-
1. 匿名 2024/06/16(日) 16:51:33
不味いと噂のこれ!!
うん不味い。
スースーするのは当然だけど
なんか苦い…+79
-16
-
2. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:25
>>1
飲まなくても不味そう*\(^o^)/*+327
-6
-
3. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:38
爽、のお茶と伊右衛門のお酒が私には合いませんでした。+160
-16
-
4. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:43
Red Bull。
甘すぎるのと謎の息苦しさで一口でギブ。
+68
-17
-
5. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:46
久々●ックのハンバーガーくったら
マジ豚のえさ+31
-78
-
6. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:48
パクチー+266
-59
-
7. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:51
>>1
普通のフリスクだって、美味しいものではない
飲まなくても想像できる+163
-3
-
8. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:07
>>3
爽は不味かった
+168
-28
-
9. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:13
トップバリュのバナナのケーキみたいなアイスクリーム
美味しそう!暑かったしご褒美に食べよう!と期待しすぎたのかもしれない
上のカラーチョコスプレーもなんか美味しくなかった+43
-5
-
10. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:19
卵焼きは好きだけど目玉焼きはNG+4
-36
-
11. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:46
縁日のクレープ
ビックリするほど不味かった。+92
-8
-
12. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:50
某メーカーのウィンナーソーセージ
吐いた+19
-10
-
13. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:03
>>1
すごくダメージ受けてる人がSNSで大勢見受けられてて笑ってしまった
自分は絶対手を出さんとこって思ったw+113
-1
-
14. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:07
ブルーチーズバー+7
-1
-
15. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:10
イトーヨーカドーのお惣菜の餃子
家族全員でビックリした+33
-5
-
16. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:10
>>3
分かります!爽はなぜあんなのでOKしたのか。
やはりお茶は伊藤園一択。
麦茶もコカコーラのやつは不味い。+13
-38
-
17. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:13
>>4
あれって興奮するようなドリンクよね?
子どもに飲ませてる親いたけど
大丈夫なのかな+61
-3
-
18. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:24
>>8
あれはお茶だと思って飲むとビックリするまずさ+51
-13
-
19. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:43
自炊したキムチ鍋+15
-3
-
20. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:49
安いバナナオーレ
飲めなくは無いけど、安いせいか薄味で微妙だった+63
-3
-
21. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:58
>>1
そもそもフリスクを美味い、不味い、という対象で考えた事なかった
どっちかと言うと薬に近い感覚+184
-5
-
22. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:06
ジョナサンで食べたミラノ風カツレツ
カツが薄すぎだし、不味かった…+10
-7
-
23. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:13
すごく美味しいから!ってもらったんだけど
ごめんなさいした+155
-6
-
24. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:38
>>1
見るからにwwwよく買ったね+36
-3
-
25. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:46
>>5
わかる…
豚の餌は言い過ぎだけど、美味しくない
ポテトの形状が好きでモスばっか食べてたから、モスのバーガーの美味しさが基準になってしまった
マクドのポテトも揚げたては美味しいんだけど冷めてきたら途端に餌食べてる気分になるから、Sサイズが一番ちょうど良く感じる+95
-24
-
26. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:55
飲むカロリーメイト
1滴も飲めず吐いた+37
-9
-
27. 匿名 2024/06/16(日) 16:56:51
これ
甘くないスポドリなんだろうけど、まずい。+43
-17
-
28. 匿名 2024/06/16(日) 16:56:58
>>15
スーパーの惣菜って当たり外れあるよね
私はイ◯ンのお惣菜が無理
特にお弁当の揚げ物
衣が分厚くて味付けも最悪
1回買って無理だったから、2度と買ってない+185
-8
-
29. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:20
これ!
ソーダとコーラ味が不味かった…+18
-13
-
30. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:47
シャウエッセン
値上がりしてる割には味が落ちた、シャウエッセン味噌汁とかいう攻めすぎるCMを作る前に味の見直しをしてほしい。+187
-4
-
31. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:50
ハーゲンダッツの豆乳バニラ
チョコレートの方は美味しかったから期待したけど…
バニラの香りは薄いし、豆の青臭さがダイレクトに感じる味だった+82
-6
-
32. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:24
キャラメルコーンのソーダ味
なんじゃこりゃ+48
-1
-
33. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:25
個人的にはこれかな
変に甘くて無理だった+24
-5
-
34. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:32
食べ物ではないですが、普通に飲むとクソまずいです。が、脱水時に飲むと命の水です‼︎+174
-20
-
35. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:45
