ガールズちゃんねる

夫が出て行った

1949コメント2024/07/15(月) 12:57

  • 1001. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:29 

    >>965
    すでにいろいろ経験談が出てて
    その中には、こういう手続きしておくといいよとか、こういう相談場所があるよ、とか参考になる書き込みがある

    自分がどう動くか(動きたいか)まだ決まってなくても、その先必要になるかもしれない情報を得ておこうとすることって、多くの人にとってごく普通のことだよ。ものによってはだけど経験談を参考に、どう動こうか検討する事もあるし



    +29

    -0

  • 1002. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:37 

    >>455
    それが、10年以上たっています。 
    奥さまが失踪宣告?されたとのこと。 
    家のローンもあったらしくいっそ早く亡くなっていたのがわかったほうがいいと言われていました。

    +16

    -1

  • 1003. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:56 

    >>912
    まともなやつなら疑われたら否定するし
    奥さんが謝って数日違和感あっても仲直りするよ。
    少なくとも1年パパやってんなら父親の自覚が足りなさすぎる。

    どう考えても財布管理もさせたくない、話し合いもしたくないっておかしいよ。

    +29

    -0

  • 1004. 匿名 2024/06/16(日) 15:44:09 

    >>995よこ
    確かにそう言う問題じゃないな
    婚前に作った資産は個人の物だから本人に了承もなくさわって良い物ではない

    +6

    -3

  • 1005. 匿名 2024/06/16(日) 15:44:58 

    >>342
    旦那は東出君でww

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2024/06/16(日) 15:45:01 

    子供1歳なら転園しても問題ないだろうし、主も正社員じゃなくてパートでしょ?パート先に迷惑かけるかもしれないけど、実家帰った方がいいかもね。実家で仕事探しながら地元の保育園に子供預けて再スタートした方がいい。

    +15

    -0

  • 1007. 匿名 2024/06/16(日) 15:45:13 

    >>1
    だから専業主婦はリスクあるんだな。対岸の火事じゃない。

    +14

    -2

  • 1008. 匿名 2024/06/16(日) 15:45:31 

    お子さんいるんだね
    今日父の日なのに

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2024/06/16(日) 15:46:21 

    >>1000
    日本の男はね

    +4

    -5

  • 1010. 匿名 2024/06/16(日) 15:46:21 

    >>57
    経済力あって尚且つ性格良い義両親で良かったですね。

    +64

    -1

  • 1011. 匿名 2024/06/16(日) 15:47:21 

    >>867
    むりー(笑)
    都内で働いてて友達も同僚もたくさんいるから♡

    +2

    -8

  • 1012. 匿名 2024/06/16(日) 15:48:18 

    >>1009
    結婚生活の中でも既婚で父親って自覚のない男性多いみたいだし、家事育児はいまいち、離婚してからは養育費払わないバカ男多い、挙げたらキリないけどまともな男性って何割くらいなんだろう?って思う。

    +16

    -1

  • 1013. 匿名 2024/06/16(日) 15:48:34 

    >>57
    主は転勤族っぽいから賃貸じゃないかな?
    賃貸ならある意味救いがあるよね。実家戻ればいいし。持ち家だと中々動けない。

    +31

    -2

  • 1014. 匿名 2024/06/16(日) 15:48:59 

    >>961
    いや疑うけどさ
    証拠なく問い詰めたら負けるじゃん
    収入2万しかなくて頼る人いない状況だったら、いきなり強く出るのは無謀でしょ
    完全黒だって、すぐさま認めて素直に頭下げる夫なんてなかなかいないのに

    +10

    -1

  • 1015. 匿名 2024/06/16(日) 15:50:45 

    >>1011
    こんな小学生みたいな煽りする人いるんだ

    +8

    -2

  • 1016. 匿名 2024/06/16(日) 15:51:01 

    >>162
    それプラス夫の職場に連絡するのはあり?
    もちろん嫌がらせでだけど。

    +12

    -8

  • 1017. 匿名 2024/06/16(日) 15:52:00 

    >>912
    ワックス減っていたってのだけは、浮気疑う要素にならないのでは?
    コンドームが減ってたなら限りなく黒に近いけど

    +8

    -9

  • 1018. 匿名 2024/06/16(日) 15:54:25 

    主、児童手当は盗まれてないかも確認した?
    主を脅して自分の思い通りにさせようとしてるはずなので、まずは心配したふりだけしてあげても謝らない。
    浮気の証拠は保存。無料弁護士に相談。

    これからどうしたいかが1番大事。
    まずはやり直す方向なのか、別れる気満々なのか。
    ちなみに産後の浮気なんてあるあるだし夫婦関係上手くなる時期です。
    乗り越えて夫婦やってる人も多いのよ。身近な先輩に聞いてみるといいよ。

    夫は自分の思い通りに今までの甘えた関係を維持させたいだけかと思う。主は思い通りにならないように、冷静に対応してね。

    +3

    -1

  • 1019. 匿名 2024/06/16(日) 15:55:59 

    >>914
    それ借金してそう。隠したいことがあるから逃げる…

    +41

    -1

  • 1020. 匿名 2024/06/16(日) 15:56:50 

    >>1003
    状況聞くに、もともと共に生活していく伴侶っていう感覚がないっぽい夫だよね
    保育園代だけは妻の支払い、っていうのも謎
    お前が働くために子どもの面倒見れないんだからその尻拭いは自分でしろ、って言われてるように感じる

    +10

    -1

  • 1021. 匿名 2024/06/16(日) 15:57:16 

    >>360
    ヘビーユーザーなんじゃないの? 
    ちょっとした知り合いなんかには相談できないだろうし
    第三者なら忌憚ない意見も聞ける。

    +11

    -2

  • 1022. 匿名 2024/06/16(日) 15:57:26 

    >>1
    浮気の証拠掴む前に夫が女の家に行ったのなら
    お手上げ
    三年立つと慰謝料請求出来ない
    せめて離婚届不受理の手続きしとけとしか

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2024/06/16(日) 15:57:57 

    >>7
    ところが、こんな夫でも別れたら困るのは妻なんだよね、、情けない話だけど
    よっぽど妻に稼ぎがある場合は別として

    +34

    -1

  • 1024. 匿名 2024/06/16(日) 15:58:04 

    >>1018
    あーーー!!!児童手当ね
    当然のように夫の口座に振り込まれて夫のものになってそうだ

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2024/06/16(日) 15:59:52 

    >>914
    結婚してからは、お金は結婚後作った口座に入れていたの?それとも独身時代に作った口座も含むいろんな口座に振り分けてるの?
    独身時代の資産は旦那さん個人のものだから、主には関係無いと思うけど

    +8

    -1

  • 1026. 匿名 2024/06/16(日) 16:00:17 

    >>1023
    ホント女ばっかり苦労するんだよね
    日本は男尊女卑過ぎる

    +33

    -3

  • 1027. 匿名 2024/06/16(日) 16:00:31 

    >>570
    無視されるならまだいいけど、ちゃっかり子供の同情ひいて最期しっかり世話してもらって涙ながらに見送られるズルい男もいるからね。
    親への情を捨てられない子供の気持ちを利用して本当に汚いよ。

    +74

    -0

  • 1028. 匿名 2024/06/16(日) 16:01:29 

    >>573ここであなたの自慢はトピズレだよ。

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2024/06/16(日) 16:01:34 

    >>479
    私なんて夜の夫婦生活はどうだったの?
    相手してなかったからとか?って言われたよ。
    めちゃくちゃキモかった。

    +14

    -1

  • 1030. 匿名 2024/06/16(日) 16:01:36 

    >>945
    問い詰めるのは証拠を固めて、離婚になるかもしれない覚悟も決めて、ってもろもろ準備をしっかりしてからだよね
    確かに書いてある通りだとしたらすごく怪しいとは思うけど、初手から決めつけてかかっちゃったら万一シロだったときにいろいろと取り返しがつかないわけで‥

    +10

    -2

  • 1031. 匿名 2024/06/16(日) 16:03:20 

    >>448
    私、子どもなくしてるんだけど、
    なくしたあといろいろいわれたな

    人の心の中なんてわからないのにね
    気丈に振る舞ってれば、平気なのかとか私なら生きてられない考えられないとか言う人いるし、泣きじゃくってなにもできなきゃそれはそれで、いつまで泣いてるのとか、死んだ子はそんなの望んでないとか言う人いるし

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2024/06/16(日) 16:05:30 

    >>700
    天海さんも玉山鉄二も綺麗なラクダも現役だからアリな気がする!!してほしい。

    +27

    -0

  • 1033. 匿名 2024/06/16(日) 16:08:36 

    >>1
    典型的。
    弁護士に相談
    浮気の証拠はある?
    ないと、やられ放題だよ
    きちんと証拠取る

    婚姻費用の請求はできる
    家庭裁判所に申し立て

    今後はやられ放題だから覚悟すべし!
    もう別人だと思って
    子どもも捨てる気満々だから
    残念ながら、もはや人でないからね

    お金の話し合いをすれば現実を見て冷める可能性はあるが、もう離婚になるかもという覚悟を!

    とにかく、感情を殺して、子どものために金だけは取るだけ取る
    嫌がらせに屈しない
    嫌がらせして、頭にきた主が離婚するのを期待するから、ひどい仕打ちするよ
    子どもを狙うやつもいる
    もはや以前とは別人の人でなしになるから
    それが不倫の純愛というやつです
    相手にしちゃだめ!
    感情は殺して対応して、子どものために

    とにかく覚悟して、金だけは取るように!
    養育費は家裁を通して逃げられないようにする

    最後に、不受理届を出すこと!
    有責から離婚は無理だから、とにかく証拠確保ね

    主さんに、幸ありますように

    +9

    -0

  • 1034. 匿名 2024/06/16(日) 16:10:11 

    >>1017
    女と会うのに髪の毛セットしてんでしょ。
    家族でいる時には使ってないって書いてあるじゃん。
    夫を近くで見てるからこそ気づく事ってあるんだよ。

    +15

    -6

  • 1035. 匿名 2024/06/16(日) 16:10:50 

    >>842
    パートってそんな簡単に休めるの?

    +13

    -9

  • 1036. 匿名 2024/06/16(日) 16:11:26 

    >>937
    結婚以前に作った口座でも、例えばそこを児童手当とかの受け取り口座に指定してたら、その分は夫の財産じゃないよね

    夫のものなのはあくまでも結婚以前に作った「資産」では

    +26

    -8

  • 1037. 匿名 2024/06/16(日) 16:11:54 

    >>998
    すごいモヤモヤしたよね。
    思い出して心臓ギュッてなる事あるかもだけど、考えすぎないでね。

    +218

    -1

  • 1038. 匿名 2024/06/16(日) 16:12:02 

    まだ帰ってこない?連絡つかない?

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2024/06/16(日) 16:12:38 

    >>1017
    数ある違和感のうちの1つでしょ

    +8

    -2

  • 1040. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:06 

    >>570
    他の人もコメントしてて被るんだけど
    そうやって報いを受けるならいいけど
    大人になった子供に面倒見てもらったりとかあると他人事ながら許せないな

    +25

    -1

  • 1041. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:10 

    >>45
    創作じゃないよ
    やられたから

    かなりあるあるな話だよ、これ
    不倫した奴らってこういうパターン多い
    金を持ち逃げするのもよくある
    それで婚姻費用払わない

    妻がすべて悪いんだ
    僕ちんは純愛してただけなのに可哀想
    オニハバめ、お前との子どももいらねーから!
    だから、のたれ死にしようがお前が悪いから!
    人生やり直してやる!
    ↑こんな感じの思考回路

    +116

    -1

  • 1042. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:10 

    「もし借金が発覚したら逃げればいい」とまで考えて口にするって、すでに怪しい…欲かいて仮想通貨かFX投資とか何かヤバい負債でもすでに抱えてそう😱胡散臭い投資セミナーやらに誘われたら胡散臭い出会いも増えて(鶏が先か卵が先かは知らんけど)そんな中でも浮気資金は減らさないのがクズ男~😇イブさんフレグランスなんてプレミアム・ラグジュアリー・エグゼクティブという三大釣りワードにぴったりなブランドw子育て中に色気付く意味がわからないよね💢しかも詰めたら逃げるなんて子供か、いや、賢い子供の方がもっと賢い

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:20 

    >>1
    夫は関係を修復するつもりはなさそうだし
    私だったら、臨戦態勢で臨むけどね。

    先手をダンナに取られてるから、だいぶ頑張らないと。

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:42 

    >>1016
    嫌がらせの証拠として向こうに出されると厄介だから悪手だと思う。
    離婚一択なら仕方ないけど。
    離婚しない選択肢があるならやらない方が良いのでは。

    +16

    -7

  • 1045. 匿名 2024/06/16(日) 16:13:42 

    >>1034
    女に会うためにカッコつけてる=浮気じゃないよ
    それでわかるのはあくまでもカッコつけたい相手がいるってことまで
    相手との関係まではわからん

    +4

    -2

  • 1046. 匿名 2024/06/16(日) 16:14:56 

    >>1034
    いや、家族と過ごさなくても、出かけるときにワックス使う人いるでしょ。会社行くときとか

    +4

    -4

  • 1047. 匿名 2024/06/16(日) 16:15:16 

    >>1044
    「家に帰ってないんですが、そちらに連絡はありますか?」って問い合わせるのは嫌がらせなの?

    +21

    -2

  • 1048. 匿名 2024/06/16(日) 16:15:17 

    >>919
    ヨコ
    分かりやすい! 当事者だったら心落ち着いてないから調べるだけでも大変そうだわ

    +33

    -0

  • 1049. 匿名 2024/06/16(日) 16:16:28 

    >>914

    パスワード変えられて、おまけに教えてもらいない時点で無理
    生活用の口座なんでしょ?
    完璧モラハラじゃん
    カードの引き落としの額とかバレるのが嫌と見た
    額がでかいなら、間違いなくクレジットで借金してる

    +110

    -0

  • 1050. 匿名 2024/06/16(日) 16:16:51 

    >>221
    こういう提案サラッとしてくれる
    ガル民好きだわ。

    +142

    -0

  • 1051. 匿名 2024/06/16(日) 16:16:55 

    同じ状況になったら、私ならうろたえて何もできなくなりそうだ
    とりあえずは法テラスに相談に行けばいいのかな
    主さんがいい方向に向かうことを祈るよ

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2024/06/16(日) 16:17:24 

    >>1032
    BOSSの第3段もやってほしいなー

    +27

    -0

  • 1053. 匿名 2024/06/16(日) 16:17:40 

    >>842
    パート先と保育園に連絡はしたのかな?いきなりお休みも退職も困るでしょうから

    +41

    -0

  • 1054. 匿名 2024/06/16(日) 16:18:27 

    >>1047
    嫌がらせじゃないよね
    というか、嫌がらせなら問い合わせないほうがいい

    普通に大変な状況だから、問い合わせてるんだよ

    赤の他人が会社に問い合わせするのはかなり危ない行為だけど、奥さんが旦那の勤め先に問い合わせて、何が悪いのかw

    +26

    -3

  • 1055. 匿名 2024/06/16(日) 16:19:04 

    >>171
    子供の気持ちを踏みにじるなら敵作りまくるね
    もう主の夫の味方はいない

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2024/06/16(日) 16:20:19 

    >>919
    離婚も別居もする予定ないけど頭に入れとこう…
    申立日から発生するなら、とにかく1日も早く手続きしておくべきなんだね

    とにかくまずは様子見る…とかいってるうちに大損するわ

    +23

    -1

  • 1057. 匿名 2024/06/16(日) 16:20:37 

    浮気はしていたの?

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2024/06/16(日) 16:21:53 

    >>998
    その時点で黒なのに、、それはどの位前なんだろう

    +106

    -0

  • 1059. 匿名 2024/06/16(日) 16:22:00 

    >>1
    離婚しな

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2024/06/16(日) 16:23:03 

    もし、旦那さんのほうが離婚を希望してるなら、子供のことはどう考えてるをやだろうね。
    子供も連れていってねって言ったら連れて行くのかな。

    +9

    -1

  • 1061. 匿名 2024/06/16(日) 16:24:39 

    どちらにしても現段階でできることは

    役所で相談をする(相談員さんがついてくれることも)
    不受理届を出す
    婚姻費用申立て調停を起こす
    弁護士に当たりをつけておく
    ボイレコやGPSの準備(車に仕込んでおくとか)
    時系列ごとに出来れば手書きで日記をつける
    証拠集め

    ただ浮気の証拠は黒に近いグレー程度だとなかなか証拠としては認められないかも
    ホテルに入るくらいの写真が必要じゃなかったっけな‥。
    本人が自白すれば良いけど。

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2024/06/16(日) 16:24:41 

    >>1
    似たような感じで子供が1歳の時に旦那が女のところに出ていきましたよ。
    すぐに不受理届を出しましたが、その後色々あって離婚して今に至ります。慰謝料は貰いましたが養育費は1年ほどでバックレられました。
    主さんのところが離婚になるのか再構築になるのかはここで誰かに聞いたところで分かるわけがないのですが、もしも離婚になったら、ご実家が極太とか多額の養育費が確実に振り込まれるとかでは無い限り恐らく主さんも働かなくては生活出来なくなるでしょうからその覚悟は必要かと。

    +12

    -0

  • 1063. 匿名 2024/06/16(日) 16:24:52 

    >>1021
    いつもがるちゃんやってる人なら、何かあったらがるちゃんに聞くかもね

    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2024/06/16(日) 16:25:14 

    >>692
    私も専業主婦子育て時代は同じこと感じていたよ。

    でも我慢も限界になったら、やっぱり一時的であっても実家を頼るしかない。
    そして私が自立するための負担軽減のためと、夫も同じ親として責任を持つために
    長男は夫、長女は私が、分けて引き取る計画はしてた。

    専業主婦時代はダンナをとことん潰せば、慰謝料も養育費も取れなくなり困るから手ぬるい対応しかできなかった。
    その後パートで就職した所で社員になり、幸運にも人並み以上の収入を得られるようになったので、
    次こそダンナを社会的に抹殺するから、と言ってびびらせてある。

    +8

    -1

  • 1065. 匿名 2024/06/16(日) 16:26:24 

    >>140
     
    黙ろうか。詭弁男くん。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2024/06/16(日) 16:27:18 

    >>842
    「黙って家を出ていくのは夫婦の義務を放棄することで不利になるそうですよ」って969さんがアドバイスを書かれてました
    主さんの落ち度のないように慎重に行動されて下さい

    +73

    -0

  • 1067. 匿名 2024/06/16(日) 16:28:55 

    >>901
    自分のことに置き換えて考えてみて
    自分が産んで長年育てた息子より孫の方が可愛いと思う?

