです
ハーハハハハハハハハハハ笑笑+0
-0
-
224. 匿名 2024/06/27(木) 12:58:13
月になんか作り出したり地球の底いじくりだしたり人間のテリトリーじゃないとこ行って何かやり出したらやばそう
語彙力w+1
-0
-
225. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:15
>>1 >>89
すごい昔に聞いてた、まだノストラダムスの予言がなんたらー言われてるくらいの頃、色々な情報が面白おかしく錯綜している頃から
恐竜の頃は自転スピードが速かったから時間が凄くゆっくりで(気圧とかも違う)
だんだん自転の速度が(少しずつだけど)落ちてて今の私達の流れてる時間も過去より早まってるってやつ
+2
-0
-
226. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:53
皆さん盛大にウイルスや隕石や地球環境である氷河期温暖化海面上昇という物=何によりの他,誰によりと戦争を挙げたり侵略国家を挙げたり核保有国を挙げたり,さらにオカルト化をすれば1999年や2032年=いつ,太陽との位置関係や星雲や星群であるブラックホールなど銀河の位置関係=どこが地球が滅ぶ
様々語り合いますが,誰一人として馬鹿のように滅ぶや,誇らしげに滅ぶといったどのようにを語る人はいないのですね
ガールの愛でるべき限度なのかもしれないな+1
-0
-
227. 匿名 2024/06/27(木) 13:02:33
>>149
威嚇を頑張ってたレッサーパンダが1番想像できてツラい+47
-0
-
228. 匿名 2024/06/27(木) 13:04:02
>>5
四六時中そればっか考えてるのしんどくないの?
+4
-1
-
229. 匿名 2024/06/27(木) 13:09:59
>>65 >>1
自分が生まれる前や死んだ後、存在しない空間は認識できない知りようがない、それは「ない」ことと同じ
ただだからと言って「どうでもいいと思っている」
ということには支離滅裂には繋がらない
まぁ、自分さえ良ければ良くていつも誰かが何かの層が犠牲になっていることが確かなのは現実+0
-1
-
230. 匿名 2024/06/27(木) 13:11:39
第三次世界大戦+0
-0
-
231. 匿名 2024/06/27(木) 13:11:45
>>3
核戦争も怖いけど今回のコロナみたいにバイオテロの方が怖いかも知れない。
都市伝説だけど、今回のコロナはうっかり流出って言われてるからもしかして本格的に「これだ!」って言うのを撒き散らしたら…
死に絶えるよね…人類。+26
-0
-
232. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:09
>>61
もう滅んでるのでその心配はないよ(^^)+5
-0
-
233. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:30
>>140
勉強しよう!+1
-3
-
234. 匿名 2024/06/27(木) 13:19:30
>>231 >>1
ウィルスや化学薬品の両攻め
それでも対応してるゴキブリみたいな人種がたまたま出来上がったりして…+2
-0
-
235. 匿名 2024/06/27(木) 13:20:49
最初は核って思ってったけど、最近は生物兵器&核って思ってる。+1
-0
-
236. 匿名 2024/06/27(木) 13:23:49
地震兵器
生物兵器
気象兵器+0
-0
-
237. 匿名 2024/06/27(木) 13:27:46
AIが暴走して人間だけを殺しまくる。結果、人間以外の動植物が残る。AIはメンテナンスする人間がいなくなる為動かなくなる。
「チキュウ、カンキョウ、ノ、タメ、ハイジョ、シマシタ、、プルプル」+0
-0
-
238. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:48
>>202
シナチョンは日本を後進国呼ばわりしている
だから、日本は滅ばないと思うわ。+0
-0
-
239. 匿名 2024/06/27(木) 13:32:04
>>61
やだわ!大田政子みたい+2
-0
-
240. 匿名 2024/06/27(木) 14:07:53
>>6
