-
1. 匿名 2024/06/21(金) 10:36:09
こんにちは。
2年前に悪質な職場いじめをされ、精神疾患を発症しました。
相当悪質だったのに相手側は特段罰も受けずのうのうと生きています。
忘れようと努力しましたがいじめられた恨みが消えません。
やった方は私のことなんて忘れて生きていると思いますが、私は今でも後遺症に苦しんでいます。
いじめられた恨みが消えない方、どうしていますか?
※説教禁止でお願いします。+560
-19
-
2. 匿名 2024/06/21(金) 10:36:43
>>1
そのままの感情で生きてるよ
別に赦さなくてもいいじゃん+525
-6
-
3. 匿名 2024/06/21(金) 10:37:08
まだ2年だもんね
忘れられないと思う
10年経っても思い出すよ+562
-3
-
4. 匿名 2024/06/21(金) 10:37:22
+141
-3
-
5. 匿名 2024/06/21(金) 10:37:31
ヒロアカの爆豪をヨイショ擁護する方々はいじめられっ子を貶して揶揄っていじめっ子という名の凶悪犯罪者を擁護します+5
-33
-
7. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:07
キリスト教に入信する+4
-56
-
8. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:09
忘れなくて良い。なんなら今から報復しても良い+432
-9
-
9. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:09
憎しみの炎は復讐でしか消せない
復讐しないと自分の心と魂が焼かれて死ぬからどんどん復讐すべき
復讐には意味がある+304
-26
-
10. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:22
別に忘れなくていいよ
ずーっとそいつの人生破滅しないかなって頭の片隅で思ってる+339
-1
-
11. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:41
パラダイムシフトをしよう!+5
-79
-
12. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:44
消えても忘れてもないけど、相手を恨みつつ毎日働いて普通に生きてる。その次の職場はまたいじめられるんじゃないかと怖かったけど、働かなきゃ生きていけないから勇気出して働きはじめた。今は何事もなく暮らしてるけどそれは過去の恨みを忘れたわけではない。+221
-4
-
13. 匿名 2024/06/21(金) 10:38:48
>>1
相手は男?女性?+5
-1
-
14. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:00
新卒で給与29万だったけど、お局のイジメで辞めた。人生壊された感じ、ずっと恨んでるよ+283
-3
-
15. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:09
>>1
募集してたらインディードに書く+75
-1
-
16. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:10
主さんはどうしたいの?
恨みを忘れたいの?やり返したいの?+26
-4
-
17. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:12
いじめて奴が不幸になるよう祈ってる+165
-2
-
18. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:15
>>1
告訴しなよ+27
-5
-
19. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:20
うちの妹も小学生の頃虐められたことをずっと根に持ってる。時々思い出したように、「あの時…」って恨み節を言ってるのをよく聞く。苦しいだろうけど消えないものは持っておくしかしょうがないんじゃないかな。諦めるわけじゃなくて自分で自分のその感情を認めるというか。
ただ人によってはそれこそ説教みたいな話をする人もいるだろうから、打ち明ける相手は自分の心を守る意味でも本当に信用できるごく少数とかにしておいた方がいいね。+200
-5
-
20. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:40
>>1
許す必要もないし
恨んだままでいいじゃん
相手はのうのうと生きてるって言ってるけど
誰かの骨髄の恨みを抱えた人生なんてたいした先行きじゃないと思うよ+236
-1
-
21. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:42
>>1
精神疾患を発症したなら慰藉料請求できるんじゃないか?
弁護士に相談だ+119
-6
-
22. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:44
>>1
そんなの一生消えるわけない。
恨みとともに生きていくしかないって思ってる。
20年以上たっても夢に出てくるし。町で見かけたときは動悸がして動けなかったんだから。
一生恨まれてろって思ってる。+214
-1
-
23. 匿名 2024/06/21(金) 10:39:57
>>1
1、まずは自分を労る。辛かったね。しんどかったね。
2、自分に非はなかったか考えてみる。
3A、なければ忘れる。運が悪かったと思う。
3B、非があったのなら、次の環境でつまずかないように改善点を考える。
4、新しい環境に身を置く。+9
-34
-
24. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:05
私も中2のとき4人組からいじめられて、本当に辛かった。教師まで味方につけてなぜかこちらが叱られ、心から恨んだ。
数年後、お互い高校の友達といた時気軽に話しかけてきて殺意覚えたわ。大人になってインスタ申請来たけどブロック。
もうアラフォーだけど今でも許してないし、不幸になれと思ってる。+246
-2
-
25. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:15
>>9
そこは許せよ+5
-63
-
27. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:22
何年たっても忘れられないや
精神疾患になった私のが周りから変な目で見られて最悪
いじめっこはのうのうと生きてるのもやもやする
いじめてたやつ子持ちだからそんなのが結婚できるんだ
鬱がひどくて日常生活もつらいから結婚もできないのに+129
-1
-
28. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:33
>>1
そら、永遠に恨んでるよ不幸になれって
小学生の頃に私をイジメた男子は
男にはイジメを絶対しなかった
ピンポイントで私、1人にターゲット絞って
イジメて来たよ今だったら犯罪
逮捕されてもおかしく無い
えげつない事されたよ
今だったら半殺しにしてるわ。
+169
-3
-
29. 匿名 2024/06/21(金) 10:40:36
忘れられないし、相手にバチが当たればいいとずっと思ってるよ。+127
-1
-
30. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:02
いじめた奴らが結婚して子どもがいるとか笑える。子どもが虐められますようにと思ってる。+138
-6
-
31. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:29
そういう感情は自分に悪影響だから、ってよく言われるけど、私は執念深いからずっと許さないよ
年がら年中その事ばっかり思ってたらよくないのはわかる、何かで思い出したら不幸になれって強く思ってる
別に行動に出すわけじゃなし、たまにそんな事思うくらいはいいんじゃないかい
+147
-2
-
32. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:46
>>5
あえて乗ると、デク本人が気にしてないのなら外野はとやかく言う必要ないのでは。+19
-2
-
33. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:52
一生許さなくていいよ。頭の中で毎日その人をころしてこ!+99
-1
-
34. 匿名 2024/06/21(金) 10:41:56
>>25
許さねえよ+40
-1
-
35. 匿名 2024/06/21(金) 10:42:05
>>1
15年経つけど忘れないし許してないよ。
でも、奴には味方はいない。奴はばかだから自分は好かれてると思ってるみたいだが、うまいこと転がされてるだけ。私生活はシングルだし貧乏暇なし。
哀れだよ。+57
-2
-
36. 匿名 2024/06/21(金) 10:42:11
身バレしてもいいからここに実名書きたいくらいだなあいつ、ガル民を地で行ってる感じだから、見てると思う。オマエだよブタ+97
-0
-
37. 匿名 2024/06/21(金) 10:42:35
因果応報ってあると思う。忘れた頃に本人に降りかかった例が身近にある。だから、あなたは今現在を生きた方がいい。+71
-5
-
38. 匿名 2024/06/21(金) 10:42:38
>>16
これによるよね
社会人だから、やり返すのなら正攻法じゃないとこちらが悪になる
手としては訴訟がベストかな
忘れたいなら自分が幸せになるしかない+10
-1
-
39. 匿名 2024/06/21(金) 10:42:38
同じ人間のように見えるかもしれないけどいじめるやつは獣だからね
別に許しもしないけど仕返しもしないよ
動物虐待になっちゃうからね+17
-4
-
40. 匿名 2024/06/21(金) 10:43:05
+5
-1
-
41. 匿名 2024/06/21(金) 10:43:11
時々思い出しては「あーあ!あいつ死なないかなー!」って心で悪態つきながら普通に生活してるよ+96
-2
-
42. 匿名 2024/06/21(金) 10:43:29
いじめた側にはなにかしら不幸がふりかかるよ。
自分の経験や、まわりを見てもそうだった。
いじめた人はきっとあなたより不幸になる。+111
-6
-
43. 匿名 2024/06/21(金) 10:43:51
>>1
許す必要なし!
一人の時でも、家族や仲の良い友人でもいいけど、言語化して怒りを発散させるといいよ
何度も繰り返すうちに頭の中が整理されてくる
でも許す必要は全くなし+46
-1
-
44. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:01
>>21
イジメを受けたという証明ができないと無理
あと弁護士を雇うのもすごくお金がかかるからね。
簡単にそういうことを勧めないこと!+65
-2
-
45. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:14
家族にされた嫌なことずーーーーーーーーーっと覚えてるよ
そしてずーーーーーーーーっと恨んでる
前を向けとかいつまでも恨んでると自分にもマイナスだよとか知らんがな
+29
-2
-
46. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:23
あれから何年も立ったけど私も毎日のように覚えてる。
恨んだことも何回もあった。
気休めにしかならないかもしれないけど、私は楽しいことをするように頑張ってる。
私もフラッシュバック毎日してるけど考え込んで思い出すよりはマシ
何か自分が大好きになれるような趣味でも見つけれたらいいね。+30
-0
-
47. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:27
ガル民みんなで復讐しよう。
いじめた奴に不幸が訪れるよう願う人はプラスをお願いします。+133
-2
-
48. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:30
>>42
35年以上見張ってる男がいるんだけど今のところ元気だわ。+7
-3
-
49. 匿名 2024/06/21(金) 10:44:31
わかるよ。
私もスキルアップのために転職して、職場いじめされた。
精神的に限界で、1ヶ月で人事に報告して退職した。
職場のあらゆる機関に報告して、退職願もされたことを書いた。
幸い転職先は見つかったけど、謝罪されたわけでもないし、加害者が退職せず居続けているのは事実だから恨んでる。
ナイフで刺す夢みるくらい。+64
-1
-
50. 匿名 2024/06/21(金) 10:45:00
>>34
破滅するよ+5
-21
-
51. 匿名 2024/06/21(金) 10:45:01
>>36
多分だけどそのブタは自覚ないんだろうなぁ。なんならことトピに書き込むくらいしてる可能性ある、被害者目線で。意地の悪い奴って自分がやったことは棚に上げて自分がされたことには異常に敏感だから+55
-0
-
52. 匿名 2024/06/21(金) 10:45:02
>>1
いじめた相手は死後にいじめられると思ってます
臨死体験でみてる人とかいますし
そんな文献はありますよ
針地獄で苦痛に責めさいなまれていると+24
-3
-
53. 匿名 2024/06/21(金) 10:45:56
次の職場がすごく人間関係良かったから
前の職場の奴らはいい歳して本当にしょーもないカスだったなって呆れと哀れみでなんとなく記憶から薄れていったな
そういう低俗な人らって自分の行いに恥とか後悔を感じる脳みそ持ち合わせてないだろうからどうしたってのうのうと生きるんだろうし…でも不幸になってろと祈ってはいるw
主さんも心穏やかに過ごせる時が来ますように+39
-0
-
54. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:04
私も前の職場で陰湿なことされた!
試用期間中だったからすぐ辞めたので傷は浅かった。
当時は本当にストレスでずっとお腹痛くて具合悪くて辛かった。
10年経ったけど思い出すこともないかな。どうでもいい人達だし。思い出すと具合悪くなるから蓋してるのかもしれないけど都合が良いからそのまま。
次の職場は人間関係良くて10年以上いる。+39
-0
-
55. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:14
>>1
まあ職場でいじめられるパターンは仕事がどんくさい場合が多いから私の場合はそいつらより仕事が出来るよう努力して立場が逆転して解雇してやったけどね+4
-25
-
56. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:15
>>1
私は病むほど弱くないけど恨んでる。
所長と4人のオヤジがいる職場で4人とも恨んでて、そのうち2人は異動させてもらった。
残りの2人(異動した2人の子分)は完全、ムシ。
特に仕事上影響もない。
その子分2人は、ムシされてることにかなりショックを受けてるから挨拶くらいするように所長にいわれてるけど、しない。
どう思われても構わない。+27
-2
-
57. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:17
>>39
中学の時に私や友人、同級生を苦しめた暴力教師に必ず復讐する。
シヌまで見張る。+13
-2
-
58. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:19
>>8
そう言ってもらえるだけで楽になる人いっぱいいそう。
例えばどう報復しようか、その報復がどれだけのダメージを与えられるか考えるだけでも多少心が報われそうだし。
+47
-2
-
59. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:23
学校や職場で嫌な目に会うことが結構あったけど自分の良くなった面にも目がいって未だに当時と同じくらいの怒りが沸くことはない+4
-1
-
60. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:27
>>9
パレスチナとかイスラエルの中東で暮らしなさい
一生やってなさいね
+4
-24
-
61. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:41
自分が幸せでいることが一番の復讐だよ!って、自分が幸せになるなんて大前提すぎて。そうじゃなくて不幸を見てほしいの+39
-0
-
62. 匿名 2024/06/21(金) 10:46:56
>>24
それは恨んで当然だわ
イジメた上に被害者に冤罪をかけて被害者ヅラするって性根が腐りすぎ
節穴な教師にも腹が立つ+65
-0
-
63. 匿名 2024/06/21(金) 10:47:02
>>1
脳内でボコボコにしてる。
私の生き霊飛んでるだろうな〜頑張れ〜って思ってる。
藁人形や恨みの手紙でも送ってやろうかと思ったけど証拠が残る嫌がらせをしたらダメだと思って耐えた。
でも知り合いで自分が休職まで精神的に追い詰めたのは貴方のせいですって内容で手紙を送ってた人いたよ。
受け取った人はめちゃくちゃショック受けてしょぼくれてた。周りは自分が悪いんでしょと冷ややかな目で見てたけど。でもそんな手紙を受け取るような人って根っからの悪人だから「こんな手紙を送ってきて俺を傷つけるやつが悪いんだ」って謎の脳内変換してくるからもう住む世界が違うクズだと思って脳内でボコボコにするくらいの方がいいのかも。+64
-0
-
64. 匿名 2024/06/21(金) 10:48:04
20年前のことも、もっと前のことも一つも許してないよ
ずっと恨んでいるし不幸になれと願ってる
そんなもんだと思う+22
-0
-
65. 匿名 2024/06/21(金) 10:48:24
中々忘れられないもんだと思うよ。
学生の時のだと10年以上立ってるけど
今だに思い出すし、夢にも出てくるよ
免許の更新でばったりあった時に平気で話しかけてきて。誰ですか?覚えてませんって言ったことある。
虐めた方の思考っておかしいよね
全て忘れて久しぶりに会った友人みたいに話しかけてきてさ。+50
-0
-
66. 匿名 2024/06/21(金) 10:48:33
100倍返しだー!+1
-0
-
67. 匿名 2024/06/21(金) 10:48:40
>>1
恨み消えない。
仮想通貨で万が一富豪になったら、
訴訟するか、復讐屋みたいな所にお願いすると思う。
でも、実際にはそんなこと起こらないから負けっぱなしよね+6
-0
-
68. 匿名 2024/06/21(金) 10:48:52
子供の頃のいじめを許せないでいたら、大人になってふとした時、名前と○ねを連呼するようになってしまった。
+29
-0
-
69. 匿名 2024/06/21(金) 10:49:27
復讐屋に依頼するとか+0
-1
-
70. 匿名 2024/06/21(金) 10:49:30
いじめて来た人達には、二度と近づいてこないように完全に忘れられた方がマシ+7
-0
-
71. 匿名 2024/06/21(金) 10:49:33
気が済むまでやり返して呪いまくる+6
-0
-
72. 匿名 2024/06/21(金) 10:49:36
今転職してすごく幸せだからどうでもいい。
すこし痩せて髪も思いきり切っておしゃれを楽しんでます。
+5
-3
-
73. 匿名 2024/06/21(金) 10:49:54
>>5
出たよ爆豪アンチ+4
-2
-
74. 匿名 2024/06/21(金) 10:50:14
>>3
アラフォーなのに学生時代に受けたイジメの経験がフラッシュバックして叫びそうになる時があるよ イジメた方は記憶になくてもイジメられた方の心の傷はずっと残り続ける+101
-1
-
75. 匿名 2024/06/21(金) 10:50:47
いじめ側に良心が芽生えればそれが一番の復讐になるだろうけどね
自分で自分を一生罰し続けるよ+9
-0
-
76. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:08
会社で散々いじめられて退社することに
行きたくないのに送別会が開かれた
すると、私をいじめた奴らが泣いてるのよ
呆れた
イジメをやる人って人間の質が違うんだと思う
送別会をセッティングし、泣く自分を優しい人間とすら思っていそうだった
もう理解不用だよ+40
-0
-
77. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:19
恨みとか一生消えないよ、抱えて生きてる。今会えば確実にやり返す、義理親には葬式の日に周りにぶち撒けてやる+5
-1
-
78. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:23
そもそも論だけど、主はその時会社に訴えたの?まさか何もしないで会社辞めて、精神疾患になって人生ままならないから恨んでるってことじゃないよね。悪いけど後からあーだこーだ言うのはなしだと思う。どうしても一矢報いたいなら訴訟しかない。くれぐれも個人的に嫌がらせとかはやめなよ。主が逮捕されるよ。+2
-11
-
79. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:35
>>1
縁切り神社いったら?+5
-1
-
80. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:46
>>1
私はもう相手に何の感情もないかな。2年くらい前に職場のおばはんにネチネチされたけど、会社も何も対処してくれなかったから見切り付けた。
人手不足で困ってるだろうにそういうおばはん放置するんだからおばはんのが大事なんでしょう。なら無休で働いてもらえばいいんじゃん?