    +10

    -1

  • 1068. 匿名 2024/06/16(日) 16:30:07 

    >>315
    相談したくない相手だな。

    +12

    -0

  • 1069. 匿名 2024/06/16(日) 16:30:39 

    >>317
    そうなんだ!
    じゃあ主さんみたいに離婚してない状態で通帳とか全部持ってかれたら、こっちはどうしようもないの?
    (無知ですみません)

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2024/06/16(日) 16:31:21 

    >>842
    離婚に気持ちは傾いているのかな?
    離婚ならとことんやれば良いと思うけれど、
    気持ちが固まっていないのであれば
    ここは焦らず慎重にね‥。
    感情的になって取り返しのつかないことになっても困るし。
    とりあえず置き手紙とか残すと良いかも。

    +27

    -2

  • 1071. 匿名 2024/06/16(日) 16:32:36 

    >>1
    主さん、問い詰めるのは証拠が揃ってからだよ💦

    +1

    -2

  • 1072. 匿名 2024/06/16(日) 16:33:46 

    >>998
    真っ黒だね

    +143

    -0

  • 1073. 匿名 2024/06/16(日) 16:35:30 

    >>1041
    本当それ、全部ストレスであたおかになってた
    とか知らんがな
    10年とか積み重ねたもの捨てる、自覚がない
    まぁ、捨ててくれていいよーって思ってるところがもう終わりなんだろうね。飽きたっていうか、どうでもいい。

    +34

    -1

  • 1074. 匿名 2024/06/16(日) 16:37:41 

    押してはいけないボタンを押してしまったんだね

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/06/16(日) 16:38:40 

    >>802
    ん?震災から15年たってないけど…

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2024/06/16(日) 16:39:25 

    >>1069
    横だけど
    婚姻期間中は
    算定表通りの婚姻費用を相手が支払う義務がある。
    離婚しない限りは相手に婚姻費用は支払ってもらうことができる。

    +13

    -0

  • 1078. 匿名 2024/06/16(日) 16:41:40 

    >>1072
    真っ黒だとしても
    この程度だと決定的な証拠とは認められないんじゃないかな‥。
    いくらでも言い逃れできるし。

    +29

    -0

  • 1079. 匿名 2024/06/16(日) 16:42:52 

    >>1078
    よこ、そこから証拠集めしておけば良かったけど、そんな事言ってももう遅いからね、、

    +14

    -0

  • 1080. 匿名 2024/06/16(日) 16:43:14 

    >>1077
    義務なんかあっても、ないやつからは何もとれないよ

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2024/06/16(日) 16:44:05 

    >>1079
    わかっていても口に出さずに証拠を集めた方が得策だった。

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2024/06/16(日) 16:45:25 

    >>92
    籍を入れていない同士ですら揉めて事件事故を防ぐため
    第三者を交えて交際解消する場合もあるよ。
    プラスの多さにびっくり。

    そんな大人に育てたご両親にも問題があるかもしれない。
    お子さんがいるのなら尚更ご実家へ報告が一般的だよ。

    +30

    -8

  • 1083. 匿名 2024/06/16(日) 16:48:32 

    >>421
    警察にもまず職場に連絡されましたか?と聞かれて終わりだと思う。

    +16

    -0

  • 1084. 匿名 2024/06/16(日) 16:48:50 

    浮気の証拠どうこうじゃなく、もう通帳持って出てった時点でアウトでしょこの旦那
    小さい子供が居るのに
    まずは普通に弁護士に相談すればいいよ
    相談だけなら1時間無料、みたいな弁護士もすごい多いから

    離婚弁護士、とかで検索すれば星の数ほど出てくるし、
    時間があるなら複数の弁護士と話してみて、信頼できそうな人見つければいいと思う

    まず間違いなく、旦那に責任がある離婚になるから

    +17

    -0

  • 1085. 匿名 2024/06/16(日) 16:50:26 

    一歳の子がいて転勤に付き合わせて浮気してるの?
    酷い旦那だから泣いて実家に居座って楽しよ

    +3

    -1

  • 1086. 匿名 2024/06/16(日) 16:50:56 

    >>919
    素晴らしい!
    無駄が無くしかも確実に
    自分と子どもを守れるね

    主さん頑張って
    負けないで!

    +25

    -1

  • 1087. 匿名 2024/06/16(日) 16:51:34 

    >>6
    亭主元気で留守が良い!

    +3

    -6

  • 1088. 匿名 2024/06/16(日) 16:52:18 

    >>1003
    不倫した人に正論通じないから

    頭おかしくなってる

    弁護士に相談しながら
    離婚を視野に入れつつ、
    婚姻費用を確保するよう動く

    がるちゃんでよく誤解されるけど

    「不倫した配偶者と話し合う」←これ、絶対にしちゃだめ!!

    話し合いできる状態じゃない
    例えるから酔っぱらいと話し合うみたいな感じ
    恋愛に酩酊してるから、まともに話し合いできない

    とにかく、
    生活費確保(婚姻費用、家裁に申し立て)
    証拠確保
    有責側からの離婚の不利についてネット検索

    離婚を覚悟しながら
    2〜5年を視野に(3年くらいがベスト)、養育費財産分与、慰謝料についてよい条件を提示しながら様子見

    決して自分から離婚したいとは言わないこと!!
    「離婚したくない、嫌だがこれを飲むなら」の体にする
    とにかく、有責の証拠がないと始まらない

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2024/06/16(日) 16:53:27 

    金のことを聞いたら翌朝には家出
    真っ黒くろすけでしょ

    離婚しかないけど、養育費がもらえるか・・・旦那の借金額によりけりだと思う
    実家が金持ちならいいけど、払う義務はないから辛い
    主さん、旦那の借金はあなたには関係ないから絶対に払わないようにね

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2024/06/16(日) 16:55:40 

    >>282
    わぁ一緒だ。女が我慢すれば良いとまで言われたよ

    +57

    -0

  • 1091. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:02 

    >>988
    旦那さんがこういう時行きそうな場所や頼りそうな人の目星はついてる?
    こういう時はとりあえず自分の好きなことしつつ静観しながら車にGPSでもつけたらいいよ。
    疑われた後に浮気しに行く人は割といると思う。意外と直後が一番酷い動きするから用意しとくといいよ。
    ただその後どうしたいのかは自分に降ってかかることだからよく考えてね。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:04 

    >>1
    過去の思い出蘇る
    夫は浮気女と新しい家庭を作る気満々で
    浮気バレした後家を出て行った
    女の家に転がり込む
    夫の捨て台詞は「女なんていくらでも変わりはいる」でした
    現在タイの女と5回目の結婚してるけど
    バックに怖い人がいるようでなかなか別れられないらしく借金が膨らみ
    別れた4人の妻に金の無心してる
    わたしにも金貸してくれと言ってきた
    男ってしょーもない

    +6

    -1

  • 1093. 匿名 2024/06/16(日) 16:57:25 

    >>2
    朝起きたら…
    同じような経験した方いますか?
    じゃないだろwww
    どう対処したらいいでしょうかとか、もっと不安や緊迫感ある事書かないと釣りにしても

    +23

    -2

  • 1094. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:57 

    >>1
    3.4日放っておく。
    あなたの様子見てるよ。

    ドンと構えとけ。

    そのうち帰ってくるよ。

    慌てふためく様子を見せないこと。
    上下関係ができるから。

    ただ義実家にはタイミングみて連絡。

    +2

    -2

  • 1095. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:20 

    >>883
    家にこんな奥さんだと浮気したくなる気持ちわかるわ
    普段からうるさそうだし家にいても休まらなさそう

    +2

    -19

  • 1096. 匿名 2024/06/16(日) 17:00:34 

    >>1065
    全部にいちいち反論してるのも男性ぽいよね。ひろゆきか何かに憧れちゃった系なのかもしれないけど、論破したくてたまらなくてウズウズしてる。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2024/06/16(日) 17:01:21 

    >>943
    >普段「人の家庭に干渉するな」って言ってるんだから、

    誰が言ってるの?
    主さんのコメントには書いてなかったし、どこにも見つけられなかった。

    +24

    -5

  • 1098. 匿名 2024/06/16(日) 17:01:39 

    夫が家に帰ってきていないのですが
    出勤していますか?
    捜索願を出そうか迷っているのですが‥。
    と、旦那さんの職場に相談かなぁ。
    旦那さんの職場での立場が怪しくなるけど。

    +2

    -1

  • 1099. 匿名 2024/06/16(日) 17:02:06 

    「今後どうするか考え」させちゃいけなかったんだよ

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2024/06/16(日) 17:05:28 

    >>1
    私も同じことが昔ありましたが、旦那がいなくても
    今すごく幸せです!
    不安だらけだと思うけどがんばって

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2024/06/16(日) 17:06:04 

    ピーマン 部屋を出てください

    +0

    -3

  • 1102. 匿名 2024/06/16(日) 17:06:05 

    >>1034
    オシャレ=男の為ってわけでもないでしょうに
    それと一緒かもよ

    +8

    -1

  • 1103. 匿名 2024/06/16(日) 17:06:48 

    >>642
    パート主婦がリスクあるのは承知してるけど、主みたいに転勤先で小さい子供が居てって状況だとパートすら難しいことが多いと思う。

    +38

    -0

  • 1104. 匿名 2024/06/16(日) 17:06:49 

    >>1069
    婚姻費用請求の調停の申し立て
    請求した月から有効だから早めにすること

    +16

    -0

  • 1105. 匿名 2024/06/16(日) 17:07:10 

    >>1041
    リアルにあるんだ!
    不倫する男って思考やばいね😨
    頭おかしい

    +40

    -1

  • 1106. 匿名 2024/06/16(日) 17:07:58 

    こういう旦那って、どういうつもりで結婚したのか小一時間問い詰めたくなる

    金は渡さない、多分浮気してる…

    なんのために結婚したの???

    +19

    -0

  • 1107. 匿名 2024/06/16(日) 17:08:29 

    >>912
    その証拠を撮影しておけばよかったのにね
    チャイルドシート外しと休日出勤とワックス、サンローランで実家行くわけないもん

    +15

    -0

  • 1108. 匿名 2024/06/16(日) 17:09:42 

    >>1051
    同じく。パニックなるだろうから第三者のプロに最善の策を聞いてもらうかな
    飛行機のチケットより先にね

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2024/06/16(日) 17:10:06 

    >>1088
    ほんとそれ
    まさにお花畑なんだよね
    頭のネジ飛んじゃってる感じで話し合いは無理
    不倫して出て行った夫に後から「あの時は鬱っぽくなってて」って言い訳されたけど知らんがなだよ
    頭おかしい奴が不倫してしまうのか、不倫すると頭がおかしくなるのか…

    +24

    -0

  • 1110. 匿名 2024/06/16(日) 17:10:43 

    >>1
    鍵を変えろ

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2024/06/16(日) 17:11:32 

    >>282
    義両親ってそうだよね、証拠があっても息子ちゃんの言う事信じちゃうんだよ
    私も責められたし
    本当に大嫌いあの血筋まとめてし○んで欲しい

    +73

    -6

  • 1112. 匿名 2024/06/16(日) 17:12:47 

    >>1014
    証拠がないなら「ただ誠実に生きてるのに浮気を疑われて嫌気がさした」とかのいい訳切符を与えるようなもんだしなー。証拠がないのに疑って聞く、とか仮に収入があって離婚する気があったとしてもやったら損な行為だと思う

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2024/06/16(日) 17:13:14 

    >>1095
    こういう事言う人いると思った笑
    不倫してる方ですかね?
    男に嫁の悪口聞かされて信じちゃってるタイプですね

    +9

    -2

  • 1114. 匿名 2024/06/16(日) 17:13:30 

    >>159
    男だ女だは言いたく無いけど、不倫して無責任にする人全員勝手だと思う。
    不倫相手が既婚を承知ならまだ自業自得と思うけど、知らなかったなら相手の方の心もズタズタにして下手したら人生を壊す。人を信じれなくしてしまうかも。心の優しい方ならずっと罪悪感も背負うし、自分はゴミみたいに遊ばれたんだ、って苦しむ。
    自分の側も子どもも自分も苦しむ。裏切られた、ってどうしたら良いか分からなくなる。相手方の事なんて考えれない、みたいな気持ちになったりもするだろうし。
    背負うべきじゃ無い人が全部の苦しみを背負って、当人はのうのうとするのが不倫な気がする。
    何でこんなに損害賠償も軽いのか意味が分からない。

    +32

    -0

  • 1115. 匿名 2024/06/16(日) 17:14:37 

    >>1082
    それは、ふだん「義実家とは一切おつきあいしませんw」っていってるガルへの嫌味で書いてるんだよ

    ふだん義実家を虫ケラのように嫌ってるのに、こんなときなだけ仲裁お願いするの?ってことだと思う

    +10

    -4

  • 1116. 匿名 2024/06/16(日) 17:17:35 

    >>1088
    通帳持って、突然出てってるから旦那すでに有責だよ

    家に居てノラリクラリなら何も出来ないけど、幼い子供と奥さん残して、通帳取り上げて出てくとかw

    +18

    -1

  • 1117. 匿名 2024/06/16(日) 17:18:56 

    >>6
    旦那さん、わが子を連れて出て行かなかったのね
    子どもを捨てた男としてYOUTUBEで配信してあげたいわ

    +6

    -4

  • 1118. 匿名 2024/06/16(日) 17:19:50 

    >>495
    専業兼業半々くらいで、お互いがいがみあわないのがいいな
    「女性が自分の好きな人生を歩めること」を共通目標として仲良くできればいいのに

    兼業と専業両方経験する人も多いし、対立するような存在じゃないはずなのに

    +13

    -2

  • 1119. 匿名 2024/06/16(日) 17:21:26 

    >>92
    ほんとそれ。
    お母さん怒ってやってくださいって言うの?

    +7

    -2

  • 1120. 匿名 2024/06/16(日) 17:23:09 

    >>1
    書類一式とは?
    家の権利書?

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2024/06/16(日) 17:23:56 

    >>1
    私は、離婚は勝利じゃないと思ってる。
    こんなことされて、離婚してやりました!ってネットに書き込めば、さすが、すごいって空気になるけど。
    あなたが何を選んで何を捨てて、どんな納得いく道を進んだのかっていうことがいちばん大切。
    あなたの人生はあなたのものだから、自分主役でよく考えて。

    +25

    -0

  • 1122. 匿名 2024/06/16(日) 17:24:11 

    >>1116
    結婚後の生活費はネット口座で通帳ないみたい
    結婚当初は主もパスワード知ってたのに、いつのまにかパスワード変えられてて、主はアクセスできないって言ってる

    だから、もっていった通帳は結婚前から持ってたやつだと思われるけど、そこに結婚後の収入や児童手当とかの振込もされてたらどういう扱いになるんだろう

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2024/06/16(日) 17:24:37 

    >>1
    主は働いていますか?

    こういうことがあるから「うちの夫は大丈夫」とは思わずに家事育児分担して自分も正社員として働き続けた方がいいって言われているよね。

    +8

    -5

  • 1124. 匿名 2024/06/16(日) 17:25:03 

    >>162
    警察には言うなって全力で止められるかも。

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2024/06/16(日) 17:25:42 

    >>1077
    そんなの、相手が自分の口座を空っぽにして仕事辞めちゃえば何も取れないよ。

    +5

    -1

  • 1126. 匿名 2024/06/16(日) 17:25:51 

    >>1
    弁護士つれて相手の親に相談しにいったら?

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:06 

    >>912
    もう少し泳がして証拠掴むわ
    お金関係はわからない場所に隠す

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:37 

    >>10
    やましさ満載なんだろね。
    信用できるわけないね。

    +8

    -1

  • 1129. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:46 

    >>1109
    不倫すると頭おかしくなる

    ちょっとオカルトだが、霊感ある知り合いによると何かに憑依されてる(黒いオーラ)らしい…色情霊みたいなやつか?

    目つきおかしくなかった?
    あと記憶も抜けてたり…呆れるくらい自分勝手になるよね?
    だから、憑依もなるほどなぁと思ったくらい
    別人だったし、人でなしになってた

    これは経験しないとわからないよね
    思う以上に地獄だよ、配偶者の不倫は
    頭おかしいし、恥もなくなってるし、卑怯だし、子どもにすら愛情なくなる…ほんとに人でなしになる

    とにかく話し合いは無駄だし、こじれるからしないほうがいい
    まともな思考回路じゃないし、人ですらないって感じだから…

    離婚を覚悟して、感情を殺し、子どもの将来のために一円でも多く金を取ること、これだけ考えて行動するしかない

    +22

    -2

  • 1130. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:50 

    >>1106
    家政婦じゃない?

