-
1. 匿名 2018/12/07(金) 19:38:58
トップバリュのマヨネーズ
変な味がした。+1765
-110
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 19:39:49
シャトレーゼのボンブのケーキ
パサパサで、…え?ってなった。+585
-125
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 19:39:59
チキンラーメン+2632
-1008
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:17
今食べた水炊き
味何もしない
これに値段つけてある意味わからん
お金返して欲しい
イライラする+86
-1159
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:18
衝撃の不味さ+5091
-838
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:26
セブンイレブンの蒙古タンメン
ガルちゃんで騙された+373
-1369
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:31
ローソンのケーキは糞不味い!ファミリーマート/クリスマス向けこだわり「ショートケーキ」など5品発売(2018.12.07)|流通ニュースwww.ryutsuu.bizファミリーマートは12月11日、「苺のショートケーキ」(税込348円)、「メルティチーズ」(248円)など、原材料・製法にこだわったスイーツ合計5種類を発売する。
+169
-1025
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:48
シーフードヌードル
生臭い+176
-2101
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:55
パクチー+4221
-589
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:00
トップバリュのプレーンヨーグルト。
原材料に変な混ぜ物がたくさん入ってた。+1816
-59
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:03
DONBURI亭 牛丼、中華丼
美味しくなかった+1703
-66
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:08
不味いもんは不味い。+1242
-32
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:13
豆腐よう...豆腐を発酵させた漬物?
腐敗臭とクソマズさで悶絶した+1183
-175
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:19
水炊きはポン酢とかの調味料の味で食べる物じゃないのか+3362
-41
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:46
人生で初めて一口だけ口に含んで後は捨てた。
吐き気がしばらく止まらなかった。+1738
-37
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:59
コストコのドライイチジク。
全く美味しくない。なぜかレーズンみたいな味がする。+508
-66
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:59
業務スーパーの冷凍されてるチーズケーキ+1069
-149
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:03
>>5
これめっちゃくちゃ不評だったけど私は結構好き+2013
-136
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:04
オートミール+895
-142
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:12
>>5
へ~
こういうの気になる
一回食べてみたいけど買いたくないw+413
-39
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:20
ミニストップのおつまみ昆布
地元のおつまみ昆布取り寄せして食べてたけど、無くなったから買ってみたら、超硬いし、味も美味しくないし、1つ食べて捨てた+392
-36
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:21
>>4え?ポン酢付けない?+2100
-21
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:23
クソってさぁ…+528
-296
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:33
旦那がタイ出張で買ってきたお土産。+895
-32
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 19:42:49
中国のげっぺいもち
+1308
-133
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:17
ベルキューブのビールセレクト
この中のスモークチーズ
まずくてどうしようか迷ってる+490
-130
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:21
お子ちゃま向き?!+2379
-1944
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:28
スイーツドリンク糞不味かったし二度と買わん。コールドストーン初!新食感「スイーツドリンク」を全国のローソン店舗で発売!!|株式会社ホットランドのプレスリリースprtimes.jp株式会社ホットランドのプレスリリース(2018年12月6日 13時00分)コールドストーン初!新食感[スイーツドリンク]を全国のローソン店舗で発売!!
+595
-30
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:32
コロロっていうグミ
一口食べてダメ、地獄の味だった+2236
-1593
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:50
白馬童子のラーメン。
なんでも食べるのに、残してしまった。+32
-45
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:05
これ!
超薄めた抹茶+1981
-29
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:09
>>18
私も結構好きだった冷やして食べてたわ+690
-31
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:23
>>15
不味そうやな。+748
-12
-
34. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:33
コンビニで買ったストローで飲む
冷たいスープ
衝撃だった+1055
-209
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:49
牛角
全体的に不味い
ロースが特に臭かった
スープもしょっぱ過ぎだった
+1408
-374
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:52
クラフトボス+682
-199
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:11
森永製品は元は美味しいんだけど、アベアキエの実家だと思うとまずく感じられる。+38
-273
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:12
業務スーパーのこれ。ネットでの評判がよかったから買ってみたら、肉は臭いし薬品の味がした。衝撃な不味さだった+541
-52
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:21
今もあるのかわからないけどサイゼの500円ランチセットのほうれん草パスタ
なんか酸っぱい味がして不味くて完食できなかった。パスタを不味いと感じたのは初めて+736
-148
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:26
トップバリュ商品はどうして安いのかな+1280
-22
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:33
>>27
うちのお子ちゃまでも無理だった模様+207
-141
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:05
無印は当たり外れが多い
これは不味かったです+1069
-112
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:12
USJのタイカレーライス+218
-11
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:24
帆立キャンディー
帆立大好きだから、貰った時ウキウキで
口に入れたらあまりの不味さに
吐き出した。+722
-18
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:32
>>29
食感が気持ち悪い…+788
-199
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:37
永谷園
ちょっぴり大人のふりかけ
焼きチーズカレー、韓国のり、明太醤油バター、豚の生姜焼き、ツナマヨ
全部まずい
ふりかけは丸美屋の勝ち+844
-81
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:42
+548
-1476
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:56
蒙古タンメンの焼きそば
不味いってわけじゃないんたけど自分の場合、辛さが苦味になってしまってダメだった+378
-177
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 19:46:57
「麺屋 極鶏 鶏だく」というカップ麺。
ドロドロのスープが気持ち悪くなっちゃって、今までこんなことしたことないんだけど、半分くらい捨てました。ごめんなさい。+324
-28
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:02
ジャスミンティー。
すっごく嫌いだよ!
(一一")+508
-2125
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:06
>>41
コロロおいしーよ!+1339
-491
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:10
>>27
味というより、食感がヘンだった。
+565
-78
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:50
安売りしてたから最近初めて食べたけど、とにかくマズい
好きな人は好きなんだろうけど、辛いのはともかくスープが酸っぱ過ぎる
麺と具だけはなんとか食べ切ったけど、スープは捨てたわ+467
-1711
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:50
コストコのケーキ+406
-110
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 19:47:58
夏の限定は美味しかったのにこれはダメだ〜
おいしいのも二種類くらいあるけど+96
-279
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:08 ID:4JiEn53dNL
セリアの焼き肉のタレ。イカリソースのソースの味だから。+148
-20
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:10
コロロ大好きだわ😍+850
-287
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:13
友達が住んでる名古屋に遊びに行った時食べに行った甘口抹茶パスタ
最初から不味いことはわかってて食べに行ったけど、想像を絶する不味さだった+1475
-30
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:29
蒙古タンメンうまいだろっ!
ワシャ大好きじゃ~!+967
-77
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:31
>>42
これの桃も独特な味+149
-7
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:31
カルディのいぶりがっこのおかき、無理だった+90
-64
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:36
+645
-38
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 19:48:44
>>58
なんこれ?
+186
-16
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:00
>>5
>>29
私も買ってがっかりした
よく商品としてオッケー出たなと言う味+57
-86
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:00
母が旅行で買ってきた
サンフランシスコのお菓子
一見、スノーボールみたいに見えて
美味しそう〜って思って食べたら
シナモンの香りがするだけの砂糖の塊みたいな味だった。
向こうのお菓子は繊細さがないね。
そのほかも砂糖ドバドバドバーーーって感じだったり
+695
-14
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:01
カフェオレを何倍にも薄めた感じ+1676
-23
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:04
ペヤングの激辛
限界まで頑張ったけど無理で半分捨てた+311
-83
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:08
コーヒー風味のお茶?
コーヒーだと思って飲んだから不味すぎてオエってなってしまった+717
-59
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:09
+397
-21
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:39
生クリームと小麦粉の味。キャラメル感なかった。+192
-177
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:40
ホントやばいから+1226
-20
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:41
ミニストップのハッシュドビーフパスタ。生パスタがモチモチしすぎてダンゴ状態だし、パスタソースが塩なめてるのかというくらい塩辛かった。+383
-17
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:45
飲んで気持ち悪くなった+720
-781
-
74. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:48
砂田食品のいかてん?
イカの味はしないいかてん
小麦粉だけ揚げてあるような…。
値段は安くはなかった
あまりにもまずくて会社の名前だけ覚えてた
よく商品にできるなくらいまずかった
悪口みたいになってすみませんがほんとに美味しくなかった+124
-10
-
75. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:53
これ。
子供がドラえもん好きだから買ったんだけど、みんな「美味しくない」と言うので
そんな訳ないじゃん〜と思いながら食べてみたら不味かった
ググっても「不味い」って最初に出てきてちょっと笑ってしまった+573
-13
-
76. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:15
このニョッキ咀嚼を脳が拒否した+812
-76
-
77. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:23
思い出しただけでも吐き気がします+1039
-25
-
78. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:34
>>59
普通のカップ麺の方は好きだよ
でも焼きそばの方は苦い+123
-7
-
79. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:36
ソースが糊みたいでまずかった+105
-172
-
80. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:38
中部地方の方すみません
どて煮は一口目も喉を通りませんでした+31
-216
-
81. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:08
安かったから買ったけどまずかった。二度と買わない+53
-480
-
82. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:20
豆腐で出来たチーズ、みたいなやつ…。全然チーズじゃないし豆腐でもない凄く気持ち悪い何かだった。あんなにまずいもの久しぶりに食べた。豆腐ようでは無く商品です。+284
-26
-
83. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:32
>>31
分かるw抹茶かき氷の下の方ってかんじw何でもかんでも透明にするもんじゃないw+424
-6
-
84. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:35
チューブタイプの
明太子マヨネーズ。
酸っぱすぎる。
自分で作るのが1番!