甘酒は普通のが一番だと思った。薄いし塩利いてて炭酸じゃなくてよかったと思う+51
-5
-
36. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:03
>>3
颯ねわかる!+44
-3
-
37. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:07
ファンタの緑の謎味のやつ
めっちゃ甘くて合成甘味料?の後味が気持ち悪くて捨てた+76
-1
-
38. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:13
数年振りにマックのポテト食べたけど、思ったより美味しくなかった。歳なのかな…+68
-2
-
39. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:25
>>23
ポロロだ!+15
-7
-
40. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:25
とあるご当地名物のお菓子食べたら、
美味しくなかった…+1
-5
-
41. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:28
QBBベビーチーズのアボカドわさび醤油風味
色んな味が出ててガチャ感あるけど、これだけは二度と買わないと誓った
なんだろう…例えられない味
とりあえず本物のあの風味はゼロ+67
-8
-
42. 匿名 2024/06/16(日) 17:01:39
>>17
そんな親いるんだ。カフェインはいってるからジュース感覚でガブガブ飲んだら身体の大きさによっては影響ありそう。
アメリカでは500mlくらいのエナジードリンク売られてて大量に飲んでカフェイン中毒で死亡してる人もいる。+84
-1
-
43. 匿名 2024/06/16(日) 17:01:44
子供がCM見て欲しがったけど、一回食べて無言で放置してるグミ。
食べてみたらトイレの芳香剤の味(?)がした。
水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、濃縮グレープ果汁、植物油脂、還元パラチノース/ソルビトール、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ、カラメル色素)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、光沢剤、(一部に小麦・ゼラチンを含む)+24
-50
-
44. 匿名 2024/06/16(日) 17:02:03
>>17
ダメダメダメ、絶対ダメ。
変に体覚醒反応起こすから。+64
-2
-
45. 匿名 2024/06/16(日) 17:02:31
>>1
オールドファッション+3
-5
-
46. 匿名 2024/06/16(日) 17:03:19
>>5
私はもう20年以上マクドナルドを食べたことがない。
20年以上前からまずかった。
+33
-8
-
47. 匿名 2024/06/16(日) 17:03:56
+47
-146
-
48. 匿名 2024/06/16(日) 17:04:34
伊右衛門レモネード+8
-20
-
49. 匿名 2024/06/16(日) 17:04:56
>>25
え、マックも美味しいよー
こういう人ってマックまずいとかいう割に
コンビニスイーツとか菓子パンとかは美味しいーって食べてたりするよね。私はハンバーガーはジャンクフードだからマクドでも美味しいって感じる
逆にパンはちゃんとしたパン屋じゃなきゃまずいし
スイーツなんてコンビニのは食べれない、、+10
-42
-
50. 匿名 2024/06/16(日) 17:05:45
>>34
これが飲めるのは脱水してるから
クソ不味くて飲めないのは脱水してないから+148
-1
-
51. 匿名 2024/06/16(日) 17:05:52
>>27
甘くないんだ。夏になるとペットボトル症候群問題になるけどこれ水感覚で飲めてよさそう💡
+16
-7
-
52. 匿名 2024/06/16(日) 17:06:12
大阪王将の冷凍餃子
値上げして小さくなったのに明らかに味が落ちた+19
-1
-
53. 匿名 2024/06/16(日) 17:07:39
ごめんなさい好き嫌いが別れる味というか食感でした+27
-2
-
54. 匿名 2024/06/16(日) 17:07:44
カルディで買った瓶のジェノベーゼソース。
キョーレツな消毒薬の味と臭いしかしない。
食べて大丈夫なのか心配になった。
すぐ吐き出して捨てた。美味いマズイ以前の問題。
毒入りなのかと思った。+46
-0
-
55. 匿名 2024/06/16(日) 17:07:58
カレー味のアイス
吐くかと思った+6
-1
-
56. 匿名 2024/06/16(日) 17:08:42
カントリーマアム!
小さくなっただけじゃなくて味も落ちたよね
なんか凄く不味くなったと思う+110
-4
-
57. 匿名 2024/06/16(日) 17:08:42
>>3
私はクセのあるお茶好きだからけっこう好き+69
-2
-
58. 匿名 2024/06/16(日) 17:10:46
>>2
自動販売機を見た瞬間笑顔で近付いていく人がいて、なんだろうと思ってたら一緒の人に「私これ大好きで見たら絶対に買うの」って嬉しそうにお金入れてたのにまずいんだ。じゃぁ、あの人だいぶん特殊な人だったんだね。すっごい嬉しそうに買ってたのに。+42
-4
-
59. 匿名 2024/06/16(日) 17:11:01
S&Bのうにパスタソース
2食入りでひとつは何とか我慢して食べたけど、残りは不味すぎて捨てた
食品を捨てたのはガリガリ君のコーンポタージュ以来だわ+45
-0
-
60. 匿名 2024/06/16(日) 17:12:08
>>29
ソーダーとコーラーって普通は外さないけどね。不味いってよっぽどだね。+38
-2
-
61. 匿名 2024/06/16(日) 17:12:18
>>32
キャラメルコーンは全て不味い
やっすい油の味がする+7
-40
-
62. 匿名 2024/06/16(日) 17:14:28
セブンで売ってるデニーズ仕様?担々麺
600円近いのに悲しくなったわ+12
-1
-
63. 匿名 2024/06/16(日) 17:14:30
>>28
わかる!おにぎりがまずかったときはショックだった。買ったやつがたまたまだったのかもしれないけどおにぎりってあんまり不味くならないイメージだったから+66
-0
-
64. 匿名 2024/06/16(日) 17:14:49
>>3
分かる!
熟した茶葉?いいえ、時間が経ってカビる前の茶葉だろって思った
+4
-6
-
65. 匿名 2024/06/16(日) 17:15:14
>>8
経験のない味
あの「そーーうぉー!!」ってCMも恥ずかし+19
-5
-
66. 匿名 2024/06/16(日) 17:15:53
トッポとコアラのマーチ、チョコが不味くなってる気がする
+109
-3
-
67. 匿名 2024/06/16(日) 17:16:06
>>51
私は甘くないレモン水感覚で飲めて好きやわ+26
-0
-
68. 匿名 2024/06/16(日) 17:16:10
>>61
キャラメルコーンは発売された時から好きじゃない。
べたっとしたアマジョッパい感じが子供の頃から無理だった。+7
-22
-
69. 匿名 2024/06/16(日) 17:19:02
ジョージアのペットボトルで、フルーツティーかと思って買ったらフルーツコーヒーだった。紅茶だと思ってのんだからびっくりしたし、コーヒー感はだいぶ薄くてほのかな風味だけなのが何とも自分には合わなかった。+24
-0
-
70. 匿名 2024/06/16(日) 17:19:10
LOTTE
キャラメルミルフィーユのチョコパイ…
キャラメルミルフィーユに釣られて買うも…二口で不味くて止めた。
残りは味覚おかしい義母にあげた。
+35
-4
-
71. 匿名 2024/06/16(日) 17:19:32
>>23
ヤッカとか言うんだっけ?