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:23 

    >>1104
    したところで強制力はないんじゃなかった?養育費と同じで。旦那が仕事辞めてしまえばもう取れないよ。精神病んだので退職しましたって言われたらそこまで。

    +1

    -1

  • 1132. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:36 

    >>6
    夫が出て行った

    +6

    -8

  • 1133. 匿名 2024/06/16(日) 17:28:26 

    >>1069
    貯金は少しでも自分の通帳に入れておいたほうがいいよ
    離婚調停の時もだけど急に亡くなっても引き出せないからね

    +11

    -0

  • 1134. 匿名 2024/06/16(日) 17:30:24 

    >>105
    因果応報って、神様や天が起こしてくれるわけじゃない
    自分で起こすしかない

    +10

    -1

  • 1135. 匿名 2024/06/16(日) 17:32:52 

    >>1041
    旦那の職場の先輩も、
    奥さんと子供置いて車で寝泊まりして、家に帰らず
    奥さんに帰ってきてって泣きつかれるも、嫁にはとことん疲れた、俺は被害者だと会社の人達に触れ回る
    俺はもう疲れた、死にたいと自殺願望を言いだす
    会社の人達、鵜呑みにして、色々あったんだな、大丈夫かな、と心配してサポート
    もちろん奥さんと子供と話し合うと思ってたら、

    一年後、別の女性と結婚したよ
    みんな騙されたって怒ってた
    クソサイテーな旦那だなと思ったよ
    蒸発しただけじゃん

    +66

    -2

  • 1136. 匿名 2024/06/16(日) 17:34:01 

    >>490
    いいえ全く。
    堂々とすれば良い。

    +35

    -0

  • 1137. 匿名 2024/06/16(日) 17:34:37 

    >>1050
    490と違ってね。
    普段からテキパキしてるのかな。

    +12

    -2

  • 1138. 匿名 2024/06/16(日) 17:34:52 

    >>1098
    社内不倫してるだろうから左遷になるかなー

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2024/06/16(日) 17:34:54 

    >>1132
    こっちかも?
    夫が出て行った

    +2

    -1

  • 1140. 匿名 2024/06/16(日) 17:35:30 

    >>140
    自分だったらって…
    自分は生活費の口座のパスワードを勝手に変えて相手に教えないなんてことはしないですし

    結婚して子どもを持った以上ら生活のためのお金は「自分の」ではなく「家族のためのもの」ですよ
    俺が稼いだから俺のもの、俺のいうことを聞かないなら全部取り上げる、は通用しません

    稼いだものを自分のためだけに使いたいなら、ひとりで暮らせばいいです

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2024/06/16(日) 17:35:37 

    >>919
    >>もともとモラハラで警察にもお世話になった過去があるくらいだったよ。
    モラハラで警察のお世話になることあるんだ
    ハラスメントは我が身を滅ぼす

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2024/06/16(日) 17:36:22 

    >>6
    寝たふりしてる間に出ていってくれ

    +5

    -2

  • 1143. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:13 

    >>1017
    主です。夫は仕事柄帽子を被るのでワックスは使いません。付き合いたての頃はワックスを使い髪をセットしていましたが結婚し全く使わなくなりました。カッコつけたい相手がいるのは確かです。

    +171

    -4

  • 1144. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:34 

    >>282
    何が原因だったの?何がそこまで息子を追い詰めたんだろうって殴られる側に原因あるかのように言われた

    それガルがいつも加害者が女のとき、特に母親が子供殺した事件のときにこんな感じで男や義母に罪をなすりつける常套句だよね
    結局女っていうのは自分が信じたいものを都合よく擁護するってことの証明のようなエピソード

    +17

    -4

  • 1145. 匿名 2024/06/16(日) 17:37:41 

    不倫女と逃亡???
    恐ろしい男やな

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:00 

    >>800
    熟年離婚うらやましいです。
    やっぱり離婚前から正社員として働いていましたか?

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:40 

    >>1125
    わざと空っぽにして現金で隠し持ってたりするよね

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:55 

    >>45
    夫婦でそれぞれ部屋があって私は1階で夫は2階
    荷造りしてても気が付かないかもしれない
    家もそれなりに広いしあまり他の部屋の音が聞こえた事が無いし
    創作とも限らないのでは?

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2024/06/16(日) 17:38:57  ID:hbKNBekWdK 

    ツーブロックにして脱毛し始めたら黒

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/06/16(日) 17:40:04 

    職場に旦那の恥を晒す

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/06/16(日) 17:40:05 

    >>1060
    知り合いのママ30前半でまだ若いから再婚するのにも子どもいらないからと旦那も仕事が遅いし育てられないからいらないと押し付け合いで離婚してた
    子どもまだ小さくて可愛い時期で聞いてて凄い可哀想になったことある

    母親が父親に子供は連れて行ってねと言われたら子供は自分は邪魔なんだと思ってしまいそうだから言わないであげて欲しいわ

    +15

    -4

  • 1152. 匿名 2024/06/16(日) 17:40:20 

    >>1107
    取り敢えずおかしいと思った事は証拠として撮っておくといいよ
    後でそういうことかと繋がったりするから
    関係なかったら消せばいい

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2024/06/16(日) 17:43:54 

    >>1107
    主です。チャイルドシートなし、サンローランの袋がある写真はとっさに撮ったのであります。証拠としては弱いですよね。

    +138

    -2

  • 1154. 匿名 2024/06/16(日) 17:44:27 

    >>1143
    心象的にはそうだけどそれは証拠にならないから

    ワックスの件とか香水の件があったときに水面下で動いて証拠抑えるべきだった
    証拠もなく問い詰めて出ていかれたら困るとか、ことごとく失敗してるねぇ…ここで参考になる経験談が色々出てるから参考にして、せめてこれからはもう少し賢く立ち回って欲しい

    +8

    -35

  • 1155. 匿名 2024/06/16(日) 17:45:49 

    >>945
    そんなこと今長々と言ったってもう遅いじゃん。
    冷静になれなくたってなんらおかしくない主さんを責めるようなことよく言うね。

    +26

    -4

  • 1156. 匿名 2024/06/16(日) 17:46:46 

    >>1
    とりあえず出て行ったのが本気か確認。
    警察に行方不明の届出を出すとラインしておく。
    離婚する意思はないと伝えて婚姻費用の請求。
    話がこじれたら法テラスで弁護士に相談。
    離婚は全て終わってから。

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2024/06/16(日) 17:47:28 

    親は頼れないのかな?
    義理実家にも連絡して早めに対処しないと金を別口座に移されて離婚する時に財産分与無しで親子共暮らせなくなるよ

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2024/06/16(日) 17:47:35 

    >>1116
    それじゃぁまだ弱いのよ

    全部やられてるからわかる

    がるちゃんで言われるほど甘くはない
    相手は恥知らずの猛獣
    どんな卑怯なこともする

    一番よいのは浮気の証拠だよ
    あとは日記つける
    有責ならしばらくは離婚されない
    幼児持ちならなおさら
    3年くらいかけて有利な条件で離婚したらいい

    必要なら裁判もすること
    あちらに弁護士さんがつけば現実を知り、勝手に離婚できないとわかる
    離婚の不受理届と婚姻費用申し立て、弁護士に相談、ネットで有利な離婚について調べる

    さらに私は探偵事務所に依頼もした
    探偵事務所は有名なところはだめ!!
    わざと証拠掴まずに金だけせびるから
    看板やCMだしてるとこは絶対にやめたほうがいい
    個人できちんと事務所があり10年以上やってて面談して信じられるとこ
    メジャーで60万だましとられた後に個人で25万で証拠取ってくれた
    金かかるから、油断してるうちにメールなり自分で証拠確保がおすすめだけど、うちはある日突然家出→愛人宅、だったから探偵しかなかった
    生後半年の赤ちゃん抱えて、生活費なく実家もなかったけどやれたから、主さんの気持ちはわかる
    とにかく今は、がんばるしかない

    +66

    -0

  • 1159. 匿名 2024/06/16(日) 17:48:30 

    で、主は今日、飛行機の手配以外何か動けたの?
    とりあえず役所でやっておいたほうがいい手続きとかを書いてくれた人とかいたけど
    旦那がどうだった…はもういいから、主(と子ども)のことを聞かせてほしい

    +0

    -14

  • 1160. 匿名 2024/06/16(日) 17:48:36 

    >>1044
    よこ
    自分が行方くらましといて、それでも「奥さんが安否を会社に問い合わせるのは嫌がらせである」と確定することっては法的には可能なことなんですか?

    +13

    -1

  • 1161. 匿名 2024/06/16(日) 17:49:04 

    >>1
    生活費渡してれば他のお金は稼いだ人のものだからね。浮気してなかったとしたらうっとおしくて愛想をつかしたんじゃない?

    +1

    -2

  • 1162. 匿名 2024/06/16(日) 17:49:55 

    >>3
    面白かった、特にパート2
    最初いがみ合っていた天海祐希と瀬戸朝香が終盤お互いを助け合っていたの熱かったな〜

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2024/06/16(日) 17:53:19 

    >>842
    主さん、飛行機のチケットって実家に帰るんですか?
    パートの仕事はどうするんですか?
    実親に主さんのところに来てもらうのはどう?
    パートに出てるってことは、お子さん保育園に入れてるんだよね
    お子さんの保育園とかどうするの?

    自分の味方を家に呼んでおくほうが良いのではと思ったのですが。

    +10

    -11

  • 1164. 匿名 2024/06/16(日) 17:54:00 

    >>447
    田舎住みだけど、イオンやゆめタウンがあってその周辺だけ色々な施設が集中してる。
    市内に駅がなかったりは当たり前、バスはあるけど本数少ない。
    市内に大手企業の工場があって転勤族も居るけど、免許ない人とかはお店が集中してる場所のアパートに住んでることが多いよ。
    田舎だからこそ徒歩圏内なのかなって思った。

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2024/06/16(日) 17:54:14 

    >>1153
    謝罪して帰ってきて貰ってから不倫の証拠集めを慎重にやったら?
    気持ち悪くても我慢して一緒に暮らしてたら、又ボロを出すよ 不倫って中毒みたいなもんだから、早くて1ヶ月以内に繰り返すよ

    +123

    -1

  • 1166. 匿名 2024/06/16(日) 17:55:22 

    >>314
    いやいや、十分「どうしたらいいか」聞いてると思うけど?
    もしかして文章読めない人?

    +20

    -1

  • 1167. 匿名 2024/06/16(日) 17:55:58 

    >>1155
    言う通りたしかにもう遅いんだけど、あの時あーだったこーだったを主が持ち出してきてるから言ってるだけ

    子どももいるんだし、土日でもできるすぐやるべきことを書いてくれてる人が何人もいるから、過ぎたことをがるに書き込みなんかしてないで、ちゃんと動いてくれてるといいんだけど

    +3

    -13

  • 1168. 匿名 2024/06/16(日) 17:56:20 

    >>842
    実家に帰る時に自宅になにかトラップ仕掛けられないかな?夫がこっそり自宅を見に来る確率は高いし、夜電気がついてない日が数日あれば夫は家に入りそう。主不在の家で夫が何をするか、どこをあさるか、どんなモードでどんな独り言を言うのか、誰かを呼ぶか…

    +27

    -1

  • 1169. 匿名 2024/06/16(日) 17:56:50 

    >>912
    出ていってるから、99%浮気だよ
    ほんとによくある話

    問い詰めるのは、証拠確保してからにしないと
    頭来るのはわかるが、こうやって出ていき妻子を兵糧攻めしながら愛人と暮らすんだよ
    不倫すると人でなしになるから

    +17

    -1

  • 1170. 匿名 2024/06/16(日) 17:57:33 

    >>1168
    誰かを呼ぶかもしれないから、隠しカメラとかつけておくといいのかなあ

    +23

    -1

  • 1171. 匿名 2024/06/16(日) 17:57:50 

    >>1
    失敗したね、証拠確保してから問い詰めないと

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/06/16(日) 17:59:06 

    ちゃんと「旦那様」って呼ばなきゃ出てくよ

    +0

    -8

  • 1173. 匿名 2024/06/16(日) 17:59:20 

    >>1169
    婚姻費用分担請求だね

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2024/06/16(日) 17:59:32 

    >>1127
    浮気疑ったことは謝り、
    「子どもと待ってます」と言う
    泳がせて証拠確保

    とにかく二度と不倫の話はしない
    しっかり証拠確保するまでは

    +6

    -1

  • 1175. 匿名 2024/06/16(日) 18:00:04 

    >>1082
    いい大人が自分で解決できない?親からしたら関係ないし話は聞くけどそれ以上の事はできないよ
    うちの親も旦那の親もこの考え方だからいい歳して親に頼る人の気持ち悪い子供かよ

    +3

    -15

  • 1176. 匿名 2024/06/16(日) 18:00:11 

    >>1173
    早めにしないとだよ

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2024/06/16(日) 18:00:33 

    >>1165
    あーあえて低姿勢で、責めてしまってごめんなさい…とかで丸くおさめたふうにしておくと、ひと月たたないうちにまた動き出すだろうね

    腹立たしいけど、こいつチョロいなと思わせておいたほうがシッポ掴みやすい。ほんと腹立たしいけど

    +106

    -2

  • 1178. 匿名 2024/06/16(日) 18:01:21 

    >>1
    やっぱ、結婚は墓場なのね。

    +4

    -2

  • 1179. 匿名 2024/06/16(日) 18:01:41 

    >>1143
    もし不倫なのであれば
    不貞行為があったかなかったか?
    具体的には肉体関係の有無。
    例えば裁判所や弁護士を通すとなると
    夫が不貞を認めなかった場合に
    争うとなると決定的な証拠としては
    少し弱いんじゃないかな。
    と思うけど、
    それを含めてガルではなく法テラスに相談だ。

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2024/06/16(日) 18:02:32 

    貴女を殴ったのは日本人の手でも韓国人の手でもありません
    「愛の手」です。

    +0

    -7

  • 1181. 匿名 2024/06/16(日) 18:03:03 

    >>1115
    仲裁なんてお願いしてないよ
    旦那が悪いんだよってお知らせしてるの

    +0

    -6

  • 1182. 匿名 2024/06/16(日) 18:03:27 

    >>1
    すっからかん

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2024/06/16(日) 18:04:13 

    >>1163
    使えるお金がないという致命的弱点があるから

    下手すると日々の食費すら足りなくなるんでない?
    光熱費はさすがに夫口座から引き落としだろうけど、現金での出費分がまずいよね

    +29

    -0

  • 1184. 匿名 2024/06/16(日) 18:04:46 

    タイムリーすぎる。
    うちも旦那が昇格して激務な時にいつ休みなんだ!浮気でもしてるのか!て問い詰めたらぷつーんと切れたらしく「もう好きじゃない、老後のビジョンが見えない、忙しい度に言い合うのが嫌だ」って言われて別居、離婚を提案された。

    子供との時間より仕事のが楽しいんだって。
    子供、大きくなったら一緒に出掛けてくれないのにね。

    +0

    -15

  • 1185. 匿名 2024/06/16(日) 18:05:26 

    >>1143
    たしかに仕事でヘルメットとかかぶる男性は、ワックスとかつけるとかえって髪型変になるからって言って使いたがらないもんなぁ・・
    仕事以外の外出で、普段はワックス使わない男性がわざわざ髪の毛整えていきたいと思う行き先って限られるから、疑うのも理解できたわ。

    +60

    -2

  • 1186. 匿名 2024/06/16(日) 18:05:30 

    >>45
    うちもやられたよ
    帰ってきたら、引っ越してもぬけのカラ
    自分が一番、自分のことしか考えてないんだと、怒りしかなかったよ

    +37

    -1

  • 1187. 匿名 2024/06/16(日) 18:05:41 

    >>1179
    多分大丈夫だと思うけど、法テラスは利用者の年収制限有るし、直ぐには予約取れない

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2024/06/16(日) 18:06:13 

    >>1159
    不受理届はとにかく早めに
    あと婚姻費用申し立て

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2024/06/16(日) 18:08:12 

    >>1184
    貴方自身も大変でストレスかかるのは理解できるけど、妻としてちょっと短絡的すぎない?仕事がマジで激務で、家と会社を往復するだけの男性なんて山ほどいるのに。万が一夫が白だったとしたら、誰も貴方のこと同情してくれないよ?激務な旦那に寄り添えない奥さんなんて。

    +9

    -0

  • 1190. 匿名 2024/06/16(日) 18:08:20 

    >>1
    通帳持って逃げるとかマジでタチ悪いしガチ黒じゃん
    窃盗で被害届出してみたら?

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2024/06/16(日) 18:08:59 

    >>45
    1人の部屋あるんじゃないの?ウチがそうだよ

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2024/06/16(日) 18:09:23 

    >>203
    子どもいるのかよ‼︎最低だな

    +23

    -2

  • 1193. 匿名 2024/06/16(日) 18:11:22 

    >>1181
    それは悪手

    どんな親だって、子どもが悪いことしてますよ、って報告されたらまず謝らざるを得ない
    自分が悪いわけじゃないのにお嫁さんに頭を下げなきゃいけないわけで、少なからず情けない立場にはなる。そこで申し訳ない気持ちになる人もいれば、情けない立場に立たされた屈辱から逆切れする(嫁が悪いになる)人もいる

    クズ旦那の親が、人格者であると信じるに足りるかどうか。私なら多少は用心してかかる

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2024/06/16(日) 18:12:04 

    >>1178
    結婚は本人達だけの問題じゃなくなる
    双方の実家も人間関係も巻き込む
    家族経営で繁盛してたのに離婚して裏方で地味に支えてた嫁さん出ていったら閉店した店とか有るしね

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2024/06/16(日) 18:13:30 

    >>1165
    麻薬といっしょなんだよね
    あるいは、アル中みたいなもの
    アル中抱えた人ならわかるけど、話し合いとかムダ
    依存症だから
    不倫ってほとんどセックス中毒なんだよ

    とにかく油断させて証拠確保しかない

    +30

    -0

  • 1196. 匿名 2024/06/16(日) 18:14:49 

    うちのモラハラ不貞屑夫は、なぜか帰って来る

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2024/06/16(日) 18:15:31 

    >>1170
    何の収穫もなくてもいいくらいのつもりでつけるだけつけとくのはありだと思うけどな。
    ペットカメラとかライブで見れるものあるじゃん?
    夫だってバカじゃないだろうからいずれ気づかれるかもしれないけど、とりあえず夫が落ち込んでるのか、逆ギレしてるのか、夫のスタンスがわかるだけでも戦いには有利かと。

    +15

    -0

  • 1198. 匿名 2024/06/16(日) 18:16:24 

    >>1159
    市役所休みだから無理なんじゃない?