1口食べて捨てました。+382
-45
-
85. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:42
グミのコロロ+102
-119
-
86. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:46
薬品臭がすごかった!+624
-19
-
87. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:53
業務スーパーの徳用ウィンナー
+679
-27
-
88. 匿名 2018/12/07(金) 19:52:40
みなさまのお墨付き全般と、西友の総菜
+41
-113
-
89. 匿名 2018/12/07(金) 19:52:41
>>76
咀嚼を脳が拒否wwww+1385
-10
-
90. 匿名 2018/12/07(金) 19:52:49
>>68
私もだまされたよ
半分も飲まず捨てた+122
-7
-
91. 匿名 2018/12/07(金) 19:53:22
少し前にスタバのチャイ風って話題になってたシナモン豆乳。そんなに‥+133
-9
-
92. 匿名 2018/12/07(金) 19:53:33
コントレックス+725
-88
-
93. 匿名 2018/12/07(金) 19:53:42
生ラムネ😣😤+146
-69
-
94. 匿名 2018/12/07(金) 19:53:51
全く柚子の味しなかった+285
-10
-
95. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:02
某京都のテーマパークのラーメン
スープをお湯で溶いただけの、味が薄いラーメン
自分で作った方がマシだった。
自分で作る時は、鶏ガラスープ小さじ1+おろしニンニクをお湯に入れて
沸騰させてから、インスタントスープ入れてお好みの固さの麺を
投入した方が、まだマシだと思う位程まっずいラーメンでした+252
-33
-
96. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:03
いちいち自分は好きとか美味しいよってコメいる?+32
-174
-
97. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:17
味覚って面白いなー。
私は好きなのにな…ってのが何個かあるw+868
-8
-
98. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:33
鍋キューブの鯛と帆立の極みだし
ものすごい生臭くて、部屋が汚染された+88
-86
-
99. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:43
人工甘味料が使われてた濡れ煎餅
気持ち悪い甘さだった+324
-5
-
100. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:01
グミじゃない。チューイングガムじゃん+605
-207
-
101. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:33
セブンのチョコミントシュークリーム。皮はゴム食べてるみたいだしクリームはドロドロでこぼれてくるし。
+263
-51
-
102. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:33
>>4
ポン酢は?+180
-13
-
103. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:50
業スーだめじゃん+564
-19
-
104. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:04
韓国のお菓子
貰ったから食べたけど甘すぎた
名前思い出せない、、、
+370
-16
-
105. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:38
>>15
何コレ、初めて見たんだけどヽ(ill゚д゚)ノ+473
-4
-
106. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:54
トップバリューの商品は買っちゃダメだ!+1192
-36
-
107. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:58
美味しいって聞いてイカ墨パスタ頼んだんだけど途中から気持ち悪くなってきて見ないで食べた。見た目って大事。味も苦手だった+48
-42
-
108. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:59
業務スーパーで売ってるこの袋ラーメン。
麺がプヨプヨした食感で激マズ。
残り4袋捨てるの勿体なかったから麺砕いて粉末ソースかけてベビースターラーメン風にして食べた。
+320
-37
-
109. 匿名 2018/12/07(金) 19:58:28
メーカー忘れたけど、さけるチーズモッツァレラ
本当にあれは無い
普通のさけるチーズは美味しいのに。+323
-60
-
110. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:07
無印良品のパエリア。+16
-7
-
111. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:13
>>42
私は無印のコーラがダメでした。+136
-11
-
112. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:23
これコンビニで昔すごい気になって買ったんだけど
ぶどうの歯磨き粉に味ないソーダまぜたような味で
まぢでブッと吐いたし後味も最悪だったな、
小学生ぐらいの子が自転車乗りながら普通に飲んでて
味覚大丈夫か!って思ってしまった…+346
-28
-
113. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:32
業務スーパーのちまきはヤバい
肉が脂身なの!ご飯はモチモチじゃないし、ベチャベチャ。いろいろと衝撃だった…+348
-15
-
114. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:44
>>68
麦茶に牛乳入れて「ミルクコーヒー」にして飲む地方があるらしいから
それを商品化したんじゃないのかな+311
-6
-
115. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:57
甘酒もち
ごめんなさい。私は無理でした。+60
-13
-
116. 匿名 2018/12/07(金) 20:00:18
1口でギブ+10
-14
-
117. 匿名 2018/12/07(金) 20:00:28
フィリピン産のクッキーを子供達に貰ったんだけど外国製だしと思って毒味で自分がまず食べたらバターと砂糖を食べてる感じだった
クッキーなのにジュワ…っとして無理だった
+398
-14
-
118. 匿名 2018/12/07(金) 20:00:50
王将のデザートのアイスシューは美味しくなかった。+35
-9
-
119. 匿名 2018/12/07(金) 20:00:57
80パーセントカロリーオフのマヨネーズ。
衝撃的なマズさで捨てた+497
-67
-
120. 匿名 2018/12/07(金) 20:01:23
パクチー+205
-61
-
121. 匿名 2018/12/07(金) 20:01:24
>>4それは、各自が取り皿に取って、ポン酢とか薬味で食べるでしょ?違うタイプかな。+421
-7
-
122. 匿名 2018/12/07(金) 20:02:05
櫻井君がCMしてるおにぎり丸
どれも不味かった
アイデアはいいのになぁ+657
-65
-
123. 匿名 2018/12/07(金) 20:02:14
シチューオンライス私は嫌いな味だった+626
-252
-
124. 匿名 2018/12/07(金) 20:02:27
マダムシ〇コの
バームクーヘン+824
-113
-
125. 匿名 2018/12/07(金) 20:02:34
カロリーオフのマヨネーズってどれも不味いよね+809
-26
-
126. 匿名 2018/12/07(金) 20:04:17
たこ焼きキャラメルとミックスジュースキャラメル。
どっちも消しゴムみたいで吐いた。
こんなクソまずゴミ箱直行食品をウケ狙いで作る企業に怒りすら覚える。
食べたことないけど、ジンギスカンキャラメルも同じだろう。
食べ物を捨てさせないで。
そして森永キャラメルは最高にうまい+525
-7
-
127. 匿名 2018/12/07(金) 20:04:39
キリンのメッツコーラ。のどに通るのを身体が拒否して口に入れた瞬間ふきだした。+25
-81
-
128. 匿名 2018/12/07(金) 20:04:44
地域限定されるけれど、
どんどん庵という、うどん屋さん。
名古屋にあるチェーン店だそうです。
普通に丸亀とか、はなまるうどんが好きなので、いってみたけど、本当に不味い…。しかもセルフで、昼時なのにほとんどお客さんいなくて、店員はすごく暇そう。
どうやって経営しているのか謎なお店。+360
-47
-
129. 匿名 2018/12/07(金) 20:05:41
今では見かけないけど数年前に100均で買ったふりかけ「チズハム」
その名の通りチーズとハム風味のふりかけなんだけど匂いが強烈で、息子のお弁当にかけて持たせたら軽く異臭騒ぎになったらしく怒られたw
食べてみたら吐き気を催すほどの不味さで、我が家ではいまだにネタ扱いになってますw+428
-32
-
130. 匿名 2018/12/07(金) 20:05:55
このリコピン2倍のケチャップおいしくなかった
チキンライスなんかに使うと甘くて独特の味になって「ん?」ってなる+85
-463
-
131. 匿名 2018/12/07(金) 20:05:57
タイのお土産のクッキー。
旦那が出張先の現地スタッフに美味しいからとお土産にもらった一品。
食べた瞬間、ロウソクの匂いがして「!?!?!!」ってなった。飲み込めなくて口から出してしまった。
ロウソク混入とか、不良品かと思ってネットで調べてみたら、クッキーをアロマキャンドルでいぶした一品だった。
こんなものが食品として売られているとは本当に意味が分からない。
ある意味食べてみてほしいです。笑
+485
-9
-
132. 匿名 2018/12/07(金) 20:06:02
>>25月餅と書いてゲッペイと読む。モチとは読まぬ。
私は月餅が好きじゃ。+705
-41
-
133. 匿名 2018/12/07(金) 20:07:17
春ごろに売ってた
ファミマのミントパンケーキみたいなの
ブルーの色したヤツ+253
-18
-
134. 匿名 2018/12/07(金) 20:07:29
中国とか韓国のチョコ
線香の味がしてペッペッってなったよ+487
-10
-
135. 匿名 2018/12/07(金) 20:07:34
ココログミは香料の粒を食べてる感じ。+202
-43
-
136. 匿名 2018/12/07(金) 20:07:57
中国系の取引先の人からもらった月餅
見た目だとおやきみたいで美味しいのかと思ったけど全く。
もう二度と食べたくない+583
-64
-
137. 匿名 2018/12/07(金) 20:08:08
>>40
自社製品だから+20
-25
-
138. 匿名 2018/12/07(金) 20:09:19
+416
-10
-
139. 匿名 2018/12/07(金) 20:09:23
ノンコレステロールのマヨネーズでポテトサラダ作ったら不味かった+135
-7
-
140. 匿名 2018/12/07(金) 20:10:05
>>136
グロい+18
-50
-
141. 匿名 2018/12/07(金) 20:10:21
西友のこのアイス
家族みんなティシュの味って言っててまさかと思って食べたらほんとにティシュだった+428
-197
-
142. 匿名 2018/12/07(金) 20:11:07
>>58
あーここなんてお店だっけ?名古屋の衝撃的な喫茶店だよね。+152
-3
-
143. 匿名 2018/12/07(金) 20:11:16
生ラムネはショックだったな+142
-29
-
144. 匿名 2018/12/07(金) 20:11:19
私が作った離乳食+499
-10
-
145. 匿名 2018/12/07(金) 20:11:55
ガリガリくんの変な味とかは、こっちもネタで買ってるからいい。
美味しそうと思ってたのにマズイっていうのが本当にゆるせん。
こちとら食べることしか楽しみがないのに!
最近許せなかったのは、ファミマのシュークリーム。
不味くなる要素なんかないはずなのに。
セブンイレブンのとろりんシューで口直しした。+462
-22
-
146. 匿名 2018/12/07(金) 20:12:00
仙台の方ごめんなさい。
ずんだだけは食べられない、青臭いうえに甘くて不味い。
枝豆は大好きなんだけど...。+183
-280
-
147. 匿名 2018/12/07(金) 20:12:05
>>63喫茶マウンテンで調べてみたら、凄いの出てくると思うよ~(^o^;)+245
-6
-
148. 匿名 2018/12/07(金) 20:12:08
>>136
日本で作られてるのは美味しいよ。
新宿中村屋のはおいしい。
+530
-10
-
149. 匿名 2018/12/07(金) 20:12:10
+266
-129
-
150. 匿名 2018/12/07(金) 20:13:00
主さんがまずかったっていうトップバリュのマヨネーズ、製造元はキユーピーらしいよ。
キユーピーマヨネーズとは別物って事なのかな?+113
-26
-
151. 匿名 2018/12/07(金) 20:13:20
カゴメの完熟トマトの鍋スープ
甘すぎでしょ+281
-46
-
152. 匿名 2018/12/07(金) 20:13:54
>>109
トップバリュじゃない?青いパッケージだったら多分そう+93
-11
-
153. 匿名 2018/12/07(金) 20:13:57
ドリアン。 一口食べて速攻吐き出した。 これは本当に果物なのか?って混乱した。 シンガポールで食べたんだけど、現地の人はみんな美味しい美味しいって食べてるんだよね・・・。+137
-45
-
154. 匿名 2018/12/07(金) 20:14:01
>>146
枝豆風味が勝ってて、甘い枝豆って感じだよね。+140
-16
-
155. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:06
>>83飲んだことないけど、すごく的確な表現してくれた気がする!飲みたくない!+161
-6
-
156. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:19
20年くらい前に食べたカレーヨーグルト。
忘れらない味。+119
-6
-
157. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:30
>>58
マウンテンは登頂するものだからね。
+52
-24
-
158. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:36
トップバリュのアーモンドミルク!味がしない、薄い、まずい!