因みに、今の同僚に聞いたらその会社あまり評判よくないみたい。辞めて良かったとさえ思ってる。+38
-0
-
81. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:47
>>1
そいつ以上に幸せにおなり+14
-2
-
82. 匿名 2024/06/21(金) 10:51:49
>>1
そんなに恨んでるなら生霊が行ってるかもね+7
-0
-
83. 匿名 2024/06/21(金) 10:52:20
>>1
許さなくていいと思う
私はそれを抱えて生きてきたような気がします
時と場合により以外と原動力になったりもする
怒りの原動力って凄いよ
ただ自分以外には見せないようにはしてる
主さん、身体ご自愛してね+27
-0
-
84. 匿名 2024/06/21(金) 10:52:36
生理前とかやたら頭に浮かぶよね+6
-0
-
85. 匿名 2024/06/21(金) 10:53:12
>>1
私は職場で嫌がらせされ退職しました。いじめ軍団が牛耳ってる職場で大勢が被害にあっているところです。
私の退職後、軍団同士で揉めて自殺未遂者が出たそうです(スーパーのパート同士の話です)
派遣雇ってもいじめて辞めさせる。最終的にはお局様軍団のお子様をバイトで雇うことに。
『うちの子(学生)は土日祝日出れない』など勤務に口出しするので人手不足解消にならず意味がない。
退職後数年経っていますが忘れられません。
今は他の会社に勤務しており条件もよく快適です。
揉めた軍団同士は自殺未遂出ても働いてるそうです。やつれてはいるそうですが定年までは辞めないでしょう。神経が異常なんですね。大勢をいじめるのが日常なので私の事なんてターゲットのうちの一人なんだと思います。
大勢から恨みをかって嫌がらせしないと生きていけない人生を哀れに思うようにしてます。死ぬまで変わりません。
楽しく過ごす事が仕返しになります。
+26
-1
-
86. 匿名 2024/06/21(金) 10:53:18
>>44
本人訴訟でいいよ+7
-1
-
87. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:01
>>76
最後に言ってやれば良かったのに。+5
-0
-
88. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:16
>>65
私も成人式の時普通に話しかけられた
素っ気なく返したけど、もし次同じように声をかけられたらなんて言おうかずっと考えてる
何か良い返しありますか?+8
-0
-
89. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:32
妄想の中で何度も復讐する。
思い出してしまったらダイナマイトで爆散させて、即気分転換する!
そんなカスみたいな人間に思考を支配されて時間を使うのもったいなくない?あなたの大切な人生の時間をそんなゴミのために使わなくて良いんだよ。+9
-0
-
90. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:34
>>1
わしゃあ!そいつを恨むぞ!腹立つ!なんなん!下半身付随になりやがれ!!+5
-0
-
91. 匿名 2024/06/21(金) 10:55:54
私なんて小学生の頃にされたけど、今も恨んでるしトラウマだよ。
風邪で休んだ翌日から無視が始まったからその後は休むのが怖くてたまらなくなった。
自分のいないところで悪口言われてるんだろうなって思うようになって娘に対しても過剰に心配してしまうよ。+15
-0
-
92. 匿名 2024/06/21(金) 10:56:34
一人から恨まれたり嫌われたりする人って、複数からそう思われてるもの。そもそも人から恨まれるって相当だよ。めちゃくちゃ念が飛んでる+因果応報でどのみち滅びると思う。+31
-0
-
93. 匿名 2024/06/21(金) 10:56:37
>>42
今は幸せそうな感じだけど必ず絶対に不幸のどん底で生地獄を彷徨ってること間違いない+9
-2
-
94. 匿名 2024/06/21(金) 10:56:45
>>85
関わっちゃ駄目だよね
野生のお腹を空かせた熊だよ+9
-0
-
95. 匿名 2024/06/21(金) 10:57:10
マジで相手に不幸になってほしい
よく、子供は関係ないとか言うけどそいつの子供も不幸になれと思ってる+9
-1
-
96. 匿名 2024/06/21(金) 10:58:35
>>95
ほんとそれ。+4
-2
-
97. 匿名 2024/06/21(金) 10:58:42
>>88
横だけど、よく普通に話しかけてこれるね?まるで友達みたいにって言ってやれば+17
-0
-
98. 匿名 2024/06/21(金) 10:59:11
大人になってからスポーツの集まりでされたから、全部周りに言いふらしてから辞めたよ
元々界隈で煙たがられてる人だったからみんな同情してくれたし、この話共有していい?ってわざわざ言ってくる人もいたから、大会とかに出る時にそういう目を向けられることは多いんじゃないかなざまーみろと思ってる。復讐にしては可愛いもんでしょ。+13
-0
-
99. 匿名 2024/06/21(金) 10:59:12
アラフィフです。
中学生時代に受けた壮絶ないじめを忘れたことはありません。
おぞましい記憶は、鮮明に脳裏にしつこく焼き付いており絶対に消えません。
家族や友人が私の過去を知ったらどうなるのか…と考えると恐ろしくなります。
恐怖心、屈辱感は一生消えないと思います。
本当に理不尽で苦しいです。+28
-1
-
100. 匿名 2024/06/21(金) 10:59:33
自分をこんなに辛い目に遭わせたんだから、アナタとその家族が超絶不幸でありますように♡のメンタルで過ごしてる
恨みは消せないので精一杯前向きに不幸を祈ってる+7
-0
-
101. 匿名 2024/06/21(金) 10:59:53
>>6
うらみちはいじめられてじゃなく労働でメンタルすり減らしてるだけ
ちんあなご連発して歌のお兄さん笑わせまくってたし+4
-0
-
102. 匿名 2024/06/21(金) 11:00:00
恨んでる時間がもったいないって思うかな。向こうがのうのうと生きてるならこっちも倍のうのうと生きればいい。+7
-2
-
103. 匿名 2024/06/21(金) 11:00:23
縁切り神社に行く。めちゃ効果あるよ+5
-4
-
104. 匿名 2024/06/21(金) 11:02:21
>>1
外部からでも会いに行ける職場だったら「以前は大変お世話になりました(ニッコリ)」ってやりに行く
それだけで相手にストレスとモヤモヤした恐怖感与えること出来るから+5
-2
-
105. 匿名 2024/06/21(金) 11:02:33
+20
-1
-
106. 匿名 2024/06/21(金) 11:02:49
苦しみを長引かせ自分から味わってるわけだから忘れた方が楽だよ
忘れることが難しいならなぜいじめられたかを自分なりに分析して次を予防するだけでも今後の人生が少し変わる+6
-2
-
107. 匿名 2024/06/21(金) 11:03:07
>>1
事実だけを列挙した文章をコピーしてDMみたいに関係各所に送付したら
事実列挙文なら脅しにも脅迫にもならないのでは?+0
-2
-
108. 匿名 2024/06/21(金) 11:03:19
信頼してくれる人を探そう+1
-7
-
109. 匿名 2024/06/21(金) 11:03:37
幼少期からの性被害が永遠に許せなくて苦しいです。
もう良い歳なのに男の人は出来るだけ主人としか話したくないし、心の時効なんて無いけど自分の中で時効しなきゃ前に進めない。
この年齢なのに男嫌いとか言ってる場合じゃない
+6
-6
-
110. 匿名 2024/06/21(金) 11:03:49
>>88
性格悪いの変わってないね
顔に出てるよって言ってみたら??+18
-1
-
111. 匿名 2024/06/21(金) 11:04:05
>>108
男の方
困ってるように見える+4
-0
-
112. 匿名 2024/06/21(金) 11:05:25
>>3
40年経っても忘れないよ🤗+54
-0
-
113. 匿名 2024/06/21(金) 11:05:32
>>105
全く同意できない
嫌な奴の為に自分を汚す事になるなんて理不尽すぎる+6
-2
-
114. 匿名 2024/06/21(金) 11:05:42
足引っ掛けて転ばせるだけでも胸がスッとしそう+2
-0
-
115. 匿名 2024/06/21(金) 11:06:06
>>1
相手誰?
何故復讐しないの?
私は20年前以上前に主と同じ様な事があり、けどそのイジメをした主犯格が旦那の友達だったから情状酌量しようと何回か考えたりしつつもフラッシュバックに苦しんだ。
ソイツとは縁が切れても旦那の友達だったから旦那といるだけで忘れさることは不可能だった。
何年経ってもフラッシュバックが定期的にきた。
旦那や私の親の仕事の事を考えると泣き寝入りするしかないのかと苦しかった。
けどやっぱり、とうとう爆発した。
やられたイジメの方法と復讐法の具体的な詳細は法的な復讐を選択したので書けないけど、スッキリしたよ。
かなりのダメージをあたえられた。
+22
-1
-
116. 匿名 2024/06/21(金) 11:06:17
私も数年前やられて退職したけど恨みがまだまだ消えない
弁護士さんに相談も考えてるけど落ち込んでるからか気力が湧かない
時間経ったら時効になって訴えられなくなるのは嫌だと思いつつも実行に移せなくて困っている+10
-0
-
117. 匿名 2024/06/21(金) 11:06:52
>>106
いじめられる原因が被害者側にあると考える人がいる限りいじめはなくならない+19
-0
-
118. 匿名 2024/06/21(金) 11:06:56
>>1
恨みすぎて「生霊 飛ばし方」「藁人形 復讐 方法」とか検索した時期がある。今は少しぼやけてきたけど、たまに髪をシャンプー中とかお皿を洗ってる時に「あの時のアイツめ~許さん」と思い出し恨みをする。+16
-1
-
119. 匿名 2024/06/21(金) 11:06:56
高圧的な女性がいてバイトもすぐ辞めるし私は自律神経やられた。上司も知ってるのに上手くやってねくらいの感じでなんのペナルティもうけてない。
あの人少しは柔らかくなったかな。+9
-0
-
120. 匿名 2024/06/21(金) 11:08:12
>>3
私も今年30だけど小中に受けたイジメを思い出して、いまだに金髪の男子中学生などを見たら心臓バクバクする。+28
-0
-
121. 匿名 2024/06/21(金) 11:09:07
>>1
ドラマ「グローリー」のように計画して
じわじわと復讐したらいいんじゃない?+2
-1
-
122. 匿名 2024/06/21(金) 11:09:44
>>1
新人潰しのお局様にターゲットにされ辞めました。
誹謗中傷、接客中体当たりしてくる、暴言・毒を吐く、他の同僚に嘘を広め陥れる、ミスを大騒ぎして上司に報告、
私の勤怠を残業なしで申請する(お局ルールで一人が全員の勤怠をおす←残業したのに私だけ残業なしで押された)
廃棄商品持ち帰り(職場で食べるルールなのにお局ルールで私意外は持ち帰り←私には持ち帰り禁止だと言う)
出勤日毎日嫌がらせされてうんざりして辞めました。
辞めると言った時お局様のクレームが多くて店内に出せないから辞めないでと引き留められました。
辞めて条件よいところに入れたので結果的には良かったです。お局と子分には腹が経ちます。鬼の形相で接客中いじめをする低レベルな方とは離れられてよかったです。でも恨みは消えません。地獄へおちろと思ってる。
+34
-0
-
123. 匿名 2024/06/21(金) 11:10:14
そこに悩んで人生を棒に振るのは損だ!と解釈して過去がどうでもよくなるくらいの今を謳歌している。楽しむことに躊躇がなくなってむしろ過去に感謝しつつさえある。+2
-0
-
124. 匿名 2024/06/21(金) 11:11:28
>>1
私はアラフォーだけど、いまだに小学生時代のいじめは忘れられない。
恨みを忘れる必要はないかと。+24
-1
-
125. 匿名 2024/06/21(金) 11:11:49
>>30
本人にバツが当たらないと意味がないわ+14
-4
-
126. 匿名 2024/06/21(金) 11:12:09
>>36
私も晒してやりたい。やはり容姿はでぶす。+20
-0
-
127. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:08
考えても仕方ないよ
過去は過去だと割り切るしかない+0
-3
-
128. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:28
>>109
男キライなのに夫がいる件+9
-3
-
129. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:05
アラフォーだけど小学生の時にイジメてきた人のこと未だに恨んでるよ
SNSもたまに見る
自分でサロンやってて子供もいてとても幸せそうに暮らしてるよ
自宅も子供の通ってる学校も全部知ってる
今はわたしにも守るべきものがあるから復讐はしないけど何もなくなったら一番に壊しに行くと思う+14
-1
-
130. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:32
>>1
辛いね、、、
毎日しっかり食べて眠れていますか?
心配よ
私はいつも「あいつ、どうやって◯してやろうか」
なんて当時は頭にありました
それだけ私自身、追い詰められていた
と思います。けれど職場を離れ独り暮しもしまた転職したり忙しくしていたらいつの間にか忘れていました。
「◯してやろうか」の前にいた職場で、私や他の社員を苛めていた社長は資金繰りに困り海に自家用車でダイブしたよ、地方ニュースにもなった
葬儀にも参列したんだけど「人って、こんなもんだな、あっけないな」と別に悲しくも無かった
今現在は穏やかに暮らしています
気持ちの中では嵐や争いが多かった生活だった
主さんは今休めてる?身体には気を付けてくださいね+15
-0
-
131. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:40
>>102
そう考えられないから主さんはトピを立てているんでしょ?+11
-0
-
132. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:58
>>42
そう思う。
学生の時のいじめていた女は、20代のうちに亡くなっていた。それも若い女なら惨い病気で。
会社で嫌味を言う男はこちらの気持ちが飛ぶのか、よく病気していた。
因果応報はあるから、大丈夫だと思えるようになった。+30
-1
-
133. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:21
>>1
どんなことされたの?
+1
-1
-
134. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:38
私も小学生の高学年の頃に虐められて8年間、強い憎しみがあって、恨んでいた。
虐められた事は恨んでいるけどやっとそいつの事を忘れられるようになった。+3
-0
-
135. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:05
>>3
そうだよね、嫌な記憶の方が残るというし。腹立たしいけど。+22
-0
-
136. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:10
>>106
反芻思考みたいな?自分で何回も嫌な記憶を繰り返し思い出して悩むからメンタルにすごい悪いんだよね
群れから追い出したり虐めたりするのって動物の世界にもあるし自分がやられないように術を身につけていくのみだわ+8
-0
-
137. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:53
>>1
イライラして何も手がつかないなら
私ならやり返すかな
+2
-0
-
138. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:27
もう8年前だけど未だに思い出すし恨んでるし不幸になれって思う。
20代半ばの時に50代の職場のおっさんに病むほど酷いこと言われた。
パワハラセクハラに該当するけど、公になるの嫌で訴えなかった。
おっさんはノウノウと生きてるし職場ですれ違うとクソむかつく。
一生思い出すし消えない記憶。+7
-0
-
139. 匿名 2024/06/21(金) 11:22:41
恨みがパワーで生きていられる部分も無きにしも非ずなんだと思う
けどそういう相手は執着しつづける価値ない人間
1発でやり返せるような名案があるならやればいいけど
私も同じ経験したから分かる
精神ボロボロにされて社会生活も普通に送れなくなって、仕事辞めてジリ貧生活して
あれから5年くらい、生活立て直して改めて考えた
先にすするためにすることが沢山あるから正直もう関わりたくない
奴らは人間として終わってるからとしか思わない
まあ辞める時にはパワハラモラハラ申告してある程度ダメージは与えてやったけど
+9
-0
-
140. 匿名 2024/06/21(金) 11:22:42
>>1
一生許さなくていいと思う
聖人じゃないもん、人間だものと吉本ばななさんが申しております(読んだでいた本に書いてあった)+19
-0
-
141. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:13
>>106
人生で1番の嫌な思いを忘れられるとか、そんなの記憶喪失だし
脳の障害レベルだよ+8
-0
-
142. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:33
2年じゃ忘れないと思う。私の場合は元カレがモラハラでさんざん苦しめられたからそのトラウマが20年経っても消えないし忘れられない。でもだんだん薄れてはきてるしモラハラと別れて10年くらいは全然考えないようにできたし思い出すこともなかったんだけど、きっかけがあったらどんどん思い出すようになって苦しんで10年くらい。苦しめられた上にこんなに後遺症まであるなんてとイライラしてしまう。苛めみたいに卑怯で理不尽なことで、たくさん傷つけられたら忘れるのに時間かかって当たり前だと思う。+9
-1
-
143. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:35
人をいじめる奴って自分が性格悪いことも知ってるくせにいじめは認めないしそんなのやってないですぅ〜って被害者してくる。いじめと分かってやってるくせにな
タチ悪すぎて
一生惨めな人生送って惨めな死に方してください+19
-0
-
144. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:44
>>88
「自分のやったこと忘れたの?一生許さないから話しかけてこないで」
相手は人生で不幸な目に遭うたびに「一生許さない」の意味がジワジワ効いてくる+26
-0
-
145. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:47
>>85
イジメグループも、一枚岩じゃあないんだね。一つ綻びができたら、あとはもう崩壊だよ。
+13
-0
-
146. 匿名 2024/06/21(金) 11:24:08
小学生の頃に虐められてから下を向いて(うつむいて)歩いていたけど、やっと上を向いて歩けるようになったわ。+7
-0
-
147. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:01
>>106
すぐ忘れられるなら今頃忘れてる
トラウマも含めて精神を壊されてめちゃくちゃされたから忘れられないんだよね
いじめた奴の存在が怖い+13
-0
-
148. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:47
忘れなくてもいいんじゃない?
