ガールズちゃんねる

とんかつ・唐揚げ専門店で“生肉”提供 被害訴える投稿が拡散→運営元が謝罪「事実でございます」

233コメント2024/06/18(火) 23:43

  • 1. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:01 

    とんかつ・唐揚げ専門店で
    とんかつ・唐揚げ専門店で"生肉"提供 被害訴える投稿が拡散→運営元が謝罪「事実でございます」 | ENCOUNTencount.press

     今月14日夜、とんから亭で提供されたつけそばの具の鶏肉が生のままだった旨を訴える投稿が発信され、物議を醸していた。 同社はENCOUNTの取材に応じ、「弊社とんから亭の店舗で加熱不足の鶏肉をお客様にご提供してしまったことは事実でございます」と答えた。店舗は「とんから亭 札幌白石本通店」で、商品は「鶏つけ汁蕎麦」だったという。  原因について、「調理工程の過程で、鶏肉の加熱状態をしっかりと確認できていなかったことによるものです。加熱が不十分であることによるリスクは認識しており、本件について大変重く受け止めております」と言及。







    ポスト主の方は一切れ食べて異変に気付いたそうです…怖すぎる

    +548

    -15

  • 2. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:28 

    さすがに鶏の生肉は怖すぎる。

    +1072

    -3

  • 3. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:38 

    全く火通してないやんけ!

    +833

    -0

  • 4. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:40 

    ほぼ生やん

    +476

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:46 

    こんなんテロと変わらんやん…

    +371

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:53 

    私もウーバーで生の鶏肉が入ってるシーザーサラダきたから返金してもらった事ある

    +311

    -2

  • 7. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:56 

    てか、生やん

    +447

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:04 

    無いわー
    一目でわかるじゃん

    +345

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:05 

    これはヤバい。

    +231

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:05 

    どうやったらこんなの提供できるの

    +369

    -2

  • 11. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:09 

    サザエでございますみたいに言いやがって

    +233

    -3

  • 12. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:10 

    これはやばすぎ

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:11 

    これは食べる前に間違いだとわかるんでは?

    +144

    -6

  • 14. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:19 

    加熱不足どころじゃない!生や!!

    +371

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:21 


    こわ
    流石にミスだよね?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:22 

    ここまで生なこと人生で一度もないが、、、
    料理経験ゼロの人が厨房やってんの?

    +371

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:33 

    思ったよりも生だった!

    +179

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:34 

    妹の職場の飲み会で数人食中毒起こしたのにその場にいた店長は運良く無事だったからってスルーしてるけど普通保健所に連絡しない??

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:39 

    謝れて偉い!

    +4

    -17

  • 20. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:39 

    ミスなの?

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:46 

    なんでこんなド素人みたいな事が起きたのかが気になる

    +198

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:51 

    店側と個人的に決着つけたらいいだけ

    ネットに載せるのはダメだと思う

    +5

    -39

  • 23. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:53 

    嫌ー!!

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:03 

    これ食べた人いるんじゃないの?怖すぎる

    +106

    -2

  • 25. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:13 

    え、調理する人シロウトなの?なぜこれを提供できる?

    +132

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:13 

    わざと?

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:16 

    生肉しか入ってない…

    +113

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:24 

    >>20
    半生とかならわかるけど完全なる生だから
    ちょっと悪意あってわざとかなと思っちゃうよね

    +232

    -3

  • 29. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:37 

    北海道では普通

    +0

    -31

  • 30. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:44 

    >>1
    マニュアルを徹底し十分な加熱を〜ってすかいらーくのコメあったね
    マニュアル関係ないじゃんこれ

    +116

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:46 

    店に言わず投稿だけしたのならどうかと思うわ

    +1

    -29

  • 32. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:53 

    カンピロバクター怖いよ

    +130

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:05 

    カンピロ丼

    +83

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:08 

    >>1
    鶏肉の生はやばい、命にかかわる

    +219

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:09 

    何人も調理スタッフがいるとそれぞれ勘違いして動いちゃうってことはありそう

    +3

    -15

  • 36. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:15 

    これ麺は食べちゃったの?
    生肉浸かった汁に浸されてる蕎麦も食べたらヤバイよね
    中が生焼けならわかるけどここまで生なら食べる前に気づきそうだけど

    +203

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:22 

    加熱が不十分どころじゃない
    ほぼ生肉

    +99

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:23 

    バイトだってこれがヤバいってことくらいわかるよね?こっわ

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:26 

    めちゃくちゃ生肉じゃん
    カンピロバクターとか感染したらどうしてくれんの

    +93

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:28 

    鶏肉のユッケとか美味くないでしょ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:36 

    何食も作ってるとこういうミスもあるよね...