高くてもアーモンド効果やアーモンドブリーズ買った方が断然良い!
+306
-13
-
159. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:52
中国土産の月餅。お肉があんこみたいに甘い謎の味過ぎて、貰った全員が一口でリタイア。
人生であんなに不味いもの後にも先にもこれだけ!+243
-43
-
160. 匿名 2018/12/07(金) 20:17:03
>>27
あいのりの桃が前にこのグミめっちゃ美味しい!って絶賛してたから買ったけど1口でまず!!って思った。味覚おかしいのかと思ってたけど仲間がいて安心しました(-.-;)笑+58
-55
-
161. 匿名 2018/12/07(金) 20:17:22
ソイッシュ
なんで発売にゴーサインが出たのか謎+779
-29
-
162. 匿名 2018/12/07(金) 20:18:53
>>146
わかる
砂糖と枝豆がケンカしてる+77
-76
-
163. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:03
チキンラーメン美味しいんだけどなあ+549
-129
-
164. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:14
メゾンカイザーのクロワッサン潰したみたいな謎のパン
あれが一番の代表作なんだろうけど、一口食べて捨てた+6
-85
-
165. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:16
>>150
キューピーなの?!
私も2年前くらいにトップバリュのマヨネーズ使ったことあるけど激マズだったよ。
キューピーマヨネーズの味ではなかった。原材料が違うのかなー。+325
-10
-
166. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:22
韓国土産の唐辛子チョコレート。
私はめったにマズいと思わないほうだけど、これはマズい。
中国韓国のチョコレートって口溶け悪くて味薄いから、ロウソク食べてるみたいな気分になる。+390
-13
-
167. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:38
スーパーやコンビニで紙パックで売ってるスムージー
バナナが古くなってるととてもまずい+70
-16
-
168. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:47
伊勢うどん+74
-96
-
169. 匿名 2018/12/07(金) 20:20:09
+462
-5
-
170. 匿名 2018/12/07(金) 20:20:15
お店でもいいのかな?
じゃんじゃん亭っていう、愛知県にある焼き肉屋さん。
かなり混んでて人気なのかなぁと思って行ってみた。
食べ放題なのだけど3000円くらい。牛角と同じような価格だったから、まぁ牛角みたいなもんかな~と思ってたら、ナムルも冷麺もお肉も、まずくてびっくり!!
追加の注文はせず、おなか空いたまま帰った食べ放題は初めて。
でも混んでいてので、美味しいと感じる人もいるのだと思います。+291
-16
-
171. 匿名 2018/12/07(金) 20:20:48
甘酒+27
-56
-
172. 匿名 2018/12/07(金) 20:21:05
透明な抹茶ラテ クソマズ
一時期透明なジュースにはまっていたけどこれは無いわ
金返せ!+295
-11
-
173. 匿名 2018/12/07(金) 20:21:17
>>18
私も好きでしたー!
未だにコンビニとかで探しちゃう(^^)笑
+35
-3
-
174. 匿名 2018/12/07(金) 20:22:31
失敗を回避できるいいトピ!
みなさん、情報ありがとう+455
-9
-
175. 匿名 2018/12/07(金) 20:22:35
チョコミント味の豆乳。チョコミントは大好きだし、豆乳も好きだけど混ぜたらダメ+32
-59
-
176. 匿名 2018/12/07(金) 20:22:44
みんな結構チャレンジャーなんだね(笑)いつも安パイにしか手を出さない私には体験した事ない世界で面白いわ
+612
-5
-
177. 匿名 2018/12/07(金) 20:23:14
>>129
笑いをありがとう+119
-8
-
178. 匿名 2018/12/07(金) 20:23:25
〉〉9私もパクチー大嫌い。家族で渋谷の中華料理屋でラーメン(角煮入で)に沢山パクチー入ってて、最初はいけるかと思ったが、だんだん嫌な味になり残した。店の方には悪いけど
パクチー好きな人の気持ちわからん?
何が美味しいの?
+299
-91
-
179. 匿名 2018/12/07(金) 20:23:28
>>53
カップヌードルシリーズで二番目に好き・・・+382
-24
-
180. 匿名 2018/12/07(金) 20:23:33
「餃子のまんま」っていうお菓子
味は確かに餃子なんだけど中の肉の部分がパッサパサで量が多い。キャットフード食べてる気分だった。コロッケのまんまは美味しいけど餃子はイマイチ。+194
-11
-
181. 匿名 2018/12/07(金) 20:24:17
ブボバルセロナのケーキ
ずっと食べたかったケーキをやっと買って食べたら、口に合わなすぎて食べられず残した
こんなにクセの強いケーキは好き嫌いがわかれそうだけど、食べログの評価は悪くないんだよね+102
-11
-
182. 匿名 2018/12/07(金) 20:24:33
いろはすのトマト+341
-18
-
183. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:08
ジョア まろやかハニー🐝
蜂蜜のクセが凝縮したような味。金出したんだからもったいなくて鼻つまんで飲みました。+389
-44
-
184. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:15
コストコのグルメソースと焼肉のたれ
不味いし量も多くて捨てるのが大変だった+160
-7
-
185. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:19
+170
-72
-
186. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:30
10年以上前にスーパーで投げ売りされてて買ったけどなんとも不味かった+145
-31
-
187. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:39
ポルチーニ茸のコロッケ
the土の味でした+49
-12
-
188. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:39
ローソンってどれも美味しいと思えない。
豚汁なんてどう作ってもおいしくなると思うんだけど、ローソンのはなんか変な味。
何が原因かと思ったら、玉ねぎだった。
商品開発がセンスないのかな。+417
-43
-
189. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:53
トップバリューはだいたい不味いよねw
まぁまぁ不味い感じ…うちでは安くてもトップバリュー禁止!
あとはパクチーがクソマズだった+554
-18
-
190. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:55
>>181
見た目めっちゃ美味しそうなのに。どんなクセ?+229
-2
-
191. 匿名 2018/12/07(金) 20:26:00
トップバリューのポテトチップス、何年か前なので今あるかはわからない。+131
-14
-
192. 匿名 2018/12/07(金) 20:26:02
旅行のお土産でもらう佃煮は、大抵ハズレ。+2
-46
-
193. 匿名 2018/12/07(金) 20:26:06
チーズリゾット
あんなのゲロだよ+25
-145
-
194. 匿名 2018/12/07(金) 20:26:14
青葉城で飲んだ牛タンサイダー
飲む前から匂いにやられた
飲んだ後数年は忘れられない味でした
ずんだ餅はとても美味しくいただきました
作りたて、手作りだと美味しいのかな?+253
-8
-
195. 匿名 2018/12/07(金) 20:26:17
ルマンドアイス
アイスとルマンドが口の中でまったく混ざり合わない。常にアイスと味のないざくざくした物体が口の中にいる感じ+546
-82
-
196. 匿名 2018/12/07(金) 20:27:06
オールブラン。小さい頃に食べて不味すぎて大泣きしながら口から出した。+444
-169
-
197. 匿名 2018/12/07(金) 20:27:18
バジルパスタ
美味しいの食べたい!+86
-42
-
198. 匿名 2018/12/07(金) 20:27:50
トップバリュのさけるチーズ
あれはチーズではない何か+270
-12
-
199. 匿名 2018/12/07(金) 20:27:58
コストコのこのチーズ、、、
チーズが大好きだけどこれだけはダメだった。
とにかく臭くて無理💀+177
-8
-
200. 匿名 2018/12/07(金) 20:28:01
不味そうなのにお腹が減ってきた+205
-4
-
201. 匿名 2018/12/07(金) 20:28:18
+241
-10
-
202. 匿名 2018/12/07(金) 20:28:21
ビストロボス
玉ねぎとビーフの旨み、スパイシーコンソメスープ
黒胡椒好きだけど辛すぎかな。
途中で捨てるほどではないけど、もう買わないな。
+37
-6
-
203. 匿名 2018/12/07(金) 20:29:57
>>196
なんか貧乏の味がする
でもしばらく食べてるとだんだん慣れてくる
牛乳かけない方が絶対にいい+288
-13
-
204. 匿名 2018/12/07(金) 20:30:22
>>5
生ラムネ嫌いな人は
コロロも嫌いでしょ?
+352
-23
-
205. 匿名 2018/12/07(金) 20:30:25
株、布目の塩辛干したやつ!
ゲロ吐いた!生臭くてガリゴリして訴えたい位!+6
-56
-
206. 匿名 2018/12/07(金) 20:30:36
PRONT プロントて店のカフェオレ、ほとんど牛乳で8割残しました💦+12
-65
-
207. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:03
このハヤシカレー、とにかくまずい。
S&Bのカレーは好きだからこれも期待したけど想像を絶する不味さだった。
家族誰も食べれなかった😂+335
-39
-
208. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:19
沖縄の人ごめんね。不味いって程じゃ無いんだけど、ちんすこう。あまり好みじゃない。+405
-316
-
209. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:20
>>203
貧乏な味www+521
-4
-
210. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:32
>>185
緑の絵もカメムシに見えるね+199
-7
-
211. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:34
2度と買わない+53
-213
-
212. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:35
S&Bのゴールデンハヤシライス
ハヤシライスのルーなんてどれも大差ないと思ってたけどこれは不味かった。鉛筆みたいな味。+363
-11
-
213. 匿名 2018/12/07(金) 20:32:06
このカレールー美味しくないよ!知らないメーカーだった+270
-28
-
214. 匿名 2018/12/07(金) 20:32:27
>>195
あれはもなかアイスとルマンドを同時に食べてる感じしかしないよね。
しかも高いから二度と買わない。+289
-8
-
215. 匿名 2018/12/07(金) 20:32:38
日本ルナのグリークヨーグルト クレンマ 巨峰果汁ソース
ギリシャヨーグルトは明治しか食べないけど、売っていなかったので仕方なく買ったらとにかくまずくて食べられなかった
こんなまずいヨーグルトは初めて食べた+75
-16
-
216. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:10
>>141
なんとなくググってみたら西友じゃなくて明治って出たよ+172
-3
-
217. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:11
>>53
え、私これカップヌードルの中で一番好きなんだけど!!+374
-20
-
218. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:16
キユーピーのディップソース
発売したばかりの頃に食べたけど、何味だったか忘れたけどにおいがダメだった!