ポジティブにいこう+4
-0
-
149. 匿名 2024/06/21(金) 11:27:37
>>1
子どもの頃のいじめもきついけど、大人になってからのいじめもきついし、尚さら恨むよね。+23
-0
-
150. 匿名 2024/06/21(金) 11:27:59
>>111
明らかに重いでしょ。女の方、依存する気満々に見えるし+3
-0
-
151. 匿名 2024/06/21(金) 11:28:49
>>108
みんなが逃げていくって本人にも何か問題ありそう+7
-0
-
152. 匿名 2024/06/21(金) 11:29:11
私なんて15年以上前の職場でのイジメ忘れてないよ。
忘れるなんて出来ないし忘れたくないし許したくない!
誰かを恨む人生なんて可哀想。て言われるかもしれないけどうるせぇ!バーカ!て感じw+24
-1
-
153. 匿名 2024/06/21(金) 11:29:43
>>1
わたしは今38歳だけど、小学校高学年の時に仲間外れにされたり無視されたりして辛かった事、いまだに忘れられないよ。
流石に毎日毎日思い出してツラい…って事はないけど、ホントに時々ふっとあの時の悲しい気持ちが蘇ってくることがあるし、その度に、今あの子達に悪いことが起こりますようにって呪ってる。+38
-0
-
154. 匿名 2024/06/21(金) 11:30:35
>>1
今からあいつを殴りに行こうか♫+15
-0
-
155. 匿名 2024/06/21(金) 11:31:02
私も学生時代から大人になってからも
いじめ、嫌がらせいっぱい受けたけど
虐めたやつはロクな人生歩まないから大丈夫。
一見上手くいってても本当の友達なんて絶対いないよ
私も引きずる方だけど、せっかくの自分の人生
クズなヤツらのこと考えるより
美味しいもの食べること考える方が楽しいから
なんとか生きていけてる!+17
-1
-
156. 匿名 2024/06/21(金) 11:31:52
>>152
そこだけ強気なのかよ。その意気でお礼参りすれば良いのに。+1
-8
-
157. 匿名 2024/06/21(金) 11:31:54
>>107
事実でも名誉棄損にはなるよ。しかも文章だと証拠として残っちゃう。
よほど指紋を残さないように配慮して、郵便局の日付印のことも考慮して遠方まで出向いて投函してって…ってけっこう体力と気力使うと思う。それで気が済むならやる価値はあるかもしれないけど、労力に見合うかな?+9
-0
-
158. 匿名 2024/06/21(金) 11:34:25
ずっと恨んでその人の情報を大人になっても探ってる人って、もうその人に人生捧げちゃってるよね
なんて不幸な人生…
もっと今の自分を大切にしたらいいのに+9
-4
-
159. 匿名 2024/06/21(金) 11:34:44
>>129
"張りぼて"だよ。
芸能人は別として、
本当に充実して幸せな人はいちいちインスタ等で幸せアピールなんてしない。
わざわざそんなことをするする必要がないから。
+6
-1
-
160. 匿名 2024/06/21(金) 11:35:40
>>156
そんな事したらこっちが犯罪になるだろが!
+5
-0
-
161. 匿名 2024/06/21(金) 11:36:42
辛いよね。 私なんか今だに小中学時代のいじめ後遺症で苦しんでいるもの。+18
-0
-
162. 匿名 2024/06/21(金) 11:37:43
>>128
絶対言われると思いましたw+2
-7
-
163. 匿名 2024/06/21(金) 11:37:48
同じように、辛すぎて恨むしかない時期あった。
仕事を辞める気力もなくて最悪のことも考えてた⋯
でもその辛さを聞いてくれる友達とか家族、彼氏が
その時の私にいてくれたので、今があるかな。
主さんも誰かその苦しみを吐き出せる人がいれば
気持ちが少しは楽になると思う。
乗り越えようとしなくていい、
今の主さんを認めてくれる人がいればいいな+11
-0
-
164. 匿名 2024/06/21(金) 11:40:34
>>131
考え方を変えないと死ぬまで恨む人生になるよって事+3
-4
-
165. 匿名 2024/06/21(金) 11:40:48
忘れないよ、しっかり覚えてる
小学生、中2、バイト先、ママ友ずっと根に持ってるよ+14
-1
-
166. 匿名 2024/06/21(金) 11:41:57
>>1
ガルよりまともなカウンセリング受けた方が良いと思うよ
+6
-0
-
167. 匿名 2024/06/21(金) 11:43:03
>>1
そこはもう辞めたんだよね?
フラバするなら特に許さなくてもいいと思う。+3
-0
-
168. 匿名 2024/06/21(金) 11:45:41
>>1
私があなただったら復讐すると思う。
精神やられるほどの仕打ちされて黙っておけないわ。
仕返しはダメだとか相手と同じレベルに落ちることないとか大人気ないとか自分が幸せになる事が一番の復讐だとか色々言う人は沢山いるけど、私はこんな言葉は意味ないと歳を重ねて思った。
自分を大切にしてくれるのは自分だけだから、その自分に酷いことしてきた奴らには復讐する。北海道のルナみたいな事はしないけど。
復讐系の本とかドラマとか読んだり見たりしてみたら?+19
-0
-
169. 匿名 2024/06/21(金) 11:47:29
忘れなくていいよ
忘れずに、そいつより幸せになる事を目標に生きていったら
幸せを感じた時に、
イジメの事は忘れなくても薄らいでくと思うよ
+4
-3
-
170. 匿名 2024/06/21(金) 11:48:38
>>55
職場でいじめするような人間は「なんかムカつく」とか、そんな理由でいじめたりするよ。
仕事できるできないは関係ない場合もある。+18
-0
-
171. 匿名 2024/06/21(金) 11:49:20
「両親があんたの事をよく褒めてたからあんたのことをずっと恨んでるんだよね」って同窓会で言われた事あるけど意味不明だったわ
多分今も恨まれてると思うけど、理不尽に恨んでくる人が本当に嫌い+12
-0
-
172. 匿名 2024/06/21(金) 11:51:52
時間が経つと少しマシになるかな
生理のときとか思い出したら止まらなくなる
仕方ないなあって諦めているけど
心理療法とか受けに行こうかと考えたことある+4
-0
-
173. 匿名 2024/06/21(金) 11:51:55
>>1
許す許さないの考えは捨てる。自分を苦しめるだけだから。
どっちでもいい、どうでもいいって自分に言い聞かせ続ける。
忘れられなくてふと思い出しちゃうのはしょうがないけど、今ある幸せとか感謝していることに目を向けて実感する。
今後いじめを避けるための単なる判断材料だと認識する。
あとは、あいつらなんか知らん、自分はもっと幸せになる!と開き直る。
完全に忘れる、割りきるのも不可能だから、そんな自分を否定しない。そこも優しく認める。
+11
-0
-
174. 匿名 2024/06/21(金) 11:57:33
いじめる奴に正論返した所で分かるような頭は持ち合わせてないと思うので初めからいない人間と思っとく+9
-0
-
175. 匿名 2024/06/21(金) 12:00:35
証拠があるなら弁護士に相談して民事訴訟に持ち込む
証拠が無いなら、思い出す度に心の中でミンチになるまで惨殺したり、塩まじないをする
そうすると記憶が塗り替えられるのか相手の姿を朧げにしか思い出せなくなる
ずっと呪ってると相手が勝手に不幸になってたりして嬉しくなる事がある
私は相手が自動車のブレーキが突然効かなくなって死にかけた話とか、事故にあって後遺症が残った話等を聞いて一寸びっくりした事が何度かあった+7
-0
-
176. 匿名 2024/06/21(金) 12:02:13
>>44
けれど何年も精神病む程凄く恨んでるのなら民事訴訟した方が良いと思う
いじめた側にとっては平穏を乱されるから都合が悪いけれど、いじめられた側は恨みを晴らす為にはいくらお金を積んでも惜しくない位には思ってるから+32
-1
-
177. 匿名 2024/06/21(金) 12:05:01
>>1
恨みや嫌悪や許さないって気持ちは一生消えないと思うし、それ相応のことをされたんだもん、別に消す必要はないと私は思うよ
それだけ強く、そいつは危険!金輪際関わるな!って自分が自分に危険信号を教えてくれてるんだから当然だし
忘れようっていうのも、許すとか手放すってイメージがあるから進んでやりたくないって気持ちもある
ただ、過去の辛かった出来事や気持ちを鮮明に思い出すことは、自分の脳や心に負担かかるからやらなくてもいいかな
思い出しそうになったら気づいて中止して、可能なら全く別のこと考えるって訓練を続けてる+9
-0
-
178. 匿名 2024/06/21(金) 12:06:59
憎い人物を思い出すことって、脳内に家賃ももらわずに住まわせてることになる
それは非常に無駄であり、早く出て行かせてラクになったほうがいいとかいうアドバイスを言ってる人を見たことがあるんだけど…
そいつが出て行かないんだよって思う
そんな綺麗事じゃないんだよなぁ
警察寄越して罰金払わせて罰受けさせれば自分の脳内から消えるかも知れない
私もずっと、何回も全員思い出すし本当に憎い
一生忘れないし憎み続ける+18
-0
-
179. 匿名 2024/06/21(金) 12:07:14
>>154
ヤーヤヤーヤヤヤーヤー♪+0
-0
-
180. 匿名 2024/06/21(金) 12:11:51
>>52
死後とか悠長な事言ってられない
今この瞬間に不幸になって死んで欲しいんだよね
それも家族諸共不幸になって苦しみ抜いて死んでほしい+24
-1
-
181. 匿名 2024/06/21(金) 12:14:52
無理に忘れないでいいし呪い殺してやるぐらいの勢いで不幸を願ってもいいと思ってる
ただそれに囚われて自分が苦しい思いをしたりしんどいままなのは勿体ないから前向きな気持ちで過ごせるように頑張ってほしい
私もいじめを長年受けてたけど、↑の気持ちで過ごしてる+9
-0
-
182. 匿名 2024/06/21(金) 12:20:53
>>1
許さなくていいと思うよ
私も一緒
あっちだってこっちのことよく思ってないからいじめてたんだろうしだったらこっちもそいつらのことなんか嫌いだし
でも自分の蒔いた種はいつか刈り取ってもらいたい
+9
-0
-
183. 匿名 2024/06/21(金) 12:20:53
人間関係が原因で退職した人は、人事にどう言ったの?
一身上の都合のみ?まだ理由聞かれるよね?+4
-0
-
184. 匿名 2024/06/21(金) 12:21:09
覚えていればいいと思う。そして今後の人生に生かせばいい。余力があれば同等にやり返すもよし、事実をノートに列挙して置くとか準備はしておく+6
-0
-
185. 匿名 2024/06/21(金) 12:29:16
>>88
「あなた誰?」で良さそうだけど、相手が名乗って来たら「そんな人いたっけ?」って返すのも地味に効果ある。+14
-0
-
186. 匿名 2024/06/21(金) 12:31:21
>>9
同レベルなんだね笑笑
+2
-19
-
187. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:03
>>19
学校でのいじめに関して「いじめられる方が悪い」って言う教師がいるならその教師の車を鉄バットで殴り壊して「壊される方が悪い」って言えばいい
まぁイカレ教師に言ったところでわからないけど【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」 - YouTubewww.youtube.comあらすじある日の事、家で家族と夕飯を取っていると、家の外から「ガシャン!」と大きな音が聞こえました。驚いて家族全員で外を見てみると、車のボンネットが大きく凹み、フロントガラスが割れている光景が目に飛び込んできました。その車は先日夫が独身時代からの...
+14
-1
-
188. 匿名 2024/06/21(金) 12:33:19
30年経ってもトラウマだよ
憎む自分を許してあげていいんだ+13
-0
-
189. 匿名 2024/06/21(金) 12:37:57
同級生も数多くいるけど、ここ最近親も許せない。
精神障害者になってしまって、根元は父親と思う。
他人も嫌だけど、親族の場合は簡単に切れないから嫌だ。+2
-0
-
190. 匿名 2024/06/21(金) 12:39:00
2度と会いたくないけど、もし会ったらこれぐらい言いたい。+8
-0
-
191. 匿名 2024/06/21(金) 12:44:11
>>153
私も同じ経験してて、当時は気が狂いそうだったけど
自分だってクラスの性悪な女子が嬉々として人の悪口を言ってる時に「酷いよ」って言ったっけ?1人ぼっちで過ごしがちな子に意識を向けて遊びに誘ったっけ?身なりが不潔な男の子がバイ菌扱いされてる時に庇ったっけ?…って色々考えてみると特に行動してなかったんだよね
みんな自分の目の前の楽しい事だけ追うのに精いっぱいだったよなと 自分も他人もとにかく未熟すぎた、と思うと結構ストンと割り切れるよ+5
-1
-
192. 匿名 2024/06/21(金) 12:44:17
私も、アラフォーだけど中学の時酷いいじめしてきた先輩は今も恨んでるし、どこかで野垂れ死んでくれてるといいなって思ってるよ。+13
-0
-
193. 匿名 2024/06/21(金) 12:44:34
>>1
そこまで主を追い込んで説教するやついたの??
+2
-0
-
194. 匿名 2024/06/21(金) 12:45:25
>>88+15
-0
-
195. 匿名 2024/06/21(金) 12:52:38
>>1
そんな奴、許さなくていいよ。
恨まれるだけのことをしたのだから。
そいつも、今は調子こいて怖いものナシかもしれないけど、
あなた以外の人からも恨みを買ってる可能性はあるし、どこかでつまずくと思う。+15
-0
-
196. 匿名 2024/06/21(金) 12:55:03
>>88
普通に無視する+11
-0
-
197. 匿名 2024/06/21(金) 13:00:39
>>4
こういう犬いるよね+27
-2
-
198. 匿名 2024/06/21(金) 13:02:45
自分には兄がいるんだけど暴力的で自分勝手で共感性のない嫌な奴だった。
何でこうなんだろうと思ってたけど後年サイコパスということを知り
腑に落ちた感じ。まさに典型的なサイコパスだった。
能力は多少あるけど人間性で終わってるから
距離置いてる。関わると嫌な気持ちになるので。
+4
-0
-
199. 匿名 2024/06/21(金) 13:07:43
ネットで成りすましてやりなさい。
離婚して慰謝料払ってないことバラしてやったけど結構スッキリしたよ。+4
-0
-
200. 匿名 2024/06/21(金) 13:10:51
>>1
私の場合は小学生の時のいじめられた記憶は…男子に蹴られたりぶたれたりの每日、挙句の果てにバイ菌扱い。つばをかけられたり。女子には馬乗りや貧乏扱いされてバカにされた。秘密なことバラされたりトイレ入ってたら上から覗かれたり。不潔扱いされて小学生時代は何の楽しみもなかった。本当の友達はいなかった、フレネミーばかりで。今思えば…不潔にしてたのは確かだったけど。ここまでいじめることなくないか…。
中学生の時のいじめられた記憶は每日男子にナイフやカッターナイフで脅された。ゲームのかけでお金持ってこいと脅された。部活内でもあったし…
だから、小学生活も中学生活も楽しかった思い出もない。高校生はまだマシかな…
社会人になって職場いじめにあった。高校卒業してすぐのとこで。親戚の人が私のことよく思ってなかったみたいで上の人に告げ口したみたいで。転々としてたな仕事。いつも、上の人になんか言われた。どこへ行ってもいじめみたいのがあって思い出すと腹が立つのは靴をの上のほうが破けているという。仲良いと思ってた同僚はフレネミーのような気がする。
思えば、私も悪いとこがあったのかもしれない。もしも、今後どっかで働くってことがあれば…今はリハビリとして性格を軽減しておこうと思う。
主さんだけじゃないよ、いじめは誰しもあるけど恨んでいてはきっと前に進めない。私も前を歩くよ。一緒に・・・頑張ろう!思い出すと嫌だけど本当にいやだけどね。+8
-0
-
201. 匿名 2024/06/21(金) 13:11:59
>>4
ここで平穏無事に縁が切れた人いる?+31
-0
-
202. 匿名 2024/06/21(金) 13:12:31
>>1
絶対忘れない。
あのとき、ここにいる全員より幸せな家庭作って、足下にも及ばないほどの金額を稼いで、尊敬される存在になって、遠くからお前たちの事見下してやるからなと誓った。
怒りや悔しさのエネルギーって最も強いエネルギーだから、辛い時はあのときのことを思い出して絶対に負けてやらないからな!絶対にお前らより幸せになるからな!って思ってた。
10年経った今、ものすごく幸せ。
今も同じ場所で同じように何の進展もなく過ごしてる奴らを考えると、本当に残念で可哀想な奴らだったなと思ってる。+14
-1
-
203. 匿名 2024/06/21(金) 13:15:49
>>1
説教ごめんけど大人になってからのイジメなら証拠をとにかく残せー!