    +1

    -34

  • 42. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:38 

    加熱不足どころじゃない。まんま生じゃん!

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:46 

    >調理工程の過程で、鶏肉の加熱状態をしっかりと確認できていなかったことによるものです。

    いや加熱すらしてないよねコレ

    +212

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:51 

    生肉はカンビロパクターが怖いよ

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/17(月) 16:14:05 

    生の鶏肉食べると生死に関わるよね。
    ギランバレー症候群になる。

    +112

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/17(月) 16:14:40 

    その場で店の人と話はしなかったの?

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2024/06/17(月) 16:14:57 

    >>18
    >>運良く無事だったから

    って死んでないからって事?

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2024/06/17(月) 16:15:09 

    >>13
    ついで回ってて説明してたけど
    隣の豚汁は完食してそこにわかりやすいように写して撮ったんだって
    だから肉も汁も食ってませんって言ってたよ
    怖くて食えんわって

    +126

    -2

  • 49. 匿名 2024/06/17(月) 16:16:40 

    鹿児島旅行で生鶏肉が夕食に出たことがあります
    名物なんだとか
    肉類はナマ厳禁なのに
    今まで事故起きなかったのかな?

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2024/06/17(月) 16:17:18 

    >>36
    生の鶏肉を洗った飛沫ですら危ないんだから、汁も菌だらけだと思う…

    +133

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/17(月) 16:17:32 

    これはバイトが無知すぎた結果では?ヤバイね、でもSNSに投稿するヤバさも気づいたほうがいいよ

    +2

    -27

  • 52. 匿名 2024/06/17(月) 16:17:45 

    調理過程の確認不足なだけでこんな生肉のまま出てくるってどんな調理方法してたのかな?
    汁は温めたけど、提供直前で肉入れ忘れたからあとから入れて余熱でなんとかなるっしょーくらいの勢いじゃない?

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/06/17(月) 16:17:46 

    企業に落ち度があったら拡散しても良いみたいな風習はどうにかならんのかね

    +3

    -22

  • 54. 匿名 2024/06/17(月) 16:17:47 

    いやいやいや、これ1秒も加熱してなくね?

    +99

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:09 

    >>16
    なんか人手不足なもんだからテキトーな人雇っちゃったのかなと思った

    +106

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:20 

    生!?ありえない!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:30 

    ちょっと赤いぐらいかと思ったら
    もろ生じゃん怖い
    鶏は本当に怖いのに

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:39 

    >>47
    店長自身お腹下してなくて他の人数人は食中毒になって休んでるんだけど店長スルーしてるからそのままにしようとしてるんだなーて。妹は下痢と嘔吐してて辛そうだった

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:41 

    >>49
    刺身やタタキとか出るよね

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:10 

    肉食べなくても汁も汚染されてるよね…ギラン・バレー症候群とかこわい。。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:23 

    >>54
    加熱してるかどうか確認せず間違えてぶっこんだと思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:33 

    >>31
    流石に店に言ってるんじゃないの⁈

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:35 

    確かにこれはヤバイですが、食べる前に気づきそうたし、何でネットにあげるの?
    この店はこういう事があるよと注意喚起?

    +2

    -17

  • 64. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:37 

    唐揚げ店なのに唐揚げっぽさゼロ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:55 

    >>1
    不十分というか加熱前を提供しちゃってないか?

    +111

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:59 

    提供する前に気づくと思うんだが、、もうわざとの嫌がらせかと思うわ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:05 

    >>1
    どう調理したらこうなるんだ

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:17 

    なんで食べ終わったみたいな形で晒すのか

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:30 

    >>2
    鳥刺し食べたことない?

    +2

    -46

  • 70. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:38 

    これ本人の投稿見たわ
    オープンしたてみたいだったから忙しかったのかな
    そうだとしてもありえないけどね

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:42 

    うっすらピンクでも怖いのに、こんなドロンドロンのモロ生が入ってるの恐ろしいわ
    仮に高校生や外国人バイトでもこれはヤバいってわかるよね?誰の仕業よ?

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/17(月) 16:20:54 

    >>66
    つゆの中で見えないから入れちゃったらもう食べるまで気づかないのも納得

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:10 

    鍋につゆと具材を入れて放置→加熱済みと勘違いして客にそのまま出す

    こんな感じだろうね

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:11 

    >>61
    見て非加熱か加熱済みか分かるんだから、ぶちこむ意味が分からん

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:26 

    >>68
    マジでなんで鳥以外は食べました感の食器なのこれ

    +3

    -8

  • 76. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:41 

    この店に限らず高校生くらいのバイトさんとか生肉の危険性知らないかもね

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:52 

    >>72
    つゆに入れる前に気づくと思う

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:13 

    >>1
    まぁ...これがSNSの利点でもあるわな?