今販売されてるものとはちがうかも。+79
-8
-
219. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:32
>>207
下の方もあげてるけど、そんなに不味いんだ。
ゴールデンハヤシって見たことないかも+257
-5
-
220. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:39
>>205
株布目の塩辛って何?+212
-2
-
221. 匿名 2018/12/07(金) 20:33:42
とりあえず
珍しい味の炭酸
トップバリュー
業務スーパー
はダメとわかった。+911
-14
-
222. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:04
カップヌードルトムヤムクン味は人気があるよ
だけどトムヤムクンが好きかどうかで評価は分かれるのかもね
私は好きだが+585
-11
-
223. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:04
青じそがチューブに入ってるやつ。クソまずで捨てた。+71
-146
-
224. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:09
私の経験上大幅にカロリーカットした物はどれも不味かった。
やっぱり味を保ったままカロリーカットするのは難しいんだね。+669
-2
-
225. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:12
このシリーズ
好きな人は好きみたいだけど私はダメだった+215
-30
-
226. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:21
トムヤムクンヌードル食べたけど、滅多に食べ物を残さない私は残した
トラウマ級のマズさだった+30
-122
-
227. 匿名 2018/12/07(金) 20:34:43
青の洞窟のパスタソース、チーズ系だったと思う。
すいません、汚いけど一口食べてゲロの匂いしかしなくて捨てました。食べ物を全部捨てたのは初めて。それほど衝撃的な不味さでした。あれ以来、チーズ系のパスタは食べなくなりました。+310
-22
-
228. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:02
>>225
斬新すぎるwww+269
-5
-
229. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:09
やさしい麦茶、だっけ?
なぜ麦茶が甘いんだってなった。砂糖入れる地域もあるぽいけど無理だー!+24
-135
-
230. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:14
うなぎパイの会社の「すっぽんパイ」
「たまには違うお土産~」ってもらったけど不味すぎた!
うなぎパイが食べたかったよ~+152
-5
-
231. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:17
>>207
なんかスパイシーだよね。わたし的にはまずくはないけど、求めてる味ではない。
ゴールデンカレーは好きだからルウ常備してるけど。+141
-3
-
232. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:24
これ。
私にはダメだった、、感触がなんともいえず。本物の葡萄っぽいけどなんか苦手。
グミ好きの旦那はめっちゃ食べてたけど。
+375
-110
-
233. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:26
考え事してて、袋入り焼きそばを、ラーメンの作り方で作ってしまったこと。+169
-7
-
234. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:27
>>223
わかる!クソ不味すぎて腹が立った!w
金返せーって気分になった( ˘•ω•˘ )+14
-15
-
235. 匿名 2018/12/07(金) 20:36:20
>>220
横からですが(株)布目の塩辛+183
-18
-
236. 匿名 2018/12/07(金) 20:36:53
>>233
カップ焼きそば、湯ぎりせずソースかけた人知ってる+127
-0
-
237. 匿名 2018/12/07(金) 20:37:11
+677
-13
-
238. 匿名 2018/12/07(金) 20:37:20
アボカド豆腐。アボカド好きだから期待して食べたら不味すぎた。家族皆で挫折。+121
-10
-
239. 匿名 2018/12/07(金) 20:37:55
>>223
テレビでは大ヒット商品と紹介してたよ
うっかり買うとこだったよ
ありがとう+192
-32
-
240. 匿名 2018/12/07(金) 20:39:34
>>68
わかる、なんかティーバッグを入れっぱなしにしすぎて濃くなった麦茶って感じで…中途半端だった。+20
-2
-
241. 匿名 2018/12/07(金) 20:40:13
私も青じそ買うとこだった!助かった(笑)+163
-40
-
242. 匿名 2018/12/07(金) 20:40:44
キスチョコ
くそまずい。う○んこの臭いした。
安いし可愛いしと思って食べたらクサって感じ。
生産国が韓国だった‥やっぱりなと思ってすぐ捨てた。+799
-117
-
243. 匿名 2018/12/07(金) 20:41:10
>>242
伏せ字になってないよ!笑+960
-3
-
244. 匿名 2018/12/07(金) 20:41:19
>>210
牧草の匂いがするし、カメムシ臭いし
昔行った牛舎の光景思い出したよ!+79
-6
-
245. 匿名 2018/12/07(金) 20:41:30
カップ焼きそばにお湯と粉末ソース入れて湯切りした事ある
普通のソースかけて食べてみたけどクソまずかった
トピズレすまん+195
-4
-
246. 匿名 2018/12/07(金) 20:41:32
>>190
見た目は本当に美味しそうなの
でも、香料?スパイス?なにか変な味がする
よくいえば複雑な味?で好きな人もいるのかな
3種類買ったけど、どれもクセが強くて私はだめだった+27
-4
-
247. 匿名 2018/12/07(金) 20:41:58
>>42
私は好きだなー!果汁100%ジュース+炭酸だから、普通に美味しかったけど…
いろんな味覚の人がいるんだね+188
-4
-
248. 匿名 2018/12/07(金) 20:42:03
この前スーパーで買ったジーマミー豆腐がくそまずだった。
沖縄で食べた時もっと美味しかったのに!!+112
-4
-
249. 匿名 2018/12/07(金) 20:42:17
>>242
キスチョコ、韓国製になったの?
昔はみんなアメリカだったよね?+810
-2
-
250. 匿名 2018/12/07(金) 20:42:50
臭マズイ!
+111
-18
-
251. 匿名 2018/12/07(金) 20:43:06
>>76
分かる〜
安売りしてたから買ったけど不味くて不味くて。
勿体ないから吐き気を我慢しつつ完食したよ。+28
-6
-
252. 匿名 2018/12/07(金) 20:45:11
>>249
ハーシーチョコ中国になってるよね+280
-0
-
253. 匿名 2018/12/07(金) 20:45:14
無印のフリーズドライタイプの蟹のビスク。お湯を注いでかき回したら
この世の物とは思えない生臭い臭い。
一口も飲めずに捨てました。+219
-5
-
254. 匿名 2018/12/07(金) 20:47:34
>>201
これめちゃくちゃ不味かった。
不味すぎて記憶から抹消してた。+14
-2
-
255. 匿名 2018/12/07(金) 20:48:27
ダイエット中にお昼ごはんにと思って売り出しだったのを購入。
湯せんして開けた途端魚くさすぎて一口食べて捨てました。+85
-6
-
256. 匿名 2018/12/07(金) 20:50:28
>>213
うちもこの間このルー使ったら不味いのなんのって‥まじで勿体無い事した。
どこのメーカーだよって話だよね+136
-5
-
257. 匿名 2018/12/07(金) 20:52:02
ここの意見は参考になる、トップバリュ、業務スーパー、S&Bのハヤシライスには気をつけよう。+487
-12
-
258. 匿名 2018/12/07(金) 20:52:03
>>68
コーヒーと何かをミックスしたのは地雷だよね。
コーヒー×コーラ
コーヒー×紅茶
などなど。
コーヒーはコーヒーのままが一番だ。+315
-1
-
259. 匿名 2018/12/07(金) 20:53:18
やっぱり紅茶とカフェオレは別々がいいと思った+24
-369
-
260. 匿名 2018/12/07(金) 20:53:46
このレトルトの丼の素。
見た目がひどすぎてゲ⚫にしか見えなかった。+421
-83
-
261. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:36
大好きなアイスで初めて吐いたw+199
-73
-
262. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:37
>>250
そもそもトリュフが嫌いなのかも?
私もトリュフ塩、テレビで話題になってたから買ったみたけど
匂いがすごく苦手だった+132
-3
-
263. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:38
カルピス蒸しパン
不味くて食べきれなかった。好きな人は好きなのかな+22
-37
-
264. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:59
中村屋のビーフカリー+18
-172
-
265. 匿名 2018/12/07(金) 20:56:03
安いから買ったけどなんかまずくて、
パッケージみたら韓国産だった。
もう買わない。+609
-15
-
266. 匿名 2018/12/07(金) 20:56:22
パイの実は大好き!
だけど、コメダ珈琲とのコラボレーションのシロノワールは、衝撃のマズさだった。+149
-69
-
267. 匿名 2018/12/07(金) 20:57:16
>>68
私もダメだったけど
母は気に入って夏の間買いだめして飲んでたよ
人の味覚も好みも色々だよね+52
-4
-
268. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:05
>>196
わかる。マズいよね…。
でも便秘にはこれが一番効くのよ。
薬だと思うしかない。+218
-6
-
269. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:16
勿体ないから我慢して食べたって人いるけど、即捨てたほうが精神的にも良いよ+310
-8
-
270. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:23
トップバリュは地雷
福引で貰ったうまい棒のパクりもんみたいなお菓子ですら不味かった+441
-6
-
271. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:34
丸源ラーメン。
夫婦で駄目でした。+28
-60
-
272. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:50
がるちゃんで、トップバリュの物は買うなと叩き込まれたので、買ったことありません+567
-10
-
273. 匿名 2018/12/07(金) 20:59:05
トップバリューのポテトチップス+170
-18
-
274. 匿名 2018/12/07(金) 20:59:05
青の洞窟シリーズ
特にポルチーニがびっくりするくらいまずかった+167
-13
-
275. 匿名 2018/12/07(金) 21:00:33
ファミマのこれ!
チョコミント好きなので買ってみたけど、まずかった!+47
-189
-
276. 匿名 2018/12/07(金) 21:01:12
トッポギを真似たスナック菓子
逆マズで捨てました…+95
-7
-
277. 匿名 2018/12/07(金) 21:01:33
>>4ポン酢使った?+92
-4
-
278. 匿名 2018/12/07(金) 21:01:38
シーザードレッシング。なんかマズいし臭い+8
-85
-
279. 匿名 2018/12/07(金) 21:01:44
トップバリュのかつお節。
かつお節にこれほどまでにまずいものがあるんだってビックリした。鉛筆の削りカス食べてる感じだった。+250
-9
-
280. 匿名 2018/12/07(金) 21:02:21
ここでは人気なのかな?
東京ばなな
人工的な味+308
-139
-
281. 匿名 2018/12/07(金) 21:02:56
ハーシーのチョコビッツ
中にミルククリームが入ってるココア味のシリアルなんだけど、とにかく甘すぎるし塩気もあるしミルククリームも変な味。大量の牛乳で流し込んだ。
+82
-9
-
282. 匿名 2018/12/07(金) 21:03:16
天下一品のラーメン、むり+74
-95
-
283. 匿名 2018/12/07(金) 21:03:28
これは甘すぎて私はダメでした。+96
-102
-
284. 匿名 2018/12/07(金) 21:03:49
>>70 わかるわ〜 もうこれ系は食べない!
ティラミスは良かったんだけどな〜+6
-8
-
285. 匿名 2018/12/07(金) 21:04:15
>>213
これってめっちゃ昔からあるやつじゃない?