スマホにボイスレコーダーだって搭載されてるんたからさ。
証拠残して訴えないとほんと損しかしないよ。
何十年経ってもイジメは忘れることできないし、記憶喪失にでもならない限り無理。
犯罪受けて忘れることできる?って話だから。+12
-0
-
204. 匿名 2024/06/21(金) 13:19:14
>>1
私も10前に職場でイジメにあったけどいまだに恨んでるからそれが普通だよ!+11
-0
-
205. 匿名 2024/06/21(金) 13:19:22
人嫌いだから基本的に皆嫌いです。あんまり理解されなくて辛い。
人を虫だと思うような人じゃないと仲良くなれなくて重症。+4
-0
-
206. 匿名 2024/06/21(金) 13:27:58
>>1
わたしなんて25年前の職場の恨み、まだ忘れてないよ。思い出すと今でも怒りに震えてくる。ここでは書けないけど、非合法の復讐を少しやったこともある。非合法でもバレなきゃOK!
でもまだまだ受けた屈辱の5%ぐらいしかお返しできてない。これからも時々やってやる。お返しはさせていただかなきゃならないのでね。
受けた屈辱は晴らすべきだと私は思ってる。自分の心の衛生、プライドを守るためにも、ただ単に泣き寝入りはしない。復讐は自分にとって正義だから。公から見れば犯罪だけどね。+18
-1
-
207. 匿名 2024/06/21(金) 13:28:57
>>1です。
みなさんコメントありがとうございます。
どうしても忘れられず、どうしたいのか自分でもわかりませんでしたが
>>63さんのコメントを拝見して、これが自分がしたかったことと思いました。
元々相手が悪人なのは変わらないんだし、あなたのせいで病みましたくらい言って当然だと思いました。
それで報復されるのであればそれまで。
上司も巻き込もうと思います。+21
-0
-
208. 匿名 2024/06/21(金) 13:30:28
同じ名前のヤツとか、それだけで嫌いになる。
あいつら、泥沼の中でヒーヒー言って暮らしてないかなとか、色々妄想するよ。
あいつらと遠く離れた土地に引っ越してもやっぱり楽にならなかった。+10
-0
-
209. 匿名 2024/06/21(金) 13:35:08
基本的に痛い&怖い&辛い思いをしたことって時間がたっても忘れないよね
記憶し学習しないと次に同じことがあったときに回避できないからそういう作りになってるんだと思うけど+4
-0
-
210. 匿名 2024/06/21(金) 13:37:08
>>1
そいつ今頃アイス食ってる
とかって本なかったっけ?あれタイトルからして腹立つ。なんでこっちが苦しんでるのにお前は忘れてスイーツ食ってんだよって+17
-0
-
211. 匿名 2024/06/21(金) 13:38:31
>>207
気の済むようにやればいいさ!こっちが犯罪にならないようにだけ気をつけてね+21
-0
-
212. 匿名 2024/06/21(金) 13:49:45
アラフィフ位になると生き方で差が出てくるよ、若い頃は因果応報無いなとくやしかったけどアラフィフの今は因果応報あったわ!!って位虐めてきた奴等落ちぶれてってる
+8
-1
-
213. 匿名 2024/06/21(金) 13:54:31
50代ですが、小さい時に受けたいじめが今だに忘れられません。
いじめた側は、何事もなかったかのように、平和に過ごしています。+14
-0
-
214. 匿名 2024/06/21(金) 14:02:09
>>42
私の周りでは不幸になったいじめっ子なんていないな
私に意地悪をしてた人はみんな怖いくらいどんどん幸せになって行ってる
こちらから近況を探ってないけど偶然知った
まるで私に意地悪したらその分ボーナスポイントがもらえるみたいに
「表面上だけ見てるから幸せに見えるだけだよ」って言われそうだけど、そうだとしても私よりずっと幸せ
「長い目で見たら不幸になるよ」って言うけどこれから不幸になるなんて思えない
だって私が50代だよ
私に意地悪した人達ももう50代60代だよ?
あと20年30年で不幸になるなんてありえないよ
あちらはお金も持ってるし子供や孫とも仲良しなのに
幸せなら意地悪しないとか絶対嘘
奴らみんな優しい彼氏やご主人がいて割と裕福な家庭で親きょうだいに可愛がられて育ってた
でも根っからのそういう性格なのか一日中誰かの悪口ばかり言ってた
顔にもそれが表れてたのに何の報いもない
「意地悪してたのに幸せというなら私はそれを幸せだとは思いません。そんな幸せならいりません」みたいなコメント返して来なくていいからね
綺麗事は何の気休めにもならないから
+16
-4
-
215. 匿名 2024/06/21(金) 14:04:11
小学生の時に私をいじめた奴が最近窃盗で逮捕されたよ。
しかも盗みに入ったのは私の実家。
再犯で余罪も沢山あったから刑務所に入るそう。
私としては恨みもあるので一生刑務所で過ごせばいいのにと思ってる。+10
-0
-
216. 匿名 2024/06/21(金) 14:15:11
私をいじめた人は父親は定年前に半身が不自由になってしまったから大変だったみたい。
母親は当時珍しいモンペだったけど70代で亡くなってしまった。
その子は今50代だけど見た目汚いオバアサンみたいになってしまって、
腰まで白髪を伸ばしてウロウロ歩いてるからまわりから不気味に思われてる。
早熟で男好きだったのに結婚もしないで一人でいたのもちょっと意外だった。
私や他の子にえげつないことしてたけど、惨めな人生を歩んでることを知って少し同情もしてる。
+8
-0
-
217. 匿名 2024/06/21(金) 14:17:06
いじめっ子は離婚してシングルマザーが多い
うじうじ悩んでることが嫌いで思い立ったらすぐに行動するから
ガルちゃんでは「私をいじめた奴らみんな離婚してシングルマザーになってるから天罰はあるよ!」ってコメント見るけど、違うと思う
奴ら彼氏と楽しんだり元旦那とも仲良しで時々会ったり楽しくやってる(母子手当目的の偽装離婚ではない)
昼夜働いて子育ては大変だけど、奴ら身体も丈夫で頭の回転が速くてテキパキ働けるから大変ながらも楽しんでる
子供が成人して孫生まれて本当に幸せに暮らしてるよ
楽しいことが何にもなかった人生の何杯も幸せ+8
-1
-
218. 匿名 2024/06/21(金) 14:18:09
あることきっかけに病んだけど、おそらく自分が発達なのもあるし、相談できる人も味方もいないし、向こうが訴えてきそうというのはもちろん、たぶんそのおばさんは自己愛で、謎の人脈やツテもあるし、関わって○んだ人もいるから、そういうのが怖くてなにも出来なかった。
今でもトラウマだし、恨んでるんだけど恨むことすらやめたいくらい忘れたいのに、身近にそのおばさんの知人がいて、忘れることもできなくてつらい。+1
-1
-
219. 匿名 2024/06/21(金) 14:40:16
本当に分かる。20年以上前の小学生の頃のイジメだって鮮明に残ってるし一生許さない。定期的に氏名と顔を思い出して呪ってます。こんだけ恨みを抱いているからきっといじめっ子には悪い事が起きてると思う。+3
-0
-
220. 匿名 2024/06/21(金) 14:40:43
>>201
縁が切れたけども、私は職を失い病気になった。その相手はその後もバチが当たるわけでもなく幸せそうにすごし順調に世渡りしたようで、縁は切れたがお礼参り行くか迷う。+32
-0
-
221. 匿名 2024/06/21(金) 14:40:54
>>1
心の中で滅多刺し
私がわざわざしなくても、天罰が下ると信じている+13
-0
-
222. 匿名 2024/06/21(金) 14:58:14
元幼馴染に裏切られてボールを何度もうちの屋根にぶつけてきて嘲笑われた
現在高級CR-Vとハイラックスサーフ持ってる大富豪彼氏ができてしまって3年ぐらい付き合ってるのに玉の輿婚せずうちより狭い汚い家にいつまでも住んで海外旅行三昧してる
バカレアの引っ越し祈ってるけど叶わない+1
-0
-
223. 匿名 2024/06/21(金) 15:01:47
>>10
私も。
10年以上前のことだけど、たまに思い出しては呪ってる。
人を呪わば穴二つとことわざがあるけど、そんなの先にいじめた人が悪いし、自分に後ろめたいことがある人が作ったことわざだと思ってる。+38
-0
-
224. 匿名 2024/06/21(金) 15:09:55
恨みというほどの感情はないけれど、今の中身で5歳の身体に戻ってひと言も二言も反論してやりたい保育士のおばさんならいる
どうしてあんな女が子供相手の仕事できたのか、いまだに疑問だよ+3
-0
-
225. 匿名 2024/06/21(金) 15:16:57
>>17
不幸になるように呪ってた方がいい。
私は相手が亡くなったって最近聞いた。
因果応報。+17
-0
-
226. 匿名 2024/06/21(金) 15:33:14
消えないだろうし、消さなくていいけどその感情にどっぷり浸かったり、振り回されているようであれば今の環境で頑張る事や優しい友人達に目を向けるとかしたほうが良いと思う+2
-0
-
227. 匿名 2024/06/21(金) 15:33:14
>>28
そもそも14歳未満なら逮捕されないよね
あんなくだらない法律誰が考えたんだ
+19
-0
-
228. 匿名 2024/06/21(金) 15:33:56
>>220
縁自体は平穏無事に切れたんですね
御礼参りも必要なんですか+4
-0
-
229. 匿名 2024/06/21(金) 15:38:12
>>1
20年前のいじめ今でも思い出す
思い出して最後にその苦痛に耐えて今を生きてる自分を褒めてあげて+3
-0
-
230. 匿名 2024/06/21(金) 15:41:58
>>5
いつまで言ってんだよ
最近読んでないだろ+2
-1
-
231. 匿名 2024/06/21(金) 15:42:01
>>24
いじめ加害者って、自分の都合よく記憶を書き換えるんだよね。
学生時代いじめの主犯だった人が大人になってから、「そうえば、○○ちゃんって△△のこといじめてたよね〜」て言って、違う人に罪をなすりつけててびっくりしたよ。
自分がいじめたことなんて微塵も覚えてなくて、第三者ポジションで語ってた。
私もその人にいじめられたけど、大人になったら何事もなかったかのように親しげに話しかけられたよ。絶対許さないし、定期的に恨んでる。
+28
-0
-
232. 匿名 2024/06/21(金) 15:52:39
>>1
怨み続ける事を生きる糧にしている
精神衛生上良くないけど+3
-0
-
233. 匿名 2024/06/21(金) 15:54:04
いじめしてきた人を間接的に〇〇してやったけど、まだ時々思い出すよ
根深いよね+5
-0
-
234. 匿名 2024/06/21(金) 15:55:02
過去にいじめた相手突撃するユーチューバーとか居ないかなぁ+5
-0
-
235. 匿名 2024/06/21(金) 15:57:13
>>76
いじめたくせに、自分が退社に追い込んだと周囲から思われたくないとかもありそう。
私もお局のいじめが原因で退社することになったのに、急に馴れ馴れしく仲良しアピールしてくるようになったよ。
頭おかしいよね。+7
-0
-
236. 匿名 2024/06/21(金) 16:02:44
いじめた奴のことはいまだに許してない
もしどこかでばったり会ったら「あー!私を○○○って呼んでいじめた○○君!懐かしいねーまだ恨んでるよ」って言える、普通に言える、一生根に持つからとも言える
嫌なことは忘れようとかそんなことは虚しいだけとかそういうことじゃないんだよ、自分の中で燻ってるから
時間が経って消えるならそれでいい、消えなくて根に持っててもいい
どっちにするかくらい選ばせろ+3
-0
-
237. 匿名 2024/06/21(金) 16:10:17
>>1
集団いじめ
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
社会的抹殺+9
-0
-
238. 匿名 2024/06/21(金) 16:16:17
>>1
その恨みを買って相手も生きてるんだから、無傷じゃないよね??
ノウノウと生きているのだとしたら、自分が無力すぎるだけじゃん・・+4
-0
-
239. 匿名 2024/06/21(金) 16:20:27
>>14
お局が地獄に落ちるよう強く祈るわ。
浮浪者にレイプされ⚪️されてしまえ!+29
-2
-
240. 匿名 2024/06/21(金) 16:32:46
>>1
2年前じゃまだ辛いの当たり前だよ。だから思い出しちゃう自分を責めないで。
私は多分あなたより結構上だけど、夜中にあーーーーっと思ったり思い出しては仕返ししてやりたいとか思ってた奴もいるけど、そういう意地が悪いやつって結構不幸だったりして、後になってざまあみたいに思えることもあるしさ。単純に忘れちゃったりとか。
だから今は、自分を楽にすることだけ考えて生きてみてください。+9
-0
-
241. 匿名 2024/06/21(金) 16:38:09
>>1
主さん、お気持ちわかります。
トラウマになるくらい辛いですよね。
私もばーさんのいじめでパートを辞めました。
そのばーさん、もう5人以上辞めさせてきてるのに、それを知ってる社長にも相談したけど、結局何もしてくれなかった。
私にだけ当たりがものすごくきつくて、聞こえるように悪口言われたり。(ほかの新人さんには猫なで声で優しい)
時間の無駄と思って辞めました。
今思い出しても腸煮え返りそうなくらい腹立つけど、
そいつは精神科に通ってるらしく旦那さんも働いていないらしくて可哀想な奴と思ってます。
(旦那さんも子供もやばい奴だと職場の人から聞いた)
家庭の事情で人巻き込むなって感じですが…、頭のおかしいやつには何言っても無駄だろうし。
辞めてよかった。
因果応報でそのうち痛い目みるんじゃないかな。
主さんをいじめたやつも今はよくてもあとから絶対痛い目みますよ。
+10
-0
-
242. 匿名 2024/06/21(金) 16:49:02
私も退職して半年以上経ったけど、まだ心が傷ついています。
職場には虐めた奴らが辞めることになるというバチが当たりましたが、酷い事言われた記憶は無くならない。
苛まれているの、自分だけじゃなかった。+7
-0
-
243. 匿名 2024/06/21(金) 16:51:16
>>1
刺し違える覚悟があるなら
一部始終を実名入りで綴って
ガレソにDM+0
-0
-
244. 匿名 2024/06/21(金) 16:53:15
>>243
一般人のいじめ問題なんてインプ数稼ぎにもならないからガレソは取り扱わないよ+0
-0
-
246. 匿名 2024/06/21(金) 16:56:51
>>244
こないだ サレ妻み さんがシタ西村愛渚ちゃんを全国に晒した件盛り上がったよね+0
-1
-
247. 匿名 2024/06/21(金) 16:58:32
>>207
覚悟があるなら、上司だけじゃなく人事も忘れずに巻き込んで!
心療内科の診断書はもらった?