地球の歴史で大量絶滅は過去5回あって、ビッグ5と言われてる
1番最後が6600万年前のユカタン半島に隕石衝突で恐竜が絶滅
でも生き物全部が絶滅したわけじゃなく、生き残った小さい哺乳類が人類の祖先になって、恐竜は鳥に進化して現代に生きている
隕石の規模によるけど、人類は絶滅しても他の生き物が人間のように進化して今までの歴史を繰り返すのかもね
+8
-0
-
241. 匿名 2024/06/27(木) 14:15:24
>>1
誰かが指パッチンしたタイミングで消える+1
-0
-
242. 匿名 2024/06/27(木) 14:17:27
>>1
デカい火山が噴火して火山灰が地球を覆う
太陽の光が数年届かず+0
-0
-
243. 匿名 2024/06/27(木) 14:19:22
>>205
太陽でかくなってんだよね+4
-0
-
244. 匿名 2024/06/27(木) 14:19:44
そろそろ地球のためにも滅びた方がいいと思えてきた+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/27(木) 14:23:22
証拠隠滅するためにあいつら悪魔崇拝のイカレタ世界の支配者たちは核ボタンを押しそう
島の常連客たち リスト公開に関する文書+0
-0
-
246. 匿名 2024/06/27(木) 14:23:25
>>160
地球上の生物それぞれとそっくりな宇宙人がいると聞いたことあるから納得
爬虫類も昆虫もなにもかもその宇宙人そのものの遺伝子から作られたのかも+0
-0
-
247. 匿名 2024/06/27(木) 14:26:05
>>104
温暖化はビジネス
+6
-0
-
248. 匿名 2024/06/27(木) 14:27:46
>>160
どう考えても宇宙人+0
-0
-
249. 匿名 2024/06/27(木) 14:28:09
>>1
クスリ。
世界的に凄い勢いでゾンビタウンが出来てる。
法律でも軽視する方向だし生きづらくて、安くて質の悪いクスリ漬けになってるよ。
テレビでは報道されないけどね。
人の機能がゆっくりと停止。+1
-0
-
250. 匿名 2024/06/27(木) 14:31:00
地軸の傾きが変化して海面上昇と寒暖差。
引力や太陽フレアにも影響して滅亡。+0
-0
-
251. 匿名 2024/06/27(木) 15:34:40
結婚しない→子孫を残せない→絶滅+8
-0
-
252. 匿名 2024/06/27(木) 15:56:18
日本は核爆破の前に南海トラフ、富士山、阿蘇山同時大爆発で沈むよ。+6
-0
-
253. 匿名 2024/06/27(木) 16:54:11
どのみち太陽の寿命が来るからね~
それまでに他の星に移住出来るようになる技術は発展するだろうか+9
-0
-
254. 匿名 2024/06/27(木) 16:57:16
>>205
今その50億年後だとして、どんなパニックが起こってるんだろう
陰謀論チックな地球が滅ぶ噂とかじゃなくてガチだもんね
リアルアルマゲドンだ+6
-0
-
255. 匿名 2024/06/27(木) 17:04:04
夢の話で恐縮ですが、今朝たまたま「来年の夏が来る前に人類は滅亡することが判明した」って内容の夢を見たのでタイムリーなトピにびっくりしました。
夢の中では、原因は隕石っぽかったよ。+0
-1
-
256. 匿名 2024/06/27(木) 17:17:42
メランコリアみたいに終わると思う
軌道がない浮遊惑星って本当にあるらしいし+0
-0
-
257. 匿名 2024/06/27(木) 17:31:01
>>143
確率の問題だね。明日落ちるかもしれないし、1億年くらいは落ちないかもしれない。
太陽系内の小惑星ですら発見済みで軌道がわかってる物なんかごく少数にすぎないし、太陽系外から飛んでくることだってあるし
巨大で高速な隕石に対しては地球上全ての核兵器をぶつけたとしても大した威力は無いよ
高速だと人類の技術ではそもそも当てることすら出来ないし+0
-0
-
258. 匿名 2024/06/27(木) 17:41:30
>>173
その予言を真に受けるとすれば、現代社会は性別の概念ぶっ壊しに来てるから滅亡はすぐそこまで来てるね!+3
-0
-
259. 匿名 2024/06/27(木) 17:55:30
>>257
地球上全ての核兵器をぶつけてもだめなんだ!?
それくらいの規模の隕石が落ちるときってどれくらい前にNASAとか発見できるんだろう
発見出来ても一般人に通知なんて大混乱だからしないだろうけどさ、、+2
-0
-
260. 匿名 2024/06/27(木) 18:00:04
核戦争かな?+0
-0
-
261. 匿名 2024/06/27(木) 18:10:51
>>4
恐竜もあるとき突然滅びたとはいうけど、何千年かはかかってる
地球の歴史の中では一瞬だけど+2
-0
-
262. 匿名 2024/06/27(木) 18:21:43
>>9
ナニ言ってんの?+4
-0
-
263. 匿名 2024/06/27(木) 18:34:47
>>1
AIの進化により命はAIにおきかわり永遠に死ななくなりそして生まれなくなりほろんでいく+2
-0
-
264. 匿名 2024/06/27(木) 19:04:44
自然破壊じゃない?
植物が生きられない所で生物は生きられない。
戦争で殺し合うのも愚かだけど、自分達の便利さと快適な暮らしのために開発を続けるのも自分で自分の首を絞めてるのに、まだ気付かない人が多いからね。
異常気象で生態系が崩れればそれは加速する、取り返しつくかな?
+3
-0
-
265. 匿名 2024/06/27(木) 19:07:51
>>258
そうだね、現に先進国では子供の数が減ってるのに、難民は溢れかえってる、終わりの始まりだとおもうよ。+0
-0
-
266. 匿名 2024/06/27(木) 19:10:55
酸素濃度が薄くなる
灰色の世界+0
-0
-
267. 匿名 2024/06/27(木) 19:25:26
アトランティス大陸やムー大陸のように、地殻変動で今ある大陸が全て沈み、今の人類の歴史が途絶える+2
-0
-
268. 匿名 2024/06/27(木) 19:26:48
>>3
きっと引き金はロシア+0
-0
-
269. 匿名 2024/06/27(木) 19:31:57
私よくこの世の終わりの夢見るよ
「あぁ…こうやってこの世はなくなるんだ…」って思いながら倒れてく。セカンドインパクトみたいな感じ+0
-0
-
270. 匿名 2024/06/27(木) 19:59:46
>>16
人口とまらないからこれかなあと思う
食糧の奪い合いからの戦争もあるか+1
-0
-
271. 匿名 2024/06/27(木) 19:59:50
自称賢い人は子孫を残さない→DQNしかいない世界→核戦争→絶滅+2
-0
-
272. 匿名 2024/06/27(木) 20:22:11
>>207
しかも今の記憶があるなんて(笑)+1
-0
-
273. 匿名 2024/06/27(木) 20:25:15
>>11
閉所恐怖症とか発狂しそう。
でも私たち現役世代がおそらく年老いた頃か死んだ後に宇宙ステーションへ移動するだろうから、足手まといの年寄りと墓地に埋まった人たちはそのまま地球に残されるだろうね。+5
-0
-
274. 匿名 2024/06/27(木) 20:26:15
>>1
オスの本能とやらで魅力的に感じる若年の割合が少なくなり性犯罪や性を売りものにする人が激増、また性欲が強い男性同士のカップルが増える
必然的に性病が蔓延、堕胎費用を捻出できない人が障害児を産んだ結果、環境衛生面も悪化し治安が乱れ殺人傷害などの犯罪が増える+0
-1
-
275. 匿名 2024/06/27(木) 20:36:35
>>5
わかるけど、そういう主旨じゃないトピでまでこうやって言いたい事だけ言ってく人も迷惑+8
-0
-
276. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:45
核保有国が増えてどっかの国のトップがサイコパスでやけになって後先考えずにミサイル打ちまくってザ・エンド+0
-0
-
277. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:46
>>112
マイアミに行った時、あちらは昼間は暑すぎてあまり行動せず、日が暮れてから行動するんだって教えてもらった。だからディズニーも深夜までやってた。
日本もそのうちそうなるかな。+11
-0
-
278. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:12
>>1
隕石か、火山か
それが引き金になって大きな環境変化があって、
それで終わりかな、
そんくらいでないと滅びんでしょ
80億は伊達じゃない
+0
-0
-
279. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:03
>>3
日本人以外は核のことナメてるぽいもんね。
自家用核シェルターとかアメリカとか売れてるけど
日本人は買わないよね。
本当に核戦争になったら、大地が終わるって分かってるんだから。
汚染まみれの地上で生き残ってどうすんのさ+5
-0
-
280. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:52
>>31
これホントだね。
100億が上限だよね。ナイジェリアとかの人口増加が止まればもう人口増えないもの。
ガルにも賢い人いるのね。+1
-0
-
281. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:41
ジュラシックパークが実現した時+0
-0
-
282. 匿名 2024/06/27(木) 22:14:37
宇宙からのレーザー兵器による世界戦争
地上に安全な場所がなくなり、上級国民は月に移住
所詮地球人は地球にしか対応できず、繁殖に異常をきたし絶滅
+0
-0
-
283. 匿名 2024/06/27(木) 22:53:06
自然破壊がどうのとか災害がどうのとかゴチャゴチャやりながら、最後は意図的ではなくシステム障害とかまぬけなミスで核爆弾が誤って爆発…みたいにあっけなく終わりそう。+0
-0
-
284. 匿名 2024/06/27(木) 23:07:13
>>7
自分もそう思う
人間が進化して暑さに強くなる前に絶えそう+2
-0
-
285. 匿名 2024/06/27(木) 23:10:17
>>35
人間は前の文明を滅ぼした宇宙人の子孫なのかも+0
-0
-
286. 匿名 2024/06/27(木) 23:13:07
>>39
超新星爆発がいつおこるかは論理的には分かってる気がする+0
-0
-
287. 匿名 2024/06/27(木) 23:26:32
>>160
なんかそれにしては随分、陳腐な生き物を作ったよね、機能や生態もあちこち欠陥だらけだし色々と性質もクズ遺伝子は要らないわ…+0
-0
-
288. 匿名 2024/06/27(木) 23:40:59
未婚+0
-1
-
289. 匿名 2024/06/27(木) 23:47:47
バカみたいかもしれないけど宇宙人に侵略されて絶滅もあり得ると思ってる
今この瞬間も虎視眈々と狙われてるかもしれない、とか考えてゾッとする時がある
せめて楽に死なせてほしいし愛犬が苦しみませんようにってとこまで考えてやめる笑+1
-0
-
290. 匿名 2024/06/28(金) 00:27:32
出生率のバランスが崩れてっていうのは日本には当てはまるけど、当然人口増加してる国もあるわけで
先進国の入れ替わりは起きるだろうけどそれで人類が滅亡ってことはなさそうよね
戦争で自滅も主要国はありうるけど、どこかには生き延びる国はあるだろうし+0
-0
-
291. 匿名 2024/06/28(金) 00:39:21
殺し合って自滅する。
地球は平和になる。+0
-0
-
292. 匿名 2024/06/28(金) 01:31:43
地磁気消滅それだけでわたしたちの文明社会は崩壊する。文明が失われ荒廃した世界をさまざまに想像してきたのでその原因は核戦争であったり、謎の病原体の蔓延であったりした。最近の流行はもっぱらゾンビである。しかし、事実は小説より奇なり。現実はもっと恐るべきカタストロフィーが待ち受けていた。地磁気が消滅する。それだけでわたしたちの文明社会は崩壊し、多くの人命は失われかってないカタストロフィーを迎える…+0
-0
-
293. 匿名 2024/06/28(金) 03:46:49
大昔みたいに隕石飛んできて絶滅とかかな+0
-0
-
294. 匿名 2024/06/28(金) 05:43:03
皆さん、詳しく様々な想定してて、凄いね。
頭が悪い私は考えたこともない細かい観点や深い観点も沢山述べられてて感動してる。
とても興味ある内容だし
(来年の夏に滅びるかも的な例の話題込みで)
めちゃくちゃ参考になるわ。
ありがとうね!!