メタル~インド~カレー~っていうCMソングがあると思う。
懐かしのCMで良くでてくるよ。+136
-2
-
286. 匿名 2018/12/07(金) 21:04:16
道民なのでセイコーマートが大好きなんだけど、セイコーマートのヨーグルトは美味しくなかった
それまで食べてたヨーグルトの味と違ったのよ
念の為もう一度確認したいけどなんか勇気がない
でもセイコーマートは好きです+112
-14
-
287. 匿名 2018/12/07(金) 21:04:17
生ラムネとグリーンシャワー大好きだったから見かけなくなって寂しい+55
-0
-
288. 匿名 2018/12/07(金) 21:04:31
トップバリュ多いな
不味くてどんなのか覚えてないけど私もトップバリュのチョコ菓子2回買ってどっちもクソ不味かったからそれ以来トップバリュは買わない事にした+317
-10
-
289. 匿名 2018/12/07(金) 21:04:41
100円ローソンのマッサマンカレー+18
-0
-
290. 匿名 2018/12/07(金) 21:05:15
>>261
私これのクリームシチュー味は3回程買ったわ+10
-1
-
291. 匿名 2018/12/07(金) 21:06:04
このコーヒー
薄くてチョーまずかった💦+310
-8
-
292. 匿名 2018/12/07(金) 21:06:14
ここにででる、トムヤムクンのカップヌードル、私はけっこう好きで、何回か買った!
あと、チューブの青じそ、大人気と、テレビでみたよ。
+295
-3
-
293. 匿名 2018/12/07(金) 21:07:07
元々酸味の強いコーヒー苦手なのに買った自分が悪いのだが・・・
+158
-7
-
294. 匿名 2018/12/07(金) 21:07:18
>>5
爆発的な人気だったよね+11
-2
-
295. 匿名 2018/12/07(金) 21:08:01
>>242
なんか粉っぽく無い?+59
-7
-
296. 匿名 2018/12/07(金) 21:08:37
お取り寄せした鯛めしのもと。生臭くて食べられやしない。ネコもまたぐレベル。
高かったのに、金返せ。+13
-7
-
297. 匿名 2018/12/07(金) 21:09:08
>>183
これ不評らしいよw
工場で働いてるおかんが言ってたw+229
-6
-
298. 匿名 2018/12/07(金) 21:09:12
さけるチーズを一度買って食べたら衝撃的な不味さで驚いた
食べ物じゃない物を食べてる感じ+53
-55
-
299. 匿名 2018/12/07(金) 21:10:06
>>53
これ大好きなやつーー!確かに意見は分かれる味だね+76
-9
-
300. 匿名 2018/12/07(金) 21:10:21
100均で買ったオイルサーデン
生臭さ凄かったです+33
-7
-
301. 匿名 2018/12/07(金) 21:10:23
知り合いからもらったアケビ
サトイモを砂糖で甘くしたような味がして
美味しくはなかった+4
-59
-
302. 匿名 2018/12/07(金) 21:11:51
食べ物だけど食べ物では無い味+484
-4
-
303. 匿名 2018/12/07(金) 21:12:44
>>1
トップバリュはねぇ…
馬鹿舌の自分でもわかるくらい、安かろう悪かろうが顕著
芋けんぴも不味かった
変な油の匂いと変な後味+406
-14
-
304. 匿名 2018/12/07(金) 21:12:55
昨今は、国内の有名メーカーでさえ、自社で作らず、聞いたこともない地方の食品メーカーに製造を丸投げ状態のことも多い。
買うときは裏面をよく見て、販売者だけではなく製造者チェックして。
+294
-6
-
305. 匿名 2018/12/07(金) 21:13:37
会社の人が休憩の時これに粉チーズかけて食べてるの。臭いし見た目もひどいし勘弁して欲しい+364
-19
-
306. 匿名 2018/12/07(金) 21:14:02
まさに今食べてる。
ゆずピールハニーハニーチップってやつ。
ゆず好きだから買ったら変な甘さに味付けしてあってまず。+13
-5
-
307. 匿名 2018/12/07(金) 21:14:04
>>266
シロノワールは美味しかったから、小倉ノワール食べてみたら一口目から無理な味だった( ꒪Д꒪)+104
-10
-
308. 匿名 2018/12/07(金) 21:14:35
ほうじ茶ラテ!!
ほんとーに不味かった!
+45
-87
-
309. 匿名 2018/12/07(金) 21:14:37
>>207
前にどっかのメーカーのハヤシライスルーを買って不味かったんだけど、思い出せなくてハヤシライス作れなかった。でもきっとこれだね!ありがとう!+108
-6
-
310. 匿名 2018/12/07(金) 21:15:12
ペヤングのパクチー味
パクチーは好きだけど、これは本当にまずなった。+68
-5
-
311. 匿名 2018/12/07(金) 21:15:38
ポムの樹
定番ケチャップしか食べたことないけど…
SSサイズを半分残した ごめんなさい+15
-66
-
312. 匿名 2018/12/07(金) 21:15:53
リオンドール(スーパー)の酢豚
めっちゃくちゃ不味かった
豚肉がすごい硬かったし酢も腐った臭いだった+17
-2
-
313. 匿名 2018/12/07(金) 21:16:31
>>71
頑張って3分の1食べた笑
ピーマン強め笑+8
-5
-
314. 匿名 2018/12/07(金) 21:16:44
匂いが本当に無理でした。+84
-117
-
315. 匿名 2018/12/07(金) 21:16:59
ずんだクリームソーダ
開けた瞬間から青臭い独特の臭い
一口飲んだら、口の中がパニック
我慢してもう一口飲もうとしたけど無理だった
炭酸飲料を捨てたのは初めて+109
-4
-
316. 匿名 2018/12/07(金) 21:17:19
もう出てるけどトップバリュのさけるチーズはほんとやばい。
雪印のさけるチーズが好きで、でもお店に置いてなくてしょうがなく買ったんだけど、人工的かつ添加物の味しかしなかった。
カマンベール味もやばいけどスモーク味とか一口で吐き出したわ!+265
-10
-
317. 匿名 2018/12/07(金) 21:17:33
100均に置いてあった小さいサイズのスニッカーズ。久々に食べたらチョコがマズイ。中国産だった。二度と買わない!!+220
-2
-
318. 匿名 2018/12/07(金) 21:17:42
豆乳シリーズの麦芽コーヒー味。
一口飲んで気持ち悪くなった。
プレーンと紅茶味は美味しいのに。+12
-112
-
319. 匿名 2018/12/07(金) 21:17:45
>>128
どんどん庵って「サがミ」のセルフ版みたいなお店だよね
丸亀製麺とかはなまるのコシのある讃岐うどんも好きだけど
讃岐うどんとは違う、昔からの名古屋圏の食べなれたうどんの味で私は好き
讃岐うどんチェーン店が進出するより前は
愛知県ではセルフのうどん店自体が珍しかったから、どんどん庵が目新しく感じてたよ
+65
-6
-
320. 匿名 2018/12/07(金) 21:18:01
トップバリュのクリームコーンスープ。
スジャータのより安かったから買ってみたら、まずかった。
商品として作るときにきちんと検討やら試食やらされてるはずなのに。
二度と買いません。
このトピ役に立ちます。
消費者の正直な意見ですもんね。
安くて美味しい商品があれば、すぐ話題になるのに。+274
-6
-
321. 匿名 2018/12/07(金) 21:19:19
カントリーマアム クリームシチュー味
大手メーカーの作ったものとは思えない不味さでした+230
-3
-
322. 匿名 2018/12/07(金) 21:20:24
緑茶の匂いが微かにほんの一瞬来たかと思ったら次の瞬間工業用アルコールみたいな物が襲ってくる
今まで飲んだチューハイの中で断トツで不味くてギブアップした+170
-14
-
323. 匿名 2018/12/07(金) 21:21:05
昨日5年ぶりくらいにマクドナルドを食べました。
大好きだったグラコロです。
クソまずかったです。
なんで?
昔はめっちゃ美味しかったのに。
こんなもんですかね?
もう一生マクドナルド食べることないかも+295
-24
-
324. 匿名 2018/12/07(金) 21:21:30
チョコミントたい焼き
チョコミントアイス好きだから買ってみたら
暖かい歯みがき粉って感じで。
水色なのもきもくて捨てた。
+101
-4
-
325. 匿名 2018/12/07(金) 21:21:56
天下一品のラーメン
何回チャレンジしても無理+39
-60
-
326. 匿名 2018/12/07(金) 21:21:59
ずんだ餅食べたことなかったからこれ買って作ってみたけど塩辛くて甘くて凄くマズかった。+112
-48
-
327. 匿名 2018/12/07(金) 21:23:35
安いミートソース
薬品の味がして美味しくない。+242
-2
-
328. 匿名 2018/12/07(金) 21:24:02
台湾の五香粉が入ってる料理
へんな黒い卵
つまみに買ってみたら吐いたクソまじー+11
-31
-
329. 匿名 2018/12/07(金) 21:24:49
名古屋の名物味噌煮込みうどん、麺が固いというかゆでてないみたいだった。期待してたのにがっかりした記憶+42
-70
-
330. 匿名 2018/12/07(金) 21:25:12
>>326
これこの前買っちゃったってまだ未開封なんだけど不味いんだ…
+32
-5
-
331. 匿名 2018/12/07(金) 21:25:28
キューピーのマヨネーズ以外もまずい
福山雅治が料理してるやつとか
家で真似しても絶対食えたもんじゃないと思う
へんなソースばっか作ってる+142
-26
-
332. 匿名 2018/12/07(金) 21:25:48
話のたねにと、、、
買ったら、後悔するぜぇ~。
+247
-5
-
333. 匿名 2018/12/07(金) 21:26:19
>>136
これ私も会社の中国人にお土産でもらった!
けどなんか怖くて食べなかったけど…
やっぱり不味いのね(´・ω・`)+80
-3
-
334. 匿名 2018/12/07(金) 21:26:34
>>188
玉ねぎ入れると甘くなりすぎると思うんだけどね。+20
-4
-
335. 匿名 2018/12/07(金) 21:26:53
衝撃の不味さだった。
そして量少なすぎて笑ったwww+121
-2
-
336. 匿名 2018/12/07(金) 21:27:41
伊藤園のコーヒー
ただの茶色の水よ!うん!+27
-4
-
337. 匿名 2018/12/07(金) 21:27:46
>>310
パクチーって、カメムシ味じゃない?
いや、カメムシ食べた事ないけど。+202
-16
-
338. 匿名 2018/12/07(金) 21:28:00
甘すぎて無理だった+52
-185
-
339. 匿名 2018/12/07(金) 21:28:33
>>337
分かる、口の中にカメムシが薫るよね。+73
-12
-
340. 匿名 2018/12/07(金) 21:29:20
お土産でもらった
韓国の朝鮮人参チョコ
厳密に言うと食べてない。
包み紙をちょっと開いた時点で身の危険を感じたのでそのまま捨てました。
めちゃめちゃ臭かった…+305
-0
-
341. 匿名 2018/12/07(金) 21:30:41
衝撃的なマズさ
一口で捨ててしまったゲロの味
+41
-101
-
342. 匿名 2018/12/07(金) 21:31:25
伊藤園のとうきび茶?とかってペットボトルの。
飲めば飲むほど不味くなるtea。+13
-39
-
343. 匿名 2018/12/07(金) 21:31:39
>>335
私もこれ見た目にめっちゃ騙された!
しゃっばしゃばのうっすうす+8
-2
-
344. 匿名 2018/12/07(金) 21:32:54
>>333
山崎だかシキシマあたりが作ったのは普通に饅頭だけど。中国土産でもらったのはとにかくヘビーだった。
半分食べたけどその後24時間食事取らなくて平気だった。ハワイのバーガーキングくらいのヘビー級+117
-5
-
345. 匿名 2018/12/07(金) 21:33:04
アシアナ航空の機内食のサンドイッチ+56
-2
-
346. 匿名 2018/12/07(金) 21:33:12
ファミマの広島風お好み焼
キャベツがビシャビシャしてて味がなくてまずかった。生地もネチョネチョしててまずい。
めったに残さないけどこれは残した。
+112
-1
-
347. 匿名 2018/12/07(金) 21:33:47
イカリソースの焼肉のたれ+13
-4
-
348. 匿名 2018/12/07(金) 21:34:11
>>58
あははは、マウンテンですね。
普通のなら普通に美味しい料理が出て来ますよ。量が多いけど…。+70
-1
-
349. 匿名 2018/12/07(金) 21:34:15
>>280
冷蔵庫で冷やすと美味しくなるよ+9
-9
-
350. 匿名 2018/12/07(金) 21:34:51
笑いと買い物知識をありがとうございます。
トップバリュー、最強敵なしですね。+196
-6
-
351. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:11
久しぶりにミスドのオールドファッション食べました
サクッサク感がわずか残る程度、生地は柔らかくておまけにバターの味がしてゲンナリ
私はずっしりしてて歯茎に刺さりそうな硬さの純粋なオールドファッションが食べたい+311
-31
-
352. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:16
トップバリューのマーガリン。
質の悪い臭い油を固めた様な味だった。+168
-4
-
353. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:25
IKEAの量り売りのお菓子の中にある魚の形をした黒いグミ
サルミアッキ(リコリス)の味だと思うが、クソ不味いとしか形容できない衝撃の味わい+100
-3
-
354. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:33
>>237
トムヤムクンの味を知らず、酸辣湯が好きなので話題になってるから食べてみたけど何か酸味の種類が無理だった。+26
-20
-
355. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:41
カップラーメンのスーパーカップとんこつ味
匂いが強烈過ぎて一口食べて無理だった
とてつもない獣臭
同じシリーズのブタキム味は昔から好きなんだけどな+84
-26
-
356. 匿名 2018/12/07(金) 21:36:06
>>329
わかります!
小麦粉がぼそぼそしてる感じですよね?
最近名古屋に引っ越しして食べたのですが、うーん…といった感じでした。
私は神戸出身で、全国では有名かわかりませんが、パンや洋菓子が美味しいと思います。日頃からよく買って、家族もみんな大好きです。
大阪も近いので、お好み焼き、たこ焼きもよく食べます。
名古屋の人は、味噌煮込みうどんやういろうなどはあまり食べないと聞きました。
ソウルフードをあまり食べないというのは不思議だなと思いました。+18
-70
-
357. 匿名 2018/12/07(金) 21:36:15
人生暫定一位はきしめんアイス!
なんじゃタウンのアイス博で食べた
ただアイスに麺が入ってるだけなら、美味しくなくたってそう大して不味そうでもない気がするのにゲロマズだった、スープの部分も再現してるんかな?なんか生臭かったんだよね…、友達はうな重アイス食べてたんだけど、まだそっちのほうが食べれる味だった+26
-0
-
358. 匿名 2018/12/07(金) 21:36:21
>>326
私は結構好きww+35
-5
-
359. 匿名 2018/12/07(金) 21:37:41
トムヤムクンヌードル不味いというより、むせずに食べられた事がない。+88
-4
-
360. 匿名 2018/12/07(金) 21:37:50
味の美味しいマズいは個人差あると思うけど
これ商品化したの誰?誰も止めなかったの?ってくらい
衝撃的にマズい食べ物が増えた気がするんだけど…
気のせい?+317
-1
-
361. 匿名 2018/12/07(金) 21:38:00
>>76
えー!
私はフツーに美味しかったけどなー!
+12
-13
-
362. 匿名 2018/12/07(金) 21:38:36
グリーンアイの味噌。ポテトチップスとかラーメンとかは、美味しくてこのシリーズ好きなんだけど、味噌だけは変な匂いして無理で3回くらい使って捨てた😓+29
-1
-
363. 匿名 2018/12/07(金) 21:39:16
えー!私は美味しかったけどなー!
っていうコメントいらない
誰もあなたに聞いてないし味覚なんて人それぞれ
隙あらば自分語りかよ+21
-243
-
364. 匿名 2018/12/07(金) 21:39:39
ルートビア
サロンパス味と聞いていたけど、感激すらしたくらいサロンパス味だった+254
-15
-
365. 匿名 2018/12/07(金) 21:40:51
美味しいさばかん知りませんか?
どれも臭くて臭くて、むり
+6
-25
-
366. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:04
トップバリュのポテトチップスが何回か出てて凹んだ
食べた感想はそんなにカルビーと変わらない気がして何回か買ってる
塩味のやつ+153
-19
-
367. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:06
これ
ヨーグルト大好きで色々食べますが、これは無理だった+38
-60
-
368. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:09
>>66
もはや味しなかった。匂いだけコーヒー。
みたいな+12
-2
-
369. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:45
>>363
味覚なんて人それぞれと思うなら
美味しいと感じる人の意見もあってもいいじゃないの?
何をカリカリしてるの?+322
-13
-
370. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:58
トップバリュの食品って本当にどれもこれも不味いよね
何であそこまで見事に全部不味く出来るのか逆に関心するレベル笑
インスタントラーメンと珈琲も不味い+285
-12
-
371. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:59
殿堂入り!!
不味すぎ!+382
-2
-
372. 匿名 2018/12/07(金) 21:42:00
これ!まずかったー。まだあるよ。誰かにあげたい。+102
-52
-
373. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:12
不味すぎて一口でギブアップした+59
-3
-
374. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:17
東京ばな奈。食感が気持ち悪かった。あれが東京土産で人気な理由が分からない+56
-69
-
375. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:26
えーわたしマヨネーズはカロリーオフのじゃないと無理。+34
-30
-
376. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:33
チョコ味のペヤングはヤバかったw+80
-3
-
377. 匿名 2018/12/07(金) 21:44:05
なんでイオンの商品を買うの?
15378. 匿名 2018/11/09(金) 23:16:12 [通報]
>>15354
イオンの会長の弟は、在日議連の会長だよ。これで、繋がりが無いわけがない。
15408. 匿名 2018/11/09(金) 23:23:25 [通報]
>>15377
詳しく言うと、元民主党の岡田一家がイオングループ
弟の岡田は議員時代の発言が韓国中国寄りの反日売国の発言が多いと批判されてた
トップバリュは韓国が多いと言われた
岡田 イオンでググッてみて+237
-28
-
378. 匿名 2018/12/07(金) 21:44:21
>>53
私も無理だった。麺と具も食べ切れず捨ててしまったけど…マイナス多いね。+4
-9
-
379. 匿名 2018/12/07(金) 21:44:33
>>237
スパイスキッチンのトムヤムクンフォーは好きなのに、トムヤムクンヌードルになると吐く。ゲロマズ。+8
-35
-
380. 匿名 2018/12/07(金) 21:45:20
>>207
私もいつもは完熟トマトのハヤシライスソースで
たまには浮気してとSBのを買ったら不味かった。
とにかく大不評で誰もお代わりしてくれなかった
+150
-5
-
381. 匿名 2018/12/07(金) 21:45:20
>>39
同じくサイゼリヤのペペロンチーノ、不味くて安くても我慢出来なかった。+9
-27
-
382. 匿名 2018/12/07(金) 21:45:37
トップバリュの肉まん
タケノコがスジっぽくて、ペッ!+98
-5
-
383. 匿名 2018/12/07(金) 21:45:45
>>378
普通のトムヤムクン自体は好きなの?+8
-6
-
384. 匿名 2018/12/07(金) 21:46:48
>>82
同じく、それ食べたら不味くて衝撃受けた。+6
-5
-
385. 匿名 2018/12/07(金) 21:47:16
透明シリーズのカフェ・オ・レ、ミルクティーとか全部。
このシリーズを好んで飲んでる人職場にいるんだけど味覚疑う+172
-3
-
386. 匿名 2018/12/07(金) 21:47:21
もう出てるかもわからんけど、透明なコーラ。+99
-4
-
387. 匿名 2018/12/07(金) 21:47:30
>>360
一平ちゃんのあんこ味を見たときは衝撃的だった。
案の定半額でワゴンに山積みになってたけど、ネタでも買う気がしなかった-w+39
-0
-
388. 匿名 2018/12/07(金) 21:47:31
クリスマスにお隣のクリスチャンのおばあ様に貰ったリコリス入りキャンディーがトラウマ級
パッと見ヴェルタースキャンディみたいなバターキャンディ系の色をしていたから喜々として食べてオエエってなった、なんか匂いからして不穏なんだよリコリスって、灯油風味っていうかなんていうか…、これは食べ物じゃないと脳が警鐘を鳴らすような味と匂いがするの…+177
-6
-
389. 匿名 2018/12/07(金) 21:47:58
スーパーで売ってたビニール袋に入ってる出来合いのおでん(2袋売りでテープでとめられてる)
びっくりするほど不味かった。+71
-5
-
390. 匿名 2018/12/07(金) 21:48:12
人生+9
-10
-
391. 匿名 2018/12/07(金) 21:48:38
>>318
えーっ、
俺は豆乳だと麦芽コーヒー味が一番好きで
リピしまくってるけどな+215
-177
-
392. 匿名 2018/12/07(金) 21:48:45
>>70
私もこれダメ
しつこくて完食できなかった+9
-1
-
393. 匿名 2018/12/07(金) 21:48:58
>>371
画像見るだけでもおぇっ+92
-2
-
394. 匿名 2018/12/07(金) 21:49:49
>>55
これ、うちの職場では大好評だったよ‼︎
わたしも美味しいと思いました。人それぞれ違っておもしろい。+24
-5
-
395. 匿名 2018/12/07(金) 21:50:00
>>50
すっごく嫌いな割りに素敵なジャスミンティーの写真(笑)+386
-2
-
396. 匿名 2018/12/07(金) 21:50:12
>>4にいっぱいマイナス付いてるけど、福岡市の場合、「水炊き」っていう料理はおいしいスープで煮られてる。スープが十分味が付いてるから、私はポン酢はほとんど使わない。
福岡の「水炊き」と、他の地域の「水炊き」はもしかして別の食べ物?+346
-9
-
397. 匿名 2018/12/07(金) 21:50:55
前にも書いたけど
西友の寒天ゼリーコーヒー風味!
