-
501. 匿名 2024/06/16(日) 10:05:11
>>119
預金口座の凍結が出来たら良いのにね。+11
-2
-
502. 匿名 2024/06/16(日) 10:05:35
>>299
ていうか、パートしてるんならお金あるじゃん。
家賃や光熱費は旦那が直に払ってるってことでしょ?
不受理届出さなくても勝手に離婚届なんか出されるわけない。
なんか、本当今までどうやって生活してたのよ、、
1日幾らって感じで食費だけもらってたの?+1
-45
-
503. 匿名 2024/06/16(日) 10:05:36
>>494
横だけど、社長、って危うい人が多いよ
大企業の社長ならともかく、中小企業だと借金がくせになってるみたいな社長が多い
収入も自分で収入決めてるから高くできるけど、その分借金経営がすごいみたいなの普通だからね+25
-0
-
504. 匿名 2024/06/16(日) 10:05:54
>>13
だとしたら夫凄いなw明らかに(夫側が)負けゲーなのに自ら自滅するんだ+62
-1
-
505. 匿名 2024/06/16(日) 10:06:13
パート代のほとんどが保育園代って経済DV気味じゃん
どっちにしろ離婚じゃない?+5
-9
-
506. 匿名 2024/06/16(日) 10:06:37
>>492
家の権利書とか?+39
-1
-
507. 匿名 2024/06/16(日) 10:06:47
>>1
全く同じ経験をしました。
心中お察しします。
弁護士の前にまずは探偵を雇って証拠を押さえましょう。
その後、弁護士へ。
浮気が黒なら(ほぼ黒でしょう)、出ていくということは相手の女と再婚したいのでしょうから、それを逆手に慰謝料養育費一括で取るまで離婚はしちゃいけません。借金させて取りましょう。出来ます。
ただ、今は破綻主義らしく、出て行ってから6年前後?経つと婚姻が破綻してるとみられるので、そこは線引き見極めてください。
今はお辛いでしょうが、離婚届を出す頃には吹っ切れてます。
私は今のあなたの状態から5年経ったのですが、子供達と自分の生活はとても幸せで楽しいですよ!がんばれー!!!
+82
-5
-
508. 匿名 2024/06/16(日) 10:07:46
>>124
馬鹿正直に言うもんじゃない
+1
-4
-
509. 匿名 2024/06/16(日) 10:08:10
身一つで行くならまだしも通帳持って行ったところがまあ悪質だな
父としての役目を果たさず逃げようとするクソ男
家族は自分の傘下でなんとでも采配できる子会社だと思ってんじゃね?
もう放流するにしても制裁はできる限り与えたいよね
自分のシモがこれまで行ってきたことの責任はとってもらわないとさ+28
-1
-
510. 匿名 2024/06/16(日) 10:08:25
>>504
負けゲーじゃなくて
切り捨てなんだろうね
でも本当に負けたのは夫なんだろうけど+16
-0
-
511. 匿名 2024/06/16(日) 10:09:41
>>427
ふつうに文章簡潔で落ち着きがあるよね。
+3
-2
-
512. 匿名 2024/06/16(日) 10:10:53
>>497
だね。私は嫁の立場だけど自分が義母の立場に立って考えてみたら、嫁から「あなたの息子が悪さをしたので叱って下さい!」みたいな内容の連絡来たら「あら〜それは……」みたいに言葉を濁すけど嫁の言う事だけを鵜呑みにはしないし先に息子の心配しちゃうと思う。ウチの義母はとても良い人だし私が愚痴れば私の味方してくれるけど、浮気とかの離婚案件になれば嫁はいつでも他人になるだけだもんね。+20
-3
-
513. 匿名 2024/06/16(日) 10:10:56
>>92
子供いるのに
通帳やら書類やら持って
旦那逃げてんだから、両家関わる案件だろうよ!+82
-17
-
514. 匿名 2024/06/16(日) 10:11:12
>>488
防災無線の可能性っていろいろあるわね+47
-0
-
515. 匿名 2024/06/16(日) 10:11:26
確信犯で破産をする男が居る
あと、自分の口座から全部金引き出して、お金ありません!とか言い出す男も居る
逃げ得を絶対に許さないで!
ちゃんと弁護士に頼めば、給与の差し押さえとかもできるから!+18
-0
-
516. 匿名 2024/06/16(日) 10:11:28
>>308
自分の貯金ないの?+14
-8
-
517. 匿名 2024/06/16(日) 10:12:01
>>299
いまさら言っても遅いけど、浮気の証拠固めて正社員になってから主から離婚届渡すべきだったね。+63
-2
-
518. 匿名 2024/06/16(日) 10:12:33
>>5
行くなら自分の両親も連れていくといいよ
舐めたこと言わせないために+83
-3
-
519. 匿名 2024/06/16(日) 10:12:59
>>505
えっ、そう?
旦那さんは生活費全般払ってたとのことだから、そこは全然経済DVだとは思わなかったけど…+15
-1
-
520. 匿名 2024/06/16(日) 10:13:35
>>438
浮気なんかよりもかなり深刻なやつやな…
衝動的にどこかでスーサイドとかしてそうで、不安になるやつだよね。+21
-0
-
521. 匿名 2024/06/16(日) 10:13:49
なかなかいない体験談だわ+0
-1
-
522. 匿名 2024/06/16(日) 10:13:55
キャッシングを勧めるのはどうかな。
旦那が先にやったのは事実だけど、主がお金で信頼欠く行為をする事ないと思う。
旦那の借金(主のキャッシング)は自分に降りかかる可能性あるし。
実家に帰る覚悟してるなら、お金の事含めまずは親に迷惑かける事謝った上で相談しては。+12
-0
-
523. 匿名 2024/06/16(日) 10:14:20
>>504
こういう人って無敵の人だから、
転がるこめる女がいる俺すげぇ。
嫁捨てられるおれすげぇ。って思考回路だよ。+46
-1
-
524. 匿名 2024/06/16(日) 10:14:23
>>507
慰謝料養育費一括
これ大事。これが一般的になったらいいね。払えないなら借りてでも一括で払うべき。+56
-2
-
525. 匿名 2024/06/16(日) 10:15:15
>>453
この前ぽかぽかでパートナーにされて許せないこと、の質問で浮気か借金か?があったけど
皆答えた後に「どちらかやってる奴は両方やってる」ってスタッフが言ってた、とか話していたけど、やっぱりそういう人多いんだね+11
-0
-
526. 匿名 2024/06/16(日) 10:15:17
ウチは私と子どもが家を出ました。
その後、すぐに女と住み出しました。
私達が逃げ出すようにしむけたモラハラだったようです。
ここ最近、やっと心から見る目がなかった、変な人とは縁が切れたと幸せを感じます。+15
-1
-
527. 匿名 2024/06/16(日) 10:15:21
>>162
・浮気のこと黙った上で
・心配してるふり
すごくいいと思う。
うちの夫が出会い系サイトをやっていたときにその事実を話したら「窮鼠猫を噛む」状態になって
「あ、あなたにだって悪いところがあったんじゃないの!?」とか義母が攻撃してきた。
証拠ありますよって言ったらアーアーキコエマセン状態になった。
私みたいにならないために、浮気の証拠をつかんだことは示さないほうがいいと思う。
+221
-1
-
528. 匿名 2024/06/16(日) 10:15:34
なんかここに旦那居ない?+2
-2
-
529. 匿名 2024/06/16(日) 10:15:50
>>501
引き落としも止まるから、それはダメ。+4
-0
-
530. 匿名 2024/06/16(日) 10:16:19
俺が稼いだ俺の金と通帳履歴やクレカ履歴の開示を拒否った時点で
何かやましい金の使い方をしていることだけは間違いない+4
-2
-
531. 匿名 2024/06/16(日) 10:16:46
>>510
こう言う子供みたいなあと先考えない男って離婚の話が進んでも根拠無く妻は許してくれると思ってるし再構築できると思い込んでる
ガチで妻を切り捨てるならもっと計画的にやるよ+17
-0
-
532. 匿名 2024/06/16(日) 10:16:48
>>515
自分の口座から全部金引き出して、は明日にでもやりそうだね。
トピ主も早めに離婚の案件を請け負う弁護士に相談したほうがいいです。+7
-0
-
533. 匿名 2024/06/16(日) 10:16:51
>>335
義姉何してくれたの?+97
-0
-
534. 匿名 2024/06/16(日) 10:17:31
>>93
有責配偶者からでも別居して何年とかで離婚出来るんじゃなかった?+17
-0
-
535. 匿名 2024/06/16(日) 10:17:31
>>488
迷子のお知らせかww
引き受けた役所もすごいww+48
-0
-
536. 匿名 2024/06/16(日) 10:18:06
>>523
どうせ浮気先でも同じこと繰り返すよ
自分の快楽、都合の悪いことから逃げるのが最優先の人間だから+31
-1
-
537. 匿名 2024/06/16(日) 10:18:08
>>420
時々すごく優しい人がいたり、知識ある人がいるからわたしなら投稿するかもしれない。
誰か見てるから、誰かしらは返信くれるだろうし、匿名だし+22
-0
-
538. 匿名 2024/06/16(日) 10:18:20
>>299
自分の独身の時の貯金は?実家の援助は受けられそう?+9
-0
-
539. 匿名 2024/06/16(日) 10:18:40
>>417
1歳の子供がいたら、合宿とか夜出かけるのとか難しいだろうし免許取れないのは仕方ないと思う+39
-0
-
540. 匿名 2024/06/16(日) 10:19:20
>>505
主は保育料だけ払って、他家賃やら生活費は旦那だったんじゃない?
主の保育料引いたら2万円なんて何もできないじゃん。+7
-0
-
541. 匿名 2024/06/16(日) 10:20:01
>>127
突然疾走したと言ったら、探してくれるんじゃないかな+0
-1
-
542. 匿名 2024/06/16(日) 10:20:39
教習所通うお金あったらまず弁護士に相談するわ
プロに頼る方が賢い+4
-0
-
543. 匿名 2024/06/16(日) 10:23:17
>>524
ほんとだよね。
今私も離婚に向けて調べてるんだけど、養育費一括請求すると、毎月貰うよりも少ない額しか貰えないと知って絶望してたとこ。
でも借金させてでも取れる場合もあるなら、満額一括で貰えることもあるのかな?+20
-1
-
544. 匿名 2024/06/16(日) 10:23:18
>>528
夫婦でガルやってたらw+1
-1
-
545. 匿名 2024/06/16(日) 10:23:18
>>1
俺が稼いだ俺の金?
そんな人と家族は継続できないね。粛々と準備するだけ。+10
-1
-
546. 匿名 2024/06/16(日) 10:23:20
>>541
そんな陸上選手みたいな人、警察は探さないと思う
家の金を持ち逃げした、ということを正直に話した方がいいと思う
小さい子供が居ることも
まぁ勤め先が分かってるなら、完全に行方不明にはなれないと思うけど+10
-0
-
547. 匿名 2024/06/16(日) 10:23:48
>>507なんか最もらしきことを書いてるけど本当に経験者なのだろうか?探偵を雇うってとんでもなく高額だし無理矢理借金させてまで慰謝料の一括請求なんてできないよ。(養育費の一括請求は可能だけどあくまでも借金させてまでというの無理ということ)相手にも生活があるので生活に支障がない範囲でしかもらえないよ。
+20
-1
-
548. 匿名 2024/06/16(日) 10:24:55
>>546
すいません、変換間違えた、疾走ではなく失踪でした…+6
-0
-
549. 匿名 2024/06/16(日) 10:25:13
>>318
私も田舎住みだけど、近くにバスも電車もないから、車なかったら徒歩かチャリ、タクシー使うしかない
+75
-0
-
550. 匿名 2024/06/16(日) 10:26:11
>>176
エアタグを夫の車に仕込むとか、夫の上着や仕事着、バッグの内側や底に見えないように同色の布で包んで縫い付けるとかでもいけるよー!追跡出来るからホテルとか個人宅に長時間滞在してると分かる。今更だけどね。+14
-7
-
551. 匿名 2024/06/16(日) 10:26:18
結婚、ということの重みを全く分かってない浮気野郎っているよね
単に付き合ってる時の関係みたいに、面倒くさくなったら切ればいいやーとか思ってるタイプ
結婚ってそういうことじゃないから
子供も居るから+9
-0
-
552. 匿名 2024/06/16(日) 10:26:38
>>1
逃げた旦那が浅はか。
答えが出たね。
浮気はクロ。
どうせ本人は1週間以内に「頭を冷やしたかった。やたら問い詰められて気分を害した。罪は犯していない。シロだ。」って言い訳をかましてくる。
主はそれに対しての切り返しを準備しておけばいい。+10
-3
-
553. 匿名 2024/06/16(日) 10:27:04
どう考えても優先順位ってキャッシングとか免許じゃないよね。
やっぱりガルに聞かない方が良いと思うよ。+3
-1
-
554. 匿名 2024/06/16(日) 10:28:02
>>151
離婚回避できた?+3
-0
-
555. 匿名 2024/06/16(日) 10:28:17
こういうことがあるから、完全に専業主婦になるのって恐怖なのよね
モラハラ野郎って、経済的に不利だってこと、どす黒く理解してるから+31
-1
-
556. 匿名 2024/06/16(日) 10:29:41
>>507
借金させられるの?
年収の1/3しか借りられないけど、足りるのかな?+6
-0
-
557. 匿名 2024/06/16(日) 10:29:51
>>532
使っちゃったって言えば財産分与ほぼなしで離婚できるからね。ま、実際は愛人に金預けてたりね。+4
-0
-
558. 匿名 2024/06/16(日) 10:29:56
>>502
微々たる金額なのかもよ
保育料払って2万円しかプラスにならないってことは扶養内パートだと予想してる
この状態で貯金してたのかしら
夫がほとんどお金握ってたんでしょ+16
-1
-
559. 匿名 2024/06/16(日) 10:30:17
>>547
探偵はお金かかるけど、先行投資です。
明確な証拠があれば強いです。
その分は慰謝料として上乗せ請求しました。
一括にしないと離婚しません、で勝手に親から借金してきました。
一般的に〜なんて言葉を鵜呑みにせず、今後の≫1と子供達のために頑張ってください!+25
-2
-
560. 匿名 2024/06/16(日) 10:30:33
>>538
これどうなんだろうね。私なら独身時代の貯蓄を結婚後も運用してて1000万ぐらいはあるから暫くは何とかなる。主さんは貯金ないのかな。無いなら実家に借りるとかして、一時的にでも何とかするしかなくない?+2
-4
-
561. 匿名 2024/06/16(日) 10:30:46
>>335
うちの義親とまったく同じでワロタ。+38
-1
-
562. 匿名 2024/06/16(日) 10:31:05
>>377
教習所通うより主の実家帰って仕事探しす方が良くない?
