-
1. 匿名 2024/06/20(木) 16:21:11
被害者女性の電話を受けた職員は、被害者が「ピザを食べたい」というのを聞き、すぐに助けを求める電話だと理解し、女性が告げた住所に迅速にパトカーを派遣した。
警察の制服に装着されたボディカメラの映像が一部始終を捉えていた。警察が到着すると、被害者の11歳の息子が家の外で待っていて、「母親が殴られている」と助けを求めた。警官が家に突入すると男がソファに座っており、女性がむせび泣きながら「夫に蹴られ殴られた」と話した。加害者である夫は現行犯逮捕され、警察署に連行された。
この事件を担当したカルロス・エドゥアルド・シルヴァ巡査は、電話を受けた職員の行動が、暴力の被害者を救う上で重要だったと報告している。「電話の主がピザを頼んだので、彼は『この番号は警察の緊急電話だ』と説明したが、それでも女性は『ピザが食べたい』と言い張るため、彼はそれが助けを求める電話であることを直感。彼は女性に『もしあなたが暴行を受けているのなら、トッピングのあるピザが食べたいと言ってください』と語りかけると、彼女は『トッピングが“たくさん”のったピザが食べたい』と返事をしたため、彼は迅速にチームの派遣依頼を行ったのです」と説明した。
警察のボディカメラの映像には加害者逮捕の瞬間が捉えられていた+308
-1
-
2. 匿名 2024/06/20(木) 16:21:48
グッジョブ+415
-1
-
3. 匿名 2024/06/20(木) 16:21:51
すごい👏🏻
DVから逃げるのって命懸けだよね+448
-1
-
4. 匿名 2024/06/20(木) 16:21:58
前にも海外で無かった?+198
-0
-
5. 匿名 2024/06/20(木) 16:23:28
息子も辛いな+143
-0
-
6. 匿名 2024/06/20(木) 16:23:37
すご!臨機応変。日本の警察では経験も足りなくて出来なさそう+339
-21
-
7. 匿名 2024/06/20(木) 16:23:44
助けを求めよう、逃げようと思う気力が残っていて良かった+201
-1
-
8. 匿名 2024/06/20(木) 16:24:05
日本ならなんて言う電話したら違和感なく察してもらえるだろう?+155
-2
-
9. 匿名 2024/06/20(木) 16:24:17
この間の北海道の件でも、警察に通報する際のカモフラージュ的な何かがあればいいのにね。
日本はないよね。夫婦間や親子の家庭内暴力は特に甘い。+156
-4
-
10. 匿名 2024/06/20(木) 16:24:21
海外は機転がきく人が多い気がする+112
-4
-
11. 匿名 2024/06/20(木) 16:24:58
強盗に侵入されたとき「火事だ!」と叫ぶのと同じだな+28
-2
-
12. 匿名 2024/06/20(木) 16:25:31
>『もしあなたが暴行を受けているのなら、トッピングのあるピザが食べたいと言ってください』と語りかけ
ナイス機転+181
-0
-
13. 匿名 2024/06/20(木) 16:25:34
>>4
たぶん、だから警察もピンときたんだよね。
DVの時に警察にピザ頼むのが定番になってるのかしら。
+156
-0
-
14. 匿名 2024/06/20(木) 16:25:44
>>4
いっぱいあるよね。
私が見たのは英語で
人数は?
