ガールズちゃんねる

【Part2】みんなどうしてそんなにBBQが好きなのですか?

159コメント2024/06/22(土) 11:57

  • 1. 匿名 2024/06/21(金) 12:22:08 

    来月の土曜日に会社の敷地内(田舎のため広い)でBBQがあります。
    面倒なので欠席すると言ったら、周りから「何で?」「肉余ったら貰えるよ」「他の部署と交流も大事だよ」などと色々言われました。謎に張りきっている男性陣も謎です。(そのやる気仕事で発揮してほしい)

    休みの日にわざわざ会社に行くのも、暑くてベタベタするのも、準備や片付けも全てガ嫌ですし、涼しいお店で焼き肉食べた方がいいじゃんと思うのですが、、、何でみんなそんなにBBQが好きなのでしょうか?
    【Part2】みんなどうしてそんなにBBQが好きなのですか?

    +146

    -12

  • 2. 匿名 2024/06/21(金) 12:22:33 

    好きじゃないよ。

    +182

    -5

  • 3. 匿名 2024/06/21(金) 12:22:59 

    二極化って感じじゃない?

    +101

    -0

  • 4. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:03 

    >>1
    田舎の場合は娯楽が少ないからでは?

    +65

    -9

  • 5. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:07 

    高級肉ならまだしも、そんな余った肉なんかいらない

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:24 

    実際やると面倒だと思う

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:27 

    タダでお酒やお肉食べられるから私は好きだよ
    会社の人だよね?そこまで嫌いなの?全員?

    +11

    -25

  • 8. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:41 

    みんなでワイワイする雰囲気が好きなだけだよね

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:42 

    >>1
    出会いの場にしようとしてるのかな?やりたがる人って

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:44 

    外で食べる肉とビールは確かにうまい

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:44 

    好きだけど会社のはイヤかも

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/21(金) 12:23:49 

    陰キャ引きこもりばっかのガルでそれ聞く?www

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:10 

    バーベキューは嫌いでも好きでもないけど
    休日に会社の人と会いたくない

    +95

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:11 

    なんでしたいんだろうね?
    車一台分くらいしかない狭い庭で集まってBBQしてるおじさんの集まり見たことあるけど謎だった
    近所にも迷惑だしね

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:30 

    家族とかでやるなら好きだけど、会社の人間とやるバーベキューなんて何も楽しくない
    気ばかり使うし

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:30 

    嫌いだよ
    暑いし不衛生だし酒が入れば無礼講で乱痴気騒ぎだし

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:39 

    蚊に刺されるし暑いし肉好きじゃないし。

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:47 

    私もBBQ好きじゃない
    焼肉行った方がいい

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/21(金) 12:24:59 

    逆になんでそこまでバーベキュー敵視するのかも分からん
    炭火焼きって安いお肉でも美味しくなるよ
    個人でやると大変だけど会社なら大抵男性陣がやってくれるし私は誘われたら行くかな

    +26

    -29

  • 20. 匿名 2024/06/21(金) 12:25:21 

    BBQも一人でやりたい。
    ゆっくり好きな肉焼いてビール飲んで
    好きな時間に入って終わらせたい。

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/21(金) 12:25:22 

    >>7
    あなたは会社に仲良い人がいるってことでしょう。
    仲良い人が特にいなければ、ふつうに行きたくないよ

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/21(金) 12:25:49 

    >>1
    旨いから

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/21(金) 12:25:53 

    片付けする人で好きな人いるのかな?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/21(金) 12:25:54 

    >>2
    ガルちゃんは大嫌いって人がめちゃくちゃ多いから>>2は大量プラスになるだろーね!