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2024/06/16(日) 18:17:36 

    >>19
    ほんとそれ。お金渡さないなら婚姻費用請求(生活費)即する。
    法律で決まってるから安心して。
    しかも婚姻期間に稼いだ金額は夫婦2人の資産だからね!

    +28

    -0

  • 1200. 匿名 2024/06/16(日) 18:17:59 

    >>1153
    チャイルドシートは友達を乗せただけとか洗車のためにとかなんとでも言えるしな。
    サンローランも友達にわたした、とか言われたら終わりだし。(大概浮気するような男は似たような友達がいてアリバイ作りに加担したりもするし)
    とにかく証拠だけどこの手のタイプは証拠があっても突き詰めたところで逆ギレして逃げるだけだろうしもう諦めるしかないかも。

    +53

    -0

  • 1201. 匿名 2024/06/16(日) 18:18:09 

    >>345
    男女変わらないかな。私の経験だと

    けど男の場合パートナーがちょっと強かったり人望があったりとかすると物凄くイキるの何なんだろうね笑

    女がイキる場合は男が女に支配されて逆らえないとか優しい旦那って感じなんだよね。

    どっちにしろ学校では絶対に陰キャだったのが大人になって目覚めたんだろうなって感じ。

    +20

    -0

  • 1202. 匿名 2024/06/16(日) 18:18:29 

    私なんて義実家に相談したら義父が私が不利になるような証拠のラインを寄せ集めて裁判所に提出用にまとめて息子に持たせてきたよ?
    ずっと何年も前の他愛のないやりとりも全部まとめてね。
    まぁ、本当に人間不信になったわ。

    +27

    -0

  • 1203. 匿名 2024/06/16(日) 18:18:29 

    >>1131

    強制力あるよ。
    強制力がないのは、調停・裁判・公正証書の作成を経なかった場合。
    調停で審判(判決みたいなもの)をゲットしたのに支払ってもらえない場合、
    まずは給与差押えすればOK。
    退職してた場合、それが婚姻費用逃れの退職だったら逃げられない。
    不動産や金融機関を調べて差し押さえればOKだよ。
    多少時間かかるけどね。

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2024/06/16(日) 18:18:37 

    主コメまとめ
    >>1 >>176 >>203 >>299 >>841 >>842 >>872 >>914 >>924 >>929 >>988 >>991 >>998 >>1143 >>1153

    +115

    -4

  • 1205. 匿名 2024/06/16(日) 18:18:41 

    >>22
    と、別居なんて許可してないぞってメッセージを送って証拠として残しておくべき。
    離婚するにしても悪意の遺棄もプラスして慰謝料増やさないと。

    +18

    -0

  • 1206. 匿名 2024/06/16(日) 18:22:10 

    >>1184
    それはね…たぶん要求の仕方がかわいくないタイプなのよ 自分もそうだからちょっとわかるんだけど

    相手になんでこうしてくれないのか!って攻めるんじゃなくて、「自分や子どもが」もっと一緒にいる時間欲しいな、寂しいな…って伝えられるといいんだよね。前者だと相手への攻撃になっちゃうから

    甘えるのが上手な人は愛情を引き止められるよね。自分は悲しいとき相手に対して怒りの形で出ちゃうから、すごく気をつけてる

    +8

    -3

  • 1207. 匿名 2024/06/16(日) 18:24:42 

    >>1198
    役所で土日でもできることを書いてくれてる人がいたよ

    +0

    -2

  • 1208. 匿名 2024/06/16(日) 18:24:51 

    実家に帰ってる間に貴重品とか金になりそうなものが無くなっていそう
    室内の写真撮っておいて、どういう家財が有るか記録を残して置いた方が良い
    通帳全部持って出ていくって手際が良いから、旦那は前から考えてた可能性考えると、自分が絶対損しない離婚を計画してたのかも?

    +26

    -2

  • 1209. 匿名 2024/06/16(日) 18:25:01 

    >>1186
    クソすぎん?
    追えた?

    +16

    -0

  • 1210. 匿名 2024/06/16(日) 18:25:06 

    >>1131
    横からだけど強制力あるよ。
    離婚問題になるなら「カモ、カモ」で動かないのはダメなのよ。
    もしここで払わなかったら調停の時に不誠実さの証明になり養育費一括を一旦条件として出す理由になる。
    その後に分割のが得な金額になるにしても通帳持って出る様な夫だから交渉に有利なカード1つでも主は増やしておいた方がいい。

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:17 

    >>1151
    難しいでしょう
    生活保護受けたら白い目で見られるし、かといって正社員で子育てでキャパオーバーして会社にサポートしてもらうことになったりするし
    物理的に不可能な要求ばかりされるもの

    +0

    -2

  • 1212. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:23 

    >>1198
    役所は24時間年中無休で受理する届出がいくつかあるから
    休日窓口が存在する

    不受理申請の届け出自体は休日窓口でもできて
    受理が明日になるみたい
    もしかしたら役所によって処理に違いがあるかもだけど

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2024/06/16(日) 18:26:27 

    >>1
    なぜ、離婚の証拠をしっかり抑えた後に言わなかった。先走りすぎ。ちゃんとしっかり証拠を抑えた上で離婚するにしてもしなきゃ、慰謝料あるかないかはこれからの生活かなり大きい

    +1

    -9

  • 1214. 匿名 2024/06/16(日) 18:27:58 

    >>626
    専業主婦って書いてある?

    +27

    -0

  • 1215. 匿名 2024/06/16(日) 18:28:20 

    >>1193
    ほんとそれ。浮気して通帳もって逃げるような子育てした家庭の親がまともなわけない。そこに相談すること自体が自分の首しめてるようなもん。義理実家にいいつけたら義実家は旦那に説教して旦那は改心❤️とかをのぞむんだろうど実際はうちのかわいいムチュコタンにそんなことさせるなんて、あなたがダメなんじゃなーい?って言われて旦那も調子乗ってそうだよねぇ?ってなるのがオチ

    +10

    -0

  • 1216. 匿名 2024/06/16(日) 18:28:23 

    そして僕は途方に暮れる

    +0

    -2

  • 1217. 匿名 2024/06/16(日) 18:28:39 

    夫から連絡あった?

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/06/16(日) 18:29:16 

    >>1191
    そもそも一人の部屋がある時点で浮気を疑うんだけどww
    一人になりたいなら車の中で過ごして落ち着いたりできるわけで。
    一人で気分転換以外にやりたいことがあるからでしょって思っちゃう・・

    +0

    -18

  • 1219. 匿名 2024/06/16(日) 18:29:54 

    >>1032
    そうだねー!
    だけど紀三郎さん、結構大事じゃーん
    いないの寂しい

    +17

    -0

  • 1220. 匿名 2024/06/16(日) 18:31:29 

    >>1035
    パートさん簡単に休むよ
    そのためにパートでいるんじゃないかな

    +32

    -3

  • 1221. 匿名 2024/06/16(日) 18:31:51 

    >>1162
    「先生は、私が守ります!(キリッ)」
    あそこはトリハダたったよ~!
    懐かしいね!

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2024/06/16(日) 18:33:07 

    >>1153
    横で初コメ。同じような夫の人、はいここにいますよ。2回目の家出が2ヶ月半だった。職場に突撃したら帰る、と。ちなみに転勤帯同も同じ。

    とにかくここの大勢の方々からのアドバイス通り動いてて主さん偉い。飛行機チケット買ったとか離婚に向け舵を切ってるならもうそれでいいんだけど、今思えば私も1回目の家出でそうしたら良かったと思ってる。夫と向き合うほど疲弊して、良い方向に行くことは無かったから。さっさと離婚すれば良かった。
    会社に連絡は夫が完全に冷める行為だから、夫には内緒に、ただ心配で出勤してるか知りたいって聞く程度でいいと思う。
    義実家にも相談したけど、「2人とも、子どもですか、私たちを苦しめるな!」でしたね。
    あと今から1ヶ月後にオール項目の性病検査を受けるのをオススメする。3万円するから出来たら夫の金でしたいとこだけど、、やった方がいい。
    その手のタイプは浮気は絶対認めない。うちの夫も迫真の演技でずーっと認めなかった。電話本人のメール支払いなど証拠があっても、乗っ取られた!許せない!とか演技してたし、自分以外の全てを悪者にしてこのあとのことは書けないぐらいやばい…。でもある時近所で事件があり警察の聴取があってその関係で浮気してたの認めた。私のいる前で警察官にはあっさりね。ちなみに性依存に悩んでたって語り出してカウンセリングに通うキッカケになった。でも、やっぱり地獄だったよ、お金への態度、嘘つき、残酷な仕打ちは変わらんかった。だから1回目の家出でケリつけとけば良かった。長文失礼。

    +138

    -1

  • 1223. 匿名 2024/06/16(日) 18:33:59 

    逃げたってことは浮気はガチじゃん。
    浮気相手に慰謝料請求するのが一番堪えると思う。
    あと浮気相手の親に突撃するとか。

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2024/06/16(日) 18:34:58 

    >>1158
    浮気する男なんてさ、もう家庭終わってるのよ。でももしかしたら問い詰めたら改心するかも?とかやり直せるかも?とか期待するから証拠もなしに問い詰めてしまう。(そんな時期があったからわかる)
    でも浮気してる時点で気持ちもないし敵だと思ったほうがいいし、仮面夫婦でいいなら適当にやりすごせばいいし白黒はっきりつけて離婚覚悟があるならとにかく証拠と弁護士頼みでとれるもんはとるしかない

    +17

    -0

  • 1225. 匿名 2024/06/16(日) 18:35:15 

    >>1205
    慰謝料は取れたとしても100万から300万
    法外な金額は取れない。
    そして弁護士費用もかかるから
    どんなに苦労しても
    実際には手元にはそんなに残らない。
    探偵付けるなら探偵費用もかかる。
    もし離婚調停するとなると時間もかかる。
    取り決めが簡単に終われば良いけど
    揉めるのであれば険しい道だよ‥。
    あとは婚姻期間中の財産は財産分与で折半だったかな。
    主さんが貰える可能性があるのは
    慰謝料、財産分与、養育費、
    離婚前は婚姻費用
    ただ、どんなに旦那さんから貰っても
    シングルで育てられるかは
    今後の主さんの稼ぎ次第。
    ‥お子さんの親権を渡すつもりはないんだよね?

    +15

    -2

  • 1226. 匿名 2024/06/16(日) 18:36:45 

    >>1158
    横だけどこれ、凄い大事。主さん読んでくれるかな。
    どうしたらすぐ読めるんだろう

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2024/06/16(日) 18:38:40 

    >>1225
    やるしかないじゃん、この状況だよ
    私の友人、3人の幼児がいて裁判までちゃんとしたよ
    今は看護学校に通って今年から看護師し始めたよ

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2024/06/16(日) 18:41:31 

    >>688
    なんなら状況を逐一報告して最善の手をガル民に教えてもらうとかね。ガルじゃなくても実況みたいな感じでアドバイスもらうのは良いと思う。

    +21

    -0

  • 1229. 匿名 2024/06/16(日) 18:42:05 

    >>1204
    こういうの助かります‼️ありがとうございます❣️

    +79

    -0

  • 1230. 匿名 2024/06/16(日) 18:44:47 

    実家が飛行機の距離って大変だよね。
    しかも1歳の子連れてでしょ?旦那余計な事するよね。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2024/06/16(日) 18:45:18 

    夫の浮気を疑うってこと、これ結構やばいことなんだよね。疑うこと自体が夫婦の信頼関係を壊すっていうか、もう最悪の方向に進む一歩なんだよ。

    浮気の疑いってさ、一度でも相手に向けちゃうと、もう元の関係には戻れないんだよね。だって、もし相手が何もやましいことしてないのに、いきなり問い詰められたらどう思う?そりゃ、「なんで信じてくれないの?」ってなっちゃうし、それで関係がギクシャクするのも当たり前だよ。だから、まずは疑う前にちゃんと話し合うことが大事だったんじゃないかなって思うよ。

    お金の使い道についてもさ、確かに共有すべきことだけど、「俺が稼いだ俺の金」っていう考えも一理あるんだよね。もちろん家計を助けるために一緒に考えるべきだけど、いきなり履歴を開示しろって言われたら、それもなんかプライバシー侵害みたいに感じることもあるかもね。

    で、今は旦那さんが出て行っちゃったってことだけど、ここからが本当に大事なとこだよね。まずは冷静になって、自分がどこで間違えたのか考えてみよう。信頼関係を取り戻すためにはどうすればいいのか、一緒に考えるべきだよ。そして、もし戻ってくる気配がないなら、その時に初めて離婚を考えるって感じかな。

    +7

    -41

  • 1232. 匿名 2024/06/16(日) 18:46:12 

    >>2
    旦那のリアルタイム声?
    だよね若いとキツいもんね

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2024/06/16(日) 18:48:29 

    あと、証拠が不十分なのであれば
    旦那さん側から逆に慰謝料の請求される可能性があることも念頭に入れておいて。
    相手がどんな主義主張をしてきて
    何を逆手に取られるかわからないから。
    もう、‥本当になんとでも言えるから。

    +0

    -2

  • 1234. 匿名 2024/06/16(日) 18:50:44 

    >>5
    夫が出て行った

    +0

    -9

  • 1235. 匿名 2024/06/16(日) 18:52:04 

    >>1115


    1082です

    なるほど・・・そこまで考えてなかったです。

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2024/06/16(日) 18:52:35 

    >>1117
    それって子供連れて出て行って自分だけ捨てて欲しかったってこと?

    +1

    -4

  • 1237. 匿名 2024/06/16(日) 18:53:27 

    >>1177

    >あーあえて低姿勢で、責めてしまってごめんなさい…とかで丸くおさめたふうにしておくと、ひと月たたないうちにまた動き出すだろうね

    横だけど本当にそれ!
    男って一回許すとそれが「成功体験」として全く反省しないんだよね。
    むしろ「許されるんだ」って学習するから必ずまたやらかす。

    +41

    -1

  • 1238. 匿名 2024/06/16(日) 18:53:50 

    >>319
    横。私もパートだけど、皆独身時代の自分の貯金持ってないの?いざという時の為に、自分だけの資産あった方がいい。それでずっと食い繋ぐ事は出来ないけど、仕事も見つかるまでとか実家にお世話になる間に使う分くらいは持ってた方がいいよ。

    +19

    -0

  • 1239. 匿名 2024/06/16(日) 18:54:20 

    >>1016
    離婚しないなら、会社での立場を悪くしないほうがいいと思う
    出世が遠のくのは自分たち家族にとっても利点にならない

    +27

    -0

  • 1240. 匿名 2024/06/16(日) 18:54:20 

    >>1015
    ああ>>867のこと?わかるーw

    +0

    -4

  • 1241. 匿名 2024/06/16(日) 18:54:20 

    >>1158
    横だけどなかなか壮絶な経験してそうですね・・
    こういう当事者だった人からの言葉やアドバイスって、リアリティあって重みがあるから勉強になる。どのみち、こういう状況で必要なのは根気強さと鋼メンタル、慎重さですね。

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2024/06/16(日) 18:54:34 

    >>633
    1歳の子供がいたからじゃない?転勤族だし。色々と信頼してないとうまくいかない部分あったのでは?

    +34

    -1

  • 1243. 匿名 2024/06/16(日) 18:55:09 

    >>1204
    ありがとう❢見やすい!

    +22

    -0

  • 1244. 匿名 2024/06/16(日) 18:55:49 

    >>1153
    主さんのコメント全部読んでるけど旦那が酷すぎて
    良く耐えてるなぁって思いますよ。お疲れ様です。

    今だに旦那さんから連絡はないのかな?
    このまま帰って来ないつもりなのかしら…

    お子さんも小さいから無理なさらずにね。

    +98

    -0

  • 1245. 匿名 2024/06/16(日) 18:56:14 

    >>3
    これ面白かった!
    天海祐希コメディ向いてるよね
    仕事出来る女性の役もどハマり
    続編見たい

    +16

    -0

  • 1246. 匿名 2024/06/16(日) 18:56:42 

    >>15
    子供いるのに通帳とキャッシュカード持って出て行ったら、クズだよ
    主のが稼いでるならともかく、自分のことしか考えずに逃げたんやん

    +72

    -0

  • 1247. 匿名 2024/06/16(日) 18:56:52 

    転勤族っぽいし、主はお子と地元帰って旦那は単身赴任って割り切って生活した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2024/06/16(日) 18:58:31 

    >>123
    親に連絡されたくないなら蒸発しなけりゃいいのでは?