って聞かれて
Mサイズって2人で十分かしらって答えてたし、
武器を持ってるのならエクストラチーズをオーダーしてって言って、
配達先の住所教えてた。
てもさ、強盗入ってピザ注文しろって言ったのかな?それもちょっと笑えるよね。+102
-2
-
15. 匿名 2024/06/20(木) 16:25:53
デジャヴ?なんか近い動画見たことがある。
調べたら2021年に同じパターンでの事件があって、その後暴力廃絶を訴えるNPO法人が再現したCMを流したんだって。
それでピザ注文=DV被害者からの通報と多少認識されてるのかな?でもあまりにもそれが浸透しちゃうと犯人にバレてしまって対策が講じられそうだね。+71
-0
-
16. 匿名 2024/06/20(木) 16:26:03
>>10
日本でも大阪だと振り込め詐欺の被害少ないよね。『オレオレ』って言われても『あんた誰や?』って返すらしい。日頃からのユーモアというか、コミュニケーションが違うのかな?+69
-1
-
17. 匿名 2024/06/20(木) 16:26:19
暴行受けてる間にピザが食べたいという電話が許される状況もよくわからないけど、加害者は人を殴りながらピザが食べられる人なんだね
電話先が正しく理解してくれて命拾い+53
-0
-
18. 匿名 2024/06/20(木) 16:26:41
すぐに気付いてくれてよかったね
+12
-0
-
19. 匿名 2024/06/20(木) 16:27:59
>>17
そこがイマイチ私も疑問。
電話された時点で怒らられそうな気がするから。+19
-2
-
20. 匿名 2024/06/20(木) 16:28:38
>>4
アンビリーバボーで見た事ある+22
-0
-
21. 匿名 2024/06/20(木) 16:29:31
警察の人が気づいてくれてよかった
いたずら電話だと思われなくて良かったよ+10
-0
-
22. 匿名 2024/06/20(木) 16:29:53
海外の警察官はヒーローだけど、日本のポリはただの給料泥棒の公僕だよ+5
-13
-
23. 匿名 2024/06/20(木) 16:30:41
被害者「ピザください」
日本の警察「なに言ってんだこいつ」ガチャ+24
-3
-
24. 匿名 2024/06/20(木) 16:30:42
>>10
それだけ治安が悪いんだろうね+18
-1
-
25. 匿名 2024/06/20(木) 16:30:44
これ相手も勘づいてくれるからいいけど、間違い電話や子供のいたずらだと思われて切られたら絶望。+6
-0
-
26. 匿名 2024/06/20(木) 16:31:04
>>1
子供やおばさん、おばあさんや同性である男にはやらないくせに
女とみたら咳払いで攻撃するクズ男となんら変わらんよ
ぶつかりおじさんとかも同じだよね
なんのエラーなんだか、欠陥なんだか
どくずだわ
人を無料で犠牲にしないで生きてみろって話+8
-0
-
27. 匿名 2024/06/20(木) 16:31:40
今時の通報ってGPS情報が勝手に行ったりしないのかな+3
-0
-
28. 匿名 2024/06/20(木) 16:31:58
>>6
イタ電かと思ってしまうよね。実際そういうイタズラ冷やかし電話多いみたいだし+33
-2
-
29. 匿名 2024/06/20(木) 16:32:25
>>17
許されるというか、男がピザ食べたくて電話させたのでは?
殴るのは注文が終わった後でまたやればいいし+39
-0
-
30. 匿名 2024/06/20(木) 16:32:48
>>23
そりゃほとんどはイタズラだと思って、そう対応するだろw+4
-1
-
31. 匿名 2024/06/20(木) 16:33:12
なるほど
そういう確認の方法もあるのね+1
-0
-
32. 匿名 2024/06/20(木) 16:33:47
ブラジルのことなんてどうでもいいんですよ…+0
-5
-
33. 匿名 2024/06/20(木) 16:33:47
>>22
海外の警察官は汚職のオンパレードだよ+5
-0
-
34. 匿名 2024/06/20(木) 16:33:53
>>10
いや、そういうのが話題になってるだけでしょ。
もし多かったら話題にならない。
料理の得意なお母さんが普通のものを作ってますって言うのと同じ。+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/20(木) 16:34:03
>>10
そりゃ機転がきいてどうにかなった事だけニュースになるわけだから+9
-0
-
36. 匿名 2024/06/20(木) 16:34:24
>>6
神奈川県警「間違い電話ですよ!ガチャン!」+129
-3
-
37. 匿名 2024/06/20(木) 16:35:01
>>17
暴行を働くような人間の思考は一般人には理解できないししなくていいものよ
ギャーッ!と怒鳴って殴った後、普通に「おいメシ!」とか言ってくるし週末出掛ける予定とか話出したりする
海外だとドラッグやらでラリっちゃってる可能性もあるし尚更+21
-0
-
38. 匿名 2024/06/20(木) 16:35:20
>>10
それだけ被害が多くて警戒してるって事だよ+6
-1
-
39. 匿名 2024/06/20(木) 16:36:00
>>8
カツ丼1丁+9
-0
-
40. 匿名 2024/06/20(木) 16:36:16
>>6
大阪府警「ここは警察や!どこにかけとんのやオ"ラ"ー」+35
-5
-
41. 匿名 2024/06/20(木) 16:36:38
かなり昔に同じニュース見た+1
-0
-
42. 匿名 2024/06/20(木) 16:37:10
>>17
私は普通に状況がわかるので、家庭環境の差を感じる(私が悪い側)
ひとしきり暴れた後「腹減った!メシの用意もねえのか!」で一悶着からの「今すぐ用意しろ」で被害者がピザ頼んだ流れだと思う+30
-0
-
43. 匿名 2024/06/20(木) 16:37:41
>>8
寿司?そば?ネットスーパー?全部ネットでできちゃうから、やっぱり寿司?+6
-0
-
44. 匿名 2024/06/20(木) 16:37:48
>>17
うちの父はそばが食べたいと言ったのになかった(母が違うものを作った)って理由で暴れてたから、もし母が蕎麦を出前で頼むと言えば一旦暴行を止めて頼ませてたかもしれない?まぁ普通の人間には良くわからんよね…+7
-0
-
45. 匿名 2024/06/20(木) 16:37:50
夫からの暴力だから、日常的だったんだろうな
腹が減った何かないのかと殴られて、ピザを注文するフリが出来たんだろうね+5
-0
-
46. 匿名 2024/06/20(木) 16:38:04
>>29
のんきでトンマな男だな
DVっつーのはそんな男からも逃げられないもんなのか
知らない世界+5
-2
-
47. 匿名 2024/06/20(木) 16:38:12
この警察の人もすごいけど、暴行を受けた女性も頭良いよね
私だったら必死すぎて「助けてください!」としか言えないと思う+3
-0
-
48. 匿名 2024/06/20(木) 16:41:10
>>46
もう暴力と恐怖で完全に支配出来てると思ってたんやろね
まぁ暴力振るう男なんてケモノ並みの知能しかないからそんなもんよ+4
-0
-
49. 匿名 2024/06/20(木) 16:41:21
>>6
変な人だって切られそう+11
-2
-
50. 匿名 2024/06/20(木) 16:41:44
>>1
最近の日本では助けてって言っても通報すらしなくていいと言い張る人が居る
+6
-0
-
51. 匿名 2024/06/20(木) 16:43:08
>>17
それか、食事が気に入らなくて殴られてピザ頼め!って怒鳴られたとか分からないけど+3
-0
-
52. 匿名 2024/06/20(木) 16:43:37
>>40
【大阪や!!】だよw+11
-0
-
53. 匿名 2024/06/20(木) 16:48:16
>>4
SNSでけっこう流れてくる
友達とか親と話してるふりして警察にかけてる音声+23
-1
-
54. 匿名 2024/06/20(木) 16:50:16
>>42
暴力をする奴は暴力をちょっとしたコミュニケーションのひとつぐらいにしか思ってないもんね
口が悪いとか、行儀が悪いとか誉められたことじゃない程度の認識で、大した罪の意識がない
だから、そのあとすぐに「おい、メシ」ができるんだろうね+9
-0
-
55. 匿名 2024/06/20(木) 16:50:52
>>6
こういうニュース見てる警察官ならピンと来そうだけど
普段からニュース見てない警察官なら切られそう
私なら別の人に変わってくださいて言って変わってもらうかな+28
-0
-
56. 匿名 2024/06/20(木) 16:53:09
>>6
(ピザ)切らないでください!
あ、ピザ・・の事です。切らないで!!
でしぶとく繋ごう+15
-0
-
57. 匿名 2024/06/20(木) 16:53:35
今までも似た話があるけどそれほど海外では宅配ピザが日常なんだよね
この手の話大好き+1
-0
-
58. 匿名 2024/06/20(木) 16:54:13
>>9
これだって、電話受けた担当者が機転を効かせただけで、別に決まったカモフラージュな訳じゃない
というか、カモフラージュ的な何かを決めたところで、加害者にもすぐ知られて何の意味もないよね笑
仮にカモフラージュで出前の注文をするふりをすると決めたとしても、それを周知する中で加害者もそれを知ることになるし、そうなったら暴行中に被害者がお腹空いたから出前取ろうと言った時点で警察に通報する気だとバレて逆上されるだけ+7
-2
-
59. 匿名 2024/06/20(木) 16:55:58
すごいよ!もう読んでるだけでハラハラする・・・+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/20(木) 16:59:54
>>16
交番に行くと
「気ぃつけや あんたのことやで そのバッグ」
っていう標語があるもんなあ。+13
-0
-
61. 匿名 2024/06/20(木) 17:02:58
>>17
男は一通り暴れて少し落ち着いた
警察呼んだら激高するけど、ピザの注文くらいなら見逃せるという状況かなと思った+3
-1
-
62. 匿名 2024/06/20(木) 17:05:13
日本の警察は、なぜボディカメラ標準装備しないんだろう?
銃の発泡の適切さや公務執行妨害に、目視した犯罪も記録に残るから、いいと思うんだけど+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/20(木) 17:07:14
>>17
子供は殴られてないから子供に食べさせたいってお願いしたんじゃない?+2
-0
-
64. 匿名 2024/06/20(木) 17:07:34
>>13
海外ドラマでも観たことあるわ+5
-0
-
65. 匿名 2024/06/20(木) 17:09:41
>>6
日本の警察もすごい頑張ってくれてる
子どもが間違い電話掛けたときも折りかえし掛けてくれたり、キッズケータイからの緊急通報でオヤのケイタイに連絡くれたり、それからすぐに相談乗ってくれたりとても親切だよ+38
-5
-
66. 匿名 2024/06/20(木) 17:16:13
海外ドラマ見てたらバーの女性用トイレに「困った時は店員に◯◯カクテルを頼んで」と合言葉を書いたポスターが貼られてるってシーンがあってさ。
そういうの日本でもあるのかな。+2
-0
-
67. 匿名 2024/06/20(木) 17:16:20
>>8
寿司でワサビたっぷりとかかな?+12
-0
-
68. 匿名 2024/06/20(木) 17:17:52
>>1
直感がすごいわ+2
-0
-
69. 匿名 2024/06/20(木) 17:19:35
日本の警察でもこんな風に機転がきくのだろうか+0
-0
-
70. 匿名 2024/06/20(木) 17:20:12
>>14
確か強盗じゃなく旦那じゃなかったかな⁉︎+28
-0
-
71. 匿名 2024/06/20(木) 17:20:42
>>22
いやいや、
例えばアメリカの警官なんて酷いもんだよ。
私、友達の家に警官の友達来てて、普通にマリファナパーティーしてた(解禁前)そんな人も多いし、アジア人種差別も割と堂々としてくるし。
それに、局の収入ノルマもあるらしくて、ある一定の時間だけ交通ルールが変わる路地にその時間隠れて張ってて、時間切り替わる時間ねらって隠れてうっかり違反者大量に違反チケット切ったり。
(混雑する時間の2時間とかだけ、左折(日本の右折にあたる)とかUターン禁止とかの道が都市部にはよくある)
↑もちろん違反は違反だけど、アメリカなんてもっと他に犯罪になり得る場所あるだろうに。+2
-1
-
72. 匿名 2024/06/20(木) 17:30:10
>>65
あなたの住んでいる地区の警察が真面目なのです。悲しいことに管轄によります。
+7
-4
-
73. 匿名 2024/06/20(木) 17:30:49
>>6
絶対こういう日本下げコメント来ると思った。
そうやって自分たちを信じもしないやつ、警察だって助けたくもないだろうよ。+17
-6
-
74. 匿名 2024/06/20(木) 17:31:22
>>14
そういうのだいたいDVだよ
+15
-0
-
75. 匿名 2024/06/20(木) 17:35:15
これがポピュラーになってピザ!?警察にかけてるんちゃうやろな!?ってなったら次は何にカムフラージュしたらいいかな?+0
-0
-
76. 匿名 2024/06/20(木) 17:39:15
>>16
義理の祖母に旦那(おばちゃんからしたら孫)が試しに『俺、オレ!』って電話したら、『は?名前ぐらい名乗れ!』と言い返してたよ!
その後、ネタバレしたけど『そんなんで大阪のおばあが騙せるか!』って言ってたよ。ばあちゃん80オーバー!元気でいて欲しい。+14
-1
-
77. 匿名 2024/06/20(木) 17:40:22
>>9
不可解過ぎる夫婦別姓反対
統一教会の影響って言われてるね+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/20(木) 17:46:18
>>67
罰ゲーム感www+6
-0
-
79. 匿名 2024/06/20(木) 18:04:56
子どものころ、父が暴れて母や私を殴ってたので、祖母(祖父は亡くなってた)に手紙で助けを求めようかなと思ったんだけど、祖母もそんなん言われても困るよな〜と思いとどまった
母がどうにか動いてくれる人なら良かったのにな とこのニュースを見て昔を思い出した+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/20(木) 18:18:52
>>1
日本の警察でこういうことできるだろうか
南米人って共感性が高くて人に寄り添う気持ちも強いから
すぐに気づいたんだと思う。
日本ならすべてイタズラ扱い+1
-1
-
81. 匿名 2024/06/20(木) 18:31:22
>>27
これは良い方法
+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/20(木) 19:23:26
>>8
難しいよねぇ。たまたま機転が効く人だっただけで、イタ電かもわからない中で言われても、こっちが気づくような不自然な合言葉は、電話越しの旦那も気づくだろうし。+24
-0
-
83. 匿名 2024/06/20(木) 19:24:24
>>80
こういうイタ電とかアホみたいな救急車要請が多い中でやったら警察がパンクするわ。
しかもニュースになってるってことは向こうでも珍しいんでしょ。+0
-0
-
84. 匿名 2024/06/20(木) 19:26:11
>>8
もう電話での注文って少ないしね+3
-0
-
85. 匿名 2024/06/20(木) 20:13:25
???「デーブイはいけません」+0
-0
-
86. 匿名 2024/06/20(木) 20:14:50
>>52
下っ端チンピラ>あっ今あけますぅ+2
-0
-
87. 匿名 2024/06/20(木) 20:16:54
>>16
でも、還付金詐欺には良く引っかかるらしいww+9
-0
-
88. 匿名 2024/06/20(木) 20:17:37
これって、周知されて
ハンズフリーでピザ頼めって言われたら詰むよね+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/20(木) 20:40:41
>>86
大阪や「早よ開けんかいコラァ!」
扉開く
大阪や①「早よ開けんかいコラァ!」
大阪や②「早よ開けんかいコラァ!」
大阪や③「早よ開けんかいコラァ!」+2
-0
-
90. 匿名 2024/06/20(木) 21:53:03
>>42
うちの父親もだけどモラハラっぽい人って飯飯言ってるイメージ強い
何かって言うと飯って言ってた昼食べたあとすぐに晩飯何にしようかっていってる
優しい男はそんなに飯飯言わない+2
-0
-
91. 匿名 2024/06/20(木) 21:54:39
>>65
ごめんだけど、昨日冤罪事件の話見たからなー。数年前でこれだよ。警察も検察も組織としておかしいよ。内部からおかしいって声が出ないまま最高裁まで行ってるし。
事件そのものが無かったと考えずに、犯人でっちあげてて、無罪判決に4年もかかってる。
日本の組織ほど臨機応変から遠いと思う+2
-3
-
92. 匿名 2024/06/20(木) 21:56:59
>>73
もし、そういう心持ちで警察官になってるならその人は向いてないってだけだと思う。
ある意味仕事としてフラットに遂行できないやつは、どの職についてもクソだよ。+1
-3
-
93. 匿名 2024/06/20(木) 22:12:08
>>22
マフィアに買われてる警察もいれば黒人アジア人差別が酷い警察もいるんだけど+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/20(木) 22:23:35
>>89
チェーンソー「ギュインギュイイーン」+3
-0
-
95. 匿名 2024/06/20(木) 22:48:58
>>22
海外に住んだことない人ほどこういうこと言うよね
自分が気にいるところに住む権利を行使すれば?って思っちゃう+3
-0
-
96. 匿名 2024/06/21(金) 00:26:04
>>14
監禁軟禁状態ならお互い腹も減るだろうし、ピザでも注文しましょうかってなるんじゃないかな。でもこういう話が広まると助かる人もいる一方で犯人が知ってたらそれすら難しくなりそうで怖いね。+9
-0
-
97. 匿名 2024/06/21(金) 00:31:36
>>92
私は警察官ではなく医療者だけど、私達だって人間だし私達を信頼してくれない人は気持ちは入らないし仕事だから一応するけど絶対最低限のことしかしたくないし何か言われたら「そんならどーぞ他所へ。」って気持ちになるよ。聖人君子じゃないし向き不向きとかって話ではない。+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/21(金) 00:34:42
>>62
単純に予算を割いてくれないだけだと思う。+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/21(金) 01:52:09
これは機転きかせた警察官の対応が勝ったな
こういう「助けて」って表現を使わない助けてのサイン出すのって難しいよね+0
-0
-
100. 匿名 2024/06/21(金) 03:48:56
>>97
そりゃ面と向かって言われたらそうなるでしょうけど、ここで言ってるのは違うよね。個人の感想すら受け付けず、無条件で信じろなんて無理よ。
じゃあ聞くけど、あなたの周りの医療関係者はみんな信じるに足る人物なの?そんな訳ないよね。
そもそも日本下げって話じゃない。経験足りないって言ってるの。虐待やDVの対応って最近だよ?それまでは家庭内のことは相談しても介入すらしてくれなかった。ストーカー法もだけど、全て置いて認識不足は否めないともうけど
+0
-2
-
101. 匿名 2024/06/21(金) 06:07:33
海外の動画でよく見るやつだ
海外では警察にピザ注文=緊急事態は
あるあるなのかね+1
-0
-
102. 匿名 2024/06/21(金) 10:10:37
>>8
日本の警察がここまで察せるわけないよ+2
-1
-
103. 匿名 2024/06/21(金) 18:05:44
>>100
そんな言うほどあなた海外の警察のこと知らないでしょ。海外の警察官と一概に言っても例えばアメリカだったら警察組織が乱立してて対応や能力の差が大きくて日本のそれと比べものにならないくらい統一されてないよ。アメリカの警察は〜とか語れる話じゃないってこと。警察の不祥事だって物凄いし、日本と違って逮捕に関する考え方も違うからとりあえず身柄拘束して逮捕なんか当たり前だよ。日本でそれやったら批判の嵐だろ。
そんなに警察が信用できないなら頼らず自分でどうにかしろよ。+1
-0
-
104. 匿名 2024/06/27(木) 02:44:59
>>10
誘拐犯のポケットに商品入れて万引き犯として捕まえるやつね
+0
-0
-
105. 匿名 2024/06/27(木) 02:46:41
>>96
だよね
「俺が電話するから」って言われたら終わりだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ブラジル南部パラナ州の北西部パラナヴァイ市で...