+0
-0
-
295. 匿名 2024/06/28(金) 05:48:35
戦争や災害で人口減少するだろうけど絶滅はしない
宇宙の変化で氷河期に入ったら人類は絶滅かなぁ
微生物は残ったりするかもだけど+0
-0
-
296. 匿名 2024/06/28(金) 06:21:57
>>150
マイナスが成長するため、矯正のためだけにあるからプラスになったらもう必要ないもんね
原点回帰なのかな+0
-0
-
297. 匿名 2024/06/28(金) 06:25:16
>>はやりはじめはすたりはじめだもんねえ+0
-0
-
298. 匿名 2024/06/28(金) 06:26:06
何度でも原点回帰してるのかそれともその度、宇宙の原理って何かずーっと変わってるのかな
+0
-0
-
299. 匿名 2024/06/28(金) 06:36:43
>>1
人間だけが絶滅する感染症が理想
地球環境の更なる悪化と戦争は望まない
他の生物をもう巻き添えにしたくないから
人類のみ終了でお願いします
美しい地球は残って欲しい+1
-0
-
300. 匿名 2024/06/28(金) 06:56:04
>>13
宿命ならね、従うしかないんじゃよ
by大ババ様+0
-0
-
301. 匿名 2024/06/28(金) 07:22:15
>>225
逆じゃない?
自転が速いと時間の流れも早くなるよ、恐竜がいた頃は1日19時間だったと言われてるね
地球が誕生日した頃は5時間で回ってたと考えられてる
でも自然の流れだと思う、凄いスピードで回転するから渦になってガスやチリが集まり固まって、丸い惑星が形成さるんだから
+4
-0
-
302. 匿名 2024/06/28(金) 07:48:08
>>40
今もう既にそうなってるよね、東アジア発祥の新モンゴロイドがそれじゃん
これが地方都市の半端な田舎みたいになんかイヤな悪いところばかりの卑しい集大成になってる笑
進化の仕方がね、食い尽くしでその場凌ぎの猫騙しな感じ、中は浅くて薄い、レベルが低俗、軽薄
そして同じようなもののコピーばかり同じような見た目ばかりになってきてるからカテゴリで
魚や昆虫みたいに下等生物みたいに揃って行くんでしょうね
エントロピーの増大しかしないんだから結局どこかで原点にかえるんでしょう
∞←グルグルグルグルしてる
ただ、原点に戻るのは判るんだけどそこからまた全く同じことばかりずっと生まれて繰り返しているのかしら?状況や生き物などは少しは違うのかしら?
+0
-0
-
303. 匿名 2024/06/28(金) 08:14:22
>>301
(速くなったり遅くなったりするのは重力の関係だよね)
指紋を観てごらん
arch 弓状紋
アフリカやオーストラリア〔アボリジニ〕の元首、アラブの一部民族など
loop 蹄状(テイジョウ)紋
欧米ヨーロッパ、アフリカネグロイド、縄文(奈良の土師器や埴輪にも残っている、今の日本人には東アジアの渦状紋の種類より少ない種類)、マレー人など
whorl 渦状紋 円の形や渦巻きの形をしている
東アジア←これが日本にも世界にも広がってる
上の2種類の指紋の人種ではモウコハンが胎内で消えてから産まれてくるのに対してwhorlは胎内で消えないでつけたまま産まれてくる
指紋のデザインの変化を観て笑
これって地上で流れてる時間がゆっくりだったから緩やかで変化のなかったデザインが速くなるにつれ段々と複雑に起こって来てるよね笑
蒙古斑も時間が速いからいわゆる未熟な状態とも言える形でつけたまま産まれてくるようになったんだとも思える、老化が遅い感じだよね
現に東アジアの黄色人ってとってもせっかちじゃない?、パーソナルテンポ
地上での時間がなんか干渉してるんだと思うよこれらの変化を観ていても
まぁ変化についてはあくまで私が好きに想像しただけだけど+0
-1
-
304. 匿名 2024/06/28(金) 08:18:58
>>303
あぁ、逆とも考えられるな〜
時間が早いから巻きが足りなくて緩やかなままなのか早いからグルグル巻くのか…🤣+0
-0
-
305. 匿名 2024/06/28(金) 09:36:46
予言する
人類は滅びます(いつか)+0
-0
-
306. 匿名 2024/06/28(金) 09:54:22
人間は悪でしかないなら滅びた方が良い+1
-0
-
307. 匿名 2024/06/28(金) 10:00:35
環境ホルモンやPFAS、世界的な水質汚染が原因で男性の精子が極端に減少したり奇形になり、女性が妊娠できなくなり子供が生まれなくなる。癌患者が増えてどんどん人口が減少する。
多分もうそんなに遠くない未来に起こると思う。+3
-0
-
308. 匿名 2024/06/28(金) 10:01:54
>>279
人間だけ生き残っても植物や海や動物達がだめになったら人間も緩やかに○ぬだけだよね+2
-0
-
309. 匿名 2024/06/28(金) 10:10:35
>>301
古代の天孫族達が200歳まで生きてたっていうのも、もしかしたら一年が半年くらいの長さだったからなのかも。+2
-0
-
310. 匿名 2024/06/28(金) 12:53:13
人っていうか日本人。
すでに出生数減っているし、いずれ純血の日本人が貴重になる未来は遠くないと思う。
日本人の血を引いているってだけでもお~っていう感じの扱いになるというか・・
+3
-0
-
311. 匿名 2024/06/29(土) 04:08:20
>>1
将来太陽は地球をのみ込む大きさになるけど、それまでの暑さで人間は生きられない
だから温暖化以前にいずれ地球は滅びる運命+1
-0
-
312. 匿名 2024/06/29(土) 04:37:57
>>279
自家用シェルターごときじゃ無理だろけど
フィンランドかどこだっけか、地下で生活できる街を作ってなかったっけか
植物や野菜も人口の光で育てられる音室みたいなの作って
まそんなとこで健康に長年生きのびられるとも思わないけど真面目に地下生活考えてる国あるんだなと思って+1
-0
-
313. 匿名 2024/06/29(土) 04:58:35
>>301
おおお博識!!
ありがとう
がる歴で一番ためになった(笑)+0
-0
-
314. 匿名 2024/07/12(金) 10:21:59
yap遺伝子が失われたら終了。
もしも残れば日本は守られると思う。
これは日本人じゃなくて外国人すら言っている。
【ゆっくり解説 】日本人しかない特殊遺伝子!D遺伝子の謎! - YouTubewww.youtube.com「やばい古代史」では、古代史に焦点を当てて歴史を紐解いていく番組です。我々はどこから来たのか。その鍵を古代史から読み解きます。※この動画は、過去に起こった出来事をわかりやすく伝えることを目的としています。視聴者に衝撃を与えるような目的はございせん。...
アメリカ人医師がなぜ知っていた?世紀の大預言書「オアスペ」に書かれた日本人の正体と未来 - YouTubewww.youtube.com【日本が次の文明の中心となる?】《オアスペ》が解き明かした日本のルーツ!驚異の発見と《竹内文書》との謎めいたつながりとは…オアスペ の 謎 を 解く!1882年にアメリカで発表された《オアスペ》は、宇宙の真理が綴られた稀代の預言書であり、地球の歴史から人類...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する