    夫が行方不明になったら警察届ける前に実家に連絡するのが普通だけど
    当然何故居なくなったのか理由話すのも当たり前

    当人同士の問題だから蒸発の理由言えませんって方が失礼だよ

    +11

    -0

  • 1249. 匿名 2024/06/16(日) 18:58:49 

    飛んじゃう男っているよねー。
    仕事飛んだり、家庭でも飛んで無責任にも程がある。

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2024/06/16(日) 18:59:15 

    >>184
    夜中ゴソゴソ??
    私なら気付くよ

    +1

    -5

  • 1251. 匿名 2024/06/16(日) 18:59:59 

    >>19
    まずは証拠保全が先かも。証拠がないと、いざって時に泣くよ。何でもいいから怪しいと思う物は全て、画像(動画)に保存をお勧めしたい。

    +47

    -0

  • 1252. 匿名 2024/06/16(日) 19:03:01 

    >>834
    元のさやに戻る気がないならやればいいと思うけれど、世間を巻き込むと二度と元には戻らないよね

    +14

    -0

  • 1253. 匿名 2024/06/16(日) 19:05:52 

    >>817
    >>837
    >>935
    家計の収入源と、誰が管理してるかというのは別問題では…。
    このお三方はあくまでも「夫の給与がその口座に振り込まれる」ことを前提としてるわけで。
    その前提が崩れるリスクを考えたほうがいいという話。給与の振込先なんて会社に申請すればすぐ変更できるんだから。

    +23

    -1

  • 1254. 匿名 2024/06/16(日) 19:05:57 

    主さんへ
    ここに書いてくれたやり取りの内容や日時を全部記録しておいた方が良いですよ
    時間が経つと段々曖昧になってしまうからね
    良くも悪くも都合よく記憶を塗り替えてしまいかねないので
    あと、今後本人や義父母とのやり取りが発生する際には全て録音しておくこと
    あとあと、それらが自分を助ける事になるからね
    先輩より

    +135

    -1

  • 1255. 匿名 2024/06/16(日) 19:06:00 

    >>1
    両家で話し合い。結婚も離婚も当人だけの問題じゃないよ。

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2024/06/16(日) 19:08:48 

    >>1237
    許してない今だってしてるんだからもはやそんなではなく主の行動とは無関係にやるよ

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2024/06/16(日) 19:08:50 

    旦那さんがいつ帰ってくるかだよねぇ。
    気が変わって今日帰ってくるかもしれないし。

    今どこにいるのかわかれば
    それが証拠になるかもしれないけど。
    目星が付いてるのは相手の家かな?
    今後しばらく相手の家で寝泊まりしてるのであれば
    それこそいざとなったら探偵使って証拠押さえてもらってもいいと思うけど。

    +18

    -0

  • 1258. 匿名 2024/06/16(日) 19:10:12 

    >>1218
    うちはお互い荷物あるしそれぞれ勉強したりするのに別々の部屋あるよ…
    友達呼んだときもリビングじゃなくてその部屋使えばいいし

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2024/06/16(日) 19:11:03 

    >>1208
    主です。通帳、カード、印鑑は実家に持ち帰ります。他に持って行った方がいいものがあったら教えていただきたいです。家具家電なども写真を撮っておいた方がいいということでしょうか?頭が回らずに申し訳ありません。

    +127

    -1

  • 1260. 匿名 2024/06/16(日) 19:14:41 

    >>1256
    ちゃんとレス読めよ。

    「あーあえて低姿勢で、責めてしまってごめんなさい…とかで丸くおさめたふうにしておくと」
    って書いてあるじゃん。

    読解力ないのかな?

    +2

    -9

  • 1261. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:27 

    >>108
    なら尚更いく

    +6

    -3

  • 1262. 匿名 2024/06/16(日) 19:17:15 

    >>221
    窓口が開いてる時間帯(=夜間窓口ではない)ではないと、不受理は受付できないよ

    なので、届け出するなら、明日だね

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2024/06/16(日) 19:18:01 

    >>1151

    確かにそうだよね。
    中高生ぐらいだったら、親の経済状況でまた変わってきたりするかもしれないけど、子供はやっぱりママだよね。
    だからこそ、全ての責任を取る気概がないなら不倫なんかするなと腹が立つんだよね。
    この旦那さんは自分が被害者ぐらいに思ってそう。

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2024/06/16(日) 19:19:25 

    >>1
    子供もいるのに逃げる人とは今後の事も考えて離婚した方がいいかも

    すぐに弁護士相談で婚姻費用請求してもらった方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2024/06/16(日) 19:19:37 

    >>1260
    そんなことせず許してない今だってしてるでしょって言ってるんだけど
    読解力ないのどっちだよ

    +1

    -5

  • 1266. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:42 

    >>23
    え?ほんにんでしょ?!
    給料の振込先、妻名義の口座なんて聞いたことないわ!

    +57

    -0

  • 1267. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:50 

    >>1
    子供を味方につけよう

    +1

    -1

  • 1268. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:03 

    >>1259
    いつ帰るの?
    写真はとにかく全部撮ったら?
    あとから撮っておけばよかったと思っても撮れないし。
    離婚となったら家財道具も財産分与になるかも。

    +24

    -0

  • 1269. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:05 

    >>1259
    実家には帰らない方がいいと思うけどな・・・
    例えご主人が1か月後に帰宅したとしても、
    その時トピ主さんがいなかったら、
    「6月17日(月)に帰宅したらいなかった。
    すぐに戻る予定だったのに。」と主張され、
    子どもの連れ去りとか、家庭放棄と主張されれば面倒なことになるよ。
    ご両親に来ていただくとか、
    役所の女性センター的なところに助けてもらうとか。
    ご主人が出て行った実績を公的機関に相談することは、
    後々裁判になった時に証拠にもなる。

    ただ、チケットをとっちゃってるようなので、
    帰るのなら、おっしゃる通り、写真を撮っておく、
    隠しカメラを設置できるのなら設置しておく(時間的に難しいか?)
    お子さんの保険証、グッズも忘れずに。
    金目のものは(!)すべて持ち出す。

    あと、ご主人が帰宅したときのことを考えて、置手紙を。
    「あなたが急に出て行って悲しい。心配しています。
    育児が大変なので実家に戻ります。
    あなたが帰宅したら私も戻ってきます。
    至らないところがあってごめんなさい。」(連絡先も書く)
    と、後々、裁判になった時の証拠のために書いて玄関に置き、
    それの写真も撮っておく。
    新聞を取っているのなら、その日付と一緒にね。

    離婚届不受理申立(役所)と婚姻費用申立(家庭裁判所)を先にやってからだよー!
    実家に戻ると申立てはできないよー!

    +197

    -7

  • 1270. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:12 

    >>1
    こういう事って自分の良いように言うから、旦那さんが全面的に悪いとは思わないかな…
    子供もいて、家出するって結構追い詰められてる気がする

    +6

    -4

  • 1271. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:32 

    >>18
    本当だ、物心ついてたらお祝いしようとしてるかもしれないと思うと辛い。

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:53 

    >>485
    味方してほしいわけじゃないと思う

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:41 

    はい、過酷な人生が待っていますw

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:54 

    >>1265
    会話が成り立たねえな笑

    +4

    -1

  • 1275. 匿名 2024/06/16(日) 19:27:06 

    >>10
    こんなやつと結婚生活継続したくない。
    父親としても悪影響しかないだろうし、

    +21

    -1

  • 1276. 匿名 2024/06/16(日) 19:27:48 

    >>1168
    監視カメラ賛成!!
    絶対近いうち一度は家に戻ってくると思うし、(電気で不在なの確認してとか)、主さん実家に長期帰るなら絶対つけておいた方がいい。そこで旦那の本性見えると思う。

    +43

    -0

  • 1277. 匿名 2024/06/16(日) 19:27:59 

    >>1259
    飛行機の距離で調停となると
    ちょっとめんどくさいかも。
    と思ったけど、それは大丈夫?
    あと同居義務違反を主さんが指摘される可能性も‥。
    なんの相談もなしに実家に帰って大丈夫だろうか。
    しばらく我慢して同居していた方が証拠集めできそうな気もするけど、
    主さん的にはもう無理な感じ?

    +47

    -1

  • 1278. 匿名 2024/06/16(日) 19:33:46 

    >>1269
    すごい!あんたプロだな!参考になるわ。

    +167

    -3

  • 1279. 匿名 2024/06/16(日) 19:35:06 

    >>1225
    だけども夫の借金が膨らむ前に離婚した方がいい場合もある
    不倫や浮気する男は借金が膨らむ傾向ある
    早いうちに見切った方が正解かも

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2024/06/16(日) 19:35:28 

    >>1269
    私も全部読めてないので把握してないですけど家には居た方がいいと思いました
    一方的に出てった旦那さんは、家庭をかえりみず放棄した事になるので慰謝料請求できる事もあるし有責ですので主さんが有利になると思います
    「家で待っていたけど帰って来なかった」の方がいいかと

    +100

    -1

  • 1281. 匿名 2024/06/16(日) 19:35:59 

    ないす

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:00 

    逃げるということはクロだといってるようなもんよね

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:33 

    >>1270
    男ってヤバイ、言い訳できない、責められると思ったら逃げる人多いよ
    いろいろ言い訳する人いるけど不倫していい理由なんてない

    +11

    -2

  • 1284. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:36 

    >>1
    友達が似た状況で、毎日夜中に帰宅する旦那に浮気を問い詰めたら旦那が激怒して実家に帰ったんだって。絶対怪しいと思って2ヶ月浮気調査してもらったけど本当に仕事が激務で毎日夜中まで働いていて、怪しい行動は一切無かったらしい。
    子なし専業主婦だったけど慰謝料無く離婚成立して、浮気調査の支払いも親から借りて勝手に精神病んでた。

    +6

    -3

  • 1285. 匿名 2024/06/16(日) 19:39:08 

    こういうのがストレスだから結婚したくない。
    他人の話ですらイライラする。

    まず浮気がウザいのに認めないで通帳持って逃げたのがもっと無理

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2024/06/16(日) 19:40:08 

    >>28
    私もまずは逃げられないように役所で
    「離婚不受理届」
    出したわ。
    うちはさすがにもう浮気や不倫できる体力気力がないから落ち着いてるけど、届を下げるつもりない。
    下げるときは、完全に財産分与とか綺麗にして離婚決行するときだな。

    +65

    -1

  • 1287. 匿名 2024/06/16(日) 19:40:24 

    浮気は気付いた時から2年か3年は時効にならないから証拠集めはゆっくりでいいかも
    婚姻費用請求は請求した月からだから早めに

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2024/06/16(日) 19:41:04 

    >>1259
    旦那名義のものを持っていくと窃盗になるから気を付けて。

    +12

    -0

  • 1289. 匿名 2024/06/16(日) 19:41:17 

    >>872
    飲み屋のねーちゃんとかかな

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/06/16(日) 19:43:13 

    >>725
    実際はそんなもんよマジで。
    嫁なんて他人なんだしどうでもいいんだなって思ったよ。

    +40

    -0

  • 1291. 匿名 2024/06/16(日) 19:44:30 

    >>478
    旦那の会社はやめた方がいいと思うよ。会社も迷惑だし、名誉毀損で逆に訴えられる可能性が出てくる。ちなみに不倫は刑法の対象じゃないけど、名誉毀損は刑法の対象だから立派な犯罪歴。

    +10

    -14

  • 1292. 匿名 2024/06/16(日) 19:45:54 

    >>407
    嫁の血が混じった孫より息子が可愛いよ
    そして自分に娘がいて子供がいればそっちの孫の方が可愛いから

    +12

    -1

  • 1293. 匿名 2024/06/16(日) 19:45:57 

    >>1204
    929は主?

    +27

    -0

  • 1294. 匿名 2024/06/16(日) 19:47:31 

    >>159
    うちのお母さんは夫婦喧嘩でよく私の事置いて一人で実家に帰ってたよ。普通に1週間とか。
    お父さんと過ごしてた記憶が今でも残ってる。

    +0

    -4

  • 1295. 匿名 2024/06/16(日) 19:48:50 

    >>1204
    ありがとう

    +9

    -0

  • 1296. 匿名 2024/06/16(日) 19:48:57 

    >>1291
    安否確認が名誉毀損??

    外面いい男には会社に電話が一番いいよ
    私は連絡がつかないからって言って伝言お願いした
    ずっと無視されてたのに速攻折り返しきたよ
    それ以降、金銭DV、未払いもなくなった

    +39

    -2

  • 1297. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:20 

    >>998
    苦しい言い逃れで草
    銀行の口座も車の鍵も触らせてもらえないの
    それもう夫婦じゃない
    元々破綻してる

    +70

    -2

  • 1298. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:20 

    >>1283
    浮気確定ではないよね?
    ホントかもしれないけど、奥さんが過剰反応してるだけかもしれないし。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:23 

    >>1254
    追記
    主さんの生活の経済レベルや状況の詳細までは分かりませんが、経済的DVにあたるのであれば、まずは公的機関の女性センター(親子で受け入れてくれるシェルターがあったりもする)に相談の履歴を残しておくと良いかも
    現段階でまだカード使えても、夫の普段の立ち振る舞い自体がその不安要素を常にチラつかせて、物言えぬ力関係があるような気がするので

    +48

    -0

  • 1300. 匿名 2024/06/16(日) 19:52:16 

    >>19
    カネカネカネカネカネ!
    カネカネカネカネカネ!!

    +0

    -8

  • 1301. 匿名 2024/06/16(日) 19:52:36 

    自分ひとりならまだしも子供置いて出てったのが本当腹立たしいよね
    シングルで一生懸命育てても、寂しい思いさせてごめんって泣くのは母親
    子供に苦労させてるって目で見られて、そんな男と結婚したのがいけないって言われて、なるべくしてなったとか言われて
    そのくせ男はやっすい養育費払ってるだけで「えらい」って言われるんだもんね
    あーむかつく

    +93

    -0

  • 1302. 匿名 2024/06/16(日) 19:52:46 

    >>1231
    子どもの遺伝子検査求められたら離婚するってガル民多いもんね

    +5

    -5

  • 1303. 匿名 2024/06/16(日) 19:53:07 

    若い独身女性はこういうの読んでると、結婚願望無くなるよね?
    良い男性はたくさんいるんだけど、本能レベルで男は子孫をたくさん残すようにできているから、性欲強いし、女が絡むと頭が馬鹿になるし、制御不能になる。
    他の女に恋するかどうか、浮気するかどうかは本当に運でしかない。

    +15

    -4

  • 1304. 匿名 2024/06/16(日) 19:54:00 

    >>1297
    でた〜元々破綻してたってやつね
    だったら別れてから他いけよ

    +31

    -1

  • 1305. 匿名 2024/06/16(日) 19:55:48 

    >>1
    家出かよ

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2024/06/16(日) 19:56:31 

    >>1
    浮気なら離婚でOK

    +4

    -2

  • 1307. 匿名 2024/06/16(日) 19:56:55 

    >>19
    本当にこれ。うちは元旦那はわたしが妊娠中に家出して帰ってこなくなった。すぐに法テラス行って弁護士たてて、児童手当も私名義に入るようにした。

    +53

    -1

  • 1308. 匿名 2024/06/16(日) 19:57:37 

    >>1の夫は明日仕事だと思うんだけど、どこから出勤するつもりなんだろう。かばんと通帳一式だけでどこいくのw
    また帰ってきそうな気がする。

    +19

    -1

  • 1309. 匿名 2024/06/16(日) 20:02:11 

    >>914
    「自分のお金を他人に知られるのが嫌だ」

    もうこの発言だけで、夫&父親としての自覚なしなのわかるわ。

    再構築する場合でも離婚する場合でも、とりあえず興信所つけて証拠おさえて、慰謝料請求したらどうかな。

    +96

    -0

  • 1310. 匿名 2024/06/16(日) 20:02:26 

    >>1
    何そいつ最低だな
    弁護士頼んで連れ戻せるっけ

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2024/06/16(日) 20:02:29 

    >>1291
    安否確認が名誉毀損になるはずないじゃん。

    +23

    -1

  • 1312. 匿名 2024/06/16(日) 20:05:19 

    >>1>>872休日出勤が増えた

    会社に聞けばいいw
    ついでに出張の日も…

    +17

    -0

  • 1313. 匿名 2024/06/16(日) 20:05:42 

    >>1254
    コレ沢山➕して主が読む様にしてあげて!!

    さっき来てざっくり読んで必要な手続きの事とかは書いてあった中で私もコレを付け足したいって思ってたの書いてあったから。

    +23

    -0

  • 1314. 匿名 2024/06/16(日) 20:06:07 

    >>92
    なんでよ

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2024/06/16(日) 20:07:32 

    >>138
    相手がメンヘラで何やらかすか分からなかったから私もまず不受理届提出した
    もし偽装したら捕まるからね

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2024/06/16(日) 20:08:16 

    >>1280
    家計を旦那が握ってて、通帳印鑑持って出ていっちゃって主さんが使えるのは家族カードだけな状況で、それ止められて、それこそ身動きとれなくなる前にって事だったんだよ。

    +23

    -2

  • 1317. 匿名 2024/06/16(日) 20:08:18 

    >>1119
    あたおかだから第三者じゃないと通じないの
    弁護士の前にいいにいくわ
    とりあえず、こっちも大ごとにしたいわけではない

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2024/06/16(日) 20:08:59 

    >>51
    うん、蒸発だし資産持ち逃げだし警察いいと思う。
    義実家には心配しての相談を装うといいかと。
    職場に電話して、給与が妻さんの口座に振り込まれないと路頭に迷うしかないと相談してもいいと思う。
    ただそこまでしたら恨み買って離婚になる可能性高い。専業主婦子ありならよく考えてだね。とりあえず弁護士はありだと思うけど。
    うちも俺の金だ!と言ってクレカ明細絶対見せなかったからわかるよ。モラハラ夫大変だよね。

    +26

    -1

  • 1319. 匿名 2024/06/16(日) 20:10:15 

    >>1278

    1269(919も)です。
    ありがとう!
    自分もトピ主夫のような超絶モラ夫がいたから・・・
    で、仕事は弁護士秘書してるから・・・

    +59

    -0

  • 1320. 匿名 2024/06/16(日) 20:10:41 

    >>982
    自分に都合の良い話をする男は多い
    既に鬼嫁だと思われている可能性はあるんだよね
    私なら義実家に連絡はしないな

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2024/06/16(日) 20:10:54 

    >>1301
    言われないよ
    浮気したんだなって思う
    私は経験したからさ

    +5

    -1

  • 1322. 匿名 2024/06/16(日) 20:10:59 

    >>57
    有責であってもうちの息子が悪いって認めてくれる義両親ばかりじゃないからね。
    暴力振るわれてて証拠もあってもこちらの虚言と言い出す輩もる。

    +27

    -0

  • 1323. 匿名 2024/06/16(日) 20:11:45 

    >>1317
    向こうの親は絶対に旦那かばう
    同じ敵チームと思った方がいい
    叱ってくれて殴ってくれるドラマみたいな展開にはまずならない
    息子庇う為にもう必死よ

    +20

    -1

  • 1324. 匿名 2024/06/16(日) 20:11:47 

    >>914
    生活費の口座は主が管理してないの?デビットカードと口座用カードはファミリーでもてるし。
    そもそも生活費の口座を見せなくなるっておかしすぎるよね。
    女の勘が外れる方が少ないと思う。

    +8

    -1

  • 1325. 匿名 2024/06/16(日) 20:12:05 

    >>1143
    わかります
    ワックスぐらいでっていう人いるけど、
    ワックス付ける時と付けない時が明確な旦那だったら尚更
    男って、そういうところが、わかりやすすぎるというか・・・だよね
    隠すのが下手なんだったら不安にさせるようなことするなって思う

    +67

    -1

  • 1326. 匿名 2024/06/16(日) 20:13:09 

    >>1112
    逆手にとって、こっちを責める口実に使うよね
    俺を信じてないのか とか言って罪悪感を植え付けて

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2024/06/16(日) 20:13:28 

    >>914
    うちの父親みたい
    他に好きな人ができた、妻に愛がなくなると金は俺のもの、どう使おうが勝手、母親に今まで渡した金の残り出せ!!!って喚き散らしてたわ
    愛人のために大金借金してた

    +44

    -1

  • 1328. 匿名 2024/06/16(日) 20:15:07 

    >>1
    一刻も早く市役所に行き、離婚不受理届を出しましょう。旦那が離婚届を出さない限りバレないし、旦那が離婚届を出そうとしたら市役所で連絡くれるよ。その後落ち着いて浮気の証拠を集めたり、ゆっくり考えられるよ、おすすめ!

