ガールズちゃんねる

内館牧子さん、日本語の乱れを嘆く「NHKの女子アナが『普通においしい』って。ここまできたか、と思った」

121コメント2013/10/07(月) 10:31

  • 1. 匿名 2013/10/03(木) 23:35:54 



    「あるとき、NHKの女子アナが『普通においしい』って言ったのです。それを聞いて、『ここまで来たか』と思いました。NHKらしくないところを見せたかったのかもしれませんが、安っぽいカン違いだなぁと思いました。」

    「言葉遣いというのは本来きちんとできてないといけないことです。『マジ』『ヤバイ』『ぶっちゃけ』など、語感が汚い言葉もよく使われていますが、『言葉は男っぷり、女っぷりを三割下げる』のです。せめて、きちんとした言葉と若い人の言葉の両方を使えるバイリンガルにならなければと思います。」

    「最近はやみくもですよね。『8月とかって、暑い? じゃないですかぁ』って…、『8月は暑い』って言って何も困らないわけなのに全部あいまいにぼかす。『新幹線? けっこうスピード↑出すってか』って断定しない。」

    「社会的にもわけがわからない言葉がまかり通っています。『患者様』は今や当たり前ですし、『おコート様のほうと、おバック様のほうをお預かりします』と言われたこともあります。お客様に対する敬意なわけだけど、へり下っておけば安心という防衛策を感じます。」

    NEWSポストセブン|内館牧子「おコート様のほうをお預かりします」と言われ愕然
    NEWSポストセブン|内館牧子「おコート様のほうをお預かりします」と言われ愕然a.np7cdn.com

    さまざまな場面で指摘される「日本語の乱れ」。脚本家で元横綱審議委員の内館牧子さんは、近著『カネを積まれても使いたくない日本語』(朝日新聞出版刊)で、世の中の乱れた言葉遣いに一石を投じた。内館さんが、言葉の乱れにもの申す。

    +147

    -8

  • 2. 匿名 2013/10/03(木) 23:36:44 

    NHKアナがその言葉遣いはさすがにダメだね…

    その辺のタレントなら気にならないけど

    +386

    -7

  • 3. 匿名 2013/10/03(木) 23:37:55 

    おコートとおバッグ・・・おかしいわ

    +498

    -3

  • 4. 匿名 2013/10/03(木) 23:38:08 

    あー 耳が痛いなぁ
    ちゃんと気を付けよう

    +294

    -2

  • 5. 匿名 2013/10/03(木) 23:38:17 

    恥ずかしいけど、自分の話し方も自信ない。
    何が正しいか判断が難しくなってきてる。

    +374

    -3

  • 6. 匿名 2013/10/03(木) 23:38:34 

    全然関係ないけどこの人の顔がいつも気になる

    +277

    -23

  • 7. 匿名 2013/10/03(木) 23:38:38 

    >『おコート様のほうと、おバック様のほうをお預かりします』

    もう敬いたいのかバカにしたいのかわかんないねw

    +401

    -1

  • 8. 匿名 2013/10/03(木) 23:39:07 

    普通に美味しいとか普通に使ってしまう。
    最近になって正しい日本語の勉強したいな。と思い始めたアラサーです。

    +185

    -14

  • 9. 匿名 2013/10/03(木) 23:39:13 

    6
    わかる!
    なんか…すごい迫力あるよね

    +288

    -11

  • 10. 匿名 2013/10/03(木) 23:39:24 

    おコート様とおバック様って(笑)!!おもしろいじゃないか

    +138

    -7

  • 11. 匿名 2013/10/03(木) 23:40:04 

    一般人はそこまで気にしないでもいいと思う
    さすがに「おコート様」レベルはおかしいけど

    でもアナウンサーはね。気を付けてほしい

    +164

    -15

  • 12. 匿名 2013/10/03(木) 23:40:13 

    間違っているとわかっていてもつい使いたくなってしまう気持ちはわかる。

    +20

    -20

  • 13. 匿名 2013/10/03(木) 23:40:52 

    >『おコート様のほうと、おバック様のほうをお預かりします』

    そんなこと言う人もいるんだ(゜_゜)

    +133

    -2

  • 14. 匿名 2013/10/03(木) 23:41:03 

    このババアはクレーマーか
    いちいちうるさい

    +22

    -153

  • 15. 匿名 2013/10/03(木) 23:41:21 

    確かに最近の話し方って品が無いね
    昔の日本はどこへやら

    +133

    -5

  • 16. 匿名 2013/10/03(木) 23:41:47 

    にゃ
    内館牧子さん、日本語の乱れを嘆く「NHKの女子アナが『普通においしい』って。ここまできたか、と思った」

    +174

    -7

  • 17. 匿名 2013/10/03(木) 23:42:50 

    派手なヘアースタイルに、年令を重ねた地味なお顔との違和感はどうしたらいいよ

    +27

    -60

  • 18. 匿名 2013/10/03(木) 23:43:37 

    時々、凄く美しい日本語を話す年配の人っているよね
    私も年を取ったとき、若い人に「きれいな言葉遣いだな」って感じてもらいたいなと思う

    +210

    -5

  • 19. 匿名 2013/10/03(木) 23:44:52 

    ここのおばさんたちも気をつけてね、いい大人なんだから

    +58

    -36

  • 20. 匿名 2013/10/03(木) 23:45:04 

    「普通に美味しい」って使われると「不味くはない」って意味に聞こえてしまう。
    どこにでもあるって意味じゃないの?普通って。

    +119

    -14

  • 21. 匿名 2013/10/03(木) 23:45:06 

    女子高生が
    「○○じゃねぇ?」
    とか言ってるのを聞くと…残念になる。
    男っぽい言葉がかっこよく聞こえてるのか、若気の至りなのか。
    自分もそんな時あったから、思い出すと恥ずかしくなります。
    今なら素直に聞ける!
    「きちんとした言葉遣いで話しなさい!」

    +156

    -4

  • 22. 匿名 2013/10/03(木) 23:45:28 

    昔の日本映画を見ていると、言葉遣いが上品でびっくりする

    +177

    -3

  • 23. 匿名 2013/10/03(木) 23:46:30 

    全然おいしい!
    全然食べられる!

    全然~ない(否定)でしょ!といつも思います。

    +195

    -13

  • 24. 匿名 2013/10/03(木) 23:47:21 

    いつも思うよ。コスプレしてるのかな?

    +7

    -19

  • 25. 匿名 2013/10/03(木) 23:47:42 

    ほーんと、変な日本語だと、大人になればなるほど恥かく。
    子供のためにも、気をつけなきゃなと思う。
    DQN親って思われないように。

    +96

    -4

  • 26. 匿名 2013/10/03(木) 23:49:39 

    普通に美味しい

    のニュアンスを、正しい日本語で表現すると何でしょう?
    「普通の味」ではないし
    「美味しい」もちょっと違うような…。

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2013/10/03(木) 23:57:57 

    Eテレでも酷い言葉遣いの番組があって驚いた。子ども向けなのに…NHKくらいはきちんとした言葉を使って欲しい!

    +87

    -4

  • 28. 匿名 2013/10/03(木) 23:58:01 

    この人のドラマの脚本のセリフもおかしいと思うんだけど?!
    昔みた年下の男ってドラマ!すごく変なセリフがあって違和感あった。
    他に週末婚や汚れた舌とか見たけど、共感できない内容だった。
    こんな顔の人だったんだ〜。

    +20

    -11

  • 29. 匿名 2013/10/03(木) 23:58:49 

    >26

    普通の味の表現…難しいですね。
    うーん、
    「家庭のお味ですね。」?
    それとも、相手へのお世辞もしくは、
    奥ゆかしさみたいなものも足して、
    「美味しゅう御座います。」丁寧過ぎでしょうか?

    +9

    -12

  • 30. 匿名 2013/10/03(木) 23:59:31 

    正しい日本語は無い気がします。伝わる日本語はあると思います。
    日本語は難しいです。
    話は変わりますが、1の写真ですが(間違っているかも知れませんが)私にはズラに見えます。

    +8

    -33

  • 31. 匿名 2013/10/04(金) 00:01:15 

    ニュースで「ウィリアム王子のイクメンぶり…」って、言ってたのにも、びっくりした

    イクメンは、アカンでしょ


    +111

    -14

  • 32. 匿名 2013/10/04(金) 00:01:36 

    「普通に美味しい」って、何だか失礼な感じがします。

    ただ「美味しい」っていうより下な感じ。

    +126

    -4

  • 33. 匿名 2013/10/04(金) 00:02:33 

    おコート様のほうの「ほう」気になります。
    ほうを使わない場面で使う人多いけど間違ってるって気付いてるのかな?
    そんな私も正しい日本語、発音から自信ないです。

    +92

    -4

  • 34. 匿名 2013/10/04(金) 00:03:33 

    こいつ日本人じゃない、と分かる朝鮮人アナが多すぎ。

    苗字と名前をよく観察すれば分かります。

    +32

    -24

  • 35. 匿名 2013/10/04(金) 00:06:45 

    私にもズラに見えます。


    むしろズラにしか見えません。


    昔はお美しかったでしょうに。口惜しゅうございます。

    +19

    -12

  • 36. 匿名 2013/10/04(金) 00:07:31 

    全然+肯定は間違いではない。

    +57

    -25

  • 37. 匿名 2013/10/04(金) 00:08:37 

    この人誰だっけ??

    記憶にない人
    言葉使いは大切ですよね

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2013/10/04(金) 00:10:39 

    お会計はこちらの方でよろしかったでしょうか?

    とかね。 どちらの方よ

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2013/10/04(金) 00:11:03 

    全然大丈夫 は変な日本語だって内館さんが新聞の記事に書いてるの読んでから、気を付けるようになりました。

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2013/10/04(金) 00:14:25 

    こちらコーヒーになります。



    いつなるんだ?!

    +87

    -3

  • 41. 匿名 2013/10/04(金) 00:18:36 

    1
    写真の髪の毛が文章より気になる
    言葉も大事ですが写真も大事です。

    +7

    -15

  • 42. 匿名 2013/10/04(金) 00:19:44 

    「さっそく食べてみたいと思いまーす」

    はーい、勝手に思っててくださーい
    私は食べてみます。

    +71

    -7

  • 43. 匿名 2013/10/04(金) 00:20:12 

    「いつも通りの美味しさです。期待を裏切る事なく美味しく頂きました。」

    言葉が長くなるが、こんな感じでどうでしょう?


    +31

    -3

  • 44. 匿名 2013/10/04(金) 00:20:20 

    ニュースで「ウィリアム王子のイクメンぶり…」って、言ってたのにも、びっくりした

    イクメンは、アカンでしょ


    +16

    -1

  • 45. 匿名 2013/10/04(金) 00:28:31 

    「普通においしい」

    意味
    もしかしたら皆さんの様なグルメな方やプロの方は別の見解をお持ちかも知れませんが、私なりにストレートな感想を述べさせていただけるなら素直においしいと感じています。(ただし私の発言は他の方々の意見を否定するものではありません)

    と言うメチャクチャ場の空気に配慮した表現。
    決して間違いとか日本語の乱れではありません。

    +16

    -24

  • 46. 匿名 2013/10/04(金) 00:28:58 

    日本語の話なら内館牧子より金田一 春彦のほうが面白い

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2013/10/04(金) 00:32:21 

    全然の後は否定肯定どちらも使います。
    夏目漱石、芥川龍之介、森鴎外、石川啄木らは、全然+肯定を使っています。
    辞書にも全然+肯定は記載されています。
    大学の言語学でもそのように習いました。

    +68

    -4

  • 48. 匿名 2013/10/04(金) 00:32:56 

    ごめんなさい。
    米良さんに似てるといつも思います。

    +26

    -7

  • 49. 匿名 2013/10/04(金) 00:33:31 

    25
    ほーんと、ではなく「本当」では?
    お子さんの教育がんばって下さい。

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2013/10/04(金) 00:33:40 

    25
    ほーんと、ではなく「本当」では?
    お子さんの教育がんばって下さい。

    +5

    -12

  • 51. 匿名 2013/10/04(金) 00:48:38 

    まっさきに「とんでもございません」が浮かんだ!
    いい大人が遣ってるのを聞くと寒気がします(x_x)

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/04(金) 00:53:58 

    私の観察によれば、この「ふつうに」表現には、
    「ふつう」でないことがあると思ったのに、案外「ふつう」(一般的で特別なものではない)
    という<意外性>が隠れている。

    たとえば、「料理は上手じゃないからおいしくないかも」といいながら料理を出したとき、
    「ふつうにおいしい」といえば
    「誰が食べてもおいしいっていうよ」というようなニュアンス。
    私たちが友だちだからそう言ってるんじゃなくて、
    出されたら一般的に通用しておいしいよ、
    「おいしくない、食べるのが大変」そんな「ふつうじゃない状態」を覚悟して食べたけど、
    そんなことない、あたりまえのようにおいしいよ。そんな感想が混じっている。

    食べたことのない物で、
    ゲテモノ的、珍味系で好き嫌いが分かれるような物かと思ったら、
    「ふつうにおいしい」とは、
    ゲテモノじゃなくっておおかたの皆にとっておいしい、
    特殊なおいしさじゃなくて一般的なおいしさだ、ということだろう。

    欧州映画紀行・blog より引用

    +13

    -7

  • 53. 匿名 2013/10/04(金) 00:54:23 

    親近感出したいんだろうけど、フジとかでアナウンサー同士を「~ちゃん」とか呼び会うのがすごい気になる
    仕事中にちゃん付けって普通の企業ならないと思うけど
    民放はもう諦めてるから、せめてNHKは正しい日本語使って欲しい
    私も気を付けなきゃゝ

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/04(金) 00:55:07 

    テレビ観てたらデヴィ夫人が
    カフェで注文するとき

    冷たいお紅茶いただこうかしら

    ってさらっと言ったときに
    あぁ・・いいなぁと思いました!!
    きれいな日本語を遣いたい

    +35

    -5

  • 55. 匿名 2013/10/04(金) 00:57:36 

    NHKは日本人じゃないよね・・っていうアナウンサー増えたからねぇ

    1つでもいいからまともなテレビ局はないのかって思うよ

    日本のために報道してくれて
    言葉もきれいな人しか出ない番組!!

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2013/10/04(金) 01:07:21 

    〜していい?〜してもらってもいい?と聞かれたときに「全然いいよ!」と答える日本語。
    これって、英語のSure!に当たる日本語がないから産み出されたんじゃないかな?と思う。
    「いいよ」じゃ偉そうだし、「もちろんするよ!」はおかしいし。
    気持ちが表現できる日本語がないときに、間違った日本語が作り出されるのかも。

    +20

    -6

  • 57. 匿名 2013/10/04(金) 01:07:46 

    NHKはあくまで日本語のお手本です。
    だけど上手なお手本をお願いしたい。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2013/10/04(金) 01:10:08 

    日本語の乱れを嘆く か
    間違ってるとは言えんよな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2013/10/04(金) 01:16:50 

    まさしく正論。

    …ふと自分を振り返ってみる…
    大丈夫かな、私?

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2013/10/04(金) 01:20:04 

    日村さんの言うことはごもっともだね(*u_u)

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/04(金) 01:29:33 

    32
    そりゃそうでしょ。
    そんな改まって言わなくても。
    ここで言ってる問題は、その失礼さ云々じゃないでしょうよ。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2013/10/04(金) 01:30:36 

    22さん
    わかる!
    特に原節子の立ち居振る舞い、言葉遣い、あたたかいおもてなし…本当に美しいですよね。
    お母さんを泊めてあげるシーンがすごく好きです。
    内館牧子さん、日本語の乱れを嘆く「NHKの女子アナが『普通においしい』って。ここまできたか、と思った」

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2013/10/04(金) 01:39:49 

    昔、都内の老舗高級ホテルで働いてたときは
    どうしても、物にも「お」をつけるってなってた。上司にもよるけど。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/04(金) 01:40:00 

    × すごい おいしい

    ○ すごく おいしい

    NHKに限らず、どこのアナウンサーも、食レポタレントもこう言うから
    すごく耳障り。

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2013/10/04(金) 01:43:27 

    内館牧子は説得力に欠けるから、もう少し頑張ってもらいたい。

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2013/10/04(金) 01:56:44 

    なんだろうね
    漫画とか影響もあったりするのかな?
    会話とか色々なものを活字で表現すると大袈裟に表現しないと感情が伝わらないし、正しい言葉だけを並べると素っ気なくて感情移入できなくなっちゃうしね

    私も日本人でありながら日本語の難しさに苦戦してますが( ̄0 ̄;)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/04(金) 02:19:51 

    このひとの顔の清潔感のなさはすごいな。
    そこに引いてしまって 発言内容が頭に入って来ない

    +5

    -11

  • 68. 匿名 2013/10/04(金) 02:29:35 

    昔から【ら】抜き言葉がどうしても気になって仕方がない私です…

    タレントが【食べれる】って言っていても、テロップは【食べられる】だったのに
    最近は、アナウンサーやテロップまで【ら】抜き…なんだか悲しい気分になります

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2013/10/04(金) 03:53:58 

    ジブリに出てくる主役の女の子って一般家庭の出身でも言葉がきれい。
    品があっていいなと思う。

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2013/10/04(金) 04:26:14 

    最近の日本って別にいいじゃん細かいことにこだわらなくても、という雰囲気がそこら中に漂ってる
    日本全体がAKB的になってるね

    +13

    -4

  • 71. 匿名 2013/10/04(金) 05:05:06 

    この人いつから日本語の乱れについて語ってるんかしら。
    乱れた言葉遣いから始まり、要は断言することが肝心 となってる。
    何が一番気になるのか、焦点が解りぬくい記事だな。もう少しやさしく解りやすい文章にして欲しかったな。
    『カネを積まれても使いたくない日本語』買ってまで読む気しないし。内館牧子に一石を投じたいよ。

    +3

    -14

  • 72. 匿名 2013/10/04(金) 06:51:15 

    現役の横綱を「私にとってはもう辞めた人」ってのも言葉の使い方間違ってると思うぞ。
    失礼だし、個人的願望じゃん。

    +4

    -11

  • 73. 匿名 2013/10/04(金) 07:16:07 

    患者様だめなの?

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2013/10/04(金) 07:48:36 

    擁護は+
    批判は-
    になるぞ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/10/04(金) 07:50:01 

    内館顔なんとかしろ

    +2

    -10

  • 76. 匿名 2013/10/04(金) 07:53:13 

    患者様だめなの?
    間違ってはいない 内館牧子がその言い方は好きではないと言ってるだけですよ

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2013/10/04(金) 08:37:42 

    若いスポーツ選手、特にフィギュア選手の「見せれることが出来れば」
    聞いていて毎回 ん? と思う。
    「見せれる」っておかしいよね。「お見せする」とか「披露する」とか言えばいいのに。

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/04(金) 08:55:35 

    動物保険のパンフレットに、ペット様とかお子さまって書いてあって笑っちゃったけど、おコート様はそれの上を行くね。
    聞いてる分には面白くていいと思うけど。

    感動を与えるが上からな感じでヤダ。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2013/10/04(金) 09:15:25 

    ロードオブザリング…

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2013/10/04(金) 09:18:19 

    飲食店での「おタバコ」が気になる。
    ビールはおビールって言わないのに皆おタバコって言うよね。
    タバコ吸いますか?や喫煙席と禁煙席どちらがよろしいですか?でいいのに。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2013/10/04(金) 09:21:23 

    買い物した際丁度の金額を出された時って、「9800円お預かりします」は間違いらしいですね。
    正しくは「9800円丁度頂きます。」らしい。
    (返すものがないから、とか。)
    敬語って難しいですよね。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/04(金) 09:23:18 

    9の画像!
    ざわざわ森のガンコちゃんみたいw
    内館牧子さん、日本語の乱れを嘆く「NHKの女子アナが『普通においしい』って。ここまできたか、と思った」

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2013/10/04(金) 09:29:33 

    ローラがあのキャラクターで嫌われないのは
    「マジ」とか「ヤバイ」なんて↑で言われてるような言葉を使わないからって ツイッターで見たなぁ
    たしかに下品な感じしないもんね ローラ

    +13

    -8

  • 84. 匿名 2013/10/04(金) 09:33:33 

    おタバコ 喫煙席と禁煙席がある    尋ねなければならない
    ビール  ビール席 禁ビール席はない 尋ねる事は無い

    でも私が好きなのは 喫煙席と禁煙席どちらがよろしいですか?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2013/10/04(金) 09:42:38 

    旅行に行くとか
    後で後悔するって
    よく言うけど

    それも間違っているって
    昔、新聞で読んだよ

    旅行は
    旅に行くって意味だから
    行くは必要ないし

    後悔は
    後で悔いるの意味だから
    後では必要ないとのこと

    気をつけてるけど
    やっぱり言ってしまう…

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/04(金) 09:48:58 

    全然大丈夫はね 今では全然大丈夫さ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2013/10/04(金) 09:53:00 

    内館牧子さん、方言はきちんとした言葉ですか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2013/10/04(金) 10:02:39 

    A 頭痛がイタイ
    B はあ
    A 頭痛が原因でとても困ってるんだよ
    B ナルホド

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2013/10/04(金) 10:20:00 

    「すいません」もおかしいですよね。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2013/10/04(金) 10:27:43 

    私はずっと「私、これ好きかもしれない」って表現が気になります

    たとえばテレビで、何かを食べたタレントが「おいし~!私、これ好きかもしれないです」って言ったのを聞くと、自分が好きかどうかもわからんのか!!
    「私、これ好き!」でいいじゃないか!!と思ってしまいます

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2013/10/04(金) 10:28:49 

    「すみません」が訛って「すいません」となりました。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2013/10/04(金) 10:34:02 

    そもそも正しい日本語ってあるの?時代と共に変化していくから…多分今変でも残った日本語が正しい?

    +6

    -9

  • 93. 匿名 2013/10/04(金) 10:34:11 

    この間どこかの局で、五輪開催決定を喜ぶ商店街を回っていたアナウンサー。

    「祝 五輪開催」という立看板を見て、
    「いわい、五輪開催とありますね!」と言っていて信じられなかった。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2013/10/04(金) 10:38:56 

    内館牧子さんは『断言しなければ責任は自分だけにふってくることはないと、あいまいな言葉遣いをするのだと思います』と言ってます
    「おいし~!私、これ好きかもしれないです」はこれにあたりますね
    内館牧子さんと同じ感覚の持ち主さんですね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/04(金) 10:42:41 

    一度ら抜き言葉言葉を指摘された事があって、普段何とも思わずに使ってたから、そこから日本語の難しさを痛感しました。
    綺麗な日本語を話せるようになりたいです。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/04(金) 10:45:11 

    そもそも正しい日本語ってあるの?
    相手に通じれば正しい日本語と言っても間違いではないと思います

    +1

    -12

  • 97. 匿名 2013/10/04(金) 10:56:06 

    金田一春彦は「ら抜き言葉はなくならないし、ら抜きに進んでいくのが自然な流れである」と言ってます
    でも、『ら』をいれたほうが綺麗な場合が多いと思います

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2013/10/04(金) 10:56:46 

    スーパーのレジでお金を渡す

    「ひとまず○○円お預かりします」

    「ひとまず大きい方○○円お返しいたします」

    「ひとまず細かい方○○円とレシートのお返しです。ありがとうございました」


    …( ̄◇ ̄;)

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2013/10/04(金) 10:59:48 

    スーパーのレジでお金を渡す

    「○○円からお預かりします」
    から が違和感がありよく気になります

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/04(金) 11:09:19 

    >>98さん

    完全に、ひとまずの使い方、間違ってますね・・・
    私の感覚で、合ってるのは2番目の「ひとまず大きい方・・・」のやつだけのような・・・?

    私も間違ってるかな?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2013/10/04(金) 11:38:25 

    >>100さん
    ひとまず をヘンなかたちで使ったネタ、ギャグかと
    または実際にスーパーで聞いたのでは

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2013/10/04(金) 12:24:08 

    98
    1番目、2番目は合ってるかと まだ先があり一応の区切として
    3番目は区切りがついて先がないのでヘンかと

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/04(金) 12:32:21 

    「このコーデュロイ?のパンツ?とか今年流行ってるんですよね〜」
    「ここのチョコレート?私大好きなんですよね〜」
    「そろそろ税金?あがるじゃ〜ん」
    「私、雨?嫌いなんだよね」

    「?」付けずに喋って欲しい。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2013/10/04(金) 12:56:12 

    34
    勝手に決めつけるの良くないよ
    名字だけで決めつけてさ
    噂でしょ
    勝手に朝鮮人って決めつけられてかわいそう

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2013/10/04(金) 13:18:58 

    東京から来た金持ちの親戚が、
    うちの畑を見て、まあ、おいしそうな
    おちんげんさい!おスープにしたいわ!と
    ほんとに言った。笑いこらえるの必死だった。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2013/10/04(金) 15:24:50 

    ギャル語とかは別として
    言葉が少しずつ変わっていくのは
    いいんじゃないかと思う。

    だって今の言葉と江戸時代の言葉は全然違うし。
    きっと江戸時代の若者が流行で言い出して
    現代の正しい日本語になった言葉だってあると思う。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2013/10/04(金) 15:48:08 

    例えばガルちゃんで
    「コンビニの焼プリンは美味しい」と言うと「安いモノしか知らないのか」とか「味覚がブス」とか散々叩かれる。
    でも「コンビニの焼プリンは普通に美味しい」と言えば
    「誰が何と言おうと私には普遍的な美味しさなんだから、それでOKじゃない?」って言う微妙なニュアンスまで伝えてると思う。
    或いは「本当はグルメで色んなプリン食べた事あるんだけど」って言外の意味を予感させるじゃん。

    私はNHKとか偉い先生の話は必ず疑うようにしてる。

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2013/10/04(金) 17:04:25 

    気をつけよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2013/10/04(金) 18:04:07 

    我が子の言葉使いにも んっ?と思う時があります。

    ニュースを聞いていても

    でかい。
    こういうやつ。

    ここまで来たのか…と残念になりましたね。
    でかい ではなくて 大きい。
    こういう○○(ものの名前など)ですよね。

    TVでも お店でも 聞いていて気持ちのいいものでは、ないですね。

    子供たちにもその都度、きちんとした言葉使いに訂正させています。

    友達感覚の話し方だけでなく 正しい綺麗な言葉使いも親として教えなくては、と思っています。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2013/10/04(金) 18:38:20 

    普通に~っていうのはけっこう浸透してきてるよね

    よく考えたらおかしいかも

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2013/10/04(金) 19:27:24 

    女子アナが、朝のニュース番組とかで…
    「ヤバい」とか普通に使ってて、なんか違和感を感じた。
    一応、アナウンサー学校とか行って、普通の人よりは言葉に対して学んでいるはずなのに…(笑)

    「ヤバい」じゃなくて、「すごい」とかにしてください。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2013/10/04(金) 22:06:47 

    女子アナという言葉も…。正しくは女性アナウンサーというのだそうですよ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2013/10/04(金) 23:24:10 

    「〜くださいませ。」の使い方に違和感を感じることがあります。

    「〜やってくださいませ。」と書いているのをみて、頭が???となりました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2013/10/04(金) 23:31:40 

    流行り言葉や若者言葉と正しい敬語の両方を使えることがかっこいいと思っていました。

    年をとってきたら、流行り言葉の旬が分からなくなって、自然と使わなくなりましたw
    微妙に古いと思われるのではないかとw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/10/04(金) 23:36:17 

    間違えているのだろうけど、二重敬語が嫌いじゃないです。
    大正、昭和初期の女の子や奥様っぽい感じで。
    普通の家の人がスノッブっぽく背伸びしてる感じで。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2013/10/04(金) 23:41:17 

    言葉遣いに気を払い、品位のあることはもちろん大事だと思うんだけど、一方で、なんでもかんでも日本語が乱れたとか、最近はよくない、昔はよかったっていうのは違う気がする。そもそも言葉は変わっていく生き物でしょ。ある一定の時期の言葉だけを正しいとするのは少し奢りがあるよ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2013/10/04(金) 23:42:05 

    最近気になるのはスポーツ選手とかがインタビューで、希望や勇気を与えられる演技を云々てやつ。
    確かに凄い選手だけど、どれだけ上からなの?って思います。
    こういう場合は、希望や勇気を持ってもらえるような演技をを云々って言うべきなんじゃないかな?とモヤモヤしてます。
    これ、正しい日本語なんですか?

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2013/10/05(土) 00:10:32 

    自分のリアルタイムよりも少し古い言葉が上品に正しく感じられるってだけじゃないのかな。
    「最近の若者は」ってやつと同じで、いつの時代にも共通の「変化を嫌う老人のボヤき」だと思う。
    新しく生まれたり、意味や音が変わったり、流行り廃りや賛否を経て淘汰されていくのが言葉。
    他人様の言葉遣いをバカにしたり批判するよりも、自分が次の世代に残したい言葉を大事に使うほうがいいよ。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2013/10/06(日) 00:34:55 


    このトピも酷い。
    雰囲気だけ伝えて「わかるでしょ?」
    みたいなコメントが大半。
    そういうコメントの方が支持されてる。
    場の空気ばかりが大切で中身は空っぽ。
    国語力が幼稚園とか小学生レベル。
    一年に一冊も本を読まないクズばっかり。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2013/10/06(日) 01:22:23 

    118
    言葉は変化していくものだけど、みんな今、現在の言葉使いに対してコメントしてるだけじゃない?
    懐古趣味というわけではないと思う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/10/07(月) 10:31:23 

    内館牧子人気なさそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。