-
1. 匿名 2024/06/13(木) 15:48:50
小学生の時、農作業するのに紫外線防止用にずきん被りますが、セールスマンに奥さんと言われた。
+66
-1
-
2. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:24
肥溜めに落ちる+4
-10
-
3. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:31
田植え、稲刈りの時期は苦手+32
-0
-
4. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:43
中学校の実習時に大きなシャベルの使い方が腰がちゃんと入っていて上手だと褒められた+71
-0
-
5. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:53
農家の娘とか羨ましいわ
なんだかんだ農家は強いよね+105
-14
-
6. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:58
一人暮らししたら野菜や米が大量に送られてくる+82
-0
-
7. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:59
虫が平気+19
-4
-
8. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:00
雨が降ったら嬉しい+33
-0
-
9. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:05
お米は食べ放題。+57
-1
-
10. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:14
+11
-0
-
11. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:22
お盛んなイメージ+4
-22
-
12. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:55
天気を大変気にする。
農作業に関係するので。+58
-0
-
13. 匿名 2024/06/13(木) 15:50:59
果物は買ったことない
スーパーで値段見てびっくりした+45
-2
-
14. 匿名 2024/06/13(木) 15:51:01
ゴールデンウイークはどこにも出掛けない+77
-0
-
15. 匿名 2024/06/13(木) 15:51:33
兄弟が結婚したら、兄嫁または弟嫁には手伝って欲しいと思う?
イエスか農家+15
-3
-
16. 匿名 2024/06/13(木) 15:52:31
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com+11
-1
-
17. 匿名 2024/06/13(木) 15:52:55
「オーガニックの野菜じゃないとダメ」とか言っちゃう意識高いが勉強不足のインフルエンサーにイライラする。
農薬が全て悪だと勘違いしてるの、腹立つ。+115
-0
-
18. 匿名 2024/06/13(木) 15:53:31
敷地が広くて快適。+12
-0
-
19. 匿名 2024/06/13(木) 15:53:42
>>5
これからは最強じゃない?
食料不足になるって言われてるし
田舎をバカにする人多いけど、農家や酪農の人に感謝だわ+131
-4
-
20. 匿名 2024/06/13(木) 15:53:53
>>4
草刈りも褒められるよね+24
-0
-
21. 匿名 2024/06/13(木) 15:54:02
>>14
田植えに忙しいもんね+33
-0
-
22. 匿名 2024/06/13(木) 15:54:03
>>5
兄か弟いて、兄か弟の嫁が家のこと引き継いでくれてる立場なら良いけど実家住まいとか婿とって跡継ぎなら大変そう
規模が大きくて人に任せるとか親の代で辞めるなら良いけど+26
-2
-
23. 匿名 2024/06/13(木) 15:54:13
どんな時に農家の娘である幸せを感じますか?+4
-1
-
24. 匿名 2024/06/13(木) 15:54:14
>>15
いっぱいあるからいいじゃんと持っていかれるならYES
そうじゃないなら農+7
-0
-
25. 匿名 2024/06/13(木) 15:54:18
>>17
現代人が飢えずに生きられるのは農薬と化学肥料のおかげなのにね+44
-0
-
26. 匿名 2024/06/13(木) 15:56:11
野ションしたことがある(下品でごめん)+8
-2
-
27. 匿名 2024/06/13(木) 15:56:35
>>1
家庭菜園とかちまちまやる気ない
トラクターで耕したい+31
-0
-
28. 匿名 2024/06/13(木) 15:56:54
免許返納したら?となかなか言えない+35
-0
-
29. 匿名 2024/06/13(木) 15:57:00
>>19
ほんとにそう思う
現に戦時中や戦後なんか農家様様だったよね
歴史は裏切らないわ+58
-1
-
30. 匿名 2024/06/13(木) 15:57:31
急に休みになってお出かけする日がある+14
-0
-
31. 匿名 2024/06/13(木) 15:57:37
とんでもなくお金持ちの農家がある
いとこが嫁に行ったよ+21
-0
-
32. 匿名 2024/06/13(木) 15:57:49
>>7
兼業農家の娘だけど、平気ではないや…
野良作業着&網付き帽子&長靴&鎌を装備で無双にはなる。+23
-0
-
33. 匿名 2024/06/13(木) 15:57:58
>>22
アンタ屁理屈すごそう+0
-3
-
34. 匿名 2024/06/13(木) 15:58:18
>>6
家族が育てた野菜とかお米が大量に届くなんて羨ましすぎます!!+25
-0
-
35. 匿名 2024/06/13(木) 15:58:49
小学生の頃から大根洗いの手伝いする
だから手があか切れで辛かった
学校休みは早朝から日が沈むまでもくもくと働く
こづかいなしでたまにアイス買ってくれるだけ😞+9
-0
-
36. 匿名 2024/06/13(木) 15:59:10
バイオリンやピアノ習ってるけど、家や敷地が広くて騒音に気を使う必要がなく、防音室なしで練習する。+35
-0
-
37. 匿名 2024/06/13(木) 15:59:33
畑に植わってる葉っぱを見て作物を当てられる
+19
-0
-
38. 匿名 2024/06/13(木) 15:59:49
ごめん、トピズレだけど農家さんに聞きたい。
農薬って実際のところどうなの?