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/21(金) 12:26:27 

    暑い日に外で肉焼くとか無理だわ

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/21(金) 12:26:28 

    何かしら出掛ける予定入れたいから

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/21(金) 12:26:32 

    確かに面倒くさくはあるからわざわざはやらないけど、機会があって食べるとバーベキューの肉って台所でフライパンで焼いた肉とは全然違って美味しい

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/21(金) 12:26:36 

    >>12
    いやそれな?
    どうせ誘われる事もないのに文句だけ言いたいの意味分からん

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:09 

    それを平日の仕事の日にやってくれるなら喜んで行く。
    休日の日にやるから最悪ってなる。
    自分の大事な休日の時間を仕事の人達と一緒に過ごして削られるのがストレスってだけ。
    BBQは大好きなんだけどね。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:10 

    >>3
    陰キャと陽キャではっきり分かれるね

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:12 

    会社なら嫌だ。
    家族なら楽しい。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:13 

    大人になってバーベキューってした事ない

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:20 

    自分は進んでしようとはしないけどBBQ好きって人の気持ちも何となく分かる
    交流好きな人は食べながら色々な人と話せるのが楽しいんだろうな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:25 

    準備も食べるのも片付けも色々めんどくさいし、トイレもなかなか行けないし、暑いし熱いし

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:41 

    小さい時は割と好きだったけど
    大人になってからは何か面倒い

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:48 

    はいはい個人主義個人主義
    引きこもりのガル民が喜びそうなトピ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:54 

    >>7
    嫌いではないけど、休みの日返上してまで参加したくない。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/21(金) 12:27:54 

    呑みたいからじゃないの

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/21(金) 12:28:11 

    >>29
    どんだけ仲悪いの

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/06/21(金) 12:28:24 

    好きじゃない

    けど夫が好きで、子どもが小さい頃は友だち家族と一緒によくしてた。
    外で子どもがいるのにお酒飲むのも好きじゃないし、ベタベタするし
    あんまり美味しくないし。

    私には向いていない

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/21(金) 12:28:55 

    >>7
    嫌いじゃなくても通常業務以外のときまで頑張りたくない人もいるんだよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:15 

    飲みたいだけ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:15 

    >>13
    これ。家族や友人とやるなら普通に楽しい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:31 

    >>9
    知らない人とはバーベキューした事無いわ
    仲良い人達と河原とか行ってするから楽しいだけで出会いなんか考えた事も無いよ

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:36 

    タダなら行きたい人もたくさんいるでしょ
    ガルでは空気読んでBBQ好きって言いにくいけど

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:36 

    暑い時に火を使って尚更暑くなって汗だくで食べるの嫌だわ…
    暑いの苦手

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:45 

    >>1
    バーベキューわたしも大好きですが、無駄に体力が有り余ってるから楽しめるっていうのは普通にあると思います(;^ω^)
    毎年夏バテで死ぬ…とか、1日出歩くと次の日まで疲れを引きずる…みたいなひとには、もしかしたら過酷なのかも知れませんね。木陰に居ても、暑いもんは暑いし。自分の体調に配慮して行動を計画するのは、スゴくいいことだと思いますよ。胸を張っていてください(笑)

    でもやっぱり、お外で焼いたお肉やお野菜は、室内で焼いたのに比べて美味しい気がしちゃう…(笑)

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:51 

    わたしは肉嫌いだけど火おこしは楽しい。
    なんか血が騒ぐ。
    だからマシュマロとウインナーとお茶もって焚き火に行くよ。
    肉とかは片付け面倒よね。
    枯れ葉とか枝とか集めるのも燃やすのを見るのも楽しい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:52 

    休みに会社の人と会うのがめんどくさい
    休みなのに
    BBQー!ウェーイ!て感じなのも疲れる
    暑いのにあつくるしい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:12 

    >>1
    BBQは好きじゃない

    >「準備や片付けも全てガ嫌」

    女性の社員がやるという前提でw

    男は飲んで食べてウハウハしてるだけなら
    「他の部署と交流も大事だよ」そりゃお前らは楽でいいだろうと思う

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:23 

    外で飲んで食べる分には楽しいけどね
    暑い中火起こししながらのフライングビールは最高にうまかったってのは鮮明に覚えてる
    でも準備や片づけは正直面倒だよね
    あと年取ったらやっぱりしんどいからお店で焼肉のほうがありがたい

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:33 

    >>34
    しかも公共トイレがきれいじゃないところもあるし
    室内じゃストレスに感じないことでも屋外だと不便なこと多いよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:56 

    >>19
    会社だと大概女性陣が準備と片付けの中心になる
    食べるにも飲むにも気を使うし、疲れるばかりで何も楽しくない
    会社絡みでやりたがるのは準備や片付けもほぼ手伝わない、休日の趣味もないような人が多い