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2024/06/16(日) 20:17:08 

    >>1325
    会社帰りにデートする場合はやたらスーツにこだわり出す
    休日にデートする場合はやたら私服を気にしだす
    男女ともに浮気してない時は見た目構わない、浮気してる時はやたら身なりを気にする分かりやすい人いるよね
    私は常に気を遣うタイプだから万一浮気しても(する気はない)気づかれない自信あるわ

    +32

    -1

  • 1330. 匿名 2024/06/16(日) 20:17:18 

    >>18
    クズは清々しいな

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2024/06/16(日) 20:17:20 

    小さいお子さんいるし探偵に頼むのが一番良い気がする。でもすぐに帰ってくるかもしれないよね。探偵雇うのも安くはないし、こういう時迷うね…

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2024/06/16(日) 20:18:11 

    >>1263
    よこ、離婚理由は詳しくは知らないけど職場の男性の奥さんが子どもを置いて出ていったらしく、まだ小さくて男性は仕事もあるし帰りが遅いから子供は職場の女性(離婚理由には関係ない)が面倒を見ていたらしい
    で、後にその女性と結婚したと聞いた
    でも不倫した男に子どもを渡したらなんか良くないことになるだろうから、お母さんが引き取る方が良さそうだね

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2024/06/16(日) 20:19:37 

    >>1259主さん

    >>1269さんのに私も勝手に出て行かれた経験者だけど同意見。
    あと>>1254さんの読んでね。

    そしてあえて付け足すなら離婚調停全て終わりもし2人で裁判官が条件の読み上げになるなら(私はそれまで顔合わせなかった)裁判所の部屋を退出のとき1発平手打ち!!

    普段周りにお嬢様でおっとりフワフワしてる言われる私がこれをした事が思いの外に心の支えになってるw
    強く生きて行こうってね
    今まで誰にも言ったこと無い秘密だけど。


    +18

    -26

  • 1334. 匿名 2024/06/16(日) 20:19:48 

    >>1254
    主です。丁寧にありがとうございます。皆様のおかげで少し整理できたので書き出しておきます。

    +113

    -2

  • 1335. 匿名 2024/06/16(日) 20:19:56 

    >>1269
    すごい!勉強になる!
    多角的な視点で考えないとだめだね。
    主さんこれだ、このコメントを読んで!!

    +48

    -2

  • 1336. 匿名 2024/06/16(日) 20:20:52 

    主コメとそれに付随するコメントしか読めてないけど、主さん応援する!がんばって!
    クソ夫に天罰がくだることと、どんな形であれ最終的に主さんとお子さんが幸せに暮らせるようになることを祈ります。

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2024/06/16(日) 20:21:05 

    >>1269
    何の知識もなく感情論であれこれアドバイスしてくるガル民の意見を鵜呑みにしちゃったら危険だよね

    +24

    -2

  • 1338. 匿名 2024/06/16(日) 20:21:54 

    >>1218
    >> 一人で気分転換以外にやりたいことがあるからでしょ

    そうだね。うちの旦那は基本自室で基本仕事してる。パソコンのディスプレイ2つ置いてるし深夜も仕事するから

    +2

    -1

  • 1339. 匿名 2024/06/16(日) 20:22:43 

    >>879
    本当そう思う
    子供いなくてもいてもみんなが働きやすい社会ならそれも実現できると思う

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2024/06/16(日) 20:22:56 

    昔私も家出されたわ。絶対許さないから離婚はずっとしなかった。相手の喜ぶ事はしない事。別居で良い。養育費や家出と言う慰謝料取らないとね。簡単に離婚したら浮気が本当なら、旦那が幸せになるだけ。ビートたけしの奥さんの様にドンと構えて離婚してやらなきゃ良いのよ。でも家出先が分かったら、子供を置いて来たらいい。困って連絡して来るから!!子供を奥さんに押し付けて、自分勝手な事ができない様にしてやればいい。絶対にすがっては駄目。
    図に乗るから。まず弁護士に相談して生活費と家出の慰謝料請求したらいい。私は子供が大きくなって離婚したわ。誰がシングルマザーで苦労するものですか!よ。

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2024/06/16(日) 20:23:57 

    主さんのコメント読んでるだけで主の旦那さんに腹立って来た…

    無責任な男を罰する法律を早く作って欲しい…

    +26

    -1

  • 1342. 匿名 2024/06/16(日) 20:24:04 

    >>1312
    確かにそれは聞いてみて証拠になるよね
    しかも会社からもきかれるだろうし、答えられなくて、、ってなるだろうね

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2024/06/16(日) 20:25:26 

    不倫は言い逃れできない証拠を掴んでからじゃないと絶対問い詰めたらダメだよね。
    認めず逃げて慌てて証拠隠滅されたら終わり。

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2024/06/16(日) 20:25:39 

    >>1333
    平手打ちして暴行罪にならない?

    +20

    -2

  • 1345. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:08 

    私も持ってる不倫の証拠が弱いし、弁護士費用考えると頼むか躊躇してる
    だから別居しつつ婚姻費用だけ何年も貰い続ける方向で考えてる

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:31 

    >>1301
    待ってくれ
    何にも事情を知らないシンママ家庭のことを、少なくとも私はそんな目で見ないわ

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2024/06/16(日) 20:30:02 

    主さんへ

    旦那さんが帰ってきたら、ガルちゃんのみんなからこんな意見もらったよ!って言ってこのトピ見せてほしい。
    きっと旦那さんも改心すると思うから!

    +1

    -23

  • 1348. 匿名 2024/06/16(日) 20:32:37 

    >>1323
    そんな奴の家も嫌だよね
    だから離婚するわけだけど
    お前の家系は朽ちろと思うわけで

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2024/06/16(日) 20:33:51 

    >>1087
    元気に不倫や盗撮をやってたら目も当てられない!男なんてほったらかしておくとロクな事しないバカな生き物なんだから普段から目を光らせて調教しなきゃダメ

    +2

    -6

  • 1350. 匿名 2024/06/16(日) 20:35:43 

    >>284
    現在進行形で経済DVされてるんだから給料出してる職場に夫の現状伝えるくらいしといても良いのでは?

    +3

    -7

  • 1351. 匿名 2024/06/16(日) 20:36:11 

    >>1231
    え、なんでそんな男性優位なの?気持ち悪

    +29

    -0

  • 1352. 匿名 2024/06/16(日) 20:37:35 

    >>1さん どんな詰め方したの?
    決めつけてガンガンせめてしまったの?
    証拠はあるの?無いの?
    いきなりぶわぁぁぁって責められて旦那も図星で取られる前に取って雲隠れか?
    なんか凄いなぁ
    本当に結婚とか家族ってなんだろうって思っちゃうよね

    +15

    -4

  • 1353. 匿名 2024/06/16(日) 20:39:41 

    >>1231
    がる男じゃなかったら名誉男性だねw

    +11

    -0

  • 1354. 匿名 2024/06/16(日) 20:40:12 

    >>784
    >>8
    『 朝起きたら夫はいなくなっていた 』
    世間を騒がせたあの夫婦話がついに実写化!!
    2025年上映決定!

    ゲスの極み乙女書き下ろし 新曲 『 morning 』

    脚本、宮藤官九郎が手がける新感覚ファミリー作品
    そして……衝撃の結末に国民は騙された!

    +6

    -19

  • 1355. 匿名 2024/06/16(日) 20:40:41 

    >>1323
    民度低い。そんなんだから浮気して開き直るようなむちゅこたんが出来ちゃうんだ。
    そんなの離婚したほうが良いけどね。

    +3

    -2

  • 1356. 匿名 2024/06/16(日) 20:40:52 

    夫が出て行った

    +3

    -6

  • 1357. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:01 

    >>1231
    なんで主が全面的に悪い方向で話してるの?
    主ばかりに我慢を強いるのおかしいと思うよ。
    それに、いつの時代の話してるの?女は一途に我慢しろみたいな考え嫌だわ。

    +40

    -0

  • 1358. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:10 

    >>1352
    この夫にとって嫁は格安で使える奴隷で子供は嫁の付属品だったんだろうね
    一生、「大事なのは自分自身だけ」って男少なくない

    +21

    -0

  • 1359. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:23 

    うーん。妻なら「車を買う予定がある」と言って、役所で夫の課税証明書を取ってくる。年収を把握したら家裁に行って婚姻費用請求調停を申し立てる。これで生活費は確保できる可能性が高い。
    まぁ、その家裁の書類が郵送できる夫の住所が必要になるけど…

    +25

    -0

  • 1360. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:32 

    >>1351
    全然男性優位ではないでしょヨコだけど
    何も悪い事して無いのにいきなりアンタ◯◯したでしょ!
    って子供叱るのだってダメな親じゃない?
    逆に考えたらいきなりお前浮気してんだろ?ってブチ切られたら はぁぁぁ?疲れてんのにふざけんな
    ってなるのは当たり前だよ
    冷静に話すのは対人間として当たり前だし正しいし正解だよ?

    +1

    -17

  • 1361. 匿名 2024/06/16(日) 20:41:51 

    これ作り話でしょ?

    +3

    -1

  • 1362. 匿名 2024/06/16(日) 20:42:13 

    >>1
    それはお気の毒に。
    ただ、主がそのクソ旦那と離婚したくない理由か本気わからないんだよね。このままでは安心して生活できない?子供もいるので今後が不安?そんなクソ旦那でもいなきゃ生活できないって本気で思ってるなら、自分が下手に出てでも連れ戻した方がいい。

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2024/06/16(日) 20:42:56 

    >>1344
    刑事事件としては夫が勝手に出て行った有責も考慮して不起訴になる可能性もあるけど、懲役はなくても罰金刑の前科付くかもしれないし、

    不起訴になっても、
    今度は民事で慰謝料請求される可能性もあるから、
    暴行は良くないよね。

    +9

    -8

  • 1364. 匿名 2024/06/16(日) 20:42:58 

    >>1308
    よし。鍵を交換だ。

    +2

    -1

  • 1365. 匿名 2024/06/16(日) 20:43:13 

    >>1360
    図星つかれてなきゃ自分の家から失踪せんわw
    かまちょのがる男丸出し

    +19

    -1

  • 1366. 匿名 2024/06/16(日) 20:44:03 

    >>203
    どこに返信したら良いか分からないけど
    一先ず保育料主さん払ってるなら
    世帯収入で保育料変わるからそこんとこどうにか下げたいよね

    弁護士さんと言ってもお金大変だろうから
    法テラスで相談しよ
    子供さん1歳みたいだから去年そこまで収入ないだろうから安く相談出来ると思う

    私は離婚調停して月1万4年くらい払い続けた感じ

    元旦那ばっくれて慰謝料とか養育費ゼロだけど
    離婚するのがその時の最善だと思ったし今も思ってる

    弁護士さん通せば離婚調停中とか証明しやすいから
    離婚してなくても自治体に相談したら保育料下げて貰えるかも
    自治体にもよるけど

    全部読んでないからもはや話違ってきてたらごめんなさい

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2024/06/16(日) 20:44:47 

    >>19
    簡単に弁護士と言うけど
    相談だけでも結構お金かかるよね?

    +11

    -1

  • 1368. 匿名 2024/06/16(日) 20:46:23 

    探偵使って探して子供が娘さんだったら
    「帰ってきてオトノサマ♥」
    ってやるのよね

    +0

    -6

  • 1369. 匿名 2024/06/16(日) 20:47:28 

    浮気というのが確定的な事実なのか、まだ疑ってる範囲なのかで話は変わる。
    後者なら色々大変なことになりそう。

    +1

    -3

  • 1370. 匿名 2024/06/16(日) 20:47:45 

    悪いけどやっぱりモラハラ男にひっかかる女って抜けてるなって思ってしまうわ
    あきらかに妻子に対して愛情ゼロじゃん
    なのにそんな自己中クズ男をあてにして生きてるなんて凄いな

    +4

    -14

  • 1371. 匿名 2024/06/16(日) 20:47:56 

    >>1344
    なったからどうしたよ
    それくらいで逮捕されてなんとも思わない

    +2

    -18

  • 1372. 匿名 2024/06/16(日) 20:48:13 

    >>5
    不良品製造元の義母に何言っても無駄だよー
    夫婦の問題は私には関係ないって私は言われたし、バカ息子の肩持つ義母が多いと思うわ
    離婚するとかなったら義実家なんて他人だし

    +33

    -2

  • 1373. 匿名 2024/06/16(日) 20:48:24 

    主さんとちょっと状況は違うけど似たような感じです。 
    証拠がないのに詰めてしまったけど、燃え上がってたのか探偵つけて即証拠写真撮れたよ。
    もし雇うならそこの探偵の指示に従ってください。 呆れることに、高齢の義母が余命あと1週間くらいかもと宣告された日、なくなった当日も女と会っていることが分かりました。(←やってることこんなでも、義家族からしたら可愛い息子なんでしょうか…)
    これから弁護士さんに相談予定だけど、向こうがどう出てくるのか不安で仕方ないです。 少しでも有利な形に終わりたい気持ちと、交際期間合わせて17年やってきて、こんなふうに終わってしまうのが信じられません。

    +32

    -1

  • 1374. 匿名 2024/06/16(日) 20:48:24 

    主さん、今は辛いし色々大変だと思うけれど、お子さんもいるし、1人じゃないよ。

    夕ご飯はたべた?温かいもの食べると少し落ち着くと思うから、少しでもたべてね!
    悲しくて辛い時はご両親とか、お友達に泣いて電話してもいいんだよ。

    +9

    -0

  • 1375. 匿名 2024/06/16(日) 20:48:55 

    >>478
    これしたら本当におしまいだ

    +5

    -8

  • 1376. 匿名 2024/06/16(日) 20:49:28 

    >>1350
    どこが経済DVなの?

    +2

    -5

  • 1377. 匿名 2024/06/16(日) 20:49:44 

    >>905
    ほんと、旦那妻をナメ過ぎ!
    友達もいなく旦那さんしか話し相手もいない土地でそんな事されて、主さんがどんかに悲しくて心細いか・・・
    腹立つわ。

    +47

    -2

  • 1378. 匿名 2024/06/16(日) 20:51:17 

    >>1151
    男って女が引き取るもんだと思ってるよね
    そして浮気相手との新しい暮らしができると思ってる

    +14

    -0

  • 1379. 匿名 2024/06/16(日) 20:55:35 

    浮気は本当なの?
    それが本当ならクソ男じゃん

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2024/06/16(日) 20:56:28 

    正直な話、主の旦那みたいなジコチューのクソ男と主みたいな依存体質のクソ女が結婚してくれてて私はめっちゃ嬉しい。
    クソがクソ同士でよろしくやっててくれれば、その分、イイ男イイ女がイイ女イイ男と結ばれやすくなるから。
    世のイイ男イイ女の安寧のためにも、主にはそのクソ旦那を繋ぎ止めておいてもらいたい。

    +0

    -9

  • 1381. 匿名 2024/06/16(日) 20:56:42 

    >>1231
    口調が笑える
    何でここまで上からなのw

    +13

    -0

  • 1382. 匿名 2024/06/16(日) 20:56:53 

    >>914
    嫁に自由にお金使わせないとかモラなんだけど、うちもそうだったからよくわかるわー、何不自由なく使えるくらい毎月お金渡してくるならまだしも、明細出せとかなんでこんなに使ってるか説明しろとかネチネチネチネチ
    自分のお金使われたくないんなら結婚なんかしなきゃ良かったのに、モラ男は外ヅラだけはいいから世間体で結婚してもちろん離婚

    +20

    -0

  • 1383. 匿名 2024/06/16(日) 20:57:04 

    >>176
    何がきっかけで浮気を疑ったのか知りたいわ

    +1

    -5

  • 1384. 匿名 2024/06/16(日) 20:57:36 

    >>1354
    酔っ払いかな?

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2024/06/16(日) 20:57:37 

    >>1370
    言い方キツいけど言いたいことは解る
    でも当事者になったらパニックになると思う

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2024/06/16(日) 20:57:47 

    >>1360
    そこそこ証拠あったみたいな主コメ見たけど。

    +9

    -0

  • 1387. 匿名 2024/06/16(日) 20:57:47 

    >>1344
    言葉足りなかったけと旦那の性格によるかな

    裁判官には軽くいなす程度に怒られた。
    相手はゴチャゴチャ口だけは達者でそれ言うだろなって私も思ってたしその場にいた裁判官、調停委員、双方弁護士もそう感じたのか先手打って
    「旦那さん、訴えたとこでしれてます。だいたい、ぶが悪いからお金無駄ですよ。また弁護士費用とかまとまったお金無いでしょ!」って言われてた。

    私は初めて人叩くので手が痛かったからちょっとだけ涙ぐんでたんだけど「元奥様も泣いて詫びてるし痛み分してあげて男の器見せてあげて下さい」って向こうの弁護士に言われてた。
    聞いてるみんなプッ、って感じになってたのが一番の心の収穫かもね。


    これした事が人間不信に落ちそうな時や悔しさで鬱になりそうなその後のかなりの心の支えになったわ人間なんでも出来るし変われるって。

    まあでも余計なアドバイスだったかも
    ごめん主。
    とにかく腹キメて冷静に長期戦でもガルで息抜きしながら、助けてくれる人もいるから負けないで頑張ってね!