受診履歴を残しておいてね。
そして加害者からされた事(できれば日時や頻度を時系列で纏めて)やその時どう思ったかを書き出しておいて。
人事から事情聴取のようなものがある時にそのメモは役に立つよ。
私は人事面談(電話)でその時系列で書いたメモを嗚咽混じりに読み上げたよ。
メモがなかったら頭が真っ白になって泣くばかりだったと思う。
気が済むまでやって!+13
-0
-
248. 匿名 2024/06/21(金) 17:07:28
いじめられた証拠はありますか?もしあれば弁護士にお願いして慰謝料とりましょう!+1
-0
-
249. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:55
とある女優と小学4~6年と同じクラスでしたが卒業までいじめられていました+4
-0
-
250. 匿名 2024/06/21(金) 17:22:33
いじめられて苦労してるのは自分だけか。自己中の極み+3
-0
-
251. 匿名 2024/06/21(金) 17:24:05
赤の他人ならマシ。家族しかも年上で逆らえないとか、もっと厄介+4
-3
-
252. 匿名 2024/06/21(金) 17:25:58
そんなの消えるわけない+3
-0
-
253. 匿名 2024/06/21(金) 17:30:55
また毒親育ち様が私の方が不幸語りしに来てるのか+3
-7
-
254. 匿名 2024/06/21(金) 17:32:14
>>29
私を中学で虐めてた人が不倫されて離婚してたw
因果応報+10
-2
-
255. 匿名 2024/06/21(金) 17:33:08
小学生の頃嫌だった事も未だに許せないし思い出すもん。
でもだんだん思い出す時間が減るといいね+4
-0
-
256. 匿名 2024/06/21(金) 17:38:54
マイナスされたら自分で+わかりやすい
ちなみに私は年上の家族にもいじめられ、学校でもいじめられたけどね
おまけに教師にも嫌われてた
ブスで何をやっても人並み以下だから
毒親育ちでも美人だったり発達障害がないだけずっと恵まれてんだよ
それを自分が一番不幸みたいに
ここはいじめトピだから私は毒親語りするつもりはなかったけど+0
-6
-
257. 匿名 2024/06/21(金) 17:42:20
>>1
やり返していいんだよ
次なんかあれば後悔しないようにやり返す
よくやり返さないのが大人というけど、やり返されたら困る奴らの言い分+10
-0
-
258. 匿名 2024/06/21(金) 18:00:43
>>211
>>247
>>1です。
加害者に連絡しました。
私はいじめが原因で病気になったこと。
私にも至らない点があったかもしれないが、それでもあなたから受けた仕打ちはとても辛かったこと。
今でも後遺症に苦しんでいること。
壊れた心は元に戻らないこと。
私がどれほど苦しみ、今もあなたの顔を思い出し、辛い気持ちになること。
死を考えるくらい追い詰められ、病気になったこと。
あなたはいじめじゃないというと思うけど、いじめだと思うこと。
謝って欲しいこと。
全部送りました。
報復されるかもしれませんが、そのときはそのとき。
ただ、人事、当時の上司、今の上司にも同時配信しましたので
目立ったことはできないと思います。
でもスッキリしました。
+31
-4
-
259. 匿名 2024/06/21(金) 18:03:06
>>5
ジャンプの最新話読んでみ+4
-0
-
260. 匿名 2024/06/21(金) 18:12:17
私なんて小中学校でいじめられたこといまだに許せないよ。
中学も引きずりやがって友達できるの遅かったから大変だった。
まともな人もいたからやってこれたけど、アイツは許せん。
私はアイツに何があっても悲しくないし、なんならザマーとしか思わない。+4
-0
-
261. 匿名 2024/06/21(金) 18:14:04
そんな時こそ言霊パワーだ+2
-0
-
262. 匿名 2024/06/21(金) 18:36:05
>>74
まあ私もたまに子供時代の恥ずかしかった事とか辛かった事思い出して、ギャーーー!!!って言う気分になることあるけど、まあ思い出さない。しかないよね。+5
-0
-
263. 匿名 2024/06/21(金) 18:37:51
>>8
責任は取らないけどね(ボソッ)+6
-2
-
264. 匿名 2024/06/21(金) 18:45:56
娘をいじめたあの子たちへの恨みが消えないよ。
先生に言っても何しても無駄。
立ち回りも上手いし、結局学校も陽キャいじめっ子の味方。
やられた側は、席話すとか一緒にしないとかさらるけど、それ以外の相手への報復はない。
あっちの方が成績いいし、何でもできる。
生徒会やってるし、彼氏もいる。
勝ち負けで言ったら、生存上、あちらが勝ってる。
でも悔しいよ。見返すとか無駄な事に力使わせたくないし、忘れるようにと言ってるけど、本当は私が1番忘れてない。
あいつらが泣きを見る日まで4ねない。
苦しいわ。こんなこと抱えながら生きるなんて。
因果応報は来ないし、私が手を下せないし、不幸を願うと穴ふたつ系の説教くるし、やられ損だよ+11
-0
-
265. 匿名 2024/06/21(金) 18:54:09
>>201
切れたけど、すごい無理矢理切る羽目になるから私も病気になった、今でも後遺症あるし。でも後悔は一切ない、むしろ御利益ありがとうございますって感じ。まだひとつ切れてない悪縁があるから、それも切れたらお礼参りかな。+21
-0
-
266. 匿名 2024/06/21(金) 18:56:12
全然訴えて勝てる案件じゃない?そこまでしたいかはあるけど。+0
-0
-
267. 匿名 2024/06/21(金) 18:56:55
>>42
確かに、
生きてるだけで悲惨な悪口しか話題のない激ブスアラフィフ喪女は姉妹揃って老若男女誰からも寄り付かない嫌われものとして、会社に居座っている。
自内面外見どちらかも醜悪で、生き地獄を全うしている。
+3
-0
-
268. 匿名 2024/06/21(金) 19:02:33
>>1
絶対に絶対にそいつより幸せに長生きしてやる!って心に誓ってるよ!!!+0
-0
-
269. 匿名 2024/06/21(金) 19:03:56
>>36
実名ブタさんならもう既に出荷されてるんじゃないかな+1
-1
-
270. 匿名 2024/06/21(金) 19:05:23
>>258
いいと思うよ。
職場で起きたことだし上司も知っておくべき。
そいつが懲罰人事を受けたとしても、あなたには責任はないし、今後の被害を防げたと思う。
というか、今までも被害者がいたんじゃないかな。
いじめする人って、常にターゲットを探しているから。
+23
-0
-
271. 匿名 2024/06/21(金) 19:11:29
>>1
イジメをする人間なんて根が治らないのだからいつかどこかで他の人にも恨まれてるしあなたの知らないところで痛い目に合うに決まってるよ~
私も前の職場で怒鳴られたりしたけど私のが退職してから退職に追い込まれたらしい+4
-1
-
272. 匿名 2024/06/21(金) 19:23:26
いったん忘れた。
忘れるのに20年くらいかかったし、虐めを受けたのは小中学校の頃なんだけど、私しか知らないのに、私が忘れてしまったら当時頑張って生きてた子供の頃の私がかわいそうだと思って葛藤して苦しかった。
けど、生きるためにいったん忘れた。
黒いものを抱えてると最低限の人付き合いもできなくて余計苦しいから。
そうして心の奥に仕舞って生きてるうちに、芸術方面で個性的だと評価されるようになった。
ようやくちょっと報われたなと思う。+3
-0
-
273. 匿名 2024/06/21(金) 19:25:40
>>1
私も過去に中学生の時に女友達に山に連れて行かれて知らない年上の女の人に暴行受けた事や中学の担任に腹を蹴られた事や社会科の先生に性的な事をされた事、許せない
20年くらい前に歯科で助手に顔に器具をつけられて火傷したことも今も許せない
誰にも助けてと言えなかった+5
-0
-
274. 匿名 2024/06/21(金) 19:35:31
>>1
未だに◯ねと呪っています。複数人いる。
世の中には幸せになって見返すみたいなのあるけど、幸せになったからって相手から見て自分が幸せに映るかなんて分からないし、それで見返せてるとも思わない。
相手はのうのうとピンピンと、時には笑ったりして生きてるんだろうなぁ。
忘れたり許せるのが一番いいんだろうけど、ずーっと呪ってる。だからか人生が浮上しないわ。おっと、自分を責めると落ちるからやめよ。
+13
-0
-
275. 匿名 2024/06/21(金) 19:37:21
私もそうだよ。中学の時、私をいじめて不登校に追い込んだクラスメイト達と男性担任教師が未だに憎い!
しかもあいつら、自分達が私をいじめて悪かったと微塵も思ってないみたい
+3
-0
-
276. 匿名 2024/06/21(金) 19:40:14
>>201
痛み分けという感じ。縁は切れたけど、次なる不幸がやってきた。それのがデカかった。だがしかし、確かに縁は切れている。+18
-0
-
277. 匿名 2024/06/21(金) 19:53:18
>>1
私が恨んでる女は
全員子供が出来ない。
自分の怨念だと思ってる+1
-0
-
278. 匿名 2024/06/21(金) 20:01:08
周囲は見てるから。
標的にされるのがこわくて黙ってるだけで心の中では軽蔑していたりするし、仲間のふりしていてもそれは仕事しずらくなるのが嫌なだけで、何か問題起こった時に誰も見方しなくて恥ずかしくてバックれしたババア共いたよ。
世間って案外狭くて、そういう奴らって1番知られたく無い場面で過去の悪業を知られたりするんだよ。
そういうリスクあるのにイジメなんて馬鹿やる奴らは本当にアホ。
忘れて!+9
-0
-
279. 匿名 2024/06/21(金) 20:25:05
許す必要無いよ。許されない事をそいつらはやってるんだから。+9
-0
-
280. 匿名 2024/06/21(金) 20:26:24
>>88
私も成人式で嫌がらせしてきた憎い相手と喋った
そいつの近況は興味もないから聞かずに、普通にニコニコしながら自分の幸せな状況をそのまんま話して別れた
相手がどう思ってるかは知らないし自分もすっきりしたとかはないけど、こういう大人の対応が出来て良かったと今は思う+6
-0
-
281. 匿名 2024/06/21(金) 20:42:19
社会的制裁加えてやりたい+3
-0
-
282. 匿名 2024/06/21(金) 20:49:34
>>1
恨みが足りない
+0
-0
-
283. 匿名 2024/06/21(金) 20:53:02
>>270
ありがとう。
たしかに、今までもこれからも被害者が出るかもだしね。
罰は受けなさそうだけど…とりあえず言ってスッキリ!
いじめっ子も人間だから「あなたのせいで自殺を考えました」まで言われたら何か思うことがあるかと思う。
返信ありがとう。+8
-0
-
284. 匿名 2024/06/21(金) 20:58:01
>>9
どういう風にすればいいの?
犯罪者になる覚悟でやるの?+1
-2
-
285. 匿名 2024/06/21(金) 21:04:21
>>1
うちの旦那それで自殺未遂おこしたよ+3
-0
-
286. 匿名 2024/06/21(金) 21:04:46
不幸になることを願う
すぐにとは行かなくても、老後にそいつひどい目に合うとか(老人ホームとかでイジメを受けるなど)+3
-0
-
287. 匿名 2024/06/21(金) 21:08:41
>>283
◯◯のせいでこうなった!
て言われたら、内心けっこう響くからね+2
-0
-
288. 匿名 2024/06/21(金) 21:08:59
私も小学校の時の体罰教師今でも恨んでるわ~
もう40年よw+2
-0
-
289. 匿名 2024/06/21(金) 21:12:06
盗撮すれば良いんじゃないの?集団嫌がらせすれば良いよ+0
-0
-
290. 匿名 2024/06/21(金) 21:14:40
私もふと思い出してはイライラするしほぼ絶対相手はこっちがずっと悩んでる事すら息するように何も感じず今も生きてるんだなって思うと余計イライラしてしまう悪循環の繰り返し!+5
-0
-
291. 匿名 2024/06/21(金) 21:17:46
>>263
こういうコメントは加害側の人だろうね
自分達のお楽しみを取られないように地道で執拗な嫌がらせをしつづけるあたり、根っこから陰湿で性悪なんだなと思う。性格が直るとも思えない+6
-2
-
292. 匿名 2024/06/21(金) 21:26:29
私は小学校の担任が今でも許せないよ!+3
-0
-
293. 匿名 2024/06/21(金) 21:26:30
いつまでも恨んでいると幸せになれないぞっと言って恨むのを辞めさせようとする奴時々いるけどさ、あれって正論ぽく聞こえるけど、結局は加害者側の意見なんだよね。
恨ませないことで、やった事をチャラにさせたい人が使う言葉。いじめを正当化させたい人の言葉なんだよ+8
-0
-
294. 匿名 2024/06/21(金) 21:27:17
>>292
私もだよ。小学校の時の担任のT内がいまだに許せない!!!+5
-0
-
295. 匿名 2024/06/21(金) 21:28:56
>>293
虐められたことの無いヤツらが言いそうだわ!人生知ったかぶり!+3
-0
-
296. 匿名 2024/06/21(金) 21:30:21
>>291
横だけど
何をやるにしても自分で責任を取るって事でしょう
がるちゃんでやってもいいと言われたなんて言い訳は通用しないし
仕返しが逆に犯罪扱いされてしまうかもしれない
がる子達はその責任は取れないよ+6
-2
-
297. 匿名 2024/06/21(金) 21:32:10
心の中で何度も、何度も殺したよ。
+6
-0
-
298. 匿名 2024/06/21(金) 21:45:09
>>258
63を書いた者です。
他者を加害する人こそ自分がやり返されたらものすごい衝撃受けたり、打たれ弱かったりするからね。
今まで報復された事なかったとしたら主さんのメールはとてつもなくショック受けるかもよ。
しかも上司や人事にもCCつけられてたらきっといろんな意味で大パニックだよ。
捨て身の一撃を喰らわせたんだよ。勇気出したね。
けど、思い立ってすぐの行動が少し心配でもあるよ。
感情的過ぎる文面になってないか、脅しのような文言は入ってないか、あなた自身が他者(上司や人事)から感情的な人と変な評価をされないか…。
不安を煽るような事言ってごめんね、あまりにもすぐ行動してたから、少し心配になって。
でもそれだけ腹に据えかねてたんだなってよく分かったよ。長い間耐えてたんだね。よく頑張ったと思う。なるべくあなたの事を大切にしてくれる人と一緒に過ごして、傷を少しでも癒してね。+5
-0
-
299. 匿名 2024/06/21(金) 21:48:57
中学で、突然告白してきた男子。グイグイ来て良く分からないまま断って、諦めませんよ!と、また告白してきて、初めは丁寧に接してきて即レスだったり、良い奴なのかな?と思い始めたら、突然の手の平返し。思春期入ったせいもあるかもしれないけど、4ねの連打LINEが毎日きて、すれ違いざまにも暴言。男友達にも、あいつよく見たらブスだった笑と吹聴し、私が孤立していった。
構わないで欲しいのに、事ある事にチェックして噂流したり、ストーカーまがいのこと始めたり。
結局、また告白してきて断って、今度はフルシカトに塩対応。モテてる自慢だけし始めて、あえて私に見せつけるように彼女作ってイチャイチャして彼女にも私の悪口言いふらし。あいつがしつこくてさー、とか。
愛情なのか憎しみなのか、とにかく離れるしか無いのに3年間離れられなくて苦しかった。
3年間返して欲しい。
好きなら好きキャラでずっと推してくれれば友達にも慣れるのに、反動形成なのか、波がすごすぎた。
+4
-0
-
300. 匿名 2024/06/21(金) 21:51:06
>>1
別に
無理に消す必要ねえだろ
ずっと心に秘めて
それをバネにして
いつか見返してやれよ
どうせイジメとかする奴は
出世なんかしねえから
5年後10年後には惨めな生活してるぞ
きっと
+9
-0
-
301. 匿名 2024/06/21(金) 21:56:53
>>1
主さん、悔しかったね。辛かったね。
私、近所のババーにいじめられた(笑) 最初、仲良かったんだけど、暴言はかれるようになって。私も暴言をはいてしまった。我慢できなかった。
でも、今はそのババーが何してきても負けない自信がある(笑) なんかそいつが小さくちっぽけに思えてきたんだよね。可哀想なやつだよ。
多分、この世で一番幸せなことは、怒ってるときにちゃんと怒りを感じてもいいことだと思う。感情を感じちゃいけないのつらいよ。私は怒って泣いて、ノートに悪口書き殴ったよ。第三者の人に話いっぱい聞いてもらった。何ヶ月かしたらだいぶ落ち着いたよ。
なにか役にたったらいいんだけど。ゆっくり、心癒えていくといいね。+9
-0
-
302. 匿名 2024/06/21(金) 22:04:37
>>142
モラハラする奴って「俺だってお釣りくるくらい嫌な目にもあったよ」とか当事者相手に平気で言う。本当に人の心が皆無だから、付き合う相手を間違えないのが大事なんだよね…。+8
-0
-
303. 匿名 2024/06/21(金) 22:11:21
>>201
平穏無事に縁切れたと思う。嫌いな上司、職場に作り笑顔だがさよならできた!+5
-0
-
304. 匿名 2024/06/21(金) 22:11:27
>>19
この間小学校の時にいじめてた人がガルちゃんのトピに掲載されてて妹さんのようにずっと言ってた。
小さい頃のいじめって純粋だったせいか深く傷ついてずっと傷が癒えないんだよね。。+14
-0
-
305. 匿名 2024/06/21(金) 22:13:02
>>304
「小学校の時にいじめてた人」は「私をいじめてた人」です。+0
-0
-
306. 匿名 2024/06/21(金) 22:18:17
中学生時代にわたしをいじめてた男。
いま、地元でお好み焼きをしている。
繁盛してるらしい。腹たつ。
実家に帰ったときに、町の広報にそいつが載っていた。
とんでもないデカいシミが頬っぺたに出来ていた。
わたし以外にも、何人もいじめをしていたから、みんなの怨念がそのデカいシミを作りだしたと理解した。
そして、もっとシミでかくなれと強く願った。+13
-0
-
307. 匿名 2024/06/21(金) 22:19:07
>>1
え?
許すなんて無理無理
ってか許さなくて大丈夫
神様が最後の最後にきっちり仕事してくれるから+13
-0
-
308. 匿名 2024/06/21(金) 22:25:20
>>201
切れたよ!
女々しい男って書いたらずぅーっと独身!
男って女々しい生き物だったんだね!+3
-1
-
309. 匿名 2024/06/21(金) 22:33:59
>>56
無視してる理由は?
4人に何かされたの?+1
-0
-
310. 匿名 2024/06/21(金) 22:35:52
>>306
繁盛してるのが許せないね
+4
-0
-
311. 匿名 2024/06/21(金) 22:37:33
私も忘れられなかったけど自分で会社たちあげたり
お金持ちと結婚するなりして、自分のほうが優位だと思えるまで頑張ればいつの間にか忘れるよ!