    速攻で拡散し調査入るし...良き時代...

    +84

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:28 

    揚げる前の下味の段階にしか見えないw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:38 

    >>73
    あー、それはあり得る!いや、あり得ないんだけどもさ。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:45 

    鳥とブタの生肉は危ないよね。
    切った包丁やまな板でさえ、他の食材に触れて食べても危ないくらいなのに。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:51 

    >>1
    調理前みたい
    怖い…

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:52 

    飲食店なんてどこもど素人が調理してるよ
    私も昔バイトしてた時に
    ホールだと思って行ったら当日急に厨房やってねって言われたもん
    肉の加熱の規定も何もなく素人の私が1回目でやったのそのまま客に提供されたよ

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/17(月) 16:23:01 

    安いハンバーグチェーン店で真ん中が赤みがあって食べて、その夜に激しい下痢
    二度と安いチェーン店には行かないと決めた

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/17(月) 16:24:09 

    >>5
    新手のバイトテロ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/17(月) 16:24:59 

    >>75
    これつけ麺だから
    麺の方にダシ移して確認したのかなと思った。
    写真みたら奥に麺残ってる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/17(月) 16:25:05 

    わーお
    前の日に調味液とジップロックに入れて仕込んであるやつじゃん

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/17(月) 16:25:34 

    >>69
    このレベル(ちょっと失礼な言葉遣いになってしまって申し訳ないです)のチェーン店の鶏肉が、鳥刺しとして食べられるレベルの新鮮な肉だと思うの?

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/17(月) 16:26:31 

    あんまりお店を信用しちゃいけないんだな
    食べる前によく確認するようにしよう

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 16:27:04 

    >>1
    生焼けレベルかと思ったら、完全な生だった
    この状態で提供しようってなるってどんな感覚?

    +78

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/17(月) 16:27:10 

    とんかつや唐揚げの中まで火が通ってない生焼けみたいな話かと思ったら
    パッと見で分かる生肉レベル
    これ出す前に気付かないものかね?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/17(月) 16:27:49 

    なんでこの状態で出したんだろ?
    普通気づかない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/17(月) 16:27:53 

    >>73
    温まっているか?も確認しないような店なんかな?
    湯気とかで気づくだろうし、
    まずその確認しないと、万が一温めた後でも冷めてしまった物を提供してしまうミスも起こるよね…

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/17(月) 16:28:10 

    >>78
    ザ・監視社会のど真ん中を生きてる我々、2024年の初夏...www

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/17(月) 16:28:27 

    食中毒を出してもおかしくない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/17(月) 16:28:35 

    >>1
    加熱が不十分とかのレベルじゃなく、加熱調理の過程を省いちゃってるじゃん
    鶏肉の周りも火が通ってないし、完全に生
    カンピロバクターのリスクもあるしシャレにならない
    SNSで晒すなとか言ってる人いるけど、これ画像を見なければちょっと中心部が生っぽいくらいに考えちゃったんじゃないの?
    常識を疑う物が出てきたら矮小化される前に晒すのもやむないケースもあると思う

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/17(月) 16:29:17 

    >>18
    そういうのって食中毒になった側や食中毒になって病院にかかって診察した病院側が保健所に連絡するんじゃなかったかな?
    私も外食して食中毒になったけど、病院の先生が保健所に通報するの面倒なのか、絶対にその店なの?絶対とは限らないよね?と言われた

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/17(月) 16:29:23 

    鶏の生肉は危険すぎる
    昔仰天ニュースだったかで食べちゃった人が病気になって後遺症で苦しんでる話見てから家でも生焼けとかすんごい気にするようになった

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/17(月) 16:29:34 

    >>16

    こういうところって高校生バイトも厨房にはいるからねー

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/17(月) 16:29:43 

    調理されてないの?
    出汁で煮るんじゃないのかな?
    不思議だわこんな生のままだすとか

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/17(月) 16:30:04 

    >>55
    チェーン店のキッチンなんて昔から時給700円の高校生のバイトだったやん

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/17(月) 16:30:32 

    >>83
    チェーン店はこんなもんだよね
    だから店舗によって結構味が変わる

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/17(月) 16:30:34 

    20年ぐらい前にファミレスチェーンで食べたチキンステーキが中ちょっと生だけど食べちゃった
    その後激しい下痢で受診したら病院ではあー、その肉生だったからだわって
    食中毒だからファミレス伝えたら、うちで食べた証拠はないですよね?って言われた
    レシートはあったけど、ファミレス行ったあとに他のところで食べたのを隠しているかもしれないですよね?ってことらしい

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/17(月) 16:30:55 

    人手不足とか色々言われてるけどこういうの増えていくんだろうか?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/17(月) 16:33:14 

    下手したら死ぬって!!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/17(月) 16:34:43 

    >>65
    だよね!
    これから加熱する予定で火を付けたものを、別の人が加熱済みだと思い込んで火を止めて提供してしまったとかね

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/17(月) 16:35:40 

    >>101
    でもきっちり面接をやって採ってたよね

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/17(月) 16:36:58 

    すかいらーくホールディングス…
    身内がこの系列でバイトしてるけど、人件費削るためにめっちゃ人減らして少ない人数で回そうとするから大変だって言ってる
    最低時給か最低時給みたいな給料だし

    この店もギリギリの人数で知識のないアルバイトの子にでも作らせたのかな
    どう考えても生肉みたいだしおかしいよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/17(月) 16:37:15 

    同じ日に埼玉でだけど、
    同じの食べた😬😬😬

    麺しばらく食べないと、 肉なんか
    生かどうか気付かなそう😬😬

    これば酷い

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:11 

    飲食店で働いてると、調理の知識がほぼゼロのバイトも結構いるんだよね

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/17(月) 16:39:30 

    >>48
    一切れ食べたって書いてあるけど食べてないの?

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/17(月) 16:39:49 

    ヒルナンデス!で紹介された生の鶏肉で生親子丼を出してたお店、2年経たずに閉店してた
    『ヒルナンデス』で生の鶏肉料理紹介「一般的には十分に加熱する」注意喚起テロップも疑問の声
    『ヒルナンデス』で生の鶏肉料理紹介「一般的には十分に加熱する」注意喚起テロップも疑問の声girlschannel.net

    『ヒルナンデス』で生の鶏肉料理紹介「一般的には十分に加熱する」注意喚起テロップも疑問の声 その中で、鶏肉専門店を訪れた一行だったが、お店のおすすめメニューの1つとして紹介されたのが、「生親子丼」というメニュー。店のスタッフによると、「普通の親子丼と...

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/17(月) 16:40:06 

    >>.51
    画像付きで上げないとこれほど生だなんて伝わないじゃん
    店側に「加熱が不十分でした」なんて誤魔化されたら、ちょっと中心部が生っぽいくらいだろって思っちゃうでしょ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/17(月) 16:40:08 

    作った人クビかなぁ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/17(月) 16:41:16 

    >>1
    ちょっと中に火が通りきってないとかそんなレベルじゃなかった

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/17(月) 16:42:24 

    カンピロバクターって怖いのに。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/17(月) 16:42:25 

    鶏料理、たまに中のほうがなんか?まだ赤くない?って時あるけどやっぱり気のせいじゃないんだな
    この生っぽさとは全然違うけど

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/17(月) 16:46:23 

    鶏肉なんて熱々の汁に入れただけで火が通って周りが少し白くなるのにそうなってさえいない
    不十分じゃなく調理を忘れてる

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 16:47:50 

    加熱不足っていうか加熱してない。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/17(月) 16:51:20 

    >>107
    面接っていっても調理の実践のテストとかがあるわけでもないからなぁ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/17(月) 16:51:52 

    >>104
    ガルでもバイトにいろいろ求めてるからなり手がいないんだ、年配は要求が多過ぎるんだみたいな感じのコメントあるもんね
    でもこれは命に関わるわ…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/17(月) 16:52:12 

    麺と鶏肉一切れ食べちゃたんだよね?
    病院に行ったのかな?かなり危険じゃない?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/17(月) 16:52:47 

    >>120
    資格欄に英検3級とか書いてたわw

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/17(月) 16:52:56 

    >>69
    鳥刺しもヤバイって医師が警告してたけど…

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:28 

    チェーン店のって特に肉や魚はもう加熱されたものを温めるだけな状態の物ばかりだと思ってたよ
    だからわりと安心してた

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:33 

    お刺身食べながら画像見ちゃって気持ち悪くなった…
    生じゃん…

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/17(月) 16:56:17 

    >>125
    唐揚げとか中が生って割とあるからこれから注意した方がいいよ
    店員さんに伝えたことある

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:19 

    加熱不足って言うけど、これは少しでも加熱されてるのかね?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:57 

    唐揚げ弁当、鰹のたたきみたいに周り2ミリくらいは白くなって火が通ってて中は生、氷ったままの鶏肉あげたんだろうなと、トラウマで唐揚げは中を確認してからたべるようになった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/17(月) 17:06:15 

    また大袈裟に騒ぎやがって…と思っていたら本気の生だった。これはすごいわ。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/17(月) 17:12:23 

    無差別殺人に等しいと思う。
    飲食店やる資格なし。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/17(月) 17:13:55 

    >>110
    いる。
    常に指導できないならやめて欲しい!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/17(月) 17:15:23 

    今日トンカツ食べたんだけど、【当店のトンカツは半レアで提供させていただきます】って書いてあってこれだった…


    2400円。二切れ残しました…
    とんかつ・唐揚げ専門店で“生肉”提供 被害訴える投稿が拡散→運営元が謝罪「事実でございます」

    +3

    -8

  • 134. 匿名 2024/06/17(月) 17:16:05 

    生はあかん。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/17(月) 17:19:39 

    >>9
    食べたらどーなるん⁈

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/17(月) 17:19:46 

    どういう事?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/17(月) 17:21:00 

    >>21
    私のパート先の飲食店、例えば日本語まともに通じないような新人さんとかが作ってるから驚かない。

    +14

    -5

  • 138. 匿名 2024/06/17(月) 17:21:18 

    >>133
    大丈夫なん?
    食品衛生法に違反してないの?
    生レバーも禁止だけど、こっそり出してるところあるよね
    よくSNSで見かける

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/17(月) 17:24:56  ID:zVLw3nSycR 

    ずいぶん前にランチでふらっと入った店で、唐揚げがついてきた。
    かじった食感が???だったので見たら半生だった。
    店員さんに半生なんですけど。と言ったら、取り替えてくれた。取り替えてくれて、新しいのは、半分にカットされてて断面が見えるようになってた。
    にもかかわらず、やっぱり半生だった。柔らかそうなピンクがよく見えた。
    きっと、半生がウリの唐揚げなんだと思って、普通に残した。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/17(月) 17:24:57 

    >>1
    ふうむ、活きが良さそうだね、今日も良いこと有りそうだ。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2024/06/17(月) 17:26:41 

    >>75
    別に豚汁頼んでて、そちらを食べた後の器に移したそうだよ

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/17(月) 17:27:34 

    私も大手チェーン店の中華料理屋で唐揚げ頼んだら、中が生だったことある。
    店員呼んだら、多分副店長的な人が来て謝られて新しいもの提供して貰ったけど、その後食べる気しなくなったし、料理代金無料とかにしてくれればいいのにな〜と思ったわ。
    その生肉唐揚げ含めてキッチリ料金取られたから。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/17(月) 17:28:03 

    この人、鶏肉は食べてないけどそれが入ってためんつゆでそば食べちゃったの?
    体調は大丈夫なのだろうか

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/17(月) 17:28:41 

    1切れでもカンピロバクターはやばい
    生鳥をつかんだ箸で他の食品を食べるのもやばい

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/17(月) 17:29:57 

    店が悪いのは当然として、その場で言わなかったのかな?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/06/17(月) 17:30:39 

    >>135
    鶏肉の生はカンピロバクターとかサルモネラとか食中毒おこす可能性があるよ
    下手したら死ぬ

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/17(月) 17:31:20 

    >>138
    豚や牛はある程度はいいんだよ
    鳥はカンピロバクターが強いから半生でもアウトになる

    +7

    -12

  • 148. 匿名 2024/06/17(月) 17:32:02 

    日本は卵も魚介類も生で食べるからこれも生で食べると思った外国人が作ったの?と思うほど生だね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/17(月) 17:33:10 

    見た目、めちゃくちゃ生肉なんだが…。もう少し火を通せばよかったねレベルじゃないよ。生肉丼に入れて熱い出汁かけましたレベルじゃん

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/17(月) 17:34:05 

    中が生焼けとかのレベルではなかった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/17(月) 17:34:49 

    生で食っていいのは牛肉だけだ

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/06/17(月) 17:35:32 

    とんから帝、ガストの系列なのにね。
    カレーも食べ放題でよく行ってたけど、もしかしたら潰れるかもなー。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/17(月) 17:35:54 

    揚げる前のつけてる段階だね😅

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/17(月) 17:41:56 

    >>145
    普通にその場で言ったみたいよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/17(月) 17:45:37 

    >>1
    完全に加熱前の鶏肉やん。
    やらかしたのが飲食未経験の新人だったとしてもこれくらい一般常識としてわかるよね??もしかして知的障害あったのかしら?
    もしくは、同業者からの刺客だったりして。。と考える私は性格歪んでる?w

    +22

    -5

  • 156. 匿名 2024/06/17(月) 17:46:45 

    うっすら生とかではなく、生だね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/17(月) 17:48:27 

    >>34
    しかも妊婦さんだったらさらに大変。

    +15

    -3

  • 158. 匿名 2024/06/17(月) 17:54:29 

    >>13
    色覚異常もちの知り合いがいるけど生肉を色で判断できないから味が濃かったら気づかず食べそう

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/17(月) 17:58:15 

    作ってるのただのバイトだもんね
    過剰に信じちゃだめだね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/17(月) 17:58:20 

    >>147
    私は噛み切れなくて、お値段したから少し我慢したけどやっぱり無理だった…

    刺身以外はレアは嫌だ…

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2024/06/17(月) 17:58:36 

    ガストのチキンステーキ
    表面軽く焼いてあるけど
    中はど生で出てきたことある。
    気持ち悪くてそれ以来外食で鶏肉避けてる

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/17(月) 18:04:13 

    >>106
    よこ
    本当かは分からないけど引用でコメントしてるバイトの人がいて「汁に生肉入れて2分半チン」?だったかな
    それがマニュアルとか言ってた、それでもたまに生っぽくなるときがあるって
    もしそれがマニュアルだったら怖いなー

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/17(月) 18:04:42 

    前にテレビで取り上げられてた
    中がピンクで、ミディアムみたいな厚切りトンカツ
    元フレンチのシェフの人だかが予約制でやってる店で
    大人気で予約取れないみたいな感じだったんだけど
    豚のミディアムってなんか怖い…と思ってしまう

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/17(月) 18:07:40 

    >>1
    鶏の雑菌が他の食品にもうつるよ

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/17(月) 18:08:29 

    最近豚肉を赤いまま出す店があって驚く

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/17(月) 18:18:13 

    >>16

    ずっと調理系の仕事してるけど
    未経験や調理師免許なしでも提供できちゃうからね…。

    チェーンならマニュアルあるはずだし
    今回は完全に生だからアウトだけどさ…。

    むかし私が教えて辞めた人にもいたわ…
    適当なやつ…

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/17(月) 18:25:49 

    人間だからミスすることあるよね…
    お店の人は気をつけてほしいな、怖すぎる

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/06/17(月) 18:31:25 

    >>158
    食感も全然違うし噛みきれないだろうからさすがに気づくんじゃない?

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2024/06/17(月) 18:35:48 

    >>141
    良かった〜それなら安心

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/17(月) 18:40:12 

    >>168
    よこ
    口に入れた時点でリスク発生しない?

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/17(月) 18:44:40 

    >>151
    でも牛も最近のレアハンバーグブーム(もう下火ぽいけど)は異常に思う
    どんなにいい肉でも表面だけ炙ったようなひき肉生で食べるのこわい…

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/17(月) 19:06:13 

    >>164
    鳥刺し出してる居酒屋で鳥串とか食べてたら家族全員食中毒になったよ
    鳥串はレア感無かったのに

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2024/06/17(月) 19:06:47 

    何か想像したらちょっと気持ち悪くなってきた…

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2024/06/17(月) 19:07:24 

    >>171
    ひき肉状態にしてあるだけだよ。私は絶対に食べないが。ステーキのミディアムレアは好きだけどハンバーグのレアなんて私も気持ちが悪い、視覚の問題かもしれないけどね

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2024/06/17(月) 19:45:27 

    >>16
    外国人とか?

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2024/06/17(月) 19:53:37 

    >>1
    画像見たら加工が不十分どころの話じゃなくて絶句したわ。
    料理したこと無い人が、ガイダンスも受けずマニュアルも見ずに作ったとしても、こうはならんやろ!というレベルの仕上がりだよ。
    これに当たった人が気の毒すぎる。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/17(月) 19:55:14 

    加熱不足?不足ではないよね
    加熱してないのと加熱が足りないのは全然違うよ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/17(月) 20:00:33 

    >>175
    ありそう
    日本語もわかってない人雇って、加熱何分とかわからないまま仕事やらせてるのかなあって思う

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/17(月) 20:13:12 

    百歩譲って中心部が生っぽい、とかならまだ「ちょっとコレ~!」だけど、画像見ると明らかに生このままだよね。加熱してない…どうしてこうなった?

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2024/06/17(月) 20:27:47 

    >>108
    すかいらーく系は店舗によるけど、昼の13時からキッチンワンオペで本当にキツかった
    夕方からは高校生がキッチンワンオペしてたよ
    人が居ないのもあるけど、経費の削減で複数人をキッチンに配置できない

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/17(月) 20:55:42 

    >>2
    ○○未遂じゃないの?
    コレ
    家庭でも生肉の扱いはめちゃくちゃ
    注意してるよ

    下痢位で済むならともかく
    口付けてからコレ見たら絶望するわ
    いつかの食中毒トピでも酷い目に
    あった報告あったけど
    自分も外食とスーパーの煮物で
    死にそうになったよ
    老人や子供なら命に関わる
    苦しさだった

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/17(月) 21:02:26 

    >>7
    食べた後に気づいたらきついわこれ

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/17(月) 21:02:28 

    >>101
    すみません。「昔から時給700円の高校生のバイトだったやん」ってどのぐらい昔の話なんですか?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/17(月) 21:03:55 

    これ保健所立入検査した方がよくない??
    アウトでは

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/17(月) 21:12:21 

    >>147
    豚は駄目だよ

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/17(月) 21:12:34 

    >>170
    確かに。でも箸で持った感じからして火が通ってる物と生では違うから大丈夫かなとは思いながらもまさかだから色覚異常なくても口に入れてしまうかもね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/17(月) 21:17:36 

    冷凍肉ですら一瞬でも加熱したら表面白っぽくなるのに、生肉入れたよねこれ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/17(月) 21:18:44 

    >>183
    バブル崩壊後の30年前くらい
    しかも最初の1ヶ月は研修期間で650円だったんだぜ!信じられないでしょ?w
    ちなみに首都圏のメジャーファミレスです

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/17(月) 21:18:46 

    これからあげるやつを出しちゃったことにしよう

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2024/06/17(月) 21:19:29 

    >>2
    これ保健所が入るレベルだよね?
    O157で複数の方が命落としたのに

    +44

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/17(月) 21:21:50 

    >>2
    出した店員は注意で終わり?
    もし子供とか食べてたら
    警察行く位腹立たしいけど

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:41 

    画像だけでも吐き気してきた

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/17(月) 21:32:42 

    飲食店にいるけど、混んでくるとスピード命みたくなるから、こういうことも起こりかねないよな…と思った
    人手不足がつらい

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:19 

    >>188
    お答えいただきありがとうございます!
    なるほど。納得致しました。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/17(月) 22:03:09 

    >>167
    これはミスしちゃいけない事項だよ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/17(月) 22:05:08 

    >>155
    無知な人からすれば生でも出してしまう恐れあり。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/17(月) 22:12:51 

    >>34
    しかも
    下に沈んでて見えないとか
    カンピロバクター

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/17(月) 22:15:33 

    >>1
    いやいや、下味つけてる段階で提供しとるやないかい

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/17(月) 22:15:43 

    >>172
    知人は砂肝でなった
    とんかつ屋でもレアみたいなの
    出してる所あるけど怖いわ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/17(月) 22:20:41 

    画像、唐揚げの仕込み中かと思った

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/17(月) 22:22:40 

    >>170
    するよ
    調理実習で鶏肉洗った汁が
    調理器具に飛んで生徒が
    食中毒になったコメ見た

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/17(月) 22:27:21 

    >>163
    体調悪かったらとか
    子供や老人とか
    美味しいにしても避けるわ
    何度か観たよそういう店

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/17(月) 22:29:58 

    >>1
    ユッケで命落とした方も
    ちょっと箸付けた位だと
    ご家族が言ってたね

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/17(月) 22:40:56 

    >>197
    カンピロバクター怖いよ。
    鶏肉摘んだお箸(焼き肉してて)
    うっかり使っただけで(舐めたレベル)
    胃腸丈夫なのに1週間寝込んだ。
    入院レベルだった。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/17(月) 22:53:25 

    こわいです😭

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/17(月) 23:00:34 

    >>16
    色盲の可能性もあるかなと思った
    自炊していてよく食中毒でお腹壊す人は色盲疑った方がいいって言われるくらいだし
    女性は500人に1人らしいけど、男性なら20人に1人くらいの割合でいるからそこまで珍しくないんだよね
    とんかつ・唐揚げ専門店で“生肉”提供 被害訴える投稿が拡散→運営元が謝罪「事実でございます」

    +31

    -3

  • 207. 匿名 2024/06/17(月) 23:02:54 

    >>16
    バイトとかだと何もわかってないひといるよね…

    私も前に完全に茹でられてない乾麺を水に戻してた状態の粘土みたいなパスタ出て来た事あって、これ生ですよね?って言ったら一応時間通りに調理してるので大丈夫なはずなんですけど気になるなら交換しますか?って言われてびっくりしたことある。
    これを見ても生だとわからないような人が調理してるんだ…って思ったよ。
    温度とか関係なく時間守ればOKとか思ってるんだろね。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/17(月) 23:16:37 

    >>57
    1番こわいのは
    これをポストした人が叩かれてる
    店に言えとか、店が迷惑とか
    命にも関わるのに
    バカじゃないのと思う。
    身体に何も症状とか出てないか心配。
    ガルは主婦とかも多いから
    まともな人多くてホッとする

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/17(月) 23:26:40 

    >>1
    外国人のバイトじゃないの?

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/17(月) 23:36:11 

    >>16
    フードコートのトンカツ屋で注文したら
    中は生だった
    この火の入れ具合で正解なのかわからなかったので残した

    平日の午後遅い時間にフードコートの丸亀行ったら
    全員大学生バイトっぽかった
    ゆでかたもイマイチだったわ

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/17(月) 23:58:44 

    >>21
    ど素人以下じゃない?
    幼稚園児でもわかることだし、悪意がないなら病院に行ってほしい。
    悪意があるなら逮捕してほしい。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/18(火) 00:02:43 

    >>185
    無菌豚はレアでも平気なんだけど、私もどうしても気になって完食できなかった…

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/18(火) 00:24:58 

    >>69
    生のお肉は食べないですが、1度だけ鶏刺しを食べたら美味しくて。2切れ3切れ程食べたら、お店にいる時点で蕁麻疹、帰宅後朝まで嘔吐で、早朝からやってる病院行ったよ。
    病院でおそらく鶏刺しが原因だと言われた。
    もう生のお肉はこりごりです。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2024/06/18(火) 02:11:56 

    >>101
    グループの会長や役員は
    8億だの6億だの報酬でバイトは
    安い外国人とかもう利用しないわ
    ここ
    客に対して不誠実過ぎる

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/18(火) 02:52:16 

    >>208
    店員に言ったらそばはあまり出ないから(作り慣れてない?)って言われたらしいね

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/18(火) 03:00:12 

    >>210
    私は逆にカチカチでパッサパサのとんかつ出されたことある
    サボテ○ていう店
    切ったらまだ赤かったのでよーくあげ直しました!ってドヤ顔されてびっくりしたよ
    その時は文句言えずに仕方なく食べたけど固くて食べられたもんじゃないから残したしそれ以来トンカツが食べられなくなるほどトラウマになった

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/18(火) 03:26:10 

    冷凍ケーキ崩れたやつ思い出したよ
    あれも適当なバイトにやらせてそもそも見た目と全く違うものできてたよね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/18(火) 03:27:08 

    >>217
    ❌見た目
    ⭕️見本

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/18(火) 04:54:17 

    >>217
    安い時給のバイトに期待すんなw
    と言いながら雑に仕事するタイプが増えてるから外食は結構怖い

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/18(火) 05:53:33 

    >>16
    なんでこんなこと!?をする人っているよね
    昔コンビニバイトしてたんだけど、お客さまからのクレームで「レンチン頼んだのに冷たい」ってのが多い時期があって。
    規定通り温めてるのにな〜と思ってたら一緒に働いてる人(若めの主婦)が、「昼間忙しくて少しだけ温めて渡しちゃってました💦」と…
    店長言葉出てなかった。笑

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/18(火) 07:19:25 

    >>175
    またこれ
    これ言う人頭悪い

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/06/18(火) 07:30:00 

    >>215
    やばすぎる
    すかいらーくだっけ?
    絶対利用しないでおこ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/18(火) 12:50:15 

    >>210
    丸亀じゃないけど駅隣の箱根そば。初めて行った時店員が学生しかいなくて。美味しくないなぁ⋯と思った。別の日は凄い美味しいの。年配の女性2人が回してた。別物?ってくらい美味しかった。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/18(火) 13:59:47 

    >>1

    全く火が通ってないよね。これ、解凍されてただけのものを何にもしないでぶち込んだだけじゃない?調理忘れでるでしょ。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:59 

    >>206
    ほぼ生だから加熱すらして無さそうに見えるよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/18(火) 16:01:27 

    >>43
    うん、加熱始めてこの状態で止める理由が見つからない位には生

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/18(火) 16:03:22 

    これはどう見ても調理してないと思うわ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:12 

    >>1
    私も某駅蕎麦屋で鶏天一口食べたら生だった事がある
    忙しい店だから店員も「あ、すみません作り直しますー」みたいな適当な感じで
    すぐティッシュに出したけど、カンピロバクターもその後のギランバレー症候群も怖いから本当嫌だった
    今思うとクレーム入れたら良かったわ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/18(火) 16:06:39 

    >>219
    床に落ちたご飯をそのまま使ってるの見た事あるよ

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2024/06/18(火) 16:09:43 

    >>48
    本人食べたって書いてあったよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:48 

    >>201
    鶏肉洗うのがまた…

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/18(火) 21:08:02 

    調理師をしていますが、鶏肉や生肉の取り扱いには気をつかっています。生の鶏肉はカンピロバクターに汚染されていると思って取り扱っています。少量でも感染しますし、ギランバレー症候群を発症することもあります。肉のドリップや調理器具の消毒、85度以上の加熱1分半など、気をつける事が多いです
    梅雨時期は他の食中毒への感染にも注意しないといけないですね。写真を見てゾッとしました

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/18(火) 23:43:50 

    調理してないでしょみため生だし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。