主の実家が田舎じゃなきゃ車いらないし仕事も見つけやすいし。+112
-1
-
563. 匿名 2024/06/16(日) 10:31:13
みんな必死で慰めてるけどどう見てももう結婚生活は破綻してるよね。主がどうしたいかだと思う。+1
-0
-
564. 匿名 2024/06/16(日) 10:31:26
>>539
だから免許は取るのは難しい+1
-2
-
565. 匿名 2024/06/16(日) 10:31:40
>>314
言い方きっつwwwwww
職場でもそうなん?w+90
-17
-
566. 匿名 2024/06/16(日) 10:32:18
離婚のプロに頼めばいいのに。免許とか口座止めるとかの前に+0
-1
-
567. 匿名 2024/06/16(日) 10:32:35
>>543
一括で払うなら少なく出来るは私も相手側弁護士から言われましたが、そもそも信用がないから一括なわけで、なぜ一括に感謝して私と子供が折れなきゃいけないんだと突っぱねました。+22
-2
-
568. 匿名 2024/06/16(日) 10:32:51
>>556
借金で年収の3分の1しか出来ないんだ。
じゃあ1000万円以上借りるなんて無理だよね。+6
-1
-
569. 匿名 2024/06/16(日) 10:32:51
お子さん1歳って事で、主も不安から旦那に変わって欲しくて詰めたのかもしれないけど、浮気はともかく男はすぐには変われないのよね。
男が父親らしくしたくなるのは、子供が成長して父の威厳を見せたくなる時。情け無いよね。
今は育児に積極的なパパさん多いけど、男なんて自分自分で妻の良いようにならないし、旦那を変えようと思ったら苦しいだけだよ。+2
-1
-
570. 匿名 2024/06/16(日) 10:33:04
>>15
昔からそういうのいるよね
逃げた先で女だの酒だのギャンブルだのにはまって、
子供が成人した頃に寂しさから手紙書いてみるが無視されて、そのうち病気になって一人惨めに死ぬ
私の友達の親父もそのパターンだったよ+210
-3
-
571. 匿名 2024/06/16(日) 10:33:05
個人相談トピって最後必ず「同じような人居ますか?」だね。+1
-2
-
572. 匿名 2024/06/16(日) 10:33:36
>>308
そんな事したら、この先調停になった時に不利になるよ。+79
-2
-
573. 匿名 2024/06/16(日) 10:34:07
>>555
専業主婦だけど一千万は個人の貯蓄があるし、子どもたちに生前分与で数年かけていくらか分けてもらってる。あと資格があるからすぐ社会復帰出来る。貯蓄少ないとか、資格も無くて安定した仕事さえ探せないような専業主婦は見通しが甘すぎると思う。+6
-23
-
574. 匿名 2024/06/16(日) 10:34:11
>>1
財産について弁護士に相談しておいた方がいいです
浮気の証拠などあれば尚いいです
バカな男に時間の猶予を与えてしまうと悪知恵つけて面倒臭くなるので先手先手でやっていた方が今後の為です
+5
-0
-
575. 匿名 2024/06/16(日) 10:34:19
>>560
そもそも実家が裕福なら何があっても困らないし夫が通帳持って出て行こうが親が援助してくれたり自分の貯金がそのくらいはあるから余裕でいられると思うんだよね。あたふたする時点で自分の貯金もなく自分の親からの援助も見込めないのかもね。こういう人は専業主婦やパートみたいな立場が弱い人になったらダメな人なんだよなぁ。+8
-6
-
576. 匿名 2024/06/16(日) 10:34:32
>>431
製造元責任+8
-13
-
577. 匿名 2024/06/16(日) 10:35:18
>>1
「今後どうするのか考えて」と言われたから考えた結果なんだろう。+3
-0
-
578. 匿名 2024/06/16(日) 10:36:03
>>564
うちは8ヶ月の双子育てながら2ヶ月通いで免許取ったよ。託児がある教習所もあるし。そもそも転勤族と結婚を決めた時点で妊娠前に早急に免許取るべきだったよね。+21
-4
-
579. 匿名 2024/06/16(日) 10:36:37
>>503
まさに…それだ。
借金グセがあるし、消費者金融から借りるのにも抵抗がない。過去の負債一括で返せるお金はあるのにチョロチョロしか返さない。滞納も平気でする。
あと今の借金の把握はざっくりとしかわかってなくて、詳細は覚えてない。
書いててやばいな…。
収入だけでいったら数千万の年収はあるから、あまり考えず結婚してしまった。
+9
-0
-
580. 匿名 2024/06/16(日) 10:37:27
>>15
日頃から育児に参加してない男はこれが容易にできる気がする+166
-2
-
581. 匿名 2024/06/16(日) 10:37:32
釣りっぽい。。+3
-3
-
582. 匿名 2024/06/16(日) 10:38:51
浮気現場の証拠があればよかったのでは?
+0
-0
-
583. 匿名 2024/06/16(日) 10:39:16
>>573
預貯金あるけど、完全専業主婦になる気持ち全くないわ
再就職なんて、甘いよ?
一度仕事離れた女性に対する大企業って、すっごい冷たいから
資格なんてクソ+10
-10
-
584. 匿名 2024/06/16(日) 10:40:10
市役所で不受理届を速攻で出す
市役所でついでに法テラスとかで相談できるか聞く
録音や日記を残す。
あとはとにかくカッとならないように
落ち着いて話す。
私は調停まで行ったけど
持ち堪えて復縁した‥。
義実家に頼るのはダメ。
相談くらいなら良いかもだけど‥
結局は夫(自分の息子)の味方になるから。+3
-0
-
585. 匿名 2024/06/16(日) 10:41:00
>>573
ブランク10年とかあったら資格あってもきついと思う。医師とかならいいけど+7
-1
-
586. 匿名 2024/06/16(日) 10:41:33
>>575
たぶん慌てて朝っぱらからガルにトピ立てしてる時点でそうなんだろうね。なら尚更、後がなくて夫に経済的に依存してるならこんな下手なやり方せずに証拠抑えて慎重に動くべきだったよね。転勤族ならもっとリスクヘッジが必要な筈なのに後手後手で心配。+7
-4
-
587. 匿名 2024/06/16(日) 10:41:37
主さんはどうして旦那さんの浮気を疑ったんだろう?
主さんのコメント全部読んだつもりだけど、それについては書かれてないですよね?
銀行口座とクレジットの履歴開示を求めたって事は、何かレシート見つけたり怪しい支出があったのかな?
もしもただ開示請求したのを拒否したからって理由だけで浮気を疑って喧嘩になったなら、旦那さんも少し気の毒に思う
生活費入れなくなったとか、生活費減らされて困ってたとかじゃ無さそうだしさ
お金のことが不安で見せて欲しかったなら、その事を話してまずは給料明細だけでも見せてもらうとかしたら良かったかも
浮気を疑う何かがあったなら、それも書いてくれないと状況がわからない
お子さんもいるのに、すぐに書類一式持って出ていってしまった旦那さんもいけないけど、今までの経緯がわからないと対応のアドバイスも難しい+18
-0
-
588. 匿名 2024/06/16(日) 10:43:10
ラインにも余計な証拠は残さないように
こちら側の揚げ足取り取られる可能性がある。+0
-0
-
589. 匿名 2024/06/16(日) 10:44:14
>>578
田舎で夫頼りの生活で…パート行く前に免許取ればよかったのにね+11
-3
-
590. 匿名 2024/06/16(日) 10:44:34
>>548
この流れ笑ったwww+2
-0
-
591. 匿名 2024/06/16(日) 10:45:52
>>587
そこが釣りっぽいんだよな
事実だったとして風呂の間に夫のスマホ見たとか、カバンに避妊具入ってたとか
主の返事がまだないからなんともね+14
-0
-
592. 匿名 2024/06/16(日) 10:48:01
>>586
夫に依存し過ぎだったたかもね
それで慌ててトピ立てたのかと
パートする前に免許取れよなー+5
-4
-
593. 匿名 2024/06/16(日) 10:50:25
>>592
夫がいようがシングルになる可能性なんていくらでもあるしもうちょっと自立しておくべきだったよね。+2
-3
-
594. 匿名 2024/06/16(日) 10:50:50
>>583
いや、看護師だから大丈夫です。+3
-3
-
595. 匿名 2024/06/16(日) 10:51:17
>>586
今さらそんなこと責めても仕方ないのに…
相談してる人にどうしようもないことで責めるの苦手だな
これからの解決策を考えてあげたらいいのに+14
-1
-
596. 匿名 2024/06/16(日) 10:52:31
>>330
うちも最寄り駅は歩いて40分。しかも1時間に1本あるかないか。現実的に使える交通機関じゃない。+42
-0
-
597. 匿名 2024/06/16(日) 10:52:32
>>595
主は「同じような人いますか?」としか言ってない+3
-3
-
598. 匿名 2024/06/16(日) 10:52:55
>>15
デキ婚で仕方なく結婚したからだよ+11
-17
-
599. 匿名 2024/06/16(日) 10:53:25
>>595
これからの解決策なんて自立しかないよ、こんな夫じゃあ自立するしかない。浮気は治らない。+1
-2
-
600. 匿名 2024/06/16(日) 10:53:29
>>151
不受理届は、近くの役所に出しておけば、どこか他の役所で離婚届を出されても有効ですか?+6
-0
-
601. 匿名 2024/06/16(日) 10:53:38
>>18
デキ婚なら自覚ないよ。+3
-10
-
602. 匿名 2024/06/16(日) 10:54:26
>>585
看護師だけどブランク切りで3〜4年に1度くらいゆるーく週1時短パートしてきたから大丈夫。流石に10年ブランクあるとどうかな。仕事ないないとか言う人いるけどこれだけ人手不足の時代だし寧ろ給与水準も上がってて有利だと思うけど。そもそも離婚する予定もないし資産運用もしてるからガッツリ働く予定はない。ただのリスク分散。+7
-6
-
603. 匿名 2024/06/16(日) 10:54:34
>>23
自分名義の通帳でなければ意味がないでしょ。+81
-2
-
604. 匿名 2024/06/16(日) 10:56:17
>>599
いや、その手前の話をしたいことには…+2
-0
-
605. 匿名 2024/06/16(日) 10:56:19
>>599
そうじゃなくて、直近の解決策のこと
役所に不受理届を出して、弁護士に相談する
いずれにしても、とりあえず実家に帰って仕事を探す以外の選択肢はないように思う
だって、こんな旦那さんとたとえ帰ってきてもこれからやっていけないよ+17
-1
-
606. 匿名 2024/06/16(日) 10:57:27
主は同じような人の事の顛末を参考までに知りたいのかな?
自分がどうしたいのか決まってなさそう。
ただ、旦那に反省してもらって変わって欲しいっていうのは1番叶わないと思う。+10
-0
-
607. 匿名 2024/06/16(日) 10:57:50
>>597
同じような経験した人以外のコメントなんてほぼ参考にならなくない?
義実家に言え、会社に言え、キャッシングしろ
釣りだろ。
だよ?+21
-1
-
608. 匿名 2024/06/16(日) 10:57:51
>>604
その手前の話ならもうみんなが書いてる。+0
-1
-
609. 匿名 2024/06/16(日) 10:58:11
>>60
デキ婚の人は子供に愛着ないよ+13
-16
-
610. 匿名 2024/06/16(日) 10:59:56
>>87
デキ婚だとそんな事言われても何とも思わない。+6
-9
-
611. 匿名 2024/06/16(日) 11:00:05
>>492
不動産権利書、マイナンバーカード、保険証、取得した資格の証明証、年金手帳あたり?+61
-1
-
612. 匿名 2024/06/16(日) 11:00:34
離婚したくないのであれば
自分から下手に出るしかない。
動揺して先日はこう言ってしまったんだけど
いつ帰ってくるの?
とか、探ってみるとか。
水に流すから戻ってきてね。
とか。
別居が長引くとお互いに気持ちが冷めてしまうから
良い方向には向かわない。
出来れば早々に仲直りして同居した方が良いけど‥
とにかく生活のためと考えるのであれば
経済力のない側が折れるしかない。
生活費に関しては離婚前であれば
年収に応じて
婚姻費用を相手側が支払う義務があるから
主さんは受け取る権利がある。
ただ、それだけで暮らしていけるかというと‥。
最悪、離婚して算定表に基づいた養育費を貰って
実家に帰って、母子手当などに頼ることになるかな‥。+2
-1
-
613. 匿名 2024/06/16(日) 11:01:06
>>105
主が無理にデキ婚に持っていってバチが当たった可能性もある+0
-15
-
614. 匿名 2024/06/16(日) 11:02:19
>>523
相手の女も実は迷惑じゃ?+11
-0
-
615. 匿名 2024/06/16(日) 11:02:24
>>159
デキ婚だからだよ+2
-12
-
616. 匿名 2024/06/16(日) 11:03:48
>>612
あまり下手に出るのもお勧めしない。
相手が悪いのに主従関係が成り立ってしまったり、モラハラや暴力に繋がりかねないよ。
どうせ俺がいないと何も出来ないやつ。
🟰何してもいい、不倫してもいい、許してくれる。
ってずっと続くよ。
対等、同じ親としての戦友。くらいの立場を継続させた方がいい。+21
-1
-
617. 匿名 2024/06/16(日) 11:03:58
>>550
横
本人の承諾無しにエアタグ仕込むのは違法+11
-1
-
618. 匿名 2024/06/16(日) 11:06:46
>>123
本人たちだけでお話合いにならないから弁護士雇ったり義両親や両親に報告するんじゃないの?
本人たちだけで円満に解決出来るなら弁護士なんていらないよ+29
-0
-
619. 匿名 2024/06/16(日) 11:06:58
>>617
まぁ、でもそんな呑気なこと言ってられないよね。+13
-5
-
620. 匿名 2024/06/16(日) 11:08:15
>>20
よっぽど人が集まらなくて困ってるのか こういういかにも盛り込みましたみたいなトピ、これだけじゃなくたくさんあるよね ネタ作る人も雑になってきてる感がある+28
-0
-
621. 匿名 2024/06/16(日) 11:09:31
>>366
追い詰められると消息を絶って金の用途も金額も把握できないような時間が続く男に連れ添う人生なんてストレス凄くて損だと思う。+25
-0
-
622. 匿名 2024/06/16(日) 11:09:59
>>299
持っていったのは鞄と通帳だけでしょ?
ホテルに避難しただけですぐ帰ってくるよ
転勤族ってことは変なことできないし、明日出勤するから今夜戻るよ
帰ったらもう何も言わないで家庭内別居で暮らしなよ
それよりパートは増やせないの?
保育園預けてるならフルタイムで働いたら?
準備してから離婚切り出そうよ
+73
-3
-
623. 匿名 2024/06/16(日) 11:13:00
>>330
そういう状況になった事あるけど、ちょっとした買い物や病院、役所、銀行、コンビニ行くのすら車が必要で、免許取るまでどこも行けなくて病みそうだった
もしあの時子供いたら車ないと到底無理だったわ
自転車とかでなんとかなるならまだそれなりに街なんだろうな+35
-0
-
624. 匿名 2024/06/16(日) 11:15:41
>>13
通帳も消えてたなら
泥棒ってことで被害届を出さないかな
夫と一緒に女が通帳を盗むのも不可能ではないなら
取り調べて貰いたいよ
あと会社にもことのあらましを連絡+20
-5
-
625. 匿名 2024/06/16(日) 11:15:49
>>1
女は男の奴隷じゃない
断固戦うべきだ+4
-1
-
626. 匿名 2024/06/16(日) 11:17:18
>>492
専業主婦はこういとき無様だなあ
確かに俺の金も言いたい気持ちもよく分かる+20
-60
-
627. 匿名 2024/06/16(日) 11:20:21
>>267
ありがとう+0
-0
-
628. 匿名 2024/06/16(日) 11:20:39
>>192
義両親には養育費支払い義務ないでしょ+8
-0
-
629. 匿名 2024/06/16(日) 11:20:54
>>565
横だけど、そんなにきついかなぁ?優しく慰めたところでなんの意味もなくない?一刻を争うことだし子供もいて切羽詰まってる状況なのになんか呑気だから、そんなことしてる場合?ってハッキリ言ってるだけだと思うんだけど+26
-30
-
630. 匿名 2024/06/16(日) 11:20:59
>>301
そんなの気が回らないよ実際+101
-1
-
631. 匿名 2024/06/16(日) 11:21:58
>>600
窓口の方にはそう説明されました
一応確認してみてね+5
-0
-
632. 匿名 2024/06/16(日) 11:24:46
>>347
今の主にそんな詰める必要ないだろ
アドバイスを求めてることくらい分るでしょ?