    +40

    -5

  • 1388. 匿名 2024/06/16(日) 21:01:10 

    >>93
    こんな男とは早く離婚した方がいいよ
    メンタルが壊れる
    人生は長いもん
    私ならこんな男に養われたくないし、介護もしたくないし、されたくない

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2024/06/16(日) 21:01:10 

    >>1359

    自宅住所を記載して(居所不明)と書き加え、
    職場住所も追記して(相手方勤務先)としておけばOKだよ!

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2024/06/16(日) 21:02:16 

    >>1012
    >>1000
    >>1009
    日本の男だけ…と夢見ない方がいいよ。
    ガルって海外の男は家事育児もしてレディーファーストで…とか有り得ないファンタジー見過ぎだけども。
    ゴメン辛口だけど日本は悪くて他がとってもイイの!幻想をいい年した女性が抱いてるのは控えめにいって痛々しいでしかない。

    日本庇いとかではなく日本人女性感覚からしたら日本人男性が結局一番真面だよ。

    海外だと(いい意味でも悪い意味でも)行動派多いから喧嘩するとどっかに飛んじゃう行方不明って日本やドイツとかかなみたいな生真面目民族に比べれば多いし。

    お小遣い制なんてほんと日本ぐらいで財布別が海外主流だからね。
    同じだとしても沢山働いてる方が管理してて伴侶に月々手渡しだから、専業やパート主婦にお金担わしてもらえる懐の広さなんてあるの日本人男性ぐらいよ…。

    あとガルが絶賛してる北欧は結婚前に複数人と付き合うのが当たり前、シッカリ告白して付き合うって事はしない何となくが大人になってからは当たり前。
    海外の日本より男女平等進んでる地域って姫様的扱いも低い。

    これらの根拠となる逆説として、
    未婚のまま子供産む(事実婚でこども)とか、精子提供によって子供産む人とか、海外の方が全然多いじゃない。
    それは海外男性の方がしっかり責任を負う事しないケースが多いからでもあるのよ。
    その国の女性の自立度がかなり高いなどもあるので一括りにはできんけども。

    >>1
    >>1003>>912
    主さんの疑いが当たっているかどうか、なんだよね。
    (ハッキリ証拠ありとか主さん追記あったらゴメンなさい)

    興信所とかにも頼んでハッキリさせてからの行動だったならいいけど、主さんがそう思うで責め立てていた場合はマズイかも。

    これ勘違いだったとしたら荷物持って家を出られても仕方ないレベルの事だから。
    自分が浮気してないのに浮気疑われたら正直家族捨ててでも縁切ってやり直したいって過るもの。

    ガルって、それ浮気か?って事案でも浮気浮気浮気浮気浮気と勝手に決めつけあるから、回答した私がいうのも何だが…ここで相談してないで、
    お金掛かってもいいので専門家の所にいって今後の身の振り方を相談したり具体的実務的なことで何が必要なのかアドバイスを請う方がいい気がする。

    +14

    -3

  • 1391. 匿名 2024/06/16(日) 21:03:35 

    吉村昭とか読まないんだなガル民は

    +0

    -5

  • 1392. 匿名 2024/06/16(日) 21:03:58 

    >>1389
    そだね!勤務先にさえ送達できなければ、公示送達でいけるだろうね!

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2024/06/16(日) 21:05:04 

    >>123
    どうせ離婚しかないなら、できうる限り大きくするわ。義実家も職場も全てに行くわ。職場は堪えるでしょうけど、妻子がいるのに全ての金を持って蒸発するということがどれだけ無責任なことか思い知らせるしかなくない?養育費差し押さえるためならなんでもするわ

    +22

    -0

  • 1394. 匿名 2024/06/16(日) 21:05:37 

    >>1269
    くだらないと思ってしまった。

    +3

    -24

  • 1395. 匿名 2024/06/16(日) 21:09:25 

    >>1266
    本人だけならいいけど、子供の口座持ち出すバカもいるからね。

    +17

    -1

  • 1396. 匿名 2024/06/16(日) 21:10:16 

    >>1371
    子どもいるんだからダメだろ。

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2024/06/16(日) 21:10:56 

    >>1381
    アホのがる男のコメントだから

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2024/06/16(日) 21:11:21 

    >>1269
    >>実家には帰らない方がいいと思うけどな・・・
    >>例えご主人が1か月後に帰宅したとしても、
    >>その時トピ主さんがいなかったら、
    >>「6月17日(月)に帰宅したらいなかった。
    すぐに戻る予定だったのに。」と主張され、
    >>子どもの連れ去りとか、家庭放棄と主張されれば面倒なことになるよ。

    え、先に夫が無言でいなくなったのに?意味分からないんだけど。

    +11

    -8

  • 1399. 匿名 2024/06/16(日) 21:11:45 

    だいぶ前に声優の人が不倫して、不倫したほうが自殺未遂ということもあったし、警察に捜索してもらったり、知人に連絡してもいいかもね
    通帳取られたことはまだ気付かない振りしとく
    会社は明日連絡なければ事情を伏せて、夫が昨日から帰ってこないのですが何か知りませんか?と問い合わせる

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2024/06/16(日) 21:12:26 

    >>1383
    横。
    浮気ってなーんとなく勘で気付いてしまったりもするんだよね
    違和感、みたいな

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2024/06/16(日) 21:13:10 

    >>1344
    病院行って警察行ったらね。
    自分が悪いのにそこまでする小せえ男ならね(笑)
    ださいよー。そんな男

    +13

    -1

  • 1402. 匿名 2024/06/16(日) 21:14:42 

    私が10年前に別れた旦那と一緒
    さっさと忘れたいのにたまに夢に出てきて
    すごく不快

    +35

    -1

  • 1403. 匿名 2024/06/16(日) 21:16:44 

    >>1266
    給料の振込先が妻名義(本人以外)の口座なら違法です
    まともな会社は絶対にそんなことしません

    +22

    -0

  • 1404. 匿名 2024/06/16(日) 21:17:20 

    >>1269
    横からだけど手紙に付け足しで

    自分は今はショックで体調を整えるためと反省や冷静になる為に「一時的に」実家には帰らせて貰うけどすみません。(下手に)
    『★離婚する意志は全くなくやり直したいので(←これをずっと示すのが肝心)早く戻って来て一緒に子供を育てて行きたい。』

    主は浮気証拠が集められないかもしれないから相手の勝手に別居された「悪意の遺棄」で慰謝料とってくしかないのかなとおもうから私も実家は反対だな。

    +38

    -4

  • 1405. 匿名 2024/06/16(日) 21:18:45 

    >>636
    養育費を払ってたとしても、月3万程度だよ。
    だった3万で時間のやりくりも日々の悩みも全部妻が負担。
    不公平すぎるよ…

    +57

    -1

  • 1406. 匿名 2024/06/16(日) 21:19:13 

    >>45
    子供もいる事だし、別部屋に寝てても変じゃないのでは?

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2024/06/16(日) 21:19:18 

    >>624
    自分の通帳を持っていって泥棒って
    ありえないでしょ

    +5

    -2

  • 1408. 匿名 2024/06/16(日) 21:20:52 

    >>1367
    調停なら弁護士立てなくても出来る。
    ある程度知識がないと大変だけど。
    そんなに揉めなさそうで、
    算定表通り取り決めするだけなら個人でも出来る。
    弁護士に頼んでも結局は算定表に基づいて決まっていくだけだから、1回目は1人で臨んでも良いかも。
    2回目以降からしんどければ弁護士でも良いかな‥。
    ただ、相手が弁護士立ててきた時のために初回相談はしておくべき。
    相手が弁護士立ててきたら
    さすがにこちらも弁護士立てたほうが良いと思うけど。
    なんせ現実問題、弁護士費用かかるから‥。

    +9

    -1

  • 1409. 匿名 2024/06/16(日) 21:21:13 

    >>1

    出ていかれたのなら離婚しないほうが婚姻費用を請求できます。婚姻費用は婚姻関係があれば本人が振り込まない場合は会社に差し押さえも可能です。
    養育費は支払われなくなっても強制執行はできません。
    意外と離婚しないほうが相手は大変だと思います。離婚を迫られたら浮気の証拠を提示し、本人と相手より慰謝料の請求です。
    そのために、ご主人の行方よりも、浮気の証拠を探すほうが先決です。出て行っても婚姻関係はありますから、帰ってこなくても婚姻費用は請求できるので生活していればいいですよ。
    ちなみにご主人のほうから出ていったので離婚をする要因を作ったとして不利なのはご主人の方です。

    +22

    -0

  • 1410. 匿名 2024/06/16(日) 21:21:57 

    別居でいいという意見もあるけど、最近だと5年別居して離婚調停起こされたら、こっちが嫌だと主張してても夫婦関係は既に破綻してるとみなされて離婚できちゃうから要注意だよ
    昔は7年10年と長かったけど、今は短くなってきてるって弁護士さんから聞いた。

    +9

    -0

  • 1411. 匿名 2024/06/16(日) 21:23:14 

    >>1259
    主と子供の保険証、通院カード。
    マイナカードもあるならそれも。
    あなた名義の車有るならそれも。
    実印あるならそれと印鑑証明証。

    +9

    -1

  • 1412. 匿名 2024/06/16(日) 21:24:50 

    >>534
    旦那の不倫とか有責なら7年くらいかかるよね
    搾り取れるだけ搾り取るように弁護士に相談だね
    どのみちそんな男とは結婚生活無理だもん

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2024/06/16(日) 21:26:21 

    >>784
    映画「浮気を問い詰めただけなのに」
    夫の浮気を問い詰めた主人公に次々に降りかかる異変
    消えた夫の行方は!?書斎で見つけた浮気の証拠であるウィッグの持ち主は!?
    ハートフルサイコーサスペンス

    +5

    -16

  • 1414. 匿名 2024/06/16(日) 21:27:30 

    >>1373
    賞味期限がきれたんかな、恋愛って賞味期限なんか
    って
    悲しいけど愛になれなかったんだろうなって

    +8

    -1

  • 1415. 匿名 2024/06/16(日) 21:27:54 

    >>299
    逆によくここまで詰めるなというくらい詰んでる状況だね。
    でも転勤族と結婚するとこうなる可能性って実際あるんだよね。
    転勤に伴って妻も仕事辞めなきゃいけないからパートくらいしか出来ない。
    専業主婦やパートだとリスクヘッジとしてやっぱ弱すぎるよな。
    育休取って正社員続けることにしたけど、良かったなと思うレベル。
    旦那さんは浮気なの?とにかく見つかるといいね。

    +10

    -0

  • 1416. 匿名 2024/06/16(日) 21:29:18 

    >>476
    でも現実として主は正社員を手放したことで今やばい状況じゃん。

    +0

    -5

  • 1417. 匿名 2024/06/16(日) 21:31:28 

    >>1
    うわー、クソ男だね。
    会社に電話して来てるかどうか、昨日こんなことがあってー心配でーと言ってやれ。広まるから。

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2024/06/16(日) 21:31:29 

    >>947
    私も親権はいりませんって言ったわ

    2人連続で切迫流産、切迫早産で仕事辞めてたし。
    夫に「最悪離婚になるのわかってたよね。もちろん浮気するからにはあなたも相手の女も子供引き取って育てる覚悟があるんだよね」って言ったわ

    そんな覚悟もないなら不倫するな

    +28

    -1

  • 1419. 匿名 2024/06/16(日) 21:31:39 

    相手の男がクズだとこんな酷い目にあって人生終わり
    やっぱり結婚なんてしない方がいいってことね

    +8

    -1

  • 1420. 匿名 2024/06/16(日) 21:31:56 

    >>1415
    でも最近って、ココナラとかあるし、使えるスキルあったらどこでも仕事できる。そういうギグエコノミーみたいのが日本でも広がりつつある。
    私は売れるスキルなんもないけど。
    絵を書くとか、英語教えるとか、デザインとか、色々売り買い出来るみたいだよ 。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2024/06/16(日) 21:32:52 

    >>1041

    元同僚の男が完全にこれだったな。
    自分の浮気で奥さんと険悪になってから、

    「やり直すチャンスをくれない。機嫌が悪すぎて家にいて落ちつかない。」

    「俺は月50万必死で稼いでるのに、その苦労を分かってない。」(←家事育児は奥さんに丸投げしてる。)

    「大きな家を建てて専業主婦させてやってるのに。」(←奥さんの両親がかなり援助している。)

    「子どもにも俺の悪口吹き込んでるに決まってる。俺には全然懐いてくれない。」(←育児丸投げしてるから懐かないだけ。)

    私は奥さんとも知り合いだから実情も知ってたけど、知らない人は男側に同情するんだろうか。
    ちなみにこの奥さんの実家は資産家だから、その後速攻で離婚してた。
    家はローン残したまま格安で売却したらしい。

    +31

    -0

  • 1422. 匿名 2024/06/16(日) 21:34:40 

    >>1414
    私も悪かったのは確実だけど、まさかまさか自分の旦那が不倫するなんて思ってなかったし、
    とたんに私を邪魔者?悪者?にしてくるとも思わなくて色々辛いです

    +18

    -0

  • 1423. 匿名 2024/06/16(日) 21:35:31 

    >>1319
    すごいですね!!
    ネットで相談してプロが現れると心強いだろうなあ

    +39

    -0

  • 1424. 匿名 2024/06/16(日) 21:37:49 

    >>1396
    いちいちそんな事で逮捕になるか?
    嫁に裁判所で平手打ちされました
    怪我もたいしたあとはないですが
    なんて、裁判するやつはいない。
    一生後悔しそうなので、平手ではなくパンチしたいわ
    親に子供預かってもらう
    ちなみに私は、子供大きくなり元夫が助けてくれってなったら
    お母さんもそう言った筈だ
    と、なることを夢見てた。もうどうでもいいけど

    +2

    -10

  • 1425. 匿名 2024/06/16(日) 21:40:54 

    >>7
    次に不受理届じゃない?
    勝手に届出されたらたまったもんじゃない。

    +10

    -0

  • 1426. 匿名 2024/06/16(日) 21:41:32 

    >>1422
    悪くないよ
    相手がよくわかってないんだよ
    でも、もう昔の旦那じゃなくなった
    賞味期限は男の賞味期限でもあるんだ

    +11

    -0

  • 1427. 匿名 2024/06/16(日) 21:41:57 

    >>1361
    こんな話、世に溢れかえってるのに作り話と思える平和な世界に住んでいて羨ましい限りだわ。

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2024/06/16(日) 21:42:18 

    >>1000
    多いと思うよ

    だけど家事育児一切やらないのに
    生活費渡してドヤ顔されてるのもキツイ(私

    しかも今月生活費2週間遅れて渡すって言われた
    私専業主婦なのに・・・へそくりなかったら詰むやんけ

    将来熟年離婚切り出す前に
    天に召されればなぁ(ため息)・・・

    私なら、別れるきっかけができたと思って
    別れます

    子どもがいて生活は大変だと思うけど
    もう旦那の浮気のこととか金遣いのこととか
    考えなくていいんだもの

    子どもとお母さんだけで幸せになろう!
    勝手に出て行くやつなんてほっとこう!

    +7

    -0

  • 1429. 匿名 2024/06/16(日) 21:42:55 

    >>1231
    > まずは疑う前にちゃんと話し合うことが大事だったんじゃないかなって思うよ。

    男にとって話し合う=疑われてる、になるでしょ
    本当に浮気してたら尚更

    +6

    -1

  • 1430. 匿名 2024/06/16(日) 21:43:14 

    >>38
    味方

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2024/06/16(日) 21:44:17 

    >>1362
    向こう有責なのに離婚なんかしたくないでしょう〜
    だって、パートで済んだものが社員やってシングルマザーしなきゃいけないんだよ?

    それなのに、クソ男は女と再婚して新しく家族作ってめでたしめでたしになる可能性があるなんて許せないわ。
    女のプライドが許せない。
    クソ男でも何十年もそばに置いておけば何億ってATMになるんだから。

    簡単に手放すわけにはいかないでしょ。

    +8

    -3

  • 1432. 匿名 2024/06/16(日) 21:45:49 

    >>1427
    あるとして、こんなところでリアルタイムで相談しないでしょ。

    +0

    -5

  • 1433. 匿名 2024/06/16(日) 21:46:21 

    >>1344
    やめた方がいいね

    +4

    -1

  • 1434. 匿名 2024/06/16(日) 21:47:33 

    >>1426
    そうなんですかね…
    自分の年の半分の子と付き合ってるらしくて、まだまだって思ってそうです…

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2024/06/16(日) 21:47:53 

    >>1431
    ほっときゃいいんだよ
    そんなに人生は甘くないぞ
    それより自分が嫌な人と一緒にいるほど、人生は長くないし、何より精神がおかしくなる
    いないものとして、強く生きた方がプラスだよ

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2024/06/16(日) 21:48:26 

    >>1
    マジ、結婚は金の無駄。自分で稼いだ金は自分で使って恋人だけ作って独身を貫くぜ!

