-
1. 匿名 2015/10/24(土) 11:45:54
嫌いでもないけど、苦手、自分から進んで食べない物なんですか?
私は
カツ丼、親子丼など卵でとしだもの。甘いのがどうも…
生野菜。食べた後、身体が冷える。
とうもろこし。歯に挟まるから。+26
-56
-
2. 匿名 2015/10/24(土) 11:47:19
グリンピース+126
-33
-
3. 匿名 2015/10/24(土) 11:47:36
納豆
臭い!!+69
-71
-
4. 匿名 2015/10/24(土) 11:47:45
ちょっと前に流行った缶詰めのタイカレー?私は苦手でした。+97
-20
-
5. 匿名 2015/10/24(土) 11:47:47
トマトがどうしてもダメです+53
-60
-
6. 匿名 2015/10/24(土) 11:47:57
レーズン+160
-38
-
7. 匿名 2015/10/24(土) 11:48:19
焼き魚。+17
-54
-
8. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:03
青魚+43
-44
-
9. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:13
きのこ+23
-57
-
10. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:22
玉ねぎ+30
-51
-
11. 匿名 2015/10/24(土) 11:49:52
ウニ あれはどうも(^_-)+166
-95
-
12. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:03
フルーツ!+26
-59
-
13. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:07
お味噌汁の中に入ってる油揚げ+32
-61
-
14. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:08
+10
-19
-
15. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:09
乳製品。特にチーズと牛乳。
子供のころ毎日牛乳、プラスチーズの時は
給食がたまらなく嫌だった。
だって、食べられなきゃ片づけさせてもらえなかった。
一人ポツンって・・・・ベランダにだされて・・・+41
-29
-
16. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:13
+88
-66
-
17. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:14
魚介類+22
-42
-
18. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:16
ほや+130
-13
-
19. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:17
カツ丼も親子丼も美味しいのに~。
私はみかんジュース進んでは飲まない。
生のみかんは食べるけど。
肉の脂身、魚の光り物のさしみは、大嫌いです。+38
-24
-
20. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:19
豆腐
鍋に入ってても食べない+21
-44
-
21. 匿名 2015/10/24(土) 11:50:41
ふやけた人参
ジュースや野菜サラダのなら大丈夫なんだけど
煮物なんかの、ふやけた人参だけは苦手+31
-30
-
22. 匿名 2015/10/24(土) 11:51:01
コーヒー。
苦いから苦手。+60
-41
-
23. 匿名 2015/10/24(土) 11:51:15
バナナが食べられません(´×ω×`)
+30
-31
-
24. 匿名 2015/10/24(土) 11:51:24
漬物+32
-29
-
25. 匿名 2015/10/24(土) 11:51:44
海苔。消化が悪いと思う。具合が悪い時に食べると気持ち悪くなる。+12
-31
-
26. 匿名 2015/10/24(土) 11:52:20
しいたけ。食感も味も苦手です。+40
-31
-
27. 匿名 2015/10/24(土) 11:52:44
にがうり
あれは苦すぎる+75
-16
-
28. 匿名 2015/10/24(土) 11:53:07
イナゴの佃煮
形がリアルすぎて苦手+164
-9
-
29. 匿名 2015/10/24(土) 11:53:25 ID:3u1N3a8swV
レバー+141
-26
-
30. 匿名 2015/10/24(土) 11:53:33
とうもろこし。
味が苦手で食べれない…。
+9
-37
-
31. 匿名 2015/10/24(土) 11:53:35
生牡蠣だけはダメです(>_<)+116
-24
-
32. 匿名 2015/10/24(土) 11:54:11
カツ丼、せっかくサクサクに揚げたのに出汁でしなしなになるのがやだ。+51
-16
-
33. 匿名 2015/10/24(土) 11:54:36
お肉の脂身、鳥の皮
ブヨブヨしてて脂っこいので苦手
しめさばとかの青魚生食用
銀光りしてツヤツヤしてる皮が無理なのと生臭い+86
-18
-
34. 匿名 2015/10/24(土) 11:54:56
がんばってもがんばっても
ピーマンが嫌い。
かわいい顔した苦い奴、パプリカが
更に嫌い。+18
-26
-
35. 匿名 2015/10/24(土) 11:55:04
白子+141
-38
-
36. 匿名 2015/10/24(土) 11:56:07
すっぽん鍋+72
-9
-
37. 匿名 2015/10/24(土) 11:56:22
天ぷら。胃がもたれる。+23
-22
-
38. 匿名 2015/10/24(土) 11:57:12
シャコ
食わず嫌いです。見たが駄目です。+139
-13
-
39. 匿名 2015/10/24(土) 11:58:49
ゴーヤ+44
-20
-
40. 匿名 2015/10/24(土) 11:59:13
じゃがいも
かぼちゃ
モサモサしてるのが苦手。
味は嫌いじゃないんだけどなー。
+24
-20
-
41. 匿名 2015/10/24(土) 11:59:23
どじょう鍋
どじょうの形が無理+191
-7
-
42. 匿名 2015/10/24(土) 11:59:28
お赤飯。
甘いおかず。
伊達巻、桜でんぶ他色々。
+69
-23
-
43. 匿名 2015/10/24(土) 12:00:01
肉
魚の方が好き
出されたら食べるけど自ら進んで食べようとはしない+13
-19
-
44. 匿名 2015/10/24(土) 12:01:03
でっかい人参+17
-14
-
45. 匿名 2015/10/24(土) 12:01:21
酢の物にらっきょう。+44
-15
-
46. 匿名 2015/10/24(土) 12:02:12
+9
-64
-
47. 匿名 2015/10/24(土) 12:02:57
生物がきらいです!
最近 サーモン食べてみましたが 蒸した海老だけでじゅうぶんかな
やきそばがあればいいので、食べたことがないものを開拓したいと思わない
はじめてご飯たべにいったひとに、食べたいものがあんまりないですって言ったら
何を食べて生きてきたのか?と、聞かれました
+25
-27
-
48. 匿名 2015/10/24(土) 12:03:35
オレンジジュース
なぜか吐きそうになる+13
-29
-
49. 匿名 2015/10/24(土) 12:03:51
牛肉、豚肉の脂身
もう歳かなあ 笑
なぜか鳥は大丈夫+47
-14
-
50. 匿名 2015/10/24(土) 12:04:01
梅干し!!+22
-30
-
51. 匿名 2015/10/24(土) 12:04:10
生玉ネギ、生長ネギ、生茗荷
(半日は口の中に臭いが残って嫌)+24
-14
-
52. 匿名 2015/10/24(土) 12:04:24
蟹
味は大好きだけど、手が汚れるし、
食べにくい。
フルーツも。
味は好きだけど+10
-18
-
54. 匿名 2015/10/24(土) 12:05:59
玉子豆腐
茶碗蒸しは大好きなのに、
材料同じなのに、玉子豆腐の香りが大嫌い!くさい!+18
-11
-
55. 匿名 2015/10/24(土) 12:06:47
+20
-19
-
56. 匿名 2015/10/24(土) 12:06:54
バナナ!食べた時の柔らかい感触が苦手です+12
-14
-
57. 匿名 2015/10/24(土) 12:07:20
骨つきの、焼き魚、煮魚。
骨が刺さりそう。
皮が気持ち悪い。+10
-13
-
58. 匿名 2015/10/24(土) 12:07:23
ハンバーグかなぁ…。ミンチ系が苦手
肉をねちょねちょ捏ねたのがどうも気持ち悪くて+6
-16
-
59. 匿名 2015/10/24(土) 12:07:40
トピ画陰毛に見えた+3
-21
-
60. 匿名 2015/10/24(土) 12:07:40
海老タコイカ貝カニ、、
足がいっぱいあるし吸盤ついてるしグニグニしてるし、もう意味がわからない、、
カニに至っては甲羅のついた蜘蛛にしか見えない、、+9
-15
-
61. 匿名 2015/10/24(土) 12:07:44
漬け物。
ほとんどの漬け物食べれません。
+13
-19
-
62. 匿名 2015/10/24(土) 12:08:12
らっきょう+35
-11
-
63. 匿名 2015/10/24(土) 12:08:50
エビ、タコ、ナタデココ
なんか弾力が苦手+6
-12
-
64. 匿名 2015/10/24(土) 12:09:10
栗
モサッと感
オエッてなる+15
-18
-
65. 匿名 2015/10/24(土) 12:10:37
スモークサーモン+12
-9
-
66. 匿名 2015/10/24(土) 12:11:09
周りで見たことないんだけど、じゃがいも嫌いな人っていますか?+11
-7
-
67. 匿名 2015/10/24(土) 12:11:51
パクチー
匂いが(>_<)+47
-9
-
68. 匿名 2015/10/24(土) 12:12:32
オリーブ+13
-9
-
69. 匿名 2015/10/24(土) 12:15:09
名前わからないけど、焼き鳥のグニャグニャしたホルモンの。
飲み込むタイミングがわからない。
+25
-3
-
70. 匿名 2015/10/24(土) 12:16:22
鶏肉の皮+35
-7
-
71. 匿名 2015/10/24(土) 12:17:52
ピータン+45
-3
-
72. 匿名 2015/10/24(土) 12:21:18
いわし+13
-4
-
73. 匿名 2015/10/24(土) 12:23:02
この組み合わせ+51
-11
-
74. 匿名 2015/10/24(土) 12:24:17
梅干し
お菓子の梅味とかは大丈夫だけど、本物は見た目から無理!+8
-14
-
75. 匿名 2015/10/24(土) 12:25:58
セロリ、シソ、春菊、梅干し+14
-11
-
76. 匿名 2015/10/24(土) 12:27:34
>>66
私の周りではいませんね。
離乳食から食べ慣れているもので、美味しいです。+4
-2
-
77. 匿名 2015/10/24(土) 12:28:15
卵かけご飯+23
-13
-
78. 匿名 2015/10/24(土) 12:30:46
生野菜かな…
嫌いではないけど苦手
茹でたりしたほうがいいなあ+8
-9
-
79. 匿名 2015/10/24(土) 12:33:56
馬刺、ユッケ。食べれません+40
-6
-
80. 匿名 2015/10/24(土) 12:34:23
もち
だんご
これらは、絶対ムリ。
記憶のある頃から一度も口にしていない。+5
-16
-
81. 匿名 2015/10/24(土) 12:38:36
きのこは全部嫌い+5
-21
-
82. 匿名 2015/10/24(土) 12:39:31
アスパラ
青臭い
+6
-30
-
83. 匿名 2015/10/24(土) 12:40:51
生牡蠣
カキフライは食べられるんだけどな
+26
-15
-
84. 匿名 2015/10/24(土) 12:44:57
栗、さつまいも、
じゃがいも、里芋、
カボチャ、煮豆類
もさっとした食感の物がダメです。+12
-14
-
85. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:16
おせち料理
全て甘い
+33
-10
-
86. 匿名 2015/10/24(土) 12:48:26
杏仁豆腐。
なんであんなにマズイの?+13
-21
-
87. 匿名 2015/10/24(土) 12:51:07
らっきょう
みょうが
パセリ+15
-11
-
88. 匿名 2015/10/24(土) 12:52:00
生クリーム、トマト
栗、柿、苺味のアイスやお菓子、抹茶味
親子丼 、焼うどん
しいたけ、生野菜
これらはほんと無理
+1
-12
-
89. 匿名 2015/10/24(土) 12:54:15
+12
-8
-
90. 匿名 2015/10/24(土) 12:56:05
火の通った 長ネギ
特に鍋物のがダメ
+1
-12
-
91. 匿名 2015/10/24(土) 12:59:59
園山真希絵の汚料理。
+34
-1
-
92. 匿名 2015/10/24(土) 13:04:14
きゅうり
青臭いのがどうも(汗)
克服したくて、何度も挑戦したのですけど無理でした。+13
-10
-
93. 匿名 2015/10/24(土) 13:06:43
+10
-16
-
94. 匿名 2015/10/24(土) 13:08:54
酢豚に入っているパイナップル
パイナップルは好きだけど
酢豚に入っているのは苦手+31
-8
-
95. 匿名 2015/10/24(土) 13:10:40
+6
-10
-
96. 匿名 2015/10/24(土) 13:14:06
+44
-9
-
97. 匿名 2015/10/24(土) 13:14:48
プチトマト、ホタテが苦手です+3
-9
-
98. 匿名 2015/10/24(土) 13:17:39
ビール、日本酒、ワイン
+12
-8
-
99. 匿名 2015/10/24(土) 13:24:38
うに.イクラ.大トロなど、高いネタが食べられない安物向けの体です(^_^;)+14
-8
-
100. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:01
とんこつラーメン
+16
-7
-
101. 匿名 2015/10/24(土) 13:36:40
漬物、干物などの保存食+8
-8
-
102. 匿名 2015/10/24(土) 13:38:10
ささみ以外の鶏肉
あとのお肉全部
椎茸
たこ
いか
なまこ
筍+2
-5
-
103. 匿名 2015/10/24(土) 13:38:39
ホルモン+18
-5
-
104. 匿名 2015/10/24(土) 13:42:41
キュウリ、ナス、二ンジン、ソーセージ
どれも体に合わない+2
-6
-
105. 匿名 2015/10/24(土) 13:46:40
たくさんあるけど、とりあえず何で!?と思われそうなやつをば
シュークリーム…カスタードクリームですらダメなのに、シュー皮とカスタードクリームという組み合わせが無理
お好み焼き…あの大きな円盤を見るだけでお腹いっぱいになるし、学生の頃友人の家で食べたワカメ入りのお好み焼きが決定打
スパム系のランチョンミート…歯ごたえの無い柔らかすぎるハムって時点でだめだ+4
-6
-
106. 匿名 2015/10/24(土) 14:01:03
生クリーム
甘いものは大好きだけど、生クリームは胃がムカムカする+12
-9
-
107. 匿名 2015/10/24(土) 14:02:24
金時豆みたいな甘い豆…おかずにならん
シャコ…見た目が無理
セロリ…苦い
揚げ物…胸焼けする
柿…甘すぎてヌメヌメ感が無理
ノンカロリーの飲み物…人工甘味料の後味が無理+11
-2
-
108. 匿名 2015/10/24(土) 14:30:06
乳製品全般。
まずは牛乳がダメ。乳クサイものは食べられない。だから、牛肉もダメ。
乳製品がダメだと、すごく食べるものが限られてくるので損した気分になる。+4
-8
-
109. 匿名 2015/10/24(土) 14:40:17
ネギ
口に入れた時の風味?が吐きそうになる(꒪ཀ꒪)+3
-10
-
110. 匿名 2015/10/24(土) 14:54:06
ゴマペーストを使用した食品!
ゴマ豆腐とかゴマプリンとか。
でも粒のままのトッピング程度は平気。むしろ風味がいいなと思える。
でも主役になると本当に無理。
おえってなる。+6
-9
-
111. 匿名 2015/10/24(土) 14:59:13
パスタ嫌いです+5
-10
-
112. 匿名 2015/10/24(土) 15:31:50
ニンニク 年々体に合わなくなってく
キツイから?胃腸にダメージ喰らう+7
-8
-
113. 匿名 2015/10/24(土) 15:33:08
キュウリ+9
-5
-
114. 匿名 2015/10/24(土) 15:40:36
生卵・すき焼きのタレにも絶対入れない
ゆで卵・半熟だと生っぽいし、固ゆでだと黄身がパサパサして口の水分取られる
豆腐・豆臭い+3
-6
-
115. 匿名 2015/10/24(土) 16:17:26
柚子
全部柚子味になる。+6
-9
-
116. 匿名 2015/10/24(土) 16:21:55
茄子
味もさることながら、食感も苦手。
嫌いじゃない人は、茄子は味なんてしないって言うけど、嫌いな方からしたら独特の味があるんだよー!!+6
-7
-
117. 匿名 2015/10/24(土) 16:31:40
里芋
あの、ねっちょり感がダメ
多分完全に潰して丸めて、なんかの料理にアレンジしたらイケそう⁉︎+8
-11
-
118. 匿名 2015/10/24(土) 16:38:11
ピータン、豚足。
日頃お目にかからない食材で助かってますが。
あと、養殖の魚、川魚、安い鶏肉。
要するに臭いものがダメ。+16
-1
-
119. 匿名 2015/10/24(土) 16:49:08
すじこ(大きいやつ)
魚屋さんとかにいくと、置いてあるが
見るたびに、うううう……ってなる。+7
-4
-
120. 匿名 2015/10/24(土) 17:15:09
とろろ!
昔、某大物俳優が食わず嫌いの番組で、
とろろが嫌いな理由を、
「鼻食ってるみたいだから」
っていう発言を聞いてから私も食べられなくなってしまった…
想像しておぇってなるT_T+9
-8
-
121. 匿名 2015/10/24(土) 17:45:47
餃子。
みなさんお好きでしょうが、私は苦手です。
+7
-11
-
122. 匿名 2015/10/24(土) 17:49:07
トマトの皮が苦手です+4
-8
-
123. 匿名 2015/10/24(土) 17:54:25
鶏の唐揚げ。
噛んだ時、ジュワ~っと油が出て来る感じがダメです。
+1
-15
-
124. 匿名 2015/10/24(土) 18:02:15
たこ焼き。
中身がトロっとしているのが気持ち悪くて、
どうしても食べられない。
+4
-16
-
125. 匿名 2015/10/24(土) 18:29:15
鰻、穴子
味より見た目が嫌。蛇っぽいのが苦手です。+7
-5
-
126. 匿名 2015/10/24(土) 19:53:03
私もパクチー
何処がいいのか全く分からない。
「パクチー大好きー」とか言うヤツ見ると、(あ?本気で言ってんのか??オシャレぶってんじゃねえよ!!)って思うぐらい嫌い。ほんとに好きな人ゴメンなさい。+17
-8
-
127. 匿名 2015/10/24(土) 20:02:34
海老 蟹 あんなエイリアンみたいな形したの〜〜ーー+1
-9
-
128. 匿名 2015/10/24(土) 20:55:07
納豆だけはムリ〜+8
-8
-
129. 匿名 2015/10/24(土) 21:27:41
ホタテは勘弁して下さい……。+4
-8
-
130. 匿名 2015/10/24(土) 21:32:07
イカとタコ
わけのわからないものは口に入れられない(T_T)
ごめんなさい+1
-9
-
131. 匿名 2015/10/24(土) 21:47:26
マーマレード+7
-7
-
132. 匿名 2015/10/24(土) 21:47:48
軟骨と牛タン
骨と舌を食べてるのかと思うと
気持ち悪くなって食べれなくなった。+4
-6
-
133. 匿名 2015/10/24(土) 21:48:23
貝類。
アワビ・牡蠣・サザエなど見た目グロテスクな物は無理です。
女性は洋食好きと思われるけど、全体的に食べれません。 やっとピザとグラタンが食べれるようになりました。
+4
-8
-
134. 匿名 2015/10/24(土) 21:51:42
ロース豚カツの端の脂身
+8
-5
-
135. 匿名 2015/10/24(土) 22:36:53
茹で卵、目玉焼き、温泉卵
私はたまごですっ!ていう感じのは、食感も匂いも味も何故かダメで食べられない
卵焼きとか、茶碗蒸しとか卵かけご飯とか混ざってたら平気なのに。
+0
-4
-
136. 匿名 2015/10/24(土) 23:28:26
桜でんぶ。
ご飯に甘いのはちょっと…。
おはぎは好きなんだけど、でんぶは苦手。+15
-2
-
137. 匿名 2015/10/25(日) 00:24:33
柿!+6
-5
-
138. 匿名 2015/10/25(日) 00:26:24
高野豆腐+3
-4
-
139. 匿名 2015/10/25(日) 00:33:41
ラーメンとかの汁物麺類
すすれない…
煮込みラーメンとか鍋焼きうどんとか熱いし絶対無理です
+3
-6
-
140. 匿名 2015/10/25(日) 00:55:07
味付けが美味しくない食べ物が嫌いです。
好き嫌いは、ほぼ無いですが。。。+3
-1
-
141. 匿名 2015/10/25(日) 00:55:26
まるで私のためのトピかしら。
・なす・きゅうり・トマト・焼き魚・メロン・キウイ・ゴーヤ・グレープフルーツ・ブドウ・梨・イチジク・キムチ・東南アジア系の料理全て・唐辛子辛いもの・タラコ・梅・カニ・貝類
ええもうまだあるんですが、かなり激しい偏食家でございます。小さいとき、食べることに対してかなり苦痛だったので。+1
-6
-
142. 匿名 2015/10/25(日) 01:29:17
好き嫌いを平然と言って威張るひとって
子供もめちゃ好き嫌いあるよね。。
んでまた風邪ひいたから病院行かなきゃって母親してますってしてて病んでるママ友いる
+5
-2
-
143. 匿名 2015/10/25(日) 02:20:02
ナマコ
グロテスク過ぎて、ナマコの原型知ってるだけに無理!+5
-2
-
144. 匿名 2015/10/25(日) 03:00:45
ただ油のネチョネチョが美味しいと言われてる食べ物。
サシの入った良いとされてる牛肉と
脂ののったトロ。
吐き気がするくらい食べなくていい。
デブの極みが好む食材。
あと、ウニもキライ。
ウニも美味しいの食べたら違うよーって
いいの食べたけど見た目も味も口に残る余韻も全て無理。+1
-3
-
145. 匿名 2015/10/25(日) 03:03:49
>>141
自己顕示欲強そう+2
-1
-
146. 匿名 2015/10/25(日) 04:00:55
白米のみだと厳しい+2
-0
-
147. 匿名 2015/10/25(日) 04:36:24
バナナとセロリ。
バナナは克服しようとしたけど味がダメ。
セロリは香りが強くて口に入れることもできなかった。+0
-1
-
148. 匿名 2015/10/25(日) 06:43:23
ぶりの刺身。
+1
-1
-
149. 匿名 2015/10/25(日) 06:44:34
食べたことないけれど、お正月前にスーパーで見かける、虫のサナギらしいものに赤く着色した食べ物。アレ何なんだろう。サナギ、、怖いよ、、+0
-1
-
150. 匿名 2015/10/25(日) 06:46:32
果物や野菜で唯一嫌いなのがアボガド。植物脂のかたまりって感じ。
苦手って言ってるのに、
ワサビ醤油つけたら美味しいよって言い返してくる人いるけど、
余計にありえない組み合わせだわって思ってしまう。+1
-0
-
151. 匿名 2015/10/25(日) 06:50:41
>>149
それ多分チョロギ。シソ科の植物。別に不味くないよ。+1
-0
-
152. 匿名 2015/10/25(日) 06:51:36
魚卵+1
-1
-
153. 匿名 2015/10/25(日) 08:00:57
嫌いな食べ物の臭いがダメとか言う人、ただ自分の苦手な臭いだからって「くさい!」ってなんだかなぁ
ゴミの臭いとか一般的にくさい物ならまだしも。+1
-0
-
154. 匿名 2015/10/25(日) 08:08:46
パクチー、バジルなどのハーブ類。日本の薬味的な大葉や茗荷なんかは大好きなんだけど…ハーブの匂い嗅ぐと頭痛くなる。+0
-1
-
155. 匿名 2015/10/25(日) 08:57:45
オクラ
透明でヌルッとしたのが糸引くのが…無理+0
-1
-
156. 匿名 2015/10/25(日) 09:53:52
レバー全般+0
-1
-
157. 匿名 2015/10/25(日) 10:36:59
>>149
>>151
学生の頃、母親に弁当に入れられて、友達に笑われた事がある。+0
-1
-
158. 匿名 2015/10/25(日) 10:38:00
ピクルス+0
-1
-
159. 匿名 2015/10/25(日) 13:35:21
一度も口にしたこと無いもの。イカの塩辛。キムチ。数の子。+0
-1
-
160. 匿名 2015/10/25(日) 14:31:22
酢の物。ドレッシングやマヨネーズは油でマイルドになってる分、少量なら食べられるが、和食の甘酢や酢味噌等は、異臭+酸味=腐ってると脳が激しく拒否する。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する