前に韓国土産にもらって全然ダメだった。
油粘土に甘く味を付けたみたいな感じで。+55
-0
-
72. 匿名 2024/06/16(日) 17:20:07
韓国のチーズ餅みたいなやつ+20
-0
-
73. 匿名 2024/06/16(日) 17:22:24
>>49
コンビニスイーツは買わないし、パンはパン屋で買ってるよ
謎の偏見やめてね+31
-2
-
74. 匿名 2024/06/16(日) 17:24:23
伊右衛門の京都ブレンド
以前飲んだら、なぜか後味が鰹節や鰹だしみたいな
風味だった…+16
-49
-
75. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:30
パン屋さんで買ったミルクジャム
胸焼けがすごい+8
-3
-
76. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:34
韓国メーカーのインスタントのジャジャ麺。なんか焦げ臭くて甘くてあの黒いタレは私には合わなかった+31
-2
-
77. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:36
>>51
調べてみたら人工甘味料は入ってるんだね+17
-0
-
78. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:53
ファンタのミステリーレトロ味
レトロなラベルに釣られて買ってしまった+13
-1
-
79. 匿名 2024/06/16(日) 17:29:11
揖保乃糸以外のそうめん+20
-20
-
80. 匿名 2024/06/16(日) 17:32:30
>>3
颯、人工的な香りが強すぎて吐き気がした+27
-2
-
81. 匿名 2024/06/16(日) 17:32:31
マックのナゲット
パサパサで全然おいしくなかった
調べたらむね肉オンリーになったらしい
マックにそういうの求めてないから、元に戻してほしい
+79
-6
-
82. 匿名 2024/06/16(日) 17:34:39
>>27
クエン酸溶かした水みたい味+7
-1
-
83. 匿名 2024/06/16(日) 17:35:03
ロピアで買ったバナナ。
産地忘れたけど、フィリピンとかではなかった。
色は熟れてるだけど、味が甘くなかった。+5
-1
-
84. 匿名 2024/06/16(日) 17:36:28
>>66
コアラのマーチ久しぶりに食べたら同じ感想を抱いた
チョコレートの味がしない
昔食べた時は美味しく食べられた気がするのに
チョコレート大好きな子どもも残してた+93
-3
-
85. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:02
かつやのエビフライ!
エビがネチョっとしててほっそい
ヒレカツも叩き伸ばして薄い+9
-1
-
86. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:51
>>1
ますます飲んでみたい❗️+12
-2
-
87. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:57
>>23
サーターアンダギーとかミスドのオールドファッションに蜂蜜かけてぎゅっと固めたような味だよね
油っこくて甘いものが苦手だったらきついかも+23
-2
-
88. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:08
人生+4
-0
-
89. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:12
普通のホイップ売り切れてたから豆乳ホイップを買ってみたけど不味すぎてトラウマになった+40
-5
-
90. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:29
>>30
この前久しぶりに買ったら、こっちも美味しくなくなってた+46
-0
-
91. 匿名 2024/06/16(日) 17:39:02
>>78
何味ですか?
メロンとかにアレルギーあるから試しに飲めない+2
-0
-
92. 匿名 2024/06/16(日) 17:41:21
>>36
爽 だとアイスだよね。+48
-0
-
93. 匿名 2024/06/16(日) 17:41:48
>>8
初めて飲んだ時にビックリして二度と買わねって思った。+30
-2
-
94. 匿名 2024/06/16(日) 17:42:14
>>83
多分、カンボジア産だと思う。
少し安かったから私も買ったけど甘みがなかった。
やっぱりバナナはフィリピン産だよね。+18
-0
-
95. 匿名 2024/06/16(日) 17:42:44
安くなっていたから初めて無脂肪牛乳を買ってみたけど不味過ぎて捨ててしまった。牛乳大好きだけどあれは飲めなかった。+9
-0
-
96. 匿名 2024/06/16(日) 17:43:51
>>85
松のやが意外と(失礼)おいしかったよ
この間やってたキャンペーンのとき有頭エビフライ食べたけど、衣薄いしエビプリプリでタルタルもたっぷりですごくよかった
+21
-1
-
97. 匿名 2024/06/16(日) 17:46:03
>>54
カルディはあたりハズレが大きいからねえ。私もそれ食べたよ。散々。+24
-0
-
98. 匿名 2024/06/16(日) 17:47:54
凄く不味いってわけじゃないんたけど
成城石井のごまゆべし
もっちりせず、パサパサしてた
口に合わなかった+22
-1
-
99. 匿名 2024/06/16(日) 17:51:44
+12
-89
-
100. 匿名 2024/06/16(日) 17:55:40
>>53
美味しそうなパッケージなのに+25
-0
-
101. 匿名 2024/06/16(日) 17:59:28
>>27
甘くないって言いながら、しっかりスクラロースとアセスルファムKが入ってる
この2つが悪の元凶+86
-1
-
102. 匿名 2024/06/16(日) 17:59:39
>>53
棒読み秋山しか思い出せない+14
-1
-
103. 匿名 2024/06/16(日) 18:00:29
>>1
どのくらい不味いか試したくてDyDoの販売機まで行って躊躇して帰ってきた。
全体的にDyDoの自動販売機のドリンクは攻めてた。+49
-1
-
104. 匿名 2024/06/16(日) 18:04:06
>>28
スーパー惣菜のなかでも揚げ物は鬼門だよね
美味しいのに当たったことない
衣と中身の比率がおかしいし。
炒め物とか煮物は大丈夫なんだけど、揚げ物だけはなんであんななんだろう?油が良くないのかな?
スーパー惣菜揚げ物担当のガル民いたら教えてほすい+16
-6
-
105. 匿名 2024/06/16(日) 18:07:26
>>30
そもそも美味しいと思ったことない。
人気だけどね。
燻製屋とか、香燻の方が断然美味しい。+15
-17
-
106. 匿名 2024/06/16(日) 18:08:41
>>29
>>53
モチモチとシュワシュワって相容れない味覚なのかね+7
-1
-
107. 匿名 2024/06/16(日) 18:11:20
>>1
きりっと果実のマンゴー&オレンジ
臭いが苦手で飲めなかった+7
-7
-
108. 匿名 2024/06/16(日) 18:13:12
>>2
フリスクの新作かと思ったら飲み物なのか!+51
-0
-
109. 匿名 2024/06/16(日) 18:14:09
>>27
見た目は美味しそう!でも、ゼロシュガーの後からくる変な甘みが嫌いで、ゼロのものは買わない。ゼリーとかめっちゃ美味しそうなのあるから悔しい。+24
-0
-
110. 匿名 2024/06/16(日) 18:14:45
>>4
カフェイン大量だから効きすぎたのかもね。+8
-1
-
111. 匿名 2024/06/16(日) 18:20:52
>>21
大学時代眠気覚ましに食べてたわ
看護大学で実習もあったし日誌やらレポート提出地獄で寝る時間が殆どない時はフリスクバカ食いしてた
仲間がたくさんいて、講義中にシャカシャカ音がよくしてたわw+12
-3
-
112. 匿名 2024/06/16(日) 18:21:13
>>41
私それ今日リピしたw+15
-1
-
113. 匿名 2024/06/16(日) 18:24:07
豆乳ヨーグルト+55
-0
-
114. 匿名 2024/06/16(日) 18:25:26
>>36
颯は第二弾CMで黒柳徹子とヒコロヒーが味に賛否両論って言ってたぐらいだから、かなりの人が同じ感想を持ったんだと思う+47
-0
-
115. 匿名 2024/06/16(日) 18:25:45
>>30
後味が苦い
子供も食べてくれない+8
-1
-
116. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:14
>>1
こういうのそこそこ許容範囲あるから飲んでみたい!+5
-0
-
117. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:58
>>94
そうだ!
カンボジア産。
珍しいな〜って思って買ったんだよね。
やっぱりフィリピン産がハズレがないね。+8
-0
-
118. 匿名 2024/06/16(日) 18:28:46
コンビニのデリカップのネバネバサラダ
前とジュレの味が変わって美味しくなくなってた+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/16(日) 18:29:12
>>16
コカコーラに「綾鷹」があるから、それを飲み始めてからは綾鷹ばっかり。「爽」は飲んだことがないから人気がないみたいだね。+6
-6
-
120. 匿名 2024/06/16(日) 18:29:53
>>41
生臭かった+4
-0
-
121. 匿名 2024/06/16(日) 18:41:41
>>63
スーパーで買った寿司の酢飯がまずくてびっくりしたことならあるわ
まずいイメージないとびっくりするよね
+23
-0
-
122. 匿名 2024/06/16(日) 18:46:23
>>61
見た目が虫っぽいし甘いから苦手。+3
-9
-
123. 匿名 2024/06/16(日) 18:48:11
ファミマのミックスベリー香るルイボスティー
自分が悪いんだが、普通のルイボスティーと思って買って飲んだらなんか脳が拒否した+14
-2
-
124. 匿名 2024/06/16(日) 18:50:28
>>8
どんな感じなの?薄いとか?+3
-0
-
125. 匿名 2024/06/16(日) 18:53:21
セブンの豆腐バーのチョコ味
一本買ってみたんだけど、家族全員だめだった(4人)+22
-1
-
126. 匿名 2024/06/16(日) 18:59:06
サクレグミ
ゲロまずくて2,3個食べて捨てた+7
-29
-
127. 匿名 2024/06/16(日) 19:02:06
>>1
スパーの肉刺し入ってるのに。肉の旨みがなくてただ脂っこきだけ。硬い肉に脂注入してるんだろ+3
-5
-
128. 匿名 2024/06/16(日) 19:04:34
>>9
トップバリュは当たり外れ大きい気がする
チーズデザートシリーズも期待外れだった
+16
-3
-
129. 匿名 2024/06/16(日) 19:09:40
ノグリって言う韓国のラーメン。
お湯注いだ途端、匂いが無理かもって思ったけど
YouTuberがしょっちゅう美味しそうに食べてるのを見るし、まぁ味は大丈夫だろうと食べたら一口目から苦手だった。なんとか食べ切ったけど2回目はない。
+25
-4
-
130. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:11
>>124
口の中が
スースーするお茶でした
変な味+8
-0
-
131. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:55
>>8
微妙だったからCMに出てるバスケ選手はケースで貰ったんかな?全部飲んだんだろうか?って気になった+10
-0
-
132. 匿名 2024/06/16(日) 19:21:39
>>13
こういう商品に手を出すのはSNSや周りの人に発信することが目的である人が多い(なんなら衝撃的な味であればあるほどウケるから良い)し、メーカーもSNSにあげてもらって結果知名度あがればオッケー的な損して得とれ方式なのでは?と思ってる+5
-0
-
133. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:11
>>23
他国のお菓子は勇気いる+67
-0
-
134. 匿名 2024/06/16(日) 19:34:11
中のアンコの匂いが気になって
期待しすぎました+20
-0
-
135. 匿名 2024/06/16(日) 19:44:39
銀だこの抹茶ミルククロワッサン鯛焼き。いつものクリームにしておけばよかった(´;ω;`)+8
-0
-
136. 匿名 2024/06/16(日) 19:46:06
>>35
森永の甘酒は酒粕が入っているからもともとおいしくない。
酒蔵とかから出している麹から作られたものと比べると月とスッポン。+6
-8
-
137. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:42
日清の完全メシ。
カレーライスが口に合わなかった。
いくら栄養的にバランスが取れてると言われても無理と思った😓。+18
-2
-
138. 匿名 2024/06/16(日) 20:08:25
じゃがりこサラダを何年かぶりに食べたら美味しくなくて、こんな味だったか旦那にも食べてもらったら、なんかマズいって言うからやっぱり美味しくないんだと確信した。残念。+29
-10
-
139. 匿名 2024/06/16(日) 20:15:37
伊右衛門 柚子香る緑茶が激マズだったなあ 香料飲んでるみたいだった+11
-5
-
140. 匿名 2024/06/16(日) 20:21:33
こだわり酒場のお茶サワー
お酒を始めて捨てました、、+12
-1
-
141. 匿名 2024/06/16(日) 20:23:00
松屋のチュミチュリハンバーグみたいな名前のやつ+4
-0
-
142. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:18
スタバのアフォガードエスプレッソフラペチーノ
ただ甘ったるいだけでエスプレッソの味なんかしやしない+3
-7
-
143. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:31
こんな不味いもの売っていいのか?レベル+20
-5
-
144. 匿名 2024/06/16(日) 20:30:23
>>28
忙しさと疲れに負けて買ってしまうけど、いつも食べた後ちょっと後悔する…+14
-1
-
145. 匿名 2024/06/16(日) 20:37:25
>>125
買おうか迷っていた商品だったが、やめようと思います
+7
-0
-
146. 匿名 2024/06/16(日) 20:37:41
>>90
悪い油入ってるのかこれだけば大丈夫だったのに気持ち悪くなった+2
-0
-
147. 匿名 2024/06/16(日) 20:45:23
カヌレット。
そこそこ美味しくなくても食べれるけど、これはまずすぎて捨てた。+8
-0
-
148. 匿名 2024/06/16(日) 20:47:11
>>2
ストレス軽減てかいてあるけど、明らかにストレス増やすドリンクやんw+7
-0
-
149. 匿名 2024/06/16(日) 20:58:01
>>32
フレーバーの選択を間違えてるよ
見えてる地雷じゃん+16
-0
-
150. 匿名 2024/06/16(日) 21:05:31
>>125
豆腐だからヘルシー嗜好じゃないとそういうのは大体が本物よりは微妙だよね+3
-2
-
151. 匿名 2024/06/16(日) 21:07:29
>>143
食通が認める噂の名店なのに?+7
-1
-
152. 匿名 2024/06/16(日) 21:12:22
バラで売ってる一袋30円くらいの焼きそば麺。
ソース不要で麺だけ必要で、安いからと思って複数購入したけど
食感もだしなんか独特な匂いがして美味しくなかった。
これからは素直にマ◯チャンの焼きそば麺を買おうと思った(ただ麺は美味しいけど粉末ソース使わないから余るのが困る+21
-1
-
153. 匿名 2024/06/16(日) 21:15:54
>>151
箱の写真を見ての通り、真ん中はライスですが、
あとは水っぽい液体にナッツ類と苦みや癖の強い様々な香辛料が浮かんでるだけですよ。ただのガシャガシャした苦い液体、これのどこがカレーなのか全くもって理解不能💢💢💢+11
-4
-
154. 匿名 2024/06/16(日) 21:23:33
>>25
マックのポテトの賞味期限は5分だと思うわ+50
-1
-
155. 匿名 2024/06/16(日) 21:26:03
かき氷食べに行ったら
三種のチーズソースてのがあって
チーズケーキみたいな味ですて言われて美味しそうだと思い頼んだらチーズのエグ味がすごいのとゴルゴンゾーラの臭みが凄くて
二口でもう無理ってなった
残すのも嫌なのでチーズソースだけそこに沈めて
ソースのかかってない氷部分だけ食べた+18
-1
-
156. 匿名 2024/06/16(日) 21:39:18
まいばすのにぎり寿司超まずい
2度と買わない+6
-3
-
157. 匿名 2024/06/16(日) 21:39:20
セブンのグリーンカレーと、
業務スーパーのブタハツのメンチカツ。+2
-0
-
158. 匿名 2024/06/16(日) 21:41:40
uccの左のコーヒー。甘すぎ。+5
-26
-
159. 匿名 2024/06/16(日) 21:50:05
>>59
私はこれがダメだった+14
-0
-
160. 匿名 2024/06/16(日) 21:53:47
青臭くてほんとにまずかった...+36
-7
-
161. 匿名 2024/06/16(日) 21:58:32
>>107
めっっっちゃわかる!!
あれ本当に臭い+3
-0
-
162. 匿名 2024/06/16(日) 22:04:14
>>159
これは食べたことないけど不味いんやね
ウニがあかんのかな?
S&Bの他のパスタソースはどれも美味しいから、迷わず買ってほんと後悔したわ+6
-1
-
163. 匿名 2024/06/16(日) 22:05:48
>>1
焼きとうもろこし味なんて絶対おいしいやつやん!
と思って買ったけど、口に入れた瞬間、風味のヤバさに驚愕!とうもろこしというより、
色々な街で色々な天気の日に長いこと外気や湿気を吸収しつつもまた長い間風に飛ばされて、カラッと晴れた日に結局乾いた古びた布の味。
それともちょっと違うけど、例えようがない今まで味わった事ない風味でびっくりして吐き出してしまった。無理して食べる事も不可能な味だった。+28
-0
-
164. 匿名 2024/06/16(日) 22:12:11
都昆布
昔も食べてるはずなのに
粉がダメだて+4
-4
-
165. 匿名 2024/06/16(日) 22:13:23
断然、コレ。
でもこれないと喉死ぬから手放せない+7
-42
-
166. 匿名 2024/06/16(日) 22:13:28
>>59
ダイソーのウニ塩はウニじゃなくチーズ味だった+2
-0
-
167. 匿名 2024/06/16(日) 22:15:30
>>125
初めて食べたときは無理だなと思ったけど今は慣れた
冷凍庫で凍らせると豆腐の食感が薄れていいよー+2
-0
-
168. 匿名 2024/06/16(日) 22:16:35
>>89
アレルギーなどで乳製品を食べられない人にとっては有り難い商品だよ。+31
-6
-
169. 匿名 2024/06/16(日) 22:27:06
>>92
爽健美茶を闇扱いしてボカす何かしらのネットスラング的なものかと思った
颯はむしろ美味しい笑
爽健美茶ももちろん美味しい笑
ただ、確かにこの二つは美味しいけど喉乾く+4
-1
-
170. 匿名 2024/06/16(日) 22:27:36
>>66
コアラのマーチはチョコが油臭くて不味くなったよ。昔好きで買ってたのに久々に食べたら不味すぎてびっくりして、我慢して食べすすめたけど途中で捨てた。+35
-0
-
171. 匿名 2024/06/16(日) 22:30:01
>>147
私も苦痛だった。カヌレ好きだからどんな感じかな〜って食べて甘すぎて、でも勿体無くて頑張ってみたけどギブ。+4
-0
-
172. 匿名 2024/06/16(日) 22:31:03
>>125
えっ、私好き笑+2
-1
-
173. 匿名 2024/06/16(日) 22:32:46
>>158
普段飲まないけど身体がすんげ〜疲れた時は一気飲みできる。+15
-0
-
174. 匿名 2024/06/16(日) 22:33:41
>>4
そうほんとあれ(レッドブルのみ)、
カフェイン云々の問題ではなさそうな、飲んだ(口に含んだ)瞬間からもうなんかすごい息苦しさ感じる
なんと言うか何かの溶剤でも口に入れたんか、みたいな。
むしろジュース自体が嫌いだからエナドリも勿論ぜんぜん好きではないけど、レッドブルだけはその息苦しさで無理。
見た目からしてなんかエグそうな、電源マークみたいな、ゾーン?とかいうやつは意外と美味しかった
+1
-1
-
175. 匿名 2024/06/16(日) 22:36:54
>>35
わたし甘酒大嫌いなんだけど、これだけは飲めたし美味しいと感じた
数年前の限定で一度飲んでハマってから毎年探してるんだけど一切見つけられない+9
-0
-
176. 匿名 2024/06/16(日) 22:49:56
>>17
確か未成年は飲まないように。って印刷されてなかった?
前に渋谷でイベントしていて試供品として配っていた時に小学生の子を連れた親御さんにそう言って渡してなかったよ。+12
-0
-
177. 匿名 2024/06/16(日) 22:53:06
マック不味いって言う人ってなんでいつもドヤるの…笑+31
-5
-
178. 匿名 2024/06/16(日) 22:53:06
>>47
お口に合わなかった?
私は大好きなんだけどな。大好きだけど近くのスーパーには置いてないから出先で見つけたら大量に買って冷蔵庫に保管してるわ。+43
-5
-
179. 匿名 2024/06/16(日) 23:00:31
>>163
解りやすいのか解りにくいのかって感じの例え。
でも、美味しくないという事だけは解りました。+14
-0
-
180. 匿名 2024/06/16(日) 23:05:28
甘栗グミ+1
-0
-
181. 匿名 2024/06/16(日) 23:23:29
>>27さん
レモン感もスポーツドリンク感も薄〜〜くて
「安いスポーツドリンクにレモンを2滴たらしたものを、水で5倍に薄めてみました」って感じ笑
+5
-0
-
182. 匿名 2024/06/16(日) 23:24:24
>>18
わかります笑
ハーブティーだよ、って言われた方が抵抗ない
+5
-0
-
183. 匿名 2024/06/16(日) 23:34:16
>>1
セブンイレブンに売ってた。
すっごく不味かった。
鼻つまんで食べた。+20
-6
-
184. 匿名 2024/06/16(日) 23:35:13
>>28
毎日通勤途中にあるから仕方なしに買っていたけど、どれもこれも不味すぎでたいして安くもない
しかしどうやったらあんな不味い味が出せるのかな?不思議だ+8
-0
-
185. 匿名 2024/06/17(月) 00:09:07
>>5
味の好みとか感想は仕方ないけどさ、言葉を選ぼうよ
教育を受けたよね?
家畜じゃないんだから…+26
-1
-
186. 匿名 2024/06/17(月) 00:13:07
>>5
私豚のエサを食べたことないわ+29
-0
-
187. 匿名 2024/06/17(月) 00:15:55
>>161
分かってくれる人がいて嬉しい!
一応飲み物なので、ここでは書けないけどあの臭いで…。
味は美味しかった気がするんだけど、もう買えない+1
-0
-
188. 匿名 2024/06/17(月) 00:21:17
>>34
リンゴ風味を常備しているけど、脱水している時に飲むと本当リンゴ味の美味しいスポーツドリンク。脱水していない時は塩っぽいリンゴっぽい薄い味
+20
-0
-
189. 匿名 2024/06/17(月) 00:26:53
>>5
久々に食べた。
ついにバンズまで不味くなった。+5
-2
-
190. 匿名 2024/06/17(月) 00:30:16
>>30
皮が変わった。以前は食べるとブチッっとはじけたし、ジューシーだった。+12
-0
-
191. 匿名 2024/06/17(月) 00:34:08
鍋キューブのシリーズで、鯛と帆立の極み出汁鍋味は、生臭くてダメだった
どうやっても生臭さが消えなくて…粉をギュッと固めたキューブなのに何故なのか分からない
他の鍋キューブのシリーズは美味しいし、袋のまままな板で潰して粉にして出汁とかに使っている+6
-1
-
192. 匿名 2024/06/17(月) 00:37:32
>>143
私もこれってカレー本体を箱に入れ忘れてないか?と思った。スパイシーな薬膳?みたいな苦い汁しか入ってないといとう不思議+10
-0
-
193. 匿名 2024/06/17(月) 00:46:58
>>30
2袋セットで700円位に値上げしないと前の味には戻らないと思う
それでも買いますか?
+3
-3
-
194. 匿名 2024/06/17(月) 00:49:14
>>160
これスイカの味で好きだけどすぐおしっこしたくなる+3
-3
-
195. 匿名 2024/06/17(月) 01:03:23
>>1
これ好きって人見かけない。
でも私と娘(小4)は美味しい美味しいってなってまた買いに行った。味覚がおかしいのか?+1
-1
-
196. 匿名 2024/06/17(月) 01:09:13
>>1
梅味の塩タブレット+0
-0
-
197. 匿名 2024/06/17(月) 01:10:24
>>5
豚が気の毒
育っても殺されて食べられて揶揄やスラングに使われる+27
-0
-
198. 匿名 2024/06/17(月) 01:19:14
パクチー
洗剤の味
吐くかと思った+12
-2
-
199. 匿名 2024/06/17(月) 01:36:01
爽の練乳いちご味
職場でアイス食べよーってなっていつもは選ばないイチゴ味にした
なんかイチゴでも練乳でもない謎の薬みたいな味がして
なんだこれ?ってなって少し食べたけど
やっぱり耐えられなくて密かに捨ててしまった
他のイチゴ味食べてる同僚はなんも言わないし完食してたから
私がおかしいのか?てなった
バニラは普通においしい+9
-0
-
200. 匿名 2024/06/17(月) 01:43:40
>>47
このミニサイズ大きいのと味同じかな?
元々チョコパイ派だったけど、エンゼルパイも美味しいと思い始めてる+12
-0
-
201. 匿名 2024/06/17(月) 01:46:59
コロロのグミ
オブラートに包んでるような食感も嫌い+24
-7
-
202. 匿名 2024/06/17(月) 01:49:48
>>26
なんかクレヨンとか飲んでるみたいで腐敗してるのかと思った+4
-0
-
203. 匿名 2024/06/17(月) 01:52:42
紅茶花伝ロイヤルミルクティー
ジョージアミルクコーヒー加糖
こんなまずかったっけというくらい気の抜けた味+7
-1
-
204. 匿名 2024/06/17(月) 01:53:24
>>165
え、みんなこれ好きだったの?
私の周りもみんな美味しい言いながらこれ舐めてるけど私は喉痛い時以外は絶対舐められない+16
-1
-
205. 匿名 2024/06/17(月) 01:58:12
一昨日食べたグミマシュマロ。
インスタグラマーかなんかのしなこちゃん監修のやつ。
美味しいだろうとは思ってなかったけど、やっぱり不味かった笑+15
-2
-
206. 匿名 2024/06/17(月) 02:28:01
>>197
そうだよね
そしてそんな豚を食べるのに+7
-1
-
207. 匿名 2024/06/17(月) 02:38:28
>>12
どこのか知りたい>.<+5
-0
-
208. 匿名 2024/06/17(月) 02:40:06
>>30
ウインナーソーセージ関連なら
御殿場あらびきポークウィンナー
なんか塩辛くて、味落ちた?+12
-0
-
209. 匿名 2024/06/17(月) 02:41:49
>>34
昔のより改良されてだいぶ飲みやすくなったけどね〜+8
-0
-
210. 匿名 2024/06/17(月) 02:48:07
>>66
準チョコで植物油脂たっぷりだからね…+14
-0
-
211. 匿名 2024/06/17(月) 02:54:12
>>185
だって不味いんだもん+1
-11
-
212. 匿名 2024/06/17(月) 02:57:18
>>49
マックを食べてる時点で馬鹿舌+2
-9
-
213. 匿名 2024/06/17(月) 03:07:43
>>8
緑茶を目指したフレーバー水的な+3
-1
-
214. 匿名 2024/06/17(月) 03:11:25
>>160
私このメーカー好きで見つけると買うんだけど、スイカ味は同じく青臭くて飲めなくて初めて捨てた…日本のスイカとは全然別物だよね。
今年バンコクに行ったけど現地で食べたスイカは日本と同じ味だったから、このジュースだけが特別に美味しくない気がする。ポメロとかグァバは本当に美味しいのに〜!+13
-0
-
215. 匿名 2024/06/17(月) 03:29:24
>>1
これ私も飲んだけど不味くて飲みきれなかった、、、
甘さが全くないのはいいけど後味が苦くて😭+2
-0
-
216. 匿名 2024/06/17(月) 03:50:00
人気あるようだけど、無印良品のバターチキンカレーとルーロー飯+8
-0
-
217. 匿名 2024/06/17(月) 05:09:42
>>37
風船ガムみたいな味よね、はずれだな〜って思いつつ飲みました+2
-0
-
218. 匿名 2024/06/17(月) 05:16:51
>>30
最近、高くて買えない😢1年くらい食べてない。+4
-1
-
219. 匿名 2024/06/17(月) 05:29:22
間違えて買ったんだけどビックリした
韓国寄りだったし+20
-1
-
220. 匿名 2024/06/17(月) 05:53:41
>>16
コカコーラのやかんの麦茶みたいな名前の麦茶、おいしいよ+10
-0
-
221. 匿名 2024/06/17(月) 06:44:48
ガストとかのチーズINハンバーグの美味しさが分からない
なんかチーズが分離(油)して、肉の油と合わさり油味、ハンバーグとかも油ひたひたになるのが🫠
せめてチーズ上にかけたり乗せたらいいじゃないかと思ってしまう+20
-0
-
222. 匿名 2024/06/17(月) 07:02:56
>>16
コカコーラに「綾鷹」があるから、それを飲み始めてからは綾鷹ばっかり。「爽」は飲んだことがないから人気がないみたいだね。+0
-1
-
223. 匿名 2024/06/17(月) 07:17:29
>>139
わたしは好きだったよ。
でも確かに好みめっちゃわかれるタイプの味だよね。
今セブンにある桃の烏龍茶もすき。+1
-1
-
224. 匿名 2024/06/17(月) 07:55:44
>>4
無糖があったから飲んだら砂糖の塊位甘かった
無糖でも甘味料どさっと入れたら意味ない+0
-0
-
225. 匿名 2024/06/17(月) 08:23:18
>>1
チロルチョコ ほうじ茶わらびもち。
大抵何でも美味しく食べる鈍感舌ですが、この味は合わなかった。
何となくケミカルな変わった味がした。+6
-0
-
226. 匿名 2024/06/17(月) 09:03:01
>>66
ロッテのチョコ菓子ってチョコの味しなくて不味いよね
普段なんでも美味しく食べられる私が違和感感じるから相当だよ+29
-0
-
227. 匿名 2024/06/17(月) 09:03:05
>>99
この赤福アンチうぜぇわ+8
-4
-
228. 匿名 2024/06/17(月) 09:07:40
>>53
これ大好きだわ+4
-1
-
229. 匿名 2024/06/17(月) 09:09:21
>>89
米粉のケーキ習いにいったとき全部これだったけど普通に美味しかったけどな
ただ、普通の生クリームよりめちゃくちゃ安いのに習い事だと色々込みだからかかるのはわかるけど高過ぎた+2
-0
-
230. 匿名 2024/06/17(月) 09:18:28
ジャスミン茶大好きだから期待して買ったけど、ひと口飲んで無理だった…。+14
-0
-
231. 匿名 2024/06/17(月) 09:33:05
モスはレタスのクズだらけだった+2
-0
-
232. 匿名 2024/06/17(月) 09:58:14
カロリーメイトのバニラ味
生のホットケーキミックス風味で無理だった…
やっぱ昔からあるチョコとチーズに限るわ+3
-1
-
233. 匿名 2024/06/17(月) 11:36:00
>>59
ガリガリ君コンポタ大好きで当時何回も買ったわ
ナポリタン味はゴミだったけど+7
-0
-
234. 匿名 2024/06/17(月) 11:40:22
>>3
美味しくはないけど、普通に飲める。ほかのお茶より安く売ってたら(大体安く売ってる)買うよ。+2
-0
-
235. 匿名 2024/06/17(月) 12:22:52
>>1
オイコスのヨーグルト!美人でスタイルの良い会社の先輩がいつもたべてたから同僚と真似してみようって買って食べたら不味くてビックリした。同僚は一口残して捨ててた。+3
-11
-
236. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:05
>>37
あれ結局何味なの?
私はゼリーエースで作ったメロンゼリーの嫌な部分を強調したような味に感じた+1
-0
-
237. 匿名 2024/06/17(月) 13:14:43
>>34
常に脱水気味だからかまずいと感じた事なかった。
学生時代から飲み物飲むの忘れちゃうんだよね。大人になったらなったで仕事とか家事育児追われて忘れる…+7
-0
-
238. 匿名 2024/06/17(月) 14:04:23
クラフトボスのトロピカルティーが甘すぎて、紅茶ではなくほとんどマンゴージュースだった+3
-0
-
239. 匿名 2024/06/17(月) 14:59:01
>>1
MINTEAも対抗して出して欲しいw+0
-0
-
240. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:45
>>138
じゃがりこ久しぶりに買って、味はとくになんとも思わなかったんだけど「カップ小っさ!」「中身少なっ!」とは思った。
まぁこのご時世だもんね。+6
-0
-
241. 匿名 2024/06/17(月) 15:48:12
>>183
これずいぶん評価が分かれるんだね。
私はチョコ味のデザートが大好きだけどダイエット中で、これ試しに食べて「へーおいしい!」と思えたからすごく助かってる。
脂質とカロリーダップリのデザートを食べなくても、甘いもの衝動がこれ一本で解消する。+2
-1
-
242. 匿名 2024/06/17(月) 15:50:21
丸亀製麺鬼おろし肉ぶっかけ
肉筋だらけ、うどんぬるい💧
甘すぎてちょっと💧+1
-1
-
243. 匿名 2024/06/17(月) 16:01:20
y+0
-0
-
244. 匿名 2024/06/17(月) 16:07:51
セブンの冷凍パスタ(カルボナーラ)マジ不味い
よく店頭に出せるなってぐらい不味い
セブンって前あった商品をリニューアルさせて再販させるけど、尽く悪改良されてる
マジで商品開発担当のレベル下がったんか?と思う+1
-1
-
245. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:40
日東紅茶の「果実とけだすティーバッグ レモン」
ティーバッグの中にレモンフレーバー粉が入ってておいしそうだったし試しに買ってみたら、お湯をそそいだと同時に立ちのぼる匂いが、酒を飲み過ぎたあとひどい目にあったときの胃液の匂いと同じ...!
もう気持ち悪くて一口も飲めず。
なんであれを販売OKしたのかほんとわからん。+1
-2
-
246. 匿名 2024/06/17(月) 16:22:57
>>34
先週1週間吐いてた時はとてもお世話になった。
しかし今飲んだら一口飲むのに一苦労だった+1
-0
-
247. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:22
>>143
これ系のトビには毎回のように出てくるから、独特な風味なんだろうね+0
-0
-
248. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:00
>>80
香料入ってるもんね
一時期の生茶もそうだった+1
-0
-
249. 匿名 2024/06/17(月) 17:58:04
ファミマ
コクうまポテト一味のりしお味
薬品臭い+1
-0
-
250. 匿名 2024/06/17(月) 18:50:50
>>99
この前頂いて食べたけど美味しかった
きめ細やかなあんこと柔らかいお餅の相性が最高だった+7
-0
-
251. 匿名 2024/06/17(月) 19:31:58
>>241
豆腐の味強すぎない?
まあ、豆腐バーだからなんだけどさwww+3
-0
-
252. 匿名 2024/06/17(月) 20:48:13
聞いたことない外国のメーカーのアールグレイの紅茶の葉。石けんの匂いがした。
お茶とかコーヒー豆とかはお金出さないとダメね、と思った。+7
-0
-
253. 匿名 2024/06/17(月) 21:14:14
チュッパチャプスラズベリーが薬っぽくてダメだった+0
-1
-
254. 匿名 2024/06/17(月) 22:27:37
>>154
めちゃくちゃわかるわ。
持ち帰りで時間経ったやつの不味さ…
旦那がクーポンとか駆使して大量に買ってくるけど
本当意味わからない。+5
-0
-
255. 匿名 2024/06/17(月) 22:28:41
>>25
私もマクドは何食べても美味しくない。
旦那が好きだからたまに食べるけど毎回
魅力感じない。+1
-1
-
256. 匿名 2024/07/14(日) 16:16:11
>>1
後味が最悪
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する