負けてたまるか!!頑張ろう!!+5
-0
-
312. 匿名 2024/06/21(金) 22:42:16
>>1
復讐をテーマの舞台とか観に行く。悪役をいじめた相手に見立てて破滅して行くのを観る。+0
-0
-
313. 匿名 2024/06/21(金) 22:43:51
>>201
3月にお参り行ってお願いした縁は切れそうなとこまでは来てます!でも他の方と同じでメンタル壊し療養中です。
あと男女混合の友達のグループから男に色目を使ったとハブられ縁が切れました(こちらは切れると思っていなかったですがプラスに考えて悪い事がある前に切れたのかなーと思っています)+10
-1
-
314. 匿名 2024/06/21(金) 22:49:55
>>306
やっぱ内面の醜さって顔にでるよね+5
-0
-
315. 匿名 2024/06/21(金) 22:51:05
>>1
マインドフルネスでも習って、
湧いてきた恨みの思考や感情に飲み込まれず
そこらへんに漂わせておく(と、
関心が別のことに移り自然消滅するらしい)。
全部ASDのせいにして、
罪を憎んで(自他ともに)人を憎まず
ASDが悪いと考えるようにする。+1
-0
-
316. 匿名 2024/06/21(金) 22:52:42
>>22
私も中学の頃の夢をいまだに見る
今日も昼寝した時見た+10
-0
-
317. 匿名 2024/06/21(金) 23:00:56
>>1
恨みに頭が支配されて自分のやりたいこととか日常生活に支障が出てたらよくないよね
そうならないレベルまで、消せないにしろ頭の片隅に追いやれたらいいんだけど…やっぱ一番は時間だと思う
それと新たな出会いかな、人に限らず新たな界隈に足踏み入れるとかそういうの
思い出して腹立つ時は、「こうやって何度も思い出すことにより時間を無駄にすることが、相手にとって一番嬉しい事だ」って思うようにしてる+7
-0
-
318. 匿名 2024/06/21(金) 23:07:29
>>1
昔の上司に、死ぬほど恨みがあったけど、
寿命でいずれ勝てる可能性高いな、と気付いたら、
ホントにどうでも良くなったよ。
ミソジニー弱男ってマジで早死にするし。
早々に離れられてラッキー!切れてよかった!だよ。
悪質な職場いじめって結局、
みっともない八つ当たりだし。
幸せに生きてる人は、
そんな不毛なことしないのよ。+2
-0
-
319. 匿名 2024/06/21(金) 23:17:54
主さんと似たような経験があり、5年経ちましたが忘れることはできません。最初の3年間は、怒りで眠れない日が多く、とにかく恨んで恨んで頭がおかしくなりそうで何も手につかないような日々を過ごしました。
ここ半年くらい、怒りで支配されることはほとんどなくなりましたが、ふとした拍子に思い出して暗い気持ちになってしまったりということはたまにあります。
少しずつあの時の苦しみは過去のものになってきて忘れてきていると実感するものの、完全に忘れるということはたぶん一生ないと思います。
それでも人生は続きます。無理して忘れるのはかなり難しいと思うので(私には無理でした)1日の中で5分でもいいからそのイヤなことを忘れて楽しめるものをつくると良いと思います。
漫画や映画、趣味でも何でもいいです。
イヤなことを思い出せば思い出すほど暗い沼にハマって抜け出せなくなります。
何か気のまぎれることをして、主さんが少しでも穏やかな生活を送れることを祈っています。+5
-0
-
320. 匿名 2024/06/21(金) 23:24:33
>>15
匿名希望で意地悪な人がいますって言うの?
詳しく教えて欲しい
私もパワハラ受けた会社が今募集してるから+1
-0
-
321. 匿名 2024/06/21(金) 23:29:35
いじめられた相手のLINEを入手したから、暴言を送りつけてブロックしてやろうと計画立ててます。
グループLINEじゃない限り、名誉毀損にも侮辱罪にもならないそう。
言いたいこと言って、相手が1番言われたくない見た目のことを侮辱してスッキリするつもり+1
-1
-
322. 匿名 2024/06/21(金) 23:29:45
イジメは復讐されるまでが自己責任だから
いつでも狙いを定めてええんやぞ+11
-0
-
323. 匿名 2024/06/21(金) 23:38:07
不貞もです+2
-0
-
324. 匿名 2024/06/21(金) 23:40:04
>>1
無理に許さなくて良いよ、許されないことをやった連中なんでしょう?
ネットでもリアルでも良いから、吐き出せる場があると良いな…+2
-0
-
325. 匿名 2024/06/21(金) 23:50:33
中学の頃に複数の男子にきもいとか言われまくりました
今だに不幸になれって思ってるよ
でもそんな男子の1人と子どもが同じ保育園でかなり憂鬱
しかもその男子の子供は女の子
自分が女の子育てて自分の子がきもいとか言われたらどう思うのかな+7
-0
-
326. 匿名 2024/06/21(金) 23:50:52
>>8
民事で訴えるとかできないの?+1
-0
-
327. 匿名 2024/06/22(土) 00:04:58
>>309
56です。
ウチの職場は365日2交代制のシフト勤務なんだけど、4人は全て遅番。私だけ早番。
遅番は仕事がほとんどなく暇だし1時間残業がつく。
だけど実際は誰か1人だけ残って皆のタイムカードを押して不正までしてた。
関連業者も勤務体制が不自然過ぎて色々聞いてきたし、教えてくれた。
所長に言っても改善されなかったから本社に報告した。
他にも色々されたけどね。+1
-0
-
328. 匿名 2024/06/22(土) 00:06:03
>>197
重々しいトピタイからのまがまがしい画像
の流れの次に軽快なコメで笑ってしまった+11
-0
-
329. 匿名 2024/06/22(土) 00:09:21
もし私がいじめた側だったとしたら
何年経っても恨まれてるの怖い、
って考えたら
いじめたやつは目に見えない人の念という
ダメージをじゅうぶんに受け続けていると思うよ!
忘れられなくて当然!思い出しちゃった時は恨めばいい!
けど忘れられている瞬間は、
とっても幸せなあなたで居てね❤️🩹+6
-0
-
330. 匿名 2024/06/22(土) 00:11:10
復讐は楽しいし気持ちいい+1
-0
-
331. 匿名 2024/06/22(土) 00:11:29
>>258
すごくすごくすごく頑張ったね
「わかるー」と思ってトピ開いたら主さんの勇気ある行動に励まされました
何も間違えた事も悪い事もしてないし会社の今後の為にも報告して良かったと思う
主さんの心がほんの少しでも楽になる結果になる事を祈ってます
+13
-0
-
332. 匿名 2024/06/22(土) 00:16:33
家で虐められ、学校で虐められ
本当に辛い幼少期だった。
よく自死しなかったものだと
褒めてあげたい。
でも何十年も経っているけど
そんな私を虐めた両親は未だに
呆けもせず、長生きするために一週間に一度
規則正しく病気院通いに精を出しているよ。
私は胃が痛くてもガスター10飲んで
なんとか耐え忍んでいるのに…+0
-0
-
333. 匿名 2024/06/22(土) 00:24:11
>>19
幼児期児童期のいじめ、なんとく封印してたのが、アラフォーになってからニュースとかドラマも起草させるものを見られなくなるくらい悪化して春からカウンセリングに行き始めたよ
周りからは原因は私だとか親は相手を赦してあげるのが美徳みたいな感じでそれも辛かったんだと思う
経験、感情諸々を無理矢理冷凍して蓋を閉じて心の冷凍室にしまいこんだたものが溶け出して蓋を開けようとしてくる感じだと例えられた
精神科もずっと通院してるけど、付随したカウンセリングか個人的には効果を感じる
お説教なんかされないし、赦さなくていいことなんだとか、心の整理がやっと始まった感じ、これから心との付き合い方の話にもなるのかなぁ
酷いいじめほど気軽に話せないものだよね
自分語り長くてごめん+8
-0
-
334. 匿名 2024/06/22(土) 00:27:49
>>296
なんかさあ、本当に何一つ人の心の機微ってものを理解できてないよね+2
-2
-
335. 匿名 2024/06/22(土) 00:28:19
Abemaでたまたま見たけどいじめっ子側が大人になってからいじめたことを後悔してるって話だったけどずっと苦しんでろよと思う
子供産まれてから尚更強くなるらしい
でもいじめられた方はトラウマでもっと苦しんでるんだよ
楽になれると思わないでほしいと思った+6
-0
-
336. 匿名 2024/06/22(土) 00:32:16
>>1
赦さなくていいよ
憎んでもいい
でも好きなものも見つけるといいよ
私はそれで救われたから+3
-0
-
337. 匿名 2024/06/22(土) 00:32:30
>>65
話しかけてくる奴いるよね。
私に職場イジメしてきた奴も数年後ばったり会った時にニコニコ話しかけてきたから思い切り不愉快な顔して「はぁ??」って言ったら一瞬驚いた顔して即ムッとして去って行ったよ。
何年経ってもお前への恨みは昨日の事のように覚えてるからな。+8
-0
-
338. 匿名 2024/06/22(土) 00:38:07
>>1
消えない人って充実した人間関係出来て無いから
消えない訳だから
主に原因あると思う
自分も悪質な事してそう+0
-11
-
339. 匿名 2024/06/22(土) 00:39:27
>>333
長くないよ、話してくれてありがとう
同じような気持ち持ってるからこういう事をフツーに話せる聞けるだけで私は少し気持ちが楽になるんだよね
楽しい事ネガティブじゃない事は体験談を話すのって普通にあるよね
でもこういう話はなんか変に肩に力入った言い方とか話し方になりがちでさ(当たり前だけど)
万人に通じる話じゃない分何となしに話すって事がなかなか出来ないから
説教というか体験した事ない人のよく分からない一方的な話聞くのか1番辛いし+5
-0
-
340. 匿名 2024/06/22(土) 00:41:03
大人になった今でも、高校の時にされたいじめで、泣いて目が覚めることがある。
やってた人は、こずるくてモテる子で、かわいかったな。どう考えてもあの子がその後不幸になるなんてこと無さそう。生存上、やられる側のオーラ出してた私が悪いのだろうし、やりやすかったのだろう。
あんな思いしたのに、なにくそ!より、ああ、仕方ないな。あっちは味方たくさんいるし、みんながあっちに寄っていく、モテる子だった。いじめた事知っても、私が悪い事したからだろう、と思わせてしまうくらいの子。そもそも負けてる。
その後も似たような人種の女にやられ続けてる。
勝手にロックオンしてくる。
負け人生だわ+4
-1
-
341. 匿名 2024/06/22(土) 00:41:34
>>223
激しく同意!
うちの近所にかなりかわいそうな境遇のおばあさんがいるんだけど、母に言ったら「あの人は昔、それは嫁さんをいじめたモンよ」と言っていて、あぁ、バチって当たるんだなって思ってるとこ。+12
-0
-
342. 匿名 2024/06/22(土) 00:48:48
私なんてまさにこう思ってるよ+13
-0
-
343. 匿名 2024/06/22(土) 00:53:55
いじめられる方にも原因はある+0
-10
-
344. 匿名 2024/06/22(土) 01:24:31
>>4
京都の安井金比羅宮、縁切り神社だよね。
効果はわからないけど京都に行ったら旅行したって気分になるのでオススメ。夏は暑すぎる混みすぎるけど…+6
-1
-
345. 匿名 2024/06/22(土) 01:27:16
晒してやるな
わたしなら+2
-0
-
346. 匿名 2024/06/22(土) 01:28:14
>>36
過去に最悪レベルだった人達大体巨デブなんだけど、やっぱり太ると精神的にイライラしやすくなるのかね?+1
-0
-
347. 匿名 2024/06/22(土) 01:28:42
>>1
自分で手を下さないで神様にお祈りして審判を任せると気が楽になるよ。+3
-0
-
348. 匿名 2024/06/22(土) 01:38:56
>>11
テレビに出てたギャルのコメントをよくもまあ自分の著作に流用できるよな+5
-0
-
349. 匿名 2024/06/22(土) 01:39:37
自分に絡んできた連中はカルト宗教団体の繋がりのようだった
もしかして自分を入信させたり怪しげな商法持ち掛けようとしたが
うまくいかないからイライラして攻撃してきたのかなと勘ぐっている
+1
-0
-
350. 匿名 2024/06/22(土) 01:44:30
>>10
私も。小学6年の時にクラスを牛耳るイジメっ子がいて、その子がイジメる標的を決める。
イジメの標的を変えるのもそいつ。
私も標的になって、イジメられてる間は一切話ししたらダメとかルール作ってて
私は標的が変わるまでの辛抱と我慢してたら
そいつから休み時間に学校の屋上で鬼ごっこしようと誘われ、えっ標的中なのにと思いつつ怖いからついて行って鬼になって
もういいよと言われ見上げたら
そいつに、この屋上から飛び降りて死ねってずーっと言われた。
周りもさすがにドン引き。
でも飛び降りるまで言われると思ったけど、死ぬ方が怖くて走って逃げた。
次の日に標的が変わった。
そしてそいつは私立の中学に。今と違って私立行くのは医者やよっぽどのお金持ちだけで進学も黙ってた。
今も思い出すし、時が経つにつれてもし会ったら有りっ丈の事言うつもり。
出来れば公衆の面前で。+5
-0
-
351. 匿名 2024/06/22(土) 02:50:10
小学生の頃の虐めまだまだ鮮明
+11
-0
-
352. 匿名 2024/06/22(土) 04:11:39
虐めた方は忘れてるって半分嘘だと思う
過去にこだわらない自分っていうサバサバしたキャラを作ってるだけだと思う+7
-0
-
353. 匿名 2024/06/22(土) 05:20:03
他人を虐めたり酷い事をするような人というのは、往々にして多方面から恨みを買っていることが多く、酷い目にあわせた人たちからの恨みや情念などが巡り巡って本人に返ってくるという話を聞いたことがあります。
これは自分の経験上、本当にそうなのではないかと思っています。
実際にそういった経験をしたり、目の当たりにした事が何度かあるからです。
ただ、それでスッキリとかザマァというような気持ちにはならず、何とも後味が悪くて辛い気持ちになりました。+14
-0
-
354. 匿名 2024/06/22(土) 05:20:56
>>1
証拠とか無いと難しいかも。うちの兄も悪質なパワハラ受けて弁護士立てて認めさせたけど、またパワハラ繰り返してるらしいし今は部署のNo.2だってよ。もちろん職場は同じく精神疾患のため辞めた。きっと主は当時、証拠集めたり戦う気力は無かっただろうから過去は仕方ない。私も学生時代のいじめっ子(同窓会でも変わらずバカにしてきた)にムカついてるけど、だんだん年齢も上がる中で、大事な時間をそいつに費やすのはもったいない。例えば主が大成功したらそいつらは嫉妬でイライラしてしょうがないはずだよ。人の幸せが嫌いなんだから。主が幸せになればなるほど奴らは気に食わないんだから、主は幸せになるように生きようよ。+11
-0
-
355. 匿名 2024/06/22(土) 05:22:50
>>353
よこ。優しい人ですね。私は天罰が当たれと思ってしまいますし酷いことを考えてしまいます。+10
-0
-
356. 匿名 2024/06/22(土) 06:30:23
妄想で、いじめた奴の親族を毎日1人ずつ殺して生き
悲しみ恐怖に怯えるいじめた奴の顔を想像する。+0
-0
-
357. 匿名 2024/06/22(土) 06:33:18
>>1
あたし、幼少期から親からも兄弟からも、親戚からもどちらの祖父母からも、学校でも働き始まってもずーーっとイジメに耐える人生で、憎しみの塊になってて困る。+1
-0
-
358. 匿名 2024/06/22(土) 06:54:37
>>30
子供は関係ないわ。
しかしイジメだったり、陰湿で聞こえるように悪口とかイジワルしてた子って絶対結婚して子供産んでる。なんにも気にしてないんだろうね、過去に他人を深く傷つけてきたことなんて+10
-4
-
359. 匿名 2024/06/22(土) 06:58:46
>>284
普通に証拠集めて裁判や労基やに訴えるで良いと思う。
虐められる方が相手が可哀想とか、ここまでしたら私が怖い人に見られるかな、と遠慮してしまうから図伸ばせるから。
他人の気持ち(嫌がってる自分の気持ち)を考えてくれなかった人に遠慮なんかする必要ないんだよ+9
-0
-
360. 匿名 2024/06/22(土) 07:00:55
いじめと言うか小学校時代一緒にいた友達が意地悪で命令とかバカにされたりしてたけど思い出すと今でも許せない。
気の弱い私がダメだったんだけど…
利用されたりも多くて全然楽しい子供時代じゃなかったな。
女子高ではキツイ子達に悪口言われたりもあった。
父親が怖くておどおどしてたからずっとそんな感じで人からバカにされやすい。
職場はいい人多いけど私のこの性格見透かされてる人には機嫌でキツく当たられる。
+7
-0
-
361. 匿名 2024/06/22(土) 07:13:27
いじめられてたというより、すごく嫌な思いをさせられた人は忘れられない
全く仕事しないのに、要望多くて、何かっていうとすぐ過呼吸でごまかす
かと思うと逆ギレしてきて「こんなに頑張って毎日出勤してるのに仕事やれってひどい」と泣く
マジで全く仕事しないで、雑談に付き合わさせられてこちらも仕事できなかった(一瞬仕事上必要な話に見せかけて、無関係の内容)
エナジーバンパイアってガツガツタイプだけと思ってたけど、粘着質被害妄想タイプが最もヤバイ+2
-0
-
362. 匿名 2024/06/22(土) 07:41:38
>>1
えー
私は他人だけど
聞いてても悔しいんだから
主さん、忘れられないの当たり前だよ
でも、そういう人って
言霊とか生き霊とかついてると思うよ
大嫌いで職場に行くのが憂鬱なくらいの人がいたんだけど
51歳で亡くなったよ
血圧200あってもほっとくような人だったから
+6
-0
-
363. 匿名 2024/06/22(土) 07:48:23
>>298
ありがとうございます。
実はメールを送る前にずっと文章考えていて、何度も読み返したので、感情的だったり脅しの文言はないはず!