コーヒーゼリーみたいなのを想像してたけど何とも言えないマズさ!!ふたくちしか食べられなかった。誰か食べた人いないかな。+14
-5
-
398. 匿名 2018/12/07(金) 21:51:03
>>371
タイヤの味なのかなあ?って話し合ってました+104
-1
-
399. 匿名 2018/12/07(金) 21:51:05
トップバリュのめんつゆ+22
-3
-
400. 匿名 2018/12/07(金) 21:51:20
山崎賢人がCMでやってるスムージーのやつ
部活終わりに飲んで吐くかと思った。すいません🙇
+15
-6
-
401. 匿名 2018/12/07(金) 21:51:25
ハウスのシチューオンライスは旦那にすこぶる不評だった
普通のシチューでいいって+151
-17
-
402. 匿名 2018/12/07(金) 21:51:39
お酒大好きで何でも美味しく飲めるけどこれだけは本当にマズかった!!
よくみたら韓国焼酎だった。
普段嫌韓とかじゃないけど、中国や韓国の食べ物は本当にまずい。
脳が拒否するレベル+292
-24
-
403. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:08
カロリーハーフのマヨネーズ!私には合わなかった。やっぱり普通のマヨが一番好き😃+95
-6
-
404. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:10
>>76
このニョッキに青の洞窟のチーズソースかけて食べて吐き出したの思い出したw
どっちもまずくて、まずさの二重奏を奏でていた
一口食べて捨てた食べ物はこれが初めてだった+200
-6
-
405. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:22
どっかのハムメーカーの、チルドのラップ巻。
トマトソースとウィンナーを、小麦粉でできた生地で巻いているもの。
どうしたらこんなに不味くなるのかという出来で、ショックでした。
トマトソース+ウィンナー+炭水化物=不味いって、珍しい。
セブンの似ている商品は、とても美味しい。+11
-3
-
406. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:35
>>207
何でも美味しいと爆食いするうちの夫が
唯一無言で食べてたハヤシライス!!
私ももう買わないと誓ったw+124
-3
-
407. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:42
みなさんたぶん好きだろうけど、私はヨーグリーナが口に合いませんでした、、+35
-38
-
408. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:58
大阪と歌舞伎町にある白菜がいっぱい入った醤油ラーメン
白菜大好きだから喜んで食べたらまずい。
なんか白菜がトイレのにおいがする。
作る人が悪いのかと店変えてみて食べたが。
2度目で吐いちゃったよ。+14
-32
-
409. 匿名 2018/12/07(金) 21:53:03
ユーチューバーがコストコオススメ商品の動画で紹介してたから買ってみたんだけど、口に合わず。
特に、バジルオニオン。
言い方汚いけど、吐いた時のあの味がした、、😨
好きな方、ごめんなさい🙏+95
-27
-
410. 匿名 2018/12/07(金) 21:53:22
>>363
そういう意見も参考にしてるよ+122
-6
-
411. 匿名 2018/12/07(金) 21:53:40
早くここ読めば良かった!!今日チーズフォンデュの材料買うのにトップバリューのピザ用チーズ買っちゃったよーー!!
……しかも1キロ(笑)+222
-7
-
412. 匿名 2018/12/07(金) 21:54:46
たらこの味もしなければ、つゆのだしの風味もない
ただだだしょっぱい
うどん好きの子どもが泣きそうな顔で「これ食べられない…」と残した+173
-8
-
413. 匿名 2018/12/07(金) 21:55:13
だいぶ前だけどコレ。
汚いけどゲロ味だった。吐き出した+20
-325
-
414. 匿名 2018/12/07(金) 21:56:42
>>391一人称突っ込んでいい??+485
-2
-
415. 匿名 2018/12/07(金) 21:57:05
>>364
エンダー!
湿布の味よね(笑)いや、食べたことないけど湿布。
私は、m&msのチョコレートが無理です。
なんか、公衆トイレの匂いがする。
昔は食べれたけどなー。+143
-3
-
416. 匿名 2018/12/07(金) 21:57:26
まずいのはみんなゲロ味w+208
-2
-
417. 匿名 2018/12/07(金) 21:58:25
トップバリュのチョコは、消しゴムみたいだよ。+115
-2
-
418. 匿名 2018/12/07(金) 21:59:41
チェリーコーク、ドクターペッパーは最初衝撃だった。というか、アメリカとかの自販機の選択肢の少なさよ…。+120
-16
-
419. 匿名 2018/12/07(金) 22:00:01
>>76
表現がいいね。+61
-2
-
420. 匿名 2018/12/07(金) 22:00:50
マンゴツリーのパッタイ
年間数百食はタイ料理を食べる友達が、
死ぬほど不味かったって。
とにもかくにも麺がベッチャベチャらしかったらしい。
行かなくて良かったー+12
-6
-
421. 匿名 2018/12/07(金) 22:01:33
豆腐グラタン
皆んなが美味しいおいって言うから食べてみたらクソ不味くて吐いてしまった。
大好きだった豆腐も15年食べれなくなったし。
相性悪過ぎないか?+7
-29
-
422. 匿名 2018/12/07(金) 22:02:05
マカロンて砂糖の固まりでしかないと思った
。超人気パティスリーの美味しいと言われてるマカロンでさえも不味かった。+302
-87
-
423. 匿名 2018/12/07(金) 22:02:18
>>31
だから安売りで売られてるんだね!納得+11
-1
-
424. 匿名 2018/12/07(金) 22:02:40
ディチェコのニョッキ
ディチェコのパスタが好きだから、ニョッキも買ってみたら不味かった。+12
-3
-
425. 匿名 2018/12/07(金) 22:03:14
キューピー マンゴードレッシング+106
-19
-
426. 匿名 2018/12/07(金) 22:03:44
>>39
わたしこれめちゃくちゃ好きでニート期間毎日のように食べてたw+9
-3
-
427. 匿名 2018/12/07(金) 22:03:54
コメント見てるとトップバリュー系がヤバそうだね。
でも、お値段って安くはないよね?+254
-4
-
428. 匿名 2018/12/07(金) 22:04:55
無印のドライジンジャーキーマ。
美味しそうな響きとお洒落な雰囲気に惹かれて買ったけど、私には不味かった…。
無印の食品ってお店で見るとすごくわくわくするんだけど、食べてみるとそうでもないものが多い。でも懲りずにいつも買っちゃいます‼︎+90
-4
-
429. 匿名 2018/12/07(金) 22:05:23
セブンイレブンのスイート
美味しいと思っていたけど、
シュークリーム、エクレアくそ不味い
嫌な後味が残るよ 添加物的な。
ローソンは美味しい♪
今日もエクレアたべました
+10
-104
-
430. 匿名 2018/12/07(金) 22:05:36
担々麺味のポテトチップス。
臭いからしてクソ不味そうで、少しかじっただけでギブ。
食べようとした弟に「食べるな―!捨てろー!」と大声出して止めたけど一枚食べてしまった。
もったいないからと二枚目に手を伸ばしたものの、その手を引っ込めた弟。
「無理…」と一言。+14
-4
-
431. 匿名 2018/12/07(金) 22:06:20
ごつ盛り
安かろうまずかろう+74
-157
-
432. 匿名 2018/12/07(金) 22:06:23
チーズ系って結構地雷だね
お菓子とかでもたまに吐きそうなくらい臭いのがある+206
-0
-
433. 匿名 2018/12/07(金) 22:06:24
トップバリューはもはやテロだよ!
原産国書いてないし原材料よーく見て買ってね!+313
-3
-
434. 匿名 2018/12/07(金) 22:06:55
これひどかった+46
-10
-
435. 匿名 2018/12/07(金) 22:07:25
もうこれは仕方がないけど、、
低脂肪牛乳はマズイ+206
-15
-
436. 匿名 2018/12/07(金) 22:07:35
+95
-39
-
437. 匿名 2018/12/07(金) 22:07:49
イオンのトップバリュのビール(韓国製造) 大昔の小便ビールと言われてたアサヒビールより不味かったわ+75
-8
-
438. 匿名 2018/12/07(金) 22:08:10
一時期、麦チョコにはまってて色んなお店で売ってる麦チョコ買い漁ってた(笑)。
コンビニやスーパーとか。
マジでクソマズだったのが、トップバリュの麦チョコだった。
あれ以来トップバリュの買いたくないなーと思ってたらやっぱいろんな商品トップバリュダメじゃね!
私の目に狂いはなかった(笑)+216
-4
-
439. 匿名 2018/12/07(金) 22:08:12
これ!!漢方薬みたいな味がして、本当にクレーム入れようか悩んだ!!+16
-1
-
440. 匿名 2018/12/07(金) 22:08:37
滋賀の人すみません
鮒ずし!!+92
-9
-
441. 匿名 2018/12/07(金) 22:09:37
見た目に騙された
あまりのまずさに一口目でダウン+25
-32
-
442. 匿名 2018/12/07(金) 22:10:41
>>431
こういう安い大盛りインスタント麺はかやくが超少ない。+133
-2
-
443. 匿名 2018/12/07(金) 22:11:02
CGCのピザソース
ケチャップにバジルとオレガノ適当に入れたわ、って味してた
甘じょっぱくて食えたもんじゃない+21
-3
-
444. 匿名 2018/12/07(金) 22:11:02
>>433
遺伝子組み換え食品使ってそうだよね+129
-1
-
445. 匿名 2018/12/07(金) 22:11:26
>>396
福岡の水炊きは鶏ガラスープだよ。
食事の前菜でスープを飲んだりする店もあるよ。+138
-3
-
446. 匿名 2018/12/07(金) 22:11:27
プロセスチーズは基本まずい+8
-15
-
447. 匿名 2018/12/07(金) 22:13:04
>>330
>>326
好きだけどなー
お餅いっぱいあって飽きると
これ買って味変えてる〜+17
-2
-
448. 匿名 2018/12/07(金) 22:13:23
このお菓子は美味しい大好きなのにドリンクは甘すぎて頭痛がしたレベル+126
-7
-
449. 匿名 2018/12/07(金) 22:14:58
>>7
えっ!?
ローソンの生クリーム ウマイじゃん!+49
-6
-
450. 匿名 2018/12/07(金) 22:15:07
ネガキャンは止めてほしい、、+32
-5
-
451. 匿名 2018/12/07(金) 22:15:14
トライアルのオリジナルカップ麺
紙みたいな味する+98
-1
-
452. 匿名 2018/12/07(金) 22:15:33
ローソンのサンドイッチ。
ハムレタスたべたけど不味かった。+75
-12
-
453. 匿名 2018/12/07(金) 22:16:17
ローソンのクレープロールチョコ
いっぱい入っててお得感あるんだけど、チョコじゃない変な味で後味が悪い
ふと裏面見たら中国産だった+126
-1
-
454. 匿名 2018/12/07(金) 22:16:23
>>141
ごめんなさい。吹きましたww
ティシュ…?
ティッシュじゃなくて?+9
-85
-
455. 匿名 2018/12/07(金) 22:17:07
>>66
これは普通にコーヒーを求めてる時に飲むもんじゃない
接客の立ち仕事だけど、夏の暑い時期にさっとバックルームに駆け込んで
喉を潤すにはこの薄さと水っぽさが丁度良かった
水にコーヒーの風味が付いててほんの少しリラックスできる様な気分
でも通常時に飲んだら糞マズかったw
+126
-3
-
456. 匿名 2018/12/07(金) 22:17:27
マジでクソまずかった
食べ物はお腹いっぱいでもマズくても残さない派の私が3口頑張って、自問自答して捨てた
パンはパサパサ、コーヒーなのかチョコなのか謎の工業的な味で甘いだけのクリーム。
クソまずかった+109
-4
-
457. 匿名 2018/12/07(金) 22:18:11
ドンキの山積み特売は基本マズい+129
-2
-
458. 匿名 2018/12/07(金) 22:18:22
>>391
サラっと混ざってんじゃねーよガル男+284
-4
-
459. 匿名 2018/12/07(金) 22:18:40
去年食べたから今もあるかわからないけど、
日清のスムージーパスタ
ゲロ味だった…+78
-6
-
460. 匿名 2018/12/07(金) 22:19:15
>>18
私もこれ好き。不評過ぎたのか、40円で大量に売られてから、大量に買いました。+13
-1
-
461. 匿名 2018/12/07(金) 22:19:26
>>81
私もそのチーズダメだった!安かったから買ったんだけど後味が薬品臭くて、、、+4
-1
-
462. 匿名 2018/12/07(金) 22:19:57
>>36
こればかり売ってて、とろけるカフェオレ売ってない。冬の楽しみだったのに+9
-2
-
463. 匿名 2018/12/07(金) 22:20:18
>>438
そこは「目」👀じゃなく「舌」👅の方が良いかと☺️+59
-7
-
464. 匿名 2018/12/07(金) 22:20:32
>>41
えぇ!?うちの子 あのプチっと とろーり が たまらなく好きで スーパー、コンビニで 見つけるたびに 買わされるよ!!+67
-6
-
465. 匿名 2018/12/07(金) 22:21:12
お土産で貰った韓国海苔
一枚食べただけで気分悪くなった
二度と食べまいと誓った+93
-21
-
466. 匿名 2018/12/07(金) 22:21:12
一時期出回ったほうじ茶ラテ
ほうじ茶を甘くするもんじゃないと思った
ティーコーヒー飲んだ人いる?+33
-25
-
467. 匿名 2018/12/07(金) 22:21:32
衝撃の不味さでした・・+36
-8
-
468. 匿名 2018/12/07(金) 22:21:43
トッポギ…
想像してたのと違い過ぎて無理だった。ずっとウインナーだと思ってた+16
-52
-
469. 匿名 2018/12/07(金) 22:22:20
以前スーパーで売ってた富良野のラベンダーティー
たぶん伊藤園だったかな。
リラックマのマグネットにつられて買ったらトイレの芳香剤飲んでるみたいで吐きそうになった。
ハーブティーやフレーバーティー色々なお茶のんだけどあれはだめだ(笑)+40
-22
-
470. 匿名 2018/12/07(金) 22:23:07
>>55
クセがすごい!!笑+4
-3
-
471. 匿名 2018/12/07(金) 22:24:40
今日食べたセブンのガパオ風ライス
これはガパオどころかガパオ風ですらない
くさいから痛んでんのかと本気で思ったし
ほんっっっっとに不味かったから泣く泣く捨てた+111
-10
-
472. 匿名 2018/12/07(金) 22:26:48
>>471
写真貼り忘れ+130
-6
-
473. 匿名 2018/12/07(金) 22:27:01
>>466懲りないね(笑)そのチャレンジ精神すごいわ!+5
-3
-
474. 匿名 2018/12/07(金) 22:27:12
高校生の時に宮崎で食べた鳥の炭火焼き(真っ黒)、最近食べてみたら美味しかったの…BBAになって味覚変わった?w+37
-4
-
475. 匿名 2018/12/07(金) 22:27:48
>>73
これ 子供が飲みたい!!って 言うから買ったけど…
コップに ついで 出したんだけど…
色が ぜんぜん バナナじゃない。
まるで 人参みたいな色が入ってて 不気味だった。+15
-23
-
476. 匿名 2018/12/07(金) 22:29:43
スタバのカモミールティーラテ
薬品飲んでるみたいで一口飲んで吐き気がしたから捨てて出ました+5
-17
-
477. 匿名 2018/12/07(金) 22:31:20
名前を忘れてしまったけど、お茶のチョコレート。
七段階の濃さになってて、どれも不味いけど、濃ければ濃いほどクレヨンの味がした。
しかも全く口どけしない。
有名なお店らしいけど、あれが商品になるなんて驚く!
+13
-2
-
478. 匿名 2018/12/07(金) 22:31:43
東京ばななは保存料がやばいって。
全然東京名物じゃないのに、沢山売ってるのは
儲かるからだよー。+210
-3
-
479. 匿名 2018/12/07(金) 22:32:42
IKEAのレストランの食べ物全て。ホームセンターみたいな匂いの空間で食べるからかな。とにかく食欲湧かない。子供は好きみたいだけど、何回行っても無理。+93
-14
-
480. 匿名 2018/12/07(金) 22:34:31
>>413
これ大好きだった!
味覚って人それぞれだねー。+124
-1
-
481. 匿名 2018/12/07(金) 22:34:44
ねるねるねるね
子供はなんであんなまずいもの食えるんだろう?+113
-25
-
482. 匿名 2018/12/07(金) 22:35:13
私も、チキンラーメンは口に合いませんでした。
風邪の引き始めだったってのもあるけど、
食べたとたん、本当に吐くぐらい、
気持ちが悪かったです。+175
-30
-
483. 匿名 2018/12/07(金) 22:35:38
トップバリュのさけるチーズのパクリみたいなやつ。二度と買わない。+90
-5
-
484. 匿名 2018/12/07(金) 22:36:05
マックのグラコロチーズフォンデュ1口食べて捨ててしまったごめんなさい…
毎年グラコロ食べててこんなに不味かったの初めてで悲しかった。チーズ臭くてチーズフォンデュっていうよりカルボナーラソース。粉っぽいバンズもコロッケも小麦粉の薄味しかしなくて普通のグラコロみたいにソースかかってないからつらかった。+88
-0
-
485. 匿名 2018/12/07(金) 22:37:09
これや!!!!!+32
-134
-
486. 匿名 2018/12/07(金) 22:37:30
ほうじ茶大好きなのに、これは不味すぎて
よく商品化したなお思った+96
-80
-
487. 匿名 2018/12/07(金) 22:38:26
無印の練り梅はうまいのに干し梅はくそ不味いから要注意!+6
-9
-
488. 匿名 2018/12/07(金) 22:38:39
>>42
わたしは 桃 がクッソまずかった…
あまりに不味すぎてえぇぇぇえ!!!ってなった。
100%で値段高いのに、破滅的に不味い。
二度と無印では飲み物買わないと決めた。+38
-6
-
489. 匿名 2018/12/07(金) 22:38:56
>>484
これ食べようとしてた!
普通のグラコロ食べる事にするよ笑+133
-1
-
490. 匿名 2018/12/07(金) 22:39:12
トップバリュのマヨネーズは確かキューピーに委託して作っているはずだよ!!成分が違うかもだけど+24
-0
-
491. 匿名 2018/12/07(金) 22:39:22
むっちゃプラスついてるけど、
この中にひとつだけハマりすぎて箱買いした商品がある😅+98
-4
-
492. 匿名 2018/12/07(金) 22:39:50
>>485 これすき。蓋開ける時に汁?がピッてなる笑+77
-2
-
493. 匿名 2018/12/07(金) 22:40:01
IKEAのザリガニ。臭かった。
サーモンは美味しい。+14
-13
-
494. 匿名 2018/12/07(金) 22:40:11
会社でネスカフェのドルチェグストを導入してて、
コーヒー以外にも色んなドリンクが作れる!ということで色々なポーションを買って試したんだけど、
普通のコーヒー以外のドリンクがことごとく美味しくない
特にソイラテ、カフェラテ、カプチーノ+33
-5
-
495. 匿名 2018/12/07(金) 22:40:50
トップバリュって、ほぼ全てが特ア産だと思う。
混ぜ物や添加物が半端ない。
原材料がというよりも、食感や味がそう物語っている。+209
-5
-
496. 匿名 2018/12/07(金) 22:41:14
プッチンプリンハッピーピンク
これまじで不味くて一口食べて捨てたよね+9
-2
-
497. 匿名 2018/12/07(金) 22:41:53
>>467
箱だけ見ると美味しそうなのになぁ。
ティラミス好きでも無理?+66
-1
-
498. 匿名 2018/12/07(金) 22:41:54
>>53
むしろあの安っぽい麺が要らないw
ただ、カップヌードルって、あのチープそう麺が
レギュラー3種?には合うんだよね
違うスープになると全然合わなくなる
スープ美味しいのにもったいない+11
-2
-
499. 匿名 2018/12/07(金) 22:41:56
>>490
素材を安くしてるから、別物になるんだよ。
イオンは日本人の味覚と健康を破壊してる+216
-1
-
500. 匿名 2018/12/07(金) 22:43:23
明治ザ・チョコレート。
良さが全く分からなかった…250円くらい払ってただただ不味いチョコを食べるとは。
たしかにパケはオシャレだけど、なんであんなに人気なの?+25
-69
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する