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:59 

    >>19
    男が張り切るよね
    私もせいぜい野菜切るくらいであとは何もしなくても食べられるから別に嫌じゃない
    煽てられて片付けもやってくれるし

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/21(金) 12:31:02 

    >>41
    ボーとしてりゃいいじゃん
    誰もアンタの頑張りを求めてない

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2024/06/21(金) 12:31:13 

    普通にコミュ障なので皆とワイワイっていうのが無理
    でも肉は好きだから、一人でできるものならやりたい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:12 

    part2ってガル民BBQ嫌いすぎるだろwww

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:13 

    >>53
    そりゃ貴女しゃべる人がいないからでしょう

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:48 

    >>20
    あれこれ皿に盛られて冷えても「ほらほら」と硬い肉を食べないといけない苦行。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:53 

    好きなふりしてるだけじゃないの?本音はね…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/21(金) 12:33:01 

    行って食べて帰るだけならいいよ
    用意や後片付けするくらいなら焼肉屋さんに行くわ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/21(金) 12:33:11 

    秋か春の少し寒い日にキャンプ場で、少人数で小さい網の上にホルモンとかをじっくり焼きながら、ワインや日本酒でしっぽり語らうのが好き

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/21(金) 12:34:11 

    ビール好きじゃないから楽しさがわからない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/21(金) 12:34:34 

    >>61
    少しくらい手伝えよ
    育ち悪すぎ

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2024/06/21(金) 12:34:39 

    >>2
    私も大嫌い
    汗かいてベタベタするし、日焼けするし、虫いるし
    好きな人たちだけでBBQすればいいと思う

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/21(金) 12:34:54 

    不景気だからホテルやお店貸し切りパーティとかできなくなってきて社内で済ませられるようになった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/21(金) 12:35:02 

    恐らく人間の本能的なものじゃないかな?
    原始時代から人間は狩った獲物の肉をたき火で焼いてたわけじゃん?
    昔は食べることくらいしか楽しみがなかったから、屋外で肉を焼く=最高の娯楽とDNAに刻まれてるんだと思う

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:07 

    炭火で焼いた食材は何でも美味しいし、外でお酒飲みながらワイワイするのは好き。でも準備も片付けもめんどくさくて自分からやりたいとは思えない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:24 

    >>1
    逆に平日に「今日の業務はみんなでバーベキューをする事です」なら全然アリ
    休みの日にわざわざってのがイヤだ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:41 

    >>1
    交流したい派は、BBQって面倒な過程があるから楽しいんじゃない?
    みんなで食材買ったりあれこれやる中でちょっとした失敗を笑い合ったり仲が深まる

    飲食店で食事するより作業や準備が多いからイベント感ある

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:48 

    >>55
    アホみたいな顔でボーッとして肉食べてそう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:51 

    >>1
    BBQが嫌なら
    会社の敷地内が広いらしいから
    社長に直談判してドーム型の本格的なピザ窯つくりましょうって提案して
    イタリアからピザ職人招いて週末はピザパにしてはどうだろう?笑

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/21(金) 12:38:55 

    大人数だとお店を選ばないといけないし予約の都合もあるし、参加不参加の管理やドタキャンにも対応しなきゃいけなくなるけど、BBQなら場所さえ確保できれば人数が減ろうが増えようが問題ないし、好きに出入りできるのが利点なんだろうね。個人的には室内でゆっくり食事したいから極力参加したくないけど…(笑)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/21(金) 12:39:24 

    キャンプで食べるご飯は割増で美味しいのと同じ感じ
    自然の中(屋外)で火を見るのも火で直接焼けるのを見るのも野生的で楽しいし、みんなで同じ目的でワイワイするのも楽しい
    私はBBQ好きだな(よっぽど嫌な人がいなければ)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/21(金) 12:39:39 

    ずーと座って食べるだけでいいなら行きたい。飲み物コーラで。
    準備と片付け考えたら家族で焼肉屋さんに行きたい。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/21(金) 12:39:44  ID:gUuH7KNPhd 