「わたしはいじめが原因の病気の後遺症で苦しんでいる、加害者であるあなたはせめてそれを知るべき」が主なテーマなので、、
ある程度のショックは受けてるはずです。
「あなたからのいじめを苦に自殺まで考えました」
「今でも病気の後遺症に苦しんでいる」
まで書きましたから、いじめっ子といえど人間なのだしここまで書かれて何も感じない人はいないでしょう。
そもそもここまで書く人ってそこまで多くないと思うし。
この人、私が復職した時に偶然社内で会った時、気まずそうな態度とってたんですよね。
私が休職した時「自分のせいかも」とは分かってるはずなんです。
「いじめ」って言葉は認めないかもしれないけど、私に対してアタリがきつかった自覚は絶対あると思う。
ほんといじめって許せないですよね。
何かしらショック受けさせられたのならそれでもう充分。
でもほんと、いじめってやられた方は一生ものの傷になるって知った方がいいよ。やったほうは。
+6
-0
-
364. 匿名 2024/06/22(土) 07:50:47
>>353
わかるかも
高校の時酷いいじめっ子がいたんだけど、家庭環境がかなり悲惨で頭も悪かったし、今見たら整形しすぎて蝋人形みたいな顔になってた。
20代でこれだったら老後滅茶苦茶になると思う。
その顔つけて生きていかなきゃいけないってことだけで充分復讐だわ。+7
-0
-
365. 匿名 2024/06/22(土) 07:53:48
>>4
不当な虐めとかは本当に呪いがあって返れば良いのになとは思うなぁ+1
-0
-
366. 匿名 2024/06/22(土) 07:54:10
>>338
通報。人生で辛いことあったら忘れるとかないから。
いじめっ子はさよならー+4
-0
-
367. 匿名 2024/06/22(土) 08:05:22
>>366
なんかあのコメント読んでたら、婚約しようとした男性に妊娠してたのに捨てられた。って言ってた知人のこと思い出してしまったな。
よくよく聞くと、モテたい、寂しいという理由で二股したり(タイプ違う2人と付き合い同じ事を言うなどして反応を試したそう)五股したりして、そうやって男性を良いようにする術を身につけて医者をゲットしたのにその方のお母様にこんな女は駄目と言われたのだそうだ。
暴行された事もあると言ってたけど、それはそれとして他人を自分の利益のため裏切る人間になった人の言葉じゃないなぁ、自分を棚上げしすぎだなぁと思ってた。
口癖みたいに自分の前向いて努力せんと!って言っててたし確かにアクティブではあった。人生失敗する人は自分のせい!とかも。例えば震災で絶望してうまく働かなくなったり風俗業界で勤めて抜け出せなくなる人とかも本人が悪い、って。
あと、因果応報はあると言ったりしてた。そんでその後もうまいことバツイチだけど裕福な人見つけて結婚してたなぁ。
因果が返る場合って、あいてが図太い場合は周囲の弱い者に行くとよく聞くけど、その子の周り、がんになったり失明する病気になる人が出たりしてたな。
恨まれないよう、周囲に言われても響かない1対1の関係から搾取するように振る舞うのが凄く上手い子だった。+2
-0
-
368. 匿名 2024/06/22(土) 08:22:34
>>30
そういう人って自分側がやられると被害者ぶるんだよ。子供は別人格で意味はないと思うな。+9
-0
-
369. 匿名 2024/06/22(土) 08:28:57
すごく辛い思いをされたんですね。
私も無理に忘れなくていいと思う。
あなたが早く幸せに暮らせることを願います。+5
-0
-
370. 匿名 2024/06/22(土) 08:38:27
いじめっ子って勝手なもんだね。相手からはっきり傷ついた、ここまで追い込まれたのはあなたのせいだ、って手紙やらもらうとショック受けるなんて。当たり前なのにね。自分はいじめたと思ってないんだよね…+6
-0
-
371. 匿名 2024/06/22(土) 08:45:34
心の傷はなかなか消えないよね
イジメられたことない人にその時の苦しみを吐いたら、「いつまで引きづってんの?」って言われたことある
それで新たに傷ができたわ
当事者同士じゃないとこんな気持ち分からないよね+9
-0
-
372. 匿名 2024/06/22(土) 08:50:42
>>304
そいつは芸能人か何か?+0
-0
-
373. 匿名 2024/06/22(土) 08:51:00
>>1
何されたの?気になる。+0
-0
-
374. 匿名 2024/06/22(土) 08:51:36
>>363さん、おめでとう!+1
-0
-
375. 匿名 2024/06/22(土) 08:57:22
>>3
私は今41で10歳の時のいじめをいまだに根に持ってる。
前もいじめトピで書いたからもしかしたら誰か目にしてるかもだけどいじめたやつは警察官になったときいた。
何が正義だと思った。
今も現役かは知らんけど県名バラしたらどうにかなるのかなとかたまに考える。+9
-0
-
376. 匿名 2024/06/22(土) 08:58:03
>>342
◯んでは欲しくないかな
生きて貧乏や何かしらのことでちゃんと苦しんで欲しい+3
-0
-
377. 匿名 2024/06/22(土) 09:10:34
>>2
許さなくて良い
私はノートに、嫌いなヤツの名前書いたり、最上級の文句綴って、切り刻んだりしてる
もくしは「あいつ明日くたばらねーかな(⌒▽⌒)」とか書いて赤やピンクで星とかハートのマークつけてる
セコくてごめんね+4
-0
-
378. 匿名 2024/06/22(土) 09:17:42
>>306
Googleマップにいじめっ子って書いてみるのは?誹謗中傷にならないように+2
-1
-
379. 匿名 2024/06/22(土) 09:19:43
>>37
因果応報ってか自業自得はほぼある
イジメできる人ってモラルあやふやだから普段の行動で人よりおかしな事してる方が多い
例えば極端な飲食(身体に良い方も悪い方も)、自分勝手な解釈な交通ルールとか
+5
-0
-
380. 匿名 2024/06/22(土) 09:22:36
>>340
周りはそいつの本性わかってるよ!身内でそんな感じのやついたんだけど結婚、出産までは順調だったけどその後離婚してメンタル崩して入院やら、子供が不登校等苦労してるから大丈夫だよ!+3
-0
-
381. 匿名 2024/06/22(土) 09:24:00
忘れてない。
一生恨む。
たまに思い出して心の底から不幸を願ってしまうくらいには憎いわ。+7
-0
-
382. 匿名 2024/06/22(土) 09:28:53
もうアラフォーだけど小中高でいじめられてイジメグループのボス的な女を今でも心の底から恨んでる+4
-0
-
383. 匿名 2024/06/22(土) 09:46:04
忘れて前に進めっていうのが正論なのはわかってるけどさー、やっぱりいじめの度合いも人それぞれだし、家族とか周りのフォローや環境も人それぞれだし、受け止め方も人それぞれだから難しいよなぁとおもう。
たとえば学校のいじめって一口に言っても、クラスではいじめられてるけど部活では居場所がある状態で家族仲もいいとかなのか、
転校生で周りに誰一人味方いなくて家庭環境も悪くて誰も頼れないのか、
それによっても受けるダメージ全然違うからね。
私はコロナ禍で会社に行ってもあまり人がいない、飲み会とか交流会もない状態で転職して、周りに味方いなくてずっとそこにいる人たちからいじめられて本当に病んだんだけど
同じ職場イジメでも他の部署に友達がいたりしたらまた違うんだろうしねぇ…+2
-0
-
384. 匿名 2024/06/22(土) 09:46:27
>>4
参拝客で賑わっていて、思ってたよりカジュアルな明るい雰囲気だったな
大型連休だったからかもしれないけど+1
-0
-
385. 匿名 2024/06/22(土) 09:57:25
40なのに学生時代のいじめが鮮明に脳内で再生されて眠れない+1
-0
-
386. 匿名 2024/06/22(土) 09:58:55
>>321
相手に餌を与えるだけにならないかな?こちらが侮辱暴言した記録をわざわざ差し上げるわけだよね?
万一相手がその画面を他の人に見せても、あなたが被害者であると分かるような文章であるべきです。
+0
-0
-
387. 匿名 2024/06/22(土) 09:59:53
>>4
これって縁切り寺?
いじめてきた子が彼氏と別れますようにとかお願いするの?+0
-0
-
388. 匿名 2024/06/22(土) 10:00:25
>>1
恨むのは仕方ないとして、
その恨みのエネルギーをどの方向に使うかは自分の選択だよ
恨みを果たす方に使うなら、きっとこれからもずっとその人たちに支配された人生を生きることになる。だってずっとその人たちのことを考えてるんだから。いじめた方はさ、あなたがそうやってずーーーっとそのことを気にして、苦しんで、不幸でい続けることをむしろ望んでるんだよ!
今の状況はまさに奴らの思い通りになってる
恨みを果たすのは、まさに奴らの土俵に足を踏み入れるようなもので、
自分たちと同じ低ーーいレベルにまで落ちてこさせようとしてるんだよ。
はぁ、いじめられたのは最悪だったわ・・・
その分、私はあいつらより幸せになってやる!最高の人生を生きてやろう!て、そっちの方向にエネルギーを使った方がいい。奴らのためじゃなく、自分のために100%エネルギーを使った方がいい!
結果的に、あなたが幸せな人生を送ることが、一番恨みを果たせる
幸せなあなたを見て、奴らは悔しくて悔しくてたまらないだろうから+1
-3
-
389. 匿名 2024/06/22(土) 10:08:03
>>387
一般的には虐めてきた相手への怨みの気持ちを断ち切って下さいとお願いするんじゃないかな
+1
-0
-
390. 匿名 2024/06/22(土) 10:13:04
恨みましょう。生霊飛ばしましょう。しかし、
だからといって彼女彼らを不幸にさせるパワーなど
ありませんしね‥だからこそ思っいきり恨んで良し+5
-0
-
391. 匿名 2024/06/22(土) 10:18:35
>>1
自作の呪いグッズ作ってたまにストレス発散でそいつのこと呪ってる。
時間が勿体無いけどやるとすっきりするからストレス発散になる。多分思念みたいなものは飛んでいってると思う。+1
-0
-
392. 匿名 2024/06/22(土) 10:21:16
>>191
一人ぼっちで過ごしがちな子→私だわ!
仲間に外されたからっていきなり擦り寄って来んなや!+3
-0
-
393. 匿名 2024/06/22(土) 10:22:08
>>371
嫌な記憶って忘れること難しいし、むしろ残り続けるよね。思いっきり相手のこと恨んだ方が精神面で私は楽になったよ。+6
-0
-
394. 匿名 2024/06/22(土) 10:22:34
>>388
それが正論って言うのはみんな分かってると思うよ
でも臭いものに蓋をして無理に前に進もうとしても進めないって現実はあると思う
とことん恨み尽くしてその後に進んだ方が個人的には後に残らないよ
だいいちその言葉で前に進める人はここまで悩まないと思うから…+4
-0
-
395. 匿名 2024/06/22(土) 10:23:05
>>393
よこ
私も。そもそも割り切れるようなタイプの子はあまりいじめられないからね。+6
-0
-
396. 匿名 2024/06/22(土) 10:25:33
私も義母への恨みが消えない。
というか今も進行形で苦しんでる。
するとさ、顔に影が出来てきて本当に暗い顔になってくるね。負の連鎖を断ち切ろうと頑張っても、また傷つけられる。
この恨みの念が相手に届けば良いのにな。+3
-0
-
397. 匿名 2024/06/22(土) 10:27:48
>>225
いいなー
あいつもひどい目あって死んでほしい+2
-0
-
398. 匿名 2024/06/22(土) 10:32:20
学生時代はいじめとは無縁で、勉強も体育もそこそこで毎日学校が楽しくて、カースト上位のグループだった。
社会に出て、学校とは全く違う世界だと知った。
仕事が出来る出来ないとかコミュニケーションとかじゃなくて、いかに権力ある人に好かれる努力をしなきゃいけない世界だと知った。
いじめられたのは10年前だけど未だに心療内科に通院してる。+2
-0
-
399. 匿名 2024/06/22(土) 10:34:18
>>331
>>1です。ありがとう!
相手に自分の気持ちを伝えた時点でかなり楽になったよ。ずっと我慢してたけど、相手のためにがまんすることないし、加害者のせいで自殺を考えたことは事実なのでそれを伝えただけだからね。
他の方にもお伝えしたけど、いくら性格悪くても
「あなたからのいじめを苦に自殺を考えた」
まで言われたら、考えることはあると思います。
それが1分でもいい。
自分のしたことを少しでも知って欲しい。+4
-0
-
400. 匿名 2024/06/22(土) 10:50:41
中学の頃、不良グループのリーダーがイケメンに告って振られて、その腹いせにイケメンの弱み握って性的にイジメてた
もちろん、私じゃないよ
+1
-0
-
401. 匿名 2024/06/22(土) 10:52:16
>>378
よこ
こんなことされましたって事実書くのも誹謗中傷に入るのだろうか?
どこまでがセーフなんだろう+2
-0
-
402. 匿名 2024/06/22(土) 10:53:37
卒アルに住所載ってるから家に突撃しそうな自分が怖くて卒アル捨てたけど恨みは募る+5
-0
-
403. 匿名 2024/06/22(土) 11:07:19
>>65
私はSNSで友達申請来た!笑+1
-1
-
404. 匿名 2024/06/22(土) 11:42:23
>>379
一見社会的に成功して見えても周りも当人も人から奪ったり利用したりも普通。みたいなマインドの奴らばかりの中で生きてる。とかはあるよね…。
嫌な目遭わされた側からしたらその環境は確かに地獄のようだしそんな所自分だったら例え裕福になろうがいたく無いけど、いじめられて後遺症的に苦しむまで至ってる人は、そんな事は何の足しにもならない。
同じように傷ついたり貶められたりしてでも痛みを分かるように欲しい。そうして謝ったり償ったりが欲しい。とか、謝罪なんて要らない、ざまを見ろ!と思わせて欲しい。と言う気持ちになっちゃうよね。+4
-0
-
405. 匿名 2024/06/22(土) 11:43:34
>>388
ずっと考えちゃう方が、いじめた奴に今でも精神支配されてる事になるからそれもまたしんどいんだよね。
でも自分が幸せになったら相手は悔しいはず!とか無いと思う。こっちが幸せでも不幸でも向こうは無関心だよ。+10
-1
-
406. 匿名 2024/06/22(土) 12:02:26
いじめというか嫌がらせしてくる義母と義妹が許せない
今年義妹が産んだ子供に何か不幸が来ますようにって願ってる
本人じゃなくそいつらが1番大切にしているものが最大限不幸になれ
死ね+7
-0
-
407. 匿名 2024/06/22(土) 12:13:11
>>338
イジメるほうも充実した人間関係が築けてないからイジメするんだけどね。
イジメは自分の力を感じ自分を、満たすもっとも手取り早い手段だから+8
-0
-
408. 匿名 2024/06/22(土) 12:15:23
>>65
私は存在すら忘れられていたよ
どちらも辛さの種類は違うけど、いじめと関係ない知人を経由して加害者たちと渋々会った時、あれだけのことしておいて誰?綺麗だねーとか言われた挙げ句、名前も聞いても記憶にすらないって言われて、6年もいじめ抜いておいて本当に信じられなかった
その後同窓会にまで誘われたけど、もちろん無視+2
-0
-
409. 匿名 2024/06/22(土) 12:23:21
>>405
わたしいまPTSD治療しているのだけど、
虐めや暴力と言うのは相手を意のままにコントロールしようとする歪んだ支配であり、無理矢理屈服させようと常態化されて当人が持ってた正常な認知も傷付けられてるから、
深く傷つけられるほどの場合は相手が離れたからと言ってずっと構築されたゆがんだ支配の感覚が残ってる。ある種の共依存関係に引き摺り込まれて逃げれなくなってる。
そこまで強力な被害だったからそうなってる。だからこそ(引き摺ってる自分が嫌な人間だとか、前向きじゃないとか含めて)自分を責めないで。
…みたいな事を習ったよ。
相手にアクションを取るかは置いといても、そもそも自分の中の本音の感情を沢山見つめて怒ったり悲しんだり表出させる事は回復して呪縛から解放されるためにも必要なんだって。+12
-1
-
410. 匿名 2024/06/22(土) 12:44:15
引かれるかもだけどSNSのDMでいじめっ子に文句言ったらブロックされてそいつ自営業でHPに携帯の番号載ってたから出会い系として晒して非通知で電話かけ続けたらHPから番号も住所の記載が消えてた+7
-0
-
411. 匿名 2024/06/22(土) 12:51:51
バレないように復讐して
仲間割れしてるの面白かったな+11
-0
-
412. 匿名 2024/06/22(土) 13:11:14
>>291
よこ、同意
いじめする人ってどこまでもメンタル強いタイプも稀にいるけどそれより「攻撃は最大の防御」タイプもいるよね…+1
-0
-
413. 匿名 2024/06/22(土) 13:20:22
>>1
インナーチャイルドの癒やしや許しに関する本を読んでみてはどうかな?専門家(カウンセラー)に助けを求めるのもありだと思うよ。私もある人を憎んでいたことがあったけど、ものすごくきつい時期だったから。気持ちがはやく楽になりますように。+3
-0
-
414. 匿名 2024/06/22(土) 13:23:41
私も2年経つけどよく思い出して悔しくなる
思い出したら「1日も早く苦しんで◯ね!って言って思考を終わらせてるよ+6
-0
-
415. 匿名 2024/06/22(土) 13:59:14
いじめって、乗り越えたと思っても、いつまでも残ってる。
必死で勉強して、プチ整形までして見た目にもこだわり、ああ、なんであんな事で悩んでいたんだろうと笑えるようになったのに、子供産んで、小学校に参観行った途端、あの独特な雰囲気と匂いとが、フラッシュバックしてきて、吐いてしまった。
あれから、まるで今起きているかのように、娘の友達の顔や、女子特有の弄り、ハブリ、見下しを見ていると、耐えられなくて逃げたくて4にたくなる。
娘が順番でいじめのターゲットになった時、学校に乗り込んだし、スクールカウンセラーにも相談したり、どうにか回避できるように頑張った。
しかし、いじめっ子の親はこずるいし役員やってて仲間引き連れていて、またもや昔のシーンを思い出しては過呼吸になり、普通の親だったらこんな事にならないだろうに、自分の体験と娘のくるしみを背負ってしまってほぼ病気に。それでも助けてなんてくれない。
一度トラウマになったのは、何度でもくりかえす。+16
-0
-
416. 匿名 2024/06/22(土) 14:01:16
>>214
分かる、 苛めっ子って悪運強いよね 要領良いしさ、なんだかんだ幸せそうにやってる 因果応報いつ来るの?って感じ でも自分の欲得だけで他人にはやさしさ皆無だから、不幸かも 心が貧しい誰にも愛されてない気はする。精神的には不幸だよね 皆から恨まれて生きていくのも不幸 人の念が通じてその内目に見えて不幸になるかも そう思わなきゃやってやれない+7
-1
-
417. 匿名 2024/06/22(土) 14:03:36
>>258
被害者意識が強く攻撃的
最初から我慢しないこと
辛い そんなもん色々あるわ
自分よりいいカバン持ってるだけで、辛い賠償金というバカも存在する
説教禁止でも、ただの弱者思考や
おもらいさん+2
-9
-
418. 匿名 2024/06/22(土) 14:11:32
>>417
書き方が精神病んでそうなんだけどあなたが大丈夫かな?+7
-0
-
419. 匿名 2024/06/22(土) 15:39:49
>>418
そっくり返すわ
昨日も今日も誰かにそう言われたんか
魑魅魍魎系なのか
成仏しとけ+0
-10
-
420. 匿名 2024/06/22(土) 16:03:13
恨まれるほどイジメした奴が悪い
+9
-1
-
421. 匿名 2024/06/22(土) 17:27:25
>>338
何を根拠に。
主さん、会社に報告したみたいだし、イジメしてた人にコンプラ違反として何らかのペナルテイあるんじゃない?
小学生に母親の人格否定するようなこと怒鳴りまくってた初老の女教師が、怒鳴り声を録音してテープをマスコミ送った親にに糾弾されたことあったけどあれも何十年もやってて、やっと証拠掴んだ親にテープ公開されてやっと学校も女教師の過ちを認めた。
それまで被害を訴えた親は何人もいたのに。
涙ながらに、姑のことで悩んでて子供に当たってしまった、って謝罪したらしいけどさ、何十年もやっててそんな謝罪で済むわけないだろって言う。
勇気ある人の告発で、ガラガラと立場が崩されていくなんて、いじめ加害犯あるある。+5
-0
-
422. 匿名 2024/06/22(土) 17:31:13
自分が見下している相手が、自分より高い能力を持っていると、嫉妬心からいじめにはしる。劣等感強いやつほどいじめる側に。
DV夫、モラハラ夫の妻の方が潜在能力が高いというのは心理カウンセラーの中では常識なんだって。
潜在能力高いのかもよ?
+7
-0
-
423. 匿名 2024/06/22(土) 17:39:34
>>415
実際本腰入れて治療してる人でも症状が行ったり戻ったり繰り返して人によっては社会復帰できた!→無理になった。とかもあるようだし、そのぶり返しに苦しまされるからね…。正直、刑事事件民事事件になったものはそういう婆に後遺障害問えても良いようになればと思うのに、証拠がないだのきっとなるんだろうな…。
人間って脳が発達した動物なぶん、虐めとかは致命的に苦しく思うんだと思う。
治ってきて助けてと言えるようになったのに、助けて貰えない体験をもう一度似たシチュエーションでしてぶり返した。というのもよくある事にも思うよ。だから415さんには症状自体や自分が苦しくなった事はどうか自分を責めたりはしないで欲しいな。立ち向かおうと頑張れたこともすごいと思う。
でも、これからも決して無理はしないでね。虐める側を問題視してくれる学校になりますように。+3
-0
-
424. 匿名 2024/06/22(土) 18:38:24
>>375
正義と悪は表裏一体だから、
悪だった奴が正義に目覚めやすいとかあるんだろうね+2
-1
-
425. 匿名 2024/06/22(土) 18:46:20
>>346
デブは何事も我慢できないからね
感情も好きなだけ発散してスッキリしようとする+4
-2
-
426. 匿名 2024/06/22(土) 18:56:33
>>92
でもさ、念を飛ばしたり恨んでる側の方がどっちかっていうと不幸な人多くない?
当の本人は何事もなかったかのようにけろっと幸せに生活してたりする+0
-4
-
427. 匿名 2024/06/22(土) 19:10:02
>>359
昔職場でひどいことされたから、復讐するために辞める前さんざん証拠集めて会社を
訴えたんだけど、裁判で向こうはありもしない証拠でっちあげたり、社員を言いくるめて嘘の証言したりして、結局私が負けた
恨みを果たして相手を痛い目に合わせるつもりだったのに、
さらに何倍もやり返されて、さらに傷つくこともあるんだなと学んだ
後悔してないけどね+10
-0
-
428. 匿名 2024/06/22(土) 19:16:43
私もいじめられて悔しいけど、色んな本を読むことでだいぶ心が落ち着きました。
あと人と話すことで、つらい思いをしてきたのは自分だけではないことを知りました。+6
-0
-
429. 匿名 2024/06/22(土) 19:31:11
>>371
わかる。
家族にも「早く忘れないと○○ちゃんが辛いよ」とか言われたんだけど、頭ではわかってるんだよなぁ…+6
-0
-
430. 匿名 2024/06/22(土) 20:00:46
結局ここにもあるけどいじめる方も何か問題抱えてるよね
一見幸せそうでも内面ぐちゃぐちゃだったりあるあるだよ…+7
-0
-
431. 匿名 2024/06/22(土) 20:45:25
>>395
いじめっ子なんてやり返さない子を見つける嗅覚に優れてるからね。残念なことに。+9
-0
-
432. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:13
>>430
というかいじめる方に問題があることの方が殆どだよ。
普通の人はいじめになるまで誰かを追い詰めようて排斥しようとかしないから。しかも、相手がそこまでされるような非があった(自分を害してきた)とかでもないのに。
自分は悪くないと思ってるパターン多くて
被害側が告発するときにそれこそ「こんなに人を追い詰めようとする私はおかしいのか」って苦悩するのも見るから本当に救われん+8
-0
-
433. 匿名 2024/06/22(土) 22:07:01
モラハラする人たちって、こっちが腹を割って喋りたくても、本人地雷まみれなので、精神のトドメ刺さないように接する方が難しい説あると思う…。+8
-0
-
434. 匿名 2024/06/22(土) 22:24:37
>>409 横です
一語一句その通りすぎてすごい…
カウンセリングかな?
個人的にトラウマやPTSDの本とか読んでるとフラバしてしまうからカウンセリングも怖いんだけど、良かったらどうやってそういう事教えてくれる人と出会ったか知りたい
+5
-0
-
435. 匿名 2024/06/23(日) 00:44:57
>>401
事実書いても誹謗中傷になるかもだからGoogleマップに書くのはリスク高いか…
ネットに書くんじゃなく噂話好きそうなスピーカーおばさんに相談というテイで話してみるとか?+1
-0
-
436. 匿名 2024/06/23(日) 01:38:31
>>424
というか元々ガチガチに白黒的にこだわって「こんなことあって良いはずがない」「こんな風に扱われるのははありえない」という怒りが本来の対象でなく他者に向かう人が虐め側になるのだろうから、そのガチガチ思考を活かすと断罪側に回りたがるのもまぁ分からなくもない。+2
-1
-
437. 匿名 2024/06/23(日) 17:40:50
感情は風化されるけど記憶には残るから思い出した際には「○ぬ時に苦しめ」と呪うよ💀
+4
-0
-
438. 匿名 2024/06/23(日) 21:16:20
仕事中によく思い出す。
私が辛いことを乗り越えながら生きてきたことを知らずに吐かれた暴言、侮辱、今でもはっきり怨んでる。
暴言吐いたまま、問題にもならず、やりたい放題でしたね。今でも野放しで罪の意識なんて無いでしょ。
持ってはいけない感情を持ってしまったし、これからも一生許さない。
人に対して安易に人格否定するような言葉を向けたら一生怨まれることを知らないから本当にバカだと思う。
だから、私はなるべく暴言は吐かないように気をつけてる。知らないうちに怨みは持たれたくないから。
自分が労力をかけずに、知らないところで不幸にあってほしい。
でも、もし、私に何も大切な人かいなくなったら道連れにしてやる。
今は幸せだけど、今でも思ってるよ。それぐらい心の傷として残ってる。+3
-0
-
439. 匿名 2024/06/24(月) 01:25:55
小学校、中学校で私をいじめた奴ら(数十人いる)が不幸になっていることを心から願っている。
口に出しては言わないが、
不慮の事故か何かで死んだって聞いたら喜ぶと思う。
年齢からいって、1人くらい死んでいてもおかしくはないんだけど。
そいつらのせいで自分は結婚しない、母親にはならないと決めた。
子供がいじめられるだろうし、逆に子供がキラキラした生活を送っていたら、それはそれでいじけてしまうだろうから。
結果、幸せな結婚をしたけれど子供は絶対欲しくなく、子なし生活を楽しんでいます。
もう産めない年齢だけど、後悔は無し!+6
-0
-
440. 匿名 2024/06/24(月) 01:31:40
アタシなんて習い事のコーチにいじめられたし、
中学の教師にもわからない問題出されて1時間着席出来なかったことがあるからね。
同時期にクラスメイトからのいじめもあったし。
大人からのいじめも辛かった。
両親に言ったら逆に怒られた。何でかは忘れた。
2人揃って私に怒鳴った。
私はホントにひとりぼっちになった瞬間だった。+4
-0
-
441. 匿名 2024/06/24(月) 12:04:09
>>1
2年前まで数年間職場でパワハラ受けて人事に訴えたけど見て見ぬふりされて今でも許せてないし相手にはこの世から消えて欲しいと思ってます
幸せになることが復讐と言うけど氷河期世代でやっと入社して長年務めた待遇だけはいい会社を辞めて今より幸せになるってハードル高すぎて何でこっちが苦労しないといけないのかさらに許せない気持ちになる
ノイローゼになりカウンセリング通って少しは楽になったけど今でも恨みは全然消えない+6
-0
-
442. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:47
>>409
相手と関わり終わって何年経ってもほとんど常に思考が支配されてる感覚があるからほんとに分かる。恐怖すらあるしいつになったらこの恐怖から解放されるのかな
相手にアクション起こさなくても自分の感情を整理して吐き出そうとする時にまた否定されたりしたこともあって感情すら吐き出すのが怖くなってる
多分複雑性PTSDになってるから何もかも難しい。つらいな+6
-0
-
443. 匿名 2024/06/25(火) 20:11:06
>>1
私も鬱病になり、いじめてきた人を恨んでます。
ふと思い出すときは違うことをしたりします。
無理に忘れようとしなくて良いと思います。
少しでも和らぐことができますように。+4
-0
-
444. 匿名 2024/06/26(水) 20:33:21
小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!: 小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!: 小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H...
AV上がりのカウンセラーより一言です+0
-4
-
445. 匿名 2024/06/27(木) 04:03:20
>>8
イジメられてた人が仕返しに来るかもとか想像できないのかな?
どうせ仕返しなんか出来ないだろwって感じなのかな?
闇討ちされるかもしれないのに相手をある意味信用してるんだよね+4
-0
-
446. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:29
>>439
私も同じ。
中学校で肉体的、精神的、それ以外のいじめを受けて40年経つけど今も忘れる事が出来ないよ。
+2
-0
-
447. 匿名 2024/06/28(金) 15:53:11
10年以上経ちますが未だに中学時代の受けた虐めを忘れていませんし恨んでいます。
結果地元を離れて良かったです
+1
-0
-
448. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:58
10年以上経ちますが未だに中学時代の受けた虐めを忘れていませんし恨んでいます。
結果地元を離れて良かったです
+1
-0
-
449. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:52
10年以上経ちますが未だに中学時代の受けた虐めを忘れていませんし恨んでいます。
結果地元を離れて良かったです
+1
-0
-
450. 匿名 2024/06/29(土) 18:46:53
職場って。。。
もう成人してるんだから自分で考えなよ
半沢直樹の世界でいじめは良くないなんて意見がでないのはみんな強いからだよ
大人の世界では弱いことは悪いことなんだよ
弱いやつなんて登場人物になれないんだよ+0
-2
-
451. 匿名 2024/07/02(火) 05:13:34
いじめっ子の過去の発言とかも思い出しただけで気持ち悪いし心底深いだし自分と何もかも真逆で一生理解したくない
フラバして突然怒りと恨みで許せなくなる。
本気で私より先に死んで欲しいし地獄に落ちてほしい
マジで死んでないかなアイツ+7
-0
-
452. 匿名 2024/07/03(水) 17:42:23
>>55
自分の居場所を守るのに必死な醜い激ブス喪女お局がいる。
会社に長く居座るだけが唯一の誇り。
+0
-0
-
453. 匿名 2024/07/06(土) 21:52:07
私悪くないのに謝らさせられたの30年くらいたっても忘れられない+4
-0
-
454. 匿名 2024/07/07(日) 09:07:55
顔も本名も知らないネットで繋がった人間にいじめられたトラウマでネットが怖い
そいつが何度でもアカウントも変えて名前を変えたとしてもネットの海でいつか鉢合わせてしまうのが恐怖で不安になる
縁切れても一生そいつ自身はどこかにいるんだと思うと許せないし耐えられない。マジで死んで欲しい+3
-0
-
455. 匿名 2024/07/11(木) 18:56:01
あなたが嫌がらせされたり嫌な思いするのはあなたの落ち度もあるんじゃない?っていじめ被害者にすら言われたこと根に持ってる
被害者なら少しは想像できるはずなのによく背景も考えずに言えるな。なぜこっち側が精神的苦痛を与えてくる人間のことを考えてどうやったらしてこなくなるかに頭を巡らせなきゃいけないの?
ああいう人間はこっちがどんなに気をつけようとしても一度気に食わないと思った時点で変わらないんだよ
いじめも嫌がらせも全部最初にやった奴の勝手な都合なのに何でやられた方がノイローゼ直前まで考えさせられなきゃいけないんだ。許せない
いじめ思考の人間もそうだけどさらに追い打ちを掛けた奴らも恨んでるから+1
-0
-
456. 匿名 2024/07/13(土) 19:44:07
いじめられてる人に、いしめられることもある
もう訳がわからない+0
-0
-
457. 匿名 2024/07/20(土) 15:11:09
私に価値があるなら私をこんな目にあわせない。運悪い。
恨まず比べず、自分で自分を満たす。
出来ないけど理想。+0
-0
-
458. 匿名 2024/07/22(月) 05:52:44
>>1
さっき会社でのいじめを口コミに書きたくなった。
でもその会社のたった一人のおばちゃんが今も私のこと好きでいてくれる。
過去を引きずる私より
楽しく話してる私を好きだと思う。
幸せを願ってくれる人もいる。
そんな人を思い浮かべて生きたい🌟+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する