気にして自分達が作ってるやつは出来栄え確認位にして無農薬食べてる?+0
-14
-
39. 匿名 2024/06/13(木) 16:00:19
実家農家ですが大嫌い。
クソ田舎出身で子供は労働力。結婚して離れるも田植え、稲刈りの時期には私の子供が高熱出して倒れてようが手伝いの催促。私が熱出して倒れたら罵倒の嵐。学生時代はバイトは農家の手伝いがあるから禁止。結婚して共働きになれば当然のようにお前は田植えの時仕事休めと言われる。
大嫌い。+28
-3
-
40. 匿名 2024/06/13(木) 16:02:43
運転免許は軽トラ運転するからマニュアルも取る。
友達いちご農家やってる家の子多くてみんな「いちごの手伝いで家の軽トラ運転することあるからさ」ってオートマ限定じゃなかった。
今は軽トラもオートマになってるからあんまりないかもだけどね。+17
-0
-
41. 匿名 2024/06/13(木) 16:02:43
>>1
一人っ子だと小さい頃から「婿養子を取れ!家を絶やすな!」の大合唱になりがち。
農作業や家事をガンガンさせて人権や自由はほぼ無し。
そして成長後に逃亡。
反動の様に都市部のアパートで一人暮らしして、ジャンクフードばっかり食べてる。
もう野菜も自然も見たくないし接したくない。
ちなみに婿養子だった父親も早々に逃亡した。+57
-2
-
42. 匿名 2024/06/13(木) 16:03:07
夏休みはレジャーどころじゃない。
子供時代は親戚に10日間くらい預けられたことがある。そちらで遊びに連れてってくれた+9
-0
-
43. 匿名 2024/06/13(木) 16:03:28
>>28
うんわかる。
大型トラクターなどで耕した畑や田を見ると、まぁお見事で美しいとさえ思えるもんね。私なんかより運転上手いし。+20
-0
-
44. 匿名 2024/06/13(木) 16:06:16
子供の頃の小遣い稼ぎはキャベツの箱作り。+7
-0
-
45. 匿名 2024/06/13(木) 16:06:54
>>29
農水省が有事に備えて農家に対して耕作に口出しできて罰則まで設けたことが腹立たしい
これからは芋を作れ!てもし言われたら従わないといけなくなったんだよ
緊急事態要項法案が通ったら尚更そうなる
ムカつく
どうせ田畑の特性や土質、細かい地域別の天候なんてお構い無しの机上の空論命令だろうよ
将来そうなって選挙応援に来た連中には中身が腐った野菜爆弾をしこたま準備して投げつけてお見舞いしてやるわ👹
+31
-1
-
46. 匿名 2024/06/13(木) 16:07:42
>>44
うちは大根の箱作ってたよー
+5
-0
-
47. 匿名 2024/06/13(木) 16:07:50
>>14
わかりすぎる
私は農家の姪なんだけど田植えと稲刈り稲架掛の時期毎年必ず手伝いに借り出されてる(今も
小学校の時GW明けにGW何したか作文書かされて友達はディズニー行ったとか温泉行ったとか華やかな作文の中ひとりだけ苗箱洗ったり押し植した作文しか書けなくてなんか悲しかったな
同じような旅行作文の中田植え作文が珍しかったからか代表でクラスに貼り出されて本当嫌だった+33
-0
-
48. 匿名 2024/06/13(木) 16:07:56
>>5
農家の家って家も敷地もデカいよね+39
-1
-
49. 匿名 2024/06/13(木) 16:09:12
農家バイトいってるけど、農家はやっぱりお金持ちだよね。専門学校や大学行ってる子どもたちにお金がかかって~とか言って車庫には高級車。おまけに新しそうな機械がたくさん車庫に入っててさ。
やっぱり一般家庭とな違うなって思うよ
家も立派だしね
+23
-0
-
50. 匿名 2024/06/13(木) 16:09:16
>>38
農薬使ってようがなんだろうが野菜は食べる。
無農薬とか気にしてないよ。
+19
-0
-
51. 匿名 2024/06/13(木) 16:09:50
>>4
私は一輪車😂+14
-0
-
52. 匿名 2024/06/13(木) 16:09:52
>>1
農家とまで行かないけど
うちの母は自分ちの畑で色々作ってたって。
その際に形の悪い物は自宅で食べて
良いのは他所にあげてお裾分けをよくしてた。
で、たまにお返しを貰ったりして
田舎ではあるあるだったってさ。+9
-0
-
53. 匿名 2024/06/13(木) 16:10:30
暇な時は居間にある家の光を読む+10
-0
-
54. 匿名 2024/06/13(木) 16:13:01
>>11
は?+1
-1
-
55. 匿名 2024/06/13(木) 16:13:42
>>50
snsでバナナは農薬だらけだとか不安を煽る動画多いけど実際そうだと思う?
でも、それなら農家さんさんバタバタ死んでるよね。。ご高齢でも頑張ってるよね+6
-0
-
56. 匿名 2024/06/13(木) 16:14:18
>>31
そういうお宅は〇〇御殿と言われる。
(〇〇には野菜名)+12
-0
-
57. 匿名 2024/06/13(木) 16:15:16
>>38
しつこいな
ちまちまと自分達用の作物を無農薬で作ってる農家なんて農業盛んな平地地域ではいないよ!
もしやっている農家があってもヨボヨボで隠居したお婆ちゃんが自発的に家庭菜園レベルで栽培しているだけ
野菜だけで数町数十町耕作して売上数千万~1億超円を上げるような規模の農家はそんなみみっちい事やっていられないよ!年中くっそ忙しいのに
この忙しいのに稼ぎにもならない野菜に手間かけてお前は何をやっとんじゃー💢て怒鳴られる
畑の余り地に植えた家用にもついでにきっちり消毒するよ+19
-0
-
58. 匿名 2024/06/13(木) 16:15:56
ふだんは何にもお手伝いしなかったけど田植えだけは全員駆り出されてたな…近所の同級生に見えるとこで作業しなくちゃいけなくて小中学生のときは地獄だった+6
-0
-
59. 匿名 2024/06/13(木) 16:16:03
>>14
すみません。農家関係ないのですが農作業って毎日休みなしなのですか?休みたい時はどうしているのか昔から疑問に思っていたので。+7
-0
-
60. 匿名 2024/06/13(木) 16:16:08
>>37
農家嫁です。
この間、畑の葉っぱを見て「あれは、えーとジャガイモかな?」って言ったら娘(生粋の農家娘)に「あれはピーマンだよ」と訂正されました(笑)+11
-0
-
61. 匿名 2024/06/13(木) 16:17:05
>>40
わかる!軽トラ大人みんな運転するね。
うちは兼業だけど、祖父の代までは専業だったから祖母もマニュアルのトラックガンガン運転してた。
田んぼで軽トラがぬかるみにハマっちゃった時も、祖母が運転手でその他全員で後ろから押して脱出する。+7
-1
-
62. 匿名 2024/06/13(木) 16:18:39
>>23
私は祖父が農家でした。
亡くなった時にご近所の方が来てくれて、「○○さんがよく野菜を分けてくれて。美味しいお野菜をありがとうございました」って話してくれた。
ご近所さんの丁寧な振る舞いにも感動したし、祖父が作ったものが誰かの命を支えていると思うと、何とも言えない、胸が熱くなる感じがした。+24
-0
-
63. 匿名 2024/06/13(木) 16:18:53
>>38
自家消費用も農薬使うよ。
殺虫剤使わないと虫がわきまくるもん。
虫だらけの野菜が平気なら無農薬にすればいいけど、私は無理。
使うと言っても、ちゃんと用法守ってるから最低限だし、だからかキャベツめくれば青虫いる…+21
-0
-
64. 匿名 2024/06/13(木) 16:19:51
+12
-0
-
65. 匿名 2024/06/13(木) 16:20:16
>>1
家業だしその後どうするのか気になる
兄弟の誰がが継ぐのか、親の代でやめて将来は食べるだけを作るのかとか
我が家は一応兄が継いだけど未婚だから兄の代でやめるか事業ごと人に譲ると思うよ
親は私に子供が産まれたら孫を跡取りにしたいみたいだけど子供できるかわからないし、うちはサラリーマン家庭だから多分無理だと思う+8
-0
-
66. 匿名 2024/06/13(木) 16:20:28
>>2
+1
-0
-
67. 匿名 2024/06/13(木) 16:21:41
>>60
よこ
お嫁さんうまくやってるんだなと感じた+8
-0
-
68. 匿名 2024/06/13(木) 16:23:55
米農家なんだけど、小学生の頃家のお手伝いで田んぼに直接入って手で植えてました。それで小学校の授業で田んぼ学習というのがあって、学校でも田植えしないといけなくて植え方とかレクチャーされるけど、知ってるし家でしてるのになんで学校でもしなアカンねん!と、田植えの時期はめつゃくちゃ嫌でした。+8
-0
-
69. 匿名 2024/06/13(木) 16:24:22
>>48
農機具、米農家だとトラクター、コンバイン、乾燥機、コメ用冷蔵庫などが一家に一台あるし、野菜や果物農家も専用の機械や作業場、倉庫も必要だから確かに敷地は広い。+17
-0
-
70. 匿名 2024/06/13(木) 16:26:33
>>5
嫁には行きたくないけど、娘ならいいね。+19
-0
-
71. 匿名 2024/06/13(木) 16:27:16
>>38
きっちり消毒できなかったシーズンがあって、その時はビニールハウス内に病気が蔓延して、野菜のほとんどが廃棄処分になりました。
売り上げも激減しました。
それでも農薬を使うなと言えますか?+15
-0
-
72. 匿名 2024/06/13(木) 16:27:17
孫だだたけど、夏の野菜果物食い放題だった。
きゅうりなんてすごいデカくなるんだけど、それが美味しいくてね…+2
-1
-
73. 匿名 2024/06/13(木) 16:27:42
>>2
そんなもの今どきもうなくない?+6
-0
-
74. 匿名 2024/06/13(木) 16:27:49
+5
-0
-
75. 匿名 2024/06/13(木) 16:28:14
昔から聞いてみたかったのですが、苦手な食べ物ってあるじゃないですか。
生産者さんには申し訳ないですがピーマンとかセロリとかそういうの。
農家とか酪農家の家では作っている作物が自宅の料理にもたくさん出てくるところをテレビで見ることがあるのですが、嫌いな野菜の農家だった場合毎日嫌いな野菜が食卓に並んでしまうのでしょうか?
ピーマン農家さんだったら毎日ピーマンのメニューが出がちとか(ごめんなさい)。
逆に好きな食べ物(イチゴとか)が毎日食べられるのかなーなんて。
家庭菜園でさえ思ったよりたくさん収穫できて保管と調理に悩んだりするので、農家はどうなんだろうと昔から思っていました。+3
-0
-
76. 匿名 2024/06/13(木) 16:29:02
>>7
うちの母がまさにそれ。
大抵の虫は素手でポイっとできる+4
-0
-
77. 匿名 2024/06/13(木) 16:29:34
>>68
わかるー笑
イセキさなえ(田植え機)買えるまで親族総出で植えてたな笑 けどさなえも100%完璧じゃないから、補植は必須作業だった…+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/13(木) 16:29:53
>>6
子持ちの人も助かるよね+6
-0
-
79. 匿名 2024/06/13(木) 16:36:07
>>32
横だけど同じw
完全防備すると何故か平気になるんだよね。+6
-0
-
80. 匿名 2024/06/13(木) 16:36:13
私は手伝いほとんどしたことなかったよ。邪魔だからと。+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/13(木) 16:37:22
>>22
うち兼業だったけど祖父母の代で終わりだったよ親は会社員だったし今は人に任せてる
周りも任せてる人が多いし田舎の長男の嫁は昔と違って今は凄い自由だと思うよ
家を建てて貰えるのは当たり前だし孫の塾の送迎や学資保険や祝い金の額も多いし
息子の嫁になってくれただけで感謝という感じの人が多いよ地域によるだろうけどね
田植え時期も出来た嫁さんで日傘さしてお茶出しくらいよ
旅行いったり田んぼに1度も出てこない嫁さんもいるし
私は結婚して家出たけど農家の嫁になりたかったよ
+4
-0
-
82. 匿名 2024/06/13(木) 16:38:01
うら若きお年頃のデートでお相手が白い軽トラで来るって本当?やっぱり漫画の世界?+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/13(木) 16:40:16
>>75
主です
三姉妹でしたが、母親が次女の私にだけ厳しくてごはん残しただけで怒られました
だから好き嫌いなんて言えないから何でも食べました
姉と妹は甘やかされたので嫌いな物だらけでした
給食の時は残らされずに済みました。+3
-0
-
84. 匿名 2024/06/13(木) 16:43:15
夏休みに海に行ったことはない。ただ、農家みんな休む日があってそこで近くの遊園地とかイオンに行った。お盆に海水浴に行く人もいるらしい。
繁忙期は親がイライラしてた。朝ごはんは子どもだけで食べた。昔はバイトの人と母屋で同居だったからいやだった〜。+1
-0
-
85. 匿名 2024/06/13(木) 16:44:49
>>57
ちまちま農家だから農薬使ってないです。儲け全然無いです。自分の口に入れる物は農薬使いたくないしお客さんからも頼まれるから+0
-0
-
86. 匿名 2024/06/13(木) 16:46:00
>>81
どの家業でもお嫁さん大切にするのは大事ですよね
無料の従業員とか家政婦扱いすると必ずうまくいかない+7
-0
-
87. 匿名 2024/06/13(木) 16:46:34
>>75
うちで作ってる作物は嫌いじゃないから食べます。
でもお腹いっぱいなら残します。生産者さんに申し訳ないという考えは私にはありません。自分が大事です。+2
-0
-
88. 匿名 2024/06/13(木) 16:47:37
>>29
農地解放許さない婆を身内に持つものです。
+5
-0
-
89. 匿名 2024/06/13(木) 16:47:57
>>14
うちは、ゴールデンウィークに苗箱作りだった。
一家総出だよね。+5
-0
-
90. 匿名 2024/06/13(木) 16:48:48
>>59
曜日は関係なく朝明るくなったら暗くなるまでやるだけです
農作物によっては 忙しい時は休む暇もないくらいですが暇なときは暇です
休みたいときに休めばいいだけ+6
-0
-
91. 匿名 2024/06/13(木) 16:50:09
>>41
地元ではそんな風潮がわりと最近まで続いた。子供が生まれない夫婦は既に結婚している夫婦ごと養子に迎えてまで家の存続にこだわった。
今は田舎でも若い人がなかなか結婚しないし、長子が家を出て自立したりで個人が尊重されるようになったみたい。旧家でさえ長男を家に縛りつけず自由にさせている。
でも資産管理は逃げられないけどね。+7
-0
-
92. 匿名 2024/06/13(木) 16:53:58
>>1
実家が農家なんて羨ましい。
その年の気候によって色々大変だろうけど、農業やりたい。
あくまで仕事として農業がしたいんであって、農家に嫁ぐのは嫌。+6
-0
-
93. 匿名 2024/06/13(木) 16:54:11
>>15
それ拒否権ないやないかーい+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/13(木) 16:55:40
>>9
お米を買うという概念がなかった
田舎だからかスーパーにお米売ってるコーナーも見たことがない+4
-0
-
95. 匿名 2024/06/13(木) 16:57:01
MTで、免許取得
刈払い機やトラクター、軽トラも使いこなせるようになる
野に放たれても生きていく自信がある+0
-0
-
96. 匿名 2024/06/13(木) 16:57:23
テレビに出てくるような大規模農園や一種類だけ作ってる専門農家と、季節毎にいろいろ野菜作ってる農家は別物だと思う。農家=お金持ちのイメージは前者だと思う。後者は毎日生きるのに精一杯+6
-0
-
97. 匿名 2024/06/13(木) 16:57:41
>>14
茶摘みもこの時期だよね+4
-0
-
98. 匿名 2024/06/13(木) 16:58:16
>>27
スゲー!
逞しいな+8
-0
-
99. 匿名 2024/06/13(木) 16:58:29
>>13
私は野菜を買ったことなくて
結婚で田舎から離れた都会に住むことになり、
初めてスーパーで売られている野菜の値段に驚いた。
キャベツ胡瓜ピーマン人参トマト玉ねぎネギ茄子カボチャ枝豆イモ類とうもろこしスイカ…
これら全部家の敷地内にある畑で作ってた
子供の頃は畑仕事手伝わされるのが嫌だったけど、ありがたいことだったなってつくづく思う
+5
-0
-
100. 匿名 2024/06/13(木) 16:58:38
実家のおかげで食費がだいぶ抑えられている+2
-0
-
101. 匿名 2024/06/13(木) 16:59:27
>>92
私も農家の娘だけど、自分で仕事としてやるのは良いけど、同業者に嫁ぐとか無理だわ
他人の家のためにこき使われたくない
+15
-0
-
102. 匿名 2024/06/13(木) 16:59:54
>>5
他に兄弟がいるなら娘が1番最強だと思う
+9
-0
-
103. 匿名 2024/06/13(木) 17:07:48
>>75
うちは夫が嫌いな作物を扱ってる農家です。
遺伝なのか、子供達もみんな嫌いです(笑)
シーズン中は毎日食卓に出すけど、私と義理の家族で食べる感じ。
メイン料理には使わないので支障はないです。+1
-0
-
104. 匿名 2024/06/13(木) 17:11:17
>>55
思いません。
SNSの根拠が曖昧な不安煽り嫌い。+6
-0
-
105. 匿名 2024/06/13(木) 17:12:30
>>19
うちは実家の祖父母がもともと農業やってて、今は父が趣味程度にやってるけど
化学肥料はほぼ輸入頼みなんだよね…
+10
-0
-
106. 匿名 2024/06/13(木) 17:18:23
>>83さん
>>87さん
主さん自らお返事をくださってありがとうございます。
お話を伺うに、作物が食卓に並ぶが、食べなければいけないかどうかは生産者である保護者や食べる側の性格・方針によるところが大きいということでしょうか。
主さん、残すと自分だけ怒られるなんて悲しい思い出ですね。
子供の頃は親に従うしかないですから辛いですよね。
私は大量に野菜があると、消費しなければいけない、捨ててはダメだという罪悪感で悩んでしまいます。
>>87さんのように思い切りよく食べないという選択肢も精神の負担にならなくて良いですね。
ずっと疑問だったのでありがとうございます。+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/13(木) 17:18:53
>>59
作ってる作物によって違うよ
毎日休む暇もなく働いてるという感じじゃないよ
朝収穫して昼前に出荷して終わり
その間にも休憩したり近所の友達がきたら茶飲み話ししたり
旅行も好きな日に行けるしね
ビニールの張り替え位かな大変なのは
+3
-0
-
108. 匿名 2024/06/13(木) 17:19:44
>>49
それは金持ち農家だから。
農業1本では生活できず副業で勤め人やったり、将来を見据えて子供はサラリーマンや公務員になったりして末は農家廃業、負の遺産(農地)が残る。
皆さん土地持ちを羨ましがるけど農地なんて新興開発や高速道路など公共事業にぶつからない限り売れないんだよ。ひたすら固定資産税払い続けるだけ。
+25
-1
-
109. 匿名 2024/06/13(木) 17:24:46
>>38
商品作物のついでに自家用作物にも消毒したりする
農薬って高いから結果的に自家用のが無農薬になることはあるw+5
-0
-
110. 匿名 2024/06/13(木) 17:26:33
>>106
主です
トピずれな事書いてごめんなさい
うちはキャベツ農家なので必死に食べても
食べきれません
だから欲しい人にあげても大量に残るので
畑でトラクターで潰して肥料にします。+6
-0
-
111. 匿名 2024/06/13(木) 17:27:44
>>49
それは勝ち組農家だから
バイト入れられる人件費稼ぎ出せてるってことだもん
きっともともとの立地が良くて農地を宅地に出来て不動産経営上手く出来てるんだろうな〜
チクショー羨ましい!+19
-0
-
112. 匿名 2024/06/13(木) 17:29:02
>>53
美輪明宏の人生相談が濃いよね+0
-0
-
113. 匿名 2024/06/13(木) 17:33:32
スーパーでは見れないレベルの美味しい新鮮な野菜が食べられる
結婚して実家と離れてから、色んな野菜を買うようになって、家で食べられるものが美味しかったと気づいた
たまにお米と一緒に仕送りで来るのが嬉しい+3
-0
-
114. 匿名 2024/06/13(木) 17:59:46
今日の夕飯
ヤングコーン、大根、きゅうり、春菊、キャベツのサラダ。
チンしたトウモロコシ。
新じゃがのフライ。
そしてカレーに入ってるニンジン、タマネギ。
全て自家製。
夏野菜が本気を出してくると、どうやって消費しようか悩む。+3
-0
-
115. 匿名 2024/06/13(木) 18:40:56
親戚、近所も農家が多いから物々交換で大体の物がそろう。+4
-0
-
116. 匿名 2024/06/13(木) 18:49:20
>>17
めっちゃ分かる
+8
-0
-
117. 匿名 2024/06/13(木) 18:59:25
農家の娘だけどお遊び程度の手伝いしかしたことない+2
-0
-
118. 匿名 2024/06/13(木) 19:15:26
葉タバコ農家だったけど余った土地にハウス作ってプチトマトもやってた。
葉タバコよりプチトマトのほうが好きだったな、その場でもぎって拭いて食ってた。+2
-0
-
119. 匿名 2024/06/13(木) 19:15:27
>>6
贅沢な悩みだけど、一人で食べきれないほど大量に送られてくると詰むよね。
あまり日持ちのしないきゅうりとか、お米も虫がわいてくるのが恐怖。+2
-0
-
120. 匿名 2024/06/13(木) 19:17:40
>>11
ヘンリー塚本の見過ぎw+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/13(木) 19:22:08
>>67
えっなんか嬉しいです!
ありがとう!+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/13(木) 19:28:15
敷地内限定だけど、小4でトラクター操作出来たよ
うちは本家も分家もみーんな専業農家
目しか出てない服装してるから若くても奥さんって言われるよね
今はとうもろこしの収穫で日の出前に出発+1
-0
-
123. 匿名 2024/06/13(木) 19:46:48
>>90>>107
教えてくださってありがとうございました。+1
-0
-
124. 匿名 2024/06/13(木) 19:58:47
夏は茄子トマトきゅうりのエンドレス
ちょっと前春先の玉ねぎもまだまだあるからエンドレス+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/13(木) 19:59:05
>>53
うちは家の光やめてちゃぐりんにした
子どもたいして読まない…
+1
-0
-
126. 匿名 2024/06/13(木) 20:28:29
>>85
虫や病気対策ってどうしてますか?+0
-0
-
127. 匿名 2024/06/13(木) 20:30:20
畑に出ていると観光客が売ってくれと言うけれど断る
JAの目もあるし、ただであげても良いけれど前回もらったからと言い出す人もいそうだからね。+4
-0
-
128. 匿名 2024/06/13(木) 20:32:10
>>102
親の土地(畑とか)に家を建てて親の近くに住んで、小さい子供の面倒みてもらって、子供は頻繁にお小遣いゲット、そして米と野菜は貰い放題。
ホント最強だよね+4
-0
-
129. 匿名 2024/06/13(木) 20:45:09
>>122
トラクターの変速とかクラッチの操作も覚えてMT車の免許取る前に予備知識ができたりするよね+2
-0
-
130. 匿名 2024/06/13(木) 20:45:44
実家を出てからも米、野菜、果物を送ってきてくれる
マジでありがたい+2
-0
-
131. 匿名 2024/06/13(木) 20:51:18
>>119
玄米送ってもらって家庭用精米機かコイン精米で対応したらどうかな。
+1
-0
-
132. 匿名 2024/06/13(木) 21:08:44
>>103さん
>>75です。
旦那様の嫌いな作物がメニューで出ちゃうんですね。
余計なお世話なのですが、もし自分の嫌いな作物を作っていて、農家を継ぐ場合どうしたらいいんだろうと想像していました。
テレビで作物を生でかじってウンウンとうなずくシーンがありますよね。
食卓のメニューとして食べるのと生産食物の味を確認するのではまた違うのかな。
それにしても毎日食卓に出るんですね。
味付けのレパートリーを考えるのも大変ですね。
お返事ありがとうございました。+0
-0
-
133. 匿名 2024/06/13(木) 21:12:12
>>122
美味しいとうもろこしありがとうございます+1
-0
-
134. 匿名 2024/06/13(木) 21:36:22
>>110
いえいえ、辛い思い出を書いていただいてしまって申し訳ありませんでした。
苦手な物を食べるのはきついですよ。
しかも自分だけ怒られるなんて。
キャベツは人気作物で貰い手はいっぱいいそうなのにそれでも余っちゃうくらいいっぱいできるんですね。
肥料にするとは知りませんでした。
色んなお話ありがとうございました😊+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/13(木) 21:43:10
>>38
虫だらけの虫が食べて穴だらけのキャベツとか食べたい??
私は無理。葉っぱの間にも虫の糞とか入ったりして。
農薬気にするなら土壌改良から、すべてじゃない?+3
-0
-
136. 匿名 2024/06/13(木) 22:22:00
>>131
精米が手間に感じるけど、白米より玄米の方が虫対策にはいいのか…
ありがとうございます。
次回から、そうしてみます。
+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/13(木) 23:30:23
>>53
やばい笑った!うちにもある!(笑)+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/13(木) 23:32:58
>>62
作ったものが誰かの命を支えてるって言う発想なかった!
すっごく感動したし、自分ちの仕事が誇らしく思えました。
ありがとう!!!本当にありがとう!+4
-0
-
139. 匿名 2024/06/13(木) 23:50:28
>>1
運転免許はミッションで取る。
(軽トラを運転するために)+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/14(金) 03:44:03
>>4
>>51
偉いな〜。お手伝いたくさんして身に付いたんだね。一輪車なんてバランス取るにコツがあるんだか?+3
-0
-
141. 匿名 2024/06/14(金) 03:49:41
とある作物の新種?を仲間と生み出して地主のお金持ちが大金持ちになったけど欲が出たのか個人で別の作物の新種を作ろうとしたが大失敗して先祖代々からの広大な土地や山など色々売って自己破産にまでなった家がある。
最初の新種だけで終わらせておけば良かったのに、新しいのを世に出そうとして失敗したら何もかも失うなんて本当にリスクのデカい世界なんですね。
+3
-0
-
142. 匿名 2024/06/14(金) 07:21:56
>>38
農薬を気にするならJAの野菜が検査が厳しくて良いかも。
採取とか言われたり良いこと言われない時もあるけど、検査基準がしっかりしてるし、隣の畑で農薬撒いたのに風で自分の畑にかかってしまって出荷出来ないって話もたまにあるくらい検査してるから。
トマトとかは農薬ってより、しっかり木で熟した物を食べてるから美味しいよ。+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/14(金) 07:59:39
>>3
強制的に手伝わさせられる!
田植えは、機会が通れない所は、
手でやって長靴よりハマると抜けにくいから、
素足の方がマシらしいからやる!
泥ついた野菜は、素手で水洗い
ゴム手袋と言う思考はなかった!+3
-0
-
144. 匿名 2024/06/14(金) 16:38:58
>>140
51ですがコツいるんですね!
米農家なんですが稲とかこれ運んでおいて〜って言われて手伝って無心で運んでました
とりあえずこけたらまた積み直さないといけないので腰を落とすのを意識してとか左右のバランスを傾けないように気を付けるとかそんなことしか
+4
-0
-
145. 匿名 2024/06/15(土) 16:41:38
一人暮らし始める時、もし親と喧嘩して家からお米もらえなくなったらスーパーで買うしかないかって友達(米農家の子)に話したらその時は私の家のお米あげるよ!って言われたの笑ったなあ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する