
業務中に官用車使って日本酒購入 名古屋国税局、前首席監察官を調査
68コメント2024/06/26(水) 12:07
-
1. 匿名 2024/06/25(火) 23:38:27
また、監察業務で使うシステムの使用状況を視察するとして5月中旬に九州に2泊3日で出張した際には、2日目に公務が終了したのに帰任せずに、3日目は有給休暇を取って現地で砂風呂に入ったり、観光地を訪れたりしていた。2泊目の宿泊費と3日目の出張手当を受給した点について不適切だったと認めているという。+1
-25
-
2. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:12
飲み明かしな🍶+6
-0
-
3. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:19
こち亀の両さんみたいな事してる+26
-0
-
4. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:23
>>1
日本人丸出しで笑う+6
-7
-
5. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:50
あほ。+0
-0
-
6. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:56
なんだろう
公務員はあれこれ監視されて大変だなあっと思ってしまっ自分に驚いたんだよね+74
-8
-
7. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:02
3日目に有給取れたのはなんで??+1
-0
-
8. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:13
クビだクビ+1
-5
-
9. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:31
政治家なんかより全然マシだわ+27
-2
-
10. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:33
じ、辞職なの?+16
-0
-
11. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:46
いい身分だな~。+3
-1
-
12. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:49
日本酒買ったくらいでそんなダメ?って思ったけど有給取得中に出張費はそれはだめだわ+56
-1
-
13. 匿名 2024/06/25(火) 23:41:21
>>10
だって日本人だよ?+0
-7
-
14. 匿名 2024/06/25(火) 23:41:34
常習犯に対して甘くないか+3
-0
-
15. 匿名 2024/06/25(火) 23:42:04
エッフェル女議員さん達には何のお咎めもないんだっけ?つくづく上級には甘いな。+40
-0
-
16. 匿名 2024/06/25(火) 23:42:34
そのくらいと思ってしまったわ+15
-4
-
17. 匿名 2024/06/25(火) 23:43:11
>>15
あの日本人だからね+0
-2
-
18. 匿名 2024/06/25(火) 23:44:31
>名古屋国税局で職員の非行を取り締まる監察部門
非行って結構多いの?暇なのかな+1
-4
-
19. 匿名 2024/06/25(火) 23:44:57
救急隊員が喉が渇いて途中でコンビニ寄ったり、自動販売機でジュース買ってくつろいでても公務員ってだけで苦情が来る世の中だからね。お酒を購入したり有休もアウトになるんじゃないかな+17
-1
-
20. 匿名 2024/06/25(火) 23:45:56
トップがこれだと部下は大丈夫?って悪いが疑ってしまうけど+0
-0
-
21. 匿名 2024/06/25(火) 23:47:13
>>3
両さんはもっとやばいことしてる+0
-0
-
22. 匿名 2024/06/25(火) 23:47:47
>>19
そんな次元の話じゃないってわからないかな?
企業へ税務調査に入って、「この経費は認めない、出張に値しない」とかやってる連中を監視するトップが民間企業なら問答無用で脱税行為になる行為やってたんだよ?バカにはわからないと思うけど逮捕すべき事案だわ。+6
-7
-
23. 匿名 2024/06/25(火) 23:48:10
民間の会社でもこういう奴いっぱいいそう
特に役員クラス+5
-0
-
24. 匿名 2024/06/25(火) 23:48:33
アル中+0
-0
-
25. 匿名 2024/06/25(火) 23:50:53
勤務中に暑いからってソフトドリンクとかの飲み物買うのと訳が違うわ!
真面目に働け+5
-0
-
26. 匿名 2024/06/25(火) 23:51:20
>>7
有給だからそのタイミングで使ってもいいんだけど立替の請求書出したのがまずいだけ+16
-0
-
27. 匿名 2024/06/25(火) 23:52:04
>>10
ちょっと厳しい方だよね公務員なのに+7
-4
-
28. 匿名 2024/06/25(火) 23:52:15
>2日目に公務が終了したのに帰任せずに、3日目は有給休暇を取って現地で砂風呂に入ったり、観光地を訪れたりしていた
これ自体は何の問題もないと思うけど
有給取得以後の宿泊費と出張手当と帰りの旅費(この時点で休暇だから遊びの帰りの旅費になるよね)
これを自ら申請したり、知りながら受け取っていたなら大問題にされても仕方ないわ+23
-1
-
29. 匿名 2024/06/25(火) 23:54:08
観察部門の人たちを観察する部門も作らねば+1
-0
-
30. 匿名 2024/06/25(火) 23:55:39
>>27
バカなの?
これが民間企業なら追徴課税する立場の偉い奴なのに?そういうところが日本人丸出しなんだよ
なぜか権力と同化して迎合したがる。
本当に気持ち悪い+3
-5
-
31. 匿名 2024/06/25(火) 23:56:04
>>6
まあ民間ならこれぐらいならやっちゃうよね。
私は名古屋から横浜出張の時、大体東京で遊んでから帰る。+31
-4
-
32. 匿名 2024/06/25(火) 23:56:21
>>6
途中で話題変えた!?+4
-1
-
33. 匿名 2024/06/25(火) 23:57:05
>>30
あなたの言ってる事は公務員側じゃなくて外野側の意見なんだけどね+2
-1
-
34. 匿名 2024/06/25(火) 23:57:30
>>27
公用車利用、買い出しはまだしも
税金を徴収する役所でお金の不正請求(ホテル代、日当の水増し)はまずいね+7
-0
-
35. 匿名 2024/06/25(火) 23:58:37
>>28
いやいや3日目も出張じゃないのに。出張手当てと有給休暇と謎の申請して貰ってたんだよ。杜撰な管理体制もどうにかして欲しいわ。
税金が給料なのに、国民騙してんだよ。+8
-0
-
36. 匿名 2024/06/25(火) 23:59:00
>>33
外野とは?
公務員と非公務員以外にどんな立場があるの?+0
-0
-
37. 匿名 2024/06/25(火) 23:59:12
>>34
何ヶ月かの減給処分で済みそうなイメージだけど辞職するって潔いい方ではある、やった事は庇わないけど+2
-1
-
38. 匿名 2024/06/26(水) 00:00:48
>>27
監察官は不正を取り締まる仕事なのに
自らが甘かったら示しがつかないじゃん
朝ドラの餓死した裁判官みたいな清廉さを求めてはいないけど
人を取り締まる立場なら辞職は当然ね+4
-0
-
39. 匿名 2024/06/26(水) 00:00:58
>>36
民間企業ならって自分で言い出してるでしょ+0
-0
-
40. 匿名 2024/06/26(水) 00:02:00
>>1
手当はダメだよね〜+0
-0
-
41. 匿名 2024/06/26(水) 00:02:18
>>30
民間企業の宿泊費、出張日当は課税対象ではありませんよw+3
-0
-
42. 匿名 2024/06/26(水) 00:02:46
>>12
お願いだから大人ならもっとマシな社会観念を身につけてよ?日本人だからってバカで居て良いわけじゃないよ。
これが民間企業なら脱税であり背徳行為で、懲戒処分や追徴課税の対象だよ。あろうことかその徴税を担う人間を監視して公正に活動させる責任がある人間が脱税背任行為してたんだよ?
海外なら逮捕相当か懲戒解雇は当たり前。
本当にいい加減さぁ、日本人だからってアホのままで居ていい訳じゃないよ。+2
-4
-
43. 匿名 2024/06/26(水) 00:03:07
>>37
首席監察官だからこそ辞職なのよ
どーせ天下り先を用意したうえでの切腹よw
コレくらいの地位の人は
明確な犯罪行為でない限り
裸にして放り出されることはないよw+2
-1
-
44. 匿名 2024/06/26(水) 00:04:00
>>41
バカは黙りなよ。
実態のないウソ出張だったんだから当然否認されて追徴課税だわ+0
-5
-
45. 匿名 2024/06/26(水) 00:04:46
>>39
シンプルにアホ?
だから外野って誰?+0
-1
-
46. 匿名 2024/06/26(水) 00:05:31
>>42
まぁでも結局民間じゃないからね、なんでずっと1人でバカバカ民間企業と比べて色んな人に言ってるの?+3
-0
-
47. 匿名 2024/06/26(水) 00:06:21
>>42
え?日本酒購入は経費で買ったわけじゃないでしょ?+3
-1
-
48. 匿名 2024/06/26(水) 00:06:34
優しい言葉使えない大暴走してる人いるね、早く寝たら良いのに+3
-0
-
49. 匿名 2024/06/26(水) 00:10:01
>>46
お願いだからバカは黙れば?
だから民間企業に徴税を課す立場の人間を監視する人間が、民間企業なら取締り対象になるような悪事をしてた事が問題ってわからないの?
+0
-5
-
50. 匿名 2024/06/26(水) 00:10:27
>>47
バカは黙りなよ
手当ってわからないの?+0
-6
-
51. 匿名 2024/06/26(水) 00:12:48
>>50
出張費はダメだよねって元々言ってるけど?+3
-0
-
52. 匿名 2024/06/26(水) 00:22:00
>>1
お前こそが税金の無駄遣いをしている
と言いたい+0
-0
-
53. 匿名 2024/06/26(水) 00:49:55
醸し人九平次かな+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:48
こんなんばっか
電気代無料にして日本人の夏から命くらい守りなよ+0
-1
-
55. 匿名 2024/06/26(水) 01:47:06
>>1
長周新聞記事の林官房なんか
公用車でエロヨガだかマッサージ
行って平然としてたやん
新聞記事読んで
タクシー運転手さん気の毒だから+1
-0
-
56. 匿名 2024/06/26(水) 02:11:13
ヒステリック島田華◯代+0
-0
-
57. 匿名 2024/06/26(水) 03:26:38
>>42
ぶっちゃけ海外の方が大体の国で公務員のこういうことは緩いと思うよ。+1
-0
-
58. 匿名 2024/06/26(水) 03:28:13
>>22
凄いマイナスwあなたが馬鹿だと思うわ+0
-0
-
59. 匿名 2024/06/26(水) 03:29:39
>>49
通報がいい?マイナスがいい?+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/26(水) 03:31:18
>>51
相手にしないほうがいい。人モドキに餌は与えちゃダメ+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/26(水) 05:37:52
>>12
新人の酒税研修か何かの為に購入しに行った際に使ったのかと勘違いしたわ+2
-0
-
62. 匿名 2024/06/26(水) 07:23:46
>>31
よこ
出張に合わせて有給取るのはあるあるだけど、普通はオフの分の宿泊費や出張手当は請求しないよね
この人はちゃっかり受給してるから、民間でもアウトだと思うわ+5
-0
-
63. 匿名 2024/06/26(水) 08:22:17
>>58
>>59
ガイジが何言ってんの?
+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/26(水) 08:41:21
>>31
私も神奈川の本社行った帰り、少し遊んで帰る+2
-0
-
65. 匿名 2024/06/26(水) 11:29:17
>>31
私用の延泊費と遊んでる有給日の手当も申請してるの?経理に却下されない?+0
-0
-
66. 匿名 2024/06/26(水) 11:46:56
国税局は外国人は見逃してるんですか?+1
-0
-
67. 匿名 2024/06/26(水) 12:06:41
>>42
脱税ではないんじゃね?+0
-0
-
68. 匿名 2024/06/26(水) 12:07:32
>>6
まぁね、民間で同じことやって処分されたとしてもニュースにはならないしね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名古屋国税局で職員の非行を取り締まる監察部門のトップだった50代の男性職員が、官用車を私的に利用したり、出張中に有給休暇を取って観光し、不適切に手当を受給したりしていたことが、関係者への取材でわかった。局内で調査の対象となっており、辞職する意向を示しているという。 …