-
1. 匿名 2024/06/20(木) 08:36:32
割と真面目に悩んでいます。最近転職した職場でお局と思われる人にターゲットにされています。納得出来る理由ならいいけど周りが知らないマイルールを教えてきたり、ずっと見てきてお局の思うように動いていなかったらそれを凄い形相で違う人に言いに行きます。
お局とは職種が違うのに口出しされてストレスです。もう退職しようかと上司にもお局の事は報告しました。何人も辞めて行っていると聞きました。
幸いにもいい人も沢山いる職場で、仕事にも慣れてきた時期なので辞めたくない気持ちもあります。なんとか撃退したいです。アドバイスよろしくお願いします。+118
-7
-
2. 匿名 2024/06/20(木) 08:37:11
+11
-5
-
3. 匿名 2024/06/20(木) 08:37:39
>>1
呪う
+47
-1
-
4. 匿名 2024/06/20(木) 08:37:45
+77
-3
-
5. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:17
>>1
お局と話す時は、二人きりにならない。三人四人いる時に話をする。他の人と結託する。+58
-2
-
6. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:18
>>1
すごい形相で他の人に言いに行ってる所へ主さんもダッシュで駆けつけて、「何か間違ってましたか!?」って聞くといい。+125
-2
-
7. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:26
スルー。だって周囲の人は理解あるんだから。+50
-3
-
8. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:27
近く通る度になんかくさ〜いって言ったれ+13
-8
-
9. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:28
どうせ周りの人もヤバい奴ってわかってるから自分は普通に仕事しておけば良いよ+105
-3
-
10. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:29
屁をこく+4
-1
-
11. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:35
>>1
もののけ姫のモロのように
黙れば○あ!と叫ぶ+16
-1
-
12. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:46
ネタOKだからそこまでストレスでもなさそう(悩んでるのにごめんw)
分かる人は分かってくれるから他の人に恵まれてるならがんばってね。+60
-2
-
13. 匿名 2024/06/20(木) 08:38:54
さっきの二重投稿叩きトピ消えたね+7
-0
-
14. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:02
>>1
バカなフリも必要なスキルだよ
気づかないふり。+46
-1
-
15. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:09
>>1
上司にもお局の事は報告しました。何人も辞めて行っていると聞きました。
それなのにずっとお局放置してる上司だから、主が言っても変わらないと思う。。
辞める前に、部署異動は出来ないの?
出来ないなら、退職しても良いと思う。。+121
-3
-
16. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:10
譲れる子と譲れない子ってトピが消えた+8
-0
-
17. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:21
+2
-0
-
18. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:24
>>1
目薬しこんで毎回泣け
お局が言ってきたことだけできなぁいわかんなぁいって言って放置
変な奴には変な奴対応+5
-1
-
19. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:33
全身に写経して出勤する+18
-0
-
20. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:51
>>16
はやw
本当に釣りトピ多いよね〜+8
-1
-
21. 匿名 2024/06/20(木) 08:40:09
>>1
お局に何か言われたらそのまま上司のところに行く
あとでとかじゃなく即時。お局が去ってからじゃなくて、話の途中でいいから直行する
そして、お局さんに○○と言われたのですが、どうしたらいいですか?みたいに確認取ることを繰り返す。+84
-0
-
22. 匿名 2024/06/20(木) 08:40:14
めっちゃ誉めまくり周りも優しくて気遣いの人だって憧れてますー
というとその日は優しく振る舞うだろう
それを毎日手を変え品も変え言葉も変えたら、いつか性格自体変わるかもしれん(願望w)+12
-2
-
23. 匿名 2024/06/20(木) 08:40:15
>>1
第三者委員会を設置+5
-0
-
24. 匿名 2024/06/20(木) 08:40:20
お局仕事できるの?
出来ないなら私ならそのまま続ける
耐えてたら1年位で立場逆転できそうじゃん
逆に「ガル子さぁ~〜ん」ってすり寄って来るまで頑張るわ+13
-2
-
25. 匿名 2024/06/20(木) 08:40:56
お局撃退作戦、考えたぞ。まず、何かされたらすぐにメモ。日記みたいに、逐一記録しとこう。これ、マジで大事。証拠を積み上げておけば、いざって時に強力な武器になるからね。「今日もお局がマイルール押し付けてきた」みたいな感じで、どんどん書き溜めよう。
次に、周りの人たちとガッチリ連携取って、味方を増やそう。お局が何か言ってきたら、わざと大声で「えっ、それってどういう意味ですか?」って聞き返してやるんだ。周りのみんなに聞こえるようにして、お局のアホさをさらけ出してやろうぜ。
さらに、上司にはもう何度でも言う。毎日のように「お局のせいで仕事がやりにくい」「ストレスでヤバい」って報告し続けて、上司の頭にもお局問題を叩き込むんだ。上司が動かざるを得なくなるくらい、徹底的に報告してやれ。+73
-1
-
26. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:06
+12
-0
-
27. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:16
>>13
書き込み出来るトピが消えるなんてあるの?+1
-0
-
28. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:28
なんか面倒くさいから、お局強要マイルールを無視して効率が良いやり方を貫き通す。
+12
-0
-
29. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:54
不本意だろうけど、お局をヨイショしてみる。
お局って無駄にプライド高いからそこを刺激する。
最初は凄く不本意だとは思うけど、味方にしてしまえばこっちのもん。+6
-16
-
30. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:56
👩ガルちゃんに晒すぞ+10
-0
-
31. 匿名 2024/06/20(木) 08:42:11
>>1
お局に懐いてみたら?コロッと態度がかわるかもよ
+4
-11
-
32. 匿名 2024/06/20(木) 08:42:16
>>7
周りを味方につけて、向こうを独りにさせちまえばこっちのモンなんだよなぁ
お局外しの飲み会を計画するとか+8
-1
-
33. 匿名 2024/06/20(木) 08:42:35
お局ってどんなやつロックオンするんだろう?私はパートの古巣に嫌われるんだよねどこいっても。+25
-0
-
34. 匿名 2024/06/20(木) 08:43:01
>>27
横
たまにあるよ
あのトピもすぐに消えるだろうと思ってたし+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/20(木) 08:43:05
無視がいいと思うけどな
別場所だけど似たような人がいて別の女性がターゲットになってるんだけどその人は完全無視 で、おつぼねさらに腹立って上の人に何故かクレームするんだけど上の人にお局無視してターゲットの女性の味方になった
障害者枠で雇ってはいるけどターゲットにされた女性は業務態度問題ないし、仕事も早く処理してくれるし、お局の件も相手にしてないから上の人からしたら悪口だらけのお局の方が邪魔だったという結末になった+33
-0
-
36. 匿名 2024/06/20(木) 08:43:20
何か弱みを見つけて脅すしか+6
-0
-
37. 匿名 2024/06/20(木) 08:44:15
>>1
文章みるとあなたアラフォーぽいけどw+2
-6
-
38. 匿名 2024/06/20(木) 08:44:18
>>1
何人も辞めていってるのにどうにもできない上司が無能すぎる+32
-2
-
39. 匿名 2024/06/20(木) 08:44:30
>>1
一回言い返したら?
そういう人には言わなくなったりするよ+10
-1
-
40. 匿名 2024/06/20(木) 08:44:44
パワハラ告発作戦
お局の嫌がらせを全部記録しとけ。録音、メモ、証拠写真、何でもいい。で、まとめたら一気に上司や人事に持って行け。可能なら弁護士に相談して、パワハラで訴える準備も進めとく。お局が震えるくらいの証拠を積み上げて、一気に仕留めるんだ。
仲間を増やす作戦
こっちも一人じゃ心細いから、職場の味方を増やそう。お局に不満を持ってる人たちを巻き込んで、連携して対抗するんだ。集団でお局に立ち向かえば、向こうも手出しできなくなるからね。「連合軍」で戦えば、お局なんか怖くない!
公衆の面前で反撃作戦
お局がまたマイルールを押し付けてきたら、わざと大きな声で「それ、全然理解できないんですけど?もう一回説明してもらえます?」って言って、周りの注目を集めるんだ。さらに、何度も同じ質問をして、お局を困らせる。「え、それ本当に必要ですか?何か根拠あるんですか?」って感じで、徹底的に問い詰めるんだ。
風紀委員作戦
お局が何かミスしたり、ルールを破ったりしたら即座に指摘してやれ。「それって社内規定違反ですよね?」とか「そんなことしていいんですか?」って感じで、あんたが風紀委員みたいに細かくチェックしてやるんだ。お局がやりにくくなればこっちの勝ちだ!
サボタージュ作戦
お局の仕事に関わる部分で、わざとちょっとしたミスをしてやる。小さいミスを連発させて、お局の信頼を削ってやるんだ。もちろん、バレないように巧妙にね。お局が怒っても、「あ、ごめんなさい、ちょっとミスっちゃいました」ってニコニコして言えばOK。お局がストレスで自滅するまで、じわじわと攻めるんだ。
情報操作作戦
お局の悪評を広めるんだ。職場の噂好きな人に「あの人ってさ、〇〇なんだって~」ってさりげなく情報を流して、噂を広める。お局の悪評が広まれば、自然と孤立してくれるはずだ。
+21
-1
-
41. 匿名 2024/06/20(木) 08:44:45
お局撃退という名の公開いじめ
日頃差別がどうこう言ってるのに、お局は一括りにして叩いてOKですか+2
-6
-
42. 匿名 2024/06/20(木) 08:45:09
>>1
嫌なこと言われたときに「えー、こわっ!◯◯さんってお局みたいですね!」ってめっちゃ明るく言う
その場でワナワナ震えて私には何もしてこなくなったw+53
-0
-
43. 匿名 2024/06/20(木) 08:45:31
>>7
私もスルーがいいと思う。周りが理解あるなら、スルーして仕事はやく覚えてオツボネに文句言われなくなればいい。
あえて波風立てるとめんどくさい。+22
-0
-
44. 匿名 2024/06/20(木) 08:45:32
>>1
私が今一年ほど働いてる会社にもいる
何気にそのお局の同期や長く働いてる人達もそのお局に対して色々思うことがあるようで
最近はその人達に頑張って気に入ってもらえるよう努めてる。そのお局への愚痴言ってる先輩や上司もいて、私はその愚痴には参加しないものの否定も肯定もせずただ苦笑いで何気なく意思表示してみたり
根性ひん曲がってる人には何しても何言っても無駄だから周りから固めてくしかないよ+22
-0
-
45. 匿名 2024/06/20(木) 08:45:44
なんか言われたら奇声を発して狂ってるふりをする+0
-1
-
46. 匿名 2024/06/20(木) 08:45:56
>>1
話しかけられたり近くにいたら、咳しまくる。+3
-0
-
47. 匿名 2024/06/20(木) 08:46:29
>>1
私は古株のお局側だけど反抗されたら余計に嫌がらせしてるよ
気に入らない新人はイジメるし
仲悪い人の悪口も言う
噂話も私に集まってくるからそれで楽しんでる
勿論そんなことやってるから嫌われてるのも知ってるよ
でも別に嫌われようがどうでも良い
だからムカつく奴は徹底的に排除するだけ+2
-29
-
48. 匿名 2024/06/20(木) 08:46:41
>>1
お局のテーマソング作って職場のBGMにしようよ。本人は気づかなくとも、歌詞の内容でみんな笑うよ。明るい職場環境に改善されると思う。+2
-2
-
49. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:04
辞めたくない気持ちがあるならスルー力を高める事かな!最初からそういう人ってわかってれば身構える事もできるし「また何か言ってるなー!」ってもちろんストレスは溜まるかもしれないけど、どこにでも嫌な人っていうのはいる可能性はあるしね。+8
-0
-
50. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:10
>>1
マイルール押しつられたら相談した上司に事前に名前使わせてもらう許可取っておいて
「すみません、上司さんにこの方法で対応しろと言われた案件なんです」
と悲しそうな顔で伝える+9
-0
-
51. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:21
>>1+14
-0
-
52. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:24
逆に「あっち行ってよ!」って言われるぐらい付きまとう。
「え?なんでそのやり方なんですか?誰が決めたんですか?」とか、なぜなぜ期の幼児のように質問攻めしながらついていく。または、「〇〇さん見て!今見てください!」ってやたらチェックや確認を頼む、これも幼児並みにしつこく。
あちらから逃げてくれるようになるまで、とにかくウザくしつこく。+16
-2
-
53. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:31
転職先にはもっとひどいお局様いるかもよ。
他に理解ある人がいるなら、勿体ない気もするけどな…
撃退しようとしてうまくいかないと自分にかえってくるパターンもあるからスル~がいい気もする+14
-1
-
54. 匿名 2024/06/20(木) 08:47:37
ハラスメントですよね?って上司にハッキリ言う。
できればお局が聞こえてる所で言う。+5
-0
-
55. 匿名 2024/06/20(木) 08:48:04
私も辞めようかと悩んでたけど、どうせ辞めるならブチ切れてやろうと思ってお局と喧嘩したよw
そしたら大人しくなったし、周りの人に感謝された。+30
-0
-
56. 匿名 2024/06/20(木) 08:48:07
>>1
コレは上司が悪い。
上司がいい加減だったから
やりたい放題の社員が増えて
バイトが次々と辞めていった。
でも今では辞めたバイトの方が偉いと言われてる。
人手不足ではあるけど仕事不足になりつつあるから。
今ではピーク時の半分となってるらしいんだ、郵便物の量。
値上げで黒字化、達成なるか 試算に疑問の声も 日本郵便(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本郵便は13日、10月1日に郵便物の大半の料金を原則として3割引き上げると発表した。 消費税増税以外で、封書とはがきを含む大規模な値上げを行うのは1994年以来30年ぶり。同社は一斉値上げで
そのくせ手間が掛かる物ばっかり増えてる。
そのままポストに入れたら終わりな手紙、ハガキの割合は減って、
ハンコが必要だったり、ポストに入らなくて
直接手渡しをしないといけないのが増えて。
そのくせ残業するな!ってお達しで。
+3
-0
-
57. 匿名 2024/06/20(木) 08:48:39
とりあえず殴る+6
-0
-
58. 匿名 2024/06/20(木) 08:48:51
>>1
私の場合は、やめる覚悟で
誰かに言うんじゃなくて私に直接言って貰えません?
陰でこそこそ言われるの嫌なので
って本人に直接言ったよ
言い返されるって思ってなかったみたいで
びっくりしてたそれから無くなったよ。
+33
-0
-
59. 匿名 2024/06/20(木) 08:49:18
周囲も迷惑しているタイプのお局なら
冗談っぽく
「えぇなんかパワハラっぽいですよ?大丈夫ですか?」
とか
「お!パワハラ♪パワハラ♪」
とか本気混ぜた状態で茶化す+22
-0
-
60. 匿名 2024/06/20(木) 08:49:28
凄い形相で他人に何か言いに行く
ここで法的な何かに触れる可能性は無いかな〜
言われた時間や行動記録取っておいてまとめとくといいよ
私は仕事終わりにパソコンで書類作成してた
弁護士さんが仕事しやすいように
+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/20(木) 08:49:34
辞めてる人沢山居るのに放置?もっと上に言えば?周りの人味方につけて全員で。お局+上司も辞めさせな
後何か言われたらあなたのせいで何人も辞めてると聞きました次のターゲットは私ですか?と言えば?+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/20(木) 08:49:55
「お疲れ様で~す」の挨拶を「御局様で~す」にしてみる+25
-0
-
63. 匿名 2024/06/20(木) 08:50:23
>>62
ちょっと好きw+8
-0
-
64. 匿名 2024/06/20(木) 08:50:49
>>6
それ良い。
でも大抵、誰もオツボネに刃向かえないw+51
-0
-
65. 匿名 2024/06/20(木) 08:51:25
お局の下手くそな指導やマイルール強要のせいで新人さんは仕事がすごくやりづらくなっててストレス溜まる状況なのに
それをミスを連発する出来の悪い新人ってことにしたいお局は一定数いるよね
新人さんの出来が悪いからあたくしが指導してあげてるんです~って脳内変換してパワハラまがいの嫌がらせしてくる+22
-0
-
66. 匿名 2024/06/20(木) 08:52:12
>>1
私もいまの職場にお局いて、嫌味言われながら3か月耐えながら仕事覚えたけどある日胃が痛くなって寝れなくなってパートだしもう辞めようと思って1番上の人に言ったら理由はお局か聞かれて、はいって言ったら頑張って仕事覚えてくれたのにごめんね。お局が理由で辞める人多いからきちんとお局に伝えると言ってくれて次の日からお局大人しくなってくれた。
今勤めて半年になったけど上司がいい人でよかった。
見てるとキツそうな人には嫌味とか言わないから言い返せるようになればいいと思う。
無理なら辞めてもいいんじゃないかな。
+35
-0
-
67. 匿名 2024/06/20(木) 08:52:58
役所だったけど面倒な再任用(ヒラのまま退職)がいた
ワガママで仕事せず「昔は頑張ってた」が口癖
周りも疲弊して辞めていくってのが5年繰り返された
今年で退職だなと思ったら会計年度で残るとか言い始めて絶望だった
そこで上司が考えたのが、こいつの上司を同じく会計年度にすればやりにくくなるのではと考えた
結果、元上司にお願いして来てもらったら当の本人は働きにくくなったので半年で辞めていった
定年間際あたりから人ってワガママになる人多いイメージがあるから、こういう元上司を入れるってのがここまで効果的だとは思わなかった
+5
-0
-
68. 匿名 2024/06/20(木) 08:53:08
前の職場に可愛い子がお局にいちいち嫌味言われてたけど、言われるたびに強気で「あなたにそんな事言われたくありません」「はいはい、いちいち暇ですね」などと反抗してた。お局もお局で顔見るたびにネチネチ攻撃。それでも負けずに反抗。ああいう態度が大事なんだなと学ばせてもらった。仕事で失敗したなら素直に反省の態度をとるべきだけど、それ以外で攻撃されたら反抗していいと思う。そのうちお局は孤立していく。+21
-2
-
69. 匿名 2024/06/20(木) 08:53:40
>>47
燃料投下+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/20(木) 08:54:30
>>6
昔働いてたところでそういう感じで意地悪な先輩のこと追い詰めていったら「そんなに私が悪いって言いたいならもういいです!私が辞めます!!」とかって辞める辞める詐欺し始めて、周りも「そんなこと言わないで〜」とかそんな感じになり私が生意気で気強い怖い後輩的な立場になったよ+59
-0
-
71. 匿名 2024/06/20(木) 08:55:22
お局のロッカーに盛り塩
できれば直接本人に塩をまく
効果は抜群です!+3
-0
-
72. 匿名 2024/06/20(木) 08:55:56
これを顔面にどうぞ〜
大人しくなります。+3
-0
-
73. 匿名 2024/06/20(木) 08:56:42
デスクにゴキブリホイホイを置く
+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/20(木) 08:56:44
>>68
そのかわいい子めちゃくちゃカッコいいな!+10
-1
-
75. 匿名 2024/06/20(木) 08:57:32
私じゃないけど、お局にブチ切れた人は襟元を掴んで日頃の恨み節を淡々と語って周りに止められた人ならいた!もちろんお局が悪かったけどね!+5
-0
-
76. 匿名 2024/06/20(木) 08:57:54
ここ読んでると、お局って全国各地にたくさん生息してるんだね。
エピソードが全部当てはまる。
日本の生産性が悪い原因の一つに絶対なるから、国を上げて解決すべき問題だと真剣に思うわ。+26
-0
-
77. 匿名 2024/06/20(木) 08:59:41
男版お局さまもどうしようもない
以前の職場ではじぶんは幹部までなって部下もたくさんいて使える人間ばかりだったとか使えないやつは潰してきたとか語るが今の職場以外では潰しの効かないどうしようもないじじいがいた!+9
-0
-
78. 匿名 2024/06/20(木) 09:00:04
>>47
知ってるよ
だから反抗しない
あなたのこと嫌ってる人達とあなたのいないところで仲良く楽しくやってるから。みんなあなたのこと面倒臭い人認定して腫れ物に触るかのごとく接してるだけだからね
私もあなたみたいな人に虐められてきたけど、あなたみたいな人が自ら好んでスケープゴートになってくれるおかげで結束強まったということもあるからまぁ必要悪と思って、今は仲良く接してあげてる
そのお局の場合は、私が他の先輩や上司と仲良くなってると察した途端に私への態度優しくなったの分かるのでめっちゃ気弱いババア様なんだなー。と思って見てるよ+30
-0
-
79. 匿名 2024/06/20(木) 09:00:10
>>30
やだーそれ一番怖い😱+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/20(木) 09:00:18
毒には毒を
お局にはお局を+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/20(木) 09:00:27
>>1
殴らんばかりの勢いと怒声で圧をかける
とにかくそのバカには人間扱いしない態度をとる
理不尽なことを言うなら、ボイスレコーダーに録音しておき、それを提示してお前の顔と名前とこの証拠をネットに拡散させてやろうかと脅しをかける
以上は私がやったことで、それ以降はお局のバカは私にビビりまくりだったよ
+5
-0
-
82. 匿名 2024/06/20(木) 09:05:20
>>80
前にいた会社で聞いた話だけど
局VS局で負けた方は退職、残った方は益々図に乗りパワハラフキハラするレベルまでレベルアップし皆に嫌われてた局がいたよ
私は負けた局の方は知らないけど勝った局の事はやっぱり苦手だった
+4
-0
-
83. 匿名 2024/06/20(木) 09:06:30
こちらがダメージうけてるフリしてパワハラを加速させる→堪忍袋の緖が切れたフリをして真顔で不快感を示す
+1
-0
-
84. 匿名 2024/06/20(木) 09:07:36
>>47
鏡みてみ?+7
-0
-
85. 匿名 2024/06/20(木) 09:07:59
言われた直後、あからさまにノートを取り出して記録して見せつける+6
-0
-
86. 匿名 2024/06/20(木) 09:08:24
自分の得意な所で勝負する
「あら、永年仕事してきてるのにこれを知らないんですか?」と徹底抗戦してやる
こちらが潰れるか相手がくたばるかの壮絶な戦い+5
-0
-
87. 匿名 2024/06/20(木) 09:08:49
職場の先輩(男)は入社当初にいびってきたお局に対して若手でタッグを組んでいびり返して辞めさせたと言っていた。明るい雰囲気でいつもニコニコしてるんだけど元パチ屋勤めって言ってたなーあの人、、+5
-0
-
88. 匿名 2024/06/20(木) 09:12:26
>>84
言われて見たけど美人だよ+0
-4
-
89. 匿名 2024/06/20(木) 09:13:58
>>3
>>1
またゴキブリがきたな〜って思う+7
-0
-
90. 匿名 2024/06/20(木) 09:15:50
+10
-0
-
91. 匿名 2024/06/20(木) 09:17:05
>>4
何これちょっと読んでみたいw+36
-0
-
92. 匿名 2024/06/20(木) 09:18:59
>>1
割と本当に単純だけど気にしないのがいいよ。
なぜならそれが一番お局が嫌がるから。
全く気にせずお局、この態度腹立つんだろうなwって思いながらしっかり働けばあなたの評価すごく上がるよ。
それがまたお局は腹が立つだろうし。
挨拶はみんながいる前でしたほうがいい。無視したりされたらメッケモンよ。
物が無くなるとか実害出たら、証拠しっかりとって上司連れて通報するねって話せばいい。+6
-1
-
93. 匿名 2024/06/20(木) 09:20:48
お局のお茶に下剤入れる+0
-0
-
94. 匿名 2024/06/20(木) 09:24:23
>>1
たった一人のために辞める事ないよ
お局なんかスルー+8
-0
-
95. 匿名 2024/06/20(木) 09:31:12
>>84
鏡は脳内補正で自分の理想の姿映し出すからね。本人的には美人が映ってるように見えるだろうね+4
-0
-
96. 匿名 2024/06/20(木) 09:32:57
めっちゃ高いヒール履く
私体格良いから立ってるときに完全に見下す状態
お局に「がるこちゃんはこっちが見下されてる気がする」って言われたwww
解決にはならないけど不快には出来てて満足してる
身長170あってよかったー!!!!+6
-0
-
97. 匿名 2024/06/20(木) 09:36:32
>>1
言った言ってないとならないようにICレコーダー仕込んで何かあった時の保険で
あと二人にならないよう周りの人を味方につけてね
頑張って!+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/20(木) 09:39:25
>>1
そんなオツボネはガン無視
面の皮厚くして何か用?って言えるくらいになろう!!!
そして私がそうだ。
今の職場が気に入ってるならファイト!!!+3
-0
-
99. 匿名 2024/06/20(木) 09:44:46
>>1
そりゃあ
今日のお局様って
SNSにネタとしてあげる
そしてそれはパワハラの証拠メモにもなるからね+1
-0
-
100. 匿名 2024/06/20(木) 09:47:33
いい人に聞いてみるかな。
対策あるかも。
モンスターお局になった理由知ってるかもしれんし。+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/20(木) 09:49:12
>>1
記録して、労基に報告する。+4
-0
-
102. 匿名 2024/06/20(木) 09:51:53
お局の机と椅子を捨てる。
お前の席ねーから!!+7
-0
-
103. 匿名 2024/06/20(木) 09:53:18
>>15
お局を残す会社が元凶という事に気づいた方が良いよね。
事なかれ主義の上司もそうだし、
良い人に見える同僚も、
お局に代わりに不満言わせてるだけの可能性もある。
+32
-0
-
104. 匿名 2024/06/20(木) 09:57:38
主です。みなさんコメントありがとうございます。
お局といっても2年ぐらいのパートで今残っている職員も新人の頃に色々言われたようでわかってくれています。同じ時期に入った職員もターゲットにされて上司に相談して注意されたようですが、チクられた!と反省の色は無かったです。見かねた同僚達にも注意されています。相手のために言っていると自覚症状がないのがやっかいです。
スルーしていたのですがやはり気分が落ち込みます。私もいつまでも黙っていないで次回理不尽な事をされたら言い返してみようかと思います。
+22
-0
-
105. 匿名 2024/06/20(木) 10:00:30
>>6
わたしこれやるよ!なにか違いましたか?迷惑かけてたら申し訳なくて😭って。+19
-1
-
106. 匿名 2024/06/20(木) 10:11:02
>>1
私にだけ攻撃してくるお局さんいたわ。人のいないとこでネチネチやってくるからみんないる前で「次から2人きりの時じゃなくてみんないる時にしてくださいね。私、言った言わないのやりとり嫌なんで。」ってでかい声で言った。なんやかんやあってそのお局さんがやめてったわ。+16
-0
-
107. 匿名 2024/06/20(木) 10:21:48
机の見えるところにメンタルヘルス系の本を置く
職場の困った人の対処法とか自己愛性人格障害とは、みたいな本
あとはパワーストーンのブレスレットや厄除けのお守りも飾る+10
-0
-
108. 匿名 2024/06/20(木) 10:25:55
縄張りを守る豚だと思う+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/20(木) 10:29:03
>>96
ヒールじゃそこまで身長大きく出来ないから竹馬乗ろうかな+5
-0
-
110. 匿名 2024/06/20(木) 10:37:07
まーた怒ってらと思う余裕な気持ちでいると自分がラク。+6
-0
-
111. 匿名 2024/06/20(木) 10:44:23
>>103
会社や上司がガンなんだよね。
私も転職して入った職場で70近いババアにいじめられて、上司がババアの言いなり(いじめる現場も黙って見てる)になってたよ。その後ババア退職→次のお局爆誕→同じ上司がまた言いなりってなってたから辞めた。+16
-0
-
112. 匿名 2024/06/20(木) 10:49:37
>>1
私も新入社員の頃、お局さんに目をつけられイビられてました笑。でもその人に頼まなきゃいけない仕事も多くて辛かったです。同じくイビられていた1つ上の先輩には、書類渡すのもいないうちにレターケース入れとけばいいよ!などアドバイスもらってました。
でもそのお局さんも私がしていたネイルやエクステなども興味がありそうだったり、推しが同じであることもわかったりで、逆にこちらから話しかけて爪がキレイだからネイル似合いますよ!とか言ってサロン紹介したりして今は逆に気に入られてます^^;
めんどくさいこともありますが助けてくれることもあるし、付き合いだと思って今は仲良くしてます。撃退が難しければ、1つの世渡り術としてこういう方法もありますよ。+8
-0
-
113. 匿名 2024/06/20(木) 10:51:05
職場に嫌味を言って来る人がいます、どうしたらいいですか的な質問にひろゆきが、
嫌味を言われたら、あーっっっと叫んでください。
会社は叫ぶからという理由であなたをクビにする事はできませんと回答してた
捨て身で誰か試してほしい+3
-3
-
114. 匿名 2024/06/20(木) 10:58:22
もうお局に休んで欲しいから、同僚と協力して「私休みます」「いや、私が休みます」「いやいや私が」ってやって、お局が「じゃあ私が・・」って言ったら皆で「どうぞどうぞ」って休ませる。+8
-0
-
115. 匿名 2024/06/20(木) 11:02:26
4月から働いてる会社で私がターゲットにされてるんだけど暴言、無視、もの投げてくるで動物園みたいになってる
上司と人事部には相談したんだけど今まで入ってきた新人には同じことしてて10人は辞めてるらしい
会社としてどうなの(笑)+21
-0
-
116. 匿名 2024/06/20(木) 11:05:15
経験上のマジなコメントするなら、相手は変えられないが自分は変えられる、だ。味方はいないと思った方がいい。
できるなら、別の部署行ったりして物理的に離れること、上司をあてにしないこと。
お局との会話はハイ、イイエのみ。沈黙は金。
悪行メモは取るべきとは思うけど、うやむやにされる場合があるから自分の精神安定剤として使う。
難しいけど自分の人生最優先で行動すること。+6
-2
-
117. 匿名 2024/06/20(木) 11:05:43
>>33
うちのお局は入ってくる新人は全員ロックオンしてる
わかりやすく媚を売ってくる人の事は1年くらい経って慣れてきた頃に可愛がるようになる
でも可愛がっておきながら陰で悪口言う事もあるし叱責もされてる
媚を売らないけど仕事が出来るようになった人は放っておかれる感じ+14
-0
-
118. 匿名 2024/06/20(木) 11:07:13
可哀想。
おかしな人だと周りも充分分かっていると思うので、嫌味を言われたり攻撃されたら『えっ〜!凄い!私は気付けませんでした。本当にありがとうございます!!』みたいにサザエさんを参考にしたようなリアクションすると良いよ!!+1
-0
-
119. 匿名 2024/06/20(木) 11:08:14
>>7
仕事で追い抜いたら逆に擦り寄ってきたり頼りにされたことあるから新人時代を乗り越えたら大丈夫な気がする。
たぶん周りの人たちも新人時代に同じことをされて乗り越えて今の立場だし理解あるなら共感はしてくれると思う。
勝手に自滅するからスルーかな。+7
-0
-
120. 匿名 2024/06/20(木) 11:09:29
>>24
あ、わかる…なぜか擦り寄ってくるよね…
気持ち悪くて交わし続けてたら「〇〇さんに嫌われてるみたいで」ってお局が相談女になって一蹴されてた+3
-0
-
121. 匿名 2024/06/20(木) 11:20:14
>>103
ただ長くいるだけで仕事も特別できるわけでもないのに何で残しておくんだろうと思う。
不当解雇になるから〜と一度言われたことあるけどイジメは立派な理由だし証言する人たくさんいたら不当でもなんでもないのに。
単に嫌われたくない、めんどくさいことに巻き込まれたくない、人手不足で求人かけるのめんどくさいとかそんなことだと思う。+21
-0
-
122. 匿名 2024/06/20(木) 11:26:05
>>39
そうそう嫌味っぽい人って言い返すとキョドって逃げてくよ。今度されたら『何でそんなに攻撃的なんですか?』とシレーっと言ってみ。+4
-0
-
123. 匿名 2024/06/20(木) 11:30:11
>>108
戦闘態勢抜群の紅感…🐖+2
-0
-
124. 匿名 2024/06/20(木) 11:31:05
私も主さんと同じで転職したて。
主さんは撃退しようと試みてるのがえらい。
私は今は頭が負のパワーでいっぱいで退職の連絡をしようかまでの状態。
思いとどまろうという気持ちからこのトピ来たのかなぁ。
とりあえず皆んなのコメント読みます+7
-0
-
125. 匿名 2024/06/20(木) 11:31:56
>>105
迷惑かけてたらじゃなくて、直接言ってもらえますか?って強気で言った方がいい。弱いからこそお局は威張ってるだけだから+8
-0
-
126. 匿名 2024/06/20(木) 11:32:33
不快な事や変な事を言われたらメモ取り出して声に出しながら記入する+3
-0
-
127. 匿名 2024/06/20(木) 11:34:59
>>47
お局側の意見が聞けて
ある意味参考になった+5
-0
-
128. 匿名 2024/06/20(木) 11:46:06
>>101
労基って映像とか音声の証拠がないと相談できないですか?
物を投げられたり、「クソが」等の暴言を吐かれたことがあるんですが証拠がありません。
その現場を見ていた人は居るんですが今まで色んな人にやってたらしくて、あ〜またやってるよ~位にしか思ってないみたいで証言はしてもらえなさそうです。+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/20(木) 11:52:33
>>6
想像したらちょっと吹き出した笑+5
-0
-
130. 匿名 2024/06/20(木) 12:02:43
謎のマイルールを書き出してみんなが見る所に貼り出してやった。
情報共有大事じゃんw+5
-0
-
131. 匿名 2024/06/20(木) 12:10:47
これに出てくるセリフだけで会話する+3
-0
-
132. 匿名 2024/06/20(木) 12:16:01
>>47
はいはい。ネタおつ。
今時、いじめてる自覚あるお局っているのかな。
小さい閉鎖的な職場ならありそうではある。+5
-0
-
133. 匿名 2024/06/20(木) 12:38:54
>>6
それが良い
今は、かなり年配でも、選ばなければ仕事はある
強気に出ないと、ずっと言われる
パシられるくらいなら、ボッチの方がマシという感覚で、働く+8
-0
-
134. 匿名 2024/06/20(木) 12:40:00
>>128
諦めて、辞めた後、ネットの口コミに書き込む+0
-0
-
135. 匿名 2024/06/20(木) 13:03:46
>>128
相談ならできると思う。
労基以外でも、電話相談の窓口あるし。アドバイスもらえるし、親身に聞いてくれたよ。+1
-0
-
136. 匿名 2024/06/20(木) 13:14:38
わたしの時は新たな新人が入った途端ターゲット変わったよ!
キャラ変して擦り寄ってきて気持ち悪かった
そのあと別の理由で辞めたけど…+6
-0
-
137. 匿名 2024/06/20(木) 13:28:34
通りすがりにスネをける、ファイルの角で二の腕らへんグッと刺す、靴踏む、エリ・エリ・レマ・サバクタニと囁きまくる
陰湿に攻めましょ!
虐めてくる人だーいすき!やり返しても文句ないんだもん🤗+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/20(木) 13:29:05
>>109
缶ぽっくりでもよいかも笑+1
-0
-
139. 匿名 2024/06/20(木) 13:40:06
>>5
これ難しくないかな
経験あるけど
お局には取り巻きがいて向こうが先に結託してくる
被害者は優しい人であればあるほど他の人と巻き込みたくなくて結託を頼めない+19
-0
-
140. 匿名 2024/06/20(木) 13:44:58
>>1
私も短期バイトで入ったが年下だけどお局みたいな人いて同じ子とされたなぁ
そして社員からは長期バイトになって欲しいと言われたけど
お局居るから無理ですと伝えたら
今までも短期から長期お願いした人達みんな同じ事言って断られると言ってた
それなら何故そいつに注意しないのか聞いたけど
あの子は根は良い子だからさ~だと
根が良い子はそんなことせんよ+12
-0
-
141. 匿名 2024/06/20(木) 13:54:20
>>139
横だけどそうね、結託じゃなくて仲良くなるといいね
お局より偉い人とか慕われてる人とかと仲良くしてるといつの間にか味方が増えてる+6
-0
-
142. 匿名 2024/06/20(木) 13:58:29
>>6
私それやった
明らかにこれ見よがしに向こうで私のこと文句言ってたから、(わざと教えてもらってない案件を)
「何か問題ありましたか⁉️何も教えてもらってないのでわかるようにコピー取ってますけど、後で言われるの嫌なんで!」的なことを。
フロア中シーンとなった。
お局は、別にいいよー後でやろうと思ってたからだって。
じゃあ言うな!だわ
まさか私が反撃するとは思わなかったようだ+17
-0
-
143. 匿名 2024/06/20(木) 14:03:52
>>135
アドバイスもらえるのはありがたいね、教えてくれてありがとう。+2
-0
-
144. 匿名 2024/06/20(木) 14:12:45
>>19
耳に書くの忘れないで!+6
-0
-
145. 匿名 2024/06/20(木) 14:17:08
>>7
ただし、ヤバい職場だと周りの人達も皆お局の側に付くからその場合は救いようがありません。
直ちに転職しましょう。+14
-0
-
146. 匿名 2024/06/20(木) 14:25:03
>>1
新人潰しのお局様を撃退することは無理です。
経験上返り討ちに合います。
大勢の人を辞めさせてきた実績は侮れません。
辞めるかヨイショの二択です。
お局が原因で辞めてるのに対応しない職場はよくありません。見切りつけましょう。
私は辞めましたが良い会社に入れました。
+8
-0
-
147. 匿名 2024/06/20(木) 14:30:15
>>39
100回言われて1回言い返したら大騒ぎ。上司にまで言いやがった。他人に意地悪しても自分が嫌だと思うと悲劇のヒロイン。うんざりだよ。+6
-0
-
148. 匿名 2024/06/20(木) 14:56:01
そのうるせえ唇にキスして黙らせる+1
-1
-
149. 匿名 2024/06/20(木) 15:13:30
既婚者なら旦那、独身者なら彼氏が法律関係の仕事をしているとふき込むとか…?
いい案が思い付かない…けど、周りの人がいい人なら辞めるのも勿体ないね。+1
-0
-
150. 匿名 2024/06/20(木) 15:20:33
>>1
私の場合は、お局の嫌がらせスルーしてたけど、それでも構ってほしくてたまらないみたいで、今度は聞こえるように悪口言うようになって、他の従業員を自分の味方につけて人間関係の切り離しされた。
ある日ぷっつん来て、お局に直接怒鳴りつけて口喧嘩した。
またパワハラやったら冗談なしで訴えるから!って言って書面にサインさせた。
それからいじめられてないし、お互い普通にやってるよ。
その後しばらくは皆から腫れ物扱いされたけど、嫌がらせされるよりは全然マシ!+6
-0
-
151. 匿名 2024/06/20(木) 16:04:53
>>1
いつも思うけど、がる民なんてお局の人が多いと思うんだけどね~
なぜかお局の悪口言う人が多いよね+3
-1
-
152. 匿名 2024/06/20(木) 16:11:39
>>151
職場に60歳の人が5人いたとしても全員がお局じゃないんだわ
なぜか自らリーダーのように振舞い威張り出す人がいて、そういう人がお局よ
1人がお局、4人は被害に遭うでしょうよ+9
-0
-
153. 匿名 2024/06/20(木) 17:29:23
>>1
主は私かな?もう一年戦ってるけどw+4
-0
-
154. 匿名 2024/06/20(木) 19:12:33
>>47
人として最低!!
みんな、あなたが面倒くさいから合わしてるだけ
きっと辞めてほしいて思われてる
私の職場のお局の方がましに思える
転職してあなたみたいなお局がいるかもと思うと、踏み切れないな+5
-0
-
155. 匿名 2024/06/20(木) 19:20:50
会社の相談窓口に通報
当然ながら
「や っ て く れ た わ ね ‼︎」となったけど、通報者に報復することは厳禁という決まりになってるから
ポケットからスマホ取り出して「録音してるけど大丈夫ですか?」とやったら、睨みつけながら撤退してった
+6
-0
-
156. 匿名 2024/06/20(木) 19:27:19
>>1
働いてる年数とか気にせず、そのお局が見直すの狙って仕事を正確に真面目にこなす。
そしてそのお局に何も言わせない信頼を得る。
仕事ができれば誰も何も言ってこないし、なんならお局の取り巻きも優しくなった。
経験談です。
+4
-0
-
157. 匿名 2024/06/20(木) 20:02:24
自宅の近辺でもっと条件のいい求人が出たのか自分から辞めてくれた。+2
-0
-
158. 匿名 2024/06/20(木) 20:13:28
>>1
私のためのトピかと!!!
数時間前、有給の相談しに行って説教されてきました
月初に休もうとすると、月初は繁忙期でどうの言われ
月末に休もうとしても、月末は繁忙期、
毎週月水金は立て込む日だからどうの言われ
皆月の半ばの火曜木曜に休みが集中してるので
自分が休める日がわかりません+6
-0
-
159. 匿名 2024/06/20(木) 21:55:06
>>66
良い上司に恵まれたね。
だいたいの上司はお局の言いなりなのに。
職場のトップよりなぜかえらいお局が全国各地に生息してると思う。+9
-0
-
160. 匿名 2024/06/20(木) 21:58:36
>>158
大丈夫?
お局のマイルール押し付けてくるなって思う
こういう人って、自分が休む時は繁忙期なんて関係ないし、みんなごめんねーで済ませるよね
+10
-0
-
161. 匿名 2024/06/20(木) 22:27:51
>>15
お局にやりたい放題やらせてる会社って結構多いと思う。クビにするのが難しいんだろうか。
私の会社はお局のせいで新人さんが辞めちゃうから若い人が育たない→お局が重宝される
この繰り返し。
私ももう無理
+25
-0
-
162. 匿名 2024/06/20(木) 23:16:01
>>1
なるべく2人にならないようにするかな
マイルールもメールとか書面で貰って証拠残すし、無理ならあえて上司の前で確認する。
私はそれで何人も辞めさせてた上司追い出したよ
頑張って+3
-0
-
163. 匿名 2024/06/21(金) 07:15:50
私は転職して2ヶ月だけど、隣席のお局が陰口悪口言う人ってわかった瞬間なるべく関わりたくないなって思って、雑談せずに黙々と仕事してたら昨日上司にコミニケーション取れって言われたよ。笑
部内に上司いなくなった瞬間態度変わって、挨拶無視・謎のマイルール押し付け・お菓子外しするような人となぜ仲良くしなきゃいけないの?って感じ。+9
-0
-
164. 匿名 2024/06/21(金) 08:16:30
>>107
厄除けのお守り机の上に置いといたら
宗教の問題があるからやめろと言われた+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/21(金) 08:16:38
>>160
いや本当にそうです、
局は無予告で休みます、、
月一会うのも嫌なのに、
週5で日中のほとんどの時間顔つきあわせなきゃいけないの、控えめに言って地獄です。笑
+5
-0
-
166. 匿名 2024/06/22(土) 19:45:33
お局さんと上司が不倫してますと会社に報告。
上司が夜に非公開の予定を入れており、夕方に部屋の端で携帯からメール打ってて、お局さんはトイレに携帯持ち込んで連絡してる。
2人は、ばれてないと思ってるけどばればれです。
お局さんうれしいか知らんけど、帰りにテンション上がってるし。+2
-0
-
167. 匿名 2024/06/26(水) 17:07:51
>>33
そもそもお局は「新人潰し」をするからどんな人が来ようと追い出そうとするんだよね+2
-0
-
168. 匿名 2024/06/26(水) 17:14:23
>>161
よここ
新人を退職に追い込むお局に我慢の限界が来た上司がお局の勤務日数を減らしたら、自分のポジション奪われるって危機感持ったお局からの攻撃が激しくなった事ある
しんど過ぎて辞めた+1
-0
-
169. 匿名 2024/07/01(月) 06:30:57
>>5
これ、お局に呼びつけられて二人きりの状況になるんだけど、どうしたらいいかな?
一応、他の人が「今度呼びつけれたら私にいいな!」って言ってくれてるけど、皆、仕事中(けっこう激務)だから結局黙って我慢してしまう
上司にも相談したけど、スルーすればいい、って。
向こうには何も言ってくれなくてもうキツイ+0
-0
-
170. 匿名 2024/07/01(月) 07:31:03
>> 153
私は2年+1
-0
-
171. 匿名 2024/07/02(火) 19:24:44
>>3
真面目な話呪ってもお局には効かないよ。
本気で縁切り神社行こうかと思ったけど自分が辞めさせられたり自分にダメージいくらしい。
お局は何故か守られてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する