冷たい人だなー+81
-14
-
633. 匿名 2024/06/16(日) 11:25:22
>>319
決して専業主婦の方を叩きたいわけではなく、私も常々そう思ってる。
夫が病気等で働けなくなることもあるし、自分の人生の金銭面を全力で他人に寄りかかってるなんてリスク高すぎる。
今、同じ環境の専業主婦の方は本当に考え直したほうがいい。+105
-11
-
634. 匿名 2024/06/16(日) 11:25:24
>>148
浮気バレたら妻子を捨てて速攻一晩で女のところに出ていく夫が親にバレて怒られたからといって
悔い改めて浮気をやめて家に戻って良夫になるとは思えないね
人間性がクズでハズレでどうしようもない+75
-2
-
635. 匿名 2024/06/16(日) 11:25:27
>>38
ほんとっ!そう
下手すりゃ、こちらがとんでもなく詰められる
経験アリ+52
-1
-
636. 匿名 2024/06/16(日) 11:27:51
>>15
男は離婚しても養育費も払わず、稼ぎはあって一人で自由に女と遊べる。女は子供育てながら安給で必死に働いて、自分のがゆっくり出来る時間なんか殆ど無い。離婚してラクなのは男。+255
-5
-
637. 匿名 2024/06/16(日) 11:27:55
>>1
グッベェ!+1
-0
-
638. 匿名 2024/06/16(日) 11:28:14
>>345
わかる。私もそれ経験済み。
なんかすごく気が強くなるよね、あぁ、バックに女いるなこれは。って。
そして、冷める。+82
-0
-
639. 匿名 2024/06/16(日) 11:28:16
>>1みたいに逃走をされないためには浮気を問い詰めるんじゃなく、黙っておいて弁護士と淡々とコトを進めたらいいの?
ある日突然離婚届出して浮気相手に訴状が届くみたいにすればいいのかな?+3
-1
-
640. 匿名 2024/06/16(日) 11:28:31
>>38
私もそう思って敢えてこのような問題を義親に言わない
絶対に私のせいにされる+39
-1
-
641. 匿名 2024/06/16(日) 11:28:52
>>560
私なら〜の部分いるかw
隙あらば自分語りw+4
-0
-
642. 匿名 2024/06/16(日) 11:28:58
>>391
1歳の子供がいて夫の転勤に一緒についてきたなら、夫頼みの生活になると思うよ…
主さんが産休を取ってたのに転勤でやむなく仕事を辞めて夫の転勤先に一緒についてきてたら辞め無い方が良かったねって言えるけど+48
-1
-
643. 匿名 2024/06/16(日) 11:30:18
>>198
ガキだよね、正直どのオトコも子供
大人のオトコなんてほんとは居ないと思ってる
+24
-5
-
644. 匿名 2024/06/16(日) 11:31:41
>>565
>聞きなさいよ。
これは普段からどきつい言い方してるおばさん+38
-10
-
645. 匿名 2024/06/16(日) 11:31:48
>>212
えっ?そんな事言われたの!怒
このババもとんでもないよ
+157
-1
-
646. 匿名 2024/06/16(日) 11:33:23
>>640
そうそう
絶対にコチラのせいにされる+12
-0
-
647. 匿名 2024/06/16(日) 11:33:44
すぐ離婚て言うけどさ、クソ旦那の得にしかならないじゃん
改心しなきゃいけない方が自由を手に入れて呑気に生きてる上許せない+17
-2
-
648. 匿名 2024/06/16(日) 11:33:46
相談するところ間違えてるよ+0
-0
-
649. 匿名 2024/06/16(日) 11:34:50
>>644
ヨコ
そうじゃないと思ったよ
母ちゃんみたいな気持ちでコメしたんじゃないかね
どう読んでも主は若いからね
キツくは思わなかったよ+11
-16
-
650. 匿名 2024/06/16(日) 11:35:08
>>92
義母?
ちょっとは出来の悪い息子を叱りなよ+24
-14
-
651. 匿名 2024/06/16(日) 11:35:27
>>647
すぐ離婚離婚いうのは独身喪女ガル民じゃないのかな?想像力なさすぎるし+8
-7
-
652. 匿名 2024/06/16(日) 11:35:37
>>632
察してちゃんは自分で説明する努力をすべき+7
-20
-
653. 匿名 2024/06/16(日) 11:36:32
>>315
今後の行動の参考にしたいんでしょ言わせるなって。わかってるくせに~+41
-2
-
654. 匿名 2024/06/16(日) 11:36:40
>>636
養育費のことは公正証書作ったほうがいいんだよね。
強制執行もあるから。+59
-1
-
655. 匿名 2024/06/16(日) 11:36:47
>>314
お局さん、主はどうしたら良いか聞いてると思うけど?+46
-7
-
656. 匿名 2024/06/16(日) 11:37:24
>>649
母ちゃんみたいなって言い方どきつくなるおばさんかw+6
-1
-
657. 匿名 2024/06/16(日) 11:39:34
>>299
月曜になったら会社に連絡してみたらどうだろう。
会社都合でその土地に住んでるわけだし、そこで夫が行方不明で困ってると訴えたら何かしらリアクションがあると思う。
なかったらゴメン+54
-2
-
658. 匿名 2024/06/16(日) 11:40:11
>>1
うちの父親みたいだね
愛人に本気で愛人も待ってる状態だったんだよ
だからそちら宅に行っただけ
男って遊びの浮気繰り返す人と毎回本気の恋をする人がいる
毎回本気の恋をする男と結婚したら一生苦労するし稼げなくなるまで止めない+21
-0
-
659. 匿名 2024/06/16(日) 11:40:30
>>1
俺が稼いだ俺の金だって
家庭を持ってもまだそんなこと言ってるようなやつ最低や
別れたら??
今後どうするのか考えての答えが出て行ったってことでしょ?
浮気もそれはしてると思うよ
+29
-0
-
660. 匿名 2024/06/16(日) 11:40:37
>>416
わかります。
私も夫婦喧嘩の末、離婚話を私からした時に『離婚といっても私が1人で出て行くだけだから。あなた名義の家があって収入もあなたの方が多いのだから、あなたが2人の子供を育てなさい。』って釘を刺してから言い返す言葉が無かったようで言葉も態度も改めたわ。+35
-2
-
661. 匿名 2024/06/16(日) 11:41:26
>>382
生活の為とは言え、浮気してるヤツに謝るなんて酷い話しだよね。+9
-1
-
662. 匿名 2024/06/16(日) 11:41:53
>>643
それは視野が狭すぎ、そんなのだから同レベルの男しか周りにいないんだよ+3
-17
-
663. 匿名 2024/06/16(日) 11:42:04
>>66
キスマイBUSAIKU!?たまにみてただけなのに、ガルではよくみるwww+3
-0
-
664. 匿名 2024/06/16(日) 11:42:52
>>15
ほとんどの母親は、出ていくなら子供連れて行くからね。父親は身一つ+119
-3
-
665. 匿名 2024/06/16(日) 11:43:13
>>607
旦那かよ、とすら思った
有効な解決策じゃなくて、泣き寝入りしろ、に近いアドバイス
絶対に容赦しないでね、主さん+5
-0
-
666. 匿名 2024/06/16(日) 11:43:51
>>567
そうすることもできるんだ!
参考にさせてもらいます。教えてくれてありがとう。+13
-0
-
667. 匿名 2024/06/16(日) 11:43:59
>>1
うちは旦那の銀行通帳は15年前にはネットバンクへ移行させて私がネット口座管理してるよ
通帳は15年前からない
やっぱりお金が自由なら大半の男は女関係に使う
結婚したら妻が管理しなきゃ駄目だよ
お小遣い少ないなら早々浮気なんてできない
+5
-5
-
668. 匿名 2024/06/16(日) 11:45:49
>>418
うん、こっちも本気で行動しないと詰む。+5
-0
-
669. 匿名 2024/06/16(日) 11:47:36
>>289
本当に困ってるかもしれないのに
そんなに意地悪な見方をしなくても…+6
-12
-
670. 匿名 2024/06/16(日) 11:47:38
>>617
そんなこと言ってたら尾行だって違法になるし証拠集め自体に無理があるじゃん。スマホ見るのだってパスワードとか不正に入手して(横目で見て解読するとか)鍵突破して中身見るのも違法だし。違法ではない証拠集めの方法を教えてもらえる?+12
-9
-
671. 匿名 2024/06/16(日) 11:47:46
>>632
釣りだから余裕だろ
ホントに逃げられてこんなとこで相談なんかしてるかよwww
+4
-13
-
672. 匿名 2024/06/16(日) 11:48:27
>>5
なぜ片道切符?+1
-5
-
673. 匿名 2024/06/16(日) 11:48:31
メシウマ+0
-4
-
674. 匿名 2024/06/16(日) 11:49:35
>>666
出来ます!
あなたが悪くないなら、どうか強気で!!
シングルでお金のあるなしは気持ちの余裕が絶対に違いますよ!!+15
-0
-
675. 匿名 2024/06/16(日) 11:49:50
>>642
本当にそうだよね
転勤族だとなかなか仕事見つけるのが難しい上、小さな子もいたらパートなのは仕方ないよ。
友達も国家資格あったけど、子どもが3人いて転勤族だからパートすらできないって言ってた。
いつ異動になるかわからないし、その度に保育園も探したり何やかんや考えたら難しいみたい。
+24
-0
-
676. 匿名 2024/06/16(日) 11:50:22
>>643
中身のクズ具合がおんなじじゃん、ガル婆もw
女もクズ馬鹿いるよwww+3
-11
-
677. 匿名 2024/06/16(日) 11:51:07
>>45
創作って決めつけなくても…
+45
-2
-
678. 匿名 2024/06/16(日) 11:51:51
>>158
飲み込めないことが起こると変な挙動をするのが人だよ
外からみると呑気に見えるだろうな+0
-1
-
679. 匿名 2024/06/16(日) 11:53:16
>>656
そうそう!笑
母ちゃん、親身になりすぎると命令口調になるもんな
+5
-0
-
680. 匿名 2024/06/16(日) 11:54:20
>>662
いやいや、基本子供だよ〜
視野が狭い?とか関係なし
+11
-3
-
681. 匿名 2024/06/16(日) 11:54:21
>>20
だったら食いつくな
食いついておいて釣り釣り言うな+3
-15
-
682. 匿名 2024/06/16(日) 11:54:22
本題とズレるけど、このトピ見てると専業主婦ってリスク高いんだなって思う。
国家資格があるとか、実家が太いとか、いざという時は実家にすぐ帰れるとか、独身時代の貯金がたくさんあるとかでも無い限りは、本当に危険。
このトピを見てて、同じく専業主婦で家計は全て夫が握ってるっていう人は危機感持った方がいいと思う。
今は3分の1が離婚する時代だからね。+19
-6
-
683. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:04
>>1
ここにいます。そのまま数ヶ月別居して弁護士通して離婚になってしまいました。元旦那は私がいないときに、何度か荷物取りに来たようです。カギかえて入れないようにしたらよかったと今は憎いので思います。ちなみに元旦那は、旦那名義の共通で貯めていた貯金通帳も持って行きました。子どもの教育費貯める口座にもしてました。それを元手にアパート借りてたようで、ほぼ空になって、その分のお金は戻ってこなかったです。+17
-0
-
684. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:05
>>447
田舎なのにねw+4
-1
-
685. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:10
主さんとお子さん達がいい方向にいくように幸せになるように祈ってる+1
-0
-
686. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:45
>>633
私も一言一句全く同じ考え。+52
-4
-
687. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:54
>>45
私は気づかなかったよ。寝室も別だったし、荷物もそのときはほぼ持って行ってなかったから。+31
-0
-
688. 匿名 2024/06/16(日) 11:57:10
>>162
賢いねえ!こういうの見ると、まずはガルちゃんに相談するのがいいのかなって思ってしまう。
私だったら怒り心頭でこんなん思い浮かばないわ。
勉強になります。+243
-0
-
689. 匿名 2024/06/16(日) 11:57:13
>>535
役所にはギャンブルで逃げた云々は言わずに
自殺の可能性が有るとかじゃない?+19
-0
-
690. 匿名 2024/06/16(日) 11:58:40
>>432
あなたの場合結局どうなったの?+1
-0
-
691. 匿名 2024/06/16(日) 11:58:58
>>4
箱枕つかってるの?w+59
-0
-
692. 匿名 2024/06/16(日) 11:59:59
>>682
わたしは子どもが小さな時はずっと専業主婦だったけど、嫌なことがあっても経済力ないから我慢するしかなかったよ
実家は裕福ではあったけど、やっぱり迷惑かけたくないし。
周りの正社員で働いてる友達は、自分のお給料あるから嫌なことされたらすぐ離婚するって言ってたからやっぱり自立してるのって強いと思ったし、自分が情けなかった
+13
-4
-
693. 匿名 2024/06/16(日) 12:00:10
>>647
だから私は別居で婚姻費用をもらえるだけ貰うのが1番得だと思ってる。+7
-1
-
694. 匿名 2024/06/16(日) 12:01:12
>>559
弁護士通して一括支払いなんて通るわけないじゃん。+5
-2
-
695. 匿名 2024/06/16(日) 12:01:29
>>619
>>670
違法は違法だから、下手すると自分が不利になる
夫個人の所有物にエアタグ仕込むんじゃなく、夫婦共有のものに仕込むのはアリだよ+15
-1
-
696. 匿名 2024/06/16(日) 12:01:37
>>7
そんなことしたら結婚してる間の財産の権利も慰謝料ももらえなくなる
離婚は最後
今やるべきことは弁護士に相談
会社に行ってるなら会社宛に話し合いの内容証明郵便を弁護士に送ってもらったりやらなければいけないことはたくさんある+34
-3
-
697. 匿名 2024/06/16(日) 12:02:04
これからの食事、家賃、水道光熱費の支払いはどうするのか
小さい子もいて旦那は何を考えてるの+1
-0
-
698. 匿名 2024/06/16(日) 12:02:07
>>26
使徒不明金も浮気相手と使ったら浮気相手に買ってあげたらはそれ系だろうし
今はもうその女の子ところに行ってるだろうし
とりあえず弁護士さん立てるしかないよね+3
-0
-
699. 匿名 2024/06/16(日) 12:02:20
>>162
今のところこの案が一番賢いのかな+87
-0
-
700. 匿名 2024/06/16(日) 12:02:22
>>3
ドラマ、大好きだった
さすがにもう続編はないよね~+41
-0
-
701. 匿名 2024/06/16(日) 12:03:15
>>435
義両親との普段の付き合い方によっては何の効果もない根回しになりそう+10
-0
-
702. 匿名 2024/06/16(日) 12:03:21
>>289
もし持病ありで短時間パートで実家頼れないだったら子供持つの怖いな
旦那が動けないなら共倒れになる+7
-0
-
703. 匿名 2024/06/16(日) 12:03:25
>>314
こういう人が上司だとキツいな+79
-3
-
704. 匿名 2024/06/16(日) 12:03:38
>>34
浮気相手に本気になっちゃったか、問い詰められて奥さんとは無理ってなっちゃったか…+9
-0
-
705. 匿名 2024/06/16(日) 12:04:30
>>38
でもお前のバカ息子が!と伝えたい。
そのバカを選んだのはお前だと言われたら何も言えないけど+56
-0
-
706. 匿名 2024/06/16(日) 12:04:54
>>1
ここで相談しても意味無いでしょ。
同じような経験談見ても参考になりません。
貴方の家庭事情に詳しく、意見に責任持てる方に相談してください。
+3
-1
-
707. 匿名 2024/06/16(日) 12:05:12
>>692
でもね、抑止力もあるっていうよね、離婚のさ
パッと出ていけないからね
グダグダいるうちにお互い辛い時期超えて上手くいくってパターン
ただ、暴力、オンナ、借金原因は無理だけども
ズレた話でごめんね
+7
-3
-
708. 匿名 2024/06/16(日) 12:05:40
>>8
夫役は東出
夫の逃亡を手助けする運転手役は原田龍二
逃げ込んだ先の山で夫に人の道を教える老人役は古谷徹+29
-2
-
709. 匿名 2024/06/16(日) 12:05:58
>>333
でも子供置いて行って子供が泣いたら、寂しい思いをしたら、ご飯着替え支度は出来るか考えたら、絶対において行けないよね。男は本当親権主張すんなって思う。むしが良すぎるんだよ。+111
-1
-
710. 匿名 2024/06/16(日) 12:06:29
>>706
取り敢えずのとっかかりでガルはいいと思うよ
それからしかるべきところに行けばいいし
いま、主は混乱してるんだから
+3
-0
-
711. 匿名 2024/06/16(日) 12:06:29
>>478
離婚も覚悟だったらこのくらい盛大にやりたい
子供一人で出ていくような男なら、もう家族でもなんでもないわ+123
-0
-
712. 匿名 2024/06/16(日) 12:06:39
>>1
あのさ、そんな呑気なこと言ってていいの?
お金と書類もって女のところに行くなんて、あなた身ぐるみ剥がされて子供だけ押し付けられて家追い出される可能性あるんだよ
その様子だと家も旦那名義でしょ?
+13
-0
-
713. 匿名 2024/06/16(日) 12:06:56
>>692
返信ありがとう。我慢したんだね。我慢強いね。
同じように経済力無いから我慢したっていう人多いと思う。
特に昔の人。
今は女性も稼げる時代だからそういう意味では私は女性が自分のやりたいように人生を歩めるようになったのかと思えて嬉しい。
友達、私と一緒だわ。
私も国家資格あって稼げるから「嫌なことがあったらすぐ離婚する」って言ってる。夫にも(笑)
「いざという時は私が大黒柱になるから仕事しんどくなったら辞めていいよ」とも。+8
-1
-
714. 匿名 2024/06/16(日) 12:07:20
証拠見つけて弁護士付けてから挑めば良かったのに、と2ch修羅場まとめ見てると思うw
でもまあ自分が当事者になったら難しいんだろうなと思うよ、精神的に+5
-0
-
715. 匿名 2024/06/16(日) 12:07:25
>>711
自己レス
×子供一人で出ていくような男
⚪︎子供置いて一人で出ていくような男+25
-0
-
716. 匿名 2024/06/16(日) 12:07:27
>>705
お〜!絶対に最後の一文、義実家から言われるな…+12
-0
-
717. 匿名 2024/06/16(日) 12:07:30
>>15
「全部忘れて1からやり直したい」と言って家を出て養育費の支払い拒否した私の父親思い出した。
忘れたいなら親になるなよ…。+192
-0
-
718. 匿名 2024/06/16(日) 12:08:09
>>651
わかる。
浮気→離婚って一瞬でグレードアップするのって、すごくヒステリックな女か、結婚や男に強いコンプレックスがある女なのかな?って思う。
相手にしたらバカをみるよ。+4
-3
-
719. 匿名 2024/06/16(日) 12:08:41
>>1
父の日だから帰ってくるよ+0
-11
-
720. 匿名 2024/06/16(日) 12:08:42
>>704
問い詰められてとりあえず逃げろ!だと、思う
もしくは女に連絡して、うちに来なよって言われたか
もし後者ならもう離婚になるだろうな+3
-0
-
721. 匿名 2024/06/16(日) 12:08:55
>>478
会社には絶対しない
金とる元がなくなるもん
+14
-10
-
722. 匿名 2024/06/16(日) 12:08:58
>>682
たしかにそうだね。
私も今離婚を考えている乳幼児2人かかえた専業主婦だけど、やっぱり定期収入がないのが離婚を即決できない1番の理由だなぁ。
実家は太いけど長男教だから「戻ってくるな。お前が我慢すればいいだろ。」って言われたし、貯金は働いてた頃のが少しはあるけど、子供たちの大学または大学院までの教育費や生活費、自分の老後も考えると、これから働いても、夫から養育費少しとれたとしても、やっぱり全然足りないだろうし。
ある程度の年収がもらえる仕事は、こういうリスク考えると辞めないほうがほんといいよね。+13
-2
-
723. 匿名 2024/06/16(日) 12:10:49
なんで先に離婚しろばっかりなんだろ
賢い人はプロに頼んでる+1
-0
-
724. 匿名 2024/06/16(日) 12:10:51
>>1
女の元に逃げたのかな?
とりあえず会社には行くだろうから行って待ち伏せするとか+5
-1
-
725. 匿名 2024/06/16(日) 12:11:36
>>212
うわっそれまじムカつくわ。
なにその義母。
息子が息子なら母親も母親だな!って言ってやりたいね。
+124
-2
-
726. 匿名 2024/06/16(日) 12:12:40
>>1
私も同じ事経験しましたよ。
夫が浮気発覚したのを機に「1人になりたい」といい、私が留守の間に単身者用の引越しやさん使って家具や荷物まとめて出ていってしまったのよ。
もうびっくりで、子供たちと私で唖然としてしまいました。
その後一方的に離婚調停起こされ、当然有責配偶者の離婚は認められず不調におわり、その後離婚裁判も起こされ、これまた夫の敗訴。
この期間数年経過で、その間に浮気相手との間に子供も生まれたりして、結局離婚しました。
当時はストレスMAXで身も心もボロボロでしたが10年経って心底あんなヤツと綺麗に別れられて良かったと思えるようになりました。
主さんもお辛いと思いますが、周りに味方を付けて頑張って欲しいです。+47
-0
-
727. 匿名 2024/06/16(日) 12:12:54
夫から取れるもんとってから離婚なり会社に凸るなりすればいい+0
-0
-
728. 匿名 2024/06/16(日) 12:13:23
隠し子いたりして+0
-1
-
729. 匿名 2024/06/16(日) 12:15:06
>>720
ありそうだね。
ちなみに元夫もそのパターンだった。
ただ「家に来なよ」と言った女は不倫相手ではなく姑。
もっとたちが悪かったわ。+8
-0
-
730. 匿名 2024/06/16(日) 12:16:40
>>726
そんなことが…。
でも当時裁判しても離婚できなかったなら、不倫相手との子供は非嫡出子ということになったんですか?+25
-0
-
731. 匿名 2024/06/16(日) 12:17:05
こんなところじゃなくて弁護士に相談+1
-0
-
732. 匿名 2024/06/16(日) 12:18:20
>>711
見限って旦那から取れるものを取るのは奥さんのためだけじゃなくて子供のためだし、しっかりして頑張って欲しいわ+48
-0
-
733. 匿名 2024/06/16(日) 12:18:58
どうせ釣りだと思う。結局こういうトピって主が出てこないし+5
-7
-
734. 匿名 2024/06/16(日) 12:19:13
>>1
とりあえず戻ってこなければ
婚姻費用の請求を家庭裁判所で調停すること。
子供居るんだから安易に離婚届に判子を押さない事。
ずっと婚姻費用だけ貰って別居してるのが1番有利。
離婚する場合でも絶対に公正証書を作り養育費慰謝料財産分与を払わない場合の差押えを出来るようにする事
女性センターには離婚問題に強いフェミニスト系の弁護士がいる
+7
-0
-
735. 匿名 2024/06/16(日) 12:20:46
>>10
本当にそう思う。
夫自身が稼いだ分は「俺の金」とか言ってるけど、もしも妻の方がはるかにたくさん稼いでたら「お前の金は俺の金」って言い出すよ。
そして金を吸い尽くすために絶対に出て行かない。
こういうタイプは絶対にそう。+44
-1
-
736. 匿名 2024/06/16(日) 12:20:50
>>4
可愛いな
不倫の詳細は?
あなたが鬼嫁とかではないよね?+8
-6
-
737. 匿名 2024/06/16(日) 12:21:01
>>314
すごい正論言ってるつもりかもしれないけど、
こういうのってあなたの言うとおり経験しない人が圧倒的に多い事を今経験して戸惑ってるんだよ。
どうしたいのか?そこからまず聞けとか
本人だってパニックで分からない状態なんだからもう少し優しく導いてやりなよ。+80
-3
-
739. 匿名 2024/06/16(日) 12:22:30
>>377
田舎に引っ越す時点で免許を取らなかったということと、お金の管理も相手、今回の証拠もなく問い詰めたこともそうだけど
一人で生きていくタイプではなかったんだろうね
誰かに頼りながらは別に悪いことではないと思っていたけど、裏切られたら終わりなんだと解った
男もそれを解っていて逃げ出したんだろうな
今頃楽勝だな、くらいに思ってそうで腹立つな+7
-3
-
740. 匿名 2024/06/16(日) 12:23:19
タイトルがもはや小説+0
-0
-
741. 匿名 2024/06/16(日) 12:23:45
>>733
前のほうにコメントあったよ+2
-0
-
742. 匿名 2024/06/16(日) 12:23:50
>>12
捜索願受理から一年たつと、離婚していなくてもひとり親対象の児童扶養手当がもらえるようになります。早めに出しておいた方が良いと思います。+107
-0
-
743. 匿名 2024/06/16(日) 12:23:59
うちも不倫バレしたとき同じ行動取ろうとしてた。
旦那は几帳面で普段からやることリストを携帯にうちこむので盗み見して発覚。
絶対不倫は認めないんだよね。
仕方ないから不倫相手に確認とったわ。
そしたら不倫相手のこともブロックして最低なやつだった。+4
-0
-
744. 匿名 2024/06/16(日) 12:24:25
>>9
なんか疚しいことがあるんでしょうね+3
-2
-
745. 匿名 2024/06/16(日) 12:24:31
>>144
私もこれがいいと思う
夫が失踪して心配してるって体で職場の上司にチクっとくといいと思う
あんまり大声で言うと名誉棄損になるって言うから、心配で相談ってのがいい+62
-8
-
746. 匿名 2024/06/16(日) 12:24:54
>>629
よこ
ゆとり世代の年代以下の人って、現実を言語化して突きつけるだけで、キツいとか怖いとか言う人多いよ。
キツいのは主の現実であって、言語化してくれた人は悪くないのにね。むしろキッパリハッキリどうするべきか述べてくれる人のが優しいのに。
「そっかー。大変だねぇ。ツライよねぇー。」って、共感だけして慰めてても何の解決にもならんよな。優しいフリだけした戦力外の共感よりキッパリハッキリした提案と指示のが現実的よね。このトピの主、なかなかの人生のピンチを迎えてると思うし。+15
-11
-
747. 匿名 2024/06/16(日) 12:25:02
>>710
適当な意見を本気にして飛び付いた結果、後悔する事になっても誰も責任とれんやろ。
混乱してるなら突き放して家族や専門家に相談させる方がええわ。
+4
-0
-
748. 匿名 2024/06/16(日) 12:25:15
>>733
そうだと思う。旦那批判トピは、とにかく伸びるもんねw+3
-1
-
749. 匿名 2024/06/16(日) 12:25:24
母の友達のおばさん達がヘソクリを貯めてる話を聞いてだけどヘソクリは大事だわ+4
-1
-
750. 匿名 2024/06/16(日) 12:25:27
>>52
まぁこれだよね。
問い詰められて逃げるとか分かりやすいじゃん。
いつまでも逃げたままなんて無理だし。
問い詰められて逃げるとか短絡的な人は後先考えないでやってるだけ。すぐ捕まるよ多分。
主さんはドーンと構えてわ淡々と捕まえる手配した方が良いよ。
+9
-1
-
751. 匿名 2024/06/16(日) 12:25:56
>>314
言ってること意味不明
どうしたら良いか分からないからトピ立てたんじゃないの?
アドバイスできないなら黙ってなよ+83
-5
-
752. 匿名 2024/06/16(日) 12:26:33
>>741
でも指摘されたら出てこなくなった+5
-3
-
753. 匿名 2024/06/16(日) 12:27:51
>>726
一人になりたいって、一人になってないけどね
一人になりたいって独身になりたいって事なのね、勝手な奴すぎ
今幸せじゃないと良いけど+34
-1
-
754. 匿名 2024/06/16(日) 12:28:34
>>162
これはいいねぇ
ほんとガルが役立つ、ってこういうコメ
とてもじゃないが自分は思いつかないだろう…+101
-2
-
755. 匿名 2024/06/16(日) 12:29:20
>>726
大変でしたね。
別居期間は婚姻費は支払われていましたか?+6
-0
-
756. 匿名 2024/06/16(日) 12:29:28
>>1
隠し事があるんだろうね
金見せずに借金まみれとかあるからね
女かギャンブルだろうな+9
-0
-
757. 匿名 2024/06/16(日) 12:30:01
>>747
参考にはなると思うよ、それでもさ
+6
-0
-
758. 匿名 2024/06/16(日) 12:30:04
>>752
離婚届不受理申請しに行ってるのかもよ+9
-1
-
759. 匿名 2024/06/16(日) 12:30:59
>>726
がるでよく浮気は放置とか帰ってくるみたいなのんびりの意見を見るけど
実際は相手の女に子供できたり、家出てってお金渡さなくなったりあるからね+36
-2
-
760. 匿名 2024/06/16(日) 12:31:20
>>729
うわーーー最悪だ
どちらにしても最悪なんだけど
ずっと仲良く二人で生きていけ!って思うけど、そんな男は介護なんて絶対しないしまた逃げるだろうな+4
-0
-
761. 匿名 2024/06/16(日) 12:33:04
>>694
横だけど出来るよ+4
-1
-
762. 匿名 2024/06/16(日) 12:33:49
>>631
わかりました。
ありがとうございます。+5
-0
-
763. 匿名 2024/06/16(日) 12:35:18
>>299
明日になったら旦那さんの会社に連絡
味方になってもらおう+8
-9
-
764. 匿名 2024/06/16(日) 12:35:36
>>543
相手に非があって相手がどうしても早く別れたがってるなら特に、一括で高めの額を要求出来そうね。+8
-0
-
765. 匿名 2024/06/16(日) 12:35:54
>>330
保育園預けてパート行けるのに?+7
-4
-
766. 匿名 2024/06/16(日) 12:37:52
>>1
「今後どうするのか考えて」って自分から言っておいて、出て行かれたって慌てても、、
離婚でいいじゃん、もう。
今日明日の食費も持ってないの?+2
-9
-
767. 匿名 2024/06/16(日) 12:40:55
>>720
ああ、あり得る
オンナがウチにくればいいじゃん!
てか、そうじゃないか?+2
-0
-
768. 匿名 2024/06/16(日) 12:44:36
>>74
いやもうされてんだよ+13
-1
-
769. 匿名 2024/06/16(日) 12:44:49
>>105
不倫女突き止めて相手先の職場に特攻するのが良いのでは?+5
-0
-
770. 匿名 2024/06/16(日) 12:47:47
>>758
離婚不受理届申請しに行くのに
チャリかバスぐらいしかないから時間かかってるのかも 釣りだったら知らん+1
-0
-
771. 匿名 2024/06/16(日) 12:48:10
>>105
父の日笑みんな父の日以外と大事にしてんだ笑微笑ましいわ。+4
-5
-
772. 匿名 2024/06/16(日) 12:49:07
>>1
だから通帳は別につくっておいた方がいいんですよね。弁護士さんに相談しましょう。不倫の証拠がある方が優位なのでなんなら探偵雇って証拠をつかまえさせることも大事。いろいろ勘違いしたいは旦那さんが多いですが結婚期間中にできた財産はあくまでも共有財産です。奥さんが働いていなくとも家で家事や育児をこなしてきた実態があるからこそ旦那さんが今まで貯金できたとみなされます。これは割と常識です。嫌なら夫側は結婚しなければいいだけの話。結婚に合意した時点で共有財産だということも理解した上で生活しているとみなされます。また浮気や不倫は結婚生活上1番ぐらいに慰謝料が発生する不貞行為です。お子さまもおられるでしょうから
養育費は何としても譲られるよう弁護士の先生に相談した方がいいです。養育費は父親としての義務です。+10
-0
-
773. 匿名 2024/06/16(日) 12:50:16
>>299
これ旦那が離婚に持っていこうとしてるやつだ
主と子どもを兵糧攻めにするんだよ
しばらくしたら旦那は別居するって言い出して、婚姻費用分担金は払うって言い出す。分担金払うんだからクレカやスマホは主が支払うことに。賃貸なら家賃も。社宅なら出ていけもあり得る。もちろん分担金だけじゃ足りない。それなのに離婚はしてないからひとり親手当は無し、ひとり親なら無償のものも有料
だけど分担金もらってる以上は法的にこれ以上は旦那から取れない。離婚してないから財産分与もできない。
結果、離婚して養育費と財産分与、ひとり親手当を貰ったほうがプラスになるので離婚する
旦那はこれ狙ってるんだと思う
同じ手口で離婚した人知ってる+78
-0
-
774. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:19
まぁ黒だろうね…私も今似たような状況になってるから
重ねてしまった…。
早く婚姻費用分担請求した方がいいと思う。
すぐ貰えるって訳じゃないから…調停で話し合って決めるってなるから数ヶ月かかるよ
あとは明日、役所に行って相談かな。
子供支援課とかに行けば子ども食堂の案内とか、食べ物とか貰える事ある。
それまでお金無いなら、親族に頼るか…
あとはもう証拠取りを!
会話のメモやスマホでボイレコ撮るように。
お金が支援してもらえるか、余裕あるのなら探偵に+2
-0
-
775. 匿名 2024/06/16(日) 12:52:22
>>591
そうなんですよね
通帳は1年以上記帳されてないみたいだし、スマホも見れないなら、どこから浮気疑ったのかなって
記帳されてない通帳の写真を撮って一体なんの証拠になるのかも謎だし、その浮気を疑った経緯を書いてくれないと釣りだと思われますよね+5
-0
-
776. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:02
>>682
当たり前
実家太い、パートもなしの専業主婦、プラス今住んでる注文自宅は親からの多額の援助あり、選択子なし
これくらい揃ってやっと専業主婦やって15年目でも夫婦仲良しだよ
でも二馬力でも大して稼げない(500万以下)女性が離婚してシングルマザーになってもどちみち子供が我慢強いられるし子供がいる限り絶対に安泰な家庭なんてないけどね
+8
-1
-
777. 匿名 2024/06/16(日) 12:53:21
>>345
男って次の女ができたら自分の血のつながった子供までどうでもよくなるのがけっこういるから、それが信じられん。+102
-1
-
778. 匿名 2024/06/16(日) 12:54:24
何かのトピ。キツ過ぎてつらくなる+0
-3
-
779. 匿名 2024/06/16(日) 12:55:58
>>636
母親がそういう事思ってるのって子供は分かるけど傷つきますね
今も思い出すと喉の奥が締まる位
結局あなたも私達の事いらなかったんですねって思うときついです+7
-19
-
780. 匿名 2024/06/16(日) 12:57:24
>>726
それは元夫と浮気相手から慰謝料ぶん取ってってことですか+5
-0
-
781. 匿名 2024/06/16(日) 12:58:04
>>726
男って他に女ができないと妻子に冷酷にはしないからね
遊びの浮気する男は妻子に逆に優しくなるし本気の浮気してる男は妻子に冷たくなる
+32
-1
-
782. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:26
>>587
書類一式って、何の書類なんだろう。+4
-0
-
783. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:49
なんか最近ちょっと男どもが調子に乗ってる気がするわ+1
-5
-
784. 匿名 2024/06/16(日) 12:59:56
>>8
タイトル何にしようか+1
-0
-
785. 匿名 2024/06/16(日) 13:00:46
こうなったらもう一緒にはいられないんだし。
離れる速度が遅くても早くても、終わりしか見えないや+1
-0
-
786. 匿名 2024/06/16(日) 13:01:12
>>7
弁護士がさきじゃない+12
-1
-
787. 匿名 2024/06/16(日) 13:01:57
>>650
義母「ガル子さん、ワンサイドな意見だけで状況把握するのおよしなさいといつもあれほど口を酸っぱくして言っているのに貴方って子は」+5
-0
-
788. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:02
>>1
ん〜…浮気の決定的証拠は持っていたのかな。
持っていないのに問い詰めたなら時期尚早だったね。
ちなみに、結婚後の収入は全て夫婦の共同財産になるので、通帳のお金を全て使われたり移動されたりしていても、夫には妻に半分渡す義務がある。
下記リンク先があなたの状況に少し似ているから、読んでみると参考になるかも。
あと、夫婦には互いに協力して扶養する義務(民法752条)もある。
夫婦のうち収入の高い者が、低い者に対し、婚姻生活を維持するために必要な費用を支払う義務を負っているので、あなたが異議申し立てすれば、夫はあなたに生活費を払わなければならなくなる。
まずは無料相談でも良いから弁護士に相談してみては??
有利に進めたいなら、やはりプロの力を借りるべきと思うよ。
もしかすると不倫だけじゃなく、経済DVで旦那有責に出来るかも。
お子さんの為にも頑張って!!+1
-1
-
789. 匿名 2024/06/16(日) 13:02:39
>>766
それが旦那さんの『今後どうするか』の答えだったんだろうね。
問い詰めすぎちゃったのかな…+4
-4
-
790. 匿名 2024/06/16(日) 13:03:21
>>775
通帳の中身写真取るんじゃなくて、口座番号とかを写真取るべきなのに、なんで中身写真取ったんだろう。
+0
-0
-
791. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:15
>>117
冷静で賢明でしたね。
+51
-2
-
792. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:24
>>779
ああ、理解するのに時間かかった。
子供は大事だから、養育費なんてもらわなくても全然おk
他の男と遊びたくないし、そんなの考えもしない
大事に育てるねって気持ちがないってことか。+4
-1
-
793. 匿名 2024/06/16(日) 13:04:41
>>708
アパ袴田の役はないの?
+7
-0
-
794. 匿名 2024/06/16(日) 13:09:06
>>51
警察も関係ないかな。+10
-1
-
795. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:15
>>80
職場で見つかったら終了だよ、恥晒すだけ。復縁から遠ざかるだけだし、もう終わりだとわかってるなら、もしくは割り切るなら報復でやっても良いけどね。
どっちにしろ離婚だよ、こんなことする男。だって男の方が覚悟しちゃってるじゃん。クズすぎる。+6
-0
-
796. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:29
>>789
主の「今後」って啖呵切って、主はどうしたかったんだろうね。
今後は収入全部明かして小遣い制ねって意味だったんだろうか?
そもそも俺の金云々で立派なDVなんだから、どこに誰に相談しても離婚しか薦められないと思うけどなー。+2
-1
-
797. 匿名 2024/06/16(日) 13:15:00
子供置いて、通帳持って出ていった時点で、もの凄く印象が悪い
離婚調停では間違いなく主さんに有利に働くと思う
それで浮気の証拠があればさらにOK
金を搾り取れ+6
-1
-
798. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:02
>>314
決まってないんでしょ。
ここで色々聞いて、色々考えたい。
今の主の状況じゃ自分を安心させる要素が何ひとつ無い。何か決めるには苦しい状況だと思いますよ。+32
-0
-
799. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:09
壮大なネタトピ+1
-0
-
800. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:17
>>636
子供が成人しての熟年離婚だけど、親権や養育費の問題はないけど、結局私が子供と住んでるから、ご飯や洗濯などもなんだかんだしちゃうし、今の状態でも男はいいよな〜って思うよ。
泊まりがけの旅行とかもやっぱり気を使うし、自由になれたー!って感じはないからね。+28
-3
-
801. 匿名 2024/06/16(日) 13:17:30
>>34
セコいし自己中だし小せえわキモいのデパートだね
お陰で清々しく見切れるからむしろヨシかも?+8
-1
-
802. 匿名 2024/06/16(日) 13:21:07
>>299
専業主婦で同じことされた私が通るよー
東日本大震災の次の日に出ていかれた(関東住みで被害も出た地域)
子供3歳
出て行った理由は私の浮気(事実無根)
調停して揉めに揉めて別居になった
所得はある男だったから子どもと私が働かなくても暮らせるくらいの婚姻費用が決まった
住んでたマンションは家賃が高すぎだったから出て行ったよ
今は別居して15年
子どもが成人したら別れる
子ども連れてガソリンスタンドに何時間も並んだこと、オムツが売り切れて困ったこと、計画停電でエレベーター停止してるから7階まで子供をおぶって帰ったこと
オール電化だったからお風呂沸かせなくてガスコンロ買ってきてお湯を沸かして子どもをお風呂に入れたこと
絶対許さないわ
+136
-6
-
803. 匿名 2024/06/16(日) 13:21:20
これ浮気を問い詰めちゃったのが勘違いなら普通にトピ主の勘違いハラスメントで離婚事由にもなるのでは?
なんで大人が2人いて冷静に事実確認ができなかったんだろう?+3
-5
-
804. 匿名 2024/06/16(日) 13:22:04
>>765
私が住んでるとこは保育園までチャリで10分、コンビニは15分、スーパーは40分くらい
電車乗る時は駅まで車で40分くらい
市役所とか病院もそう
私の友人が住んでるとこは保育園だけ近くてスーパーは車で1時間くらいかかるから、旦那さんが休みの日にまとめ買いしてるって言ってた
だから主さんのとこも保育園や職場は徒歩やチャリで行ける距離なのかも
+7
-0
-
805. 匿名 2024/06/16(日) 13:22:06
そうなっても困るので隠してある+2
-0
-
806. 匿名 2024/06/16(日) 13:22:32
>>1
出ていかれたことあるよー!仕事行ってそのまま!
浮気で詰めて出て行ったわけじゃないけど多分女のところにはいたと思う。1週間帰って来なくて連絡で別れたいと言われた。
色々あり、帰ってきて離婚はしなかった。
私の場合は子供もいなかったしフルで働いてたからどうにかなってたと思うけどかなり不安だしつらかったな〜+14
-0
-
807. 匿名 2024/06/16(日) 13:24:24
>>1
不倫ではないけどうちのも失踪しました
仕事もせず児童手当は自分の口座に入れてたから
とりあえず役所に言って説明して児童手当は私の口座に振り込んでもらえるよう手続きをして
義両親に説明して
1ヶ月くらい様子みたけど帰ってこなくて
義父から捜索願を出すよう伝えてくれと言われたので
(メールの拒否などはされてなかった)
そのままを伝えたら戻ってきましたが
1週間後くらいには家を出ていけと言われて
離婚に向けて別居することになりましたよ
こんな人だったので離婚の話し合いも全然進まず離婚まで10年かかりましたが
ようやくすべてが終わりましたと言うか私が諦めました
慰謝料も無く、今は養育費もないです+21
-0
-
808. 匿名 2024/06/16(日) 13:25:50
>>739
田舎に引っ越すのは転勤でだから、辞令から転居までの短期間で赤ちゃんもいて教習所通いなんて無理でしょ+10
-1
-
809. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:24
>>636
そうそう、だからこそ無責任な不誠実な人とは絶対結婚したらダメ
どう見てもだらしない家庭向きじゃない人と結婚する人多すぎ+26
-2
-
810. 匿名 2024/06/16(日) 13:26:40
>>52
周囲の人を巻き込むの好きだなぁ...。大人なんだからもうちょっと当人同士でどうにかしようとか思わないのか。+11
-12
-
811. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:38
いずれにしても夫婦間のコミュニケーション不足がありそう
旦那が浮気してないって言うならどうして浮気してると思ったのか説明して、それについて旦那の主張に耳を傾けて解決すべきだった
トピの内容だと残った事実は一方的に浮気を疑った結果、旦那が家から出てっただけだから裁判でも勝てないかも+3
-1
-
812. 匿名 2024/06/16(日) 13:27:49
>>806
離婚しなかったの!? そんな男とよく一緒に住めるなぁ。好きなんだね。+3
-0
-
813. 匿名 2024/06/16(日) 13:28:33
>>321
最近youtubeにガルちゃんのまとめも複数あってそこそこ再生されてるね
自分で釣りトピ立ててまとめサイト、youtubeに転載して小銭稼ぎか+10
-0
-
814. 匿名 2024/06/16(日) 13:28:36
>>644
ね
他人に対して
聞きなさいよ
って命令型で言ってるのに、キツくないでしょとか意味わからない。ふだんはもっと修羅の世界に住んでる人なのか+27
-1
-
815. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:29
>>314
どうしたいのって、、
主は離婚は避けたいんじゃん
314みたいなのが職場にいたら地獄だわ
パートなのに偉そうな顔してドヤってそう+46
-2
-
816. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:50
>>763
職場では関係ないじゃん。大迷惑だよ〜。ウチでやれってば。+6
-1
-
817. 匿名 2024/06/16(日) 13:29:58
>>633
専業だけど私が管理してるし、貯金も全て提示して共有してる
専業とか兼業とか関係なく支出と貯金把握しない意味が分からない
その状況で子供作るとか考えられない+11
-34
-
818. 匿名 2024/06/16(日) 13:30:50
>>38
私が高校生のときに付き合っていた20歳の彼。
浮気をし、問い詰めた私に暴言。
奴の御家族とは仲良くしていて、ご飯も何回も一緒に食べていた。
奴の家で1人残され、泣いてると、奴のお姉さんが来て
事情を話すと「それって、あなたが悪いんじゃない??𓏸𓏸は、絶対に何かされなくちゃそんなことするような奴じゃないよ」と言われたなぁ。。
かなり信頼していただけあって、ショックすぎた。+79
-2
-
819. 匿名 2024/06/16(日) 13:33:14
これ本当は浮気してなかったのに主が勘違いしたパターンはないの?+2
-1
-
820. 匿名 2024/06/16(日) 13:34:16
>>38
さすがに孫がいるから金銭的な事は援助してくれそう+0
-2
-
821. 匿名 2024/06/16(日) 13:34:31
>>377
教習所って「だいたい保育ルームあるよ」って言われるくらい当たり前に保育ルームあるの?w
田舎にはないよw
都会の教習所には当たり前にあるの?+33
-0
-
822. 匿名 2024/06/16(日) 13:35:15
>>791
でも途中でいいそうになる事は何度かありましたけどね。
相手も浮気してるとキレやすくなったり明らかに自分を大事にしなくなってくるし。
過ぎたことどうこうしてもこれからの事考えるしか無いけど、主さんもこれから大変だけど頑張って幸せになって欲しいな。+43
-3
-
823. 匿名 2024/06/16(日) 13:35:56
>>527
自分が慌ててたり弱ってるときだと
切り札になる強いカードを速攻で使っちゃう感じ、よくわかる…
ほんとは強いカードほど温存してここぞというときに使うのがいいんだよね。パニックになってると忘れそうだから、肝に銘じておこう+74
-0
-
824. 匿名 2024/06/16(日) 13:39:05
>>1
離婚しようって言ってみて その時に
子どもはよろしくー!って言えば浮気なら帰ってくる
浮気以外の理由ならごめん
もし帰ってきたら、いつ離婚になっても良いように
親に話して離婚後は実家に戻れるか確認
戻れなくても近所に住んで育児は手伝って貰えるかを確認
1 ヘソクリを作る
2 自分名義のクレカを作っておく
3 免許を取りに行く
4 再就職に役立ちそうな資格を取りに行く
+0
-0
-
825. 匿名 2024/06/16(日) 13:40:28
>>629
気持ちが分からなすぎの上にキツいって最悪だと思う
優しさの上でキツイのかどうかって普通に伝わるよ
こんな状況で動揺してるでしょうに、釣りとか疑われて事情を説明してるだけでいきなり解決に運ぶってロボットじゃないんだから+18
-3
-
826. 匿名 2024/06/16(日) 13:42:20
>>71
相手の思う壺だね+4
-4
-
827. 匿名 2024/06/16(日) 13:43:14
>>1
家の兄も浮気がバレて両親含めて家族会議したあと、仕事もやめて、トンズラしました。
もう、探偵つけて浮気の証拠掴んで、弁護士つけて、お金派絶対に払ってもらい、離婚したほうがいい。+2
-0
-
828. 匿名 2024/06/16(日) 13:44:45
>>812
その時はね!もうずっとその時は喧嘩してて家出される前に私も夜に黙って出かけたりしててちょっとお互い様感はあった。
でも大好きだったのは間違いない!笑
こういうのって好きじゃないと許せないもんね〜
今は全然別の理由で離婚したよ!笑+7
-0
-
829. 匿名 2024/06/16(日) 13:44:47
>>2
サムネがきつい+2
-1
-
830. 匿名 2024/06/16(日) 13:45:41
主さん、ストレートに言う人もいるけど親切にアドバイスしてくれてる人にはせめてお礼言った方が…+1
-5
-
831. 匿名 2024/06/16(日) 13:45:49
>>810
主がそうとは言わないけど、こういう思考の人って一人じゃ何もできないのを見透かされるよね。
+5
-5
-
832. 匿名 2024/06/16(日) 13:46:21
>>821
ないない笑
逆に田舎の自動車学校の話かと思ってたけど、田舎にもないのね+6
-0
-
833. 匿名 2024/06/16(日) 13:46:25
もう帰ってこないものとして普通に暮らす
なんなら引っ越す+0
-0
-
834. 匿名 2024/06/16(日) 13:48:20
>>144
騒ぎ大きくしないほうがいいと思うけど+13
-19
-
835. 匿名 2024/06/16(日) 13:50:28
>>558
保育料が無料になるまでは保育料金高いよね。+0
-0
-
836. 匿名 2024/06/16(日) 13:51:00
>>745
職場でヒソヒソ噂されるだけだよ。
居づらくなったら、退職→慰謝料払えないよ?+18
-2
-
837. 匿名 2024/06/16(日) 13:51:05
>>633
専業だけど、私が全財産管理してる
夫は自分の収入は一応明細で見て知ってるけど、それをやりくりしたり管理したりはできない人
もともと体壊すまでは私が主たる家計維持者だったのもあるけど、口座やクレジット、税金、保険関係、夫は全然把握できてない。仕事しかできない人(外では優秀)なので、うちはこれでうまく回ってる
+9
-21
-
838. 匿名 2024/06/16(日) 13:51:17
>>808
転勤族とかではないのかな
違うなら仕方ないけど、もしそうなら想定内だと思うけど+3
-0
-
839. 匿名 2024/06/16(日) 13:53:01
>>5
ママ友さんの旦那が浮気した時
義母に相談したら
「嫁子が夜の相手をちゃんとしないから」
みたいに言われたんだって
しかも「あんたのアッチじゃ
満足できなかったんじゃないの?」とか
下品な言い方された、って泣いてた
他のママ友さんたちが「クソババア!」と
メチャ激怒してたわ……+91
-1
-
840. 匿名 2024/06/16(日) 13:53:37
>>836
ヒソヒソって…
普通の職場なら心配されると思うけど
浮気をばらすわけじゃないのでしょ+9
-7
-
841. 匿名 2024/06/16(日) 13:53:49
>>318
主です。普段は徒歩です。徒歩10分以内に保育園、パート先、イオンがあるので生活自体は困りません。空港まではバスを引き継いで2時間ほどで行けることが分かりました。+166
-4
-
842. 匿名 2024/06/16(日) 13:55:31
>>377
主です。飛行機のチケット取りました。実家との関係は幸い良好なのでお世話になろうと思います。+183
-10
-
843. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:14
>>802
なぜに旦那はあなたが浮気してると決めつけたんだろうね?!+20
-0
-
844. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:24
>>834
みたいに
なんか重大なときでも、とにかく事を大きくしないことが最優先な人っているよね。人聞きが悪いとか世間体がとか
+15
-10
-
845. 匿名 2024/06/16(日) 13:56:39
>>839
その息子にしてその親ありだわ
最低ね+47
-0
-
846. 匿名 2024/06/16(日) 13:57:15
>>839
それは泣く
縁切る+38
-0
-
847. 匿名 2024/06/16(日) 13:57:26
>>1
ハローワークいって職探しな+1
-0
-
848. 匿名 2024/06/16(日) 13:58:12
>>527
結婚したら別世帯だから義家族は一切口出しするなと言っておきながら、夫婦の恥部は曝け出すんだね。
どういう言い方したって責め方したって何とも思わないと思うよ。
逆に妻がよほど酷い女で子供がいるから息子は我慢してきたと思われるだけ。
自分達で解決できないとあーやっぱりこういうお嫁さんだからとバカにされるから自分達で解決した方が良いですよ。+8
-7
-
849. 匿名 2024/06/16(日) 13:58:38
>>839
他人に涙ながらにそんな話するその人もおかしい+34
-0
-
850. 匿名 2024/06/16(日) 13:59:48
すぐに離婚に応じないで家庭裁判所に調停を申し立てよう、
しかし身勝手というか軽い夫だな。+0
-0
-
851. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:09
>>35
多分夫からの離婚とかガル民からしたら辛過ぎるワードは全て釣りって事にしたいんだと思うよ
一人で生きていけない人って可哀想だよね+5
-14
-
852. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:13
>>278
朝起きて夫がいないのに、同じ経験した人いますか?って過去の出来事のように悠長に聞いてんの、釣りじゃなかったら普通に主の感性も疑うわw+13
-8
-
853. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:15
>>355
あなたは、息子が失踪するほどひどい事をしてきたと逆に立場弱くなるからやめときなさい。+1
-7
-
854. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:24
それは心配だね‥
お金の行方が+3
-0
-
855. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:49
>>407
う〜ん、まともなジジババならそうかもしれないけれど、怖い事に嫁が産んだ孫より自分が産んだムチュコたんの方が可愛いって義実家も結構多いのよ+53
-3
-
856. 匿名 2024/06/16(日) 14:00:50
>>299
とにかく双方の実家に連絡した方がいい
一応家出してるんだから言い訳はある
+10
-0
-
857. 匿名 2024/06/16(日) 14:02:16
>>9
履歴の隠蔽工作とかするよね。+6
-1
-
858. 匿名 2024/06/16(日) 14:03:16
>>842
とりあえず良かった
お子さんたち心配だし、頼るとこないと余計に夫に舐められるしね
実家に帰ったら、そこの自治体の行政サービスで無料法律相談とかあるから、手始めにそういうとこ行ってみるといいかも。この先どう転ぶにしても情報は得ておいたほうがいい。広報誌に載ってるよ+89
-0
-
859. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:06
>>7
一番馬鹿なやり方+24
-0
-
860. 匿名 2024/06/16(日) 14:05:10
>>848
いや、普通にお宅の息子がいなくなったって連絡はしてあげても良いんじゃね?+21
-0
-
861. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:12
>>230
話し合いするのも嫌なんだろうけど逃げる奴は本当人間として終わってるからさっさと縁切った方がいいけど子供もいるのにね
+63
-2
-
862. 匿名 2024/06/16(日) 14:06:28
>>855
そうなんだね
浮気した息子のほうを庇う親って意外と多いのかも
そうなると、最初に浮気で出て行ったって報告するより、あくまで失踪というていで協力させるのが得策だね+32
-0
-
863. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:03
うちも同じような状態になってるよ。
うちは酷いモラハラ、酒乱、記憶障害、短気、不倫、自己中クズ男だけど。
早く〇ねばいいのにと願っております。
この先どうなるのか…+1
-0
-
864. 匿名 2024/06/16(日) 14:09:26
>>498
気持ちの問題ではね
でもまずお子さんがいるのだから、気持以上にどう立ち回るのが被害が少ないかを考えるほうが優先+5
-0
-
865. 匿名 2024/06/16(日) 14:10:00
>>333
男に限らないよ。
ダブル不倫してた親族(縁切ってるけど)、小学生と中学生の娘あっさり捨てて逃げたよ
不倫相手に捨てられて戻ってきたみたいだけど
+10
-1
-
866. 匿名 2024/06/16(日) 14:11:27
>>863
保険はかけてる?
うち、夫がクズ行動するたびに、でも死んだらいくらになるしな〜って皮算用して気を紛らわしてる+5
-0
-
867. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:09
>>851
誰とも関わらないで一人で生きていってね♡+4
-1
-
868. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:32
>>843
パソコンです
当時、facebookが流行ってて私も始めたんです
で、同じ趣味の人と何人か繋がってネットでやりとりしてたんです
で、私のPCにくるメールが全て旦那に転送されるように設定されていたんですよ
PC買ってくれてたのも、設定も旦那がやってくれたので気がつきませんでした。
旦那が言うには「男とメールしてることは浮気」だそうです。当時の私は無知だったので、それを言われて出ていく旦那を引き留めることができませんでした。
後日、相談した弁護士から「浮気(不貞行為)は肉体関係があることを言います。会ったことが異性とは成立しません」と言われました。
その後、旦那から調停を起こされ、調停委員から旦那は怒られ、向こうが分が悪くなり別居となりました。+41
-2
-
869. 匿名 2024/06/16(日) 14:12:49
>>578
免許あるけどペーパーだよ
そんな人周りにもたくさんいるしチャリやら電車やらバスやらでなんとかなってる
ど田舎だとたしかに困るかもだけど+6
-0
-
870. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:39
>>787
ごめんなさい+1
-0
-
871. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:53
>>853
さっきから必死に失踪届を出すのを止めたい人が一人いるんだけど、これなに 笑+5
-2
-
872. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:54
>>587
主です。浮気を疑った理由は出張、休日出勤が増えた、出張帰りの洗濯が私服のみだった(普段は制服です)、チャイルドシートを外して出かけた、車の中にイヴ・サンローランの紙袋があった、ワックスが減っていた(家族で出かける時は使いません)などです。本当は相手が誰か、どれくらい会っているのかなどを探るつもりでした。休みの日に早朝から出かけ夜中に帰ってきて鉢合わせたときに怒りをぶつけてしまい今に至ります。もっと冷静になれば良かったと後悔しています。+251
-12
-
873. 匿名 2024/06/16(日) 14:13:58
>>843
会ったことがない異性です+4
-2
-
874. 匿名 2024/06/16(日) 14:14:50
>>201
自分のことじゃん、ブーメラン+3
-3
-
875. 匿名 2024/06/16(日) 14:15:53
>>852
ていうか、朝から洗濯してるんだったら取り込むために帰ってくるでしょ。
父の日でどっか出掛けようとしてたのに一人でどっか行っちゃったってだけなんじゃないの?
+3
-4
-
876. 匿名 2024/06/16(日) 14:16:39
>>314
義母の声で再生された🤮+15
-1
-
877. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:23
>>855
ヨコ
赤ちゃんの時から孫と一緒に暮らしてなければ、あんまり思い入れないと思う
飛行機の距離なら会って年に一回か二回でしょ?
20年以上育てて息子のほうが可愛いよ
祖父母が孫命ってことは無い
うちの母親がそう
孫より息子が大事+35
-0
-
878. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:35
>>513
でも子どもいるのに、義両親が自分にとって気に食わないことするから、って理由で一切縁を切りました!って人、がるだといるよね
うわぁ…と思って見てるけど、ああいう人って夫になにかトラブルがあったときも一切義両親とは関わらないんだよね?+15
-5
-
879. 匿名 2024/06/16(日) 14:18:38
>>476
違うと思うなー
子育てしやすい社会は男性も子育てに対する意識と責任感が女性と同じくらい高い社会じゃない?
いつまでも子供は母親とワンセットでそれが子供の幸せっていう考えって子供のためにならないと思う
+23
-3
-
880. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:10
>>852
どこが過去の出来事のようになのかわからん+0
-6
-
881. 匿名 2024/06/16(日) 14:19:47
>>1
事件に巻き込まれてるかも?連絡つかないなら
今すぐ紛失届と警察に捜索願いを
+0
-0
-
882. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:26
>>1
浮気問い詰めたら出ていくとか真っ黒じゃん
クソすぎるなその男
+7
-0
-
883. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:35
>>1
うちの夫、子供いるんだから浮気やめろって釘刺したら出て行った
勉強も仕事も出来るタイプの人間でプライドが高く、まさか浮気がバレてると思わなくて逃げるしかなかったんだろうね
その後は当然婚姻費用払わせてたんたけど、向こうから離婚調停申し立てしてきた
不倫は完全否定、申し立ての理由は私のDV…問い詰めた時の口調が強かったのと、不倫の証拠集めのために荷物漁ったら事を言ってるらしい…
専業主婦だからバカにしてたんだろうけどパートも始めたし実家の支援もありこちらは順調
調停は金で揉めて1年立ったんだけど、前回「1年立って気持ちの変化があり、戻ってもいいかも」と言い出した…
し○って感じ
きっちり渋ってる共有財産貰って離婚する
長々とごめんだけど、不倫する奴はまじでまともじゃない頭いかれてる+80
-2
-
884. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:52
>>138
これ大事かも+8
-2
-
885. 匿名 2024/06/16(日) 14:21:45
>>708
主題歌はゲスの極み乙女で!+8
-0
-
886. 匿名 2024/06/16(日) 14:22:29
>>517
よく読んだらトピ主はパートで、子が1歳なんだね。だから夫は足元見てるのか。
夫を泳がせて浮気の証拠がため、就職活動、慰謝料と養育費を受け取るまでの算段。
メンタルの強さが試されるね。浮気から着々と離婚進められた人ってすごいなあ。+30
-0
-
887. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:10
>>883
別居中でも生活費と養育費請求出来るから
ガンガンした方がいいよね
+29
-1
-
888. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:21
>>1
主、別居してるあいだも婚姻費用など生活費は支払う義務があります。
年収に応じて支払わなけばならない額は決まってるのでネットでも出てくるし、弁護士に聞いておくなりしましょ。
支払わなければ離婚の際不利になるのはあちら側です。
もし自分の両親や兄弟、相談できる人にまずは相談しましょう。自分が怒りを抑えて今後冷静に行動が必要なため、相談できる味方が必要です。
市の無料相談でいいから弁護士に相談しましょう。
何が証拠になるかなど。
1番最後に義両親にも話す。
普通なら主の味方をしてくれるはずです。
+6
-1
-
889. 匿名 2024/06/16(日) 14:23:34
>>822
すみません、マイナスに指がふれましたm(_ _)m
プラスです!+2
-3
-
890. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:33
離婚調停って揉めると一年から二年かかるよねえ
+1
-0
-
891. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:34
義実家、旦那勤務先、警察に連絡すべしとアドバイスしてる人多いけどちゃんと浮気を問い詰めたことも言わないとだよね?
なんかそこは伏せてみたいなこと書いてあるけど、あとで問い詰めた結果旦那が家出したことがバレちゃったら主も面目を失って恥ずかしい思いするし、義実家はともかく会社や警察には大迷惑だよ。+2
-2
-
892. 匿名 2024/06/16(日) 14:24:47
>>872
どういうつもりで「今後どうするか」なんて言ったん?
そしてあなたも今後どうしたいの?
+12
-34
-
893. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:33
>>855
え、普通に息子のほうがかわいい人のほうが多いでしょ
自分が育てた子どもだよ
孫は会ったらかわいいと思うけど、会ってない時にそんなに思い入れないと思うな。近距離で家族並みにしょっちゅう行き来してる祖父母だと自分たちの子どもと同じ感覚で愛情注いでるのもみるけど、年1回あうくらいの距離間だとそれほどでもないよ+32
-0
-
894. 匿名 2024/06/16(日) 14:25:47
>>872
ドラレコの記録だけでも外せていたらね。
もう証拠隠滅しているだろうね。
飛行機のチケット取れたみたいだけど、パートと保育園は大丈夫なの?+92
-3
-
895. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:09
>>883
がんばれ。離婚したら絶対に再婚できないよう夫の悪評広めまくってね。+24
-4
-
896. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:50
>>314
むしろほとんどの人が経験が無いから第三者の意見を聞いて冷静になろうとしてるんじゃないかしら+32
-0
-
897. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:21
田舎にイブサンローランがあるのだろうか
県庁所在地に車で行ったのかな
よくわからん+2
-9
-
898. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:29
>>844
みたいにすぐ騒ぎたてる人いるよね
もっと冷静になったほうがいい+8
-6
-
899. 匿名 2024/06/16(日) 14:27:38
>>872
怪しいとは思えどどれも浮気だって言い張るには弱いな〜
これで勇み足だったら釣り大成功だねw+9
-32
-
900. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:01
>>871
横、明日職場に電話して夫が出勤しているかどうか
確認してからでいいとおもうよ、
警察に失踪届を出したらなにかしてくれるの?+5
-0
-
901. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:14
>>855
義実家に4年は娘を会わせてないんだけど嫁が産んだ孫よりムチュコたんの方が可愛いのね、罪悪感が薄らいだわありがとう。+6
-8
-
902. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:19
>>883
他人事だけどめっちゃ頑張ってほしい!!!+37
-2
-
903. 匿名 2024/06/16(日) 14:28:31
>>138
わたし離婚届とは別で別居していて
マイナンバー入り住民票を委任状偽造で取り寄せされていました。
何使うか本人に問い合わせしたけど答えない。
仕方ないから個人情報開示して偽造した書類のコピーを手に入れたよ。
そしてその後住民票や戸籍謄本を取り寄せさたらこちらに通知がある設定に変えてもらいました。
+25
-0
-
904. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:01
>>840
ただの痴話喧嘩だから
すぐに戻ってくるし、少なくとも会社には行くだろw+10
-3
-
905. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:04
>>872
休みの日に早朝から出かけて夜中に帰ってくるなんて、それは感情抑えられなくなるよ。
知り合いのいない旦那の転勤先で、交通手段もなく、1人で子供達みてたんでしょ?
私がもっと冷静に…なんて自分を責めないでね。+272
-3
-
906. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:14
夫からすれば嫁が有らぬ疑いを掛けてきたってことで家を出る口実も出来たし晴れて自由に女と遊べるラッキーってことだよね。嫁には怒ってる芝居するけど内心楽しくてウキウキしてるよ。+1
-1
-
907. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:33
>>901
嫁が産んだ孫よりムチュコたんの方が可愛いのは別に悪いことではないけど?
だからって4年間会わせない理由にはなってないよ。変な人+11
-2
-
908. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:00
>>883
不倫相手との仲が怪しくなってきたのかな?
だから戻りたいとか?
勝手だよね。もうあんたなんか要りませんって言いたくなる。
+38
-0
-
909. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:27
>>906
そうそう最初はね
晴れて自由を手に入れた〜って感じだよね
んで半年とか一年後とかになって
やっぱり戻ってやってもいい
とか言い出すよね 笑
どんだけ後先考えてないんだろ+5
-0
-
910. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:30
>>299
毎月の収入や貯金額は知らされておらず、知りたい言っても教えてくれませんでした。(年収はある程度分かります)
↑これ絶対だめ!相当稼ぎがあって30〜50とか生活費を渡してくれるならいいけど。
違うなら子供生まれたなら主が財布を握りな!
ばばちゃん先輩達の財布は女が握れって言うのは絶対だよ。
+9
-6
-
911. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:38
>>52
義実家はともかく会社巻き込むのはなしでしょ‥
社員の奥さんが突然業務中に押しかけてきて浮気がどうこう騒いで話し合い、とかまじで非常識だし迷惑でしかないよ+12
-10
-
912. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:07
>>844よこ
出張、休日出勤が増えた
出張帰りの洗濯が私服のみだった(普段は制服)
チャイルドシートを外して出かけた
車の中にイヴ・サンローランの紙袋があった
ワックスが減っていた
この内容で浮気疑って大事にして事実無根だったら取り返しつかんねww+8
-41
-
913. 匿名 2024/06/16(日) 14:35:21
>>873
どんな会話をしていたのか解らないけど、生活費とか全部出しててそのパソコンで異性とやりとりしていたら嫌な気持ちにはなるだろうね
ただそれで出ていくってかなり異性関係において潔癖だね
+15
-0
-
914. 匿名 2024/06/16(日) 14:36:55
>>1
主です。たくさんのコメントありがとうございます。おかげで少し冷静になれました。離婚不受理届は本日提出できないとの確認が取れたので明日の朝一で出してきます。
通帳についてですが、持って行かれたのは全て夫名義のものです。結婚してから作った口座はネット銀行で通帳はありません。結婚当初はログインパスワードを知っていました。子供が生まれ、お金の管理まで気が回らず久しぶりにログインしようとしたらパスワードが変更されていて聞いても教えてくれませんでした。
そして昨日、改めて私が見れるようにしてほしいと言いました。いくらあるのかわからないし、もし借金してても分からないから不安だと伝えました。夫は「自分のお金を他人に知られるのが嫌だ」「もし借金が発覚したら逃げればいい」とまで言われました。(借金の件は売り言葉に買い言葉で実際には車のローンと奨学金以外していないと思います)
+143
-6
-
915. 匿名 2024/06/16(日) 14:36:58
>>315
しつこくない?そんなに追い詰めるの
やめてあげてよ+31
-2
-
916. 匿名 2024/06/16(日) 14:37:41
>>894
こんな一大事、パートと保育園なんか行ってる場合じゃないでしょ。カード止められたらご飯食べるお金もなくなるかもしれないのに。+14
-17
-
917. 匿名 2024/06/16(日) 14:38:41
>>866
生命保険は入ってます。
お互いに願いが叶いますように✨✨
+0
-0
-
918. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:26
>>910
こう言う時は欧米出羽守さんが出て来んみたいだから不詳私が
「欧米では共同管理が基本!ばばちゃん先輩たちは世界から遅れてる事を認識すべき!」+1
-4
-
919. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:34
>>1
ウチは、夫が夫婦の貯金を仮想通過にぶっこみ、4000万円も損失出してて、
それを追求したら、秘密裡に土地購入、家を建て、
子どもと私の目の前で家を出て行ったよ。
でも、離婚裁判で親権主張してる・・・。
トピ主さんの夫と同じく、「俺が稼いだ金は俺のものだ!」って言ってた・・・
もともとモラハラで警察にもお世話になった過去があるくらいだったよ。
トピ主さんがやることは、まず、離婚届不受理申立てをすること。
本籍地の役所でやるのがベストだけど、住民票のある役所でもOK。
書類書き込むだけで10分程度。無料。
これをしておけば、トピ主さんが離婚届を出すか、
調停・裁判での判決が出ないと離婚届は受理されない。
ボールはこちらが手にしてることになる。
元のさやに戻っても取り下げる必要はない。
注意点は、届出をした日をメモしておくこと。
次に、家庭裁判所に婚姻費用の申立てをする。
申立日から婚姻費用が発生するから、なるだけ早く。
申立書のフォームは、家庭裁判所HPにあったんじゃないかな?
書類だけ作成して印紙代数千円で申立てOK。
私はこの申立てをしてから実際に婚姻費用が払い込まれるまで2年以上かかったけど、
申立て日から判決(審判)の日までの分は一括して支払われたよ。
その後、支払いが滞れば、給与差押えできるしね。
申立日から別居が解消される(同居に戻る)日か離婚が成立する日までの生活費ね。
お子さんいるならなおさら。途中で帰ってきたら、取り下げればいいだけだし。
最後は、弁護士に相談。
相手女性の身元調査。既に分かっているのなら、さっさと提訴。
両親・義両親・職場に連絡するのはその後で。冷静にね。
不受理申立と婚姻費用申立ては、明日1日でできるよ。
トピ主さんがどうしたいのか、それも考えつつ、ね。
頑張って!、子どもがいれば、そんな夫、いない方が幸せだよ!
+71
-0
-
920. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:48
>>908
不倫相手とは生活感ないから盛り上がるんだよ
家庭捨てて不倫相手と暮らし始めたら、不倫相手が生活そのものになっちゃうから
そりゃ不倫のうちは女だって、使わない電気ちゃんと消してとか言わなくていいし生活費考えずに相手にお金使わせられるからいい顔できるよね。会う時だけばっちり綺麗にしてればいいし
一緒に暮らし始めたらそれがずっと続くはずないじゃん。バカだな不倫男って+37
-0
-
921. 匿名 2024/06/16(日) 14:40:07
>>124
結果離婚するにしても
提出していた方が良いんだよ+22
-0
-
922. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:12
>>914
妻を他人って…家族なのに言い方ひどいね+209
-3
-
923. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:14
>>1
浮気問い詰めたけど絶対やめない&水面下で続いてたから信用しない方がいいよ
私は法テラスに連絡して、2歳児を連れて弁護士事務所に行きました
子供のために離婚しない私は健気な妻のラリ期があったけどストレスで体壊したので離婚決意しました
最近 離婚したので質問あればお答えしますよ+3
-0
-
924. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:15
>>897
主です。出張で福岡に行くのでその時に買ったんだと思います。1か月ほど前に香水をつけて帰ってきて会社の人(女性)につけられた。イヴなんとかって有名なの?と聞かれたことがあります。その時から嫌な予感はしていました。
+156
-3
-
925. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:18
奥さんが実家に帰った後に旦那が家に戻って、出て行ったのは奥さんの方だと言い張りそうな気がするんだけど離婚に強い弁護士のアドバイスもらった方がよくない?+0
-0
-
926. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:43
>>315
意図って、ただ体験談聞きたいだけでは?参考になることあるかもしれないし。そんなに不思議なことか?+23
-1
-
927. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:48
>>883
どうしても払いたくないんだ、そりゃそうだよね相手からしたら別れる人に1銭も渡したくないし、離婚後どうなっても良いとすら思っていそう
お金への執着が凄いから仕事も勉強も頑張れたんだと思う
+7
-0
-
928. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:51
>>914
「自分のお金を他人に知られるのが嫌だ」
他人て妻のこと?
「もし借金が発覚したら逃げればいい」
俺から離婚して逃げろってこと?+162
-0
-
929. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:40
>>872
私は元旦那の浮気きっかけで離婚してるけど、正直浮気の違和感ってこういうとこだよね。
証拠はないけど長年見てた相手の変化なんて嫌でも分かる。真っ黒な証拠を見つけるのは本当に難しい。
証拠見つけるまでにグレーなことは多々発生し続けて家に泥棒でもいるのか?ってぐらい疑う癖がついて自分のメンタルも病んだ。
元旦那も同じく分が悪くなるとすぐ地元に逃げた。
結局はこの違和感って当たってること多いんだよね。
転勤で来たとのことだったけど、旦那さんも縁のない土地なのかな?+140
-2
-
930. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:59
普通に旦那は育児義務違反だわ私にとって
共同で育てる義務があるわ
そこだけは保証してくんないと末代まで呪ってやる+3
-0
-
931. 匿名 2024/06/16(日) 14:43:02
>>883
芸能人もそうだけど不倫しておいて相手がモラハラで~DVで~って言う奴いるけど人としてクズすぎる。
人間性がおかしい。+20
-0
-
932. 匿名 2024/06/16(日) 14:43:33
>>925
なんか時系列ちゃんと証明できるもの残せるといいけど、こういうときどうするのがいいんだろう
やっぱり失踪届だしておくと証明になりそうだけど+1
-0
-
933. 匿名 2024/06/16(日) 14:43:51
男って愛がなくなった女には冷たいわね
独身ならまだしも幼い子供もいるのにねぇ
弱い立場なのに不安にさせるなんて最低!
私も離婚組だけど、子供のためにも強くなって色々な所に相談して自立するしかない!
今は大変で泣きたくなるけどそんな男はポイっと捨てて、我が子を無事に育て上げる事だけ考えて、また自分を大切にね!お母さんが笑っていると子供はホッとするから、がんばやで。なんとかなるわよ。
+3
-1
-
934. 匿名 2024/06/16(日) 14:44:21
>>914
出たー!!奨学金!
壮大な釣りだこと。
ていうか、保育料自分のパート代から出すくらいなんだからそんな大した収入でもないじゃん。
普通にお金なくて副業でもしてんじゃないの?笑+0
-76
-
935. 匿名 2024/06/16(日) 14:44:55
>>633
逆に旦那自身自分の給料とか貯金把握してないから私が全て管理してる
通帳なんてもう何十年って見てないと思うw
そういう人も多いのでは?
+13
-13
-
936. 匿名 2024/06/16(日) 14:45:14
>>914
もう完全に敵同士だね
終わりだよ+136
-2
-
937. 匿名 2024/06/16(日) 14:46:22
>>914
結婚以前に作った通帳は夫個人の物で貴方に何の関係もない物です
お金の管理について随分夫から信頼されていませんが過去に何かやらかしたのでは?+44
-22
-
938. 匿名 2024/06/16(日) 14:46:44
>>914
借金の話、売り言葉に買い言葉にしても借金無い人がそんな事言うかな
本当に無ければ借金なんてあるわけない、しつこい!ってなるものだけど+43
-2
-
939. 匿名 2024/06/16(日) 14:48:11
>>222
大きな勘違いで、
離婚時にそう見なされるというだけで、
結婚中は稼いだ人のものだよ
だから夫婦間でも贈与税発生するんだから、
へそくりとかもそう
+7
-0
-
940. 匿名 2024/06/16(日) 14:48:21
>>18
不倫はNGだけど配偶者との間の愛は冷めることもあるタイプの愛だというのはわかるけど、子供への愛ってそれとは違うのが普通。
なのに配偶者とうまくいかないからと子供まで捨てる父親がわりといるの本当どうなんだろうね。
釣りであることを祈るレベル。+31
-1
-
941. 匿名 2024/06/16(日) 14:48:36
義実家電話して通帳もなくて本人も行方不明。
警察に相談しようと思うって報告だけしておけば?
実際には出勤してるだろうし警察行っても捜索なんかされないと思うけど、そういうポーズ見せておけば帰るしかないんじゃないかな?
+0
-0
-
942. 匿名 2024/06/16(日) 14:53:06
>>335
小姑は旦那の味方だったよ+11
-0
-
943. 匿名 2024/06/16(日) 14:53:22
>>38
私、男の子居ないから姑にはならない立場から言うけど、自分が夫側の親だった場合、嫁に味方するメリットなんて何もないから(意地悪でなく普通に)味方なんてしないよ。
結婚の仕方が出来婚だったり、結婚に反対してたケースなら尚更。祝福されない結婚をするってそういうこと。
「私達に言われても困ります。2人で話し合って決めて下さい」って追い返すかな。
普段「人の家庭に干渉するな」って言ってるんだから、自分の都合の良い時だけ自分のために動いて欲しいなんて甘いでしょ?
+35
-17
-
944. 匿名 2024/06/16(日) 14:53:24
>>299
免許無しでド田舎についてきてしまったか
1歳児連れて実家に帰りなよ
飛行機乗りゃ帰れるんだし+6
-1
-
945. 匿名 2024/06/16(日) 14:55:45
>>872
なるほど怪しいといえばそうだけど、問い詰めたのは明らかに失策だったね
もし女の人を車に乗せたんだとしても一方的に好意があってカッコつけてる(相手はその行為に甘えてる)だけかもしれないし
怪しいだけの段階できつく問い詰めたら相手が不機嫌になるのは当然の流れだし、もし浮気だった場合は隠蔽工作増えるから証拠押さえにくくなる
証拠がない段階でやるなら、最近休日出勤やけに多くない〜?と遠回しにジャブ打つか、妻子持ちだとわかるものを車にいろいろ仕掛けるくらいかな(シートの隙間にトミカとかレゴとか落としておく)
主は、夫が謝ってくれることを期待してたのかな?+8
-14
-
946. 匿名 2024/06/16(日) 14:56:23
>>619
悪いことするなとかそういうことじゃなくて
違法で集めた証拠は証拠として認められないから無駄になるうえに自分が訴えられて慰謝料払うことになるよって意味じゃない?+9
-0
-
947. 匿名 2024/06/16(日) 14:57:48
>>61
そういう男って結局自分で子ども産んでないしいつまでたっても父親の自覚というか責任感ないんだろうね
うちもまだ若い時に不倫されてて問い詰めたら「もう出ていけ!離婚する!」っていうから「子どもは?え、まさか私が見るのが当然だと思ってる?養育費いらないから、私1人で出ていくけど」と言ったのを思い出した。
当時は幼子2人ワンオペなのに、毎日のように飲みに行って自由な旦那が憎かったわ+21
-2
-
948. 匿名 2024/06/16(日) 14:57:57
>>924
他人の夫に香水つける女とか
今時まだいるのか?
昭和歌謡の世界だな+141
-0
-
949. 匿名 2024/06/16(日) 14:59:03
>>924
んで主は結局どうしたいの?
ダラダラ後出しのように状況説明も結構だけど
まず継続したいの?離婚したいの?
主の意思はどこにあるわけ?
継続の意思があるならあんまり派手なことはできないけど
離婚する気なら親権とかその後の生活もあるし
まずその曖昧な浮気の状況にハッキリケリけた方が優位に運ぶだろうし+8
-55
-
950. 匿名 2024/06/16(日) 15:00:13
結婚制度なんてもう現代には合ってない
女は働きたくない人が、金目当てに就職先を探してるようなもんでしょ?+1
-0
-
951. 匿名 2024/06/16(日) 15:02:15
もし旦那が浮気してるとしたら独身のフリしてるかも+4
-1
-
952. 匿名 2024/06/16(日) 15:03:22
>>924
そしたら浮気相手は会社の女だね
で、堂々と香水着けてるなら周りの同僚も気付いてると思う
+98
-0
-
953. 匿名 2024/06/16(日) 15:03:32
>>916
いや、連絡とか手続きとかあるし、急遽休むか辞めることになるから、保育園は一旦休むで良いかもしれないけど、パートは辞めるにしても手続きあるだろうから土日も開いてるようなパート先なら、先に済ませたほうか郵送でやりとりとかの迷惑を極力減らせると思うんだけど。
主さんにとっては一大事だけど、会社にとってはただ迷惑なだけだから。+45
-5
-
954. 匿名 2024/06/16(日) 15:03:34
会社に掛け合ったら?本人1番嫌がるだろうからなにか応じるかも+7
-0
-
955. 匿名 2024/06/16(日) 15:04:55
>>940
出産した時から、一緒に育てていくもの、っていう意識を意図的に育てていかなきゃいけないのよ
産まれたからって自動的に当事者意識が芽生えるもんではない。男の場合
とくに主みたいに、お金のことも一切の主導権を夫に握られて一人じゃ遠出もできないような環境で、保育代だけは妻持ちなんて、妻は夫の付属品、子どもは妻の付属品って感じを助長させてた気がする
+14
-2
-
956. 匿名 2024/06/16(日) 15:09:38
>>949
出ていったばかりで、どうしたいか白黒つく人なんてあんまりいないと思うけどなあ
確かにどうしたいのかなとは思うけど、はっきりしない!どうしたいのかちゃんと決めなよ!ってこの段階でいらいらするなら、相談にのるのに向いてないよ+49
-2
-
957. 匿名 2024/06/16(日) 15:10:12
>>1
うちの両親の結婚生活末期と似てる。言葉きついかもしれないけど、それはもう前々から妻に嫌気がさしてて一緒に暮らすのが嫌だったんだと思う
男性がそこまでの行動に出る時は、やり直すの厳しいかも。うちの両親も、結局離婚した。
やり直したい気持ちがある時は、男性は浮気認めて土下座してでも素直に謝ってるし、男性が俺の金だって言い出すのは、妻子への保護欲とか愛情が薄れてるからだと思う。+8
-0
-
958. 匿名 2024/06/16(日) 15:11:06
>>916
主にとって一大事だろうが
保育園はそれでなくても最近色々な事件のせいで欠席なのかどうかは神経使ってるだろうし
突然休まれるパート先も人員の確保なりしなきゃならんだろうから
「なんか」じゃ済まないんだわ+33
-6
-
959. 匿名 2024/06/16(日) 15:11:12
>>903
有用な情報
こういうのは経験者じゃないとわからないね+21
-0
-
960. 匿名 2024/06/16(日) 15:11:37
>>940
ホームレス中学生の田村のお父さんは不倫してないけど突然子供を捨てて蒸発したんだっけ
未成年の子供らが苦労するのわかってたと思うんだけど+6
-0
-
961. 匿名 2024/06/16(日) 15:11:48
>>912
いやいや、浮気要素しかないやん?
私でも疑うけど?+52
-0
-
962. 匿名 2024/06/16(日) 15:13:20
>>955
主の扱いは普通より酷いと思うから、この考えはいろいろ飛躍し過ぎかも知れないけど、こんな風じゃ子供が欲しくない女性が増えても不思議じゃない
子供は本当に可愛いものだけど、産むのも育てるのも離婚時引き取るのも(時には養育費ゼロで)養うのも女性じゃあリスクしかないじゃない
+19
-0
-
963. 匿名 2024/06/16(日) 15:13:38
>>901
べつに罪悪感持つことはないけど、
義母が息子をかわいく思うのはまた別の話+9
-0
-
964. 匿名 2024/06/16(日) 15:14:47
>>719
ズッコケるコメントだわwww+7
-0
-
965. 匿名 2024/06/16(日) 15:14:53
>>956
ゴメン、どうしたいか自分の中で白黒も付いてないのにネットで不特定多数に
何かを聞きたいって人がいると思わんかった
確かに向いてないようだから抜けるわ+0
-34
-
966. 匿名 2024/06/16(日) 15:17:04
>>903
委任状偽造とか立派な犯罪だよ
とんでもねー元旦那だな+23
-0
-
967. 匿名 2024/06/16(日) 15:17:47
>>914
最初は見られた物を見られなくするってやましい事があるって思うよね。
家計を知りたいって思うのも普通の事だよ。
本当に何も間違った事言ってないから、嫌なコメントは気にしないでね。
たたでさえ、今苦しいだろうにこれ以上苦しい思いはしないでほしいな。+100
-5
-
968. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:56
>>965
弁護士に相談するにも
ある程度は決めておかないと時間の無駄だよね+7
-0
-
969. 匿名 2024/06/16(日) 15:20:57
>>299
DVで出て行った側ですが、黙って家を出ていくのは夫婦の義務を放棄することで不利になるそうですよ
私は避難するため携帯の電源を切っていたので置き手紙をしていきました
主さんは悪いことしていないんだから、有利な形で話し合いが進められますように+24
-1
-
970. 匿名 2024/06/16(日) 15:21:38
>>159
わかるわー!
この前保育園の参観行く前に夫婦喧嘩になって、俺はもう行かんって言って来てくれなかった。
自分1人で子供2人の教室行ったり来たりで、子供も泣くし先生の話もまともに聞けないしで最悪だった。
+29
-1
-
971. 匿名 2024/06/16(日) 15:21:40
>>883
なーにが「戻ってもいいかも」だよ
自分のお気持ちが最優先事項なのはお前の脳内だけだっつーの
どうせ浮気相手と上手くいかなくなったかなんかだよ捨てて正解+18
-0
-
972. 匿名 2024/06/16(日) 15:22:18
>>912
紙袋だけあるって何だろ?
もしプレゼントなら紙袋ごとあげるよね?
+8
-0
-
973. 匿名 2024/06/16(日) 15:22:32
>>1
こうなった時、男って本当に愛情のない生き物なんだなって思う。
非情過ぎるよね。
子供おいて出てってるけど、今後も絶対に子供の面倒をみる気なんかないでしょ。
なぜなら自分の人生をやり直すのに邪魔だから。
離婚しても良いけど子供は全員旦那に引き取ってもらったら?
浮気相手からも慰謝料を取れるんだし、主さんが人生をやり直したら良い。
でも母親には子供を捨てる事が出来ないんだよね...。
あぁ、クズ男に天罰が下ります様に。
+23
-2
-
974. 匿名 2024/06/16(日) 15:23:03
>>573
同じく薬剤師
投資しながら専業主婦で億超えの個人資産あるよ
(遺産相続も含んでいるけど)
たまにーに緩く働く程度+3
-1
-
975. 匿名 2024/06/16(日) 15:23:52
なんで日本はこんな男ばっかりなのかね+7
-2
-
976. 匿名 2024/06/16(日) 15:24:03
>>162
伯父(叔父)や男兄弟がいない人は分からないだろうけど、男の人って親に、妻との結婚生活や愚痴などを色々話してるものでね。
親はずっと子どもの時から息子を見て来てるから、口調とか雰囲気で「別れるつもりなのかな」「あまり長く持たないかもね」とか、色々察してるものなんだよね
嫁の浅知恵で、偽った報告して自分に得なように動いてもらおうと策略立てても、向こうの親は息子から報告受けてる可能性もあるから、「また嘘言って。誠実さのない性悪女だな。こんな女だから別れたくなったんだろうな」とか思われて自分の評価が落ちるだけ。
妻からの電話には出なくても、親兄弟からの電話には出るかもしれない事を全く考えてないよね。+10
-13
-
977. 匿名 2024/06/16(日) 15:24:11
>>684
設定が雑www+2
-0
-
978. 匿名 2024/06/16(日) 15:26:44
>>972
中身は会社のデスクに保管してるとかでは+0
-2
-
979. 匿名 2024/06/16(日) 15:27:17
>>975
男も女もいい人から売れていく
あなたの周りには同レベルの人間しかいないってだけ
大卒と高卒で遊び方まで全く違うのと同じ+2
-7
-
980. 匿名 2024/06/16(日) 15:27:51
>>573
これにつきると思います
もちろん持病や介護で働けない人もいるのは承知ですが自分を社会的に守る術(収入を得る為の仕事)は手放さない方がいい+1
-0
-
981. 匿名 2024/06/16(日) 15:29:48
>>263
やっぱり暇じゃないとガルちゃんしないよなあ
自分の場合は映画見たり読書するほどの時間はないけどってときについ見てしまうけど+10
-0
-
982. 匿名 2024/06/16(日) 15:30:11
>>976
女は話すやつ多いけど、男は親に愚痴話さんよ。
周り見ても、男は親や兄弟には愚痴こぼさない人ばかり。
男はプライドが高いから恥になることは言わない。
+5
-6
-
983. 匿名 2024/06/16(日) 15:32:00
知り合いの旦那が出て行って
でもカードは置いて行ったから、お金には困ってなかったけど、ある時「すぐに返すから」とカードを持って行ってから困窮し夫の希望もあり別れることにした
夫は彼女に子供が出来て会社はクビになっていたので弁護士立てたけど子供二人で一万円というアホみたいな養育費で離婚
二世帯から団地にお引越し
その後のエピも沢山あるけどこれ以上特定されるのは気の毒なので書けない
でも知り合いは元気よ+1
-0
-
984. 匿名 2024/06/16(日) 15:33:24
>>842
別居でも生活費貰う権利あるけど、実家で面倒みてもらったら貰えるのか調べてね+39
-0
-
985. 匿名 2024/06/16(日) 15:33:39
>>314
横
どうしたら良いか何が最善か分からないから聞いてるんでしょ。
身の回りに同じ経験した人がいなくても、ネットなら同じ経験した人がアドバイスくれる可能性も高い。
アドバイス出来ないなら生産性ゼロで無意味だから黙ってな。+16
-3
-
986. 匿名 2024/06/16(日) 15:33:44
>>912
いやいや、黒やろ。
特にチャイルドシートは怪しすぎ。+18
-0
-
987. 匿名 2024/06/16(日) 15:33:59
>>916
で、パートを辞めろって?完全に無収入で詰むじゃん笑+4
-8
-
988. 匿名 2024/06/16(日) 15:34:50
>>929
はい、私も夫も初めての土地、知り合いはゼロでした。ただこの土地にきて3年になるので夫は会社の人含め知り合い以上の人はいると思います。+53
-4
-
989. 匿名 2024/06/16(日) 15:34:50
>>972
イブさん紙袋だけで¥330ですって!ギフト バッグ|WEB限定|イヴ・サンローラン・ボーテ公式オンライン ブティック|yslb.jpwww.yslb.jp「ギフト バッグ」【イヴ・サンローラン(YSL)化粧品・コスメ通販サイト】ご購入された製品をお客様がご自身で簡単に包装できる、セルフラッピング バッグ。WEB限定。
+1
-5
-
990. 匿名 2024/06/16(日) 15:35:47
結婚前の貯金まで奪おうとしたのは悪手だね
家計に出す必要も義務もないのにがめつすぎ+5
-2
-
991. 匿名 2024/06/16(日) 15:35:52
>>929
>>988
すみません主です+32
-3
-
992. 匿名 2024/06/16(日) 15:36:00
>>299
転勤先で妻子を残して出ていくなんて最低な人+33
-1
-
993. 匿名 2024/06/16(日) 15:37:24
>>1
出ていく所が(女)あるなら男は帰ってこないと思うよ
帰らないつもりの覚悟で出ていったんでしょ
残念だけど問い詰め方が相当きつかったんじゃない
+2
-6
-
994. 匿名 2024/06/16(日) 15:37:42
>>966
しかも義母に書かせたみたいでびっくりでした。
戸籍詐欺などもありますのでみなさん気をつけてくださいね。
役所の人では判断できないしないので、言われた通りの仕事しかしません。
個人情報通知制度は誰でも無料で登録できますので、登録しておいた方がいいですよ。+17
-0
-
995. 匿名 2024/06/16(日) 15:39:23
>>990
幼い子供もいるのに?
義務とかそういう問題じゃないでしょ+2
-5
-
996. 匿名 2024/06/16(日) 15:40:58
>>918
結婚したら共有財産だから財布別だとしても手取り金額と貯金は知っておかないと…
せめて給与明細は見せ合うべきでしょう。
どうやって生活費だけで学費貯めるのさ。
+4
-1
-
997. 匿名 2024/06/16(日) 15:41:21
夫が浮気した時に
離婚しようみたいになって向こうは自由に好きにできると思ってたんだろうけど
子供のことも犬たちの事も全部お願いね!
わたしはなんの生産性もないし!!
お金も稼げないし突然召されて子供が1人になったら可哀想だし
あなたの方が不自由なく暮らせると思うからお願いね!!
って出て行く準備したら慌てて「離婚するつもりない」って騒いでてクソかと思った。
女が全て引き受けて男は好きにできるとなんで思うんだろうね?
好き勝手してるのに腹が立って離婚するんだから好き勝手させるわけないだろうに。
+16
-0
-
998. 匿名 2024/06/16(日) 15:42:23
>>972
主です。言葉足らずですみません。車の中にあるのを外から見つけました。車の鍵は夫が持っていて勝手に開けられません。もしかして私にプレゼント?ととぼけて聞きましたが会社の人から香水をもらった。使わないからどうしようかと車に置いたままだった、と。なら私にちょうだい?と言いましたが使わないでしょとくれず、次の日にはなくなりもらった人に返したと言われました。+162
-10
-
999. 匿名 2024/06/16(日) 15:42:35
>>57
まともな義理両親だね。+74
-2
-
1000. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:12
>>1>>2
子供いるのに浮気した上に勝手に出て行くとか、責任感なさ過ぎてビビる・・
世の中そういう男性って多いんかな?
+38
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年5月から夫がアパートを別に借りる形で別居中です。 共同で貯めていた貯金は夫名義の口座で合計300万円はありました。 夫が家を出ていくときに通帳を持っていき、 家計簿アプリも夫が退会?してしまったので 現在の貯金額はわからない状況です。 夫は離婚したいと...