    BBQ自体は好き メンバーによる
    中小の顔みしりの集まり(アットホームな職場)は大嫌い 

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/21(金) 12:39:50 

    外だと焼いてる間はいいけど、
    皿に盛ったあとに虫が寄ってきそうで嫌だ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/21(金) 12:40:21 

    好きじゃない。みんなでぞろぞろ買い物したり野菜の下ごしらえを家でして来たり、みんなに同じくらいの量が行き渡っているか気を配ったり、気を使い過ぎて疲れるだけ。火の前に座ってお酒飲んで肉を焼いてるだけの男性陣は楽しそう。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/21(金) 12:40:56 

    >>1
    なんでみんな暑い時期にやるんだろうね。長袖の季節なら紫外線対策もしやすいしまだ楽しめるんだけど。
    暑い中火を使ってその場に立ってる感じが嫌い。動いても動かなくても暑いし。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/21(金) 12:42:46 

    >>1
    家族も参加の会社あるよ。そうなると誰の奥さんは気が利くとか、動かないとか、陰で言われ続けるし絶対行きたくない。食べ物好き嫌い多いし、人見知りだし絶対嫌だ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:03 

    一人で焼肉屋のランチを食べるのが好きです

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:10 

    河原でやるBBQが1番嫌い。車まで遠いし暑いし足場は悪いしトイレ無いし川に入りたがる子供から目が離せないし。うちは旦那の友達家族が多いから楽しい要素が見つからない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:13 

    >>1
    そういうのってコロナで消滅したかと思ったけどまだあるんだね。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:19 

    >>1
    暑いところで汗かきながらめんどなことをするのが楽しいんじゃない?夏に海行くのと同じだと思う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:46 

    >>3
    嫌がる男もいっぱいいるよね
    親睦ハイキングて。しね。とかしねとまで行かないけどクッソダリィーと呻いてる男もいた

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/21(金) 12:43:54 

    >>1
    DQNだから

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/06/21(金) 12:44:47 

    >>1
    バーベキューが好きなんじゃないよ。酒が飲める口実にしてるだけ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/21(金) 12:44:50 

    >>1
    「何で独身で一人焼肉好きなのですか?」
    と聞かれたらどう答えるの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/21(金) 12:45:20 

    >>3
    MBTIで言うところのE(外交的)とI(内向的)の差だよね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/21(金) 12:46:00 

    大勢でBBQやると「肉はこれくらいの焼き方が一番うまい」とかマイルールで仕切るやつがいて嫌だわ
    そんな赤い肉食いたくねーっつの

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/21(金) 12:46:20 

    >>4
    特段田舎に限ったことでもないよね
    住宅地でBBQしてご近所トラブルとかよく話題になってるし

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/21(金) 12:46:23 

    >>28
    自分で主催することはないけど、旦那の会社の人から「奥さんもぜひ」と誘われること多かったよ
    旦那はそういうの好きな人だったから一人で行ってもらってた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/21(金) 12:46:34 

    BBQは楽しい人達とやるのは好き。
    会社の付き合いのは好きじゃない 笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/21(金) 12:47:08 

    >>91
    いや、主の場合。
    田舎って書いているからさ。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2024/06/21(金) 12:47:09 

    >>89
    一人焼肉とBBQははまさにそれだ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/21(金) 12:47:55 

    >>3
    私出不精の陰キャだけど、バーベキューは好きよ
    ただし身内に限る。会社のメンバーとは辛い

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/21(金) 12:50:12 

    >>12
    ガルの陰キャ同士「参加しない」というコメント待ち

    陽キャへの愚痴文句悪口が言いたいだけじゃない?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/21(金) 12:50:35 

    食事は大勢で食べたい人と一人で食べたい人がいるからね
    給食だってボッチもいればグループで食べる人もいたでしょ
    個人の自由だよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/21(金) 12:53:12 

    >>78
    なんで女性陣だけ気を使うの?男性陣に買い物や下拵えをやらせないの?
    そのグループの習慣になっちゃってるのかな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/21(金) 12:54:15 

    >>28
    会社のレクだけどほぼ強制参加だし毎年参加してるよ!!
    本当苦痛なんだから

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/21(金) 12:56:21 

    >>12
    陰キャでも引きこもりでも無いけど好きじゃないな
    焼いたり後片付けしたり色々面倒だから

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/21(金) 12:57:11 

    みんなでワイワイするのが楽しいし、外で食べるお肉めっちゃ美味しい🍖

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/21(金) 12:58:37 

    >>1
    片付けとか野菜切りとか用意を人任せにしようとしてる人はウキウキで参加するのかな!?
    (面倒くさいよね?)
    私はそれ以前に参加したくない
    主さんと同じ考え

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/06/21(金) 12:59:23 

    なぜ外でBBQ!?
    焼肉屋で肉焼いて食べればエエやろと思う

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2024/06/21(金) 12:59:41 

    虫がいない、暑くも寒くもない、都会の屋上にある施設、夕方〜夜、子供不参加、いい感じの音楽やお酒がある、うちから遠すぎない

    この条件なら参加してみたいけどさw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/21(金) 13:00:44 

    意外と陽キャが多いんだな

    自分は生粋の陰キャだなと悟った

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/21(金) 13:02:49 

    BBQ嫌いな人がよく焼き肉屋の方がいいって言うけど、お店と比べてどうのっていうのがそもそも違う気がする

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2024/06/21(金) 13:03:48 

    >>7
    同僚に仲良しな同級生も居るし、会社の人とも仲良くやってるけど、休日に行ってバーベキューは嫌。
    仕事の日なら良い。金曜夕方からとかなら。
    兎に角休日は嫌。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/21(金) 13:04:00 

    >>20
    分かる〜!
    一人焼肉店が普及しだしたから、一人BBQも普及するかもね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/21(金) 13:07:04 

    やりたい人だけでやればいいのに
    休みの日まで会社のために時間使いたくない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/21(金) 13:11:53 

    どうせ男性は飲みながらワイワイしてるかたわらで女性がテキパキと働いたり後片付けさせられるだけだよ。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/21(金) 13:12:09 

    >>8
    ワイワイも楽しいし仕事メンバーと楽しい事をすることで職場がちょっとでも嫌なところじゃなくなるというメリットがある

    でもよく考えたら自分の嫌いな人が絶対来ないタイプだから息抜きできてるだけかも

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/21(金) 13:12:57 

    >>111
    そんな人やそんな職場ばっかりじゃないよ〜

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/21(金) 13:13:16 

    BBQは口実で、集まって外で酒飲みたいだけでしょ
    私は酒飲めないし酔っ払いも嫌いだから、相当仲良い人じゃなきゃBBQは参加しないよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/21(金) 13:14:26 

    私も涼しい店で焼肉食べたいわ
    でも旦那はBBQ好きなんだよなぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/21(金) 13:15:49 

    >>1
    雨降ることを祈る
    …やもや雨天決行??

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/21(金) 13:16:59 

    準備や片付けまでしなきゃいけないなんて、絶対行きたくない。
    なんで仕事でもないのに人が使った食器の片付けや洗い物までしなきゃならないのよ。
    そう言うのケチって敷地内でやる事からしてイヤ。
    外で食べ飲みするだけならまあ考えてもいいけど。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/21(金) 13:17:20 

    >>30
    バカとDQNは外で騒ぐの好きだもんねw

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/21(金) 13:22:55 

    >>1
    私もBBQ好きじゃないから会社のやつとか尚更行きたくないけどまぁ親睦の為に行ってる
    会社で浮きたくないし仲良くしたいから

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/21(金) 13:34:45 

    準備と後片付けとトイレの心配が面倒なBBQは嫌だけど、気の合う人と肉焼きながらお喋りしたいので
    この時期になると期間限定でやってるBBQ形式のビアガーデンが大好き

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/21(金) 13:39:51 

    >>1
    1人でやるバーベキューが好き
    好きなだけ牛タン食べまくれるから

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/21(金) 13:44:41 

    >>99
    全くやらないです!買い出しに着いてきてお酒を選ぶだけです。みんな亭主関白なので手伝いはしないです。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/21(金) 13:48:02 

    BBQがイヤというより屋外で飲食するのが好きじゃない。
    カフェとかのテラス席もできれば避けたい。
    唯一屋外で楽しかったのは小学生や中学生の頃の遠足のお弁当。

    屋内でBBQするなら参加する。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/21(金) 13:48:30 

    嫌いだったけど、会社の若手女子数人で行ったときは最高だった。炭火だから肉も美味しく焼けたし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/21(金) 13:50:55 

    夫が働いてる会社は業者呼ぶから準備も片付けもいらないよ。上司が差し入れで和牛とか持ち込んでくる。そこに誘われるから3年に1回は子どもと参加してる。面倒とか思わない。酔っぱらいを眺めるのが楽しい。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/21(金) 13:54:16 

    >>1
    うちの子の幼稚園、バーベキューできる施設があるんだけど
    私は面倒で幼稚園の近くの焼肉屋行っちゃう。
    超うまいよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/21(金) 14:02:40 

    BBQ、準備と後片付けは大嫌いだけど好き!
    誰とどこでやるかが重要

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/21(金) 14:16:37 

    >>7
    こういうノリが嫌い

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/21(金) 14:17:08 

    足元からは蟻が、空中には羽根の生えた虫が、耳元には蚊が、油断してたら皿やコップにも虫が。
    虫が怖いので外で食事するなんて耐えられない。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/21(金) 14:26:33 

    >>71
    はい誹謗中傷
    通報

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/21(金) 14:33:37 

    道路でBBQしてなにがわるい👊😠💢

    東京生まれ東京育ちのぶりっこと40越え初産の多さと、10代や20代前半の子持ちや子供の騒ぎ声やイタズラに対して冷たいひとの多さに傷付くを通り越して呆れました〜

    うちら田舎のアラフォーからすると10代で子作りもD Q Nや暴走族の殺し合いも未成年飲酒喫煙も一家に一台破砕機orチェーンソーも当たり前だし30代で孫も普通だしヤクザや良い子風クソガキや優男風モラハラDV男や勘違いブスや殺し屋やパチンカスやレイパーや在日やカニバリストや新興宗教関係者やロリコンや薬中や誘拐魔やペテン師やパワー系池 沼や慰安婦や放火魔や奇形児やメンヘラや攻撃的な統失ニートや炎上系YouTuberやホームレスやイキリヲタクやスカトロマニアやグロテスクな虫やシリアルキラーや狂犬病の野良犬やマダニや特大スズメバチが蔓延ってるのも立ちションしてるおっさんも野グソ垂れてるガキも露出狂ビッ チもよくいるし自動車側の信号無視も駄菓子に見せかけたヤクが売ってるのも億単位の税金で反日イベントが開催されるのもピンクチラシがあちこちに貼ってあるのも成人式で大量の死者が出るのも硫酸入りのドラム缶がそこらに設置してあるのも観光地でAVの撮影が行われてるのも顔の皮が剥がされた人間の生首が飾ってあるのも個人情報にデマをまぜた噂話で教師や同級生を貶めて自殺に追い込む小学生も三角関係の男女の殺し合いも全裸でうろちょろしてるガキも肥ったオッサンの生首でドッヂボールするのも常にバイアグラや怪しいポンプ持ち歩いてる100歳越えの絶倫ジジイも冤罪で公開処刑されるのも自己防衛といえばなんでも合法になるのも青姦してるカップルも売春してる老婆も切り落とされた指やカッターの刃や画鋲が入ってるおにぎりが流通してるのも物乞いも過激派サヨウヨもぼっとん便所に子供産み捨てるのも援交も不倫略奪も近親相姦も淫行も獣姦も異臭も欠陥住宅も屍姦も銃声や爆発音も不法投棄も奇病も不審死も悲鳴も轢き逃げもヘリが墜落してくるのも日常茶飯事だしカルテルのアジトがあるのも精神障害者や捨てられた子供を山奥に隔離した鉄格子のタコ部屋で人肉用人体実験用臓器提供用として腐りかけの炭水化物でぶくぶく肥らせてるのも珍味に見せかけた水子や臓器が流通してるのも警察のふりしたマフィアがいるのも闇医者がいるのも未就学児や女装男や閉経歴数十年の老婆をダッチワイフ代わりにする男がうじゃうしゃいるのもトランス状態の全裸のデブもジェットコースターのトンネル内にドラゴンカッターが連なってるのもアトラクションで羞恥プレイしてるカップルも重金属を垂れ流してる化学工場があるのも使用済みの避妊具や妊娠検査薬や腐ったオムツやナプキンや注射器やカッターの刃がそこらに落ちてるのも核兵器があるのもパチ屋やゲーセンの地下室の天井の鉄骨に首吊り死体がぎっしりぶら下がってるのも公園に手榴弾が転がってるのも多目的トイレでキメセク乱交パーティーするのもバラバラ死体の入った旧型家電やコンテナが海に沈んだまま放置してあるのも洗車機に見せかけたスプレッダーがあるのも汚れたパンツ売りつける芋ブスも女性専用車両でズリセンこいてる池 沼も刃物持ったパンスト顔のチョンが突進してくるのも3人に1人は万引き経験者なのも事故物件をヤリ部屋にしてる訳有りカップルも電車が脱線して暴走するのも廃人収容施設の地下に爆破装置が埋められてるのも初潮が来た日にマン拓とって額縁に入れて飾るのと体育の授業で香水やポリスアカデミーのテーマやスーダラ節やドリフや羞恥心やジンギスカンや最強◯×計画や江南スタイルや6ix9ineの曲やサザンのエロ曲やJAWSのテーマやELECTRICAL COMMUNICATIONに合わせて男児と男教師全員がナニを横にブラブラ揺らす体操に毎日参加しないと死刑になる小学校があるのもラジコンやドローンで盗撮するキッズもマンションのベランダから得体の知れない物体が落ちてくるのも蝶ネクタイとスーツにメガネかけた男児がスケボーで徘徊してるのも蛇口から下水が出てくるのも20歳にもなって子供を産んでないような生産性のない人間を発見次第惨殺 すれば1億円が貰えるのも性病が蔓延してるのも奇形植物が生えてるのも消息不明者多数なのも県境に沿って地雷が設置してあるのも血溜まりや肉片が散らばってるのも死体や生首がそこら中に転がってるのも青森や鹿児島では普通だったし大袈裟なんだょ

    うちらみたいな若いばぁばと子供のしたコトお微笑ましいと思えないなんて人間として小さいんだょ💢
    10代から出産子育てした事が無くて30代にもなって孫もいないヤツと60代にもなってひ孫もいないような行き遅れゎいっぺん地方来いや!

    +0

    -8

  • 132. 匿名 2024/06/21(金) 14:33:39 

    >>118
    陰キャにもバカいない?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/21(金) 14:35:11 

    >>46
    最近の暑さは尋常じゃないからね。屋根のないとこにずっといたらぶっ倒れそう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/21(金) 14:38:00 

    >>1
    来月!?
    めちゃくちゃ暑いし無理〜🫠
    蚊も出るし、煙で臭くなるし
    準備も片付けもだるい。
    それに微妙な焼き加減で美味しくない。
    「友人の結婚式に呼ばれてるので~」とか適当に理由をつけて休む一択。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/21(金) 14:47:43 

    >>106
    陽キャなのに、なんでガルなんかやってるんだろうね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/21(金) 15:04:07 

    >>1
    良いお肉買ったとしてもBBQって安いよね
    だから好きな人が多いのかな
    自然の中で友達とやった時は楽しかったよ

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2024/06/21(金) 15:05:25 

    >>20
    好きなお肉を焼いて食べたい
    会社の人と気を使って話すのは疲れる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/21(金) 15:28:17 

    >>1
    酒だよ!
    酒が飲みたいだけなんだよ!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/21(金) 15:51:20 

    大好き

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/21(金) 15:55:24 

    >>94
    田舎に限らないって認識あるなら、別にわざわざそこイジる必要なかったと思うがな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/21(金) 16:54:38 

    >>1
    友達とするなら好き。

    会社でするのは大嫌いですw
    なぜなら、片付けや買い出しなどがとてもめんどいから。

    女性陣が最後食器洗ったり死ぬほどだるい
    それ以来女性陣は呼ばれても行かなくなった~

    上司に参加率悪いと言われたのではっきりいったよ
    結局女性社員が片付けしないといけないから皆嫌なんだと思いますって(笑)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/21(金) 17:00:36 

    BBQだけでなく何でも好きだよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/21(金) 17:36:20 

    うちの職場でもあったなー。
    直射日光当たると頭痛になるので、と断固として拒否した。 
    体育会系の、やたらとリーダーシップを取りたがる上司がこういうイベント大好きでウンザリだった。
    休日に会社の人と食事とかろくでもないよね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/21(金) 20:39:30 

    個人的にはアウトドア大好きだけど、さして高級でもない肉を焼肉のタレで食うのが何が美味しいのかと思うし、仕事がらみなら仕事外で会いたくもない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/21(金) 21:32:16 

    >>1
    職場のBBQなんて疲れるだけだよねー
    会社の人とバーベキューなんて気遣うの分からないのかな
    うちも会社の上司から家族ぐるみで誘われる
    本音を言うならもうずっと支店も違うんだし遠方でわざわざ面倒だし誘わないでほしい
    というか上司の奥さん、あなたが旦那を止めてください
    部下達は迷惑してます

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/21(金) 22:33:55 

    エアコンの効いた部屋で自分の好きな物食べて呑んでた方がいい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/21(金) 23:28:34 

    >>138
    そぅ、外で昼間から飲んだら休日感があるし、
    よりうまいから🍻

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/22(土) 06:02:43 

    面倒
    暑い
    風も舞う
    準備大変
    片付け大変

    子連れなら目が離せないし、だいたい男は飲むし、かいがいしくすべてやるのが女性なのがいやだ
    焼き係だけやって満足するんじゃないよ!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/22(土) 07:01:59 

    暑くてベタベタするのも、準備や片付けも全てガ嫌ですし、涼しいお店で焼き肉食べた方がいい

    同意

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/22(土) 07:04:45 

    >>50
    えでもBBQってムダに男性が準備から焼きから片付けまでムダに張り切ってやらない?w
    なんなんだろあれ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/22(土) 08:19:49 

    >>4
    集まれて暇が潰せて酒が飲めればいいって連中多いよね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/22(土) 08:21:24 

    私もBBQ好きじゃない
    外で食べるのもワイワイするのも好きだけど不衛生なのが嫌
    肉触った手でタレとかお皿とか渡されるともう無理
    若い時はよく参加してたけどほぼお腹ゆるくなってた

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/22(土) 08:21:34 

    焼肉屋だと高くつくのと、家の中だと家具やカーテンに臭いがつくからその結果庭でBBQになるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/22(土) 08:23:31 

    >>57
    焼肉はみんな好きよ
    上げ膳据え膳だしエアコンの中快適だしお肉の種類も多い上に美味しいし

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/22(土) 08:27:14 

    >>79
    夏バテしないようにスタミナつけるって意味で昔は牛肉食べてけどこの猛暑じゃBBQする方がバテそうだよね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/22(土) 10:43:19 

    >>1
    アメリカみたいなでかい塊の肉をじっくり焼いたやつ食べてみたくて探してる

    ただの焼肉を屋外でやるのはだるい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/22(土) 11:18:48 

    うちも職場で来月BBQやるらしい。何でよりにもよって、真夏に外でBBQやりたがるのか分からない。ただでさえ暑いのにコンロの近くにいたら更にだもんね。

    そんでさ、何で男はBBQになるとすごい張り切るんだろうね。炭起こしや焼き係は率先してやるけど、片付けの頃には飲んでグデグデで結局女性が損な役回りになることが多い。

    そんなわけで私も欠席するって言ったけど、主さんとこみたく何で?って雰囲気だった。100歩譲って友人同士ならともかく、休日に職場の人と暑い中BBQって罰ゲームかいな!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/22(土) 11:24:39 

    >>13
    ほんとそう。BBQの雰囲気は嫌いじゃないけど、何で休みの日にまで顔見なきゃならんのって思う。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/22(土) 11:57:18 

    >>47
    まぁ美味いのはわかるんだ。
    たださ、買い出しだの片付けだの考えると家族でやるのがギリギリ。
    何人も集めてバーベキューできる人はさ、何買おうとかどれ買おうとかどのくらい買うとか買い出しから楽しめるの??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード