ガールズちゃんねる

日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

2159コメント2024/06/23(日) 13:30

  • 1001. 匿名 2024/06/19(水) 23:25:59 

    >>499
    日本は敗戦国だから。搾取されてるんだよ

    +16

    -2

  • 1002. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:13 

    すごい頑張ってる人からすると、足引っ張ってるのに日本下げするなって思うんだろうね。
    どっかの元気なビジネスマンが、日本人もっと頑張れよ!気合いいれろよ頼むから!って言ってた

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:33 

    右肩下がりの未来
    税金が高い
    老後不安

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:19 

    >>868
    「苦労しないように、努力した方がいい」が通用しないのも、不幸を呼び込んでそうだなと思う。
    「苦労やしんどい事からは逃げていいよ」って言葉にも、程度があるよね。

    +2

    -1

  • 1005. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:40 

    >>991
    そうだよね?
    薄々そうなんだろうとは思っていたが言語化されて、すっきりした。

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:51 

    厚生労働省の統計では
    男性の自殺はアメリカ男性の方が日本男性より多いね僅差ではあるけど
    女性は圧倒的に日本
    次が意外にもフランス女性
    一番気が強くて自由気ままに自己主張してるイメージだったけど

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2024/06/19(水) 23:28:26 

    30年後って高齢者がごっそり消えていると思うけどどうなってるんだろうね 今の10代がんばって

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2024/06/19(水) 23:29:11 

    >>992
    それが何なの?
    野蛮な宗教の習慣を我々が真似しないからって
    普段から我々が我々の神を信じて無いとでも

    そもそも日本の天皇は我が国のアマテラスを祀る
    「司祭長」なんだよ
    分かって無いね

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2024/06/19(水) 23:29:40 

    >>1001
    そんな日本に金あるんだろ?ってたかってくる人達ってあまりにもひどすぎない?

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:03 

    給与が低い会社が多すぎる

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:22 

    >>1002
    パワフルだね
    なんか発言からしてエネルギー溢れてるわ

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:42 

    >>904
    あなたさっき階級にお金持ってるかは関係ないって言ってたけど
    下層の人がまともに学校に行けなくて勉強できないんだったら今頃ヨーロッパ社会崩壊してるし経済まわってないよ

    +1

    -1

  • 1013. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:51 

    >>299
    保険大好きなのも、不安感強いからって聞いた

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2024/06/19(水) 23:31:26 

    >>988
    まあ、江戸時代までか、あるいは昭和初期までの日本人ってどの国よりも案外楽観的な人多いのよ
    農民は搾取されるけど、何とか工夫するし今年も年を越せて幸せを感じられるほどにね
    商人や1次産業や地場産工業とか、いわゆる町人は娯楽文化の発展も著しくて、農民のことはおざなりでしょ

    今は、そういう区別がなく、国全体の中で「中の上」でなければ不幸せなのよ
    念仏唱えれば極楽浄土 みたいな宗教心とは別の次元に進んでると見るべきかと
    信心深い他国って、実情は特に治安がいいわけでもないしインフラがコンビニエンスでないしね
    いわば、けんか慣れみたいな心持ちかと

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2024/06/19(水) 23:31:41 

    >>1006
    日中韓の女性はやばそう

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2024/06/19(水) 23:31:48 

    >>1010
    相対的に言ったら欧米の方が物価高なんだから
    物価に対して給料が低すぎるって事は無いよ

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:45 

    やっぱり贅沢なんだと思う。主さんがいうような三食まともに食べれない国から見れば、三食どころか気に入らなければ食べ物バンバン捨ててる国で不幸なんていったら鼻で笑われる。勉強だって、義務教育は保証され、貧しくても本人にやる気さえあれば大学まで進めるような仕組みだってある。(親が全ての面倒みてくれるみたいに楽しく遊びながら大学生活楽しむってわけにはいかないけれど)仕事だって選ばなければ生活できるだけの仕事はあるし。ただ、上を見ればどこまでいってもきりがないわけで。

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2024/06/19(水) 23:33:21 

    >>986
    良くも悪くも信仰というより道徳な気がしてしまう
    畏怖が無いというか
    他の宗教ってもっと、幸せを感じろ!不自由さを享受しろ!さもなくば〜っていう感謝の押し売りと恐怖の煽りがある気がするんよね

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2024/06/19(水) 23:33:35 

    日本人弱体化計画とか?

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2024/06/19(水) 23:33:37 

    >>1012
    横だが経済は知らないけど治安は崩壊しかけてない?
    今、必死で保守の揺り戻しおきてるけど。

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2024/06/19(水) 23:33:49 

    拠り所としての神道復活はとてもいいことだと思う

    敗戦時にGHQに日本人の精神的な核となる部分も弄られたからね
    日本人をダメにしようと画策されて
    3sだっけセックススポーツシネマ(芸能)で男を腑抜けにする作戦
    まんまと効いてるよ今の日本

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2024/06/19(水) 23:34:04 

    >>952
    貴方の家の半径1キロ圏内に神社仏閣が幾つあるか数えてごらん?

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2024/06/19(水) 23:34:59 

    >>798
    他の国は物価上がって給料も上がって経済回してるのに、日本はいつまでも物価上がらなくてしかも給料あがらないから貧しくなってると思う。

    もう物価と給料あげないとやばいと思う

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2024/06/19(水) 23:35:20 

    >>1010
    給料が低い事よりも税金と社会保障費が高すぎる
    その割に恩恵は少ない

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/06/19(水) 23:35:24 

    いろんな要因あるけど、結局は人も社会もインターネットに完全対応できてないからだろうね

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/06/19(水) 23:35:59 

    >>1006
    社会進出ってそのぶん女性に負担かかるからね

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2024/06/19(水) 23:36:26 

    日本人はオタク気質だから学問や趣味のあれこれや仕事なんかが、その人にとっての哲学や宗教になる
    中年から下の世代が熱中する推し活なんか結構ダイレクトな宗教の様な気がするよ
    推しの誕生日イベントを「生誕祭」とか言っちゃってるしw

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2024/06/19(水) 23:36:40 

    >>858
    横だけど、島国根性を確立しておけば侵略されないっていうのはどういうロジックなの?

    コミュ症引きこもりみたいなマインドでまともな外交できるとも思えないし
    世界から取り残されて競争に負けてたら、それこそ侵略されるだけなのでは?
    というか現状もうそうなりかけてるよね、円は安いし銀座渋谷は外人だらけ、土地やマンションも外人に買われてる
    日本株も六割ぐらいは外国人が持ってるし

    +1

    -1

  • 1029. 匿名 2024/06/19(水) 23:36:45 

    >>980
    >> 973
    こう言う、でも、だって、って他人(他国)の悪い所を見てあっちのがもっとこうじゃん!って批判することで自分を改めようとするのはやめて思考回路、私達はマシ!と人を卑下する事で思おうとする精神が成長を阻害してる。だから幸せを感じにくいのでは…。と言う気持ちで私は思って書いたんだけど、

    それを書いたら尚こういうネガティブループしかしたくない反発が来るのなら、もう「国民性」「みんな性格が悪いから幸せを感じにくいのでは」と言うしか無くなってしまうな。

    他所はよそで自分の悪い所直していこうで良いじゃんよ。他所を見比べるなら良い所を真似しようで良いじゃん。悪い所比べてあいつのが悪いのどうの言っても何も改善せんよ。

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2024/06/19(水) 23:36:50 

    >>501
    じゃあ、戦後の奇跡の成長から
    バブルまでは何だったの???
    子どもながらに大人ってバカじゃんと思ってた
    陽キャというか、ウェイウェイで飲み会飲み会、
    新製品だの新作買うだの、浮かれてたけど
    成長してなかったのでは?

    +0

    -5

  • 1031. 匿名 2024/06/19(水) 23:37:10 

    >>1022
    うちは神社仏閣の多い県ではあるけどただあるだけでそれが信仰とイコールになるかと言えばならない
    神社庁が管理してるだけの話

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2024/06/19(水) 23:37:47 

    金持ちも増えてきているし、地方で楽に普通に暮らして幸せな人もいますよ

    まあ残念なことに世界全体が不幸せになってきてはいると思うので、その辺は日本だけではない

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2024/06/19(水) 23:38:07 

    >>1021
    復活も何もあなたが知らんだけでは?
    地域で有名な神社にほとんどの日本人は初詣いくものよ

    +1

    -1

  • 1034. 匿名 2024/06/19(水) 23:38:50 

    >>1007
    2055年って、まだあんまり減ってない試算だったような
    2040年あたりがピーク?

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2024/06/19(水) 23:39:31 

    >>1027
    あれ朝鮮系や赤が入り込んできたからそろそろバイバイだ
    また他の娯楽探さなくちゃ

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2024/06/19(水) 23:39:32 

    政治家が2世ばかり。
    物事を考え抜く訓練をしていないアホたちが牛耳る国なんて幸せなわけない

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2024/06/19(水) 23:39:55 

    結局バブルの頃の生活が幸せの基準に
    なっちゃってる人が多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:16 

    >>1033
    年に一度の初詣
    結婚式はキリスト教式教会

    日本人は無宗教と揶揄される所以

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:34 

    格差があるからくだらない事で自慢するから嫌になるだけ日本は平均したら良い方だよ
    バイトパートで悪口大会自慢するこれ配信したら幸せな国になる

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:38 

    >>1024
    欧米の実態を知ったらそんなバカな事言えなくなるよ?
    医療を誰でも受けられて
    お金が無くなれば社会保障で助けて貰えて
    ホームレスですら炊き出しで飢える事は無い

    子供が物乞いする事も無く
    最低賃金も守られる
    水と安全はタダ

    こんな良い国は他に存在しないよ?

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2024/06/19(水) 23:41:41 

    >>980
    あまりにストレートでウケる!
    で、今やそんな彼らから
    表のTVと裏の工作で
    不幸せにさせられてるんだよね
    TVで祖国見るよりも祖国に
    帰ればいいのにね

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2024/06/19(水) 23:41:59 

    >>1038
    でも信じてるし、いるなぁって感じるよ。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2024/06/19(水) 23:42:32 

    >>1
    奴隷だからだし、自分で考えないで人の意見に従うから本心では納得してない

    前に習えの習慣がずっとついて回ってて心の奥の考えを出せないから

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/06/19(水) 23:42:56 

    予想では2050年頃にまた経済成長するんでしょ
    30年前の老人の能天気な夢物語に終わって若者に恨まれてるか、本当に経済復興してるか

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:31 

    >>1040
    同感
    貧乏人は日本だから生きてられるのにね
    逆に貧乏人に優し過ぎるぐらい
    こういう人はだったら気に入った国に行けばいいと思う

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:58 

    >>31
    Sns見なければよい 
    Twitterなんか自称金持ち、小町はエリート夫の主婦がたくさんいるけど殆どが偽物。

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:05 

    そんなに日本に宗教がいないというなら神有月の出雲大社行ってきたら?
    恵比寿様以外の神様が話し合いにきてるから、あなたと波長あう神様みつかるかもよ?

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:12 

    もう後退国ていわれてる。
    かつてのアルゼンチンみたいに。

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:25 

    >>4
    地震とか自然災害が起こった後の方が、日本全体の幸福度は高いらしいよ。被災した人たちからしたらたまったもんじゃないけど、全体的な幸福度は上がるんだってさ。生へのありがたみを感じるきっかけになるんだろうね。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:36 

    >>1038
    欧米みたいに理屈で信仰するもんじゃないから
    それが日本の宗教なんだよ

    八百万の神国なんだから
    韓(から)神でも良いんだよ

    こう言うのはマレビト信仰と言って
    唐渡りの神として拝むのが日本流なんだよ

    一神教と違って先駆的なのでね

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:51 

    長生きしすぎ。

    定年して5年位楽しく余裕を持って暮らして終わりたい。

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2024/06/19(水) 23:45:05 

    >>1038
    尻軽女ですわ
    個人の人生や生活の軸にはなってない

    +0

    -1

  • 1053. 匿名 2024/06/19(水) 23:45:22 

    >>1038
    葬式の仏教が抜けてるわよw
    日本はそれでいいんだと思うよ

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2024/06/19(水) 23:46:00 

    >>875
    だからそういう古来の異常さに気づいてる母親は時代に合った子育てしてるよ。

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2024/06/19(水) 23:46:11 

    >>2
    心の知能指数であるEQ、世界最下位だからな

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2024/06/19(水) 23:47:10 

    >>834
    なんで健康な人しかいない前提なの?
    日本人の、少数派はいないものとするところが幸福度下げてると思うよ

    +4

    -1

  • 1057. 匿名 2024/06/19(水) 23:47:41 

    >>1050
    >>1055
    でも先駆的らしい

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:07 

    >>1050
    あ、起源説はいいです
    八百万の神様は日本独自のものです

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:09 

    >>1031
    だから欧米人みたいに必死になって拝まなくても良いんだよ
    初詣に行くのも葬式やるのも立派な信仰

    そもそもが歴史的に神仏習合した時点で信仰の対象が増えてるってだけなんだからね

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:23 

    >>6
    日本で一番幸せなのは独身女性。 
    未婚女性より既婚女性の方が幸福度が低い。
    独身女性は結婚のプレッシャーとか世間の目があるとか言われるけど、一番幸せを感じてるのがこの層なのよね。 
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +6

    -8

  • 1061. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:24 

    >>1050
    欧米が理屈だけの一神教ってのもかなりのバイアス視点だと思うわ

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/06/19(水) 23:49:34 

    >>1052
    神様は一人だけ、他信教には何してもいいってところより、寛容な日本の神様達が大好きです

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2024/06/19(水) 23:49:41 

    未来の希望いっぱいの子供が減って、
    弱って死に向かうしかない老人がどんどん
    増えているからじゃない。
    暗い気持ちになる
    逆なら日本人、もっと明るい気する。
    税金も年金も心配なくて…

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:24 

    >>1038
    もともとは神道の国だったけど
    仏教伝来から政治的に取り入れ、
    宣教師ザビエルがやってきて以来
    特に学校をキリスト教系が作ったからね
    1つの宗教の力を国の統治に利用した国とは
    訳が違うけど、世界の歴史が理解できてない人には
    わかるはずないでしようよ

    でも、どの宗教でも受け入れられるほどに
    宗教心は深いとも言える
    不幸せになったのは、洗脳とも言える
    「今の流行り」を煽る政治的な誘導だよ
    日本人気質と言われた繊細な感受性や思いやりは
    両刃の剣だったんだと痛感してる

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:29 

    >>1058
    恵比寿信仰は唐渡りの神だよ?
    そこでネトウヨ思考挟まないでくれる?

    唐や韓神っていうのは
    実際の中国や韓国を指してるわけじゃないからね?

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:43 

    >>1059
    神仏習合は神道を排斥するために起こったもので拝む対象を増やすためのものではない

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:52 

    >>1020
    EUの治安が悪化してるのは難民を受け入れすぎたせいで弱者に優しくない階級社会のせいではない

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2024/06/19(水) 23:51:33 

    不幸とまでは言わないけど若者にはギブしない国だと思う

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2024/06/19(水) 23:51:47 

    日本人が全員不幸せではないし、幸福な人も沢山いる
    あなたが幸せでない、ただそれだけなのよ

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2024/06/19(水) 23:51:55 

    七福神様とか仲良く同じ船乗ってんだぞ

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:07 

    >>1065
    恵比寿は近親相姦を美談にすり替えただけのものだよ

    +0

    -1

  • 1072. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:11 

    >>1055
    日本人女の精神年齢の低さ異常だと思う。中年なのに中身中学生のつもりで生きてるオバサン圧倒的多数だし。日本人女って世界で1番歪な精神状態してると思う

    +3

    -7

  • 1073. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:30 

    Tバック穿くと 毛ツゲと金玉はみ出ちゃうの

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:45 

    >>1066
    結果的に増えただけだった

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:56 

    >>906
    外で貶してるのに家で褒めたって子供は混乱して自己肯定感上がらないよ

    +11

    -0

  • 1076. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:14 

    出る杭はうたれる
    右に倣え

    個性を大事にしないよね

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:21 

    >>1060
    話逸れるけど
    迷わず「非常に幸せ」を選べる国民性でないことは確かな気がする
    ガチで幸せか不幸かはおいといて

    …謙遜文化のせいか?

    +5

    -2

  • 1078. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:29 

    >>1060
    www

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:06 

    >>1071
    商売繁昌の恵比寿様に罰当たりな

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:14 

    >>1066
    それは一説に過ぎないし
    いささか極端な国家神道の考え方だね

    ハッキリ言えば「廃仏毀釈」の正当化理論

    神仏習合したからって日本の神を廃したわけじゃ無い

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:16 

    >>1072
    相手にされないのは同じなのになんで同胞女には攻撃しないの?

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2024/06/19(水) 23:55:34 

    >>475
    そだね⋯普通に幸せだとしてもそんな話怖くて出来ない。謎にマウントとられるか自慢かよ、と思われるかだろうし。。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2024/06/19(水) 23:55:43 

    逆にこんなに地域の至るところに神社という宗教施設ある国存在するのか?

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2024/06/19(水) 23:56:08 

    >>1055
    絶対これだと思う
    このトピでも物質的な幸せしかほとんど出てこないもん

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2024/06/19(水) 23:56:43 

    ガル民の幸福度が低いだけで
    日本人全体の幸福度は高いと思う

    +3

    -3

  • 1086. 匿名 2024/06/19(水) 23:56:50 

    ガルで悪口書き込む人見るとそれ自分に返ってくるのになぁといつも思う

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2024/06/19(水) 23:56:54 

    >>1053
    そしてハラル料理も広まってるしイスラム文化も着々と根付いてきてる
    もうなんでもありやな……

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:02 

    四国八十八箇所巡りしたら、なんか気持ちかわるかな
    健康にはよさそう

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:07 

    >>1071
    よもや仏教美術まで否定しそうな勢いだね
    歓喜天とか
    ガネーシャだからインドからどっかに帰したいの?

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:08 

    >>1060
    ギリシャと韓国は男女共に未婚でも既婚でもハードなんだな

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:08 

    >>1064
    政治と宗教とはいつもそういうもの
    八百万の神だって天皇崇拝と切っても切れないわけだから

    どの宗教でも受け入れることがイコール宗教心が深いとなるとは全く思わない
    その受け入れが個人自らの意志だったのかどうかなんて時の為政者しかわからない
    為政者はことに中世においては宗教を利用してきた

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/06/19(水) 23:58:49 

    >>1
    ていうか、もう日本は先進国じゃない事を自覚することから始めようか

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:29 

    >>1087
    一神教と多神教は相容れない
    向こうが習合を拒否するなら
    八百万の神の一つとは出来ないかな

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:40 

    >>1060
    未婚女性は若い子が多いからじゃね?

    +1

    -2

  • 1095. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:50 

    村社会文化が根強すぎて、隣人や他人を気にしすぎな人が一定数いるから
    気にしてない人が気にしてる人に監視され、干渉され、ストレスを与えられて、気にしてる人は自分の性格のせいだと自覚出来ず、気にしてない人がデリカシーがないんだと勝手にギャーつく

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:55 

    頑張って働いても国からお金取られて頑張ってない人に分配されるから
    やる気失せる

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2024/06/19(水) 23:59:57 

    >>1064
    信仰心が薄いのと表向き政治に絡んでないから受け入れてるんじゃない?
    沈黙とか読むと、受け入れられなかった時代の対応はなかなか陰湿でエグいなーと思っちゃう

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:41 

    >>1092
    それでいいと思うよ
    逆に前向き

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/06/20(木) 00:01:18 

    >>1092
    それならどこが先進国なの?

    アメリカも銀行破綻寸前だし
    イギリスもフランスもドイツもフィンランドも酷いもんだよ?

    インド辺りでも持ち上げたいの?

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2024/06/20(木) 00:01:24 

    海外長くいた。

    日本て治安は一見いいように見えるけど、街に他国に比べてギリギリ通報できないような変質者や異常な変態が圧倒的に多い。これが通勤通学時に地味に脅威となってる。

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2024/06/20(木) 00:02:03 

    >>25
    「不明」どころか明らかな「ムダ使い」だよ。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2024/06/20(木) 00:02:55 

    >>5
    大谷翔平や井上尚弥、多くのアーティスト、アニメなどから元気を貰うけど、政治屋と官僚にお金と元気を吸い取られる負のスパイラル。

    +13

    -5

  • 1103. 匿名 2024/06/20(木) 00:02:59 

    宗教が政治や金に絡み出したらアウトの認識の人が大概でしょ
    だから欲深い「人」を通さず「神様」とお話するお参りスタイルが広がってるんだし

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:31 

    >>1100
    他国で学生やってたけど、そもそも通学が公共交通機関でOKなのが平和だなと思ってた

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:47 

    >>1061
    同感
    一つの神様って言うわりに
    ケンカばかりしてるよね
    プライド保つために
    キリスト教信者を名乗ってるイメージ
    1つにすがってるのと宗教心あるとは
    まったく別の話ってわからないなら、
    壺信者とやオタクと同じだと思う

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2024/06/20(木) 00:04:15 

    >>851
    でも昔は暴力暴言あたりまえで親が絶対的な力を持ってて周りもそんなんだから子供は我慢するしかなかったよ
    私は今の時代の方がいいと思う

    +13

    -3

  • 1107. 匿名 2024/06/20(木) 00:04:18 

    >>1103
    推し活もそう
    最近、特亜や外資や共産党が金目当てに絡んできて、アウトー!!って言いたい

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2024/06/20(木) 00:04:36 

    >>20
    いつまで恵まれているか。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/06/20(木) 00:04:41 

    >>1008
    天皇家は明治維新以降朝鮮人に乗っ取られてる。
    ヨーロッパの王侯貴族も20世紀初め頃から背乗り完了

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2024/06/20(木) 00:05:42 

    >>1100
    よその国は通勤通学にバスや電車が使えるの?

    あとギリギリ通報出来ないんじゃなくて
    通報するべきなんだよ?

    見過ごしちゃダメ

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2024/06/20(木) 00:05:46 

    >>113
    親世代になって本当に恵まれた環境だと思ってるよ。だからこそ子孫には安全な日本を渡してあげたいんたよね。外国、外国人から支配や脅かされることのないように。

    +20

    -0

  • 1112. 匿名 2024/06/20(木) 00:06:14 

    朝鮮人って中華思想の中国人以上に世界は自分たちを中心に回っているって考えよね

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2024/06/20(木) 00:06:43 

    ユダヤの駒なだけなのに

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2024/06/20(木) 00:07:01 

    >>94
    いや、アメリカは安いらしいよ。その代わり自己責任。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2024/06/20(木) 00:07:06 

    >>1109
    明治天皇はどっかの穢多だって話しだけど
    実は次の代はすげ替え天皇の子じゃなく
    ちゃんと皇后の子だよ?

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2024/06/20(木) 00:08:03 

    >>25
    笑、すごい不幸せ
    中抜きも横領も不幸せ
    しわ寄せくるからね

    思うんだけど、
    日本が幸福度低いのではなく
    他国が知らぬが仏なんでしょ
    識字率低いし、利便性低いから

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2024/06/20(木) 00:08:17 

    犯罪者に甘く被害者に厳しい。

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/06/20(木) 00:09:02 

    天皇といえば八咫烏がロスチャイルドの紋章の鳥に似てるの陰謀論的にめちゃくちゃわくわくする
    歴史ミステリー的な

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2024/06/20(木) 00:09:31 

    >>1100
    それはある。時刻通り来るし銃も賄賂もない、
    ギリギリの変なのに遭うのは日本というかエリアの問題かもしれないけど泣

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:13 

    世間体を気にしすぎるところ

    非常識な人間と思われたくない
    八方美人
    良い人と思われたい
    性格の悪いのを隠そうとする
    言いたいことをハッキリ言えない
    無能を隠そうとする
    人の褌で相撲を取る
    他人と比べる
    自分に甘く他人に厳しい
    他人の言動が気になって仕方ない
    普通からはみ出る勇気がない
    長いものに巻かれがち
    被害妄想

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:25 

    >>1112
    海外で暮らしていた時に知り合いになった韓国の人を見て、自分本位で感情的だなと思った。「僕は怒ってるぞー」と言いながら怒る人とか、ホームシックになってしくしく泣く…ならわかるけど、わんわん泣く人とか、いたね

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2024/06/20(木) 00:11:46 

    >>1
    セロトニントランスポーター

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2024/06/20(木) 00:12:06 

    >>7
    アメリカは景気が良くなると求人が増えて給料も上がるが、景気が悪化するとすぐリストラする。

    日本は景気が良くても給料が上がりにくいが、
    景気が悪化しても簡単にリストラ出来ない。

    どっちが良いかだよね。
    完璧な国なんて無い
    ガル民はアメリカ型の方が理想っぽいのかな

    +8

    -2

  • 1124. 匿名 2024/06/20(木) 00:13:05 

    >>106
    水道も外資の会社に取って代わられつつあるよ。そして外資の方が高くなった。

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2024/06/20(木) 00:13:12 

    >>892
    日本の狭い土地で細々と農業やってきたからじゃないかなあ
    水の管理等、田畑の維持には村人同士の協力が絶対に必要
    誰かがスタンドプレーをすると、村が全滅しかねないから

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2024/06/20(木) 00:13:48 

    >>1117
    ロリ神レクイエムとかいう歌が流行る国

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2024/06/20(木) 00:14:03 

    >>1
    反日が言ってるだけ じゃどこの国が幸福度高いの そもそもそんな調査、価値観しだいつまり
    文化風土次第なんだから意味ない

    +2

    -1

  • 1128. 匿名 2024/06/20(木) 00:15:46 

    >>426
    不安が強いからこそ、勤勉な国民性なんだよね 何事にもメリットデメリットあるね

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2024/06/20(木) 00:16:32 

    国土面積にたいして増えすぎたのかもね
    ある程度距離あったがストレスためないよね

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/06/20(木) 00:16:45 

    >>957
    >>985
    よこ
    >>913さんの物言いがキツめだったので強い言葉で反論したくなる気持ちはわかりますが、>>957さんが抱いておられるキリスト教観には正確でない知識が含まれていることは指摘しておきます

    まず神はユダヤ人と特別な関係を結ばれてはいますが、私たちすべてを作った神でもあります

    それとイエスが神の子であるという理解はあなたのいう「西洋文明」の中ででっちあげられたものではありません
    既に最初の使徒たちは彼が神の子であることを告げ知らされてかつ体験していました

    最後にキリスト教でも自然や被造物を見ることによって神の神性の一端を理解できるという発想はありますよ

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2024/06/20(木) 00:16:54 

    先進国と言っても、1人当たり30位じゃん。金持ちじゃないじゃん。
    当たり前じゃね??

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2024/06/20(木) 00:17:06 

    >>1106
    一人で食事したり、普通に旅に行ける、何も言われない今が好きだわ
    海外ではこの辺まだまだなんだよね
    かなり縛りが強くて変人あつかいされがち

    +5

    -2

  • 1133. 匿名 2024/06/20(木) 00:17:30 

    >>1123
    呑気にがるちゃんできるのは日本に住んでるからだよね
    「日本だめだわー」って書いてるだけの人は日本以外では住めない

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/06/20(木) 00:17:41 

    >>992
    それ、犯罪者でもするし、
    宗教心とかしぐさは幸せ度と関係ない気がする

    そう言えば、キリスト教圏は何か困った時
    「オーマイゴット」「マイナゴットネス」だけど
    日本は「お母さん」だったんだよね

    そういう心の支えが無くなりつつある状況こそ
    急激な不幸せアップの要因だと思う
    平成ゆとり教育の間になぜか勝ち負け二極化とか
    過疎と少子化の反面、東京一極集中とかの方が
    関係ありそう

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2024/06/20(木) 00:18:11 

    >>1124
    まだ一部だから取り返せばよくない?何やっても硬水の外国よりずっといい

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2024/06/20(木) 00:18:47 

    >>1061
    体験無き一神教なんて考えられません

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2024/06/20(木) 00:21:34 

    イエス・キリストの愛は日本宗教を排除などしません

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2024/06/20(木) 00:22:16 

    >>1
    自虐的で自分を卑下して他人を上げる、自己犠牲が良かれとされてる部分があるからかな…もっと自信持って堂々としていい民度なんだけどね。あともっと楽していいと思う。母親業一つにしても自己犠牲あってこそちゃんとしてる親みたいな。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2024/06/20(木) 00:22:42 

    >>1134
    キリスト教女子校だったが、バザーとか教会で信者の人はご飯を
    食べていたから、日本より協力する風習あると思う。その学校の
    友人は海外にいて、移民同士協力しているらしい。
    海外は格差社会だからこそ、そういったものが無いと修羅になって
    いるからだろうけどね。コミュ力無い日本人には無理だね。

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:26 

    >>1130
    何たらの公会議をやって
    矛盾を潰して行ったから
    貴方のように屁理屈は付けられるけど

    最初にモーセにかかった神はユダヤ人と契約を結んでるので
    ユダヤ以外の人種なんか眼中に無いし

    そこで
    天地創造の神とユダヤ人にかかった神を混同させるトリックが起きてる

    コレは本当は別物

    ユダヤ人とウケヒをするような小さな神が
    天地創造なんて出来るはずも無い

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:29 

    イエス・キリストは日本人をバカにしたりません

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:59 

    人口密度が高いから。
    人がひしめきあって住んでいて、過干渉とかあるから。
    のびのびできない。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:06 

    日本人は活字脳だから左脳しか使えず認知症になって生涯を終える寂しい人達
    しかも悪用乱用し放題で汚れを溜めていから厄介
    つまり脳のバランス悪いって事

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:07 

    実は先進国の中でアメリカに次いで貧富の差が大きい(ジニ係数が大きい)
    アメリカと違って一発逆転も無い

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:23 

    >>1136
    こちらも多神教で体感してるのでね

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:59 

    >>1141
    神の子イエス以外は人間平等なので・・
    ある意味、人間は格下か?と突っ込みたくは
    なるけどね。金持ちも貧乏人も人間なので同じ。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/06/20(木) 00:25:04 

    >>1135
    誰が取り返してくれるの?個人ではとても無理だよ。😭

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/06/20(木) 00:25:30 

    出雲大社のこと言ってた人いたけど

    そもそも国譲り神話って絶対ヘンだよ?
    自分の国をさぁどうぞなんて譲るわけない
    しかも古事記にしか記述がないみたいだし絶対おかしい
    たいてい半島や大陸系が侵略したんだろう

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/06/20(木) 00:26:36 

    >>1144
    寄付も少ないしね。バザー、教会などのセイフティーネットも無い。
    そういう物ないと、移民も来ないからかもね?

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/06/20(木) 00:26:57 

    >>6
    80年代が忘れられない

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/06/20(木) 00:27:16 

    死にました犯罪犯しました殺しました裏金受け取りました
    と、関係ない国民にまで罪押し付けるマスゴミ全体主義
    アホくさ過ぎて付き合ってらんないだわ

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2024/06/20(木) 00:28:37 

    >>913
    それ、キリスト教の元になってる
    ユダヤ教信者(=ユダヤ人)のことでしょ
    ベニスの商人みたいな

    日本人なんて、中途半端だから
    思い悩むんだと思うわ
    蹴落としたくない、でも負け犬も嫌だ
    真面目に生きるの損な気がする
    この先ずっと「負け組」っぽいとね

    日本人は自省できる人の方が多い
    それがマイナスに現れるのは
    不真面目に生きて得をしてる人たちが
    目に写り過ぎるから
    あなたも日本を意識してるから
    こそのご意見だけど、自国ブラジル国の
    金と物の人たちがもっと多いでしょ?
    それ以上にあなたの周囲が
    まずしいのだと思うけど








    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2024/06/20(木) 00:29:16 

    >>1150
    80年代って、東京も汚かったと思うが。
    国電とかじゃなかった?銭湯も沢山あったし、
    チリ紙だったじゃん。子供時代でいい時代かな?
    バブル崩壊後の90年代の方が綺麗になったと思う。

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2024/06/20(木) 00:29:50 

    >>1
    黄色人種がクソだからだよ

    +4

    -2

  • 1155. 匿名 2024/06/20(木) 00:31:04 

    幸福の基準が高い

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2024/06/20(木) 00:32:33 

    日本は乗っ取られ日本人は一部の人を残して絶滅するんじゃない
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:01 

    >>1106
    氷河期世代は社会に出るまではしあわせだったよ
    体罰も叱責もある子供時代を送ったし時には理不尽も経験して悔しかった事もあるけど、殆どの大人は厳しくも優しかったし基本的な礼儀等をきちんと子供なりに守れば今よりずっと寛容でいてくれた

    まずスマホが無くて本当に良かった

    +9

    -5

  • 1158. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:04 

    今の日本の現実、最近これに気づいてとてもショックを受けた。どうにか今からでも、日本で団結して改善していきたい!
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:09 

    >>1140
    私があなたに反駁した箇所と著名な公会議の主要論題とはあまり関係がないと思いますよ
    そもそも公会議は矛盾を隠ぺいするための便利な小道具などではありません

    >ユダヤ人以外の人種なんか眼中にないし
    ではなぜ有名な「ヨナ書」のような話が旧約聖書に収録されているのですか?
    預言者ヨナの意思に反してイスラエルの敵だったニネベの人たちは滅びから逃れることができました
    そしてヨナは反省を促されます

    ダヴィンチコードやそれに類したエンタメ先行の陰謀論に影響を受けてキリスト教をけなすのはやめてください

    私たちは日本古来の美しい霊性をけなすつもりはないんですから

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:41 

    >>1103
    なるほど
    確かにそうだわ
    宗教を盾に自分の行動の正当化ってよくある話だよね
    幸福度とか心の安定って、科学よりも宗教が強い国ほど有利なんだなと思うわ

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2024/06/20(木) 00:34:09 

    そもそも、日本は先進国ではない!
    自称先進国。。哀れ

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2024/06/20(木) 00:34:14 

    >>1145
    それは素晴らしいことだと思いますよ
    もはやキリスト教は多神教から多くを学ぶ態度になっているのです

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2024/06/20(木) 00:36:11 

    >>1157
    不良とかヤバイ人が分かりやすいから、巻き込まれにくいよね。
    ヤバイ人に近づかなければ、今の若者より真面目で落ち着いた
    大学生が多かった時代で良かったと思う。その後はオワタ。

    +8

    -3

  • 1164. 匿名 2024/06/20(木) 00:38:02 

    >>1060
    いつもの強がりランキングかよ笑

    +4

    -4

  • 1165. 匿名 2024/06/20(木) 00:38:41 

    >>181
    相続税いらない

    +1

    -1

  • 1166. 匿名 2024/06/20(木) 00:39:20 

    >>1
    反日在日がいるから

    +8

    -1

  • 1167. 匿名 2024/06/20(木) 00:39:32 

    >>3
    同意。
    他者と比較して、自分が幸せかどうかを判断する。
    出る杭は打たれる。
    みんな違ってみんないいといいながら、みんなと同じじゃないとおかしいと小さい頃から教え込まれる。
    法を犯してなくて、自分が幸せならそれでいいと思うんだけど。

    +36

    -0

  • 1168. 匿名 2024/06/20(木) 00:40:32 

    >>22
    同感だわ。

    あまり言いたくないけど、政治家の学歴から察すると、絶対そんな難しいこと考えてないはず、と思ってしまう。
    そんな問題意識持ってるなら、もちょっとましな大学に進学してるでしょ

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2024/06/20(木) 00:41:07 

    >>1100
    日本は単独のレイプ犯罪者(見るからに怪しい感じ)よりも
    痴漢や集団レイプとセクハラの方が多いよね
    幸福度とって、各国の男女では違うのかな?
    粘着気質の男が多過ぎると、真面目な男性や女性は肩凝って疲弊しそう

    +1

    -1

  • 1170. 匿名 2024/06/20(木) 00:41:16 

    >>612
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:06 

    >>1169
    >>1060にあった


    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:13  ID:mUaAvoa4Xf 

    >>15
    誰しも自分を惨めにしたくて見てるわけじゃないんだけどね。それに誰も、さぁ、今から惨めになるぞ!なんてやってないし。それに実は羽振り良く見せてるけど実は…なんてのもあるだろうし。

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:44 

    日本人は不安遺伝子持つ人が多いらしいよ
    災害多い国だからなんとかなるっしょー的な人は淘汰されてしまうのかも
    逆にアメリカ人は楽観遺伝子持つ人が多いとか
    その方が生きやすいお国柄なんだと思う

    きっとその土地土地に合った性質があるんだよ

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:59 

    >>1153
    街が社会として綺麗になったからより幸せになっただけで80年代も幸せだったよ
    これが将来への明るさそのものでしょう
    山一証券が倒産したり、やっぱり2000年台以降いよいよ社会に暗い閉塞感が漂い始めた
    リーマンショックは追い討ち
    そしてコロナ禍へでとどめ刺された気がするわ
    地方は例えば90年代までに建てられたような立派な建造物が今廃れて朽ちていっている所を見るともう二度と戻せないと覚って何とも言えない気持ちになる
    かといって大阪や東京が改められて綺麗になって今も発展中にはもう見えないよ、ハリボテの虚無感が漂っていて90年代までのような明るい輝きは見えない

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2024/06/20(木) 00:44:52 

    >>1163
    まあでも、住み分けも今よりハッキリしていたよ。
    ヤンキーはヤンキー同士でつるんでいたし、ヤンキーはヤンキーと喧嘩をしていた。
    虐めだって今より分かりやすいものだったし。

    マイノリティな例を出して「それは違う!」って言う人が必ずいるけど、大局的観点から言えば、犯罪者などの容姿や動機も含め、昔の方が何かと分かりやすかったし、ちゃんと住み分けもされていたよ。

    +2

    -2

  • 1176. 匿名 2024/06/20(木) 00:45:52 

    北欧等より総合すると重い課税に、その課税を正しく使われてる実感皆無な政治、自己責任論の蔓延に中間層没落、あげたらキリがない

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:36 

    >>1170
    現時点で高卒でアメリカ大統領になった最後の人…
    こんな難しいこと考えてないと思います。

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:55 

    >>1060
    日本って未婚女性に優しい国だから

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2024/06/20(木) 00:47:08 

    >>1159
    呆れた

    そう言う小細工をして来たのがキリスト教ですよ

    ヨナ書がどうのってあたかも一民族を神が許したみたいに言ってるけど
    そこだけ見てたらあたかも全てが全人類に当てはまるかのような小細工でしかないわ

    キリスト教の虐殺の歴史がその宗教が平和を生まない
    悪神信仰だと言う事を物語ってるじゃない

    中世の魔女狩りでは神の名の下に数多の人の命を奪い
    あまつさえ猫まで虐殺し
    更にそのせいでネズミが増えてペストが流行ったら
    魔女のせいとしてまた人を殺し

    知識のある人が消毒をしたらそれも魔女だから出来たと言って悪に仕立て上げる

    アメリカ大陸ではインディアンを虐殺し生き残った人は洗脳し
    日本では同じ手口を使おうとして失敗して追われる羽目になった

    我が国の八百万の神が
    悪神を追い払った唯一の成功例

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/06/20(木) 00:47:48 

    >>1060
    なんか、未婚男性が
    めっちゃ幸福度下げてるんだけど、、、
    そりゃ、50歳までずっと未婚男性は
    4~5人に1人いるけど無職とか低収入なのに
    お母さん的に家事して尽くしてってっていう
    グレーな人たちのご意見番でしょうに、、、、

    +4

    -2

  • 1181. 匿名 2024/06/20(木) 00:48:33 

    日本人は労働時間の長さは世界最高レベルで労働意欲は世界最低レベルらしいよ

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/06/20(木) 00:54:39 

    >>13
    日本て家族を大事にしない感じがする
    海外に行くと孫がお年寄りを連れて歩いてたり家族仲がとてもいいと思う
    お年寄りにも小さい子にも優しい

    +17

    -0

  • 1183. 匿名 2024/06/20(木) 00:56:34 

    >>1159
    あと別に
    イエスキリストはガチガチのユダヤ教の信仰の仕方に異を唱えたかっただけで
    ユダヤの神を啓蒙したかったわけじゃないから

    そもそもそこにはユダヤ教しか無かったんだから
    彼が他の神の事を語る事ははなから無いわけで
    彼らの神の信仰の仕方について語ってただけだから

    彼自身は普通にマリアとヨセフの子だしね

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/06/20(木) 00:58:21 

    >>1
    人との繋がりが希薄

    +1

    -1

  • 1185. 匿名 2024/06/20(木) 01:01:10 

    >>1001
    搾取じゃないです。植民地として解体されつつある。

    小泉の頃からそれが加速しているのは政策をみれば一目瞭然。

    日本を解体しようとしている愚策ばかり。

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2024/06/20(木) 01:04:22 

    >>1
    大都会で物質偏重に偏り
    今だけ金だけ自分だけ東京などの自分の大都会だけの人が多すぎて
    大自然の恩恵を全く受けてない人が多いから

    +0

    -1

  • 1187. 匿名 2024/06/20(木) 01:06:09 

    バブル期は50兆円だった企業の内部留保
    今では550兆円以上に膨れ上がっています。
    しかも、日本は政府の借金ばかり喧伝されていますが、民間の持ってる資金量は、33年連続世界一です。
    いまだに33年連続世界一の金持ち国家なんですよ。
    マスコミに貧しい貧しいって繰り返し洗脳されて、自分たちは貧しいと思い込まされてます。
    本来みんなで稼いだお金なんです。
    企業は社員の働きに応じて給料を上げていかなくては行けなかったのに、内部留保ばかりに精を出して、社員たちを小作人扱いして安月給でこき使い、せっせと会社の金を溜め込み続けています。
    設備投資もさほどせず、株主還元もせず、給料も上げ渋り続けているのです。
    でも、現代人は給料上げろ!と会社に楯突くことはできません。
    デモなどもできません。
    自分たちが汗水垂らして稼いだ金を、ただただ会社に溜め込まれて行くだけなのです。
    どうすりゃいいんだしょうね。
    ちなみにアメリカの労組はガチで上と戦って、20%、30%の給与アップを勝ち取っています。
    デモも辞さずに戦えるからです。

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2024/06/20(木) 01:07:04 

    >>1060
    もうめちゃくちゃな大嘘w
    独身おじさんってお金あって女性にモテてびっくりするくらいイキイキ楽しそうな人がいっぱいいるのに
    独身女性って不幸そうな死んだ魚の目してるからすぐわかる

    +0

    -13

  • 1189. 匿名 2024/06/20(木) 01:07:22 

    >>1
    男がクソすぎるから
    レディファーストの欧米男性を見習って欲しい😮‍💨

    +1

    -4

  • 1190. 匿名 2024/06/20(木) 01:08:42 

    >>1154
    日本人だけは白人の仲間だけどね

    +1

    -1

  • 1191. 匿名 2024/06/20(木) 01:09:22 

    >>1179
    では使徒たちが神からの霊感を受けて世界宣教に乗り出したのはなぜなのですか?
    あなたも八百万の神を信じているならもちろん霊的現象は信じますよね?
    これは小細工とは言えない記述だと思います
    このことが書かれている使徒言行録は最初の公会議以前に成立した書物です

    それとキリスト教徒の悪行は、国家的野心や個人の残忍性ではなくキリスト教教義に基づいて行われたものなのですか?
    あなたがおっしゃっている魔女裁判に関しても

    >かつて魔女狩りといえば、「12世紀以降キリスト教会の主導によって行われ、数百万人が犠牲になった」と言われていた。現代では「近世の魔女迫害の主たる原動力は教会や世俗権力ではなく民衆の側にあり、15世紀から18世紀までに全ヨーロッパで推定4万人から6万人が処刑された」という説が有力である。
    wikipediaより

    と書かれています
    これが意味することは何でしょうか?

    もちろん私はキリスト教の歴史に誤りや残忍性が無かったとは思っていません
    それは人間の誤りだと言いたいだけです
    そして現在の信徒はそれを二度と繰り返してはならないという責任を負っています

    どうか私たちの信仰を敵視しないでください
    私たちは日本の美しい信仰を攻撃するつもりはありません

    +0

    -2

  • 1192. 匿名 2024/06/20(木) 01:09:26 

    >>1182
    旦那はATM!亭主元気で留守がいい♪

    +3

    -4

  • 1193. 匿名 2024/06/20(木) 01:10:01 

    >>1082
    自慢なんてできない!疎まれる可能性もあるし、自分より常に不幸でいて欲しい、って感じがするからできない。

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2024/06/20(木) 01:12:32 

    何でも揃ってるので幸せすぎている

    +0

    -1

  • 1195. 匿名 2024/06/20(木) 01:12:45 

    >>3
    在日が蔓延ってるからだよ…武士として志はあるやろ…

    +5

    -3

  • 1196. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:12 

    >>4
    危機感しかないよ

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:19 

    定期的に海外出ると日本がどれだけ幸せか感じる

    +0

    -2

  • 1198. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:28 

    >>4
    現実逃避

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:55 

    >>1157
    あなたの周りではでしょ
    体罰や叱責って言い換えてるのが気持ち悪い
    多少の理不尽しか受けたことない人は分からないだろうけど、今は親の暴力は逮捕される時代になってきたし、少数派の人たちへの理解も少しずつ進んでるから良くなってるよ

    +4

    -2

  • 1200. 匿名 2024/06/20(木) 01:15:35 

    増税ばかりだから
    岸田が牛耳っているから
    統一教会との関係

    挙げたらきりがない

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2024/06/20(木) 01:15:53 

    >>1183
    イエスは自らの死後、使徒たちに自分が語ったことを広めてほしい(ユダヤのコミュニティを超えて)という願いを持っていたと思いますよ
    福音書や使徒言行録を読めばわかります

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2024/06/20(木) 01:15:57 

    >>188
    それ言ったらイタリアとカナダ死んでるじゃん笑

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2024/06/20(木) 01:16:31 

    >>1195
    何時代の方?

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2024/06/20(木) 01:17:54 

    >>448
    お金が無いってのもあるだろうけど
    お金を使いたく無いってのもあると思う

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2024/06/20(木) 01:18:12 

    >>1191
    貴方方が敵視しなくても
    こちら側は歴史的背景から警戒排除する必要性を感じています

    キリスト教の信仰の結果が人の邪心を引き起こしたと私は思っていますね
    神が良いものならオルレアンの少女は何故神に利用され殺されたのでしょうね
    彼女の死は神聖なものだから良いとでも?

    「神」を自分の権威の為に利用しようとする人が現れるのは
    それが一神教だからです

    同じ理由でイスラム教も排除の対象ですよ?

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/06/20(木) 01:18:45  ID:FOouglcPcP 

    >>1192
    絶対にむり!夫大好きだからずっと家にいてほしい。
    でも今夫を傷つけてしまってへこんでる。好きだからずっと一緒にいたいのに、、。伝わらない

    +0

    -5

  • 1207. 匿名 2024/06/20(木) 01:19:14 

    与野党で反日政策。
    マスメディアが不幸感を漂わせてる。
    SNSが若者達に自己肯定感をなくすような発信してる。

    +6

    -1

  • 1208. 匿名 2024/06/20(木) 01:21:16 

    まず35歳過ぎた生産性のない独身&不妊女は増税

    +1

    -3

  • 1209. 匿名 2024/06/20(木) 01:22:12 

    みんな真面目に考えてるとこ申し訳ないが
    そもそもアンケートがガバガバなんやで

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2024/06/20(木) 01:24:21 

    >>1174
    東京の今は綺麗というより無機質なコンクリーとジャングルなだけじゃん。
    戦前の東京の動画を偶然見たが、大正時代の建物しゃれている。
    地震が多いから、仕方無いのだろうけどね。98年の就職なので
    ヤバイのは分かるよ。学生時代はバブルの名残?の様な生活だったよ。
    タワマンが乱立していて、リゾートマンションの廃墟の事を思い出して
    何とも言えなくなるよ。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2024/06/20(木) 01:27:47 

    >>1201
    後の人達が作り上げた創作物を
    あたかも彼の思想かのように言うのもおかしな話

    そもそも彼の出生年代も実際とは大きくズレているのでね
    かなり後になって彼と接触も無かった人間が書いたものだと思いますよ?

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2024/06/20(木) 01:32:07 

    日本は文化的にも文明的にも成熟しきった国家だからだと思います

    日本が戦争に負けて何も無くなった戦後はただただ食う事に必死で余計な事を考える暇などなかった

    発展途上の1960年代は皆よりよい生活(テレビ・洗濯機・冷蔵庫など)を得ようと皆同じ方向を向いてがむしゃらに頑張れた

    1980年代にはついに日本が世界一になりもっとすごい未来を夢見れた

    しかしその後、なだらかに下降線を辿っているものの、衣食住全てを満たされた日本はどこに向かえばいいのかわからなくなっている
    日本に生まれ育った限りは最低限の生活は保障され、健康を害しても国民皆保険制度のおかげで十分な医療を受けられる
    娯楽に関してはアニメ等のサブカルチャーも発達したし、音楽も多様性を極め好きな時に好きなものを聴ける、その他ゲームやファッション、欲しいものは頑張って働けば手に入る

    これ以上望むものなどないはずなのに、人間という生き物は強欲でさらに何かを得ようとする

    十分に満たされているはずなのに、わざわざ他人と自分を比べ、上ばかりを見て自分に足りないものばかりを数え始める

    幸せは築くものではなく気付くものなのに、全てが揃っている状態で人生がスタートすると目標が見えなくなって虚無感が生まれるのかもしれません

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2024/06/20(木) 01:38:30 

    >>1185
    政界もメディアも検察も弁護士会もすでに乗っ取られてるからね

    【日本の窮状】政界に期間人150人 マスコミがつくった韓国ブーム - YouTube
    【日本の窮状】政界に期間人150人 マスコミがつくった韓国ブーム - YouTubewww.youtube.com

    政界に帰化人150人 マスコミがつくった韓国ブーム比較文化学者の金文学さんが、韓国人3世として中国に生まれ、日本人に帰化した立場から日本を愛していない権力者の問題点を指摘し、日本国民のための日本について教えてくださいます。【出演】金文学新藤加菜かぜと...

    +7

    -1

  • 1214. 匿名 2024/06/20(木) 01:39:40 

    日本人って幸福度低いけど、海外は先進国でも治安悪くてさらに格差酷いところばかりだしよその国よりはマシって思いながら生きてて、日本より幸福度が高い国にいたら幸せになれるとも別に思ってないんじゃないかな〜って想像してる
    そもそも国同士の幸福度って比較できるものなのか疑問

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2024/06/20(木) 01:40:15 

    >>1212
    あって当たり前だと思ってるから
    ちょっとでも欠けたと感じたら許せなくて
    文句を言うんだよね

    日本が悪いと言うなら好きな国に移住でもしてみれば良いのに
    住んでみれば当たり前じゃないと分かるだろうに

    いちゃんもに近い文句ばっかり言ってるんだよね

    少なくとも私の親の世代は生きる事を保障出来る世の中なんかじゃなかったのにね

    享受出来る医療保障や社会インフラの為に税金払うのは当たり前なのに

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2024/06/20(木) 01:44:47 

    では、どこの国の幸福度が高いのかと聞くと、まともに答えられない人ばかり

    +3

    -1

  • 1217. 匿名 2024/06/20(木) 01:46:25 

    >>139
    しかし産んだら、働かないことを寄生虫呼ばわり、時短で働けば他の同僚に申し訳なくて、しっかり働いたら長く保育園に預けることを悪く言われる
    我が子がいる幸せを腕いっぱいに抱えていても、いつの間にか目減りしてたくさんの罪悪感とモヤモヤでいっぱいになる
    凹んでる時に「今はこんな時代だから私は産まない」みたいなのに大量プラスがついているのを見てさらに落ち込む
    少子化って、最初は豊かさゆえだったのだろうけど、最近加速してるのは、たくさんの誰かの声が作り上げた結果なんだと思うよ

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2024/06/20(木) 01:49:09 

    貧困の原因は何か系の動画をいくつか見たけど、やっぱり自公の長期政権、アベノミクスの失敗、政治家と官僚と経済界の癒着、日本の悪い商習慣が癌だったね
    外国人専門家も同じ意見だった

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2024/06/20(木) 01:49:41 

    >>1208
    増税なんてしてもその税金が正しく使われるか怪しくない?
    可処分所得をどんどん消費してもらった方が良さそう

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/06/20(木) 01:50:47 

    >>1
    反日韓国人と中国人が住み着いてるから

    +8

    -1

  • 1221. 匿名 2024/06/20(木) 01:51:09 

    >>261
    日本人は無宗教の人が多いよね。
    学校で宗教教育しないし。
    普段の生活ではボランティア精神も育たないのでは?
    私も無宗教だけど。
    何かあった時は力合わせて生活立て直したいと思っている。

    +1

    -1

  • 1222. 匿名 2024/06/20(木) 01:52:01 

    なるほどね
    元杉並区議「毎年150人の外国人が帰化して検察、裁判官になる」←まさか外国人不起訴って・・・ #shorts - YouTube
    元杉並区議「毎年150人の外国人が帰化して検察、裁判官になる」←まさか外国人不起訴って・・・ #shorts - YouTubewww.youtube.com

    検察と裁判官は帰化3世くらいまではなれないようにしてほしいな是非チャンネル登録を宜しくお願いします。">

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2024/06/20(木) 01:52:41 

    >>1192
    15年、そんなこと思ったこともないけどね
    休みが重なったらすかさず一緒に出かける程度には仲良いし、私も同性能のATMだし

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2024/06/20(木) 01:52:50 

    日本の学校教育だと思うよ

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2024/06/20(木) 01:52:50 

    >>1216
    北欧の方では?
    あと独裁国家

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/06/20(木) 01:53:23 

    >>1216
    日本がマシなのに外人が押し寄せないのが理解出来ない。
    外人は我慢して仕方なく?外国に住んでいるの?
    外人が我慢強く無さそうだから外国でも満足していると思うけど。

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2024/06/20(木) 01:54:34 

    >>1225
    北欧も税率が高くて出生率が低いから満足度高いとは思えん。
    気候が厳しいからうつ病が多いし。満足度が高くないから
    ウヨに政権交代しているよね?

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2024/06/20(木) 01:55:25 

    世間体や人の目を気にしすぎる国民性だから

    +1

    -1

  • 1229. 匿名 2024/06/20(木) 01:58:12 

    >>3
    これはありそう
    私は自己肯定感高すぎるから
    毎日自分は世界一幸せかも…と幸せ噛み締めて生きてるよ

    日本は謙虚が美徳なんだけど、周りにアピールしなくていいから自分に誇りを持って自分大好きでいれると良いと思う

    +10

    -0

  • 1230. 匿名 2024/06/20(木) 01:58:30 

    >>1228
    前のコメにもあったけど、学校教育のせいじゃね?
    特に公立!

    +1

    -1

  • 1231. 匿名 2024/06/20(木) 01:58:34 

    >>1217
    雑音が多すぎるんだよね
    しかしこうまで酷くならなくても既に少子化は進んでいたよ
    社会背景と言うならやっぱり女性の社会進出

    加えて女性も我慢する必要が無いと学習したからね
    昔は婚家で虐待されようが夫に梅毒移されようが
    理不尽に耐えるしか無かったし
    我慢も多かったんだよ
    それで死んでしまう事も多かった
    母が死んでも一応6歳かそこいらまでは育てて
    後は奉公に出すってシステムだったし
    10人以上も居る子供の何人かが死のうが大した問題でもなかったんだよね

    今は1人死んだら大騒ぎだし
    人を大事にした結果が少子化なんだよね

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2024/06/20(木) 02:00:01 

    >>1218
    失われた30 年
    昭和の終わりにはもう日本には国際競争力などなかった
    世界に受け入れられる良いものを作れなくなってた
    そして安倍長期政権下での1,000兆円の借金
    日本は滅びの道をゆっくり歩いてる
    いずれアルゼンチンやトルコのようになるのは必定

    +1

    -2

  • 1233. 匿名 2024/06/20(木) 02:00:06 

    >>1226
    日本は現状移民政策は取っていませんからね
    日本に永住するためには日本人の伴侶と一緒になるか、日本で独立した生活を営めるような資産や技能を取得し、そして継続して10年(そのうち5年は就労ビザである必要があります)日本に滞在する必要があるなどハードルが高いです

    この要件を満たして日本国民になろうとする外国の方は稀かと

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2024/06/20(木) 02:01:28 

    >>1226
    外人が我慢強く無さそうって
    外人はどんだけ楽してると思ってんですか?

    真の自己責任社会って厳しいのに?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2024/06/20(木) 02:02:17 

    >>1232
    そんな悲観的にならなくても
    ところで日本の借金ってどこに返すんですかね?

    +2

    -1

  • 1236. 匿名 2024/06/20(木) 02:02:24 

    有権者の半分しか選挙に行かないからだよ
    政治に無関心な輩のために全体がつらい思いしてる
    選挙に行こうよ!

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/06/20(木) 02:03:14 

    >>1235
    日銀が 抱える1,000兆円の借金は国民が払うんだよ

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2024/06/20(木) 02:04:17 

    >>1235
    ネトウヨの日本には借金などない、の嘘はもう聞かないよ
    間違ってることがわかったからね

    +2

    -2

  • 1239. 匿名 2024/06/20(木) 02:05:39 

    >>1233
    そっかー。詳しい方ありがとう。何とか阻止しているんだね。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/06/20(木) 02:05:45 

    >>1232
    資産を円だけにしておくのは本当にヤバイ
    ドルやユーロに少しずつ変えておかないと

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/06/20(木) 02:07:44 

    >>1233
    よくわからないけれど
    近所には様々な外人が住んでるよ

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/06/20(木) 02:08:21 

    >>1222
    日本は貧乏、後進国って話になってるのになんでそんなに気化する外人がいるの?
    いろいろ話がおかしいよね

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2024/06/20(木) 02:08:23 

    >>1235
    日本国民に対する借金なので
    日本国民ですよ?

    対外純資産は世界一なので
    それを売っちゃうと経済の均衡が崩れて世界経済が崩壊しかねない
    だから売らないでくれと世界の方が言ってくると思います

    +0

    -2

  • 1244. 匿名 2024/06/20(木) 02:08:43 

    日本の貧困は田中角栄のロッキード事件、金丸信のリクルート疑獄からすでに始まっている
    日本は世界一の借金と老人を抱えて滅亡する

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2024/06/20(木) 02:09:22 

    >>1237
    国民がどこに支払いますか?

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2024/06/20(木) 02:09:45 

    日本って自我を出す人って嫌われない?
    本音隠して建前だけ仲良くして影で悪口みたいなの多すぎ

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2024/06/20(木) 02:09:52 

    >>1234
    それなら日本に来た方が益々良くね?外人こそ
    日本人よりマゾじゃん。
    日本人は忍耐力が無くて貧乏って結論になるね。

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2024/06/20(木) 02:10:40 

    皆同じじゃないとダメな風見鶏みたいな風潮 、、、右向け右!

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/06/20(木) 02:11:03 

    「幸福度が高い国」に移住して、「日本より幸せ」って思える人、あんまりいないと思う

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2024/06/20(木) 02:11:10 

    >>1243
    違いますよ
    日本がたくさん持ってるのはアメリカの国債
    資産の実に半分
    売りたくても売れない
    アメリカが崩壊するし、売るな!とアメリカに釘を刺されてる

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2024/06/20(木) 02:11:29 

    >>1213

    「植民地として解体されつつある」ってコメントに、
    韓国がどう関係してるの?

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2024/06/20(木) 02:11:33 

    >>1246
    自我が無いだけだと思う。
    学校教育で従順に訓練されている。
    自由とか要求される方が困るっしょ。

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2024/06/20(木) 02:12:45 

    >>1245
    日銀が持ってる国債は今後利上げをする度に旨味がなくなり価値が減ります。その皺寄せは日本国民が負担します。

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2024/06/20(木) 02:13:18 

    マイナス思考で考えすぎる。普通の事を不幸にする。普通を幸せと思えない。

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2024/06/20(木) 02:14:07 

    >>1
    なんでこんな韓国人が立てたであろうトピに真剣に答えてやるの?w

    +2

    -3

  • 1256. 匿名 2024/06/20(木) 02:14:19 

    >>1247
    自分が生まれ育った国が生きづらくても
    海外で暮らす事はどの国の人にとっても楽では無い
    それが答え

    +6

    -1

  • 1257. 匿名 2024/06/20(木) 02:15:07 

    >>1253
    うちはドルが130円の時に旦那が資産の一部ををドルにかえたからめちゃくちゃ増えてるよ

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2024/06/20(木) 02:15:15 

    >>1253
    でも買ってるけどね

    +0

    -1

  • 1259. 匿名 2024/06/20(木) 02:15:16 

    >>1241
    それは移民政策ではなく、シンプルに円安で外国人観光客が増えたのと、2019年に創設された特定技能による新たな在留資格が増えて外国人労働者へのビザが降りやすくなったためです

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2024/06/20(木) 02:15:32 

    >>1249
    いるよ!金持ちの音楽が得意な人!
    近所の人が親切な人ばかりで子供も孫も海外だよ。
    日本では不幸な事があった方。バイタリティー
    めっちゃある人だけどね。

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2024/06/20(木) 02:15:59 

    >>1258
    政府が日銀に買わせてるんですよ

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/06/20(木) 02:17:29 

    >>1256
    自分もそう思うよ。だから日本が最高!とか言う人
    嫌い。外人が聞いたら嫌な気分じゃない?
    食べ物がー!って言う人がいるが、その気候にあった
    味付けだと思う。

    +4

    -4

  • 1263. 匿名 2024/06/20(木) 02:17:45 

    >>1257
    旦那さん賢い
    ユーロやスイスフランにも分散することをお勧めします
    手数料やリスクなどは自分で調べてください

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2024/06/20(木) 02:18:32 

    >>513
    生活保護というのは子ども食堂みたいに貧しければ誰でも利用できる制度ではないのですが、ちゃんと理解していますか?
    収入が少ない理由や事情があって働けない人だけが利用できる制度です
    特に貧しくもない人が子ども食堂を利用するケースはよくあるだろうけど、ディズニーだのパチンコだの頻繁に行ってる生活保護者なんてほとんどいませんよ?
    生活保護費は月7万程度だし、仮にディズニーやパチンコで生活費が足りなくなっても役所は一切貸してくれません
    借金したら保護打ち切りです
    あなたのように、ごくごく一部しかいない人をさも大多数かのように言う人がいるから生活保護を受けたくても受けられない人が多いのでしょうね
    本来なら受給に値する人の8割が申請出来ていないのが現状です

    +6

    -5

  • 1265. 匿名 2024/06/20(木) 02:18:35 

    >>1231
    たくさん生まれてた世の中って、やっぱり今とは違う悪いところも多々あったよね
    もちろん昔みたいな苦労を背負い続ける必要はなかったと思うし、そこまで数を産まなくても、夫婦あたり2人を維持出来れば良かったんだけどね
    2人以上産みたい世の中になるためには、何が必要かな
    嫌な風潮と危険(治安の悪化)は最低限消え去ってほしいところだわ

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2024/06/20(木) 02:21:27 

    岸田総理や政治家のせい!!!

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2024/06/20(木) 02:22:03 

    在日
    移民 去れ

    +4

    -2

  • 1268. 匿名 2024/06/20(木) 02:27:00 

    >>12
    稼げる人にとっては人と比べることでモチベーション上がる場合もあるのよ。
    弱者女性にはわからないかもしれないけど。

    +2

    -4

  • 1269. 匿名 2024/06/20(木) 02:27:19 

    >>1259
    近所の外人たちは観光客じゃないよ
    長期間住んでるみたいだよ

    移民とは wiki
    移民(いみん, migrant)とは、国際連合人口部の定義では、外国生まれの人口のこと[1]。
    国内に入ってきた人口を移入民、入国移植者(immigrant[3][1])と呼ぶ。

    この移民の定義によれば近所に暮らす外国人って移民だよ
    移民の定義があなたとは違うみたいだね

    +2

    -1

  • 1270. 匿名 2024/06/20(木) 02:29:36 

    >>1168
    大学だけじゃないよ。
    2世の無能議員が多過ぎなんだよ。
    それを必ず当選させてしまう地元にも責任がある。 
    あと定年制も設けるべき。
    とにかく高齢者が多過ぎる。

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2024/06/20(木) 02:29:46 

    >>1262
    外国では
    自国が最高って言うのが当たり前だから別に嫌な気分にはならないでしょ
    自国を褒めたら他所の国の人が嫌な気分になるって考え方はオカシイしそれこそ世界基準では無いね

    自国の食べ物が口に合うと言うのはあるかもしれないけど
    食べ物のバラエティーは日本が1番らしいよ本当に

    居ながらにして各国料理が食べられてしかも味付けが良い国が日本ってのは定評があるんだってよ

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2024/06/20(木) 02:31:09 

    金がない
    男尊女卑

    +1

    -2

  • 1273. 匿名 2024/06/20(木) 02:31:52 

    >>1
    先進国じゃ無いと思う

    +2

    -2

  • 1274. 匿名 2024/06/20(木) 02:32:11 

    反省とか、嘆くのが大好きな国民性だからじゃないかな
    厭世的な気分に酔うのってある意味気持ちいいからなのでは?

    +2

    -3

  • 1275. 匿名 2024/06/20(木) 02:32:50 

    >>1270
    食えなくなった芸能人を税金で飼うのをよしとする国民が多すぎてバカ過ぎる。

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2024/06/20(木) 02:33:58 

    悪いところを躍起になって探してああ酷いお先真っ暗だって騒ぐのが特徴だから?
    気質だと思うわ

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2024/06/20(木) 02:34:03 

    >>170
    大人の飲み会楽しそう。
    こんど、こども食堂行ってみようかな。

    +1

    -4

  • 1278. 匿名 2024/06/20(木) 02:34:11 

    岸田たちは自民党内部の移民を嫌う保守派対策で移民受け入れてるのではないって言葉の遊びをしてるだけだって政治評論家が言ってたけれど
    岸田の考えに賛同してる人が移民受け入れてる現状を無視して移民じゃないって吹聴してるだけ

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/06/20(木) 02:34:17 

    >>1264
    生活保護は現金支給じゃなくてマイナポイントみたいにしてパチンコとか行けなくしろとか弱者ビジネスに吸い上げられないようにしろという意見があるのに変わらないよね。

    +5

    -2

  • 1280. 匿名 2024/06/20(木) 02:36:14 

    >>1269
    私の移民の定義はあくまで永住もしくは帰化をしてその国に定住する方の事ですね
    永住権を持たずビザが切れれば母国に帰る方達は移民では無いと考えています

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2024/06/20(木) 02:36:56 

    健康保険も年金も7割以上を老人が食い尽くしているいびつな国。
    そうしたのは政治家ですよ。
    投票に行っても政治屋は高齢者ファースト政策だから数の多い高齢者に負けるんですよ。
    未来に希望が持てない国ってのが一番どうしようもないね。

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2024/06/20(木) 02:39:14 

    >>1280
    定義を掲げて話さないと平行線になるよね
    あなたの定義はどこからのものなの?

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2024/06/20(木) 02:40:26 

    >>1267
    同意
    日本を不幸にしてる奴ら

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2024/06/20(木) 02:40:53 

    >>1279
    就労して抜け出そうとする一時的な受給者もいて、現金が要るわけだけど
    貯蓄出来ない(受給範囲内で労働したら全額じゃないが支給額がら引かれるから)
    なかなか脱却が難しいという意見もあるよ

    一方で、外国人受給者にCWがきちんと就労指導してるかは怪しそう
    言葉が通じない場合も多いそうだから

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2024/06/20(木) 02:41:03 

    >>1281
    それナマポ強奪してる在日ナマポだよ

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2024/06/20(木) 02:41:44 

    >>5
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +0

    -9

  • 1287. 匿名 2024/06/20(木) 02:42:40 

    >>1253
    んじゃ円は預金で持ってる方が正解って事?

    外貨はいつ換金したらいいんだろう?
    外貨のままじゃ使えないしね

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2024/06/20(木) 02:44:36 

    自縄自縛の側面もあると思う
    もうちょっとみんな自由でいいんじゃないのかなと
    他人にも自分にも甘くなれば楽になる

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2024/06/20(木) 02:45:22 

    不幸なのは我々男性です
    自殺率でわかります
    日本人女性にとっては日本は天国です
    治安は良い
    性犯罪発生件数世界最低
    楽しい事たくさん
    1人様文化世界一発達 
    男性が幸せになれば幸福度は世界最高でしょう

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/06/20(木) 02:46:04 

    >>20
    だよね
    南スーダンより治安いいしアフガニスタンより経済は上だし、シエラレオネより裕福だもの

    +1

    -3

  • 1291. 匿名 2024/06/20(木) 02:46:17 

    >>1271
    日本最高!って言っていいのか。謙遜癖でアカンのね。
    英語圏に行く予定だから安心して日本最高!って言うよ。
    為になったよ。台湾は種類多いと思ったけどな。

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2024/06/20(木) 02:47:00 

    >>1281
    >そうしたのは政治家ですよ。
    お約束で言われるように国民にも責任があるよ
    有権者の投票率50%しかないもの
    政治に無関心がここまで話を大きくしたとも言えるよ

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2024/06/20(木) 02:49:00 

    >>1288
    寛容さは大事

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2024/06/20(木) 02:49:51 

    >>1274
    外国の方がもっとデモしているやろ!単に諦め癖が付いているだけ。
    反省していたら、もっと進歩しているやろ?納得出来ない。

    +0

    -1

  • 1295. 匿名 2024/06/20(木) 02:51:46 

    >>1189
    半分の女性はとても素晴らしいけど
    残り半分が頂き女子とかクソすぎると思うよ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/06/20(木) 02:53:07 

    競争ばかり強いられて、「他人より自分が損してるんじゃないか、何とか人を出し抜かないといけない」と常に強迫観念を持たされているからかなあ。その意味では、終身雇用の時代のほうが生きてて安心感はあったよね。もちろん、功罪両面があっただろうけど。
    他人は他人、と割り切って、自分にも他人にも信頼と友愛をもって接するような余裕ができれば、また違うんだと思う。
    お金がいくらたくさんあっても、上を見ればもっとお金持ちな人は世界中にいっぱいいるから、幸せとは限らない

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2024/06/20(木) 02:54:16 

    >>1092
    >>1
    はあ?
    むしろこれから中韓の景気がどんどん悪くなって新興国から発展途上国に逆戻りなのはあんたらなの見えてる?
    日本はもうあんたら無視して経済も軍事自国防衛も日米印豪で仲良くやるから

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2024/06/20(木) 02:55:41 

    >>1294
    戦後教育のなせる技
    日本が衰退するようにGHQが仕組んできたからね
    国民のデモは上級の地位を脅かすあってはならないものだからね
    デモは格好が悪いから止めとけと国民に思い込ませるから始まって
    デモするのは事前に警察に申請しないとNGになってるルールになってる事自体おかしいよね

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2024/06/20(木) 02:56:02 

    >>641
    韓国の話しないでちょうだい

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/06/20(木) 02:57:30 

    >>1296
    団塊ジュニアの自分からすると、むしろ競争全く無いじゃん。
    大學入試とか温すぎて。何言っているの??
    売り手市場だし。学歴フィルター旧帝の時代だったんだけど。
    競争が温いからくだらんことで他人の粗探しをしているだけだよ。
    うちらの時代はそんな暇はねーべ。

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2024/06/20(木) 02:58:05 

    >>1297

    米軍は少しずつ撤退してるね
    沖縄からグアムに移ってるのもそうだね

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2024/06/20(木) 02:58:35 

    マイナス思考
    完璧主義
    クソ真面目
    少しでも変わってると変人扱い

    終わってる

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2024/06/20(木) 02:58:51 

    >>1
    情弱が躍動されてこういう思想になるからそりゃ幸福度低くもなるわ
    嫌な人は国出て他の国での生活経験してきたらどう
    どれだけ日本での生活が恵まれてるか分かるから

    +2

    -2

  • 1304. 匿名 2024/06/20(木) 02:58:52 

    >>1298
    学生運動のせいでもあるからなあ。この間もあさま山荘事件やっていたし。

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2024/06/20(木) 02:59:36 

    >>1277
    近所の割と有名なお店がやってるんだけどね
    そこは以前から学生さん達の利用が多くお腹いっぱい食べさせたいという主旨で大盛り料理を格安で提供してたから違和感なく受け留めていたし美味しいからたまに食べに行ってる(正規料金で)

    ただお店の方はいつまでもつか心配ではある

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2024/06/20(木) 02:59:48 

    心が貧しいから

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2024/06/20(木) 02:59:54 

    >>530
    男の方が幸福度低いのにね

    +13

    -0

  • 1308. 匿名 2024/06/20(木) 03:00:10 

    人の目を気にしすぎるから

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2024/06/20(木) 03:00:14 

    >>1303
    友人は帰って来ないよ。何でだろう?
    日本の大学しょぼいから多分帰って来ないよ。

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2024/06/20(木) 03:00:32 

    日本て後進国でしょ?

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2024/06/20(木) 03:01:18 

    大胆なことができないから
    その代わり繊細できめ細かい気配りはできるけどね

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2024/06/20(木) 03:01:55 

    >>1282
    国ごとに移民の定義は違いますが、日本政府は「移民」と「外国人労働者」の線をしっかり引いていて、「移民は受け入れないが外国人労働者は受け入れる」というスタンスだからですね
    平成三十年三月の国会での安倍元首相の答弁に基づいて話しております
    見にくいですが↓
    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2024/06/20(木) 03:02:31 

    >>1264
    数パーセントの例を問題にして生活保護制度のイメージが歪められ、制度そのものが機能しなくなっていってる事に危惧するわ。なんで日本人は首を絞め合うんだろうね。

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2024/06/20(木) 03:02:33 

    江戸時代からのお上による、生かさず殺さずの統治政策と、責任感の強さを利用した自己責任論の社会だから。
    みんな、もっと楽に、自由に生きられる権利あるんだよ。
    声あげてかないと、国も衰退、国民も貧乏になるばかりよ。国は衰退しても、一部の人間はお金がっぽり持てる構造は維持されるので、これからも、GDPは世界4番目でも国民一人当たりの懐具合はOECD28位という、今の現状は維持される。もっといい生活できるはずなのに、
    日本に生まれただけでもうけもの、もっと悲惨な国はいっぱいある、耐えよ、節約、忍従は美徳だ、お前が今貧乏なのは、お前が招いた結果なのだ、戦争で生きたくても生きられなかった人たちのこと、思ったら贅沢、今は平和で豊か、貧乏の概念自体が変わった、今でも十分ぜいたくなのに、とか、そこで、延々とループする。

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2024/06/20(木) 03:02:59 

    その幸福度が低い理由のおかげで、日本の平和は保たれてると部分もあるけど

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2024/06/20(木) 03:04:43 

    >>3
    可愛い
    と言われてありがとう、と言うと叩かれる国だからね 

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2024/06/20(木) 03:05:45 

    >>1302
    そりゃ病む人も多いわけだな…

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2024/06/20(木) 03:09:25 

    始まりは小泉政権からだよ。雇用が破壊されて労働者が疲弊してる。

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2024/06/20(木) 03:10:47 

    日本を汚い手で買収する支配層の方が
    日本人の大衆より幸福度が極端に低いのではないでしょうか?

    支配層は
    金や地位や名誉がないと幸せになれない
    その、時点でまったく有能とはいえません

    テ◯ロスやビ◯ゲ◯ツ
    李◯蔵、兵器商も何が幸せかわからないまま
    狂うように欲をむさぼり
    寿命を迎え
    あの世で裁きがまってると思います。

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2024/06/20(木) 03:12:49 

    対外純資産ばかりここ30年で世界一増やし大企業には票の為に減税し愚民どもには増税につぐ増税で給料の半分は持ってかれ政治家さん達は中国とアメリカのポチ🐕どうやって幸福を感じれば…何が幸福なのかさえわからない。綺麗事は無しにしてお金があってこそ心にゆとりが出来て幸福やなんやを感じられるのかな…

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2024/06/20(木) 03:13:05 

    >>1312
    >国ごとに移民の定義は違いますが
    国ごとというよりも個人ごとと言えるかもしれませんね
    表現の自由が約束されてるから自由に言うのは問題ないけれど
    いろんなことで出来る限り最初に定義を掲げて欲しいと思う今日このごろ

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2024/06/20(木) 03:17:33 

    自民党は大量移民受け入れを党是(移民1000万人計画wiki参考)にしてるくらいだから当時の安倍も自民党党首であったことからも大量移民受け入れを進めてきたのでしょう

    +0

    -1

  • 1323. 匿名 2024/06/20(木) 03:17:40 

    >>1310
    大企業や特権階級がエゴで統治したり
    ひとの弱みにつけこみ
    不安商法で洗脳して内から侵略しようとしたり
    植民地増やさないと幸せになれない
    戦争バカな国の方がはるかに後進国なのでは?
    と、熱弁しているひとをこないだ喫茶店でみかけました。
    わ、わたしの意見じゃありませんよ!

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2024/06/20(木) 03:21:10 

    幸せがいきすぎてるやつらって
    悪魔みたいなことしだすから
    それってもう人間の幸せじゃないんだろうな。

    その悪魔をひとつずつ
    国をこえて
    大衆の力で地球のみんなでつぶしていければ
    後世のためになるかもね。

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2024/06/20(木) 03:21:14 

    >>1323

    グローバリスズムが世界をダメにしてる

    グローバリズム(英: globalism)とは、地球全体を一つの共同体と見なして、世界の一体化(グローバリゼーション)を進める思想である[1][2]。字義通り訳すと全球主義であるが、通例では、多国籍企業が国境を越えて地球規模で経済活動を展開する行為や、自由貿易および市場主義経済を全地球上に拡大させる思想などを表す。

    これが全ての元凶です

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2024/06/20(木) 03:21:16 

    収入が減ってるのに税金が北欧より高いから

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2024/06/20(木) 03:23:14 

    小泉進次郎

    「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない
    一生懸命がんばって、一生懸命働いて

    豊かないちばん!の国をつくりましょう

    政治家頼みでは今までと何も変わらない

    いま必要なのは皆さん一人ひとりの参加です

    みなさんの力です私たちも頑張ります

    いっしょに進んでいきましょう

    日本の政党 自民党」

    +0

    -3

  • 1328. 匿名 2024/06/20(木) 03:23:19 

    >>1
    何十年働いても税金と物価が高くいつまでも経済的に裕福になれん!

    +1

    -2

  • 1329. 匿名 2024/06/20(木) 03:25:37 

    >>1318
    氷河期が割食ってるのも
    30年給与水準上がらないのも、
    少子化も
    すべてそこが起点だよね

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2024/06/20(木) 03:28:36 

    >>1271
    インドとかは全く日本と味付けの感覚が違って日本のご飯苦手な人が多いみたいよ
    まあ彼らは勝手に自分達でスパイス入手してカレー食べてるから別に良いんだが
    日本のご飯美味しいよねハラスメントうんざりみたいな外国人もけっこういるからそこは気をつけた方が良いかも
    私カナダ人に実際に言われたよ

    +4

    -2

  • 1331. 匿名 2024/06/20(木) 03:31:28 

    幸福度調査のアンケートってどこでやってんの
    「世界の中で、日本在住は
    幸福or不幸
    どちらだと思いますか?」
    という質問形式ならば、最低限の衣食住に恵まれているほとんどの日本人は
    幸福を選ぶのでは


    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2024/06/20(木) 03:32:56 

    >>1329
    小泉フィーバーと称して当時の国民は口車に乗せられてこぞって自民党に投票した
    マスコミを使った洗脳は恐ろしいと痛感

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2024/06/20(木) 03:37:33 

    >>1318
    あの選挙運動、勢いだけの口八丁のパフォーマンスに国民の過半数が騙された結果に、愕然とした思い出
    日本国民の過半数が招いてしまった結果なので、あの時小泉に票を投じた国民にも責任はある

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2024/06/20(木) 03:37:38 

    幸せの典型例をマスメディア等から与えられ過ぎて来たからじゃないかな

    今は大分多様化して様々なジャンルが有るしお金のあまりかからない物でも一定の価値を認められてるけど
    それぞれいつどこでイベントが有るとか情報共有して集まったり長蛇の列に並んだりするのが楽しいとは思えないし
    大して欲しくない物でも自分には手が届かなかったりしたらヘコむ
    たまの休みに気疲れしてまた働くなんて続けてたら幸福なんて感じられなくなると思う

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/06/20(木) 03:41:11 

    >>1


    2024年の日本の幸福度ランキングは世界51位となり、前年の47位から4ランクダウンしました。
    また、2024年の日本の幸福度スコアは6.060と、前年の6.129から0.069下降しました。

    日本が先進国でも幸福度が低い理由を考えるトピ

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2024/06/20(木) 03:45:03 

    >>1
    それはもう分かりきってるでしょう
    日本のトップが馬鹿ばかりだからよ
    国民のことなんてこれっぽっちも考えてなんかいないから今この現実があるのよ。

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2024/06/20(木) 03:45:08 

    >>1333
    心理学、行動心理学に長けたマスコミや電通が最初から国民を騙すように仕組んでるのだから一概には言えない気がする
    一定人数は催眠術にかかるのだから

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/06/20(木) 03:47:26 

    >>860
    これだと思う。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2024/06/20(木) 03:48:43 

    >>513
    私が言いたいのは
    「子ども食堂」という名で行政からお金を引っ張り、実態は内輪の飲み会でしかないということ

    3食食べられない子なんておとぎ話

    +9

    -1

  • 1340. 匿名 2024/06/20(木) 03:48:57 

    >>1334
    外に幸せがあるように洗脳されてきたからと思う
    本当の幸せは自分の内側にあるのに

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2024/06/20(木) 03:55:59 

    ・政治(家/策)の失敗
    ・長時間労働低賃金
    ・「個」より「公」を重んじる国民性
    ・出る杭は打たれる国民性
    ・愛情表現を控える国民性

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2024/06/20(木) 03:59:07 

    忖度が問題

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2024/06/20(木) 04:03:58 

    >>708
    自然災害が多い国だから、ネガティヴ思考で事前に対策しなきゃ、となってる説をテレビで観たことある

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/06/20(木) 04:04:17 

    政治に無関心だから

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2024/06/20(木) 04:08:40 

    >>1337
    電通叩きする人って、実際に電通と仕事したこと無さそう。
    広告代理店だから各部署によってやってる内容は違うけど、基本は企業などから依頼された広告を作る、媒体を確保するところだよ。

    +0

    -1

  • 1346. 匿名 2024/06/20(木) 04:09:26 

    >>1

    職探しをする80代が激増 これが先進国の姿なのか岸田ァ…😭
    ニュー速(嫌儲)板のスレッド | itest.5ch.net
    ニュー速(嫌儲)板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    ニュー速(嫌儲)板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000ニュー速(嫌儲)5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページニュー速(嫌儲)全て見る1-100最新50戻る...

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2024/06/20(木) 04:16:44 

    >>2
    ある意味強欲なんだと思う。
    何もかも完璧じゃないと幸せって言わない感じ。

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2024/06/20(木) 04:27:13 

    派遣社員を作ったのが間違い、日本人は真面目で文句言わないからとしたせいで日本は終わりになった

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2024/06/20(木) 04:28:29 

    まともな男が少ないから(体感7割の男がモラハラ)

    +1

    -2

  • 1350. 匿名 2024/06/20(木) 04:33:00 

    意地悪な人が多いから。いじめ・パワハラ・嫉妬、冷たいし疲れる。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2024/06/20(木) 04:33:23 

    >>667
    そんな事しかいえないのよね

    +2

    -1

  • 1352. 匿名 2024/06/20(木) 04:33:55 

    >>671
    そんな茶化す事しか言えないの?もっと現実見たら?

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2024/06/20(木) 04:34:13 

    道徳教育が足りないから。嫌な奴が増える

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2024/06/20(木) 04:34:53 

    >>1
    教育。 
    目標持てだの、努力しろだの、どの分野でもとりあえず走り続けなきゃいけないみたいな思考が出来上がってる。 
    常に進化しなきゃといけない事がクソ面倒。 
    アプデアプデな毎日。 
    そしてガチ決まりな目になり、費やした時間は無駄ではないと思いたいので、のほほんと生きてる人を見下す。 
     
     
    でもまぁ、AIお任せ時代になったら幸せくるのかな??バカになりそうだけど

    +2

    -0

  • 1355. 匿名 2024/06/20(木) 04:34:54 

    庶民はまともな宗教も与えられないし、外国みたいな心の救いもない。

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2024/06/20(木) 04:36:10 

    >>1346
    政治には金がかかる、防衛費→増税
    今の高齢者は若い、まだまだ働ける、受給年齢引き上げ→年金減額
    少子化対策→子育て支援増税
    大学の運営破綻→増税
    少子高齢化→介護保険増税
    森林税→増税
    外国株、基金→増税
    外国人労働者→所得税免除

    予備費と基金は異次元!
    基金は一旦積んでしまえば監視がなくなる
    なんと17兆円!

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2024/06/20(木) 04:36:23 

    容姿が悪いから。特に日本人はスタイルが悪いから嫉妬でひがんでる
    (なんでうちだけ…先祖が背の高いスタイル良い女性と結婚しなかったことも大きい)

    +2

    -4

  • 1358. 匿名 2024/06/20(木) 04:36:36 

    >>64
    ガルだと大学奨学金だと毒親認定してるよね
    進学選んだ本人の自己責任だと思う

    +21

    -1

  • 1359. 匿名 2024/06/20(木) 04:38:10 

    >>5
    海外行け
    あなたいらない

    +10

    -1

  • 1360. 匿名 2024/06/20(木) 04:38:36 

    >>1330
    揚げ足とらなきゃ死んじゃう人?

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2024/06/20(木) 04:39:19 

    >>1357
    背が高くてスタイルの良い国を見たらいいな、バカにされてひがんでケンカとか無いんだろうなと思う。海外はずるい、韓国にまで日本猿よばわりされるし…腹立つ

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2024/06/20(木) 04:39:38 

    >>1355
    その代わり自殺ができるからね
    体が動かない、納税する金がない、食べるお金がない、生きていけないなら死ねば良い
    楽になる選択肢がある
    日本人は生きるのに諦めてるだけ
    一生懸命働けば払える力がある
    総理も国民にはまだまだ払える力がる。と断言していたよ

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2024/06/20(木) 04:41:00 

    >>84
    本当に出てって欲しい
    まあ居座るんだろうけど

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2024/06/20(木) 04:43:05 

    >>1
    3食まともに食べられないほどの貧困なら仕事変えるか増やすかすればいいのに。ていうか手当出るでしょそこまでの貧乏人なら。国から支援貰えないってことは給料は基準だからでしょ。生活水準を周りに合わせて取り繕うからでしょ。貧乏は貧乏なりに過ごせばいい。他責にして甘えすぎなんだよ。

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2024/06/20(木) 04:43:28 

    >>1361>>1357
    産婦人科の妊婦への体重制限が厳しいせいで、日本の子供は低身長になった。しかも肥満も増えた。もう嫌だ。身長のもめ事がさらに増えた

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2024/06/20(木) 04:45:10 

    メンタルケアが少ない
    ・まともなカウンセラーがほぼいない
    ・セルフケアの意識が足りない
    ・英語圏のサイコロジカルな常識が日本へ行き渡っていない
    ・人格形成に重要な時期に自尊心が育たず自発性を奪う有毒な学校教育

    今だに法律よりも義理とかを重視する風習がある

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2024/06/20(木) 04:46:23 

    >>365
    低身長と肥満は深刻な悩みだし、性格がゆがむ
    迷惑系=たぬかな(チビ女)、へずまりゅう(デブ男)
    日本人に多い痩せすぎもイジワルな人をよく見た

    人並みのスタイル(体型)は人間の幸福に重要だ

    +5

    -9

  • 1368. 匿名 2024/06/20(木) 04:49:18 

    >>1367
    もっと極論を言えば、独裁者も低身長と肥満と貧乏が多いような…
    つらいから元が悪人ならもっとひどい悪人になるんじゃないの?
    体型は深刻な問題だと分かってほしいよ

    +2

    -2

  • 1369. 匿名 2024/06/20(木) 04:50:46 

    >>425
    スキルアップのセミナーのWEB受講やDXとか、部署の基本業務以外にやることが増えたなと思う
    以前は事務さんがやってた雑務を自己完結でWEB申請するからかなと思った
    時短勤務だと普通にキャパオーバー

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2024/06/20(木) 04:51:10 

    日本人は顔かスタイルが悪い人が多いから。ブス、チビ、デブ、ガリガリ。胸もウエストもヒップもない。もう苦しい損な民族

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2024/06/20(木) 04:54:14 

    >>41
    日本で福祉が充実してないと思うのは流石に酷いよ

    +2

    -1

  • 1372. 匿名 2024/06/20(木) 04:56:58 

    >>63
    父親から養育費強制徴収する制度が必要なんだね

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2024/06/20(木) 04:57:00 

    >>17
    他国と比べたらまだまとも。
    韓国なんて先進国になったは良いが
    途上国に戻りたがってる。

    +3

    -0

  • 1374. 匿名 2024/06/20(木) 05:02:58 

    >>1364
    3食って決めたのは戦後栄養失調の子が増えたから、別に腹が減りゃ食えば良いんだよ
    無理に食わなくて良いのに食べなきゃ
    どうしたの?体調悪いの?と心配されるのが日本
    結婚もそう、出産も産まないと陰口を言われるのが日本
    他所の家庭と比べないと生きていけない人種
    差別撤廃条約はあるのに日本人同士は比べ競わせる
    昔はお国の為、今は少子化対策の為と洗脳されたら日本は民度が低いからみんな従う
    フランスは年金問題で暴動になった
    学生運動からそう、デモ起こす学生は権利や暴力という圧力でねじ伏せられた
    今のつばさの党がそうなのかなと、もっと他にやり方があったとは思うけど政治資金維持法が成立したのに誰も興味なし。分からないうちに増税と政治家の脱法行為が可決できる国
    野党も与党も同じ穴のムジナなんだよ
    日本は民度が低くて政治がやりやすい国だと言っていた

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2024/06/20(木) 05:05:26 

    >>63
    母子家庭の非課税世帯を何故赤の他人が養わなきゃならないのか
    親権は夫婦共同にして旦那に強制的に払わせるのが筋だと思う

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2024/06/20(木) 05:08:20 

    植民地だからでしょ

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2024/06/20(木) 05:11:42 

    日本以外に行ったことないのか釣りかな

    日本程 国民に寄り添う国はない

    医療とか日本安い
    世界一幸せな国が日本だろ


    +2

    -4

  • 1378. 匿名 2024/06/20(木) 05:18:05 

    >>1231
    2歳差育児とかで上の子が発達障害の傾向があって、乳幼児の複数人の子育てが大変だと嘆いている人に、何で2歳差で産んだ?定型か分かるまで2人目は作らないのが普通。自己責任とか責めたてる論調もあるしね。
    普通に2歳で診断確定なんてなかなかしないし、定型の範囲が狭すぎて最早普通って何?ってわからなくなる

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2024/06/20(木) 05:19:47 

    >>1371
    日本の医療制度は優秀だと思う
    他所の国でこんな3割で診療できない、その代わり毎月高い保険料納めてるけど
    もうこれも個人で任意保険を掛けさせれば良いのに保険料なら法改正は必要ないからそれを良いことに徴収できる税金にされてしまっている
    それを外国人生活保護が働かないのに日本に住み着いて紙の保険証を使い回してるのが気に入らない
    マイナンバーカードは徹底的に強化した方が良い。
    野党が外国人難民の優遇措置してるよね
    厳しすぎるから強制送還を緩くしろと訴えてた
    インボイス制度も、技能実習生で来たはずなのにパワハラ被害を受けたと辞め飲食店を経営してる
    東京のどこだっか外国人経営者が6割7割を閉めているとデータを見た
    移民を増やすならマイナンバー制度とインボイス制度できっちり取り締まった方が良い
    日本人経営者がどんどん破綻していくのもおかしい、大手企業の法人税率が安いのに対し中小令は高い

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2024/06/20(木) 05:21:16 

    >日本程 国民に寄り添う国はない
    間違い訂正
      👇
    日本程 基本国民から摂取苦しめそれを見て楽しむ上級国民と一般人を強制的に従わせる権力者の国(権力者は公助、国民は自助が基本)

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2024/06/20(木) 05:22:42 

    >>1001
    第2次世界大戦で負けて、ニュー山王ホテルでのCIA主催日米合同委員会で全て日本の政治は決められるようになってしまった。

    でもそれより前の明治維新から日本には大陸のほうの工作員が入りこみ、いろんな面ですでにしてやられている。

    国民性が素直で従順であるがゆえにやられっぱなしになってるかわいそうな日本人。。。

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2024/06/20(木) 05:23:56 

    >>1379
    権力者に従うだけで全体主義に賛成する北朝鮮人民みたいな媚び国民です。と正直に言いましょう

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2024/06/20(木) 05:25:39 

    >>843
    日本人は若い芽を摘むから本当にそう。
    最近は優秀な中国人も衰退はしているけれども
    日本に来てくれてるから感謝しないとね。

    +4

    -3

  • 1384. 匿名 2024/06/20(木) 05:26:22 

    >>1376
    日本が良くならないなら早くどっちかに収まれば良いのにね、日本の政治家はクズばっかりだから機能してない
    どんどん衰退していく
    台湾有事が始まったらもう生きてるうちに日本も無くなりそうな勢いだよw

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2024/06/20(木) 05:26:42 

    >>1381
    明治維新の後に関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ。とデマ吹いて
    朝鮮人を打ちのめした

    朝鮮人虐殺を忘れないように

    +2

    -3

  • 1386. 匿名 2024/06/20(木) 05:26:45 

    >>1370
    日本人は総ロリコンでチビがチビと結婚して、さらなるチビを産んで行ってるからね… せめて海外の目に触れる芸能人位はスタイルいい人であって欲しい

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2024/06/20(木) 05:26:52 

    働いても見合ってない給料だからじゃないかな?
    例えば医療関係者(介護さんとか)、保育士さん、教師辺りも何か見合ってないな…もっと上げたら良いのにと勝手に思ってる

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2024/06/20(木) 05:27:26 

    >>1383
    頭大丈夫?

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/06/20(木) 05:28:45 

    >>1377
    外国人はイイクニダ、イイクニダと言ってるよね

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2024/06/20(木) 05:30:09 

    タイでは中国軍と軍事訓練は当たり前
    ベトナムもプーチン大統領のベトナム訪問ということで感謝をしている
    日本人に苦しめられたアジア各国は忘れない
    ボッチ確定の国だから
    惨めにアメリカにしがみ付くのを世界は見て微笑している

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2024/06/20(木) 05:31:43 

    >>1389
    こんなに旨い味噌汁があって今度生まれてくるときは日本人になりたい。
    ところが
    自国に帰るとやっぱり自国は最高だ。と改めて確認しているよ

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2024/06/20(木) 05:33:37 

    からゆきさんを輸出する国は最高ですね 🤣

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2024/06/20(木) 05:34:55 

    >>1233
    高いハードル?ガバガバじゃん

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2024/06/20(木) 05:36:32 

    >>1381
    大陸よりも白人アメリカンの日本を守ると言うウソがヤバイ
    いまだに領海侵犯されても知らん顔だから


    ウクライナも独立時に国内の核弾頭をロシアに返せばウクライナはアメリカが守ると約束していたのに・・・

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2024/06/20(木) 05:39:46 

    >>1388
    あなたよりはね

    +0

    -2

  • 1396. 匿名 2024/06/20(木) 05:41:41 

    >>1387
    そりゃ大卒高卒中卒だと学歴で収入に格差があるでしょ。中卒で大卒と同じお給料だったら高い奨学金払って大学卒業した人が納得しないw
    ならみんな中卒で社会人になってる
    お給料もっと欲しかったらもっと良い大学卒業しないと、納めた授業料の差だよ
    なんで安い職業にしたの?て言われない?
    中学から選択肢は沢山ある、中卒で会社立ち上げたりアイドルになって何億も稼いでる人もいる
    人に雇われるってそういうこと
    雇われてる身分の人がお給料は決められない
    今の職業に不満があるなら転職した方が良い
    経営者や国のせいではない。
    それは自己責任

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2024/06/20(木) 05:42:39 

    >>1216
    日本に住んでる外国人

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2024/06/20(木) 05:42:44 

    >>1
    睡眠時間の短さじゃないかなって思う。

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2024/06/20(木) 05:44:12 

    >>375
    日本の若者は消費を抑えてるけどアメリカの若者は消費しまくりらしい
    どうせ頑張ったって家も買えないんだから今楽しいことにつかっちゃおう!って

    日本は先行きを物凄く気にするよね
    不安遺伝子みたいなのあるんだっけ

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2024/06/20(木) 05:44:21 

    >>1391
    なら国に帰れば良いのにね

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2024/06/20(木) 05:44:56 

    >>831
    そのトイレを作ったり毎日清掃したりしてる仕事は給料安くて人が集まらなくなってきてるんだけどね…
    もう綺麗さを保てなくなってくる所も出てくるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2024/06/20(木) 05:45:08 

    >>1398
    労働時間が長過ぎる
    今の収入で短くして欲しい

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2024/06/20(木) 05:45:30 

    自分の意見を主張したり、声高に言えないからじゃないかな?
    みんな政治家おかしいよ‼️って心の中じゃ思っていても口に出さない。何かこれはおかしい‼️って感じていても絶対周りの様子伺いをしてるんだよね。
    本当は言いたいこと思いっきり言いたい‼️というフラストレーションが溜まってるんだと思う。

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2024/06/20(木) 05:46:09 

    >>27
    堀江貴文、橋本徹、前澤友作なんかは打たれた感あるわ

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2024/06/20(木) 05:46:38 

    >>1400
    思考の高い人は帰っているからね

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2024/06/20(木) 05:47:18 

    >>1395
    シナさんおつ

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2024/06/20(木) 05:48:52 

    >>1404
    打たれて当たり前の人物だよ  前澤は妬まれている上級国民で
    あと2名は権力者にだけ媚びるからだよ

    +2

    -1

  • 1408. 匿名 2024/06/20(木) 05:49:53 

    >>1399
    日本もだいたい同じよ
    結婚も家も車も諦めてるから旅行や推し活に小金使ってあとは貯金する

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2024/06/20(木) 05:50:06 

    少しでも劣ってる人をボコボコに叩きたいって人が多いよね
    弱者男性弱者女性なんて蔑称が流行る時点で終わってる
    「働いている」事が何よりも偉く、働けない人(無職、専業主婦、非正規等)はボコボコに叩かれる
    その次に「結婚して子供がいる」事が偉く、それができない人(婚活男女、モテない人等)もボコボコに叩かれる
    どれだけお上から酷い扱いされてもテロなどは滅多に起こさず下をいじめて発散する国民性

    +4

    -1

  • 1410. 匿名 2024/06/20(木) 05:52:45 

    >>8
    資産家でも周りに分からないように質素に暮らしてる人多い
    外でお金の話はするな、品がないって育てるしね

    +5

    -0

  • 1411. 匿名 2024/06/20(木) 05:53:07 

    >>148
    お金持ちの親の下に生まれて、親が若くて
    幼稚園から私立で、毎年海外旅行に連れて行ってもらい、奨学金なしで大学出て、新卒で一部上場に入り、
    ハイスペと結婚し、家を親に買ってもらい、顔の可愛い健康な子供を男女で2人産んで、持ち家、外車、ワンボックスカーを買い、親から不労所得を相続。

    このレベルかな、私も何個か満たせてなくて不満。

    +0

    -11

  • 1412. 匿名 2024/06/20(木) 05:54:39 

    >>1401
    じゃ高くすれば集まるんじゃない?
    上の人がお給料が安いって不平不満言ってたから日本はそのうち士業より清掃が高収入になるかもよ
    フランスなんか年金2年伸びるってだけでフランスの都パリのゴミ収集車がストップしたんだよ
    生ゴミだらけで不衛生で強盗や浮浪者が徘徊してたって…
    日本人は年金5年伸びても、「少子高齢化だから仕方ないね。」で済むんだもの
    日本の政治家は楽で高給だし良いよね
    麻生なんて毎年税金で2000万飲み食いしてんだよ
    誰も怒らない
    こんなアホなイイクニないよ

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2024/06/20(木) 05:57:15 

    >>1412
    👍 よく見ている

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2024/06/20(木) 05:57:15 

    まず、とっくに日本は先進国ではないよね

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2024/06/20(木) 05:57:32 

    >>1
    それ外国の話だよね?

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2024/06/20(木) 05:57:41 

    自称で先進国なんだよ

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2024/06/20(木) 05:57:42 

    >>1339
    子ども食堂って助成金受けている団体の方が少ないみたいよ
    東京都の場合900超えの団体中、もらっているのは184団体だって

    形態も様々で会食形式の所も有れば宅食の所も有るし200人以上の大規模イベントの所も有れば5人位に継続的に提供してる所も有る
    地域民が読み聞かせその他の教育的な活動をしている所も有るみたいだし
    助成金が無くても継続する団体も有るんじゃ無いかな

    一団体の上限100万位らしいし、貧困層にはお金でなく現物を与えろという声も多い中
    実験的試みとしてはそう悪い事とは思えないけど
    少なくともコロナ助成詐欺よりは実態が見えやすい分マシかなと思えるけど

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2024/06/20(木) 05:59:07 

    性格の悪い国民が多いからです

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2024/06/20(木) 06:00:37 

    >>1415
    2021年 
    捨てるくらいなら、僕らボランティアに回して―。国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪組織委員会が東京都内で報道陣向けに毎日開いている定例会見に31日、五輪メインプレスセンターのIBC(テレビ局の五輪活動拠点)付近でボランティアをしている大学4年生(22)が“乱入”。「弁当を廃棄するくらいなら僕たちに回して」と“陳情”した。


    「弁当配布」 でぐぐれ

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2024/06/20(木) 06:01:07 

    >>638
    明日の命があるか分からない生活は怖い。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2024/06/20(木) 06:01:44 

    >>121
    頭悪いなぁ。無知すぎる…かわいそう

    +2

    -3

  • 1422. 匿名 2024/06/20(木) 06:03:10 

    >>1417
    小池都知事はドクターヘリもほぼ拒否だからね
    「ドクターヘリ 小池都知事」で出てくる

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2024/06/20(木) 06:04:36 

    >>1367
    デブって芸能人でも私の周りでも幸せそうな人ばかり目に付くけど
    グルメレポ芸能人とか本当に幸せそうに食べてるし
    実際は知らないけど芸人もタイムマシーン3号の関とかトムブラウンみちおとかぼる塾の2人とか良い人そうな人多い(ガル世代の古い芸人知らなくてごめんけど)
    職場のデブ男もいじられ愛されキャラのめっちゃ良い人

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2024/06/20(木) 06:06:00 

    神仏、先祖に感謝する心が薄れた

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2024/06/20(木) 06:08:04 

    >>1
    今回の、政治資金規正法でも分かるように、国民の為の為政者ではなく、我が身の欲望だけに執着する、クソ議員ばかりの政権与党だからね。本当にロクな人間じゃないね!!

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2024/06/20(木) 06:08:12 

    私、最近口内炎がなかなか治らなくてツラかったんだけど、治ったらご飯が美味しく食べれて嬉しかった。どこも痛くないってだけで幸せを感じてしまいました。

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2024/06/20(木) 06:08:48 

    >>743
    確かにアメリカは歪んだ陰キャが学校で銃乱射事件とか起こしてるイメージ

    +2

    -1

  • 1428. 匿名 2024/06/20(木) 06:09:11 

    >>25
    もしこの無駄な数兆円をちゃんと使えていればっていうのが30年だもんね
    税金上がっても利権団体に流れるだけでまたは新しい利権団体作るだけで、還元されない そうすると死ぬ。税負担高く老後危ない還元率なのは、盗まれてるから。あと氷河期世代潰しての少子化。

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2024/06/20(木) 06:15:23 

    >>10
    ほとんど🇺🇸国債

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2024/06/20(木) 06:16:59 

    >>1410
    資産家である事を周りに知られたく無いから質素にしているわけじゃなく、質素にしているから金が貯まるだけだよ

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2024/06/20(木) 06:18:50 

    >>1401
    日本人のトイレの使い方は綺麗だけど、海外からの観光客のトイレの使い方が酷いからね
    都内の観光地、あと高速道路のSAPAのトイレで特に中国からの観光客見ると嫌になる
    あの人たちの後にトイレ入ると汚くて

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2024/06/20(木) 06:20:08 

    >>12
    孤独死で不幸だったね、みたいに言われるけど、その人が亡くなる前不幸だったか、なんて誰にもわからない。確かに、亡くなった時は周りに誰もいなかったってだけで。

    +15

    -0

  • 1433. 匿名 2024/06/20(木) 06:22:16 

    >>1377
    福祉も最高だよ
    だから外国人が甘い汁を吸おうとやってくる美味しい国

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2024/06/20(木) 06:23:05 

    >>1353
    外国人が乱してる

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2024/06/20(木) 06:23:40 

    >>1001
    軍事費大幅アップさせるって言ってあんなに増税したのに
    日本独自で機能する軍隊は何があっても絶対に作ろうとしないから弱いままだし
    陸海空宇宙サイバーの宇宙とサイバーの分野もわざとかみたいに弱いよね 宇宙は借りてるんだっけ
    ドローンも昔あれ駄目とか否定的だった様な・・。

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2024/06/20(木) 06:24:51 

    >>1412ホント高くすれば集まるだろうね
    地方なんだけど、大病院で感染の可能性があるトイレ掃除でも時給970円の最低賃金の所多いよ。
    それでいて重労働次々辞めていってるよ、掃除の人が愚痴ってた。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2024/06/20(木) 06:25:23 

    >>1
    政治家が悪いって言うけど
    じゃあその政治家を当選させたのは誰なんだって話
    国民が選んだのに何で無責任なんだろう?
    本当に嫌なら政治家に立候補でもなんでもすればよいのに
    ロシアや中国みたいに暗殺されるわけでもないんだから

    +4

    -1

  • 1438. 匿名 2024/06/20(木) 06:25:49 

    自分のストレスを他人に向けるから。
    自分も他人から向けられたくないから必至で取り繕う。
    取り繕うストレスをミスした他人を攻撃して解消するから。

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2024/06/20(木) 06:27:58 

    >>1286
    こんな顔で攻められたらと思うと

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2024/06/20(木) 06:27:58 

    >>1
    頼る、協力する文化がないから、貧困層がそれぞれ貧乏生活を続けている

    謎の同調圧力、規則、慣習でがんじがらめ

    自分がこうだったから、次世代も同じであれという不幸の再生産

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2024/06/20(木) 06:28:12 

    >>1427
    陰キャに発砲させるほど陽キャがいじめ倒してるイメージ

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2024/06/20(木) 06:30:16 

    >>1409
    働いてて未来の納税者産んで税金納めてる人達は文句を言っちゃダメなのか
    なら不正に受給してる人達を日本から追い出してよ
    厳しく取り締まらないとどれだけ増税されても足りないのよ
    必要なところだけに行けば誰も文句言う人なんていないんだわ

    そもそも少子化対策と名ばかりの独身税を払ってる人達の方が何も恩恵はない
    払い損
    独身はもっと威張って良い
    子持ちが感謝しなきゃならない立場だよ 

    日本は貧困家庭や子沢山の奨学金は他所のお金持ちが納めてる
    奨学金=天下り先だから税金を投入しやすい項目になる。昔の方が学生デモは盛んだった
    「奨学金無償化」って洗脳には良い言葉だよね
    誰も反対しない
    子供を盾に増税する癖に、給食費を無料にすると食べ物への有り難みが無くなる。とか刑務所以下の食事とかほんとやってることと言ってることが違うよね

    +1

    -1

  • 1443. 匿名 2024/06/20(木) 06:31:36 

    >>1412
    上の人には逆らえない国民性だからね
    ブルーカラー職にしかつけないのは自己責任、無能なのが悪い…みたいな神話がこびりついてる
    海外だったら暴動が起きるような税率や政策でも、日本人はそれを決めたお上には何も言えずできない人払えない人をイジメてお終い

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2024/06/20(木) 06:32:39 

    >>549
    ODAだから実際は儲かってるんだっていうけど
    実際にはどれくらいちゃんと返金されてるんだろうね

    日本にお金返さないで何の事かわからん顔してる国とかどれくらいあるんだろう
    まとめとかないかな

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2024/06/20(木) 06:32:52 

    人間なんて無い物ねだりで生きてるんだし満足いくことなんてどこに行っても何年生きても無理だよ
    ワガママな人間増えてるし尚更思い通りにならない不満は出るものなんじゃない

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2024/06/20(木) 06:34:51 

    >>1374
    思想つよつよでワロタ

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2024/06/20(木) 06:35:22 

    中間層から搾取しまくってる
    そこが人口のボリュームゾーンなのでそりゃ幸福度下がるよ

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2024/06/20(木) 06:36:03 

    >>5  
    こうやって誰かのせいにするあなたも幸せそうじゃないね

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2024/06/20(木) 06:36:30 

    >>789
    ハイブリッド戦争って実際にあるよ
    今ニコニコ動画が攻撃されてるのもヤバい

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2024/06/20(木) 06:37:13 

    >>1
    完璧主義だからじゃない?何事も遠回しな婉曲表現使って綺麗にのんびり物事を運ぼうとする
    中国人なんだかんだ言われがちだけど、見て接してると無駄なやり取りが無い
    言葉のストレートさにドキッとすることはあってもそれは慣れ

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2024/06/20(木) 06:37:49 

    >>1330
    日本に居るインド人と話すのに
    日本食美味しいよね?
    なんて言わなかったけどな

    インド人とは
    「日本食で好きな食べ物あるか?口に合うか?」
    みたいな話をした事はあるけど
    カナダ人だろうがそんな会話にしかならないと思うし
    そんなんで押し付けにはならないでしょ

    自国褒め慣れてる人達だし

    「ワサビの辛さはダメ」って言われて
    「ハハハ」ってなった位
    そりゃそうかとしか思わないしね

    インドに関しては他国のスパイスは味に捻りが無いから美味しくは感じないとは思うな
    各家で伝統のスパイスの味がそれぞれある位だからね
    逆に日本人もインドスパイスは若いうちは良くても
    年取って食べ続けるのはキツイと思うし

    それは文化的な違いだからね

    +0

    -0

  • 1452. 匿名 2024/06/20(木) 06:39:13 

    増税メガネのせい

    +0

    -5

  • 1453. 匿名 2024/06/20(木) 06:39:27 

    日本の女性は太陽浴びないのが原因

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2024/06/20(木) 06:40:02 

    >>426
    ということは、安全遺伝子を注入すれば良いのでは・・?

    +2

    -1

  • 1455. 匿名 2024/06/20(木) 06:40:55 

    >>22
    これしかない
    払う税金が高すぎるのに国民には返ってきてないんだよ
    定額減税も事務負担増やすだけバカバカしすぎる
    毎年ちょっとずつ上げ続けてる実質税金のような社会保険料率を大幅に下げれば良かったのに

    +9

    -1

  • 1456. 匿名 2024/06/20(木) 06:41:01 

    >>247
    ありがとう
    前から酷かったよね
    色々言い返されたり、荒らし対策が進んだりしたからか一時期よりかは目立たないけどずーっと汚い言葉で悪口書いてるよね

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2024/06/20(木) 06:41:21 

    今まで楽して勉強してこなかったくせに社会人になって給料安いから上げろって図々しいのよ
    高いお給料の仕事あるでしょ
    なら払った奨学金返して欲しい、未だに返してる人もいるよね
    お給料だけならガルで馬鹿にしてるお水の方が高い

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2024/06/20(木) 06:42:28 

    >>1455
    保険料ならこっそり増税できるもんね
    30年間国民気付かなかっただけだけどw

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2024/06/20(木) 06:43:25 

    >>1441
    子供が銃を持ててしまう環境って幸せなんだろか
    アメリカはアメリカで大変そうなんだよなあ

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2024/06/20(木) 06:43:44 

    幸福ではないけど不幸ではない
    普通だよ

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2024/06/20(木) 06:44:31 

    >>1437
    自分が不幸なのは政治が悪い、政治家が悪いからって他責思考の人は、本当に思考停止してるよね。

    政治家のレベルは、やっぱり国民のレベルを反映してるんだよ。実際せっかく男女共に選挙権あるのに投票しない人半数位いるし、選挙があっても全ての立候補者の背景調べてない人も多いし、主だった政治家のバックがどういうものかろくに調べてない人も多いしね。

    ただメディアに流れた悪口に同調するだけじゃなく、誰がどういう政策を実行したか、支持したか分かってる人なんてほとんどいないんじゃない?
    例えば麻生さんがどういう政策おこなったか、それによって国民にどういう影響があったか、そういうの分かってる人1割もいない気がする。消費者金融の話とかね。

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2024/06/20(木) 06:45:03 

    ガルちゃんは見栄っ張り多いけど実際貧乏多いからとか

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2024/06/20(木) 06:46:14 

    >>17
    こういう人は海外の経験ない思う。

    +11

    -0

  • 1464. 匿名 2024/06/20(木) 06:46:33 

    >>1284
    外国人相手だと遠慮してしまう国民性もあるのかもね
    でも外国人の受給はやっぱりかなりオカシイよね

    暮らせないなら帰国させるべきだし

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2024/06/20(木) 06:47:12 

    >>240
    こういうのでキャッキャできるのが平和ボケそのものなんだろうね
    他にやることないから

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2024/06/20(木) 06:48:16 

    >>223
    少しでも目立つ人がいると「このやり方がよくない、次に真似する人が出てくる!」って大義名分で叩きまくるよね
    いつも思うのは、実際真似する人出てくるの?って事
    またその時はその時で頭を使って対応すれば良いだけ
    安易な前例主義を良しとしてるから、他人を牽制することに労力を割くんだろうな
    国の言いなりになりたくないとかいう意見が目立つわりに権威主義だし
    カスハラとかも条例ができるまで企業で対策しない野放しだったり矛盾してるなと思う

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2024/06/20(木) 06:51:10 

    30年かけて公務員
    とくに地方公務員のための国造りをしたからだよ
    他に一切原因なんかない

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2024/06/20(木) 06:54:24 

    >>8
    めっちゃ幸せだけど、友達といるときは何かに悩んでいるフリとかしてる
    悩みなさそうにしてたら、悩んでること聞き出そうとされて勝手にアドバイスされる事が何回もあったから、、、

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2024/06/20(木) 06:57:20 

    >>1410
    親がめっちゃ太いけど隠してる
    特に子供の幼稚園送り迎えは安いっぽい服装にしてる

    +2

    -1

  • 1470. 匿名 2024/06/20(木) 06:57:33 

    <独自>川口クルド人病院騒動の逮捕者が再入国「帰りたくない」日本滞在も再び強制送還 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    <独自>川口クルド人病院騒動の逮捕者が再入国「帰りたくない」日本滞在も再び強制送還 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市で昨年7月、クルド人約100人が市立病院周辺に殺到した騒動のきっかけとなった殺人未遂事件で逮捕されたクルド人男性(25)が強制送還後、今年5月に再入国し、いったん川口市内に滞在した後、再び強制送還されていたことが19日分かった…

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2024/06/20(木) 06:57:55 

    >>1
    幸福度指数とかジェンダー指数とか根拠としてアテになるの?と思うことはある

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2024/06/20(木) 06:58:48 

    尻毛 フサフサなの

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2024/06/20(木) 06:58:53 

    >>470
    幸せ工作員わろた

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2024/06/20(木) 06:59:00 

    >>578
    余命宣告されてる子に母親の呼びかけで俳優さんが会いに行った件も細かい粗探しして批判しまくってる人いたなあ
    あれを許してる限り幸福度なんて上がらないよ
    ってかあんな事してて幸福度が日本人は低いとかなんのギャグ?って笑えなさすぎる

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/06/20(木) 06:59:51 

    国民全体の生活をよくする部分に税金が使われてない感じがする
    一部しか見てない

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2024/06/20(木) 07:02:14 

    バランス感覚のない政治

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2024/06/20(木) 07:03:10 

    >>1475
    老人は医療費1割の恩恵受けてるよ
    湿布や塗り薬大量にあるし、もったいないのか使わずに溜め込んでる人います
    また国からお金が出る産業ってそれをフル活用して潤ってるところ多いよ

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2024/06/20(木) 07:03:15 

    >>1349
    まともな女も少ないよね。結局はそのモラハラ日本男の娘だし、似てる
    女にいじめられた女も多い

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/06/20(木) 07:04:01 

    >>1182
    人を大切にしない感じするよね
    経済第一で労働ばかり、休息や家族と過ごす時間が大事という考慮のない社会
    誰の手も借りずに便利な事が良いと思っているから
    人同士が関わる大切さを軽視しがち

    +6

    -1

  • 1480. 匿名 2024/06/20(木) 07:04:16 

    多くの国では自分は幸せと答えるのが基本だし、そう答えないとやってられないほど貧富の差が激しいから
    日本は単にその逆

    あとは政治家が無能なのと、結構何でも作ってきた国なのに夢や希望と言ったものだけは作って来なかったら

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2024/06/20(木) 07:04:43 

    まともな人や優しい人が少数派な気がする
    良い人もいじめ・パハワラ・過労で自殺して、また減っていく…

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2024/06/20(木) 07:04:48 

    >>3
    それは違う気がする。
    最小コストで最高サービスを期待する国民性が根付いてしまったからじゃない?

    +7

    -1

  • 1483. 匿名 2024/06/20(木) 07:06:14 

    >>381
    大量マイナスついてるけど、今の日本社会の本質を突いてると思う

    +1

    -1

  • 1484. 匿名 2024/06/20(木) 07:07:44 

    >>1453
    男性も浴びてないよ

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2024/06/20(木) 07:08:38 

    >>1477
    前に問題視されてたのが、介護施設等の人材紹介料
    就業したらお祝い金10万とかあるんだけど、アレも結局介護保険料という国民の血税を人材紹介会社がかっさらってる構図
    補助金で空気清浄機設置が推奨された時も営業電話すごいかかってきたし
    コロナは特に持続化給付金とか事件化する程多かった
    とにかく血税がーってよく言われてるけど民間でも貰えるもんは貰ってやれって酷いよ

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2024/06/20(木) 07:08:56 

    頑張って働いても生活がよくならない中、利権まみれで、楽して儲かっている奴らの存在が感じられ、声をあげても届かない、声のあげ方もわからない、そんな社会に、諦めと不幸感を纏った大人が溢れているから。

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2024/06/20(木) 07:10:00 

    >>1270
    政治家のバックには東大卒のエリート官僚がフォローしてくれてるのにあの様だよ

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2024/06/20(木) 07:10:35 

    底辺は諦めろ
    日本は上級国民のための国だから
    政治にはお金がかかる
    政治家で税金を使い政治家のための国
    底辺は働いて納税すれば良い
    賢い人は恩恵を受けている

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2024/06/20(木) 07:10:36 

    >>1477
    安いから文句言わずに払うと思って無駄な薬出す医者が悪い
    それやってると老人医療費3割にせざるを得なくなるね

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2024/06/20(木) 07:10:59 

    >>1486
    すでに生活環境が良いからね

    +0

    -1

  • 1491. 匿名 2024/06/20(木) 07:12:35 

    >>597
    同感だしそれに気づくと変わってくると思う。
    日々のストレスとかで何か与えてもらいたいんだよね…逆で色々与えた方が幸せ感じるけど余裕のない人が多いのが現状で幸福から遠ざかるループのような…

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2024/06/20(木) 07:13:12 

    外野がいちいちうるさい国民性

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/06/20(木) 07:15:03 

    少子化対策、子育て支援といっておけばいくらでも国民から搾取できると思ってそうな今の政府が嫌

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2024/06/20(木) 07:15:23 

    政治の失敗がひどすぎるから?

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2024/06/20(木) 07:15:49 

    日本人は性格が悪い人が多いから、普通の人の方が困ってる…
    (だから性格の良い明るい外国人やハーフが人気者になるときある)

    +1

    -1

  • 1496. 匿名 2024/06/20(木) 07:16:25 

    >>1485
    ああいうのって制度に粗があるからなのかな

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2024/06/20(木) 07:16:28 

    男らしさ(武士道)とか女らしさ(大和撫子)とか日本人らしさとか人間のポテンシャルじゃない幻想を信仰しすぎたから
    嫉妬深くて出る杭を打ちたがるから人を育てられないし、年上や強者には媚びへつらい、年下と弱者と夫や妻や嫁などの身近な家族を平気でいびる
    少子化だろうが老害と若者がゴミだろうがすべて自業自得

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2024/06/20(木) 07:17:19 

    不安遺伝子か強いから不眠症やうつ病が多い

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2024/06/20(木) 07:17:56 

    他人のことを平気で利用する人が本当に増えた

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2024/06/20(木) 07:20:32 

    >>10
    日本に居座って集ってる人達は、日本人が知らない手当て?が払われてるんだよね。不動産が激安だったり、税金かからなかったり。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。