    +3

    -7

  • 1437. 匿名 2024/06/16(日) 21:49:47 

    >>1431
    パート楽みたいに言うけど、パートしながら家事育児って普通に大変だよ。パートってキツイ安いだから。
    正社員フルタイムシンママはそれより大変だろうけど。
    パートで楽してるみたいのは違う。主も働いて大変だろうに、楽してる、みたいな意識をこの主の夫も持ってそうだけど、それがそもそも違うと思う。
    だから協力しあってやってかないとなのにね。ヤレヤレ

    +28

    -2

  • 1438. 匿名 2024/06/16(日) 21:50:39 

    >>1418
    その後どうなったの?

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2024/06/16(日) 21:50:46 

    >>1398

    意味わからないよね、、
    でもそういうのが通らない不思議があるのよ。
    旦那が先にやった事実より感情で動いた方が負けみたいな事もありえるのよ。
    弁護士に狡猾で通帳持って出る様な旦那が何て言うかわからないからこういう風に奥さんの行動を利用してツイて慰謝料払わないか減額にさせる可能性も高い。

    +18

    -0

  • 1440. 匿名 2024/06/16(日) 21:52:43 

    >>1434
    思うのは自由だから
    今の若い子が、今時代そんな動きもしない子育て丸投げのオッさんとずっと一緒にいないし、保育園行ったらなんでこんなおっさんと夫婦なんだろ、
    若いパパいいなって離婚するよ
    大丈夫だー

    +18

    -1

  • 1441. 匿名 2024/06/16(日) 21:54:00 

    >>1432
    するでしょ。
    知人には恥ずかしすぎて話せないし、弁護士だって土日でやってないし、まずはSNSで情報収集が最善だろう。

    結果、ここにも有益な情報たくさん出てる。
    私も経験者だから、経験に基づいたアドバイスしたし。

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2024/06/16(日) 21:56:13 

    >>1334

    主さん!!!!
    >>1299さんの追記も!!!!!

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2024/06/16(日) 21:56:15 

    >>11
    証拠と通帳を抑えて満を持して特攻したから
    旦那は土下座一択だったよ。
    同居もしてるから逃げ先が無かったのもあるけど。
    別れ話をされた相手の女が家の前に来た時も
    私が玄関の前で仁王立ちしてたらスタコラ逃げてったわ。

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2024/06/16(日) 21:56:21 

    >>1439
    >>旦那が先にやった事実より感情で動いた方が負けみたいな事もありえるのよ。

    そもそも旦那が先に感情で動いてるのにね。やっぱり良く分からない(笑)まあとにかくずる賢い男もいるってことか。

    +2

    -2

  • 1445. 匿名 2024/06/16(日) 21:59:49 

    >>1367
    まずは行政の無料弁護士相談へ!

    +8

    -0

  • 1446. 匿名 2024/06/16(日) 22:00:49 

    >>1418
    私も夫と揉めて離婚だ!て言われた時、「じゃぁ子供引き取って」て言ったわ。
    養育費払うから面会は自由にできる条件で、夫に育てて貰うように伝えた。
    そしたら、「え?え??」てめちゃくちゃ狼狽えてた😂
    夫の両親が高齢で援助は期待できないし、乳幼児2人抱えてシングルファザーなんかできない!て思ったらしいけど、それ、私に全部押し付けようとしてたの……いまだに思い出すと腹立つ😇😇

    +37

    -0

  • 1447. 匿名 2024/06/16(日) 22:01:59 

    調停員もピンキリだよね
    本当に話を聞いて相手に伝えるだけ、弁護士でもないし法律の知識なし
    最近担当変わったんだけど、その人は話通じるしサクサク勧めてくれて知識もあるし、わざわざ仕事休んで交通費かけて行ってたのに1年無駄だった
    ちなみにもう行くのバカバカしいから家から電話で参加してる

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2024/06/16(日) 22:04:14 

    >>9
    話が通じないから出ていったんだよ

    +1

    -9

  • 1449. 匿名 2024/06/16(日) 22:04:27 

    >>1329
    そういう意味では、女性の方がバレにくいよね。見た目は普段から気を使ってる人多いし、隠し事や嘘も女性の方が上手かったりするから。

    +13

    -0

  • 1450. 匿名 2024/06/16(日) 22:05:34 

    >>159
    女よりも男の方が、子の父親であるっていう当事者意識とか責任感が足りてない人多いんかもね。

    +11

    -0

  • 1451. 匿名 2024/06/16(日) 22:06:57 

    >>1446
    うちの夫は俺の方が育児得意だ、お前は子育て向いてない、俺は全部一人で出来るって言いやがったから、一人で実家に帰った
    家出る時「必要なもの(ミルク缶やおむつ)買い物してくるから帰るまでは居て」って言って来たから「は?赤ちゃん連れていけば?こっちは毎日抱っこして買い出し行ってんだよ」って言ってそのままでた
    実家は近いし夜には帰るつもりだったんだけど
    私が家でたあと速攻自分の母親に電話したらしい笑
    「でていっちゃったから保育園決まるまで家に通って子育てして」って言ったらしいわ
    ほんと役立たずで笑える

    +40

    -5

  • 1452. 匿名 2024/06/16(日) 22:07:07 

    >>1440
    そうですかね、、
    励まし?てくれてありがとうございます

    +10

    -0

  • 1453. 匿名 2024/06/16(日) 22:08:10 

    >>1405
    不公平と思うなら親権は相手に渡して養育費払う立場になればいいじゃん
    親権押し付け合って渋々引き受けたのではないなら不公平と言うのは違うよね
    親権はもちろん母親の私、でも相手が自由にしてるのは腹立つ!なら親権取る前に相手に譲ればよかった

    +7

    -11

  • 1454. 匿名 2024/06/16(日) 22:08:23 

    >>1
    ヨッ!いつもの文章!

    +3

    -7

  • 1455. 匿名 2024/06/16(日) 22:08:52 

    >>1409
    横 主が実家に帰った場合、主が家庭放棄したことになりますか?婚姻費用は実家へ帰ってももらえる?

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2024/06/16(日) 22:09:06 

    >>1449
    ですね
    でも中にはいつもは太っててすっぴん毛玉ついた服きてるのにアプリ(浮気)やりだすとダイエットして痩せてメイクしておしゃれになるママさんいたよ
    笑うくらい分かりやすかったw
    旦那さんにバレてアプリやめたらまたスッピンで太るを繰り返してたよ

    +5

    -7

  • 1457. 匿名 2024/06/16(日) 22:09:50 

    >>1259
    パスポートや身分証明書全て。貸金庫や鍵など全て。
    偽造利用の可能性あり。
    貴金属類。
    あとは主側が旦那に読まれたくない日記や写真とか手紙があればそれは持っていく。

    +3

    -3

  • 1458. 匿名 2024/06/16(日) 22:10:05 

    >>193
    今からでも遅くないよ
    探偵雇ってでも証拠取りなよ
    どうせ出て行って女といるんだろうから

    +51

    -4

  • 1459. 匿名 2024/06/16(日) 22:10:06 

    >>1269
    私もそれ賛成!
    特に婚姻費用は遡ってはもらえない。
    請求の申し立てをしてからの分しか貰えないから、すぐに婚姻費用請求はした方がいいよ!

    +17

    -0

  • 1460. 匿名 2024/06/16(日) 22:10:35 

    >>1259
    後機種変して残ってる携帯やUSB、PCも。

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2024/06/16(日) 22:10:47 

    >>1410
    でも養育費だと月3万で婚姻費用10万取れたら月差額7万
    7年間で588万の差が出てくる
    結婚生活ぶち壊しの受けた被害考えると少な過ぎるけど
    子供が小学生になって少しは動きやすくもなる

    +5

    -1

  • 1462. 匿名 2024/06/16(日) 22:10:56 

    >>1222
    横ですが

    元、とつていないので
    再構築されているのですか?

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2024/06/16(日) 22:12:34 

    私は義母呼び出して話し合いしたけど「どうか今回だけ許してあげて」ってあっちの味方増やしただけだった
    可能な距離であるならよぶのは自分の親をよんだほうがいい

    +3

    -2

  • 1464. 匿名 2024/06/16(日) 22:14:51 

    >>1349
    調教とか言ってる…

    +4

    -2

  • 1465. 匿名 2024/06/16(日) 22:16:24 

    >>1376
    よこ。夫婦には互いに協力して扶養する義務がある。
    夫婦のうち収入の高い者が低い者に対し、婚姻生活を維持するため必要な費用を支払う義務を負っている。
    夫が通帳を持って逃げ妻に生活費を渡さないなら経済DVにあたる。

    +12

    -4

  • 1466. 匿名 2024/06/16(日) 22:16:35 

    >>1259
    実家には帰らない方がいいというアドバイスが出てるので、その可能性も高いかもしれない。

    厚労省の女性相談センターに電話するのもありだよ。
    わたしはここで婚姻費用の生活費を支払いしてもらわなきゃいけないって法律で決まってると教えてもらった。
    #8778(はなそうなやみ)|厚生労働省
    #8778(はなそうなやみ)|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    #8778(はなそうなやみ)|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービス...


    +26

    -1

  • 1467. 匿名 2024/06/16(日) 22:17:29 

    >>143
    不貞もセットで見つかれば更に分が悪くなるの相手だしね
    子どもがいるならひっぱれるだけひっぱるべき
    ただでは別れるな

    +13

    -0

  • 1468. 匿名 2024/06/16(日) 22:18:31 

    >>1437

    >>1431ですけど
    いや、私もパートしてるし笑
    どこでただの専業主婦だと思ったのか…?

    バカ旦那を手元に置いておいて先日パート代の預金が1000万達成したのよ。
    シミ取りやクマ取りなど自分にもお金かけつつね。

    これはあの時感情に任せて旦那と離婚してたら色々達成できてなかったから、自分の判断は間違ってたとは思わない。
    他のコメでも書いたけど、子供が独立したら私のタイミングで捨てるのが楽しみ。
    もちろん、年金分割と退職金(退職前なら概算で)の分割もちゃんとする。
    婚姻関係が長ければ長いほどどちらも分取れるからね。

    +21

    -6

  • 1469. 匿名 2024/06/16(日) 22:19:07 

    >>1456
    女性でもそういうアホっているんだ笑
    モテたくて浮気したくて筋トレ始めるアホ親父と思考が一緒で草

    +8

    -4

  • 1470. 匿名 2024/06/16(日) 22:19:51 

    >>1451
    それそれ!
    うちの義理兄もそのタイプ😂笑
    姉のところが夫婦喧嘩した時、親権は夫が持つ!て主張したんだけど、実家の母親に頼る気満々だった。
    それあり気で、イクメン気取るの腹立つ!
    男性の育児参加が進んできたけど、子供を1人でみながら企業戦士て…無理だもんね。

    +23

    -2

  • 1471. 匿名 2024/06/16(日) 22:20:13 

    >>253
    会社まで巻き込むなんて最悪!絶対こじれる。

    +3

    -7

  • 1472. 匿名 2024/06/16(日) 22:20:45 

    >>1090
    下にでてうまーく転がしなさいと言われたよ。殴られて↓手?私そんなバカになれないし、プライドありますから

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2024/06/16(日) 22:20:51 

    >>800
    自分の事は自分でさせた方がいいよ
    いつまでも親がやってあげてると結婚したあと育児も押し付けられそうな気がする

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2024/06/16(日) 22:21:26 

    >>1405
    給料高かったら養育費高いよ。
    でも婚姻費用の方が高いから別居をオススメします。

    +19

    -0

  • 1475. 匿名 2024/06/16(日) 22:21:55 

    >>1455
    横だけど、夫が先に出ていって、生活のために実家に帰らざるを得なかった事が目に見える形で残せれば大丈夫そうですよね
    ちなみに実家暮らしでも婚姻費用は減額する事なくきっちりもらえます

    +9

    -1

  • 1476. 匿名 2024/06/16(日) 22:23:41 

    >>1177
    プライドなんかより最後勝つためにペコペコしといたらいいんだよね
    別に家の中のことなんて誰が見てる訳でもないんだしね。
    愚かな者にはただ頭を下げよって言うし
    バカ相手にバカのふりしてペコペコしてたらバカはもっとバカになるから扱いやすくなる

    +9

    -2

  • 1477. 匿名 2024/06/16(日) 22:23:59 

    >>1
    あー、これは不倫しているね。
    証拠抑える前なか浮気を問い詰めちゃったか…

    今、不倫相手との恋愛熱が盛り上がっているときが有利に離婚できりはチャンスだけど、証拠が無いのが痛い

    +4

    -4

  • 1478. 匿名 2024/06/16(日) 22:25:27 

    >>1350
    会社は給料を出したその先のことは関係ないよ。
    ややこしいゴタゴタを持ち込まれると厄介な社員扱いされて家族にもメリットない。

    +6

    -3

  • 1479. 匿名 2024/06/16(日) 22:25:30 

    >>426
    それが夫婦だと相手のを持ち出しても罪に問われないんだよ…
    わたしの兄妹が配偶者に通帳持ち出されて出奔、会社から振り込まれた給料も使われてたから警察に相談したら、夫婦だと罪に問われないんだって…

    結局会社に事情を説明して給与の支払いをその口座にしてもらうのをやめてもらえるようにお願いして、相手方と自分の家族総出でその盗んだ配偶者の居場所特定して問い詰めて通帳返してもらった
    結局兄妹は家庭内別居して金銭管理も完全に別にしてる

    +5

    -1

  • 1480. 匿名 2024/06/16(日) 22:25:49 

    >>1474
    ただ別居だと3年すると離婚しやすくなってしまうのがネックだよなぇ
    でも、今すぐ離婚するよりかは、多くお金貰えるけどね。

    +1

    -1

  • 1481. 匿名 2024/06/16(日) 22:25:58 

    >>419
    離婚問題で公的機関に相談するとこなんてあるの?

    +0

    -1

  • 1482. 匿名 2024/06/16(日) 22:27:44 

    >>3
    婚姻費用請求をすれば費用の確保ができますわよ
    夫の給与は夫婦の共有財産ですわよ
    詳しくは弁護士へ無料相談よ

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2024/06/16(日) 22:28:12 

    >>5
    浮気の証拠があるなら特攻でいいかな

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2024/06/16(日) 22:29:00 

    >>1453
    横だけど、側から見てズレてるからリアルでは発言しない方がいいよ

    +12

    -10

  • 1485. 匿名 2024/06/16(日) 22:29:30 

    >>1451
    あらら…それ、子供取られるよ。
    別居した時点で子供と同居している方が圧倒的に有利。
    今、離婚調停起こされたら、8割方、親権は夫。
    後で子供迎えにいっても、夫が申し立てれば、裁判所から夫への引き渡し命令出て従わざるを得ないよ。
    まあ、共同親権になるから大丈夫か。

    +7

    -11

  • 1486. 匿名 2024/06/16(日) 22:29:42 

    >>1350
    明日帰ってくるかもしれないのに人騒がせ極まりない

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2024/06/16(日) 22:30:06 

    >>911
    結婚して子供もいて急に荷物持って出てって連絡が全く取れない状態にしてるんだから、まず警察より最初に職場に電話があることくらい夫も予想すると思う
    第三者に事情話して巻き込むのはさすがになしだけど、連絡とるために会社にかけるくらい問題ないし、連絡することでこのまま逃げてるのはヤバいって漁ってくれるかもだし

    +7

    -3

  • 1488. 匿名 2024/06/16(日) 22:30:36 

    >>316
    うるさい!あんたは黙ってろ!出ていけ!

    +7

    -5

  • 1489. 匿名 2024/06/16(日) 22:32:41 

    >>1451
    子供だけが可哀想

    +6

    -3

  • 1490. 匿名 2024/06/16(日) 22:33:25 

    俺の稼いだ金は、夫婦の共有財産じゃないの??

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2024/06/16(日) 22:34:14 

    >>1452
    もっと励ましますが、その旦那の若くてよい時期はあなたがもっていって幸せに過ごせたならよかったよ。
    これから旦那更年期だし、もっと面倒な年齢になるんだよ。
    それを若い子が、続きをやってくださるならますますよかったよ。何の責任もないし。
    これからは自分の人生を、自分が何したかったのか、どう生きるのかを、見つめ直すステージになりますよ

    +20

    -1

  • 1492. 匿名 2024/06/16(日) 22:34:31 

    >>1367
    裁判まで行かない離婚調停がほとんど。調停になれば家庭裁判所にある算定表から夫の年収に応じて離婚成立になるまでの期間中は月の生活費がいくらと決められて送金される。
    夫が預金通帳を出さなくても調停になれば銀行で照合表を出してもらえる。
    どうしても帰る気がなかったら結婚後の資産を調べて財産分与をして離婚するしかない。

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2024/06/16(日) 22:35:05 

    >>1485
    その日のうちに帰ってます
    寝かしつけも夜間対応もやった事ない夫に子育てに向いてないと言われたので、一日やらせれば大変さがわかると思って数時間実家に帰っただけです
    その後色々あり離婚しましたが子供と私で暮らしてますよ

    +18

    -2

  • 1494. 匿名 2024/06/16(日) 22:35:36 

    >>1350
    伝えてどうするの?
    給料自分に渡してくれとでも言うの?
    差押命令もないのにそんなことできるわけないでしょ

    +2

    -4

  • 1495. 匿名 2024/06/16(日) 22:35:56 

    >>1
    釣りトピ 最近多いね

    +9

    -6

  • 1496. 匿名 2024/06/16(日) 22:36:06 

    >>23
    夫の名義でも財産分与はできますが?

    +18

    -0

  • 1497. 匿名 2024/06/16(日) 22:36:35 

    結婚って何なんだろうな
    恋愛ごっこ結婚ごっこして、ごっこが終われば、お互い悪口で罵り合って、泥沼離婚
    子供が振り回されるだけ
    だから未婚少子化が加速する

    +6

    -4

  • 1498. 匿名 2024/06/16(日) 22:37:50 

    >>22
    それよりも先に夫のお給与が振り込まれて貯金している口座番号をきちんと把握して

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2024/06/16(日) 22:38:33 

    何で世の中泥沼離婚だらけなのに、結婚=幸せって風潮が広まってるんだろう?

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2024/06/16(日) 22:38:49 

    >>4
    かわいい

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード