ガールズちゃんねる

少人数の学校で育った人

68コメント2024/06/17(月) 02:18

  • 1. 匿名 2024/06/15(土) 16:53:32 

    主は小、中ずっとひとクラスでした。
    常に知っている人がいる環境だったため友達の作り方が分からず高校ではかなり苦労しました。
    また、先生の目が行き届きすぎているためオシャレも出来ず、高校生になった時に周囲の大人っぽさにびっくりして萎縮してしまいました。
    ただ未だに当時の同級生たちとは仲が良く子供が産まれてからも連絡を取り合って会ったり共働き、専業、独身に関わらずいい関係性を保てていると思っています。

    少人数の学校のメリット、デメリットを語りませんか?

    +21

    -8

  • 2. 匿名 2024/06/15(土) 16:54:27 

    一生の友人が出来やすい

    +13

    -14

  • 3. 匿名 2024/06/15(土) 16:54:39 

    逃げ場が無い
    一小一中学校しかも一クラスは、人間関係がドロドロしていて大変だって中学校長が言ってた。
    小学校でのトラブル・近所関係のトラブルすべてを中学校に持ち込むし。

    +92

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/15(土) 16:55:21 

    >>1
    オシャレも出来なかったのは主の性格じゃない?

    私は1学年20人もいない環境だったけど好きなもの身に付けてたよ

    +33

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/15(土) 16:55:25 

    人間関係が最悪だったら終わり
    良好だったら深い仲になれるでしょう

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/15(土) 16:55:51 

    限界集落だと1~6年生全員で1クラスだったりするよね

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:04 

    村とか島とかどこもそんな感じじゃない?

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:08 

    人数少なすぎて陰湿ないじめは無かった

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:09 

    小学生の頃からの友達が2人くらいいる。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:14 

    >>1
    私は同級生8人。全校生徒は50も満たなかった。
    30数年経ってもみんなと仲良い。

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:17 

    みんな仲良くほのぼのしているイメージだけど、そうでも無いんだろうなぁ…

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:25 

    穴兄弟棒姉妹だらけとか

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:32 

    田舎の高校で20人✖️2クラスしかない私立の高校だった
    全校生徒で100人いかないくらい。
    それなのに自分より一つ下の学年には金八先生に出た子がいたし
    同級生ではYouTuberになった子がいるw
    田舎でこの確率すごくない?

    +5

    -8

  • 14. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:39 

    先生とめっちゃ仲良くなる

    +1

    -8

  • 15. 匿名 2024/06/15(土) 16:56:54 

    小学校14人で6年間。知り合い程度。仲良くない。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/15(土) 16:57:13 

    アラフィフ私の小学校、同級生は18人。全校生徒で120人 位でした。
    教科書に〰年〰組名前〰〰 と書く欄があり、組って何だろう?って思ってました。

    中学は分校含め4つ位の小学校が集まって4クラスになりました。
    初めて組を書けた時はめっちゃ嬉しかった。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/15(土) 16:59:22 

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/15(土) 16:59:27 

    小学校
    福岡市内、ドーナツ現象???で、全校生徒100人いなかった!もちろんひとクラス。
    途中で4校合併して、それでも3クラス。
    中学までみんな一緒だったよ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/15(土) 17:00:24 

    私立の中学校が20人くらいの少人数だった
    いじめの主犯が順番に1人ずついじめのターゲットにしていって地獄だったよ
    最終的にはいじめの主犯を皆で無視して卒業になった

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/15(土) 17:00:24 

    >>4
    おしゃれに、少人数も大人数も関係なさすぎて草

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/15(土) 17:00:27 

    中高6年間15人
    青春時代をすっと一緒に過ごした仲間は35歳になった今でも1番の親友です

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/15(土) 17:01:13 

    小学校は複式学級、中学は35人の1クラス。
    メリットは先生が一人一人に根気よく勉強教えてくれた。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/15(土) 17:01:28 

    >>12
    きしょ
    そんなことばっか考えてるから童貞ニートなの気付け

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/15(土) 17:01:34 

    保育園から中学までずっと1〜2クラスだった。
    物心ついた時から強烈ないじめっ子がいて、家庭環境も悪くて、逃げ場なし。ずっと辛かった。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/15(土) 17:02:01 

    港区の小学に娘通ったけど単学級
    周囲の同級生は私立や国立、インターに通わせていた。
    中学は複数の小学と同じはずなのに単学級もしくは2クラス。

    本人が嫌がり中学受験し、この春から通っている。
    友達を選べるって、未知の世界で喜んでいる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/15(土) 17:02:24 

    >>1
    私は幼稚園から中学校までクラス替えなくずっと一緒だったよ。
    男女関係なくみんな仲良く遊んでたし私はメリットしか無かったかな。

    高校入ってみんなバラバラになったから友達ってどうやって作るんだ?って焦ったのが懐かしい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/15(土) 17:03:21 

    >>18
    同じ学校かも笑 校舎綺麗になってる!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/15(土) 17:03:35 

    >>4
    だよなー。
    うちも当時流行りのコギャルみたいな格好した子もいた。先生に注意されながらも、やっぱオシャレする子はしてたよね。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/15(土) 17:06:11 

    >>1
    仲良く過ごしてたから
    大人になってからの人間関係に躓いてる
    地元の友達同士は慣れ合ってるからルーズな面も許し合い出来てるけど、そうじゃないもんね
    デメリットは小学校も中学校も合併で閉校したことかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/15(土) 17:08:27 

    小学校の頃、全校生徒16人のド田舎で育ったよ。
    (途中で家庭の事情で転校したけど)
    1、2年生で一つの教室。3、4年生で一つの教室。5、6年生で一つの教室。ひとつの教室で1人の先生が授業してた。
    時間を区切って授業する感じ。先生が2年生教えてるときは1年生は自習って感じ。
    運動会は村人全員参加。給食は校長先生も生徒も全員同じ教室で食べてたよ。
    通学も片道40分くらい歩いて通ってたなぁ。
    もうずいぶん前に廃校になってしまったみたい。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/15(土) 17:08:36 

    1学年1クラス。
    少人数でもイジメをする奴はいる。
    イジメの主犯は地域で有名な親の子どもだから先生も見て見ぬふりの地獄だったよ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/15(土) 17:10:34 

    >>24
    うちは中学のときにみんながそのイジメっ子を無視したことにより、改心してクラスが平和になった。
    そういう団結力がないクラスはやっぱ大変そうだった。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/15(土) 17:10:38 

    >>27
    おおお!笑笑
    なんか嬉しい😂

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/15(土) 17:10:40 

    小学校入学してテストの名前書くところに ねん くみって書いてあってねんは1ねんってわかるけどくみってなんだ?と思った

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/15(土) 17:14:04 

    陰キャタイプの人ほどマンモス校に通える環境がいいと思う
    私はド田舎離島で育って小学~高校まで1クラスと2クラスしか経験したことがないけど、人数少ないぶん似たタイプの子と出会える確率が低いというか
    あとぼっちでも大人数の学校でなら浮かなさそう、大学みたいな感じで

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/15(土) 17:14:04 

    私もずっと18人のひとクラスだった!うちの小学校は平和だったな
    いじめとかなくみんな仲良し

    中学にあがって他の小学校と合体したんだけど、そこのギャル集団の女子に目つけられてそこからいじめられ最悪、、
    きっかけはうちの小学校の男子とギャルの一人が付き合いだして、私がその男子と普通に喋ってたのが気に食わなかったみたい

    それから男子と話すのがこわくなって性格も暗くなったわ

    その小学校では無視とかトイレに呼び出すとか日常茶飯事だったらしい
    漫画みたいないじめって本当にあるんだなと思った
    小学校のメンバーのまま中学生になりたかったよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/15(土) 17:20:09 

    少人数の学校でいじめや仲間はずれあったら地獄やで
    逃げ場がないよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/15(土) 17:30:02 

    小学校は1クラスで、私の学年は15人もいなかった。少人数だからなのか全員に気を配ってた。誰かが困ってると誰かが助け舟を出す感じ。たまたまそういう性格の人が集まったのかな。みんな繊細で、とにかく問題が起きないように暮らしてた。全員の名前を1人が書く時も自分の名前最後にしたり。思春期に崩れたけどね。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/15(土) 17:30:20 

    >>6
    2学年か3学年の複式学級が限度で6学年一緒はずいぶん前に廃止されたはずだったけど今でもあるのかな

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/15(土) 17:34:33 

    少人数だから全員がイベントに参加。全員何らかのリーダーをする。私は不向きなのにリーダーで辛かった。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/15(土) 17:38:44 

    夫が限界集落出身で、小中は全学年で10人とかだったみたい。みんな友達って感じで和気藹々てしていたようで、人に対して緊張したり、人見知りしたり、そういった概念が無い。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/15(土) 17:41:03 

    時々NHK教育で放映されている石見銀山辺りの村全体で子育て参加している番組見てるけどディズニーやユニバとか行ってお土産配ると浮きそう

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/15(土) 17:46:36 

    ど田舎で少人数で平和。他の学校に比べるとおとなしいから中学生になると人間関係で苦労する子が多い。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/15(土) 17:48:46 

    >>1
    しあわせじゃん

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/15(土) 17:51:05 

    >>6
    離島や限界集落の複式学級って先生が我が子を受け持つってありえそう。他に学校いろいろあるなら異動で同じ学校にならないようにとかできますが

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/15(土) 17:56:56 

    >>35
    え??逆じゃない?子供のころに人間関係で躓きたくないな・・少人数だと先生より生徒に左右されやすそう。大人数になるほど友達より先生が重要になってくると気づくよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/15(土) 18:00:42 

    小学校は1クラス。
    息が詰まる、と学童へ。
    学童と小学校全クラスと同じ人数。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/15(土) 18:02:13 

    友達少なくて先生のことお母さんて呼んじゃいそうなイメージ

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/15(土) 18:05:28 

    >>35
    絶対お勧めしない。浮いて目立つし全体的に人のレベルも低い

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/06/15(土) 18:14:56 

    >>35
    幼稚園から一緒だと同じようなタイプに育ちませんか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/15(土) 18:37:36 

    中学生の娘がいま1クラス。
    女の子のネチネチやら色々あって
    ほんとに逃げ場なくて辛そう。
    早く卒業したいって言ってる

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/15(土) 18:54:44 

    >>4
    私は生徒指導の先生に怒られるから出来なかった。
    周りも普通に校則に従ってたし

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/15(土) 19:00:26 

    >>5
    雑なうらないサイトみたいでワロタ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/15(土) 19:43:37 

    実家がある自治体にマンモス小A(全校生徒1000人以上)とかなりの少人数B小学校がある
    最初は少人数が敬遠されていたけど生徒あたりの先生の数が多いのと手厚く指導が受けられるとかで、卒業生の進路が芳しかったらしく少子化でAは人クラス減ったのにBの生徒はどんどん増えてとうとう学年混合クラスから1学年1クラス、さらには2クラスになった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/15(土) 20:08:43 

    >>1
    私も小学校9人、中学は35人くらい、高校は4クラスだった。
    地元の同級生苦手だから、上京してからは同窓会以外で会ってない。
    たまに参加する同窓会は楽しいんだけどね、じゃあ帰省の度にまた個人的に連絡とって会うとかは全くない。
    狭い田舎の社会だから、同級生の結婚式や親兄弟のお葬式に参列とかはあったりなかったり。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/15(土) 21:29:18 

    保育園から中学校までずっと同じメンバーだった。
    私の学年はたまたまだと思うけど、みんな長く一緒にいすぎて良くも悪くもドライな部分があった。
    男子はみんなそれなりに喧嘩もなく仲良くしてる子たちばっかりだけど、女子はやっぱり派閥あるからメンバーが入れ替わりしてたな、今みたいにスマホあったら本当に地獄だったと思う。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/15(土) 21:29:20 

    >>6
    こういうところと普通の学校ってやっぱり平均学力違うのかな
    どっちが良いんだろ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/15(土) 22:13:24 

    >>18
    大名とか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/16(日) 04:17:36 

    >>45
    限界集落にいる先生は皆さん管轄の市からの派遣じゃないの?我が子受け持たない様にシャッフルじゃないかな?てかその限界集落出身の教員なんているのか??

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/16(日) 04:19:53 

    >>12
    絶対あり得なかった。
    私は転校してきた身で5年から中3まで一緒にいたけど、親の顔を知ってる男子となんてとても無理だった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/16(日) 07:13:08 

    >>1
    部活の選択肢少ない
    運動会のときは一人何役もこなす
    大変でした

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/16(日) 07:47:52 

    >>58
    博多小です😌

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/16(日) 10:29:39 

    田舎の農村部で80年代に小学校2クラス、中学校3クラスだったけど、それでも人間関係の逃げ場が無くて辛かった。
    人数少なくてみんな性格が似てて穏やかなら、とてもいい環境だと思うけど、活発でなおかついじめるタイプが居たなら人間関係はむしろ地獄。

    親も地元で働いてたりすると、学校での事が親経由でいろいろ筒抜けになるから怖かった。
    うちは両親とも同じ町生まれ(当時は人数多くて校区は別)で、どちらも同級生たくさんいるのに「いじめるタイプ」が居なかったのかずっと仲いいみたいで何度も同窓会をしてる。
    それが余計に私を苦しめた。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/16(日) 10:35:10 

    >>12
    同級生で結婚してる人もいないし小中で経験してる子もほとんどいなかったよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/16(日) 10:47:55 

    >>57

    これは、比べられないよね
    元の知力の分布が一緒ではないので(そういう限界集落にはホワイトカラーの仕事がないとすると)

    少人数で授業を受けられる、ってことから、小学校6年間の学力の伸び方自体は、平均的に少人数教育の方が、普通規模より上になりうる、はいえるかも

    ただ、小規模校に来る教員ってどんな感じなんだろうね

    島流れみたいな能力・意欲低い人が来るのかなと思ったけど、逆に一人で何役もしないといけないから割と優秀な人が来る、って方針なら、学力面ではかなり伸びるかもね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/16(日) 10:50:15 

    >>4

    性格どうこうではなく、小規模校に来る先生の質なんじゃない

    やる気なければ、注意しない

    やる気あれば、ちゃんと目を光らす

    あなたの「好きなもの」だって、校則違反なのかどうかわからないし

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/16(日) 10:54:02 

    >>18

    うちもドーナツ化で市内中央部の3つが合併した新設校

    普段は3、4クラスくらいだけど、たまに空いた土地に大規模マンション立つと1クラス分増えたりしてるみたい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/17(月) 02:18:09 

    父の仕事の都合で田舎へ来たけど、あとで知ったけど来る前からクラスの子達で「ガル子ちゃんを仲間外れにしよう」ってなってたらしい。
    これも大人になってから知ったけど、同じく母もクラスメイトの保護者から仲間外れだけじゃなく嫌がらせもされてたらしい。
    いま思い返しても陰湿だった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード