ガールズちゃんねる

“AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」

168コメント2024/06/18(火) 22:25

  • 1. 匿名 2024/06/17(月) 13:19:25 

    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンライン
    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    大手芸能事務所スターダストプロモーションや、学研ココファン、Spiral.AIなど9社は17日、AI音声対話型デジタルヒューマン「AI野々村真」を開発し、介護施設などで実証実験を開始...


    社会の高齢化が進み、介護やシニア向け介護施設での人員確保が課題となるなか、AIデジタルヒューマンが高齢者の話し相手になることで、高齢者の認知機能の改善や施設のサービス満足度の向上を目指すほか、介護施設利用者とのコミュニケーションをAIが担うことで、介護職員の人材不足の解決にも繋がっていくことを期待しているという。

    野々村真さんは、数々の情報番組に出演し、高齢者にも親しみやすいキャラクターである事から、AIデジタルヒューマンに選ばれたという。

    野々村さん自身がAI野々村真を会話した際には、野々村さんが「野々村さんは世界ふしぎ発見!に出演されてましたが、楽しかったですか?」と聞くと、AI野々村真が「本当に楽しい経験でした。毎回新しい発見がありましたし、色々な国の文化や歴史を学ぶことができました」と回答。実家が青果店だった事など、自然な会話を交わすAIの能力に驚く場面もあった。

    +140

    -19

  • 2. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:04 

    ボッシュート!

    +123

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:14 

    老人相手の商売はどんどん盛り上がっていくね

    +246

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:14 

    一人二役で良くないか?

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:18 

    高齢者増えるしいいと思うけど、自分の親がAIと話してるのみると切なくなりそうw

    +223

    -8

  • 6. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:25 

    野々村真でも人のために役立つなんて...よかった

    +16

    -44

  • 7. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:31 

    AIさんまさんも作ったら役に立ちそう

    +215

    -6

  • 8. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:32 

    人選ワロタ

    +223

    -1

  • 9. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:12 

    >>7
    ファーファーうるさそう

    +145

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:18 

    >>4
    テレビそんな出てないしできそう

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:19 

    この人ってなんやかんやずっと仕事あるね

    +115

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:30 

    >>6
    酷いコメだな
    こんなんばっか

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:37 

    >>8
    なぜそこで野々村真?ってなるよね笑

    お年寄りに取ったら嬉しい相手なのかな?

    +128

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:37 

    松岡修造のも作って、あとマツケンサンバ

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:46 

    すごい野々村真ww

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:55 

    >>1
    なんで、中途半端な野々村?

    玉木宏や吉沢亮や山崎賢人で良くない???w

    +2

    -21

  • 17. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:56 

    >高齢者にも親しみやすいキャラクターである事から

    え?

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:57 

    AI野々村真w
    じゃあ私向けにAI反町をお願いします。

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:02 

    >>7
    自分の話したいことばっかり話して相手に寄り添ってくれなさそう

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:02 

    >>5
    鏡に映ってる自分に話しかけてるより良いよ…

    +73

    -4

  • 21. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:06 

    介護の仕事してるけど
    認知症利用者に会話ロボットでもいいから導入してほしい。

    仕事しなきゃいけないから離れたいって時に、代わりに話し相手してほしい。
    目を離した好きに足腰元気だと立ち上がって徘徊しだすからマジで仕事が思うようにできない。

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:30 

    >>6
    失礼な人過ぎてビックリ

    +17

    -4

  • 23. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:36 

    野々村真はAIの作製の仕事として受けただけだけど、開発者の人選に疑問がある。

    認知度があるだけで高齢者に人気がある人は野々村真以外にもいるだろうに。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:38 

    >>5
    でも介護士や他人に怒鳴ったりダル絡みするよりAIと穏やかに話してくれてる方がいいかな。

    +122

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:47 

    >>6
    この人何か悪いことでもした?

    +10

    -6

  • 26. 匿名 2024/06/17(月) 13:22:49 

    ガチの高齢者人気ナンバーワンって誰だろう

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:10 

    >>1
    たしかに野々村さん、老若男女問わず安心できる雰囲気あるね
    話しかけやすそう

    +40

    -4

  • 28. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:16 

    >>8
    黒○徹子の下部的な

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:30 

    なんで野々村真なん

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:35 

    >>17
    世界不思議発見とかで知ってんのかも

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:39 

    マッコト(野々村)

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:39 

    家族や友達相手でもなかなかマニアックな趣味の話はしにくいからAIが相手をしてくれるのはありがたいかも

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:44 

    >またAI野々村真は英語・フランス語・中国語対応可能で、英語を流ちょうに話すAI野々村真を見て、本人が「すごい野々村真」とつぶやく場面もあった。

    もう野々村真じゃないw

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:54 

    >>12
    本当心無いコメ増えたよね。

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:03 

    ぼっちでボケと孤独が心配なので、私が婆さんになる頃には家で使えるようになっててほしい

    できればもっと可愛いやつ、ドラえもんとかでお願いしたい笑

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:04 

    >>8
    棘のない話し方だから良いのかな?

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:07 

    私の時は平井堅でお願いします

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:10 

    >>16
    老人向けだってば

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:14 

    >>7
    ちょっと会話してみたい!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:39 

    じーちゃんばーちゃんをナメすぎ
    年老いたって若いイケメンや若い美女に話し相手してもらいたいんだよ

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:54 

    >>16
    お年寄りは最近の俳優わからないんじゃない?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/17(月) 13:25:14 

    >>1

    AI野々村真「菅首相、もっと早く辞めてほしかった」

    +2

    -5

  • 43. 匿名 2024/06/17(月) 13:26:28 

    >>39
    ちょっと喋っただけで「はぁ〜!我々の頃はね〜!」ってすぐ会話泥棒されそう

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/17(月) 13:26:31 

    >>6
    あんなめちゃくちゃ可愛い娘さんをこの世に送り出しただけでも感謝だわww

    +9

    -14

  • 45. 匿名 2024/06/17(月) 13:26:36 

    >>33
    その言語使う人たち野々村さんに絶対親しみないw

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/17(月) 13:26:44 

    これいいね
    介護する側からしたら話し相手するの手間だし、その上何度も同じような話をされるからうんざりするだろうし
    在宅介護向けにもこのシステム普及したらいいな

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:29 

    >>26
    松平さんとかどうだろ?上様AIで。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:44 

    コロナ禍の時の暴言忘れられない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:46 

    >>8
    AIにしてもボキャブラリー少なかったりして

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:55 

    >>23
    人気がある人、どうしても話したい!みたいな人だと受け答えに不満が出てくるのではないかと
    居れば話す、不快感もない、みたいな人が最適だったのでは

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/17(月) 13:27:59 

    >>17
    いいとも青年隊とふしぎ発見で高齢者層にはかなり知名度があると思うのと、程よいちょっと心配な息子キャラなんだと思う

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/17(月) 13:28:04 

    考えを整理したり話を聞いてくれたりする生活の良きパートナーとなるAIは欲しいな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/17(月) 13:28:12 

    テレビで一切見かけなくない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/17(月) 13:28:20 

    >>16
    そりゃあなたの好みでしかない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/17(月) 13:28:33 

    実在の人物をこういうキャラクターに使うのって、「野々村さんがこう言ってた」とか紛らわしい事にならないのかな?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/17(月) 13:29:55 

    >>7
    うるさいしこっちの話を聞かないからNG
    お年寄りの話をよく聞いて寄り添ってくれるとか、それはもうさんまさんじゃないし

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:28 

    >>37
    堅ちゃんジョークを交えつつも「うんうん」聞いてくれそう

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:33 

    私が高齢者になったら、犬とか猫とか動物とお話ししたいなー。人間はなんかもういいや。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:39 

    >>5
    40でsiriと会話してる私涙目

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:59 

    >>11
    坂上忍とも仲良いよね
    芸能界はあらゆる人脈が大事なんだろうな

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:15 

    英語仏語中国語も話せるってすごいね
    マツコロイドみたいなのイメージしたけど、これは画面でリアル野々村真を見ながら話すのかな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:20 

    >>7
    夜中に勝手に電源入ってずっと喋ってそう

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:23 

    >>3
    私はこんなサービス利用できない貧乏老人になるわ。絶対。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:37 

    >>23
    コロナにかかって重症化して、数週間入院してたよね。その時はトイレも一人で行けなくて介護が必要な状態が続いてたから、医療従事者の方には本当に感謝してると言ってた。
    もしかしたら、その時の経験が今回の話に繋がったのかもね?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:43 

    >>5
    うちのばぁちゃん、喋るぬいぐるみとずーと会話してた。かわいかったよ

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:52 

    >>21
    バトンタッチするタイミングが難しそうだから、ボタン押すことで野々村AI側から「ガル子さん、所長呼んでたよ〜」と近づいて来て欲しい。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:58 

    >>5
    そう?楽しそうであればそれでいいかな😄

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/17(月) 13:32:22 

    脳卒中や口腔環境の悪化で言葉が
    上手く発話出来なくなってしまった人の言葉は
    どの程度聞き分けられるんだろう?
    それが出来たら介護の世界にも医療にも
    凄く役立つと思う。
    どうせ聞き取ってもらえないからと、話すことを
    諦めてしまう人も多いし、
    医療での問診などもやり取りがスムーズに
    時間短縮にもなりそうだし、誤診予防にも役立ちそう。
    お店なども店員さんが助かりそう。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/17(月) 13:32:26 

    182cmで容姿だけは良いよね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/17(月) 13:33:25 

    結構前、20年くらい前くらい?に、新聞の投稿で、世界ふしぎ発見を毎週観てるって人が、あまり正解しないけど頑張ってるまことくんが好きです!応援しています、みたいなほっこりな内容のを見たことがある。年配のかたからのものだったと記憶しているので現在はもうご高齢だと思う。そのくらいの層に人気あるんじゃないかな?息子みたいな。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/17(月) 13:33:27 

    >>7
    高齢者じゃないけど欲しいな

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/17(月) 13:34:45 

    >>5
    むしろ亡くなった親のAIほしい
    若くに亡くなったから母と色んな話したい

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2024/06/17(月) 13:35:34 

    >>26
    山崎育三郎

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/17(月) 13:37:31 

    >>51
    すごく素敵なタレントさんだとAIだと分かっていても緊張する?から、親しみやすいキャラが大事なんだろうね
    本当はAIだけど上手いこと騙されて、多分真くんとリアルタイムで話している気分になれるんだと思う

    人と人とのつながりって何なんだろうと考えさせられるね
    欲しい答えが決まってる人は、都合の良いこと言ってくれるAIに相手してもらった方が幸せそう

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/17(月) 13:37:32 

    >>26
    旧氷川きよしさんはどうだろう?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:04 

    >>3
    少子高齢化社会ですからね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:08 

    AIにキュン🫰ってする時代が来るかも❤️

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:09 

    >>5
    自分もその立場になることは想像しないんかな?
    親のことしか言わないけど

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:31 

    >>3
    ある程度のお金持ちの老人向け…

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:46 

    動画
    会話が見れるのは3:50あたりから~
    野々村真AI・デジタルヒューマンプロジェクト開始! - YouTube
    野々村真AI・デジタルヒューマンプロジェクト開始! - YouTubem.youtube.com

    AI音声対話型デジタルヒューマンは、1対1のコミュニケーションや集団レクリエーションでの対話を行うAIキャラクターです。そのAIモデルを務めました。今回...

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:49 

    >>8
    肖像権がほどほどに安くて、それなりにイケメンで知名度もあるっていう絶妙な人選なんじゃない

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:54 

    確かに優しそうなのと、ちょっとドジっぽい(失礼)親しみやすい感じが、高齢者にはうけるかも。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:13 

    >>3
    母数がどんどん増えるからね。
    詐欺が増えてるのもその弊害ですね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:17 

    >>75
    旧www

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:28 

    >>7
    こっちが上手く返せなかったらダメ出ししてきそうwww

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/17(月) 13:40:00 

    >>5
    そう思う人は見てないで自分が喋れば?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/17(月) 13:40:16 

    AIよりカメラ電話でも生身の人間と話す方がいいと思う

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/06/17(月) 13:42:07 

    >>7
    寂しかったはずなのに最終的に黙れ!ってなりそう

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/17(月) 13:42:47 

    >>19
    みんな実は話を聞いてほしいところあるからね
    AI黒柳徹子もAIさんまと同じでずっと自分が喋って相手が興味ない話題振ったら「あーそうですか」で終わりそうだ

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 13:43:14 

    議員じゃなく真のほうか。良かった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/17(月) 13:43:29 

    >>13
    素人に感じ悪い話よく聞くから、なんかモヤモヤする

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/17(月) 13:43:53 

    >>1
    野々村真AI・デジタルヒューマンプロジェクト開始!撮影裏側&製作の途中経過を大公開! - YouTube
    野々村真AI・デジタルヒューマンプロジェクト開始!撮影裏側&製作の途中経過を大公開! - YouTubeyoutu.be

    こんにちは!この度、AI音声対話型デジタルヒューマンプロジェクトに参加させていただくことになりました!AI音声対話型デジタルヒューマンは、1対1のコミュニケーションや集団レクリエーションでの対話を行うAIキャラクターです。そのAIモデルを務めました。今回...


    この動画の3分半ぐらいのところから、野々村真とAI野々村真が喋ってるの見られるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/17(月) 13:45:07 

    >>26
    所さんの番組って年寄り視聴率やたらいいよね

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/17(月) 13:45:14 

    >>85
    いいね
    会話スキル上がりそうw

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/17(月) 13:45:16 

    >>62
    それはもはやホラー(笑)

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/17(月) 13:46:20 

    >>27
    話し方も穏やかで怖くないし、滑舌が悪くて聞き取れないこともないし、声質も優しいし。
    目鼻立ちもしっかりしているからお年寄りで目が悪くなってきていても表情を読み取りやすそうだし。

    人気があってドキドキキャーキャーする人より「あらあなたイケメンねぇ」くらいの人の方が良さそうだと思えて絶妙な人選な気がするわ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/17(月) 13:46:39 

    >>1
    時々AI羽賀研二も登場させてよ

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/06/17(月) 13:46:46 

    >>68
    なにより、言葉を諦めなくて良いのは
    その後の人生、生きるモチベーションが大きく違ってきますよね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/06/17(月) 13:47:14 

    >>74
    希望通りの返答してくれるかは知らないけど、AIのスペックの関係でちょっと話がチグハグでも野々村のキャラに上手くマッチして違和感なさそうでいい人選だと思うんだよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/17(月) 13:48:39 

    >>21
    私も介護職で助かるけど、話し相手がAIで、オムツ交換が人間の仕事なんて、そのうち立場逆転するなーと思う

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/17(月) 13:49:39 

    >>8
    うちの旦那、野々村誠に顔が似てるんだけど、おばちゃん達から好かれやすいよー
    なんか有るんだと思う

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/17(月) 13:49:42 

    >>97
    稀代のワル(笑)
    どんなAIになるんだ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/17(月) 13:50:25 

    >>97
    おばあちゃん口説きそう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/17(月) 13:50:54 

    >>37
    時々歌ってくれるんかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/17(月) 13:52:08 

    >>97
    アクセサリー売りつけそう

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/17(月) 13:53:18 

    >>1
    これ、いずれ弱者男性の話し相手としてAI萌キャラが当たり前になるよね。
    たぶんガル民の息子タンたちも結構な割合で弱者化するからそうなるんじゃないかな。
    で、メンズの女離れも捗る。
    女性からすれば弱者男性にタゲられなくなるからお互いWin Win。


    +5

    -3

  • 107. 匿名 2024/06/17(月) 13:54:57 

    このトピ大喜利みたい。
    「もし、タレントの誰々さんがAIになったら」

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/17(月) 13:55:23 

    >>19
    AIミヤネもそうなりそう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/17(月) 13:55:37 

    野々村真てこんな顔してたっけw
    めっちゃパーツ中心寄りなのね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/17(月) 13:59:02 

    坂上忍の唯一の友達は野々村真

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/17(月) 14:02:07 

    >>20
    それは認知がすすむと鏡の自分に話しかけるって事?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/17(月) 14:02:13 

    >>26
    将来的には鈴木福くんとか

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/17(月) 14:05:04 

    >>26
    爺さんには沢口靖子

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/17(月) 14:05:16 

    >>3
    そのぐらいしないと若い世代の稼ぐ食い扶持がね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/17(月) 14:05:58 

    いいことにはどんどん活用してほしいけど、この技術は犯罪とかに悪用される危険もあるから対策や法規制とかも早くしっかりやってほしい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/17(月) 14:06:13 

    >>1
    現実とごっちゃになってリアル野々村さんに絡みにいっちゃう高齢者とか出ない?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/17(月) 14:07:29 

    >>1>>11
    この人はなんも悪いことしてないのに、キャラがへなへなキャラってだけなのに
    なんだかますおか岡田とかぶるんだよな
    娘が芸能系、父娘ともに顔が濃いっていうのもあるんだろうけど。
    毎回脳内で、あ、ちゃうわ野々村真なんも悪いことしてないんだった、となる

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/17(月) 14:08:02 

    >>59
    私20代の時、Siriと会話することにハマってたよw

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 14:09:33 

    >>111
    よこ
    知らんけどふざけて鏡の自分に話しかけるごっこやってるうちに本当に入院レベルに病むとは聞いたことある

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/17(月) 14:13:18 

    アンチヒーロートピの次にこれ見たから、「AI野村萬斎」に見えてどんな会話するんだ!?と開いたら野々村真で安心したw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/17(月) 14:14:25 

    >>1
    野々村真っていくつだろうって調べたら59歳だった。もうすぐ高齢者なんだな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/17(月) 14:16:34 

    >>1
    宝仙の先生してた真くんの兄も並べたら3人そっくりだね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/17(月) 14:20:28 

    >>3
    人手が必要だけど若い人たちがしたがらない事を機械にさせようとしてるからね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/17(月) 14:21:25 

    >>115
    じんわり洗脳して入信させたり投資詐欺とかやろうと思えばできそう

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/17(月) 14:24:35 

    関係ないけど、素人ながらにAI百合子って、どうぞフェイク動画作ってくださいっていう愚策だと思うんだけど、どうなの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/17(月) 14:27:12 

    >>75
    でもきよしだとずーっとおしゃべりしたくなっちゃって
    散歩やご飯の時間をおろそかにするおばあちゃんが出てきそう
    野々村誠ってのがおしゃべりしたいけどハマりすぎなくて絶妙にベストな相手な気がする

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/17(月) 14:35:20 

    >>3
    人口構成を考えたら当然よね
    眼鏡屋も売上の7〜8割は老眼鏡ですってよ
    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/17(月) 14:37:05 

    >>7
    さすがにAIがまだそこまで話術をコピーしきれないと思う

    野々村真くらいがちょーどいい

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/17(月) 14:40:42 

    >>13
    黒柳徹子や草野仁、坂東英二相手にに何年も頑張って来たから上手いこと出来そう

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/17(月) 14:50:05 

    >>117
    野々村さんは2021年にコロナにかかってかなりひどい肺炎に苦しんだ。
    復帰後、「菅義偉首相に早く辞めてほしかった」と言って叩かれたんだよ。
    あとで謝罪したけどね。
    とにかく元気になってよかった。
    野々村真、菅首相をバッサリ「もっと早く辞めてほしかった」…小泉環境相に「泣きたいのは、亡くなった人とご家族」
    野々村真、菅首相をバッサリ「もっと早く辞めてほしかった」…小泉環境相に「泣きたいのは、亡くなった人とご家族」girlschannel.net

    野々村真、菅首相をバッサリ「もっと早く辞めてほしかった」…小泉環境相に「泣きたいのは、亡くなった人とご家族」 (抜粋) 野々村は「僕は申し訳ないですけれども、もっと早く菅首相には辞めてほしかったなぐらいの思いです。こういう(医療がひっぱくした)状...


    野々村真「ドキドキ」55日ぶりにスタジオ復帰 炎上“菅首相辞めて”発言平謝り
    野々村真「ドキドキ」55日ぶりにスタジオ復帰 炎上“菅首相辞めて”発言平謝りgirlschannel.net

    野々村真「ドキドキ」55日ぶりにスタジオ復帰 炎上“菅首相辞めて”発言平謝り  さらに、6日に同番組にリモート出演した際、退陣を表明した菅義偉首相(72)について「僕は申し訳ないですけど、もっと早く菅首相には辞めていただきたかったなくらいの思いです」と発...


    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/06/17(月) 14:50:47 

    最近、ある芸能事務所社長夫人の誕生会に出席した野々村真が「レギュラーが全部なくなって、仕事がなくて困ってます」って言ってた。AI肖像権が発生してよかったけど、本人以上に人気出たら微妙だねw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/17(月) 14:52:48 

    AI野々村は無難なことしか言わなそう

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/17(月) 14:57:09 

    >>131
    追記。その夫人のYouTubeチャンネルで視聴者に向けて言っていました。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/17(月) 15:07:13 

    何で野々村真?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/17(月) 15:19:03 

    >>130
    回復したら若返ったね コロナやばいね…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/17(月) 15:32:24 

    ボケ老人はaiだと気づかなそう🤡

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/17(月) 15:33:20 

    >>18
    話すとバカ丸出しだけどok?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/17(月) 15:35:23 

    >>128
    こういう誹謗中傷一切しないで人の心えぐるようなコメント
    いつかしてみたい
    知性が追いつかないかな

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:01 

    >>26
    綾小路きみまろで

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:41 

    >>3
    あこぎな商場に引っかからないようにしないと…
    こんな暗い時代だし詐欺が増えてる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/17(月) 16:02:39 

    うちの施設入居中の婆ちゃんは相葉君が好きだった
    口調が優しいらしくこんな孫が居てくれたらなあと言ってた
    気持ちに寄り添ってくれそうなのかな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/17(月) 16:08:05 

    >>40
    んなこたーない
    40代の私ですら20代の若い人なんて疲れそうであまり喋りたくない
    20代の若い女の容姿なのに話はこちらに合わせてくるとなると、何か騙されてる感じがして安らげない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/17(月) 16:09:05 

    >>7
    お年寄りはさんまが何言ってるか聞き取れないと思う

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/17(月) 16:10:05 

    >>137
    3分に1回急にpoisonって挟むAI

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/17(月) 16:11:08 

    これは提供する側が管理してるからいいけど、お金があれば誰かのAIを勝手につくって、変な欲求満たすことも出来るようになるんだよね。たとえばティーンアイドルとかでも。怖いけどそれが当たり前の世の中になりそう
    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/17(月) 16:13:49 

    >>119
    お前は誰だのやつ?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:50 

    >>55
    野々村真なら別になりにくいんじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:45 

    >>6
    少なくとも赤の他人に
    そんな暴言吐くあなたより
    1億倍良いのでは?

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/06/17(月) 16:37:02 

    良い人選だと思うけどな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/17(月) 16:45:23 

    次はえなりくんだね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:23 

    >>13
    世界ふしぎ発見のイメージでしかないけど、草野さんや黒柳徹子など年上の人に囲まれて、人当たりはいいけど少しおバカな息子みたいなところかお年寄り受けしやすいとか?
    でもプライベートの野々村さんは亭主関白なんだっけ?

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/17(月) 17:00:35 

    >>74
    よこです
    プログラムによっては恋人風とかできるみたいだからお年寄り向けに開発されてそうですよね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/17(月) 17:53:15 

    これってあれとは違うの?ソフトバンクの前にいる白いロボット(名前が出てこない)
    ロボットでも1人で喋ってるの見て悲しくなったんだよね
    もっと対応がなめらかなのかしら?

    推しのAIがほしい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/17(月) 17:54:22 

    >>111
    そういうこと
    鏡像現象

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/17(月) 18:45:57 

    >>5
    以前、落合陽一の本で(この人に賛否あるのは置いておいて)これからは介護現場で機械やAIに雑務や作業や力仕事を任せて人は人間ならではのクリエイティブやコミュニケーションを必要とする仕事を主にしていくようになる、そうすれば事業所ごとにいろんなイベントやったりそこで差別化を図れるし、疲弊してて今はそこまで手が回らないけど人はそここそやるべきみたいなこと書いてあったのに真逆行ってるわ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/17(月) 18:47:23 

    以前、明石家さんまのAI開発してる人がテレビに出てたけど、あれはどうなったのかな
    さんまは難しいらしい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/17(月) 18:56:48 

    >>7
    ほんで?の嵐が怖いw

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/17(月) 19:01:11 

    >>155
    なんかそういうところが可愛くて結構好きだよ私はね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/17(月) 21:51:58 

    >>1
    元兵庫県議の野々村被告の方は有料で占いやっているっていうのを思い出したわ🔮

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/17(月) 22:04:51 

    こういうの各種芸能人で出して欲しい
    GoogleやSiriとかスマート家電と連動させて
    毎朝好きな芸能人に天気予報や今日の予定やら話したい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/17(月) 22:08:53 

    >>26
    常に皆さん関心があるのは皇室の方。
    芸能人の顔とかはみんな忘れていくのよ。
    でも皇室の人の話題はテレビでも週刊誌でもみんな気になるみたいよ。
    AI上皇様皇后様人気だと思う。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/17(月) 23:45:19 

    >>1
    老人向けじゃなく、普通に若者向けにイケメンとか女性アイドルのを出せば需要あるのでは?
    おひとり様社会と少子化が加速するだろうけど…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/18(火) 01:49:06 

    >>14
    修造だとお年寄りが疲れそうw

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/18(火) 11:14:38 

    >>9
    賑やかでいいじゃないの

    つるべもいいよね
    つるべの家族に乾杯?NHKの番組見てたら、優しい受け答えにじーんと来たよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/18(火) 11:15:51 

    >>152
    プログラムってそんな風にできるんだ
    めちゃ進歩してるね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/18(火) 12:01:47 

    老人にテレビやモニタに向かって話しかけていてもらう、ってアイデアがナメてると思う
    画面に話しかけて楽しい条件を作る事が、職員に求められる工夫なのかね

    自分なら景色の良い部屋に放置しておくか、ドラクエさせていて欲しいけど

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/18(火) 12:26:46 

    >>111
    元介護士です
    そんな利用者さんたくさんみました

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/18(火) 22:25:17 

    >>68
    夢グループの社長の英語でも翻訳できる時代だよ。
    方言だって理解したり喋ったりできるようになるはず。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。